ガールズちゃんねる

ナメられやすかったけれどナメられなくなった人!

826コメント2021/01/13(水) 17:36

  • 501. 匿名 2020/12/20(日) 14:08:37 

    >>23
    あるね。
    私は相手が舐めた事言ってきたら「馬鹿にしてます?」って聞くよ。
    そしたら相手はしどろもどろ。

    あと、納得いかない提案や話には相槌うたない。無。

    そして基本笑わない。

    話し方は低めの声でハッキリと。
    舐められません。
    別に人に好かれなくても生きてける性格なんで素でそれ。

    +156

    -0

  • 502. 匿名 2020/12/20(日) 14:08:53 

    >>22
    性格悪いねww

    +33

    -2

  • 503. 匿名 2020/12/20(日) 14:09:56 

    >>302
    仲良くしていてもその中で舐めてくる人が現れるんだよ。

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:23 

    >>23
    空気読めない人はそのくらいしないとどのくらいで怒るかわからないんだろうね

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2020/12/20(日) 14:14:33 

    >>71
    この人どこまで整形してるのかな?輪郭不自然、顎不自然、唇不自然、鼻不自然、、。インスタグラマーって100%整形してるよね笑

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2020/12/20(日) 14:15:20 

    >>57
    多分、乗り慣れてないのがバレてんじゃないの?
    私はむしろ、「道間違えました!メーター切りますね!」みたいな低姿勢の運転手しか会ったことない。
    乗った瞬間舐めた態度のおっさんもこっちが話し出すと紳士的になるし。

    おっさん若者関係なく変な運転手にあった事がないんだけど。
    しかも、乗って運転手がその態度なら降りなよ。「じゃ良いわ、道覚えとけよ」ぐらい言って。
    それでも乗ってるあなたもおかしいね。

    +4

    -19

  • 507. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:23 

    強気な人が舐められたこと言われて、「他の人にもいつもそんな言い方してるんですか?」って言ったら相手がわれにかえってた

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2020/12/20(日) 14:19:11 

    >>23
    大人の対応しろって言われるけど、いやなことされたら顔に出すべきだよ!逆ギレするやついるけどそのレベルの人間なんだよ

    +87

    -0

  • 509. 匿名 2020/12/20(日) 14:19:19 

    >>167
    若いということがすべてを物語っている。おばさん達は長く生きてるけど、成熟していない人なんてたーくさんいるんだよ!下らないけど、わかいってだけで嫉妬してくる人だっているっちゃいるし。あなたが自分の中でイライラを処理して受け流すってなかなかできないことだと思うよ。なんで言いがかりつけられてこっちが受け流してやらないといけないの?ってね。でも経験積むとだんだん流せるようなるんだよね。色々と社会に揉まれる時期なので理不尽に感じること沢山あると思うけど頑張ってね!若くて青いから応援したくなるわ!

    +21

    -1

  • 510. 匿名 2020/12/20(日) 14:20:15 

    金髪にして黒マスクしときゃ、大丈夫。ナメられないよ。
    ナメられやすかったけれどナメられなくなった人!

    +16

    -4

  • 511. 匿名 2020/12/20(日) 14:21:42 

    >>203
    同居じゃないなら義母は普段存在感ない位の方がいい。仲良しとか考えないで(嫁が本音語る訳ないから)、困ってる時だけ助けてやれば良い。

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2020/12/20(日) 14:24:08 

    >>23
    大人げなくない。それで良いのです。

    +47

    -0

  • 513. 匿名 2020/12/20(日) 14:26:32 

    私は金髪はむしろ見下すけどなー

    +16

    -4

  • 514. 匿名 2020/12/20(日) 14:27:38 

    >>49
    でも、低い声って聞き取りにくくない?聞き返されたりするの面倒くさいから、周りに聞こえるようにあえてハイトーンボイスでハキハキ喋る派。そうすると、相手も私との会話が周りに筒抜けになるってわかるから、あまり話しかけてこなくなる。

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2020/12/20(日) 14:28:46 

    姉に昔から舐められていたが、今は私の方が気が強いから、大人しい‪w
    ムカつきすぎて、あんたたちの結婚式行かねぇ。ってLINEしてから、少し変わったかな?‪w
    勇気を持って空気読まない態度を取りましょ‪w

    +16

    -3

  • 516. 匿名 2020/12/20(日) 14:29:07 

    >>388
    高い化粧品も効果ってよくわからないんですよねー
    とか、年齢上がることに値段も上がりますよねー
    って肌見ながらいうとか?

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/20(日) 14:29:49 

    >>323
    やっぱ顔の作りかな。。
    あとスタイル
    高身長で痩せてる人はあまり舐められないような…

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2020/12/20(日) 14:31:45 

    >>513
    たぶん金髪は女同士じゃなくて
    エロオヤジandクソ痴漢対策で書いてると思うよ。

    +15

    -0

  • 519. 匿名 2020/12/20(日) 14:36:37 

    >>277
    元コメさんではないけど一人旅好きな者です。
    お気遣いがあっての接客の場合もあるのですね。なるほど~と思いました。
    一人旅って時々詮索する様にジロジロ見られる事があるから、気にしない様にしててもやっぱり居心地の悪さを感じる時があるんです。
    なので回りと違う接客をされるとネガティブに受け取る場合もあります。
    ただグイグイされなくても大丈夫ですよw 目を合わせて自然に接客して貰えるだけで嬉しいです。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/20(日) 14:38:16 

    >>63
    断る=意思表示 だと聞いてから
    勇気が出るようになりました☺️

    +48

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/20(日) 14:38:35 

    >>134
    わかります!コンビニの店員さんとかコロナ禍でも毎日大変だなと思ってこっちも支払いや袋詰めなど気を遣ってましたが、かえって舐められてしまいました。

    それからは気を遣わないで、無愛想に返事もそっけなく簡潔にしたら感じ良くなった気がします。

    客には態度良し悪し求めてないですもんねー。

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/20(日) 14:38:37 

    >>470
    441でないですがかっこいい!
    なめられやすいのでTOEICと貿易実務検定、それら取れたら通関士を取ろうと思ってましたがそれも視野に入れてみます。ありがとうございます!

    +28

    -2

  • 523. 匿名 2020/12/20(日) 14:39:15 

    >>28
    黒髪・ハーフアップ・メガネの同僚いるけど、寡黙で声が低い。でも仕事はできるし上司にも物怖じせず言うから、全く舐められてない。むしろ一目置かれてる。私は怖い。

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/20(日) 14:41:00 

    >>388
    肌が汚かったら効果抜群。

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2020/12/20(日) 14:42:11 

    若いコンビニ店員てあんな複雑業務できるのに何が不安なんだろうな。事務通らない腹いせを客に当たってるとしか思えないが。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/20(日) 14:45:19 

    >>336
    精神科、とははっきり言わなかったけどパワハラで心身に影響が出始めてるから病院や産業医に相談する。会社が対処してくれないなら外部機関にも相談する。
    って言った。まあ人事部は当然心療内科とか精神科とかを想像しただろうね。
    今パワハラは社会問題にもなってて被害者が鬱で退職になると、会社が負けて莫大な賠償金払わされるケースも多いから
    訴訟沙汰になる前に人事部も手を打ったんだと思います。我慢するより確実に証拠揃えて早めの行動ほんと大事。

    +24

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/20(日) 14:53:16 

    まず職場の性格円満そうなバランサーと仲良くする。
    舐めてきそうなお局には気に入られようとおもねりすぎると逆効果になるから、遠巻きに距離を取る。このタイプは一定距離以上は仲良くならない。
    無駄に愛想を振りまかなくていいけど、朗らかにはする。
    職場の一番偉い男性に気に入られる(重要だけど好かれすぎてはいけない)
    何かあれば、倍返しにするタイプだと、円満なうちにそれとなく周りに伝えておく。
    格好はフェミンにスイート気を抜いたようなのが無難。

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2020/12/20(日) 14:56:33 

    >>378
    これwwwわかるw
    ちょっと難しいワザだからおすすめしないけど。

    理不尽言われて焦るのも、
    逆に不貞腐れるのも、向こうにしてみるといわば「想定内の反応」なんだよね。
    それ裏切ると、ビビるんだよね。
    [じゃあなんだ、お前はその態度で他人に接して、不快にさせる前提でやってんのか?このドクズ。とっとと私の目の前から消え失せろ]
    と、心の中で吐き捨てながら満面の笑顔で接します。
    最初キョトーンとしてから
    最後は感服したように態度変える方もいるし
    何故か悔しそうにする人もいる。
    面白いよ。

    私も最初から考えてやってたわけじゃなくて
    あんまり失礼な人に出会うと、頭に来すぎて、というか理不尽さがシュールだなと思って。
    一周まわって笑けてしまって、という感じ。
    失礼な奴に出会うと必要以上に満面の笑顔で丁寧に接してやるようにしてる。
    まあ一種のイヤミになってるのかも。
    こちらが客の時に、無愛想な店員に対しても同じ対応。

    笑顔向けられて、不機嫌になる奴は、そいつの心に影があるって事だと思って堂々としてます。

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2020/12/20(日) 14:57:28 

    >>153
    ま、確かになめられてた方が、いろんな人の弱みとか情報とか簡単に手に入りやすいのはあるよね。
    なめられなくなると油断されなくなる。

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2020/12/20(日) 15:00:17 

    >>102
    同感。

    石を投げてくる人には、石を投げ返しましょう
    花をくれる人には、花をお返ししましょう

    それが本当の、お互い様

    たまに石を投げ返されて文句を言う人いるけど
    反撃されるのが嫌なら、最初から石を投げなければ良いだけ

    +90

    -0

  • 531. 匿名 2020/12/20(日) 15:00:58 

    犯罪者になって帰ってきたらみんなビビって逃げるようになった

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/20(日) 15:02:08 

    >>11
    うちのクソお局60歳で独身だよ
    性格悪すぎ
    本当不幸に孤独に死んで欲しい

    +11

    -5

  • 533. 匿名 2020/12/20(日) 15:10:28 

    >>23
    これ分かる!露骨に態度に出したらこっちがビックリするくらいびびってた。

    そもそも波風立ててるのは相手な訳だから、こっちが下手に出る必要無し!

    +83

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/20(日) 15:11:47 

    >>507
    >「他の人にもいつもそんな言い方してるんですか?」

    疑問形なのがいいね。遠まわしにクギ刺してる感じがいい。
    誰かに嫌な事された時に、使わしてもらおう…

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/20(日) 15:13:00 

    >>13
    どうやってやめましたか
    徐々に?いきなり?

