ガールズちゃんねる

劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

211コメント2019/11/12(火) 18:40

  • 1. 匿名 2019/10/22(火) 09:32:59 


    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定 - コミックナタリー
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定 - コミックナタリーnatalie.mu

    武内直子原作による劇場アニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』前編」の公開日が、2020年9月11日に決定した。


    1995年に公開された劇場版「美少女戦士セーラームーンSupers セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡」以来、シリーズとして25年ぶりに劇場公開される本作は、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」の第4期「デッド・ムーン編」を描く作品。今世紀最大の皆既日食の日、月野うさぎとちびうさのもとに突如ペガサス・エリオスが現れ、うさぎたちに助けを求めるところから物語が動き出す。武内が総監修として参加するほか、監督を今千秋、脚本を筆安一幸、キャラクターデザインを只野和子が担当する。

    +68

    -15

  • 2. 匿名 2019/10/22(火) 09:33:56 

    まもちゃんとうさぎのeternal

    +186

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:29 

    次に川でおしぼりよ。

    +9

    -9

  • 4. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:36 

    やっぱり昔のセーラームーンの方が好き

    +415

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:36 

    セーラームーンもういいわ

    +124

    -16

  • 6. 匿名 2019/10/22(火) 09:34:49 

    観に行ってしまいそう(アラサー)

    +145

    -8

  • 7. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:01 

    お願いペガサス!みんなの夢を守って!!のやつか。

    +212

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:30 

    前後編に分けるほど内容があるアニメだったっけ

    +6

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:32 

    キャラデザが昔のセラムンの人に戻ったんだよね、すごく楽しみです

    +318

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:40 

    これは昔のアニメの作画に戻ってるのかな?
    懐かしい絵柄だ

    +197

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/22(火) 09:35:44 

    またももクロがテーマ曲歌うとうれしいな

    +4

    -35

  • 12. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:08 

    キャラデザ旧作の只野さんで嬉しかったけど、
    ビジュアルみてこんな絵だったっけ?ってなった。

    +183

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:24 

    三石さん以外は昔の声優さんとは違うから見る気しない。

    +170

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/22(火) 09:36:36 

    金儲けが見え見え…

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/22(火) 09:37:29  ID:r16BZcTq5J 

    >>9
    今ポスター見て顔戻ってる?って思ったけど、人戻ったんだねー!
    crystalの顔嫌いだったから嬉しいなー。

    +252

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:02 

    セーラームーン世代からしたらもう昔のままでいてほしい
    あの歌あの声優さんあのデザインだから良かったんだよ

    +210

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:26 

    アラフォーだが 観たい!

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/22(火) 09:38:27 

    前後編で映画って気合入ってるけど、
    映画代金2回分出して見たい人いるのかな?
    爆死しちゃわない?
    セラムンイメージのグッズ販売した方が収入見込めると思う

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:37 

    クリスタルのキャラデザ嫌いで見なかったけど、これなら見るかなー
    でもこれで金を得られるから旦那の作品また先延ばしかな…続きみたい…

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:38 

    昔の劇場版が観たいよ。

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/22(火) 09:39:48 

    スカートの短さ
    セラムンじゃなかったら「キモい」って叩かれるよね

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:12 

    冨樫が仕事しないから…

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/22(火) 09:40:45 

    セーラムーンに変身の歌良かったよね。
    ウ~セーラームーンみたいな。

    +120

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/22(火) 09:41:33 

    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
    仁に振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのが仁だしね。

    プライベートはメイサが支えればいい。
    私達は仁の音楽=魂を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
    そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
    それがファンと仁とのEternalだし。

    +61

    -23

  • 25. 匿名 2019/10/22(火) 09:42:37 

    >>15
    クリスタルの顔が不評だったんだね。多分
    私も、あれは嫌いだった

    +170

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:06 

    >>23
    わかる!