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/20(日) 15:13:22 

    >>167
    何でここまで言われても申し訳ございませんでしたと頭下げなきゃならねえんだよ

    残念ながらお金を貰うという事はそういう事を言われるの。スーパーは誰かしら使うから親御さんも反対しない職場だけど実態はあなたの母親くらいの人もすぐ飛ぶような客層も従業員の質も悪い人が多いの。
    働かなかったら気風のいい店員とか客層の悪さも気づかなかったからいい経験と捉えて就職活動や今後はスーパーは選ばないという選択肢ができたことを勉強と思って! それに気づかず新卒で入って辞めちゃう人とかも売上げられず上司から文句言われて病んだり怒ってる社員も結構いるから。だからと言って接客でない倉庫工場も変な人がいるし学生のうちは派遣を利用して色んな仕事するといいよ。気さくに単発派遣できる「学生」「年収500万以上」「60歳以上」の今の内にね。それ以外だと最低週1日・1ヶ月は派遣をしなきゃいけない法律あるからさ

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2020/12/20(日) 15:14:07 

    >>1
    めちゃくちゃナメられやすい人で、まぁその鬱病になり自殺寸前までいって、なんかそれ以降なめられなくなりました。。
    みんなにめっちゃ気遣われまくられてるのが伝わります‥
    尊敬とかされてるわけでもないし、違う意味のなめられなくなった、ですけどね。。

    +10

    -1

  • 538. 匿名 2020/12/20(日) 15:22:27 

    >>1
    姿勢を良くしてると良いです。
    いつも姿勢よく、感情的ではなく淡々と冷静にはっきり言うべきことははっきりと、目をガン見してしっかり自分の意見を言うようにするとなめられません。
    お客様のためなのでとか、業務のために大切なことなのでって言う理由で。


    でもそれ以外のことではニコニコしてると相手も悪く言えませんよ。

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2020/12/20(日) 15:24:25 

    >>172
    >>174
    攻撃的な人って、自分が人格異常者だって気づいてないんだよな。無自覚。
    だから、本人に気付かせる必要はあるだろうね

    「そんな攻撃してくる人って、あなただけだよ。あなた、変わってるね」て

    周囲に人が居る場所で面と向かって言えば、本人も自分の異常性に気付くだろう。
    攻撃するんじゃなくて、教えてあげたら良い。親切に。

    +41

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/20(日) 15:27:11 

    大事な仕事の関係だから無下にはできないけど
    朝から晩まで質問系のLINEがきて
    人の時間なんだと思ってるんだ?と
    今無視しているところ。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/12/20(日) 15:28:26 

    ぶっちゃけ、すぐ訴える人になれば解決
    出るとこ出ますよと上層部にちくりますよと言えば、舐めてくるバカは大人しくなる
    それには世の中はどのラインを問題にするか把握しとかなきゃいけないので、知識つけとくのが大事

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2020/12/20(日) 15:29:52 

    思いっきりクレームを言うようにしてる。
    なめられてんのかな?みたいなのが半年~1年ぐらいは様子見て黙ってるけど、しつこいなぁと思ったら一時間~数時間クレーム入れて追及するようにしてる。
    人格異常とか、面倒くさい人とか思われないと改善しないし、こっちもなんで我慢ばかりしないといけないのとイライラしてくる。

    あと、あからさまに機嫌の悪い声を出すとかもしてる。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2020/12/20(日) 15:30:56 

    弁護士って今時儲からないんだろうけど便利そうではある
    私弁護士ですよって言えば、不動産や医者なんぞすぐ大人しくなるよ(嘘も可w)
    本当に不愉快なことあれば内容証明送りつけてやればいいし

    日本もアメリカ並みの訴訟社会に移行する過渡期だってこと
    モラルが通じにくくなってるし、元々みてみぬふりする社会だしね

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2020/12/20(日) 15:31:03 

    >>422
    かっこいーい!!
    そうだそうだ!!負けちゃダメだよね!!
    わたしの土俵から叩き出そう!

    +19

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/20(日) 15:31:03 

    >>239
    まじで?
    ドライアイでコンタクトできないわ、、
    コンタクトにしたい

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/12/20(日) 15:32:08 

    >>167
    あなたはお客様の立場だったらその塩対応なんかされたいですか。なんで私何もしてないのにそんな態度されなきゃいけないのって思いませんか。

    お店の方が姿勢良く、はっきりと話しにこやかな対応してれば ちょっとくらいのミスがあっても別に見逃しませんか?

    おかしい人なんかどうなろうとたまにはどこでも来るんだから、負けないようにするには理不尽なこと言われてもビクビクしないで 大変失礼いたしましたって 対応すれば良くてもし落ち度がないことならいつまでも謝ることないし

    お待ちくださいって上の人呼んだらいいと思うよ。
    おかしいんだよなんでも謝らないといけないなんて。
    でも企業であって、あなた個人のプライベートではないから個人的な感情を出したらいけないんだよ。

    なんでも謝るのも相手がつけ上がるから事情によるけど
    公と私はわける 感情だしたらだめだよ。それができなかったら接客は無理だと思う。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2020/12/20(日) 15:34:57 

    >>28
    たしかに、大学生のころ(10年以上前だけど)、ギャルっぽい派手な服着てたけど、
    その頃は痴漢にもセクハラにも合わなかったな

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2020/12/20(日) 15:36:11 

    >>79
    いいんだよ、職場は仕事しに行くところだから。

    +22

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/20(日) 15:36:12 

    私もすぐ言い返したいのに言葉がすぐ出てこない
    あとからモヤモヤして、こう言えばよかったって思いついてまたモヤモヤ
    多分そういうところも舐められる原因なんだろうな…
    スカッと言い返せるようになりたい

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/20(日) 15:41:15 

    >>470
    MBAすごいですね!立派です

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/20(日) 15:42:53 

    >>1
    そもそも嫌みや嫌がらせされてることに気付いてなかった

    堂々として、目をしっかり開いて腹から声を出す
    何か理不尽を言われたらすぐ言い返さず、暇なときに先程の件ですが私はこう考えます!理由は~だからです!とオフィスで言うと有利です

    トイレで水被ったこともありますが、その時は普通に覗きだと思ってうっかりモップで殴ってしまいましたw
    (実際覗き魔被害のあるトイレだったので許して貰えた)

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2020/12/20(日) 15:43:03 

    >>526
    私も我慢せずにもっと声を上げればよかった。
    今は嫌なことや場所に留まらない。
    美容院、病院も、嫌な気持ち違和感感じたら二度と行かないって決めてる。
    思い通りにならないということじゃなく、自分にとって嫌とか許せない領域が普通、という人や場所にいても不幸なだけ。

    +50

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/20(日) 15:43:37 

    大学院のとき、なめられてたけど、
    めっちゃ遅刻してくるやつにキレたら、そのあと、なめられなくなった
    なんか日本人って、怒らず我慢して、協調するのが大事って価値観だけど、
    キレるのも大事だなと思った

    +35

    -2

  • 554. 匿名 2020/12/20(日) 15:43:37 

    >>352
    そういう場合はあとから名指しでクレームいれるといいよ

    +59

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/20(日) 15:46:21 

    芸能人の例えで申し訳ないけど、
    石原さとみさんも多部未華子さんも
    黒髪→茶髪
    眉毛→揃える
    細身な体型 ってだけでめちゃくちゃ垢抜けて
    手のひら返ったよね。そんなもんだよ。

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2020/12/20(日) 15:46:51 

    >>458

    これがまた難しいとこで。

    いまはおばさんになってるけど
    おしゃれしていたら
    色っぽい系に入る私は
    (上司とかから露骨にひいきされる)
    袋叩きにあったことある。
    かといってやっぱりそこそこきれいじゃないと
    なめられるし。

    おしゃれもだけど
    どちらかと言うと
    嫌なことはいや!
    と言える、あなた失礼ね!
    の気迫だせることかな?

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/20(日) 15:48:29 

    >>1
    理不尽だったり明らかな嫌がらせだったとしたらだけど、とりあえず何か言われたら何にも言い返さずに相手の目をじっと見てみるといいよ。
    明らかに睨むんじゃなくて、ただ相手の目の奥をじっと見るだけ。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/20(日) 15:48:50 

    >>552
    美容院は
    数がたくさんあるから
    選択肢あるけど
    病院はけっこう限られるから
    いやいやいくことおおいよ。

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2020/12/20(日) 15:49:00 

    >>1
    我慢の限界に来た時、みんなの前で理詰めで相手を追い込みました。
    それ以来、下手に出てくるようになっててそれがすごく面白い。

    +25

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/20(日) 15:50:25 

    >>545
    裸眼でもオッケーよ。ぼやけてたら強気になれそう。そして、ガンつける。なんかつっかかってきたら目が悪くてごめんねー、誰かわからなかったわぁ、と白々しく言う。そして、めがねかけててもあえてガンつける。びびって離れてくれることを期待する(笑)

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/20(日) 15:50:47 

    言い返すのとはちがうけど、自分は冷静にスルーするようにしてる

    売られた喧嘩を買うと思うつぼだから。

    国立大の友人に私立大出身であることをバカにされたとき、「勉強できて、立派だねー」といったら、きょとんとしてたな。
    怒ると思って、あおってきてたんだと思う。

    あと、母の葬式で、母の悪口いってた人がいて(そいつもどうかしている)、「○○さんが来てくださって、天国の母は喜んでます」って笑顔で返したら、急にまごついて、その場から退散してた。

    +24

    -0

  • 562. 匿名 2020/12/20(日) 15:53:12 

    声が低いし見た目もきついからあんまり舐めた態度取られないけどニコニコしてないと愛想なく思われるからなんとも言えない。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2020/12/20(日) 15:57:00 

    >>23
    わかる!
    私も基本ニコニコしてるけど理不尽なことで罵倒されて、最初は私も忙しいから聞き流してたけどあまりに毎日しつこくてイラッとしたからたった一言めちゃくちゃ嫌な顔して『はぁ??』って言ったらそこから急に優しくなったwww

    +62

    -1

  • 564. 匿名 2020/12/20(日) 15:59:26 

    まだ克服途中だけど、とにかくノーを言うことだと思う。
    ノーをハッキリ言うようになり、必要ならやられたらやり返す姿勢を持ったら舐められにくくなった。

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/20(日) 16:01:29 

    >>549
    マンガ版「言い返す」技術を読むといいよ。面白い。
    精神科医ゆうきゆう著

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2020/12/20(日) 16:08:46 

    >>549
    言葉で言い返さなくてもいいから
    表情や態度で示す訓練するといいですよ。

    怒るじゃなくて、呆れる、引く、で良い。
    ドン引きって態度で表す
    うわぁ、とか言って返事しない
    ついていけなーい(ぼそっと)
    えぇ〜…など
    自分が取りやすいリアクションでいい。
    もちろん無言でもいいよ
    沈黙には大きなパワーがあるから。
    少なくとも同意しない、肯定しない
    一線を引く、という態度が大事。
    受け入れ拒否の態度が示せればそれで良しとする。
    怒れなかった、言い返せなかった自分を責めないでいい。
    そんな気を揉ませる相手が悪いんだから。

    +32

    -0

  • 567. 匿名 2020/12/20(日) 16:12:59 

    ナメられる=隙がある
    自分の自信の無さがへつらう態度に出てたりするので付け入られるんだと思う。笑って誤魔化したりするのは一番ダメな事だ。
    私は三枚目のピエロを演じるのではなく二枚目をあえて演じるつもりで、姿勢を正して誰にでも公平に接する。
    人の目より自分に自信を持てるようにする。でも知ったかぶったりしない。わからない事は素直に尋ねる。
    職場でもプライベートでもそんな風に気をつけています。ご参考まで。

    +18

    -0

  • 568. 匿名 2020/12/20(日) 16:15:52 

    >>128
    気にしてるなって思われたらダメなの分かる。

    あと相手の気持ちを思いやって相槌返すのをやめた。
    相槌は返すけど、返し過ぎない。気持ちを汲んでなにか上手いこと返してあげようとか思わない。
    相手の目をみて頷きながら「ふーん」とか「あー」「へぇー」で事足りる。
    別に「ふーん」とかは不機嫌そうにする必要もなくて、「ふーん」で、意外と人って自分の都合のように解釈するから語る必要がないんだな、って思った。
    その方が変に何かを刺激したり、言葉尻とらえられたり、誰かにこう言ってたよ、みたいなのなくていい。


    +13

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/20(日) 16:19:27 

    >>461
    心理学の本だと、不快なことを言われたら「それはどういう意味ですか?」(笑顔かあくまで冷静に。怒ってはだめ)と敢えて確認するかのように聞き返すといいって書いてあったよ。

    +26

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/20(日) 16:20:31 

    >>523
    声のトーン、凄く大事ですよね。
    私はよくアニメ声とからかわれる程の高い声と話し方なので、喋った途端、相手の顔の緊張感が無くなるのが見てわかります。
    ちょっと悔しいです~。

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2020/12/20(日) 16:21:09 

    手っ取り早く見た目キツくなるにどうしたらいいかな〜
    髪色はもう明るいし、ピアスしてるし、服装もふわふわ系じゃない。化粧も薄くはないと思う。
    来年幼稚園に入る前に見た目を今よりキツくしておきたい笑

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/20(日) 16:21:24 

    うちの娘の次女と三女がけっこう私のことナメてくるんだよね。
    1歳と三歳のくせに。
    である日、ママのことナメないでよねって言ったら
    ジロ目してきたけど、次の日からあまりナメてこなくなった。
    効いた

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2020/12/20(日) 16:27:23 

    ガルちゃんのこういうトピってほんと役立つ。
    この中のいくつかは私も経験ありで、舐められにくくなったし、他のコメントもなるほどねって思う。


    リアルでこういう悩みとか相談しても、こんな具体例教えてくれる人なんてまずいない。
    「えーそんなことないよぁ、大丈夫だよ〜」とか「優しすぎるんだよー、でもそこがいいとこだよ」みたいな答えしかリアルは返ってこない。

    +39

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/20(日) 16:29:38 

    >>561
    国立大でいばってる人見たら笑える。私立にマウント取らないといけない知能なの?頭がよかったら私立にマウント取らないよ

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/20(日) 16:30:31 

    >>1
    ハキハキ受け答えするようになってからは
    なめられなくなりました!
    何か頼まれたら ハイッ!!とスパッと返事するような感じで、、

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/20(日) 16:31:24 

    職場であれば仕事出来る様になるのが1番だった。
    入社したばかりで大人しくしてたら「真面目だよね〜(笑)」と嫌味言ってきた人より絶対仕事出来るようになってやると思って頑張ったらナメたこと言われなくなった!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/20(日) 16:33:04 

    男性からセクハラや性被害、いじめを受けます。
    大人しくて清楚と思われるようで。
    女性からは好かれます。
    どうしたらいいでしょうか?

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/20(日) 16:34:09 

    >>11
    えっ木村って何

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/20(日) 16:34:37 

    >>561です。
    >>574

    それな~
    こんなこというと、マイナスかもだけど、
    内心、わたしは院卒で、彼女は学部卒だったから、私立大出身をバカにされても痛くも痒くもなかったけど

    +4

    -2

  • 580. 匿名 2020/12/20(日) 16:38:03 

    >>265
    わたし全部あてはまる…
    だから舐められるのか。
    小柄はどうしようもないから、他を改善します!

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:45 

    >>571
    一番きつい顔に見えるメガネをかける~!

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:47 

    >>2
    これに尽きる!髪の毛明るくするだけでもだいぶ効果アリ!あとはメイクをキツめに。誰にも迷惑かけることなく舐められなくなる。

    +33

    -1

  • 583. 匿名 2020/12/20(日) 16:42:05 

    >>6
    わたし、士業で、男性の年収より稼いでるけど、
    なめられる、、、
    たぶんサービス精神も旺盛で、愛想いいし、ヘラヘラしてるからだと思う
    こんな自分をやめたい

    +50

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/20(日) 16:42:10 

    >>22
    こういう事いう人って、寂しくて可哀想な人なんだろうな、、あまり責めないであげて。

    +27

    -3

  • 585. 匿名 2020/12/20(日) 16:44:24 

    一人で子供連れだと大抵なめられるんだけど、どうして??

    +7

    -2

  • 586. 匿名 2020/12/20(日) 16:52:09 

    >>572
    なんだか可愛いw
    でも、いいと思う!

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/20(日) 16:52:31 

    今年のおもしろ荘に出てた、ツッコミが沖縄出身の人のツッコミに似てる笑
    キンパ!キンパキンパ!
    覚えてる人いる?笑

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/12/20(日) 16:52:37 

    いつも同じ人から舐めた態度をとられてました
    頭にきて反撃するようにしたら、その人から嫌われたけど面倒な事を押し付けてこなくなったので快適になりました

    その人は以前は他部署に電話する時に「何て言ったらいいのか分かんない~、誰か電話して~」と言いながら私の目の前にファイルをドサッと置いてましたが(他の人にはしないんです!)、「○○さんが自分で電話したらいいじゃないですか(っていうか、あなたが担当している仕事でしょ)」とファイルを押し返すようにしてたら自分で電話するようになりました

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/20(日) 16:53:37 

    >>587
    間違えたすみません

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/20(日) 16:53:45 

    明らかに舐めてる人の前で第三者の悪口を「はあ???あいつふざけんじゃねーよ!!」って言ったらびびられ舐められなくなった

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/20(日) 16:53:45 

    >>553
    女性ばかりの職場での上手なキレ方も誰か教えてほしい
    スキは見せるもんじゃないなあ

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2020/12/20(日) 16:54:32 

    >>577
    金髪鼻ピ

    は嫌だよね。
    それはもう底冷えするほどに冷酷にあしらうしかないね。理詰めの会話、低い声、必要最低限の会話をデフォルトにする

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/12/20(日) 16:56:24 

    >>566
    ありがとう参考になった!
    呆れるとか引く表情だけならできそうだから意識してやってみるよ

    +12

    -0

  • 594. 匿名 2020/12/20(日) 16:57:06 

    >>187
    私医者にももの申すよ。大半がいい先生だけど、仕事のイライラをおとなしそうな患者にぶつけるヤツたまにいる。
    おとなしそうな患者が反撃するとビビるからおもしろいよw

    +27

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/20(日) 16:57:25 

    趣味が変わったので髪の色を今更ながらインナーカラーにした
    ごつめの腕時計つけた
    ヒールやスカートをやめてスニーカーにした
    これだけで変な男から絡まれることはなくなった

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/20(日) 16:58:29 

    気が弱くて臆病者だけど顔が元々キツいので、普通のたちからは怖がられ、オラついてるヤバめの人たちから無駄に喧嘩売られる
    見かけだけおっかないのに何も言い返さないから、目をつけられたら以降ずっとナメられ続ける…
    話すと普通だね!とか笑うんだね!とか言われるくらい見た目がアレらしいので、大人しい女友達と歩いてるとイキリ男にぶつかられたりしないから助かるよ〜と感謝される

    雑魚に絡まれることはないけどガチっぽいのに絡まれる方がよっぽどキツいよ…
    誰にも敵意抱いたことないのに

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/20(日) 16:59:12 

    >>584
    優しくて草

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/20(日) 17:01:01 

    >>16
    あるある!普段はなめられないどころかわりと丁寧に接してもらえるのに、風邪ですっぴんボサヘア上下寝巻きで病院行ったとき本当にバイ菌かゴミみたいな扱いされたよw
    泣けたわ

    +34

    -0

  • 599. 匿名 2020/12/20(日) 17:01:43 

    >>401
    やり返すのはいけないと言っているわりに反論してるじゃんw
    反論せずに私が悪いクズ人間とでも思っておけば?www

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2020/12/20(日) 17:02:21 

    >>8
    カッコイイ! 殺気ってどうだすの?

    +11

    -1

  • 601. 匿名 2020/12/20(日) 17:12:21 

    >>1
    地声で話す。
    特に女性は電話で無意識に声を作りがちなので、なるべく地声で話すとナメられにくい。

    +14

    -0

  • 602. 匿名 2020/12/20(日) 17:14:58 

    若い時は大人しく、あまり自分の意見を言えなかった。嫌われたくなかったから。
    年齢を重ねるとともに、自分が嫌いな人に嫌われてもどうでもいいや。と思えるようになり、プライベートも仕事でも自分の意見を言えるようになったら、ナメられなくなりました。
    嫌われたくないと怯えてた時よりも、人間関係良くなりました。

    +33

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/20(日) 17:16:31 

    ナメるヤツは貧民かヤンキーで育ち悪いよね笑
    舐められる人は、貧民の嫉妬だと思うので鼻で笑ってやったらいいよ

    +36

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/20(日) 17:20:12 

    >>433
    接客業、ナメられてるなぁ(接客業の者です)。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/12/20(日) 17:20:53 

    髪と肌にお金かけるようにしたらナメられなくなった。ブスだけど身だしなみに気をつけてたら彼氏もできた。不思議なことに性格まで明るくなった気がする。

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/20(日) 17:23:04 

    >>455
    職業が関係あるかは分かりませんが、ガルちゃんで暴言吐いてナメた態度の人に学力高そうな人ってまずいませんね。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/20(日) 17:26:45 

    海外ドラマの影響で引いたら引いた表情をするし、怒ったら怒った表情をある程度出しちゃうようにしたら良くなった
    へらへら気を使うタイプで舐められて義母からめっちゃ嫌味言われるタイプだったけど、全く言われなくなったよ

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/20(日) 17:28:51 

    >>506
    舐められない人がこのトピに来てるのもおかしいと思うよ。

    (言い返す練習してみた)

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2020/12/20(日) 17:29:58 

    >>22
    そもそも司法試験は弁護士に限らず法曹三者になる資格だから

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/20(日) 17:34:27 

    嫌なことは嫌とはっきり言う。これまで男女問わず変な人に好かれがちだったけど、これをすると全く変な人が寄り付かなくなった。

    +24

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/20(日) 17:35:47 

    >>526
    詳しくありがとうございます
    私もパワハラやセクハラをされていて今、とても辛いです
    まずは精神科に行ってみようと思います

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/20(日) 17:36:05 

    >>585
    わたしも子連れでふらふらしてるけど、なめられたことあるかなぁ
    パッと思い付かない

    まぁ、たしかに旦那とか、親とか、男手があった方が安心なのはわかる

    +2

    -3

  • 613. 匿名 2020/12/20(日) 17:39:57 

    >>603
    わたしもそうおもってる

    なめてくる人は、心の貧しい、哀れな人だなぁと思う

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/20(日) 17:47:51 

    >>592
    ありがとうございます笑
    極端にはできなくても、愛想笑いしてしまうのがよくないみたいです。
    人の顔色を伺ってしまうんですよね。
    口調はハッキリしてるけれど態度に出てるんだと思う。
    普段から意識していきたいと思います。

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2020/12/20(日) 17:50:03 

    顔の横幅に余白が少ない人は大人しく見られるってほんまでっかで見たことがある

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2020/12/20(日) 17:52:33 

    友達にも舐められやすかったけど一回切れたら大人しくなった。本当に友達だったのかな?って疑問に思って距離おいた。
    この子だったら何言っても大丈夫って舐めてかかってくるんだよね。はっきり言うか距離取るしかない。

    +39

    -0

  • 617. 匿名 2020/12/20(日) 18:03:20 

    >>254
    ブスと地味ばっかりやしな

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2020/12/20(日) 18:04:53 

    仕事が出来る様になった事

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/20(日) 18:09:27 

    >>433
    当たってると思う。
    接客業イコール馬鹿ではないけど💧
    誰でも出来る仕事は、頭のおかしい人の率が上がるかも。
    最近、私も接客系の職業に転職したけど、資格ないオバサン達は 人として本当に程度が低い。
    あんたさーかわいい顔しれるんだからさー とか普通に言ってくる。失礼過ぎ!
    同じ様に初日から性格の決めつけとかw
    彼氏の話でマウント取って来たりw
    50過ぎのオバサン達なんだけど、やっぱり学歴や職歴がない人だよ。(コロナ前は飲み屋でホステスさんだったとか)
    逆に最初から親切な人は職歴もあるし、私とは違う資格持ってる。
    年を取るにつれてその人の人となりって言葉に、態度に見た目に出る。
    こんな馬鹿なオバサンにはなりたくないなーwって毎日参考にしてる!