    必殺技のときの
    バンパカパッパーン(ティロリーン)
    バンパカパッパーン(ティロリーン)
    て感じの曲も好き

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:25 

    キーヴィジュアルしょぼい

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:38 

    セーラームーン世代めちゃくちゃターゲットにされてるね
    ここまで露骨に金儲けしようとさせると引く

    +114

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:55 

    ウラヌスは緒方恵美さんが良かった。
    でもはるかとみちるがEDで歌ってた曲かなり萌えた。

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:08 

    ❤️❤️❤️❤️
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +129

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/22(火) 09:44:15 

    >>21
    一応はレオタードにひらひらがついたみたいな事になってるから
    短いのも説得力あるというか

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/22(火) 09:45:32 

    原作通りなら、人間になったルナ、アルテミス、ダイアナも出てくるのかな?!
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +112

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/22(火) 09:46:02 

    エンディングの私たちになりたくてがよかったよ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/22(火) 09:46:32 

    うーん?
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +99

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:07 

    >>33
    作詞が秋元康…

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/22(火) 09:47:46 

    昔のアニメがうけたのはアニメに携わった人達のおかげだよね。
    やたら武内直子が偉そうで揉めてたけど。
    クリスタル見たけどやっぱり原作準拠よりも旧アニメが好き。
    原作もカラーのイラストは好きなんだけど。

    +105

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:05 

    このスカートのグラデーション部分と
    腰のリボンのヒラヒラ具合がたまらない
    セーラームーンの服ってグッとくるデザインで好き

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/22(火) 09:48:36 

    エターナルって単語聞くともうあのコピペが頭をよぎる

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:14 

    今見ても最高のキャラデザと作画だったね
    みんな可愛い
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +256

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/22(火) 09:53:49 

    アマゾントリオが出るなら3人とも声を変えないで!!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/22(火) 09:54:03 

    >>34
    今っぽくなるのは多少仕方ないのかね
    わかりやすいのはこの画像みたいに顔だちが幼くなったのと髪の量減ったのと…
    表情が変わるとことか動きが入るとまたイメージ変わるのかな?
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/22(火) 09:54:45 

    乃木坂セラミュ二度とやってほしくないわ
    スタイルちんちくりんで歌下手くそだし!
    ネルケに戻してほしい!ジュピターデブだし!
    会場は男の客9割で臭そうだった
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2019/10/22(火) 09:57:17 

    テレビでアニメ放送もせずに映画とな

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:33 

    >>41
    絵柄は今風のほうが好きだけど線が太くハイライトはしっかりしてたほうが見やすい

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:47 

    なんでセーラームーンだけ声優変えたのかわかんない。お邪魔女やカードキャプターさくらとかは声優そのまんまなのにさ~声優変わったから一切観てないわ

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/22(火) 09:58:54 

    顔の今っぽさはありつつ、等身バランスはしっかり描けていて私は満足です!
    crystalって作画全てがひどかったから。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/22(火) 09:59:48 

    >>42
    美しい😂

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/22(火) 10:00:54 

    5作で終わらせられへんかったんか?
    作品違うけどエヴァとかももうええわ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/22(火) 10:01:24 

    やっぱり、Crystalシリーズより昔のセーラームーンの方がダントツで可愛い。
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +188

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/22(火) 10:03:40 

    この作画には敵わないよ!昔の絵のほうが美しくて変身BGMも神だった
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +216

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/22(火) 10:04:41 

    冨樫「これでもう少しサボれるな…」

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/22(火) 10:05:10 

    作画に伊藤郁子さんが関わって欲しい
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +150

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/22(火) 10:06:54 

    わりとオタクだったけどセーラームーンの魅力ってあまりよくわからない…

    +0

    -14

  • 54. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:06 

    月に変わっお仕置きよ

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:08 

    キャラデが只野さんに戻っても、当時の作監や原画さん達が戻ってこない事には当時の雰囲気にはならない気がする…。
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +103

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/22(火) 10:07:51 

    >>1
    うさぎ髪の毛減ったね

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:40 

    >>52
    初めて知ったけど、凄くいい表情を描かれる方だね
    昔のセーラームーンの制作スタッフは本当みんな素晴らしかった

    +76

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/22(火) 10:08:53 

    >>50
    新体操の動きを取り入れた変身シーンのほうが好き

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/22(火) 10:09:50 

    は?なんで昔と同じにしなきゃならんねん。
    おばさんは変化を受け入れなきゃ。

    +3

    -19

  • 60. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:34 

    スーパーズの衣装1番好き
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +68

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:36 

    >>24
    突然毛色の違うコメガ現れて面食らったけどてっきり一部のファンの間では『冨樫=仁』の呼び名が定着してるのかと思いきやプライベートはメイサって・・・
    あの・・・トピ間違えてません?

    +5

    -11

  • 62. 匿名 2019/10/22(火) 10:10:46 

    は?セーラームーンなんて知ってるのおばさんだけだろ
    おばさんに媚びてなんぼだろ?