    +15

    -1

  • 620. 匿名 2020/12/20(日) 18:10:49 

    コピペですが…


    『職場で舐められる奴の特徴』

    ・自信がない
    ・声が通らない
    ・落ち着きが無い
    ・主体性がない
    ・余裕が無い
    ・挙動不審
    ・いつも違うことを考えている
    ・分からないのに生返事
    ・嫌々やっている感が出ている
    ・すぐにパニクる
    ・やるべきことが分かっていない
    ・段取りを取らない
    ・世間話が出来ない
    ・会話をしない
    ・自分の事を話さない
    ・これを見て自虐だけして反省しない改善しない

    +11

    -2

  • 621. 匿名 2020/12/20(日) 18:12:19 

    >>92
    私もこれだ
    夫からは普通にしてるからいいんだと思っていたらある日突然キレて何もかも終わりになる
    小出しにしてくれと言われた事あるよ
    舐められるってそういう事なのかな

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/20(日) 18:13:19 

    >>9
    自分の意見を持つ
    常に受け身だと舐められやすいね

    +22

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/20(日) 18:16:28 

    >>433
    色々だよね。私は接客業だけど土日のお客様の方が横柄で平日のお客様の方が同業なのか丁寧に接してくれる。他業種を舐める人もいるし、どこにでもいる。
    反面教師と思って流すしかない。

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2020/12/20(日) 18:23:25 

    愛想笑いやめる
    とりあえず誰にでも話しかけられたらまずニコニコする癖なおしたらマシになった
    性格悪い人は怒ってる?とか煽ってくるけど普通の人は笑おうが笑わまいが態度変えてこないし何も言わない
    内容によって初めて笑うようにはしてる

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/20(日) 18:25:38 

    >>15
    私もタクシーのおじさんに乗車後僅か5分(その間運転手の自分語りに「はあ…」しか相槌打ってない)
    「あんたみたいのズベ公って言うんでしょ」
    って言われて絶句した
    無印良品のTシャツとジーンズにスニーカー、ショートカットという出立ちで何故…

    +29

    -0

  • 626. 匿名 2020/12/20(日) 18:25:48 

    私服、全身黒とか革のライダースとかイカツめの服着てると舐められにくい
    あとはこいつ舐めてきそうだな…と思うと、わざと態度デカ目にして
    こっちからかますようにしてる
    でも、自分は舐められないけど逆に愛されにくいので、バランスが大事だなと最近思う…

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2020/12/20(日) 18:32:51 

    >>272
    医者家系w
    医者の嫁っていうやつダサいとか言っといていい歳して家族自慢てw 自分はもっとダサいやんw

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2020/12/20(日) 18:40:57 

    >>584
    >こういう事いう人って、寂しくて可哀想な人
    どうしてそう思うの?そこそこ難関資格を取り違える位人脈無し→寂しい ってこと?

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2020/12/20(日) 18:43:32 

    >>1
    男性から舐められまくってて本当に困ってるし、もうホントに助けて欲しいです。強気でいるしよく発言もするし結構はっきりものを言うのに、馬鹿にされます。
    なんで舐められるのか他の男性に聞いたところ、男性は1度可愛くないと思うと見下すか舐める人多いよと教えてくれました。(その男性は私のことは舐めない人で、私が他の人から舐められてるのをよく見てる人です)
    本当にどうしたらいいんでしょうか?顔が可愛くないからと言われたら、もう無理じゃないですか?泣きたいです 人と関わりたくない。もう嫌だ、助けてください 頑張ってるのに舐められる

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2020/12/20(日) 18:44:03 

    >>246
    >>240
    コメ主です!ありがとうございます。
    自分語り長すぎてマイナスくらってると思ってた。。
    話すと印象が全然違う!と言われます…笑

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/20(日) 18:46:06 

    >>627
    家族自慢なんてひとつもしてませんよ。医者の嫁に食いついてるようなことを言われたので説明したまでです。日本語が読めないみたいなので、まずは国語のお勉強からはじめましょうね!

    +1

    -3

  • 632. 匿名 2020/12/20(日) 18:47:28 

    >>1
    男の大半って、無意識的にブスな女性のこと見下してるよね?ほんとに不愉快 死ねばいいのに こっちはホント何もしてないのに

    +29

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/20(日) 18:48:36 

    かっこいい

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/12/20(日) 18:48:54 

    服の系統を変えた、メイクの系統も変えた
    強い女系にすると割と舐められない

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/20(日) 18:51:03 

    最近入ってきたパートのおばさんが、
    可愛い人には愛想よくハキハキ猫なで声で「えースゴーイ!なるほどですー!」みたいなノリなんだけど
    私には明らかに見下してる目で「あーそーなんですねー(棒)」みたいないかにも「ふんあっそ、こいつダル」的な声のテンションでへこむ
    たしかに私は地味で冴えない感じの頭悪そうな見た目してるけどさー…
    同性(しかも年上で職場の新人)からでさえこんな扱い受けるとか…
    泣きたい

    +18

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/20(日) 18:51:29 

    >>26
    わたしもそれ心掛けてるー!それだけでもだいぶ生きやすくなったわ。言い返すことも少しずつできてきてる。

    +7

    -1

  • 637. 匿名 2020/12/20(日) 18:55:22 

    私も見た目でかなり舐められやすかったけど今は割りとなくなった。
    最初から適切な距離をとるようにしてるのと無駄に愛想笑いヘラヘラしないのと声を大きくするとかかな

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/20(日) 18:57:02 

    >>255
    既に同じことを思ってる人がw

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/20(日) 19:01:01 

    >>632
    そういうひとはいますね。でもそんな男って周りからも馬鹿にされてるよ。自分のことを棚に上げちゃうタイプ。見てる人はちゃんと見てる。ガキじゃないんだからなおしたほうがいいよって言ってあげたくなる。でも教えてあげませんけどね(笑)

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2020/12/20(日) 19:03:36 

    >>639
    ごめんなさい間違えてマイナスに手が触れてしまいました!プラスです

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/20(日) 19:03:39 

    >>5
    このお猫様になら舐められてもいい

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2020/12/20(日) 19:06:09 

    >>640
    あいよ!

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/20(日) 19:08:49 

    >>502
    性格悪いというより、馬鹿なんだと思う

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/20(日) 19:10:07 

    施工管理で現場監督始めて職人と渡り合うようになってからプライベートでも舐められなくなった
    筋の通らないことはハッキリ抗議するの大事だね

    前職のアパレルにいた時より見た目は地味になってるんだけど、歩き方とか姿勢?顔つきが少し変わったかもしれない

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/12/20(日) 19:13:06 

    見た目を派手にする
    茶髪、濃いメイク、明るい色の服装、ブランド品だけで、かってに気の強い女認定してくれる

    裏で悪口を言うだけでかなり相手は変化するよ
    自分を利用する人への文句や反撃は人の多いところでやり、二人きりの時はスルーで後で相手が油断している時にやる

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2020/12/20(日) 19:13:21 

    >>25
    職場に50代?で金髪で性格も高圧的な人がるんだけど、舐められないためだったのか!私は逆にイタイBBAだと思ってるけど。

    +17

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/20(日) 19:15:23 

    >>644目に見えないけどオーラってあると思う
    仕事や人間関係しだいでオーラが生じることもあるし、消えることもある

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/20(日) 19:23:09 

    >>639女だって中年になってもフリーターやパートの男は視界にいれず、透明人間みたいな扱いだしね
    存在しない人間みたく扱われる屈辱があるみたいだよ
    それを恨んで攻撃的になるみたい

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2020/12/20(日) 19:24:09 

    馬鹿にされてもいいや、だって馬鹿だもん⭐︎の
    開き直りは好かれるようになるよ。
    そんな人がいてすごく好かれてる

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2020/12/20(日) 19:25:24 

    >>22
    実生活でウザがられてないですか?

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/20(日) 19:25:34 

    >>1
    小学校の時、部活で学年違う子みんなに敬語で接してたら後輩がタメ口で舐めた態度とるようになった。
    ある日大声でどなりつけて、その子にだけ敬語やめたらまともな態度に戻ったけど、その時いらい怖がらせなきゃ分かってくれない人種がいるんだなーと思ってる。

    +41

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/20(日) 19:30:27 

    >>6
    かっこいい!尊敬するよー

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2020/12/20(日) 19:31:31 

    仕事に限って言えば、

    ある程度経験積んで転職
    仕事の意見ははっきり言う
    直接頼まれる・謝られるまでは甘い顔しない
    (以前は「代わりましょうか?」「全然いいですよ~」だった)
    必要以上に雑談しない

    …で、だいぶナメられなくなった
    ただ、好かれもしないしなんなら怖がられるw
    同僚であって友だちじゃないからそこは諦めてます

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2020/12/20(日) 19:32:37 

    >>648
    それって独身中年女性じゃなくて?既婚女性ならそんなことしないんじゃない?迫ってこられにくいしさ。私が独身だったら警戒してはねのけてしまうかも。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/20(日) 19:36:04 

    >>6
    でもそれって相手が知らなければ関係なくない?自分からしゃべるの?

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/12/20(日) 19:36:31 

    >>279
    嫉妬してすばやく反応しちゃってるよね。おもしろい。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/12/20(日) 19:36:52 

    >>547
    私もその頃、ヒール履いて髪も明るくてメイクもしっかりしてたから変質者とかに遭わなかった。
    30代になって黒髪・薄化粧・スニーカーになってから変質者にも遭うようになったし、田舎だからか医者も質問したら怒ってきたりで腹立つことが増えてすっかり医者嫌いになった。
    それまでは医者は優しいと思ってた。
    医者って想像以上に若い女が好きだと思う。

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/20(日) 19:37:33 

    >>90
    窓口対応してるのって大体パートなので、なんとか専任職員に苦情を入れられないかな?パートなんていくらでも代わりがいるし。

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2020/12/20(日) 19:38:50 

    >>1
    このトピ見てたら人間も動物なんだなと思った。
    結局のところ、自分の命が危険に晒されるかもしれないような人間は舐められないってことだよね
    ・自分よりも体格がいい、力が強い、喧嘩が強い人
    ・自分よりも権力があったり社会的地位が高い人
    ・後ろに(↑みたいな)強い味方やバックが付いてる人
    ・自分よりも賢い、自分よりも気が強い、やり返してきそうな人
    みたいな、どんな方法でも戦った場合自分が負けるかもしれない相手は警戒する
    舐められるのはこの逆で
    自分より体格劣ってて弱そう、人脈なさそう、頭悪そう、気弱そう、やり返してこなさそうな人。

    +39

    -0

  • 660. 匿名 2020/12/20(日) 19:39:03 

    私もそうだったけど、なぜか結婚したら舐められなくなった
    謎。

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2020/12/20(日) 19:39:19 

    経済力をつける事だな
    届かないくらい稼げるようになりな
    絶対に舐められないからね、頑張れ

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/12/20(日) 19:40:32 

    >>627
    無駄に攻撃してるひと、文章から品性を感じとれないね。はたからみて、ちょっと笑えます。必死そう。

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2020/12/20(日) 19:44:51 

    >>470
    すてき!
    そして、女医だったり弁護士だったり470さんみたいなハイスペ女子がガルちゃんしてるってのもたまりませんね

    +7

    -1

  • 664. 匿名 2020/12/20(日) 19:44:54 

    >>629
    こっちも馬鹿にすればいいんだよ
    ビクビクしてるとつけこまれるから、淡々と。

    +17

    -0

  • 665. 匿名 2020/12/20(日) 19:45:04 

    >>535
    横ですが、愛想良くすることはまぁ良いことなのでやめるのが難しいんですか?
    私の場合は、ファーストコンタクトは自分が思う当たり前の愛想で接して、相手が舐めた態度を二回とってきたら声色を変え声のボリュームを大きくし目も大きく見開きます。
    すると、相手は軟調な態度に変わり上下関係が逆転します。
    ご自分で愛想消滅のルールを作るといいかもです。

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/20(日) 19:48:11 

    >>629
    横です!
    その男性は弱い人ですね。
    器の小さなやつなので、見下されたらそれをそのまま言葉にして嫌だから今度から絶対するなと伝えましょう。
    貴女が受け止めてくれると思って調子に乗ってる粗チンなだけなので。
    そのとき、笑ったり困った顔をしてはダメ!
    鏡の前で練習すること。
    やればできる!がんばれ!

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2020/12/20(日) 19:50:27 

    >>365
    ニュース読むのもすっごい下手なのに
    いまだに使われてるよね。
    視聴者に迷惑かけてまで
    使わなきゃいけない逸材なの?

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2020/12/20(日) 19:53:04 

    私もよくターゲットになる。だから10年に一回くらいキレる。キレ方は自爆テロ。大きな声で意見を言い周りも巻き込む。目立ちます。したがって、自分もそれ相応の痛手を負いますが計画的なので納得できるのに対し、相手は不意打ちで致命傷を負うので2度とこっちに手出ししてこない。普段愛想が良ければ周りは「あんないい子のガル子ちゃんがあそこまで起こったんだもの、きっと何かあるんだわ」となります。

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2020/12/20(日) 19:53:10 

    先日、信用金庫に銀行口座を作りに行った時、窓口の女性が何故か上から目線
    口座を作る理由はともかく、収入とか根掘り葉掘り聞かれ、なかなか作ってもらえず。
    それが、会社名を教えたら態度が一変。作ってもらえました。
    但し、キャッシュカードは給与の振り込みが確認出来たら作ります。だって。

    その時の私の格好はスウェットにビーサン
    おそらく、会社名もまだ信じてないのだろうけど。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/12/20(日) 19:53:40 

    このトピをみて意識しながら少しかえてみた。
    馬鹿だから一つ一つ書かれてる事を意識したら出来た。
    でもふと素に返ったらパッと忘れてしまう。
    徐々に実践していったら意識しなくても身につきますか?

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/20(日) 19:54:50 

    >>667
    また訴訟起こされたらまずいから使わなくちゃいけない

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2020/12/20(日) 19:55:04 

    たぶんすごく性格悪いって思われるんだろうけど、
    できるだけ短い言葉で、できるだけ早く、相手を不愉快にさせる練習をしたら、自然と顔つきとか変わったらしく馬鹿にされなくなった

    +13

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/20(日) 19:58:52 

    リアクション大きいとマウント取られやすいって聞いてから反応は薄めにしてる。

    あと、なるべく聞き役になる。あれ、どうなりましたか?とか後日談聞いたりするようにする。話聞くほど興味ない人には挨拶程度

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2020/12/20(日) 19:59:18 

    >>629
    あなたをナメてくる人とは
    どうしても関わらなければならないの?
    なるべく、礼節を持った人と仲良くして
    資格試験等の勉強してどんどん成長して欲しい。

    上に立つ人ってある程度の試練を
    乗り越えてるから、そこまで行けば
    あんまり失礼な人もいないよ。

    底辺にはやっぱりヤバイのが蠢いてる。

    +12

    -1

  • 675. 匿名 2020/12/20(日) 20:03:46 

    狭い地域で子育てしてると縦横の繋がりが密なもんで、つい子供の為と思って誰にでも愛想よくしてしまう癖がある。独身時代は、狂犬ばりに噛み付いてたけど、地域狭すぎて誰かしら知り合いと繋がってるようなコミュニティでは子育てに影響出そうで我が道を行くのが恐くなってしまった。
    がる民は子持ち世代が多いと思うので、子供含めた付き合いにはどういう対処してるのか聞きたい。

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/12/20(日) 20:05:10 

    私ことで「あの時〇〇してたらしいよ?」と言う内容の悪い噂を流してた男を呼び出して、壁ドンして、
    「私について分からないことがあるなら私に言ってくれる?」って釘刺したことあります。ま、クズは一生クズだから陰でコソコソするのは変わらないけど、仕事で助けを求められても一切助けない。因果応報や!

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2020/12/20(日) 20:06:11 

    何をしてもなめられるときはなめられる
    がるちゃんで意見を聞くことをやめるからが大切な気がする

    +2

    -3

  • 678. 匿名 2020/12/20(日) 20:07:13 

    >>666
    コメ主です…言葉が過ぎました。
    心が粗チ〇って意味で実際のものは指していません!

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/20(日) 20:08:03 

    眉毛をつなげて描く

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/20(日) 20:12:55 

    八方美人で腰が低いタイプだったので、相手が図々しくなったり無茶ぶりとかウザ絡みしてきたり「礼儀がなくなる」状態に。根底に「何を言っても許される」という気持ちがあるんだと思う。
    だから不快に思ったらちゃんと言葉や態度で伝えるようにした。私になら受け入れてもらえるって絡んでくる人って逆にいうと他から相手にしてもらえないような人だから、少し強く出ただけでかなり大人しくなる。今まで何を我慢してたんだろうと思う。もっと自分を強く持たなきゃって思ったし、私に嫌な思いさせる人にまで優しくする必要ないなって。

    +28

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/20(日) 20:13:09 

    >>673
    私、リアクション芸人なみだけど、マウント対象だよw

    +1

    -4

  • 682. 匿名 2020/12/20(日) 20:14:59 

    >>9

    私もすごい舐められる人でした。
    イエスマンや、自分を下げて笑いを取るのをやめたら舐められなくなった。自分の意見持って、何か言われたらヘラヘラするんじゃなくて不快な思いをしたとしっかり言う。勉強して仕事で成功した途端、バカにしてきた人が離れていきました

    +39

    -0

  • 683. 匿名 2020/12/20(日) 20:16:44 

    >>661
    経済力つけても他人にはいくら稼げてるかわからないと思うのですが。。

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2020/12/20(日) 20:17:06 

    >>57
    遠回りして稼ぐためにやってるんだよ。
    おっさん、常習だと思う。

    私は一人で乗ってた時はそんなことなかったのに 子連れで乗車した時は何度かやられたな。
    ベビーカーをトランクに積んでるし
    小さい子歩かせるのもめんどくさいから
    簡単に降りないと思ってんだろうな。

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2020/12/20(日) 20:18:15 

    >>32
    私もメイク濃い目にしたらかなり舐められるのが改善された
    目尻に濃い目のアイシャドウとリキッドアイライナーは必須です(^o^)

    +15

    -0

  • 686. 匿名 2020/12/20(日) 20:18:20 

    >>629
    堂々と「あなたは人を見下す(舐める)のが好きなお好きな性格な方なんですね」って言える関係かな?
    言えるなら言っちゃえ!
    否定するなら
    自覚できる客観性なしかぁ…いいんですよ、わかりました、そうしかできないんですよね、許します
    という気持ちでスルー(言える状況なら言ってもいい)

    要するにそいつらバカだから傷ついてやる必要性なしだよ
    あなたの価値は何も変わらない、下げられてもない
    クズが足元でピーチクパーチク言ってるだけ、蠅!
    とはいえ、変な人にしょっちゅう遭遇したら凹むよね…

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2020/12/20(日) 20:20:08 

    法的手段をちらつかせる
    これイチコロ

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2020/12/20(日) 20:20:28 

    苦情言いに行くときとか、問い合わせにどこかの窓口いくとき、いちいち愛想笑いして「すみませんが…」みたいな枕詞使ってたんだけど、一切やめた。
    自分が悪い癖に謝らない奴が多いので、無表情(あるいは仏頂面)で事務的に低い声で言ってる。

    どういう態度で行っても感じ良い人と感じ悪い奴の比率は変わらない。
    でも、苦情の場合は100%こちらの要求を通らせることができるようになった。

    昔はヘコヘコしてたけど本当は気が強いしプライド高いし。

    +20

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/20(日) 20:22:31 

    分かる!昔悩んでた!!悔しくなって、舐められた時相手の目をジーーと見た。それ以降なくなった。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/20(日) 20:23:35 

    自信のなさも、姿勢の悪さも、すべて筋肉が解決してくれます!筋トレしましょう!
    不思議なことに腹筋が割れてると、多少嫌な態度をとられても「まぁ私、いざとなったら筋肉あるしな」と非常にポジティブになれますよ。

    +22

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/20(日) 20:25:17 

    相手に嫌われるのが怖くて八方美人してた時はナメられやすかった。
    失礼な態度を取ってくる人に対して「私何か悪いことしたかな?」って思って逆に機嫌をとるようなことをしていた。
    今も基本的にはニコニコしてるけど、失礼な態度を取ってくる人とは関わらないようにしていったらナメられなくなった。

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/20(日) 20:30:45 

    >>31
    不器用で使い分けができなくて、
    誰に対してもそんな態度になってしまった

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/20(日) 20:30:46 

    >>680

    10歳以上年下の女の同僚に友達感覚で失礼な絡み方されててムカついてたから、数回に分けて、論理的に冷静に、優しく言葉を選んでそういうのは止めて欲しいとお願いしたんだけど。
    私が怖かったのか何なのかしらないけど、いきなりおとなしくなって小さい声で「はい」「はい」って連発して謝罪の一言もなし。近寄ってこなくなった。

    私、その人より若い時代に10歳年上の女に虐められて感情なくなるほど病んだから。この程度の事で大人しくなられる言われはないわって思った。

    >逆にいうと他から相手にしてもらえないような人だから、少し強く出ただけでかなり大人しくなる。
    それがこの人にも当てはまるんだったら、ちょっとざまみろって感じだな。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2020/12/20(日) 20:31:59 

    >>691
    そういう奴には最初は言い返してたけど今はスルーしている
    関わる価値も無い

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2020/12/20(日) 20:32:49 

    不快や不満を言葉や態度に出すって大事だよ。私は自信のない人間だから「私なんかが人に冷たくしちゃ悪い」って思っちゃってたけど、今のほうが快適だよ。多少なりとも他人から気を使われるようにはなったし、ナメてくるやつは離れた。気を使われることにまだ恐縮しちゃうし、他人に強く出ることに罪悪感はあるけどね。でも生きやすい!少しずつ勇気を出すんだ!

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2020/12/20(日) 20:35:25 

    >>23
    「冗談だよ〜 何本気にしてんの? 真面目だよね」と言われたらどうすれば良いですか?

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2020/12/20(日) 20:37:17 

    >>2
    自他共に認めるお洒落番長なんだけど、職場では気の強い女性や要領のいい男性から舐められてます。

    性格は大人しいので、目立つ事で逆に舐められやすいのかと思っています。

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/20(日) 20:37:19 

    >>668
    10年に一回?!
    3650日ターゲットにされ続けてやっと1回?
    仏様やね。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2020/12/20(日) 20:38:37 

    >>598
    逆に自分は病院の方が舐められない気がしてきた…
    理由を考えてみたら

    体調悪いから愛想を全くふりまかない
    高い声を出そうとせず地声で話す
    必要最低限のことをストレートに話す

    いつもヘラヘラおどおど、高い声出そうとして声小さくなる、相手に失礼がないように気をつけて遠回しな言い方してるって気づいた

    でも、本当に見た目は重要…
    昔はギャル風な格好してれば初対面で舐められる事少なかった
    今って黒髪ビックシルエットが流行りだけど、似合わないしモサくなる
    どんな髪型、メイク、服装がいいんだろう?
    一重の地味顔だから特にメイクが難関。
    もう30代だから、ギャル引きずってますって感じでも別に良いのかな…?