    +0

    -24

  • 63. 匿名 2019/10/22(火) 10:11:29 

    >>42
    そんなにちんちくりんかな?昔やったドラマ版とどっこいどっこいじゃない?
    やっぱりセーラームーンはアニメが一番!

    +16

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:10 

    ちびうさ可愛いね。昔より好き。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:29 

    旧作のデッドスクリームはあんなに美しかったのにクリスタルのデッドスクリームが物理技に改悪したのは納得いかない

    +94

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/22(火) 10:12:49 

    >>59
    セーラームーン世代はアラサーなんだからそりゃ昔のほうがいいじゃん!セーラームーンのイベントとか行ってるけどほとんどアラサーだよ

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:07 

    >>36
    私、セーラームーン好きだったけど、かなり長い間原作の存在知らなかったよ。当時自分が子供だったから無知だったっていうのもあるけど。

    後で漫画の方知った後も、原作というよりアニメが人気出たからコミカライズしたのかなって認識だった。少しだけ読んだけどアニメと絵が全然違って、真っ白で密度が薄い絵なのがどうしても受け付けなかったし、話も違ってたから結局アニメしか見なかった。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/22(火) 10:13:22 

    >>52
    すんばらしい♡
    バランスとかとてもいいね

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/22(火) 10:14:35 

    >>61
    横ですが、注目すべきはeternal

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:14 

    >>13
    どうせ外部太陽系戦士以外は脇役扱い。つまらん。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/22(火) 10:15:55 

    >>32
    人型アルテミス
    へそ出しで裾がにょきにょきパッチンな服という、中々個性的な服着てたのね

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:02 

    >>63
    えーどうみてもスタイル違うよ~🤮
    まず女性のお客さんほとんどいない時点で原作ファンは受け入れてない!Twitterでファンの方と交流してるけど乃木坂セラミュ観たくないって人多いよ!
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +58

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:40 

    もういいよ
    90年代のアニメを超える事なんてできないし
    どうせ紙芝居のような動かないアニメが出来上がるんでしょ?

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/22(火) 10:16:59 

    >>24
    >>61
    仁を直子にでも替えて読めばw

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:06 

    >>12
    同じく思った!
    只野さんて初期のキャラデザの人だよね?
    うさぎちゃん顔がむくんでない?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:36 

    >>50
    昔の、4B鉛筆を手で鋭角に削って紙に線を描いていた時代の作画には今のデジタル作画はかなわないところがあるよね。

    だって、定規とか雲形定規使わないで真円や直線描いてたんだよ。当時の動画の人たち凄すぎる。

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/22(火) 10:18:38 

    >>65
    何これwww

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/22(火) 10:19:38 

    >>65
    下初めて見たけど笑ってしまった。

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/22(火) 10:20:52 

    せっかくリメイクしたのに最後までアニメやらなかったね〜。何のためのリメイクよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/22(火) 10:21:31 

    >>79
    まぁ声優違うし作画違うし受け悪いのは仕方ない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/22(火) 10:21:53 

    >>65
    旧作は囁くように唱えてたけど、クリスタルのほう、デッドスクリィィィイム!って言いながら攻撃してそう。

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/22(火) 10:22:14 

    声優ももどってほしい

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/22(火) 10:25:40 

    やたらセーラームーングッズで溢れてるけどアニメ放送してないのに
    今の若い子はポカーン状態だと思うよ
    結構違和感抱いてる人も多いよ
    セーラームーンって昔そんなに流行ったっけ?って

    +1

    -15

  • 84. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:09 

    >>65
    外部戦士美しいなあ
    アタック ! ネプチューン&ウラヌス&プルート S - YouTube
    アタック ! ネプチューン&ウラヌス&プルート S - YouTubem.youtube.com

    アタック ! ネプチューン&ウラヌス&プルート S

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/22(火) 10:29:02 

    ガルちゃんで誰かがみんな変身しているのにあいつだけ自前のタキシードっていうの見てからまもちゃんの事まともに見られなくなった

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/22(火) 10:30:48 

    >>83
    若い子がそんな知らないのは仕方ないのでは?
    プリキュアだってそのうちそうなるし
    どのアニメだって年が経てば若い子が
    知らないってなるのは当たり前だと思う

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/22(火) 10:32:19 

    ちびうさは昔のまんまだね。
    うさぎがちょっと違う?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/22(火) 10:34:17 

    >>86
    だからアニメ放送してないのに何でグッズだけ流行ってるの?って話よ
    明らかにゴリ押し

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2019/10/22(火) 10:34:49 

    >>83
    なんで若い子に合わせなきゃいかんの?