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2020/12/20(日) 20:38:48 

    カトリーヌ・ド・ヌーブみたいな茶眉にして、化粧きっちりして、つけまして、髪は栗色。前髪なしのオールバックで後ろでかっちり。
    神経質そうと言われます。

    愛想いいと舐められる。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2020/12/20(日) 20:47:24 

    舐められまくるので金髪にしてボディピアス耳に開けまくって眉毛にもピアスして厳つい服装してたら舐められないどころが人が寄ってこなくて繁華街が快適だったし
    道端でぶつかってくるクソ野郎にも遭遇しなくなった

    就職を機にその格好やめたら、また舐められ出した

    タレ目がいかんのかなと思ってツリ目メイク眉もキリリ系にして髪の毛クルクル撒きまくってデコ出ししたらちょいマシになった
    フワ前髪黒髪ストレートロングナチュラルメイクだとめっちゃ舐められた

    言動で舐められる(舐めてくる)タイプと見た目で舐められる(舐めてくる)タイプあるよね

    +34

    -1

  • 702. 匿名 2020/12/20(日) 20:48:58 

    >>643
    両方でしょ
    頭も性格も…

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2020/12/20(日) 20:49:33 

    >>175
    あっちゃこっちゃ!笑
    わらった

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/12/20(日) 20:49:48 

    >>352
    >>554
    そうそう!後からクレーム入れるといいよ。
    その場で「クレーム入れるぞ!」と言うと、上司や周りに根回しするよ。
    根回し後にクレーム入れても「ほらほら、前に言った頭おかしい女だよ」などと周りをガッチリ固めてるからね。

    +39

    -0

  • 705. 匿名 2020/12/20(日) 20:50:18 

    >>1
    人をナメるとか、それを態度に出すことが許されるような環境を脱すること。
    田舎でヤンキー上位の地域だったので、地味だった私はナメられてました。
    結婚して落ち着いた地域に引っ越してきたら、今までと同じシンプルな服装と控えめな態度でもナメてくるような人はいません。
    むしろ品のいい人としてどこでも優遇されます。

    +31

    -1

  • 706. 匿名 2020/12/20(日) 20:51:08 

    >>448
    私は家族が宗教やっていて
    「人の喜ぶことをすると
    神様が徳を授けてくださる」
    みたいな
    生き方を教えられ、
    なめられてさんざんでした。

    社会人になったくらいから
    相変わらずなめられましたが
    真剣にいじられたり
    しない生き方ってなんだろうと
    考え今にいたります。

    私も本来は世話焼きなんですよね。
    だから
    ほんとは人に喜んでもらいたいけど
    なめられるのも嫌だしと絶えず葛藤します。
    最近は世話焼き<舐められないように
    に変わってきて
    すこし生きやすくなったかも。

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2020/12/20(日) 20:51:34 

    >>105
    可愛い(笑)

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2020/12/20(日) 21:02:18 

    20代前半の頃、いろんなやつからなめられた態度取られた。
    1番腹立ったのはヲタク層になめられたこと。
    今思うと私の何がいけなかったんだろう?
    今はもう30代だからなめられる事はないけど、なめてくるやつが100%頭おかしかった気がする。



    +14

    -0

  • 709. 匿名 2020/12/20(日) 21:04:07 

    >>543
    弁護士じゃない人が、弁護士と名乗るのは弁護士法違反だけど
    嘘も可って
    それで恐喝や金品要求をしなければセーフみたいに解釈してるの?
    なに、このプラスの数
    ハラスメントに対して、言質を取れとかそういうことを言いたいんだろうけど
    能力ないのに人を説得する方法として弁護士騙るとかなんなの?
    そんなんだから舐められるんじゃないの

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/12/20(日) 21:10:19 

    やめて欲しいこと、気に食わない事は気を遣いながらでも言うようにしたら舐められないし自信がついた。基本優しいけど言う時は言う。ためないようにしたら自然と舐められなくなる

    +22

    -0

  • 711. 匿名 2020/12/20(日) 21:10:22 

    >>651
    私も同じグループの子にやられっぱなしでずっと半年くらい我慢していて、限界になって怒鳴ってキレたことがあります。
    次の日から態度が全然違いましたね。向こうから何度も謝ってきましたし。
    こちらもできれば波風立てたくはないですが、あのまま黙っていたら卒業するまで意地悪されていたと思うので、怒って正解でした。

    +29

    -0

  • 712. 匿名 2020/12/20(日) 21:12:49 

    >>632
    鏡見てから言って欲しいよね
    私も学生時代ヤンキーにブスって言われたことトラウマ
    でも思い出したらヤンキーもダサかった

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2020/12/20(日) 21:16:28 

    >>1
    ちょっと別角度になりますが
    私はある意味で舐められてもいいと思ってる。
    愛想良くしてると相手がどういう人物かが見抜きやすい。
    すぐ舐めてかかってくるやつとか、私をいい人と思ってつけ込んでくるようなやつはわかった時点で切る。
    人を選別しやすい。
    私がお人好しでも何も変わらずいてくれる人とはずっと良い付き合いしてる。

    +40

    -0

  • 714. 匿名 2020/12/20(日) 21:22:14 

    >>11
    KMR

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/12/20(日) 21:22:39 

    >>23
    これは完全に効果的だと思う

    とりあえず全員に愛想良くなタイプだけど、クソみたいな態度取ってくるやつだけ露骨に必要最低限の事務的態度しか取らなくすると相手が収まるか下手したら逆に擦り寄ってくる場合がある

    弱いと思う相手にだけ強気でくるやつにはこっちがより強い態度とると効果的

    全員とうまくやろうとしてたけどやめた
    自分がすり減るから

    仕事さえちゃんとできてれば職場のやつなんて友達じゃないんだから

    +34

    -0

  • 716. 匿名 2020/12/20(日) 21:25:56 

    >>627
    医者の遠い親戚かもねw

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2020/12/20(日) 21:26:15 

    >>2
    真面目に私はそこだと思ってる。

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2020/12/20(日) 21:26:26 

    女はペロペロ舐めるのもお仕事よ

    +0

    -9

  • 719. 匿名 2020/12/20(日) 21:27:57 

    >>705
    合わなくてずっと我慢してたけど、無理だと思って脱したら逆上して追いかけてきてカルトの嫌がらせされたよ。もう嫌だ

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/12/20(日) 21:30:00 

    >>711
    私なんて10年以上我慢して、怒ったら私が悪いことになった。辛すぎる

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2020/12/20(日) 21:30:14 

    やっぱ嫌なこと言われてもヘラヘラしてるのはだめだね。しかもそのことが忘れられなくて、ずーっとモヤモヤしてしまって、悪循環なんだよね。その場の空気を壊したくなくてヘラヘラしちゃうけど、次からは未来の自分のためにも毅然とした態度でいよう。

    +19

    -0

  • 722. 匿名 2020/12/20(日) 21:31:04 

    >>716
    あなたは集団ストーカー加害者?母親は何してるの?

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:36 

    なめられてもいいか、というような
    気持ちがないのになめられるとほんと
    あとからものすごい怒りが湧いてくる。
    彼氏ができるとすぐターゲット変えられた。
    嘘ついてでもいるよって言ってもいいかもね。
    それで双方が楽なら。

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2020/12/20(日) 21:42:15 

    >>1
    内柔外剛って言うじゃない?
    見た目は優しく柔らかい対応の女性で、中身が強くしっかりブレない人はかっこいいよ。


    見た目から強さが出てるより、よっぽどいいよ!
    なめられるのはいやなことだけど、はっきりしていて目をしっかりみて下を向かないでいたら 大丈夫。

    人によって態度を変えずに、優しく強くなってね。

    +8

    -1

  • 725. 匿名 2020/12/20(日) 21:43:24 

    高そうな時計してる若い店員に
    別々の日、全く違う態度された事が良くある

    かわいいガーリーな格好
    ナチュラル、リンネル系
    前髪あり髪ストレート薄めタレ目メイクの時
    態度良くなかったのに

    タトラスダウンに巻髪アイメイク濃いめで行った時は
    愛想よくしてきた

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2020/12/20(日) 21:43:30 

    >>665
    職業柄みたいなもので、プライベートでもクセになってるのかもしれません😅
    ルール作るのいいですね、自分では思い付かなかったので
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2020/12/20(日) 21:45:45 

    年齢を重ねること

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2020/12/20(日) 21:50:03 

    >>1

    なめられたとか相手の言葉に腹立てたり、そういうことを考えるてる自分に疲れた。
    結局、自分軸をしっかり持つことが大事なんだと最近気づいた。

    +16

    -0

  • 729. 匿名 2020/12/20(日) 21:52:30 

    >>33
    人によると思う。私は茶髪を黒髪にしたらキツめの印象になったみたいで舐められることなくなった。
    それと同じ原理で、>>33の言うように黒髪で舐められるなら茶髪にしてみると変わるケースもあるかもしれないね。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2020/12/20(日) 21:53:06 

    >>709
    うん。543はアウトですよ。これにプラス押した方は社会人失格です。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/20(日) 21:53:49 

    40代になったら数は少なくなったけど
    なめてくる奴は一定数いる
    20代の頃はムカついたり悩んだりしたけど
    今はなめさしてあげてる
    心の底から見下しながら

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/20(日) 21:58:22 

    このトピ見てると「私が大人になるまでに教えられて来た事って一体なんだったんだ・・・」って思う
    愛想よく、清楚系の見た目をして自己主張をせず、空気を読んで、感情を表に出さず、周囲の人とうまくコミュニケーションを取って生きなさいってのを実行した結果、上司や先輩からセクハラパワハラに遭った上に、長時間労働で心身ともにボロボロになったわ
    要は皆にとって使い勝手のいい都合のいい人になりなさいって事だったんだね、もっと早くに気付いてナメられないように対策取れれば良かったなー、人生損した気分

    +28

    -1

  • 733. 匿名 2020/12/20(日) 21:59:44 

    イメージとしては吉田沙保里選手とか、パフュームのあーちゃんみたいな感じなのに、フリフリフワフワシフォンリボンパフスリーブに憧れてフェミニンな格好をしてたときは、色々酷かった。
    でも年をとってプロの手を借りて色々似合うものを見つけてからは凄く丁重に扱われるようになった。
    要するに己を客観視出来ていない幼さや未熟さを馬鹿にされていたんだろうな。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/20(日) 21:59:56 

    >>485
    こんな凄いことじゃなくて、小さい頃太っていて成長したら痩せただけだけど、親戚関係で意地でも下げてこようとしてくる人がいます。

    私が誰かに外見褒められるとすかさず「〇〇ちゃんが小さい時太ってたの忘れられないー!」など、とにかく貶すことに一生懸命。

    3人くらいこれ言う親戚がいるから、下に見てたのにお前なんかが…みたいな感じなのかな?絶対これ直らないし、完全に縁切るわけにもいかないから辛い。

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/20(日) 22:00:36 

    >>629
    可愛くないというのは顔なの?
    それとも可愛げがないとかそういう感じ?
    おばさんとかブスな人にも舐めてない人もいるし(男から見たらブスではないのかもしれないけど)よくわからない。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/12/20(日) 22:09:15 

    >>23
    職場のお局がそうだわ!
    一番新人だしと思って理不尽な八つ当たりにも気にしないようにして耐えてたけど、そういう態度ばっかり取ると私だって怒りますよ的にちょっとだけ態度に出すようにしたら態度変わったもの。

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2020/12/20(日) 22:09:49 

    >>615
    面長ってこと?

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/12/20(日) 22:14:27 

    >>598
    風邪なら顔色で健康状態の判断の1つにもなりそうなのにすっぴんの何がダメなんだろうね。
    顔色打ち消すような厚化粧よりよっぽどいいじゃんって思うんだけど。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/12/20(日) 22:15:09 

    我慢して我慢してたら子どもまで「こいつは何言ってもいい」ってナメられるようになった。
    子どもって親をみてるから、親がナメてかかってると子どももこの親はうちの親がナメてるから子どももそういう態度でいいんだと同じことする。
    これから子育てする人は気をつけて!

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2020/12/20(日) 22:25:14 

    ここのトピ参考にしたら今度はモテなくなると思うよ

    +1

    -4

  • 741. 匿名 2020/12/20(日) 22:26:42 

    私長身で見た目も派手系だから黙っていれば舐められないけど、話すとよくおっとり天然、ドジ、お人好しとか言って舐められる。でも、それでその人の人間性見れるからよしとしてる。優しい怒らない人だからといってみんなが舐めてくるわけじゃなくて、舐めてくる悪いヤツもいれば、良く接してくれる人もいる。舐めてくるヤツとは距離置く。

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2020/12/20(日) 22:28:35 

    人見て舐める奴がしょうもないしそいつもどっかで舐められてる

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/12/20(日) 22:29:39 

    近寄り難いのもそれはそれで嫌だけどね

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2020/12/20(日) 22:32:34 

    >>12
    私も同じ。自分の気持ちを伝えることを優先した。
    嫌なものはいやと言えるのは勇気がいるけど、
    意外と人は気にしてない。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/12/20(日) 22:43:17 

    >>740
    「こいつなら俺でもいける」ってナメてくる気の小さいモラ男にモテても幸せになれないよ。
    自分の意見をしっかり言えた方が対等にかつ大切にし合える関係を築ける。

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2020/12/20(日) 22:43:34 

    >>629
    私も同じ事を長年され続けたので、お気持ち良く分かります。
    本当に本当に、嫌で堪りませんよね…。
    人をいじめる奴は最低です。

    参考までに、私のした対応策をお伝えします。
    ①その人に言われた事、された事は、全てメモしてまとめておく。
    ②録音しておく。←大事。
    ③1人でもいいので、自分がその人に理不尽な態度を取られている事を証言してくれるような人を見つけておく。作る。
    ④上司、人事へ①②を提出。

    私はこれをし、私を舐めて陰湿な事をしていた男性を大人しくさせました。
    今では私にビビって必要最低限しか話して来なくなりましたし、
    不快な事もして来なくなったので、大分働きやすくなりました(^ ^*)

    『何を言ってもやっても、こいつは俺に痛手をつけられない。』と思われているので、
    痛手=社会的制裁を受けてもらいましょう。
    こちらも相応の大人の対応をするのですよ。

    ちなみに上司と人事へ報告する際に、
    『上司と人事から注意をされても、それでも彼が私への態度を変えない場合は、
     弁護士を付けると伝えて下さい。』とも合わせて言いました。
     半分はったりでしたけどね(笑)

    もし会社自体がブラックで、訴えても動いてもらえないような所ならば、
    残念ですが他の会社へ移った方がいいです。

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2020/12/20(日) 22:51:34 

    ナメられない態度と近寄りがたいはイコールではなくない?ナメられやすい時に近寄ってくる人はたちの悪い人が多いし…
    怖くなりたいわけじゃなくて弱く見られたくないだけ。気の弱い人にとっての強気が普通の人くらいのレベルだと思う。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/12/20(日) 22:52:59 

    >>746
    >>735
    >>686
    >>674
    >>666
    >>664
    >>629

    皆さん温かいお言葉ありがとうございます。本当に辛いのでこんなに沢山の方から励ましてもらえて、正直とても泣きそうです。
    その舐めてくる人は1人では無いのですが、これからは全員出来るだけ関わらないこと、何か言われたらもっとハッキリ言おうと思います。そして皆さんのアドバイス通りに頑張ってみます。ありがとうございます( ; ; )

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/20(日) 22:54:37 

    >>735
    愛嬌がないということではないみたいです。単純に顔が可愛くないらしいです...。目が生まれつき眠そうだったり、顔が大人しそうに見えるらしいのも関係してるかもしれません。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2020/12/20(日) 22:58:15 

    >>79
    わかります。
    舐められないように強気に発言すると、孤立しますよね。
    少し悲しい。

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/20(日) 23:00:35 

    >>683
    いくら稼いでいるか分からなくても、身から漂う雰囲気というか経済力という力を付けた自信から自分の態度が全く違ってきます。
    威張るとか偉そうにするとかではなくてね。
    自信がないから態度が卑屈になって舐められるという連鎖なので、稼げるようになるステップを踏んでいるうちにどんどん変わっていけると思いますよ。

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2020/12/20(日) 23:09:32 

    >>749
    そんなこと言ったらおばさんとか可愛くない人とかみんなダメじゃん、、

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/20(日) 23:13:05 

    >>752
    でも明らかに弄っちゃダメ?みたいな人(化粧っ気ない人・オシャレ全くしてない人とかものすごいブスの方)は、正直いろんな面でタブーすぎて弄れないとか言ってました。意味わかんないですね。もう嫌です( ; ; )丁度いいブスは弄れる・舐めてもいいってことなんでしょうね...。

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/20(日) 23:13:30 

    >>725
    まあ店員さんも仕事だからね
    買ってくれそうな人にはアンテナ立つでしょうね。逆に、ナチュラル系の店に行く時は、可愛らしい格好で行った方が愛想よくされるだろうし。
    ターゲットと市場の違いだと思う。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2020/12/20(日) 23:17:06 

    小柄だからか茶髪にしてもそれはそれで気に入らないおばさんや女の先生がいて、攻撃されたことある。
    女の先生はパワハラ並みだった。
    かといって黒髪薄化粧だと男や同年代、年下に舐められやすい気がする。
    どっちにしろ誰かからは舐められる気がするし、縮毛矯正かけててそこまで明るくならない、明るくすると髪が相当傷むから結局黒髪のままでいる。



    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/12/20(日) 23:20:17 

    >>611
    注意しなきゃいけないのは精神科や心療内科にかかると医療生命保険の新規契約ができなくなったり
    住宅ローンを組めなくなること(黙ってりゃ加入はできるけどいざ保険金支払いの時に通院歴調べられて支払い拒否になる)

    そこらへん既に加入してるならセーフだけど、これから新しく加入する予定があるなら
    精神科に行くより先に保険入って(各保険の待機期間はちゃんと確認してね)パワハラを止める手立てを講じた方がいいです。
    パワハラ野郎のせいでローン組めなくなったりして人生設計狂ったらもったいないからね

    +8

    -1

  • 757. 匿名 2020/12/20(日) 23:21:49 

    >>51
    新人の側からすると、舐めてるつもりは無くてもお友達感覚になっちゃうんだと思う
    線引き大事だね

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2020/12/20(日) 23:23:55 

    >>753
    何だそれ。
    あなた結構努力してそうだし愛想よくて顔そんな悪くないんじゃない?
    ガルちゃんで、ちょっと可愛いくらいの人が一番人からブスとか言われるって見たことあるよ。

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2020/12/20(日) 23:27:19 

    >>750
    それか昨日からガルにトピ立ってたおとなしいがゆえにトラブルが起きるっていうやつみたいな展開ね。
    逆切れされて嫌がらせとかあったわ。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/12/20(日) 23:29:12 

    菜々緒は舐められないだろうけど大多数の男はあんまり好みじゃないと思う
    ここがジレンマ

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2020/12/20(日) 23:32:54 

    なんかカボチャみたいな見た目なのにやたら自己肯定感高い女いない?あれなんなの

    +10

    -2

  • 762. 匿名 2020/12/20(日) 23:38:21 

    >>50
    完全に社長ありきだね…自分で反撃できないとどのみちまた舐められそうだけど…

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2020/12/20(日) 23:40:55 

    >>657
    わかる
    子供の時の医者の印象は優しいおじちゃんだった
    大人になるとキツイ態度の医者いたりして驚愕した
    大人になるってしんどい

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/12/20(日) 23:50:49 

    >>11
    なんか怖い

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2020/12/21(月) 00:01:44 

    >>646
    いや、本当に痛いババァもいる、カヨさんみたいな

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2020/12/21(月) 00:02:33 

    >>732
    リアル凪のお暇だね

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/21(月) 00:07:24 

    洋画見てると、女性の自己主張がキチンとしていて、(わがままではなく、仕事で理不尽な上司にキレるとか)スッキリする!
    日本人って我慢する事が美徳とか馬鹿げてるなと思うよ
    それで体調崩したら元もこもないよな

    +27

    -0

  • 768. 匿名 2020/12/21(月) 00:08:11 

    >>2
    スタイル良いおしゃれ番長から
    巨デブになり好きなお洒落出来なくなったらなめられた。
    でもお洒落の素質隠せてないから中途半端に目をつけられる。

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/21(月) 00:10:28 

    >>12
    これさぁ、自己愛の強い義母の要望に応えないよう貫き通したら一年以上その事で粘着されてるんだけど言う事聞くべき?
    身内だから難しい。

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2020/12/21(月) 00:11:30 

    >>767
    日本人だと搾取されるからね。

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/12/21(月) 00:13:16 

    >>767
    私が自己主張強くて外人寄りの考え方なんだけど
    日本では協調性の無い人扱いだよ。
    日本人嫌い。特に女。皆んな言いたい事言えばいいのにさ。
    我慢するから上手く行かないのに、本当日本人の女頭悪い。

    +7

    -8

  • 772. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:51 

    >>625
    ズベ公ってめんどくさがりって意味じゃないの?

    +1

    -1

  • 773. 匿名 2020/12/21(月) 00:19:18 

    >>772
    いわゆる不良、転じてビッチ的意味合いを込めて罵る奴もいる
    高めの前の機械で調べなよ

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2020/12/21(月) 00:27:47 

    顔が覇気がなく頭悪そうだとナメられる。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/12/21(月) 00:31:58 

    >>415
    >>251
    DQNファッションの方も、色々と苦労された結果なんだなぁ…
    なんかこのトピいいトピだね。
    考えさせられるし、視野が広がったよ。

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2020/12/21(月) 00:36:50 

    >>769
    どんな要望なんだい?
    そしてどんな粘着なのか?

    私なら、ここぞとばかりにトンチンカンな受け答えをして断り続け、嫌われる方向に舵を切っておくかも。
    より一層険悪になって、先々の介護からも解放されるように下地作りに励みたい。

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2020/12/21(月) 00:44:32 

    >>773
    高めの前の機械???

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2020/12/21(月) 00:45:31 

    >>751
    筋肉、収入、資格…
    要するに自分で何かを乗り越える事。
    乗り越えた自分自身を好きになる事。
    それが大事なんだろうな。
    自信をつける、ってその場に直接関係ない部分でも、自分の内面に強さを与えて影響力を発揮するんだね。

    とりあえず私は仕事を頑張ろう!

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/21(月) 00:54:14 

    >>192
    おっさんでも非モテでも弁えてる人は絡んでこないよね
    つまり絡んでくるのは分別が無い地雷しかいないって恐ろしいことになるね…

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2020/12/21(月) 01:47:17 

    なめないし、かつなめられない人は、
    自分の発言と行動に自信があるから
    「なめられないようにしよう」とかそういう発想は
    もしかしてなくて自然体でいるのかな??知りたい。

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/21(月) 01:53:28 

    >>129
    あなたマウンティング気質だね。
    面倒くさい、上とか下とか。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2020/12/21(月) 01:59:47 

    >>777
    高はノイズ

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2020/12/21(月) 02:01:33 

    >>732
    それは「人に愛される方法」だけど
    意地悪な人にとっては格好の餌なんだよね

    嫌な事にはハッキリと主張して
    人を見極めて愛想良くすれば良いと思う

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/21(月) 02:27:36 

    私もすぐなめられる。
    仕事ではい。はい。すぐ返事してすみません。すみません。すぐ謝る。
    その人私の粗探ししたくて私の日記やらブログやらストーカーみたいに張り付いてみてる

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/21(月) 02:41:40 

    >>629
    私も、男にナメられやすくて長年もの凄く悩んでいたからよく分かります
    最初は気遣ってくれてたはずの男友達とかにも徐々に偉そうにされたりとか、、、

    最近分かった結論は、男ってバカなので
    許してくれそうな女や、バカにしても許されそうな女には
    どこまでも調子にのります!
    偉そうにしたい願望、上に立ちたい願望が叶えられそうな場面があると
    すかさずに乗っかって来ます
    男社会で上に立てないような奴なら尚更その願望は強いです
    (上に立っててもナチュラルで見下す奴もいますが)

    こいつらはバカなので、自分達が女性のおかげで
    生きていられる事実に気が付いていないんです
    (男は女性から愛情のエネルギーを供給されないと男として生きていけません)
    なので「本当は女性の方が立場が上なんだ!」という事を
    629さんは意識した方が生きやすくなりますよ

    精神的に上に立てば、バカな男達が何か言って来た時に
    「こいつら、本当にバカなんだな~」と気が付けます

    そして、出来ればそのバカを叱って下さい
    「自分達の方が下なんだ」という事実を分からせてやって下さい

    私も今はそうやって生きています
    マジで、ちょっとでも油断したら直ぐに調子にのるので気を付けて下さいね!