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:17 

    >>83
    ターゲットがアラサーぐらいの年齢だからしかたない

    今のプリキュアが昔だとセーラームーンって感じだよ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/22(火) 10:37:40 

    >>88
    当時世代だった子供たちが大人になってグッズ買えるようになったからじゃない?私自身セーラームーン大好きでこうしてグッズやらイベントやるようになったの嬉しいって思ってるよ
    海外での人気も高いしこの前麻布十番でやってるショーに行ったけど海外からきたファンもたくさんいたよ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/22(火) 10:39:15 

    私はアラフォーだからターゲット外だわ
    セーラームーンはちょっと子供っぽくて見てなかった

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2019/10/22(火) 10:40:14 

    >>92
    でも内容はかなり大人向けだよ

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/22(火) 10:40:37 

    >>42
    ポーズとってるけど修学旅行のコスプレ体験みたい。
    下はポーズとってないのにポーズとってるみたいにきまってる。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2019/10/22(火) 10:40:54 

    >>42
    そうかな?1人下手な子いたけど、結構良かったんだけどな。
    原作のうさぎをよく表現してたと感心したし。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2019/10/22(火) 10:41:01 

    >>81
    クリスタル見てたけど実際そうだったよ。せつなさんに合わないなと思った

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/22(火) 10:42:02 

    >>52
    かわいい!表情が切なくていい。

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:21 

    >>95
    けど会場はほとんど乃木オタだったんでしょ?(^^;ネルケは女性が多かったけど....
    この写真みたとき女の子どこ状態だったよ
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:36 

    >>42
    下の真ん中の子、脚が激やせし過ぎじゃ?
    キレイを通り越してる感じが怖いのは私だけ?

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2019/10/22(火) 10:43:53 

    >>65
    ごめんwるろうに剣心実写の牙突思い出しちゃったわw誰か貼ってくれないかしら

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:03 

    >>88
    世代だった人が大人になってお金落とせるようになったからでしょ。ゴリ押しも何も、かれこれ5年くらいやってる。
    最近はおジャ魔女世代も大人になったからおジャ魔女どれみのグッズが沢山出始めてるよ

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/22(火) 10:45:13 

    >>85
    原作では彼も変身してる。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/22(火) 10:46:20 

    >>101
    そんな見え見えの餌を仕掛けられてるのがムカつくって言ってんの💢

    +0

    -16

  • 104. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:44 

    秋元系のアイドルがするのに抵抗ある人が結構多いよね。
    見た人の中にはセラミュファンでも絶賛してるツィートいっぱいあったけど。
    彼女達も仕事が来て一生懸命こなしてたんだし、批判し過ぎるのも可哀想。
    批判すべきはセラミュまでやろうとした秋元さんの方だと思う。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/22(火) 10:47:55 

    >>103
    まあ金儲けだなってのは分かるけどそれで経済まわってるから仕方ないのよ....

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:05 

    >>104
    会場がほとんど乃木オタの時点でファンは受け入れてないってことよ

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:39 

    オタクだってそんな甘くないのよ!
    お金にはシビアだよ
    金儲けに走ってるアニメなんかに貢献するほど甘くないの

    +2

    -7

  • 108. 匿名 2019/10/22(火) 10:49:52 

    >>1
    昔のアニメの人がキャラデザなんだ
    ファンには嬉しいだろうね

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/22(火) 10:50:42 

    >>98
    ミュージカルのセーラームーンって必ず変身後のコスチュームのスカートがフリルの二段構成になってたり、スカート部分が妙に膨らんでるけど、舞台映えはわかるけどなんかダサく感じてしまう。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/22(火) 10:51:27 

    >>24
    またこれかよーと思ったけど
    そうだ!今こそこれの出番!w

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/22(火) 10:53:02 

    >>103
    慈善活動じゃないんだから仕方がないだろ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/22(火) 10:55:33 

    >>104
    色々ツイートみたけど乃木坂がやってるセラミュはみるけどネルケ、バンダイ版のセラミュも観てみようかなって思ってる乃木オタがほとんどいないのがなんだかなって思ってる人結構いるみたい
    確かに皆セーラームーン目的じゃなくて推しメン目的だよね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/22(火) 10:56:22 

    >>32
    なんで人間にしたんだろ?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/22(火) 10:59:26 

    >>85
    うさぎちゃん達は裸になってBGMと共に変身するのにまもちゃんはキラーン→スチャーンで終了してズルいと思ってた

    男達の魔法少女風変身シーンも普通に描写される昨今

    crystalではタキシード仮面もうさぎちゃん達の様にBGM付き変身シーンを披露、もしくは変身しようと自前のタキシードセットをガサゴソあさぐるコミカルシーンでも追加されたりしたのだろうか

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/22(火) 10:59:28 

    乃木坂のは人気メンバーがやらないから
    アンダーや三期生ばかりで
    騙されたよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/22(火) 11:00:07 

    >>85
    変身シーンあるから…

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/22(火) 11:01:07 

    私服😍
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/22(火) 11:04:41 

    >>112
    私は逆に乃木坂ファンだけど、これを機に昔の見るようになって、初期のアンザムーンにハマってしまいました。凄い可愛いし、リアルタイムで観たかったなぁ。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/22(火) 11:06:37 

    セーラームーン好きだし懐かしいけど、お金払って映画とか、こういうんじゃない
    日常でさりげなく使えるアイテムを買うとかその程度でいい

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/22(火) 11:11:11 

    >>116
    タキシード仮面、超面白いよね!
    2分50秒辺りからのやつ、声出して笑ったww
    タキシード仮面登場シーン集 - ニコニコ動画
    タキシード仮面登場シーン集 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    タキシード仮面登場シーン集 [アニメ] 美奈子ちゃんの珍場面集に続く第二弾で、タキシード仮面登場場面集を作りました。


    棒読みで陳腐な事言うのがたまらんね。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/22(火) 11:23:26 

    若干トピズレになりますが、セーラー戦士の変身シーンが見たくなって、新旧の比較動画を観てきました。
    新シリーズは旧シリーズに寄せているんだけど何か物足りないんだよね。
    そしたら初めて旧シリーズの変身シーンの監督が庵野秀明さん(エヴァンゲリオンの方)だという事を知った!!
    やっぱりすごい方なんだなと(語彙力がなくお恥ずかしい)

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/22(火) 11:26:09 

    セラムンって呼び方苦手
    いつから?

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/22(火) 11:29:49 

    乃木坂のセラミュがファンから反感買うのは仕方ないかもね!刀剣乱舞とかジャニーズがやりますってなったらかなり炎上するだろう

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/22(火) 11:37:48 

    >>32
    アルテミス腕長過ぎない?

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/22(火) 11:40:09 

    >>32
    ダイアナの両親サキュバスとインキュバスみたい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/22(火) 11:41:06 

    ペガサス編の敵達好き
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/22(火) 11:50:58 

    ちびムーンはクリスタル板の方が可愛いかも(ただし二期は除く)

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/22(火) 11:56:37 

    >>29
    皆川さんも悪くないんだけどどうしても越前リョーマがチラつく

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/22(火) 11:57:58 

    新アニメではタキシードスモーキングボンバーちゃんとやってたね。笑
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/22(火) 12:01:45 

    セーラープルートがすき

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/22(火) 12:18:20 

    セーラームーン、昔から大好きだけど…う〜ん…なんかなぁ…

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2019/10/22(火) 12:48:33 

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2019/10/22(火) 13:00:25 

    ちびうさいるのかぁ………

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/22(火) 13:24:50 

    >>22
    HUNTER × HUNTERの休載長くなりそう(笑)

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/22(火) 13:40:55 

    ちびうさが変身するようになってからつまんなくなった

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2019/10/22(火) 14:03:47 

    >>103
    何をお怒りなのか…
    当時のファンが喜んで買ってんだからいいじゃないか

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/22(火) 14:05:31 

    >>121あの人の演出は本当すごいよね
    話まとめてくれりゃ言うことないんだが

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/22(火) 14:22:34 

    >>34
    これ見るとドラゴンボールは凄いんだなって思う

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/22(火) 14:45:13 

    ウラネプ出るのかなぁ
    それ次第

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/22(火) 14:46:58 

    >>23 それぞれいいよね!
    セーラーシューピタァァァ⤴︎もすき!

    あと名曲と言われてるウラヌスとネプチューンの
    てっててれてて てっれ てててて てーてーてーてー ってやつもカッコいい

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/22(火) 15:02:37 

    リメイクのやつ、三石さんだけ声が同じで違和感あるし、作画が酷いしで観るのやめた。やっぱり昔のやつがいいかな。昔はスターズが微妙って思ってたけど、今は私の中では初代とスターズが1番好き。

    同じセーラムーンだし新しくしたのに劣化してるだなんて観たくなかったな。この絵は綺麗けどね・・残念。

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/22(火) 15:14:49 

    >>21
    そりゃ絵柄が少女漫画系と萌え系のミニスカートじゃ差がある
    そもそもフィギュアスケートの衣装みたいなもんだと思ってるし

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/22(火) 15:19:57 

    >>52
    美しい・・・

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/22(火) 15:22:25 

    >>55
    そこまでセーラームーンファンでもないけど、この色使いとレトロな感じがめちゃくちゃ可愛いよね

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/22(火) 15:27:30 

    >>98
    パッと見女の子は三人しか見つけられなかった(笑)

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/22(火) 15:42:28 

    >>34
    安っぽくなったな
    昔のアニメの絵は見つけると、あ!セーラームーン!ってなったけど、ぼやっとしてて感動がない

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/22(火) 15:46:32 

    次はスターライツもふにゃふにゃした感じになるのかな? 昔のが凄く好きな顔だから近づけてほしいな
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/22(火) 15:54:07 

    この作画の方がやっぱりしっくりくるな~
    crystalは原作の絵に寄せてたみたいだけど、漫画だとそこまで気にならなかったのがアニメだと違和感凄かったし

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/22(火) 15:55:27 

    ウラネプ出ないんでしょう〜
    うーーーーーーーーーーーん

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/22(火) 16:09:13 

    >>67

    わたしも!アニメで好きになって
    リボン派だったからなかよし読まなくて
    原作みたことなかった!!!!

    でも大人になってみたら
    ふわふわした原画見たらあれはあれで可愛いなと思う
    機会があれば読みたい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/22(火) 16:31:31 

    >>147
    1番右のヒーラーの容姿って男になってもカッコ可愛いし女になっても可愛いし得な顔だよね
    声も良かった

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/22(火) 17:08:46 

    >>147
    セイヤの声優さん亡くなったから2度とあの声になることはないと思うと悲しい

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/22(火) 17:26:46 

    デッドムーン編はサーカスとか、敵ボスのビジュアルとか、雰囲気が好き!
    ちびうさがヒロインになるところとかストーリー性もある。
    生まれ変わったほたるちゃんが目覚めてサターンとして戻ってくるところ、好き過ぎる…。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/22(火) 17:43:40 

    >>52
    伊藤郁子さんの描くイラストは本当に綺麗。
    関わっててほしいけど、どうなんだろうね。
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/22(火) 17:58:52 

    アニメの絵柄がなんか迷走してない?Crystalの1期は原作寄りの絵柄だったけど、だんだんと離れていってこの>>1の絵柄は旧アニメのスーパーやスーパーズの頃の絵柄に似てる。結局セーラームーンは旧アニメの絵柄が一番可愛く見える。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/22(火) 18:36:33 

    あれ?また絵変わった?
    昔アニメに寄せてる?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/22(火) 18:43:43 

    >>153
    全文同意
    原作でほたるちゃんが詩集だか読みながら覚醒した所、何度読んでもうわあぁってなるよ
    ちびうさの葛藤からのアマゾネスカルテットの本来の役割もたまらん
    あと鏡や万華鏡モチーフがかわいい

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/22(火) 18:47:57 

    アマゾントリオは原作よりアニメの方がキャラたってて断然好き!
    映画はどっちに似せてくるのかな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/22(火) 18:58:06 

    只野さんの絵じゃないけど、只野さんこの絵で書いて貰えませんか?
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2019/10/22(火) 19:02:18 

    >>155
    Crystal1期は原作寄りの作画に拘ってたけどかなり評判悪かったから途中で方針変えたんだろうな

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/22(火) 19:05:49 

    私はキューティーハニー fも担当した下笠美穂さんの絵が一番好き。本当に綺麗だもん!
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/22(火) 19:23:12 

    >>161
    伊藤さんと同じくらい安藤さんの印象が強いw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/22(火) 19:40:50 

    なにか色気が足りない?
    これは漫画の原作に近いのですか?アニメメインではまったもので、、、
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/22(火) 20:07:07 

    昔のアニメだから好きだったなあ
    クリスタルは絵が好みじゃないし、大人になってから原作買ったら作者の姫アピールに引いてしまった

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/22(火) 20:18:21 

    >>59
    クリスタルみたいにカチカチのキャラデザはちょっと・・・嫌です・・

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/22(火) 20:39:32 

    >>153
    わかりみすぎる。
    サーカスの怪しい感じとか、ほたるとちびうさの友情とか最高。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/22(火) 20:53:42 

    >>41
    こうしてみると結構変わってるとこ多いんだね
    90年代の顔を見慣れて育ったから目のハイライトが大きくて瞳孔は黒い90年代の瞳を見ると安心する

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/22(火) 21:27:25 

    絵がヤダ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/22(火) 21:45:36 

    かわいい
    旧シリーズは表情の描写が秀逸
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/22(火) 21:49:05 

    >>163
    えっ中国産かってくらい胡散臭いんだけど!

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/22(火) 21:54:55 

    >>52
    ムーンの涙が綺麗。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/22(火) 22:17:56 

    >>52
    こんなにキラキラ輝いてる絵が手書きなんて信じられない。デジタルよりキラキラして見える。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/22(火) 22:21:49 

    声優も昔のだったら確実に見に行くのにな

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/22(火) 22:31:47 

    当時ガンダムWが好きで省略名はGWと書くんだと知った時、ならセーラームーンはSMと書くに違いないと思いこみ自己紹介用か何かの紙に「好きな物:GWとSM」と無邪気に書いてしまった学生時代の私 (;一_一)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/22(火) 22:36:16 

    >>22
    吹いたわ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/22(火) 22:37:28 

    作画が昔の人のに戻ったと書いてるけど、予告編見た限りでは昔のではない
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/22(火) 22:41:30 

    やっぱりこの頃のが1番
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/22(火) 22:42:58 

    ほたるちゃんは出てるかな、過去の劇場版には1回も出てないから

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/22(火) 22:57:34 

    なぜキャラクターデザインが只野さんになったのか?

    そこに中途半端にアレンジを加える事は求められていなかったかもしれないよ。。

    私はクリスタルも好きだけど、
    旧キャラクターの雰囲気のまま、現在の技術でネオン街や建物の内装などの背景をきらびやかにし、
    登場人物の服装、小物、セリフなどを現代風にアレンジ、
    また登場人物の心情を補うセリフの追加などでアップデートすることが理想だったんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/22(火) 23:10:16 

    >>92
    アラフォーだけど見てたし、今も好きだよ。
    当時は中学~高校生ぐらいだったかな。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/22(火) 23:19:58 

    >>55
    作監、色彩監督が重要ですね、、。
    この絵柄でパキパキぬるぬる動いてくれたらそれで嬉しい。
    予算はあるはずだから頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/22(火) 23:56:51 

    >>179
    旧アニメのセーラームーンファンはそれを期待してた人も多かっただろうね
    でも武内直子先生は旧アニメのセーラームーンには不満アリアリだったのよ
    アニメスタッフと大喧嘩もしたし

    だからCrystalはキャラデザの段階で何度もダメ出しをするほどこだわった、姫の絵そっくりのうさぎちゃん達が、姫の漫画通りの展開で進む、姫念願のアニメ化だったんだ
    人気が思わしくなくて結局旧セーラームーンファンを取り込もうと絵も寄せてきたようだけど

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/22(火) 23:57:09 

    >>177
    こんなポスターが映画館に貼られてたらワクワクして観に行ってしまうわ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/23(水) 00:04:15 

    >>182
    武内先生の作画は漫画だからこそ魅力的なのであって、アニメ向きじゃないんだよね

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/23(水) 00:23:46 

    やっぱり作画が受け付けない

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/23(水) 00:50:07 

    >>59
    出たようるさい関西人。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/23(水) 00:54:07 

    >>185
    アマゾネスカルテットの瞳が色が違うだけでみんな同じじゃん!個性がない!旧の方が可愛かったー
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/23(水) 01:12:54 

    >>185
    上と下の落差が・・・
    下は痩せすぎ
    女の子なんだから、ちびうさくらいの柔らかそうな肉付きでいいと思うの

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/23(水) 01:20:20 

    >>185
    すでに作画崩壊してる…

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/23(水) 01:36:28 

    >>185
    顔がコラみたいになっとる

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/23(水) 03:05:56 

    >>182
    こだわってたの?
    声優も三石さん以外変わってるし、話だけ原作通りで他は予算あんまりないと思った。
    クリスタル1期は原作ベースの絵かと思いきや始まったら下手くそすぎた。セーラー戦士の上半身のプロテクターの描き方変だったし。
    絵もキャストもだけど音楽も酷い。有澤さん亡くなったからどうしようもないけど、変身のBGMは有澤さん超えられない。あの音楽が盛り上げてくれたのに。
    今のカードキャプターさくらの方がお金かけてると思う。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/23(水) 04:23:17 

    >>41
    90年代アニメのハッキリした色合い好きだわー。CCさくらの新作もこんな感じに変化してガッカリだった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/23(水) 04:30:26 

    この時のセーラームーンが一番好き
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/23(水) 06:56:27 

    >>18
    わざわざ見に行く人ってどれくらいいるのかなぁ
    私は思いっきりセラムン世代だけど、それでもさすがに今の年齢でこれを見に映画館に行くのは無理だわ
    テレビでやってるならまあ見るかも…って感じ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/23(水) 08:56:23 

    >>120
    貼られたもの見たんだけど、タキシード画面の台詞が途中からぶりぶりざえもんで脳内再生されたw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/23(水) 16:02:18 

    >>185
    下のcrystalはくそだけどeternalはきちんと描かれてるよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/23(水) 20:57:13 

    中川は降板してほしい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/23(水) 21:23:34 

    >>163
    昔の方が色気あり
    今のやつは綺麗なんだけど…なんか違う
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/24(木) 10:13:03 

    >>39
    今、気づいたけど、亜美ちゃんってYAWARA!の
    猪熊柔っぽいね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/24(木) 10:20:09 

    >>60
    これちょっとポーズ笑っちゃうの私だけ?
    必殺技はハートアタック!のポーズが好きだったな。

    変身の流れとポーズはスーパーズのが1番好きだったけど
    ちびうさとの連携素敵だった

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/24(木) 16:52:32 

    昔のは音楽がいいのよね
    変身シーンでめちゃくちゃ盛り上がる!
    ウラネプの変身曲がバイオリンだったりプルートは時計の音が加えられてたりでこだわりもすごかった。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/25(金) 04:54:49 

    >>158
    細かくてごめんだけどアマゾネスカルテットじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/04(月) 21:51:34 

    ウワヌリアトリエでセーラームーン
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/04(月) 21:53:03 

    うさぎ
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/04(月) 21:54:11 

    外部
    劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編は2020年9月に公開決定

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/05(火) 09:12:31 

    >>1
    バンダイってアニメグッズで荒稼ぎしてるくせに、東映に還元しないよね。バンダイが旧声優陣にギャラ出せば、旧アニメの声優達が出てくれるのに。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/08(金) 08:07:43 

    >>203
    >>204
    >>205
    こういうの初めて見たけどキモいね
    リアル寄りで目に生気が感じられなくてホラーゲームに登場しそうな雰囲気

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:10 

    完全新作を創らないで昔の印税で金儲けしてる気がして気分良くない。総監修なんて名貸しというか「原作者が楽して金儲けをしたいか、原作者の面子をたてているだけ」でしょ。監督・脚本・キャラクターデザインというメインのどれ一つに原作者が関わっていないのは、原作者にプライドや自信があるのならあり得ない状況。
    まぁ、原作の絵と話寄りにして散々叩かれて人気も芳しくない、人気のキャラクターグッズで描かれるのは原作者がお気に召さないアニメ版だものね。気持ちは折れたけど金儲けに関しては貪欲なのかしら?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/12(火) 18:32:29 

    >>198
    なんというか「今の絵柄」ってキラキラとかぼかしで「ごまかしている」気がするのよね。昔の絵柄は「太い線」だったから「上手下手がハッキリ分る」と思う

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/12(火) 18:34:54 

    >>192
    分る。聖伝の頃からの熱狂的なファンだけど、新作のCCさくらのアニメ絵柄はちょっと苦手(原作は平気。CLAMPファンだからwww)。絵柄が今風になっても良いけど「無駄な頬染め」はやめて欲しかった。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/12(火) 18:40:42 

    >>191
    おそらくだけど今も昔もカードキャプターさくらにかけているお金は旧セーラームーンを超えてると思うよ。
    あとこだわったというより「作者が我が儘を押し通した」結果が今回原作者を「総監修」という名目邸存在にしたんだと思う。
    拘るならストーリーも原作者が新作にすべきだった。そうすれば絵柄や声優の変更も許容範囲だったかもしれないのにね。なのに原作者は新作を創らないのに口だけ出してきたらあんな結果
    になるってものよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。