    +19

    -0

  • 786. 匿名 2020/12/21(月) 02:53:51 

    >>583
    私の知り合いの女性も本当はもの凄い人なのに
    (才能ひとつで何十億も稼いでる)
    めっちゃお人好しでニコニコしてるからよくナメられてる場面を見るよ

    しかもこの女性より圧倒的に仕事の出来ない(けど勘違いしてる)男とかに

    なんなんだろうね?あれは
    こんな凄い女を見下ろせる俺!とか
    しょせん女なんかたいした事ない!とでも思ってるのかね?
    勘違い甚だしいよね

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2020/12/21(月) 03:20:12 

    >>771
    協調性がない人扱い、までは言っていいけど
    日本人を見下すのはダメ 

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/12/21(月) 04:27:26 

    >>737
    面長の人とは言ってなかったからわからない
    その時は北川景子がゲストで、第一印象怖く見られる、という悩みで顔の幅が広いのが一因だと言われてた
    比較してかとパンは狭い方らしい
    他にも怖く見られないために早口をやめてゆっくり話せばいいとか言ってたから
    逆になめられやすい人は早口で話せばいいのかなと思って見てたよ

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/12/21(月) 06:09:10 

    前に似たようなトピでも書いたけど人間も動物だからね
    自分より弱いと感じた者を食い殺そうとするやつもいるよ
    内心弱くてもビビっててもいいけど表向きだけでもそれを隠す
    ・ヘラヘラしすぎない
    ・ペコペコしすぎない
    ・オドオドしない
    ・モタモタしない
    ・モジモジしない
    ・顔色を伺いすぎない
    ・挨拶はしっかり、ハッキリと大きな声で
    ・話す時は相手の目を真っ直ぐみて言葉尻までしっかり話す
    ・胸を張って堂々と歩く
    ・作業はテキパキこなす

    これくらい意識すればまずなめられないよ。
    自分も本当に弱くてビビりな性格だけどいつも外では意識してこういう振る舞いしてるから最初はいびってたお局もしばらくすると対等に接してくるし認めてくれるようになるよ。
    根本的な自分を変えるのはなかなか難しいよね。
    でも女は女優だよ。演じればいいの。頑張ってね。

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/21(月) 07:16:18 

    >>203
    プラスついててビックリなんだけど、姑世代が多いから?
    私の義母は優しくて控えめな人だけど、だからこそ私も気遣ってあげようと思ってる。
    序列がどうこう気強く出てきたら、絶対近寄らないし、孫からも嫌われると思うけど。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2020/12/21(月) 07:25:29 

    主さんではないですが、強めにでると相手が黙る、おとなしくなるとのことですが、我慢の限界がきて言い返した結果、舐めきっていた相手に反論されたということで、激しく訳のわからない言い分でキレられて、それをみていた周囲からも私が悪くうつったようで無視されていますが(言い返したしたのは毎月の提出物を毎度毎度出さない、または私に偽造しておけというのを言い返した)、ここからどう対応したらいいんでしょうかね 舐められきってて、もう手遅れかも。ちなみに上司にも、相談しましたが臨機応変に(毎回提出させろ。無理ならお前の偽造こみで)と言われました

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2020/12/21(月) 08:10:51 

    >>235
    素敵〜🥰🥰🥰🥰私もそれくらいすぐに言い返したい〜

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/21(月) 08:23:00 

    義姉が人をナメる更年期障害の婆さんなんだけどキチガイすぎて
    笑貧民のくせに見栄はってるから子供もおかしくなってるくせに
    更年期障害のババアなんて知ったことかと言ってやりましたw

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/12/21(月) 09:55:41 

    >>662
    嫉妬がすごいね。憧れの職業のうちの一つだからね。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2020/12/21(月) 09:56:47 

    >>23
    ほんとこれ。
    私もいつも流しちゃうタイプでなめられる事が多いんだけど、義実家でうちの子だけ悪い扱い受けた時に、完全アウェーだろうがもう知らんと思ってブチ切れたらその後一切義実家から嫌な扱いされる事無くなった。
    そもそも相手が最初に大人気ない事してきてるのに反論したら大人気ないとか意味不明。

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2020/12/21(月) 10:02:17 

    >>627
    家族自慢にとれるんだ。すごいネジ曲がってる。こういう人がいるなんて、ちょっとびっくりします。外ではそういうこと言わない方がいいですよ。確実に馬鹿にされるから。掲示板なら特定されないから自由ですが、日頃からそんなこと考えてたら顔に出ちゃいますよ。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/12/21(月) 10:47:34 

    >>631
    よく格差のある人と付き合うなとは言われたけど納得。噛み合わないし突っかかってくるからなんだよね。実際どんな顔しているのか興味が湧くよね。会話レベルも合わないんだろうなー。こういう人たちはどんな話題提供してあげたらいいんだろう。困るよね。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2020/12/21(月) 11:06:11 

    >>761
    身内や親からただそこにいるたけで嬉しい・可愛い・がんばりやさんだねって肯定されてきたんだと思う。
    親自身も身の丈の中で満たされているから、その子の足りない(容姿など)部分を責めたりしなかった。
    良い方向に肯定感あるなら良いよね。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/12/21(月) 12:58:02 

    義姉がキチガイで人をナメてるので避けるようにしてる
    みんなも避けている
    キチガイを相手にしては、いけない笑
    親戚が集まると義姉の癇癪した話を義母に聞かされて 
    ザマーと思った。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/12/21(月) 14:16:52 

    >>167
    包装を早くするように練習して、はっきり発声するようにすればいいと思う。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/12/21(月) 15:08:50 

    >>699
    ギャルが似合ってオーバーサイズが似合わないならウェーブ体型かな?私もそうだから分かるよ。
    小綺麗なワンピースとかの方が着こなせるしなめられないから、綺麗めをおすすめします。

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/12/21(月) 15:26:52 

    >>791
    私の場合相手と2人の時に言葉は優しく、でも迷惑だから止めてって主張は盛り込んだって感じだったので、周りの反応とかはなかったです。相手も私と2人の時だけ強気なタイプだったので…相手が被害者意識振り撒くタイプだと大勢の前言い返したとき大変そうですね。

    でもずっと我慢してモヤモヤし続けるより「私は不満なんだ」って意思を伝えられたことは大きな一歩だなと個人的には思います。

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2020/12/21(月) 15:31:26 

    >>501
    >私は相手が舐めた事言ってきたら「馬鹿にしてます?」って聞くよ。

    それで相手がしどろもどろになるんだったら、あなたは舐められてないと思う。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2020/12/21(月) 15:41:01 

    別に会う人みんなにツンケンしろってわけじゃないんだよね。基本愛想よくしつつも、モヤモヤすると思うことまで受け入れる必要はない。
    そんなんじゃ嫌われるぞ~モテないぞ~って、従順な弱い女でいてほしいだけだし、それを望むような人が寄ってきても嬉しくない。ただ都合のいい存在になるだけだった。

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:28 

    >>799
    うちの義姉も自慢話しするわりに生活苦しくて
    娘が不登校この前なんて、うちの子は発達障害なのよ
    と怒鳴り電話してきた。そんなこと知りませんよ
    あんたの問題だろうと言ったら何も言えなかったよ
    あのバカ義姉w

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/12/21(月) 17:59:27 

    丸顔のほっこり可愛い系だったけど
    痩せて、エラボトックスして、顎を前に出して
    要するにアンチエイジングも兼ねてシャープな美人系に
    なりました。
    いきなり、じゃなくて段々にね。
    この頃は、男女ともに舐められない
    ハッとされて初対面で一目置かれる

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/12/21(月) 18:01:16 

    容姿でまず、舐められないってのあるよね

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2020/12/21(月) 18:42:33 

    >>803
    私も義姉に使ったわw
    妄想虚言癖のあるキチガイ義姉が、何も言えなくなったよ
    アイツバカだし笑

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2020/12/21(月) 20:19:04 

    >>571
    黒マスク

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2020/12/21(月) 22:30:27 

    >>23
    本当に真理だと思う。体験してます。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:59 

    >>659
    一言でいうとパワーバランスだよね。
    本当に対等な人間関係なんて稀で、どんな関係でも力関係は存在するし、なんなら初対面の場から決まる。
    ほんと人間も動物なんだよね。食うか食われるか。

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2020/12/22(火) 17:11:16 

    >>777
    散々教えてもらってシカト

    +2

    -2

  • 813. 匿名 2020/12/23(水) 10:22:31 

    >>801
    ワンピ着てみます
    言われてみれば、今は1着だけワンピ持ってるけどそれを着た日は丁寧な接客を受けられた気がする

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2020/12/23(水) 15:13:21 

    >>375
    ちょ、まって(笑)
    医者には敬語で話すでしょ。
    医者にタメ口なんてなかなかみないわ。

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:31 

    >>235
    えーん酷い~!がもう最高
    あなた強すぎるし賢いしとにかく最高

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2020/12/23(水) 19:30:15 

    >>693
    いじめられてるって言いふらさたりしない?
    大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/12/24(木) 10:31:56 

    「誰も馬鹿にせずに一日過ごせないの?」って思うくらいに人をナメては笑い物にしたり馬鹿にしたりする人いますよね。
    そもそも人をナメる側の人なんて居なくなればいいのにって思ってしまいます。
    こちらばかり「この格好だとナメられるかな」とか考えるのが疲れるしそこまで考えないといけない意味が分からない。

    +13

    -0

  • 818. 匿名 2020/12/27(日) 19:46:53 

    >>817
    わかる。
    あと、美容院に行くときに、美容師になめられないようにって考えるのだるい。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2020/12/27(日) 20:40:33 

    >>620
    当てはまりすぎて悲しい。
    忘れないようスクショして改善に努めます。

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2021/01/02(土) 13:33:38 

    悔しい

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:12 

    当たり前だけど姿勢を良くすること。
    疲れてとぼとぼ歩いてたら、前から来たジャージ姿のやんちゃ3人組にわざとらしく咳払いされたことあるよ。
    示し会わせたように3人同時に大音量の汚っい咳払い…
    傷つくより、嘘でしょ!?DQNのシンパシーやば…と衝撃だった記憶。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:08 

    >>768
    確かに太ってる時点で格下になりがち。
    中身の良さ歯付き合わないとわからないので。
    気を付けよう。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/01/04(月) 22:10:43 

    >>27
    勉強になる
    まさしく私のクセ、語尾が伸びる
    ありがとうございます〜
    そして舐められる(悲)

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2021/01/05(火) 06:40:04 

    >>697
    性格がわかると外側を取り繕っても通用しないかもね。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2021/01/11(月) 10:12:44 

    >>696
    真面目どうこうの話してません
    いい加減不愉快だからやめてください

    でどう?

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2021/01/13(水) 17:36:58 

    >>732
    言ってることすごくわかる、同じ気持ちだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード