ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

2844コメント2020/12/21(月) 14:01

  • 1. 匿名 2020/12/18(金) 15:03:53 

    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人www.fnn.jp

    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人


    +7

    -43

  • 2. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:07 

    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +200

    -508

  • 3. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:07 

    今弱っている企業は、コロナが終息しなかったらずっと税金投入し続けないと生き残れないんだよね?
    いつまで続けるんだろう。

    +696

    -8

  • 4. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:11 

    きええええええ

    +27

    -31

  • 6. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:17 

    金曜日では過去最多なんだね。600人超えも当たり前になってくるのか。人も経済も救われないよなぁ。

    +579

    -8

  • 7. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:18 

    もういやだー!!

    +160

    -18

  • 8. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:22 

    金曜としては過去最高

    +299

    -8

  • 9. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:25 

    検査数9,203
    陽性率7.22%
    重症者66

    +226

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:25 

    減ったと感じてしまった

    +482

    -20

  • 12. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:33 

    >>1
    中国共産党がやろうとしていること

    ウイルス拡散

    ウイルスを検査するとして安価PCR検査を日本国内で請け負う

    PCR検査得た日本人のDNAを中国が手に入れる

    中国で、日本人向けのウイルス開発(米国のような数十万人規模の死者がでる)


    PCR検査をやってる会社、そのPCR検査キットは最終的にどこで検査⇒提出されるか確認したほうがいい
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +514

    -39

  • 13. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:36 

    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +23

    -256

  • 14. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:40 

    減ったね!

    +20

    -66

  • 15. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:44 

    昨日が衝撃的すぎてふーんって感じ
    怖いわ

    +388

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:46 

    666悪魔やね

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:46 

    600人台じゃもう驚かない

    +260

    -9

  • 18. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:48 

    そりゃ冬だもん、減るわけないでしょw

    +304

    -14

  • 19. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:49 

    無症状のただの風邪以下も含まれてます

    +179

    -46

  • 20. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:52 

    >>11
    頼みます!

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:55 

    減った

    +7

    -29

  • 22. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:56 

    新型ウイルス、早期に警告しようとして口止めされた中国人医師 - BBCニュース
    新型ウイルス、早期に警告しようとして口止めされた中国人医師 - BBCニュースwww.bbc.com

    中国の警察は、新型コロナウイルスを発見した中国・湖北省武漢市の医師を脅して黙らせようとしていた。

    +192

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:06 

    えっ!?😲🍣

    +7

    -17

  • 24. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:12 

    減った減ったー(∩´∀`)∩ワーイ

    +16

    -51

  • 25. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:13 

    今週は過去最多続きだね。
    金曜最多。

    +179

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:15 


    本当に気をつけていきましょう

    年末年始、病院が更に逼迫してしまう。

    +227

    -10

  • 27. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:19 

    昨日凄かったよね。

    +73

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:21 

    少なく感じるね。

    +18

    -13

  • 29. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:26 

    過去3番めに多い

    +154

    -5

  • 30. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:27 

    なんかもうどっと疲れる。

    +141

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:27 

    >>3
    どこかで決断しないと背負うダメージがすごそう

    +221

    -5

  • 32. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:27 

    早くロックダウンして!!

    +50

    -69

  • 33. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:36 

    中止。
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +519

    -20

  • 34. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:37 

    あまり出歩かない方がいいな・・

    +214

    -9

  • 35. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:38 

    6ばっかり

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:50 

    早く日本全国ロックダウンしてほしい!!!

    県境にも国境みたいに見張りつけて県跨ぎ移動禁止
    新幹線も飛行機も全てストップかけて禁止

    早く日本の日常に戻して💢

    +61

    -72

  • 37. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:56 

    >>3
    GOTOも少しの延命にしかならないしね

    +257

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:58 

    次の祭りは1000人か
    いきそうでなかなかいかないと予想

    +104

    -12

  • 39. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:59 

    おやつの時間

    +27

    -5

  • 40. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:04 

    >>11
    通報しました!

    +15

    -6

  • 41. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:10 

    よし、大幅減に転じたね
    収束傾向に入ったからもう安心だ

    +4

    -40

  • 42. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:11 

    1000とかなってなくてとりあえずよかった

    +134

    -7

  • 43. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:11 

    これだけ毎日でてると都民全員一度はかかるんじゃ?

    +209

    -11

  • 44. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:17 

    >>5
    マイナス多いということは違うんですね。
    By独身彼氏なし

    +7

    -15

  • 45. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:18 

    菅さんステーキ食べてる場合じゃないよ!

    +83

    -11

  • 46. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:33 

    感染ひろげてるやつなんなのー

    +90

    -8

  • 47. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:36 

    もう年末だし、20日から1月10日までロックダウンでいいと思う。

    +265

    -52

  • 48. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:40 

    昨日が多かったから600人台でも減ったと思っちゃうね〜

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:42 

    >>1
    東京都の新型コロナウイルス感染症の感染者(厳密にはPCR検査陽性者)が822人に達し、医療提供体制の警戒レベルが「逼迫している」に引き上げられました。
     また、豪雪により、関越道で1000台を越す車が立ち往生し、自衛隊が派遣されました。

     非常事態が続きます。

     日本政府は12月16日までの三週間を「勝負の三週間」とし、飲食店の営業時間短縮などを要請。

     勝負の三週間とは、もちろん「感染症対策」という意味の勝負なのでしょうが、その割になぜか「GoToトラブル」のキャンペーンは続けるという支離滅裂ぶり。飲食店に営業時間の短縮を求め、反対側で「GoToイート」とかやっているわけですから、無茶苦茶です。

     GoToトラベルは28日(なぜ、28日?)から1月11日まで停止になりますが、結局のところ「緊縮財政」を続ける限り、感染症のパンデミックとはいえども、政府の対応は、
    「できるだけカネを使うな」と、場当たり的な政策を繰り出し、「頑張っているフリ」をして、事態が改善するよう「神様に祈る」にならざるを得ないのです。何しろ、カネを使えないわけですから、自分で自分を縛っているようなものです。

     もっとも、事態が一向に改善しないため、結局は財政支出をせざるを得ず、逐次投入的にPB赤字が拡大してきています。

     現時点では、第三次補正予算を含めた2020年度のPB赤字の試算は、90.4兆円。
    20年度の財政収支赤字、90兆円に拡大 過去最大: 日本経済新聞
    20年度の財政収支赤字、90兆円に拡大 過去最大: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。


     というわけで、現時点での財務省の試算に基づき、PB赤字をグラフ化しましょう。ついでに、インフレ率と長期金利(現時点)も入れておきました。

    【年度別プライマリーバランス赤字額(左軸)、長期金利・インフレ率(右軸)の推移】

    ※インフレ率:コアコアCPI、長期金利:新規発行十年物国債金利
    ※2020年度のPB赤字は財務省試算、インフレ率は11月、長期金利は12月時点

     20年度のPB赤字は、リーマンショック期や東日本大震災期の「三倍」。
     それにも関わらず、長期金利はゼロで推移し、インフレ率に至ってはマイナス。

     これが、「結果」です。

     財政破綻論者よ、どういうことなのか、説明せよ!
     という話なのですが、あの嘘つき共は反省することも、心を入れ替えることもなく、「次なる破綻論レトリック」に乗り換えるだけです。

    「財政赤字が膨らむと、国債暴落(国債金利急騰)で破綻する~」
     も、
    「日銀が国債を買い取ると、ハイパーインフレーションになる~」
     も、完全に否定されたわけですが、今後はより「抽象論」あるいは「観念論」的な破綻レトリックが多用され、理屈ではなく国民の「倫理」に訴えかけようとしてくるでしょう。
    コロナで税収減 新規国債発行額 初めて100兆円超の見通し | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    コロナで税収減 新規国債発行額 初めて100兆円超の見通し | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】今年度の国の税収は、新型コロナウイルスの影響による企業業績の悪化などで、当初の見込みをおよそ8兆円下回り、55兆円程度に…


    異常な予算 脱する道探れ…経済部長 是枝智 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    異常な予算 脱する道探れ…経済部長 是枝智 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    異常な予算 脱する道探れ…経済部長 是枝智 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインメニューアプリEnglish購読お申し込みログイン新規登録朝刊紙面数独人生案内連載小説よみぽランドさがすヘルプお知らせトップニュース新着・速報社会政治経済スポーツ国際地域科学...


     ↑お分かりでしょ? さすがに「財政破綻」だの「ハイパーインフレ」だのは使えなくなってきたので、今度は「財政規律」といった抽象的な概念を前面に持ち出し、国民の「倫理」を利用しようとしているのです。

     つまりは、財政拡大を求める勢力に対し、
    「財政規律が緩むのはけしからん!」
     と、「財政規律」の定義は説明せずに、マウント取って抑え込もうとするわけです。

     財政規律の定義を、政府の収支を一致させることとしましょう。この状況で政府の収支を一致させようとすると、国民が「死ぬ」けど、それでいいの? この国民殺しが!

     そもそも、私に言わせれば、「正しい財政規律」とは、適切なインフレ率の下で完全雇用が達成され、国民の所得が安定的に増えている「経済」における財政状況のことです。(そういう意味で、財政収支は赤字だろうが黒字だろうが均衡しようが、どうでもいい)

     「実績」が財政破綻論を全否定し、財務省側勢力の緊縮キャンペーンはますます強まっていくでしょう。実績という武器をふるい、破綻論者を叩き潰すのです。
     今、緊縮財政を終わらせない限り、我々に明るい未来はありません。

    +4

    -39

  • 50. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:46 

    >>11

    この画像を保存してるんだね

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:46 

    昨日が800越えだったから、600台で減ったと思ってしまった

    +45

    -10

  • 52. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:50 

    外国籍の感染者人数出して

    +167

    -10

  • 53. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:53 

    少なく感じるけど、金曜は先週の金曜と
    比較しなきゃダメよね
    まだまだ山登ってるなー

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:56 

    慣れ始めた自分に危機感だわ、、

    +11

    -8

  • 56. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:57 

    小池がタラタラしてるからこうなる。
    さっさとGOTO中止にすりゃ良かったんだよ。

    +22

    -37

  • 57. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:59 

    マスコミもクラスターありそうだけどな。 
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +158

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:04 

    >>1
    新しい生活様式に慣れたと思ってたけど、夜にちょっとでもいいから出掛けたいわ

    +26

    -8

  • 59. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:08 

    なーん😭

    +2

    -11

  • 60. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:09 

    新型コロナウイルスの感染者の中に自業自得って何人くらいいるんだろうって毎日考えてますwww

    意識高く徹底して大人しくしとけばかからないはずよね?

    +17

    -25

  • 61. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:14 

    >>1
    とりあえず貼っとく
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:16 

    >>37
    胃瘻の老人のように生かされ続けるのだろうか

    +29

    -6

  • 63. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:20 

    でも来週あたり900いきそう。年末年始引きこもりだわ。ゴールデンウィークもお盆も我慢したのにね。結局減らない。

    +163

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:21 

    水曜と金曜の人数を木曜日に回しただけ

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:37 

    もう医療崩壊してるし、怖すぎる。。。

    +63

    -7

  • 66. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:40 

    ガースーでーす

    +3

    -15

  • 67. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:42 

    中国崩壊

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:54 

    不甲斐ない

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:57 

    アホがウイルス拡散してるだけじゃないのよ
    マスクせず会食・ドライブ、医科大生15人感染…クラスター認定へ|ニフティニュース
    マスクせず会食・ドライブ、医科大生15人感染…クラスター認定へ|ニフティニュースnews.nifty.com

     愛知県内では17日、10歳未満〜90歳代の男女238人の新型コロナウイルス感染が確認された。 居住地別では、名古屋市103人、豊田市11人、一宮、小牧、あま市が各10人、豊川市9人、西尾市8人、春日…


    +65

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:11 

    コロナに負けてダメニャン
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +59

    -28

  • 71. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:24 

    >>29
    800のインパクト。
    でも来週あたりもっとインパクトのある数字が出そうで怖い。

    +114

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:36 

    (⊃😢⊂)

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:42 

    >>2
    今までそう思ってたけど、最近は緊急事態宣言出さないと状況変わらないんじゃないかと思うようになってきた
    感染爆発してる地域だけでも

    +253

    -49

  • 74. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:43 

    昨日の800人超えの衝撃が強すぎて600人代だと減ったねって思ってしまった。年末年始にみんなが移動や外出を控えて今の半分以下になることを望むわ。

    +90

    -3

  • 75. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:44 

    >>2
    反論できないコロナ脳はマイナスボタンを押して通報することしかできないのであった。

    +23

    -53

  • 76. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:46 

    >>13
    大変な時に就任しちゃったよね

    +130

    -12

  • 77. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:48 

    goto反対!自粛自粛と煽るのは
    日本国内の経済を弱らせて
    水源地や鉄道や航空関連、
    安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が
    欲しい中国と、同じく買収目的の売国企業
    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コロナ禍の後にやって来るのは、第二波なのか。それとも日本を買い叩こうとするハゲタカ外資なのか。いまこそ経済安全保障の構築が必要だ。


    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に"経済的侵略" | 訪日ラボhonichi.com

    北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...


    ナイキ等がウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ロビー活動に米与野党落胆 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    ナイキ等がウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ロビー活動に米与野党落胆 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    【ワシントン=塩原永久】ナイキやコカ・コーラなどの米大手企業が、中国の新疆ウイグル自治区での強制労働を封じるため米議会が審議中の法案に、反対するロビー活動を展開…


    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…


    温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「4~6月期の大半である4、5月に緊急事態宣言を発出して、いわば人為的に経済を止めていた状態だった。その影響で、この厳しい結果になった」(西村康稔経済再生担当大臣)。


    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いだ。…


    《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュース
    《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…


    政府関係者によると、
    防衛施設の周辺10キロ以内や国境離島にある土地で、
    リゾート施設やマンションの建設などの目的で
    中国系資本が直接、間接的に買収に関与した疑いがある
    土地の件数を政府関係機関が調査した。
    その結果、今年10月までの時点で
    少なくとも全国に約80カ所あることを把握した。
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +74

    -21

  • 78. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:50 

    >>32
    自殺者が増えるよ?

    +34

    -19

  • 79. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:55 

    >>2
    飛沫飛び散らせまくったツケでしょ。
    ルール守れない人が多過ぎるから、
    国が強硬手段に出る流れ。
    諸外国も全部そう。
    マスクの徹底すら守れない幼稚園児以下の
    頭の人が多すぎる。
    飛沫飛びまくる集団会食も。

    +211

    -27

  • 80. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:03 

    減ったね

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:09 

    >>12
    ソフトバンクの2000円のPCR検査キットは中国にいくことがわかっています

    絶対に他にも中国に行っているキットあるでしょ

    +311

    -5

  • 82. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:15 

    >>5
    ↑これはガル男だろうけど、真面目な話「濃厚接触」の定義だと、風俗でマスクしてセックスしたら該当しないのかな。
    PCR検査受けたいって言っても対象外?

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:21 

    >>18
    それでも東京より寒い北海道が一足先に時短やGOTO止めて少し効果が出て
    今週ぐらいから落ち着きだしてるから冬でも人が移動しなきゃ減るんだと思うよ

    +99

    -6

  • 85. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:28 

    医療崩壊危機と言われても、はっきり言って私にはどうにも出来ない問題。国やら自治体も散々税金取って、それを医療体制に使えば良かったんじゃないの?今まで何に使ってたの?
    国民が自粛してもっと貧乏になれって?

    +20

    -12

  • 86. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:56 

    コロナに感染したトピ読んだら、感染した時の症状や後遺症、コロナに感染した人へのまわりの反応がひどくて絶対かかりたくないと思った。

    +80

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:57 

    結局現場の意見なんて届かないんだよ
    室井さんみたいな政治家はいないのかしら?

    +7

    -9

  • 88. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:59 

    >>75
    と、勝手に思い込む75は一人悦に入るのであった

    +31

    -5

  • 89. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:59 

    >>9
    陽性率めっちゃ高いね

    +120

    -14

  • 90. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:18 

    >>2
    じゃあもう人殺しでもいいんじゃない?

    +17

    -23

  • 91. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:20 

    なんで減ったんだろ
    ドカンと1000超えるかと思った
    年始年末調子に乗ろうとしてる奴をビビらすために今のうちに1000人の大台に乗って欲しい

    +59

    -10

  • 92. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:24 

    目黒川沿いの飲食店で昼間から外人がパーティしてたぞ

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:32 

    >>3
    自民党の国会議員が真実を大暴露してます❗️
    【令和2年12月16日 緊急生放送:見逃し配信中】「2020年を振り返る」~2021年 コロナウイルスからのV字回復に必要なこと~ - YouTube
    【令和2年12月16日 緊急生放送:見逃し配信中】「2020年を振り返る」~2021年 コロナウイルスからのV字回復に必要なこと~ - YouTubeyoutu.be

    生放送で、皆さんからの質問にお答えします。twitter「#あんどう裕さんに質問」でツィートをお待ちしています!●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちらhttps://twitter.com/andouhiroshi▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 ...


    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +30

    -9

  • 94. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:36 

    昨日から100人以上も減った
    もう大したことにはならなさそうだね
    安心して出かけよう
    自粛はは必要ない

    +10

    -34

  • 95. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:48 

    >>43
    都民1500万人とかだしこれでもまだ都民の1万人に1人もいかないんだわ

    +111

    -14

  • 96. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:52 

    毎日これだけ増えてたらかからない人のほうが珍しくなりそう

    都民って何人いるんだっけ?

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:54 

    >>5
    この感染者の数の中でどれ位の人が性行為で感染してると思ってんの??ちょっと頭おかしいでしょww
    なんでそっちに発想がいくの?会食かな?市中感染かな?家庭内感染かな?って思わない?ガキかよ。

    +27

    -9

  • 99. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:19 

    もうさ、マスクしない人は勝手に感染して昇天して頂きたい
    それで満足でしょうから。



    ドイツの反マスク議員、新型コロナ感染で入院
    ドイツの反マスク議員、新型コロナ感染で入院 - グノシー
    ドイツの反マスク議員、新型コロナ感染で入院 - グノシーgunosy.com

    極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」所属のトーマス・ザイツ連邦議会議員=10月30日、ベルリン(AFP時事) 【ベルリンAFP時事】新型コロナウイルスの感染拡大が止まらなくなっているドイツで、マスク着用反対派の急先鋒(せんぽう)だった連邦議...

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:21 

    いきなりこんな減ります?

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:24 

    >>11
    誰?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:26 

    ワクチン回避できればとりあえずなんでも

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:34 

    >>78
    仕方ないんじゃない?

    +5

    -18

  • 104. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:11 

    >>93
    嬉々としてるんじゃないよ
    これから中目黒でデモ?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:15 

    Gotoの代わりに地方の旨いものを家で食うってのも経済回すしありっちゃあり

    +73

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:16 

    >>44
    私も一人ですが、疑問でしたよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:18 

    >>2
    出さなくても外出を自粛してる人は多いと思う

    +131

    -11

  • 108. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:24 

    >>2
    意味わからない

    +20

    -16

  • 109. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:27 

    うち入国者で陽性だった人は何人いるの?

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:35 

    >>78
    自殺するようなヘタレがどうなろうと知ったこっちゃないね。

    +3

    -30

  • 111. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:38 

    >>2


    緊急事態宣言出さないのは死ねと言ってるのと同じです

    +64

    -57

  • 112. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:41 

    >>95
    この数字が知りたかった!
    これでもまだ1万人に1人なんだ
    そりゃ家族や周りに感染者居ないのも納得

    +123

    -8

  • 113. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:45 

    >>33
    中止だよね。
    そもそももう2020じゃないし

    +67

    -4

  • 114. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:52 

    店つぶれた。中国殺したい。

    +107

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:55 

    はよ次のトピくれよ

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:04 

    >>13
    菅、二階チームのせいでGoto止められず感染爆発したようなもんじゃん

    まだ
    緊急事態宣言出した安倍、麻生チームのが良かったわ

    +123

    -23

  • 117. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:12 

    >>78
    自殺を減らすためにあなたは動いてる?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:49 

    もっと来ると思ってたから少なく感じてしまう感覚のズレが怖い…。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:50 

    >>1
    私はコロナなんかに絶対負けない…
    負けないんだから…

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:01 

    >>97
    セックスして飛沫絡み合いまくって感染リスクないとでも思ってんの?ちったー考えれば分かるだろwww

    +3

    -7

  • 121. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:29 

    >>12
    PCR初期に自民党の二階派がひたすらPCR検査拡散させるために活動していた

    +143

    -4

  • 122. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:33 

    >>3

    こんな大騒ぎだけど、兵庫の調査では抗体を持ってる、
    コロナにかかったと思われる人は人口のまだ0.15%だよ~。

    実際検査で陽性って言われた人の倍だって。
    無症状が一杯~。

    +96

    -2

  • 123. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:38 

    >>3
    んな事はない
    ただ元々中小企業の大部分は日本の負債だから切った方がいい

    +2

    -18

  • 124. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:42 

    緊急事態宣言出したらどうなるの?
    また自粛の徹底と給付金?

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:56 

    >>9
    陽性率が日に日に高くなってるなぁ

    +75

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:58 

    頭痛いとか体がだるいとかちょっとした不調にいちいちコロナかもって心配してしまう 

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:03 

    単純な疑問なんだけどGOTOの予算って市民もポイントサイトも介さずにそのまま旅行関連や輸送関連業界に給付しちゃダメなのかな

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:06 

    会食だって口に入れる時だけ一瞬マスクずらして咀嚼と会話のときはマスクしてれば飲食店は普通に営業出来るんだよ

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:10 

    >>29
    コロナカレンダーありがとうございます

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:27 

    >>5
    通報押しときますね
    このコメント消えますように

    +9

    -15

  • 131. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:29 

    >>78
    ではどうすればいいかあなたの考えを聞きたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:51 

    >>82
    そもそも感染経路としては一対一にしかならない風俗のリスクは低い。普通に大人数の食事や接客の方が危険

    +7

    -19

  • 133. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:52 

    >>18
    北海道は、収束傾向だよ?

    +33

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:00 

    コロナ死ねよ!
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:07 

    >>32
    毎日毎日、言ってて飽きないの?

    +22

    -5

  • 136. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:43 

    >>126
    私もそれがいいと思う。売上分は補填できないだろうけど、純利益分ぐらいは補填できそうじゃない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:47 

    >>101

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:51 

    >>33
    本当にどうなるんだろうね
    国民は中止、延期を望んでいる人が多いと数字で出ているのにね
    東京五輪、楽しみにしてたんだけどな
    コロナで悲しい思いしてる人、たくさんいるよね

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:52 

    毎日結婚式の欠席連絡きてしんどー。引き出物とか準備してんだけど。ご祝儀3万ちゃんとくれるかな。

    +2

    -47

  • 140. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:54 

    >>9
    情報ありがとう
    陽性率は流行当初から5~10%って感じなんだね
    クラスで誰かしら風邪ひいてる人がいるみたいなもんかな

    +95

    -4

  • 141. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:55 

    >>5
    子供部屋おじちゃんは5ちゃんねるに帰りなよ

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:07 

    ママ友とお茶しようとしてたけどやめたわ。
    どっちが感染しても嫌な雰囲気になりそうだし。
    明日は我が身だねぇ…。いやだなぁ。

    +50

    -4

  • 143. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:13 

    >>2
    国債発行が国民の借金といまだに思ってるような馬鹿丸出しの発言だな

    +17

    -8

  • 144. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:15 

    何度も言うけど陽性者は感染者じゃないからねーーー
    検査数5倍くらいになってるのに不安を煽らないでくれ

    +16

    -5

  • 145. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:26 

    >>13
    共同体を嫌う、あるいは憎んでいるグローバリスト政治家には、一つ、決定的な弱点があるのです。
     それは、
    「非常事態に対応できない」
     ことになります。

     理由は、もちろんグローバリズムが非常事態を想定していないためです。さらには、非常事態には共同体で立ち向かうしかないためでもあります。

     共同体を否定するグローバリストは、まずは「非常時」の存在自体を否定しようとする。とはいえ、現実に非常事態は起きる(起きている)わけで、一応、対応しようとするのですが、
    「全て自分で決めようとする」
     ため、対応がドタバタとし、政治家ならば瞬く間に支持を失うことになります。
    【Front Japan 桜】「菅義偉」論 ~その凡庸の源を探る~ / 「国を守る」ための財政とは~コストと効率しか頭にない財務省[桜R2/12/16] - YouTube
    【Front Japan 桜】「菅義偉」論 ~その凡庸の源を探る~ / 「国を守る」ための財政とは~コストと効率しか頭にない財務省[桜R2/12/16] - YouTubeyoutu.be

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!キャスター:藤井聡・上島嘉郎■ ニュースPick U...


     上記動画で藤井先生が菅総理について分析していますが、総理は「他人に相談する」ことがありません。

     そもそも「共同体」を否定する人物が、「相談」前提で思考することはないのです。

     まさに、鬼舞辻無惨。無惨が上弦や下弦の鬼たちに「相談」する光景を、想像できますか?

     ちなみに、私は総理が無惨的であると言っているに過ぎず、独裁者だのなんだのとレッテル貼りをしたいわけではありません。残念ながら、総理に無惨ほどの能力、実力はありません。

     普通の日本人。たとえ、段ボール工場の住み込みから一国のリーダーにまで成り上がったにせよ、「運が良かった」普通の日本人が、過去に共同体否定を繰り返し、それで下手に成功したものですから、「人間は自分の力だけで生きていくべき」
     と、中二病的な勘違いをしているに過ぎないのが、菅義偉という人物です。

     何しろ、政治家のくせに平気で政治を否定する「自助、共助、公助」といったスローガンを掲げ、
    「竹中さ~ん、アトキンソンさ~ん、褒めてくださ~い」
     と、やっている「田舎者」なわけでございますから、無惨であるはずがないのです。(※田舎者とは田舎に住んでいる人ではなく、都会に妙な憧れを抱き、都会人の真似をし、「褒めて下さ~い」とやる人)
    GoTo停止、国交省や観光庁徹夜で対応 「仕方ないけど…」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    GoTo停止、国交省や観光庁徹夜で対応 「仕方ないけど…」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    菅(すが)義(よし)偉(ひで)首相が14日に発表した「GoToトラベル」の全国一律の停止は、所管する国土交通省や観光庁の現場には発表直前まで伝えられていなかった…


     まだ、序の口でしょう。
     何しろ、非常事態はこれからも確実に続きます。そして、孤独なグローバリストは「非常事態に共同体として立ち向かう」ことが絶対にできない。

     共同体で立ち向かうしかない非常事態発生時に、共同体を否定する人物が内閣総理大臣に就いている。

     今後、菅総理は「個人」として非常事態に立ち向かおうとし、政策は右往左往、二転三転、朝令暮改にならざるを得ないでしょう(もうなっていますが)。

     我々日本国民は、
    「非常事態発生時に、非常事態に対応不可能なグローバリストが首相の座に就いている」
     という、稀有な体験をしているのです(笑えませんが)。

     今後の混乱は仕方がありませんが、我々は「今回」の非常事態から学ぶべきなのです。共同体の大切さを。あるいは、非常事態発生時に、共同体が機能しないときの悲劇を。

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:28 

    >>131
    トリアージで老人と基礎疾患持ち切り捨て

    +6

    -10

  • 147. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:32 

    向井くんを見てコロナを吹き倒そう!
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +1

    -30

  • 148. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:36 

    昨日かかりつけ医に行ったら先生が、もう中国人見るの拒否したいって言ってた。
    コロナ前からからくりはわからないけど中国に住んでる持病持った人が定期的に日本の保険制度を使って病院に来ていたけど、今も相変わらず中国人はわんさか来てるんだそう。
    なんでマスコミも医師会もgotoや毎日の感染者に大騒ぎするのに入国緩和について、病床の外国人率について誰も何も言わないの⁉︎ その人たちの医療費や滞在費はどうなってるの?クルーズの頃から日本ばっか非難して。
    こんなの絶対おかしい。
    本当に日本人どうしで争って気力、経済力削いだりしている場合じゃない。私もコロナがくるまで知らなかったけど、これ以上食いつくされないようにみんなが気づかなきゃ近い日に取り返しつかなくなりそう。

    +146

    -2

  • 149. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:36 

    今TBSでやってるよー

    5類に下げるデメリット

    ・感染拡大
    ・無症状、軽症から重症化する場合に助けられなくなる
    ・感染の把握ができない
    ・高齢者施設でクラスターが起きて多くの人が亡くなる
    ・強毒化した時に対応が遅れる

    メリット
    ・入院は中等症、重症のみ
    ・濃厚接触者のPCRが不要
    ・濃厚接触者の特定が不要

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:41 

    >>11

    ご苦労様です
    暇人

    通報しました。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:49 

    勝手に陽性発表されて緊急って言われてもね
    街もご近所もいつも通りだけどね

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:51 

    >>5
    大丈夫。
    旦那は早漏だし、そんな濃厚なセックは出来ない。
    さっぱり接触よ♪

    +9

    -5

  • 153. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:52 

    自宅でできるPCR検査流行ってるらしいけど、配送業者の感染は出てないの?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:07 

    >>107
    夜は自粛してる人多いね。
    昼間は人多いけど

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:33 

    >>33
    誘致ではしゃいでたあのバカ共の財産から五輪の負債補填させてほしい

    +75

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:33 

    >>3
    例えば同じ飲食業でも早期に宅配や中食需要に対応できた企業は業績をキープできてるし生き残れてる

    ビジネスである以上いつまでも国に面倒見てもらうわけにはいかない
    もう1年も経過しようとしてるし自然淘汰だと思うわ

    +181

    -32

  • 157. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:52 

    曜日ごとの過去最多情報、いらないんだけど。無理やり煽りネタつけて何が面白いんだろう。
    検査数も前に比べてかなり多いんだから、増えるの当然じゃん。

    +2

    -13

  • 158. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:53 

    感染者自体増えてるんだろうけど検査数が増えてるのは駅前検査ができるようになったからなのかな?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:03 

    >>146
    こういうこと言う人が自殺を防ぎたいとかってどうなの…

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:05 

    >>13
    通報しました。

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:21 

    私のあそこが自粛してくれないの
    あそびたいだって

    +0

    -13

  • 162. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:23 

    思ったんだけど、インフルの患者は激減しているのにコロナは全然減らないよね。そう考えると、コロナの感染力はなかなか手強いね。

    +44

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:24 

    >>120
    横だけどそんなの大体の人が理解してませんか?
    理解した上で全体の感染者数の中で割合的に低いと思うんですよね。それをわざわざ禁止令だ、控えろだの言う必要あります?

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:27 

    >>2
    どっちがいいのか
    もうよくわからないわ

    経済もだし日本で蔓延してるウイルスがどの程度のものなのか。

    わからん

    +81

    -3

  • 165. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:31 

    >>149

    メリットが大きいやん。
    デメリットの中にメリットがあるし。

    +9

    -11

  • 166. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:35 

    >>96
    東京全体で1400万、23区で1000万ぐらいかな?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:54 

    減った良かった。

    あれ?600人で良かったって感覚がおかしいね。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:56 

    指定感染症外すべきだって今やってるね
    もうここまで来ると濃厚接触者を辿るのも無理なのに指定であるが故に保健所も医療現場もやる事多すぎるから医療体制が逼迫してるってその通りだと思う。

    +24

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:57 

    >>37
    GOTOは大成功で2週間停止しただけで893億の損失

    しかも老人にかける医療と違って返ってくるお金!

    +19

    -25

  • 170. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:58 

    >>149
    メリットがいまいち感じられない…

    +15

    -10

  • 171. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:01 

    >>133
    北海道は観光客が多いし、観光客が夜の街繰り出すのも多い。GOTO早めに停止したのが効いたのかもね。
    ただ経済的にどうなの

    +47

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:02 

    >>10
    分かる。慣れって怖いよね。

    +30

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:11 

    減ったね、と喜んでしまった。
    本当に麻痺している自分が怖い…。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:16 

    マッサージ店で働いてるんだけど、先週常連客の中国人が日本語話せない中国人の友達を連れてきました。
    鼻水とくしゃみがひどいので、常連客の方に連れの体調を聞くと「花粉だからダイジョブ、マッサージok」の一点張りなので、店長が担当してマッサージをしました。
    その店長は昨日から喉の痛みがでて今日発熱。明日PCRを受けるとの事。

    まだ結果は出ていないものの間近で外国人からうつされた様を見てゾッとしています。

    +63

    -3

  • 175. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:23 

    都内だけど、今年度で会社畳むんだって。

    ボーナスも0だったから予感はしてたけど

    もう、感染者とか増えようがどうでもいいや

    最初は、感染に怯えてだけど、もうどうなってもいいや

    +50

    -3

  • 176. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:30 

    >>165
    ん?どういうこと?

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:03 

    >>146
    そのまま家に篭って経済ガー!自殺者ガー!ってやってな

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:08 

    >>149
    それによって医療態勢の逼迫を緩和できるって言う最大のメリット書かないでどうするのよ

    +26

    -6

  • 180. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:11 

    >>36
    私も思うよ
    結局各地ストップするより
    2週間なら2週間で日本をすべてストップさせたないと所々だけ止めても無理でしょ
    ずーっと終わらないよ。
    大きな決断しないとダラダラ長引くだけのような

    +14

    -13

  • 181. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:12 

    >>157
    まあー注意喚起くらいのレベルのモンだよ

    テレビ見なければいいしネットニュースもそればかりなんだから仕方ないよ。
    結構、なんだかんだ民衆はそれ見てあーだこーだ言いたがるわけだし。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:36 

    >>19
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:41 

    >>155
    一時期賄賂がどうのこうのって問題になってなかった?
    あの話どうなったんだろ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:59 

    >>160
    通報するならあのユーチューバーのほうにしてあげてw

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:04 

    >>156
    日本が中国に乗っ取られるのも自然淘汰ですか?

    +24

    -19

  • 186. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:21 

    検査数9203件、相変わらず検査数が多いな。
    重症者変わらず、ヨシ

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:25 

    >>174
    新型コロナの症状に鼻水とクシャミってあったっけ?

    +2

    -11

  • 188. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:42 

    >>157
    12/18の感染者では過去最多!!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:00 

    チャイナお帰りも増えてるみたいね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:09 

    >>54
    ふざけるな!

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:42 

    >>13
    何食べてるの?

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:00 

    早く元の生活に戻りたい
    実家に帰りたいよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:16 

    >>139
    こう言う場合って3万払わなきゃダメなのかな?2年前私の式には参加してくれた子だけど、私は仕事の都合上欠席する予定。直前のキャンセルではないけど私の式には来てくれたから1万じゃ少ないのかな〜。

    +5

    -6

  • 194. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:21 

    特に年末年始、コロナだけじゃなく病院のお世話にならないようにほんと気をつけよ…
    確実にいつも通りの医療受けられなそうだから怖いわ

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:22 

    >>179
    一般病院がコロナで埋め尽くされる
    それこそ医療崩壊
    2類のままでコロナ専用病院で棲み分けて
    コロナ対応には給料3倍にして 暇な開業医は勤務医に戻し
    せっせとトリアージに励ませるべき

    +4

    -8

  • 196. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:44 

    >>54
    ほんとに願ってる?

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:47 

    実際はまだまだいるよ
    私の知人、明らかコロナの症状なのに会社にバレたくなくて検査してない人数人いる

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:48 

    府によれば17日時点で、人工心肺などが必要な重症患者を受け入れられる86床のうち、8床を使用している。

    重症者8人
    「京都も医療崩壊危機」14病院長が緊急声明 コロナ重症者増を懸念(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    「京都も医療崩壊危機」14病院長が緊急声明 コロナ重症者増を懸念(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     京都府内で新型コロナウイルスの重症患者を受け入れてきた府立医科大付属病院など14の病院長は18日、感染拡大の「第3波」を受け、医療の逼迫(ひっぱく)を連名の声明で訴えた。このまま重症患者が増加する

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:55 

    もう1000以上にならないように抑え込めたらよしとなってきた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:55 

    第二波の陽性率のピークは6.9%だった。
    昨日の最多の人数の陽性率も6.9%
    検査数が増えれば人数も増えるよね。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:57 

    >>3
    「私の利益を最大化」がモットーのグローバリズム(グローバリスト、ではなく)という「考え方」は、日本国の大問題である東京一極集中をさらに進めようとしています。

     となると、必然的に「地方」は衰退していく。

     元々、地方銀行と中小企業、そして現地で暮らす人々が一体となり、維持されてきた「地域共同体」は破壊され、雇用の場が失われ、さらに東京一極集中が進む。

     今回の第三次補正予算にも、
    「最大1億円の事業再構築補助金の創設」
    「合併・経営統合等を行う地域金融機関に対する資金交付制度」
     と、地銀潰し、中小企業潰しの施策がばっちりと入っています。

     さらには、デフレとコロナ禍で経営が悪化している企業について、中期的に「ゾンビ企業」とレッテルを貼り、廃業に追い込む。
    「ゾンビ企業」延命に身構え: 日本経済新聞
    「ゾンビ企業」延命に身構え: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。


     記事によると、日銀の鈴木人司審議委員は、12月3日の講演で、
    「本来は廃業しているはずの非効率な企業まで延命されることで、生産性の伸びに重しとなる副作用が生じる可能性がある」
     と語り、別の日銀幹部も、
    「どういった企業が生き残るべきなのか。選別の議論がどこかのタイミングで必要になる」
     と、発言しているとのこと。

     まさに、「企業選別論」。国民意識、国家観ゼロ。

     「選別の議論」などと、自分は安全な場所に立ち、上から目線で言ってのける屑連中です。

     そもそも、日本企業の生産性が伸びないのは、デフレであるためです。需要が、仕事が、市場がないんですよ! 
     十分な仕事がない状況で、生産性向上の投資をする経営者などいない。

     政府の緊縮財政が諸悪の根源であるにも関わらず、緊縮路線は改めず、地方経済の中心である中小企業を潰していく。

     もっとも、地域共同体の象徴であった「お祭り」などのイベントは、観光資源として残す。但し、市場は日本国民ではなく、インバウンド。外国人様様。

     地方の住民は、白タクや民泊で外国人観光客様相手に小銭を稼げ!という話ですな。

     そして、農業は商業農業に徹し、輸出中心とする。
    「更なる輸出拡大を軸とした農林水産業の活性化!」
     このコロナ禍において、農業の輸出振興を目指す。第三次補正予算の資料にも、ばっちり書かれています。

     国民農業の主力たる「家族経営」を潰し、大規模化。農業すらをも、ビジネスと化していくわけです。

     現在の日本の状況を観ており、どうしても頭に思い浮かべてしまうのは、「連合王国」時代のアイルランドです。

     1801年に連合王国に編入されたアイルランドの農民は、ブリテン島の地主に支配され(一応、「同じ国民」だったのですが)、極貧生活を強いられていました。

     生産される穀物の多くは「輸出商品」であり、アイルランド農民はジャガイモで辛うじて飢えをしのいでいる状況でした。

     1845年、ジャガイモに疫病が発生。それにも関わらず、地代収入減少を恐れるブリテン島の地主たちは、「アイルランドからの食料輸出」を停めようとせず、大飢饉が発生。

     アイルランド島の人々の二割が餓死し、一割以上がアメリカやカナダに移住。

     結婚や出産が激減し、アイルランド島の総人口は、全盛時の半分にまで落ち込みます。信じられないことに、現在に至っても、アイルランド島は大飢饉前の人口を回復していません。

    +0

    -15

  • 202. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:21 

    コロナで経済的に苦しんでいる人もいる。
    身体的に苦しんでいる人も
    両方の人もいる。

    辛い一年ですよね。

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:34 

    ここの言葉も時には大事だけど、
    辛い思いしている身内の声を私は信じてる。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:43 

    今日会う人みんな声がガサガサだった笑

    私もなんだけどさ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:48 

    ロックダウンしようが野放しにしようが寒くなれば感染拡大するのは同じ

    ではどないせーっちゅうのよ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:58 

    寒いからね、このくらいは想定内ってとこ

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:59 

    >>132
    合計何人と濃厚接触してるか。
    同時に100人と順番に100人。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:07 

    北千住に住んでます。どこもたいへんとは思うけど、駅近の繁華街でたむろしてる人みると踏みつけたくなります。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:37 

    なら、やめさせて

    「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏:日経ビジネス電子版
    「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身茂氏は10月14日、バイオ産業のイベントで基調講演を行った。PCR検査に関して強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。

    +12

    -5

  • 210. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:43 

    >>193
    初めから欠席なら一万でいいとおもう

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:44 

    >>149
    メリットは医療崩壊が起きないことかな?
    でもデメリットにもあるように感染拡大して重症者が増えたら結局行き着くところは医療崩壊だよね?

    5類に下げるどうこうは別として、これ以上感染拡大させないために部分的に緊急事態宣言するのも仕方ないのかなーって思うし、多分年末年始にぶつけて緊急事態宣言出るんじゃないの?
    ダメージを最小にするには年末年始しかないでしょ。

    +12

    -11

  • 212. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:47 

    >>201
    続き

     アイルランド語を話す人も激減し、文化・伝統は徹底的に破壊されました。

     なぜ、ここまで悲惨な事態になったのかといえば、連合王国の「政治」がアイルランドの人々のために動かなかったためです。

     ちなみに、当時のアイルランドは連合王国の国会に議員を送り込んではいました。とはいえ、アイルランド選出の議員の七割が地主か、もしくは地主の関係者だったのです。地主の「利益」のために、少なくとも百万人以上の「同じ国民」が餓死したのです。(連合王国が正式に責任を認め、謝罪したのは、何と1997年のでした)

     日本の場合、何しろ震災大国でございますので、地方衰退は「全ての国民の危機」でもあります。それにもかからず、「議会」の国会議員たちが「国民を守る」ために動かない。

     農業の「商業農業化」は、国民の食料安全保障に直結します。さらには、人口の集中は「大震災」のリスクを高める。

     そして、東京一極集中は、確実に少子化を加速させる。

     菅内閣の地方潰しは、「世界最古の国、日本国の亡国」以外の結末はもたらさないという事実を、どうか知って欲しいのです。

    +1

    -10

  • 213. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:52 

    母が抗癌剤治療中だったけど病院関係者がコロナ感染して治療が中断している
    このコロナ禍で会いにもいけなくて心配

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:03 

    >>208
    写真撮って家で踏みつけよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:05 

    >>12
    PCR検査系列の番組をたくさんしていたのは朝日だ

    中国共産党と朝日が繋がっているかは不明
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +101

    -5

  • 216. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:22 

    >>209
    解散!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:37 

    >>69
    医学部行ってるくせにマスクせずクラスターつてことか

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:44 

    >>156
    儲けて儲けてしゃーないって良い時もあるし暇やなー金にならんわって時もある それが自営業 わかってて好きで自営業をしてるんやからな 今まで国が補償してくれて有難いと思うで先々までは無理やろ 生き残りたきゃ新たな生活様式に合わせた新しいアイディアで勝負せんとな

    +53

    -21

  • 219. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:47 

    >>117
    動いてるのは口だけだと思う

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/18(金) 15:27:53 

    >>140
    検査してる人の陽性率だから、クラスで風邪ひいたって人の中で風邪だった人みたいな感じ

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:01 

    >>161
    おもちゃで遊んとき

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:17 

    >>213
    入院中なのにそんな事あるんだ…
    濃厚接触者になっちゃったの?
    不安だね。
    早く再開できますように。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:18 

    >>195
    5類にすれば隔離も必要ないから医療崩壊はしないよ、感染対策は捨てて重症化に確実に対応する策にシフトするって話だよ?

    +8

    -5

  • 224. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:28 

    >>54
    もういいかげんに、この人アク禁にしてよ。なんでしないの?

    +23

    -3

  • 225. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:29 

    >>208
    ディズニーランドがこんなに混んでて【コロナが死のウイルス】だと思う?
    ウイルス舐め過ぎでしょ。
    鬼滅の刃の映画もそうだけど、毎日密になってしまう場面もあるディズニーランドも十分クラスター発生する可能性に満ち溢れてるのに、クラスター発生一度もなし。
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +12

    -12

  • 226. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:45 

    高齢者割合が多いから、コロナに関しても敏感な層が多いのか
    若者優先してほしい

    +7

    -6

  • 227. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:03 

    >>124
    自粛の徹底はあるけど2度目は個人への給付金は無いと思うよ

    +13

    -2

  • 228. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:12 

    >>212
    はい、簡潔に纏めてください

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:19 

    >>12
    まじで、中国企業と関わりのないPCR検査やっているところってねーのかな?
    かなりの日本のDNAサンプル送ったから日本向けのバイオテロやられそうで怖い

    +170

    -4

  • 230. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:19 

    陽性だったよ。何の症状もないし困惑してる

    +7

    -3

  • 231. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:19 

    >>222
    入院中って書いてなかった
    ごんね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:23 

    >>37
    東京は7月から五輪で潤うと皮算用してそう

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:42 

    急にファイザーのアレを承認申請したのってさ、
    指定感染症のことがいよいよ公になり、厚労省もさすがに黙っているわけにはいかない、ってなったのかもしれない。
    さすがに保健所の総意を無視することはできない。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:57 

    新宿から帰ってきたよ〜
    靴と本買ってきた!
    密を避けて帰りは歩いて帰ってきた

    +4

    -7

  • 235. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:58 

    >>25
    東京都民の意気込みが伝わる1週間だったよね
    東京都民には
    絶対に自粛なんてしない!
    なんとしてでも忘年会するんだ!
    って強い意思があることがよくわかった
    ここまで覚悟を決めているのなら仕方がないよ
    もう東京は見捨てよう

    +6

    -11

  • 236. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:29 

    >>12
    郵送できる検査キットっておかしいよね?
    そんな危ないウイルスなら万が一漏れたら郵便局員さん危ないじゃんね
    他の人への郵便物にも付着する恐れもあるのに
    防護服着て郵便回収しなきゃおかしいって話

    +287

    -3

  • 237. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:50 

    コロナもこれだけ拡がると、あと2年くらいかけて世界中の人が殆ど感染するだろうね。
    そして人類は今までやって来た対策が殆ど意味がなかったことに気がつくんだろう。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:52 

    入院患者とか逃げ場がないから気の毒だけど
    会食ノーマスクとか感染しても迷惑なやつ叩かれても仕方ない

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:06 

    ワイのDNA2万円なら

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:13 

    >>33
    なんかもう私の中で過去の出来事になってるわ

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:25 

    >>6
    昨日の800人が衝撃的だったから、こんなもんでよかったとちょっと思ってしまった。
    なんかもう感覚がおかしい。

    +98

    -2

  • 242. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:47 

    >>225
    こういう、ほぼ一日しか行かないところで感染したかどうかってどうやって調査するんだろ。
    新規感染た人の経路を調べたら100人の人が数日以内にディズニー行ってた、みたいな調査?
    そういう調査ってしてるのかな?

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:09 

    よし減ったね

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:23 

    中国ではすでに収束しています。日本は中国のやり方を学ぶべきです。丁寧に教えてあげますよ。日本が早く復興することを願っています。何度転んでも挑戦することをやめないことです。そうすれば道は開けます。

    +0

    -16

  • 245. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:26 

    >>183
    有耶無耶にしないでほしいよね
    誘致反対の人も多かったんだから、ゴリ押しした責任はきちんととってほしい

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:32 

    お〜い、大晦日、正月そばやおせち食いたければ、不要不急の外出避けろよ
    感染したら大晦日、正月ベッドで病院食だよ
    これほど寒い事ないぞ

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:41 

    >>70
    負けてねーよ

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:41 

    煽り屋は金持ち

    高収益体質のNHK 内部留保3700億円でも受信料徴収を強化(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    高収益体質のNHK 内部留保3700億円でも受信料徴収を強化(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「NHKは『Eテレ売却』で受信料を半額にできる!」(本誌・週刊ポスト12月11日号)──この記事で内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が提起した「Eテレ(教育テレビ)売却案」が大論争になっている。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:55 

    >>12
    日本のDNAが中国に渡っているのに、野党は一切国会で議論してない事実

    +178

    -1

  • 250. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:17 

    昨日より
    減った

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:22 

    >>210
    そうだね
    行くと言ってしまったら三万
    断ったなら一万

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:24 

    >>211
    緊急事態宣言なんてしなくても社会活動が止まるんだから減るよ

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:25 

    >>2
    違うよ
    緊急事態宣言を出さないと飲み会だと会食だのその他諸々を自制することが出来なかった一部の頭おかしいやつらのせいです。そいつらが人殺しと同じです

    +89

    -15

  • 254. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:30 

    2、3日前の検査数が9000件程度だったから、昨日より感染者が少なくなった
    明日は、8000人近い検査数が反映されるだろうから、少し少なめか同程度の感染者だろうね

    多分、500人代後半から600人代前半のはず

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:43 

    >>12
    これって確実なんですか?
    日本の上の人たちも全部知ってて日本人を全員殺そうとしてるんですか?
    死ぬならもう早く死にたい

    +134

    -5

  • 256. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:46 

    >>223
    横だけどそれで貴方は5類にした場合の感染者数は年間何人で試算してるの?
    そして重症化率は?どれ位?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:46 

    昨日、インターネット配信者が40人近く集まって
    屋形船で忘年会してました。
    この時期にやるとか正気か?
    年末に、屋形船でクラスター発生との報道があればおそらくこいつらなので
    頭の片隅に入れておいてください
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +3

    -9

  • 258. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:47 

    店を早く閉める
    飲食店も早く閉める
    会社もそれなりに残業をさせない指示

    で、終電は21時とかにすればいい
    終電早ければ帰る

    +14

    -3

  • 259. 匿名 2020/12/18(金) 15:34:05 

    >>230
    そんな人だらけだと思います

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/18(金) 15:34:25 

    >>227
    シングルにはあるけどね
    自分シングルだけど親と同居だし去年の収入で引っかかってもらえないわ
    コロナ禍の中働いてた親も倒れ自分も収入が70%減
    困ったもんだ

    +0

    -7

  • 261. 匿名 2020/12/18(金) 15:34:47 

    ㊗️🎉陽性

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/18(金) 15:35:09 

    >>70
    うるせーよブタネコ。

    +4

    -22

  • 263. 匿名 2020/12/18(金) 15:35:10 

    >>187
    鼻水はあったと思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/18(金) 15:35:23 

    いま検査数10000人くらいでしょ。
    この冬バージョンあったら見たいわー
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2020/12/18(金) 15:35:46 

    >>193
    挙式をするなら同額包んだ方がいいよ。
    縁切られてもいいなら1万円でもいいとおもうけど。

    +6

    -6

  • 266. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:06 

    感染経路なんてすでに追えてないのだからディズニーとかわからないレベルよ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:13 

    >>255
    いいと思うよ。

    +5

    -26

  • 268. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:23 

    >>149
    マスク・アルコールのお願いがし辛くならないかな?接客が困る。
    風邪で寝込んでる暇もないからコロナも嫌だ。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:06 

    >>215
    テロ朝 _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:08 

    千葉の高校。
    クラスター発生をマスクを外して、雑談した生徒に責任がある様な報道したメディア。それに呼応して誹謗中傷を学校に送りつける大人達!
    恥をしれ!恥を!!!

    +12

    -5

  • 271. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:52 

    >>47
    はい、馬鹿発見

    +34

    -37

  • 272. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:54 

    >>225
    だから何回言わせるかな
    外じゃん
    他人と会話してないじゃん
    人の数じゃないんだよ
    か・い・わ!
    たくさんの人が会話する換気悪い場所が危ないの
    そこにどれだけの人がいようと一緒にいった人としか会話してないでしょ
    しかもマスクしてるよね
    外だよね
    だからディズニーにたいしたリスクはないの
    人がたくさんいる=危ないではない
    たくさんの人が会話する換気悪い場所=危ないが正解

    +23

    -5

  • 273. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:11 

    昨日より減ったね

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:13 

    もう驚かなくなったな…。

    明日、カニ届くし
    年末前に食べよっかな…。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:22 

    >>13
    超必読‼︎
    【藤井聡】『菅義偉論:改革者か、破壊者か』 その恐るべき「闇」を知るために是非、ご一読下さい。 | 「新」経世済民新聞
    【藤井聡】『菅義偉論:改革者か、破壊者か』 その恐るべき「闇」を知るために是非、ご一読下さい。 | 「新」経世済民新聞38news.jp

    From藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:50 

    >>272
    じゃあ北千住の繁華街でたむろしたっていいわよね

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:55 

    東京はわからないけど、京都は歓楽街から職場や家庭内に広がりまくりだよ!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/18(金) 15:39:20 

    >>265
    御祝儀の半分以上はご飯代等だよね
    一万でいい
    途中キャンセルなら3万包むべき

    +2

    -3

  • 279. 匿名 2020/12/18(金) 15:39:23 

    >>182
    年代不明ってなんなん?

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/18(金) 15:40:06 

    >>233
    昨日厚労省は最大もう1年このまま延ばすと決定したばっかりだよ

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/12/18(金) 15:40:18 

    >>230
    陽性イコール感染者じゃないし、普通に生活すればいいんです

    +6

    -9

  • 282. 匿名 2020/12/18(金) 15:40:37 

    >>146
    >>78 だけどコレ私のコメントじゃないから!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/18(金) 15:40:41 

    インフルエンザも少し増えてるのかな?
    インフル患者が減ってコロナが増えてるだけ?
    インフルでも高齢者は亡くなってる人いっぱいいたんだけどな。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:21 

    >>149
    メリット
    経済が回る
    医療スタッフが防護服着ることないので負担減


    んーどれくらい経済メリットがあり自殺が減る
    コロナ死者重症が増えるなど富嶽で計算できないのかな?

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:23 

    マスクは効果あるって大宣伝して強制して、結局全然効果ないじゃん。

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:24 

    >>3
    早いうちに転職支援してあげた方がいいよね

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:53 

    >>220
    濃厚接触者も検査してるから、その例だと風ひいた人の近くの席に人も含まれるんじゃない?

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/18(金) 15:42:10 

    >>278
    ①自分の結婚式でご祝儀をもらっている場合
    自分の結婚式に出席してもらい、ご祝儀をいただいた人の結婚式を欠席する場合は、欠席を伝えるタイミングに関係なくいただいたご祝儀と同じ金額を送るのがマナーです。ちなみに、自分の結婚式には出席していない相手の場合は、1万円程度のご祝儀を送る基本の対応で問題ありません。
    【結婚式に欠席する場合】ご祝儀の金額や現金の渡し方をケース別で解説|マイナビウエディングPRESS
    【結婚式に欠席する場合】ご祝儀の金額や現金の渡し方をケース別で解説|マイナビウエディングPRESSwedding.mynavi.jp

    招待された結婚式を欠席する場合のご祝儀について解説します。金額の相場や渡し方など、欠席時のご祝儀にまつわるマナーや疑問についてまとめました。


    タイミング関係なくマナーとして同額と書いてあるので。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/18(金) 15:42:40 

    東京に5万人もコロナ患者がいる現状。
    不要不急の外出は本当に避けて欲しい。

    +4

    -9

  • 290. 匿名 2020/12/18(金) 15:42:51 

    >>33
    もうeスポーツのみでいいよ(東京オリンピックでeスポーツあるか知らないけどw)
    観戦?も会場行かないで済むし、選手も移動しなくて済むし安全。

    +15

    -5

  • 291. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:30 

    >>1
    重症者66人って今日の陽性者664人の内じゃなくて、今東京の病院全体でトータル66人いますってことでしょ?
    冷静に考えて全然大したことなくないか?

    +8

    -8

  • 292. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:31 

    >>272
    乗り物の中は狭いよ

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:35 

    >>9
    重症者あまり増えない

    検査が増えれば陽性者が増えるのは当たり前

    +50

    -18

  • 294. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:52 

    コロナ落ち着く頃には日本中がゴーストタウンになってそう

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:55 

    >>276
    会話しなければOK!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:58 

    >>260
    既に決まってるシングル世帯のは緊急事態宣言関係なく出る分じゃん

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/18(金) 15:44:12 

    重症者の波は遅れてやってくるわけだから、一層感染に注意して医療に負担をかけないようにせねば…

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/18(金) 15:44:18 

    減ったと感じてしまう…

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/18(金) 15:44:27 

    >>12
    郵送のPCR、東京以外の陽性分が東京に計上されちゃってたって見た。
    二重にカウントされてしまってるところもあるみたい。

    しっかりしてほしい…

    中国ろくでもないな本当に。

    都外の感染者を都内人数に計上 郵送の唾液検査、正確な情報発信に課題<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    都外の感染者を都内人数に計上 郵送の唾液検査、正確な情報発信に課題<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp

    新型コロナウイルスのPCR検査を巡り、東京都外に住む人から郵送された唾液の検体を都内の医療機関が陽性判定し、都内の感染者に計上される事...

    +99

    -2

  • 300. 匿名 2020/12/18(金) 15:44:33 

    >>1
    中国人は中国に早く帰って日本に戻らないで欲しい。

    中国政府は、来年初めの春節(旧正月)連休で人々の移動がピークを迎える前に5000万人に新型コロナウイルスワクチンの接種を行うことを計画している。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが18日伝えた。

    政府は国内製薬大手の中国医薬集団(シノファーム)とシノバック・バイオテック(科興控股生物技術)が開発した2回接種用の不活性化ワクチン、1億回分の供給を目指しているという。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/18(金) 15:44:41 

    >>230
    陽性出た人の98%がそんな感じのようですよ
    いつもどおり生活してくださいね

    +4

    -12

  • 302. 匿名 2020/12/18(金) 15:45:00 

    >>57

    こんなにまで伝えて貰わなくていいわ
    偏ってんのばっかだし

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/18(金) 15:45:18 

    今から友だち友だちと会うけど不安
    消毒薬は持っていく

    +1

    -12

  • 304. 匿名 2020/12/18(金) 15:45:30 

    >>182
    コロナってこうやってデータで見るとインフルよりマシに見えちゃうね。
    一番の問題は医療機関の逼迫だから、まぁ老人の重症者の看護が大変なのはどうしようもないかもだけど
    でもさ、エクモってどうなの?そこまでいった場合、逼迫してる医療にすごく負担かけてまで、回復確率半々のエクモを施すリスク。
    胃ろうと同じことだと思う。
    自分の親がそうなったら同じように思える?って質問よく見かけるけど、もちろん思えるよ。
    人の運命は決まってると思ってる。

    +46

    -12

  • 305. 匿名 2020/12/18(金) 15:45:47 

    >>47
    まだロックダウンとか言ってるの?大丈夫?
    外では言わないほうがいいよ🤦🏻‍♂️

    +78

    -31

  • 306. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:17 

    >>291
    国の基準じゃ300超えてるらしいよ
    大阪なんかは国の基準で発表してるけど東京は独自基準で発表してる

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:18 

    >>230
    いまは自宅にいるの?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:25 

    >>301
    いつも通りって、いつのいつもなのよ?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:55 

    >>299
    陽性者の数だけ見るのは意味ないよね。
    人数多いと、ギョっとしちゃうけど…

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2020/12/18(金) 15:47:01 

    >>275
    ヘドロ藤井聡
    🤮🤮🤮

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/18(金) 15:47:33 

    >>256
    感染者数はインフルと同じくらいだろうね
    重症化もワクチンでき始めてるし同じくらいになると思う、だからこそインフルと同等の扱いにすべきだっていう意見が上がってる。
    その上で特効薬はまだないから、重症化した場合に確実に対応出来る策にすべきだって話

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2020/12/18(金) 15:47:53 

    >>306
    軽症や中等症の人だってめちゃくちゃ辛い人だっているだろうね

    +9

    -3

  • 313. 匿名 2020/12/18(金) 15:48:28 

    どんな対策もコロナの感染力にはかなわない感じで嫌になる(泣

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/18(金) 15:48:43 

    >>301
    嘘つきだね無症状は2割程度だけ発表されてるでしょ

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2020/12/18(金) 15:49:18 

    どこにいるんだコロナ陽性
    キョロキョロ

    +1

    -7

  • 316. 匿名 2020/12/18(金) 15:49:33 

    なにが正しいのかさっぱりわからんね

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:02 

    >>295
    それでコロナにかかったらどうするの?責任とってくださいね

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:07 

    >>57
    これが今年の3月の画像と見てコロナは実は大したことないとマスコミは知ってて煽ってると確信した。
    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!
    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!www.iza.ne.jp

    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ! 鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!検索メニュー新着話題芸能社会国際検索クリアPRPR藤浪ら感染で自...

    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:21 

    >>33
    阿部一二三さんの死闘は意味がなかったものになりそう。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:26 

    >>281
    陽性イコール感染者ですよ
    お気をつけて

    +6

    -13

  • 321. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:28 

    >>255
    確実どころか、PCR検査の企業のキットの開発元と検査先を調べていくと
    カタカナとか英字の、ん?日本の企業?って疑問符がつく企業が出てくる

    でその企業をさらに調べていくと中国 CHINAって出てくるよ

    やっすいPCR検査すると、日本人のDNAを中国共産党が手に入る
    マスゴミも政府もこれを知っていて一切放置

    +108

    -1

  • 322. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:43 

    軽も中も聞いた事ない

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:03 

    5類ってさすがに医療従事者にワクチン行き渡ってからだよね?

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:33 

    >>6
    昨日ので錯覚してたけどね
    退院数もどれだけ出てるんだろう

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:36 

    >>291
    日本では毎年10万人前後が肺炎で亡くなってることを考えると誤差みたいなもんだね
    もちろん少ない方が良いのだけど

    +6

    -5

  • 326. 匿名 2020/12/18(金) 15:52:07 

    >>304
    そう思える人と思えない人両方いるってのが現状だと思うんで、あなたとあなたの親御さんがエクモ必要になった場合にはどうぞ使用を拒否して下さい
    それだけでも医療逼迫を幾分緩和できると思います

    +9

    -17

  • 327. 匿名 2020/12/18(金) 15:52:16 

    オランダは8万人くらいの看護師ワクチン拒否だってね
    そりゃそーだよ

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/18(金) 15:52:34 

    >>12
    この事実を一番最初に世界に「NO」と否定した香港。
    結局、香港は中国共産党の幹部が大量にウジャウジャいたので香港の主張は虚偽になる


    PCR検査で世界中、とりわけ日本人のDNAを中国が大量に入手しようとしているのは事実

    中国支援の大規模ウイルス検査、DNA採取目的との見方を香港否定 - Bloomberg
    中国支援の大規模ウイルス検査、DNA採取目的との見方を香港否定 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    香港政府は中国が支援する大規模な新型コロナウイルス検査の一環として、住民のDNAを採取するとの見方を否定した。過去最多の感染者を出している「第3波」の抑え込みに取り組む香港にとっては、根深い政治不信がウイルス封じ込めの足かせとなりかねない。

    +90

    -2

  • 329. 匿名 2020/12/18(金) 15:53:07 

    >>313
    感染力が強いっていうか、ソファーに座って感染したり経路がよくわからない

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/18(金) 15:53:31 

    >>303
    不安なら断れば?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/18(金) 15:53:51 

    >>9
    一番重要な死亡者はスルー

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:01 

    >>12
    米国人のDNAはいつ採取したんですか?

    +17

    -2

  • 333. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:03 

    >>318
    こう言うのみると本当に馬鹿馬鹿しいよね。 
    なんで一般人ばかりとやかく言われるんだろ。

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:18 

    >>326
    この人は使わせまいとして言ってるのかもしれないよ?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:32 

    >>304
    そう考えると、ほぼ助かって当たり前の病気で志村さんは命を落とした訳ですな。

    満身創痍で体に大ダメージがあるにも関わらず、仕事してた事になりますな。志村さんはコロナがなくても、先は長くなかったと思います。

    +9

    -15

  • 336. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:34 

    今ニュースで、gotoトラベル利用者の感染者、1ヶ月で150人だって
    宿泊中にわかった人も多数

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:35 

    濃厚でもさっぱりしたSEXなら感染しないかな

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2020/12/18(金) 15:55:02 

    京都は重症者8人で逼迫宣言出してるけどどういうこと

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/18(金) 15:55:17 

    >>218
    その税金投入しないと生き残れない企業がどれだけあると思ってる?自営業や中小だけだと思ってない?
    JAL、ANA、JTB等はもちろんだけど自動車産業や製造業も大打撃を受けてるんだよ?大企業は体力あるからまだ持ち堪えてるけどこのまま倒れたら日本は大不況どころの騒ぎじゃないけどそれ分かってて言ってる?
    それもあなたの理屈だと自然淘汰になるの?
    そもそもちょっとした工夫やビジネスチェンジで全ての産業が生き残れるなら倒産や不況なんてこの世に存在しないわな

    +21

    -8

  • 340. 匿名 2020/12/18(金) 15:55:30 

    >>318
    あ!これこの前見て幻滅した…
    マスコミって本当にマスゴミなんだなって
    改めて思った😂

    煽り方がめっちゃオーバーだよね。
    あんなのテレビでずっと見てたら
    誰だって不安になるわ。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:08 

    >>332
    オバマが武漢の研究所に行っていたから関与してそう

    +36

    -3

  • 342. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:20 

    コロナ報道もお芝居です

    +2

    -3

  • 343. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:37 

    >>312
    軽症重症の基準は辛い辛くないじゃないから

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:38 

    >>311
    ならワクチンできてからのほうが安心だよね
    それこそインフルと同じになるから

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:39 

    >>327
    ワクチンより防護服の方が安心てことか

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:43 

    >>1
    東京都知事ってスローガン言うだけ?

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2020/12/18(金) 15:57:26 

    >>311
    ワクチンは出来てきてるけど安全性の確認と日本人全員が打てる時期の問題もまだ残ってる
    ワクチン無きゃ今の致死率だと例年のインフル感染者数と同じレベルなら
    1000万人感染して10万人レベルで死ぬ計算になるね
    ワクチンどうなるかわからないから昨日厚労省は最大1年延長すると発表してるのよ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/18(金) 15:57:31 

    >>327
    実験台にされたくないよね。
    こんなに早くできるワクチンなんて危ないって
    素人にもわかること。

    日本もテレビに洗脳されて、ワクチン打たなきゃ!
    ってならないといいけど。

    +19

    -3

  • 349. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:12 

    後遺症も症状も人によって大差があるから健康に自信ある人は余裕騒ぎ過ぎ〜ってなるんだろうな
    新型コロナの後遺症を訴える患者が相次ぐ「思い出せない」症状も (2020年12月18日掲載) - ライブドアニュース
    新型コロナの後遺症を訴える患者が相次ぐ「思い出せない」症状も (2020年12月18日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナに感染し回復しても、後遺症を訴える患者が相次いでいるようだ。後遺症で息切れするため、近くのコンビニの往復でも休憩がないと辛いと男性。医師によると、言われたことが思い出せないなどの症状の人も多いとのこと

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:19 

    百合子は不正投票で当然してたの?

    +4

    -3

  • 351. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:29 

    >>305
    そうかな。
    どっかの国ではやってるみたいだし、日本もやるんじゃないかと思ってるんだけど。
    可能性はあるよ。

    +8

    -26

  • 352. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:39 

    >>284
    防護服着ないから院内感染すごくなるんじゃないの?
    デメリットの中に書いてある感染拡大はそれも含まれるでしょう

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:44 

    >>12
    中国人と日本人のDNAって比較的似ていそうだけど、日本人だけ殺すウイルスとか可能なんかな?

    +55

    -1

  • 354. 匿名 2020/12/18(金) 15:59:22 

    >>257
    17日ってことは28日ぐらいの発表かね

    感染したら悪化しそうな体形なのにぃ

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:12 

    >>333
    これ、デモンストレーションだよ
    間違って拡散されてるけどw

    +4

    -6

  • 356. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:27 

    >>353
    日本人は中国や朝鮮とは違うDNAだよ

    +36

    -5

  • 357. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:28 

    >>291
    重症者だけが亡くなってるわけではないのでお忘れなく。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:55 

    こんなのあった
    検査機関が無くて東京で検査するのはまあいいとして、なんでそれを都民陽性者に含めるんだよw
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:56 

    >>334
    命のトリアージについて議論が十分にされてない状況で、ECMOとかを使用する権利を奪うことはできないけど、自分で権利放棄する分には勝手なんで、どうぞどうぞということです

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/18(金) 16:01:09 

    >>348
    私はお金払ってでも早く打ちたいかな。待つのが嫌い。

    +5

    -4

  • 361. 匿名 2020/12/18(金) 16:01:27 

    >>340
    デモンストレーションだから幻滅も何もないよ
    これ、このようにやりますっていう実演だよ
    実際にやってる映像じゃないんだけど…

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2020/12/18(金) 16:01:34 

    >>315
    君のそばにマスクなしで行ってやろうか

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/18(金) 16:01:36 

    >>8
    それでもまだ忘年会やろうとしてたり、年末年始集まろうとしてるばかがたくさんいる…
    そいつらどうしたら止まるの?

    +30

    -1

  • 364. 匿名 2020/12/18(金) 16:01:36 

    >>156
    どんだけの企業が大打撃受けてると思ってんの?
    簡単に自然淘汰とか言うな

    +59

    -18

  • 365. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:05 

    >>351
    やったところで 入国緩和してるからザルですわ。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:10 

    >>353
    全然違うDNA…

    〜だけ殺すウイルス、研究はされてるから怖いよ。

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:28 

    >>353
    いやいや、日本人と中国人は数千年前ならまだしも、年月経ってDNAが変化していったから違うはず
    もしDNAが他人種や生活環境で年単位かけて変化しないわけがない

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:33 

    >>345
    えっとワクチンは当たりはずれあるし治療薬じゃないよ
    インフルの予防接種してもインフルにかかることがあるのと同じ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:56 

    >>361
    間違った情報を信じて勝手に怒ってるコロヒスガー
    少し考えればわかる画像なのにねw

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/18(金) 16:03:10 

    >>360
    ご予約ですね
    ありがとうございます
    私のでよければ

    ほんとに譲りたい

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/18(金) 16:03:14 

    >>323
    感染するの当たり前になってくるものね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/18(金) 16:03:20 

    >>126
    わかる
    昨日から胃腸の調子が悪く、熱も咳もないのにただそれだけでビビってしまう。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:48 

    >>305
    これ以上経済死んで自殺者増えるほうがやばいよね。

    中国人がどんどん入国してきてるんだから
    そこから制限しないとね。

    +41

    -7

  • 374. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:53 

    >>332
    バラクオバマとファイザーが2008年のリーマンショック後に中国と仲良く資本関係にある
    ファイザーの中国共産党に寝返った売国奴がDNA渡した


    元をたどれば、コロナウイルスはオバマとファイザーのせいとも言える

    +48

    -1

  • 375. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:56 

    ちょっと人数が減っただけで、トピの勢いが一気に落ちたね
    煽ってたのがどんな連中だったのかよく分かるわ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/18(金) 16:05:06 

    陽性でもコロナじゃないかも
    って疑うだろうな

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/18(金) 16:05:24 

    >>156
    日本何て 中小企業で成り立ってるから飲食店だけが潰れるワケじゃないんだけどね~。

    +43

    -1

  • 378. 匿名 2020/12/18(金) 16:05:40 

    >>12
    ハゲも遺伝子情報収集やる気満々だね
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +68

    -3

  • 379. 匿名 2020/12/18(金) 16:06:20 

    >>378
    後遺症だー

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2020/12/18(金) 16:06:22 

    >>351
    日本ではできない。給付金もない。そこまで縛れない。

    やる必要も無い。
    国それぞれの対策がある、むやみやたらに外国を参考にする必要なんてない。

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/18(金) 16:06:41 

    東京の我が家にいる馬鹿な学生がこれから友達とクリスマスパーティーがあると言って出掛ける支度をしている。
    大喧嘩して引き留めようとしてもきかない。
    本当に腹が立ってムカつきすぎてどうにかなりそう。。。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:14 

    >>12
    コロナは、中国が世界中の人間のDNAゲットして、細菌兵器で中国人以外絶滅させるウイルスだよな
    実は、東大も関わっている可能性あるぞ

    【PCR検査の闇】中国が収集したい日本人の遺伝子情報【WiLL増刊号#253】 - YouTube
    【PCR検査の闇】中国が収集したい日本人の遺伝子情報【WiLL増刊号#253】 - YouTubewww.youtube.com

    ★関連記事:PCR検査プロパガンダのウラに得体のしれない「闇」https://web-willmagazine.com/social-history/W2AtR【検察庁法改正】ネット工作に加担したメディア・著名人【WiLL増刊号 #189】https://www.youtube.com/watch?v=XoObF...">

    +43

    -6

  • 383. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:16 

    >>79
    ツケ?
    頑張って対策してる人まで巻き込まれるって話だよ?
    緊急事態宣言なんか出したら
    絶望して自ら命を絶つ人がまた増える

    その分の税金収入が減る

    結果、日本は大不況になる

    ガル民ってマスコミぶっ叩くくせに
    自分らも同じ思考で煽ってるのに気付かない(笑)

    +22

    -9

  • 384. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:31 

    >>337
    マスクと手洗い、ソーシャルディスタンスとっておけば大丈夫

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:47 

    >>368
    インフルも重症化防ぐだけでかからないワケじゃないからね。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:22 

    >>360
    勇者

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:22 

    >>355
    デモンストレーションだというソースは??

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:29 

    >>318

    だからこれは、消毒を想定しての実演画像!!!!!

    +1

    -5

  • 389. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:31 

    >>78
    何か問題でも?

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:52 

    忘年会って例えば個室で少人数(3人)
    手洗い場行く際はマスク回し食べ回し飲み
    鍋つつかない

    これでもダメかなあ。。。😭

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:54 

    >>10
    検査数は毎日一定ではないので増えた減ったで一喜一憂しなくてもいいよ

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2020/12/18(金) 16:09:29 

    >>152

    一生早濡としかできないなんてツラすぎ(泣)

    せっかくするならテクニシャンとしたくて欲求不満(笑)

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2020/12/18(金) 16:09:39 

    >>368
    ワクチン打って患者対応するより防護服来てた方がいいってことでしょ?
    インフルはワクチン打って防護服着てないじゃん

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2020/12/18(金) 16:09:43 

    >>368
    麻疹風疹とかなら9割くらい防げるのにねー

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/18(金) 16:09:56 

    >>1
    総理大臣私に変われ

    緊急事態宣言出してやるから

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2020/12/18(金) 16:10:07 

    >>387

    それを言うならそうではないというソースも用意しなきゃ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/18(金) 16:10:34 

    >>360
    チャレンジャー

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/18(金) 16:10:42 

    茶番会はもうやめよーよ

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:02 

    わ!減った!って思ってしまった自分が怖い

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:21 

    電車、イライラしてる人が多いよね(´・ω・`)
    コロナ、たいへんだよね。
    今日も喧嘩で電車が止まったし。
    コロナになってから人の気が立ってる気がする

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:31 

    >>148
    日本人同士で争わさせるのも中国の計画じゃなかったっけ??
    もう取り返しつかない所まできてるよ。

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:35 

    >>331
    感染症なんで、感染の広まりや医療の逼迫度合いが重要なんで、死亡者数が一番重要ってことはないんじゃ?

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:49 

    >>360
    ももれんじゃー

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:50 

    >>393
    インフルワクチンって、そんなに打ってれば大丈夫!ってもんでもなくない…??
    看護師さんは常にマスク消毒してるからなあ

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/18(金) 16:12:12 

    >>390

    そのどっちかが感染してたらダメじゃん

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/18(金) 16:12:53 

    >>2
    じゃあ今度は緊急事態宣言出すなというのは、人殺しと同じです

    と言ったらどうなるでしょう?

    +36

    -11

  • 407. 匿名 2020/12/18(金) 16:12:53 

    >>396
    横だけどこの記事に書いてあるんだから
    本当だって思ってしまうのはしょうがなくない?

    これがデモンストレーションだって
    ソースは無いの?
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:08 

    >>356
    もちろん違うのは知ってるよ!でも今回のコロナでもアジア人の致死率が欧米より低いのは、比較的似てるからじゃないの?

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:41 

    >>360
    凄いね 私はワクチン容認派だけどさすがに今回のワクチンは後で打つな
    突貫で作った上に今までのワクチンと違って遺伝子系の新しい製造方法のワクチンだから
    人体実験に近い大勢の人が打ってから見極めたい

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:42 

    >>380
    給付金がどうとか、国民がどうとか、日本の法律がどうとか言ってる場合じゃないよ。
    そんなの無視して、今はロックダウンするべきだと思うよ。
    世界がやれるんだから、日本もやれる。
    今は何もかも無視してロックダウンするべき。

    +1

    -19

  • 411. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:58 

    >>318
    今年の3月なんて皆恐怖してたのにね。
    なんなのこれ。

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:59 

    マスゴミ解体はよ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:25 

    今日もコロナは風部隊威勢がいいね

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:37 

    >>5
    毎回同じこと言ってるよね?
    キモいよ?

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:39 

    >>79
    障害でマスクつけられない人も居るんだよ😅

    +12

    -19

  • 416. 匿名 2020/12/18(金) 16:15:13 

    >>413
    なんかカッコいいw

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2020/12/18(金) 16:15:34 

    外国人入国させ放題でロックダウンと言われましてもw

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/12/18(金) 16:15:35 

    >>404
    防護服の話なんだけど…
    5類になったら着なくなるんでしょ?

    +1

    -6

  • 419. 匿名 2020/12/18(金) 16:16:01 

    >>409
    年齢によるけど98パーくらいは死なないしね…

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/12/18(金) 16:16:03 

    ただの風邪とかインフル以下とは思わないけど、実際はそれ以下の症状で終わる人も多いからなぁ。重症化したり後遺症あったりまだ未知だから仕方ないけど、軽症無症状の人多数なのに、自粛して経済が終わって、でも命が一番だから!!って言うのも納得行かない。

    +8

    -3

  • 421. 匿名 2020/12/18(金) 16:16:05 

    >>396
    さらに横。
    少なくとも元記事にはデモンストレーションとは書いてないよね。デモンストレーションなら注釈とか入るはず。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2020/12/18(金) 16:17:15 

    >>47
    賛成。
    もうそれをしないと止められない所まで来てるよね。
    命を優先して、ロックダウンでいいと思う。

    +24

    -25

  • 423. 匿名 2020/12/18(金) 16:17:37 

    >>49
    なげーよ

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/18(金) 16:17:43 

    >>396
    最初に否定する方がソース出しなよ…
    なんでもクレクレしないの!💢

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2020/12/18(金) 16:17:49 

    そりゃ風邪部隊増えますよ
    コロナ弱過ぎ

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2020/12/18(金) 16:18:08 

    >>148
    私病院勤務だけど、日本在住の中国人以外で日本の保険使って診察してるの見た事ないけど、からくりがしりたい。

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:01 

    >>422
    仕事が無くなって自殺、餓死
    してしまう人の命は?

    なんならそっちの方が多いのに…

    まぁここで話しててもロックダウンは
    日本ではあり得ないからいいけどさぁ。

    +16

    -2

  • 428. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:03 

    インスタで自然派ママが
    「マスクは必要ない、コロナは大した病気じゃない。子供が人間らしい生活を送れるようにしたい。このままじゃ政府に子供を殺される。私は断固としてマスクしません」って毎日訴えてる。
    こういう人にかぎってコロナになったら我先に治療しろと騒ぐんだろな〜。

    +22

    -1

  • 429. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:19 

    ワクチンワクチン言ってるけどさ。
    インフルエンザワクチンも、もし誰も打たなかったら本当に致死率が増えるのか…気になるなぁ。。
    インフルエンザ以外のワクチンは打たないとやばいけども。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/18(金) 16:20:08 

    そうなったらまたトイレットペーパー無くなるのかな?
    今年はずっと多めに備蓄してるけど、置き場所に困る

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2020/12/18(金) 16:20:13 

    >>348
    悩ましいね、国レベルで見るとワクチン接種させたほうがプラスで間違いないけど、個々人レベルでは副作用が怖いからね、、
    でもイギリスアメリカ様が先駆けているところを見ると、(ちゃんと審査を経て認可される前提で)乗り遅れないほうが良いかなと思ってしまう

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2020/12/18(金) 16:20:27 

    娘一家が正月に娘の夫の実家(北海道)に帰ろうとしてる・・・
    あちらのご両親は50代で高齢とはいえないけど、いいのか?娘の夫がとにかく帰りたがってるみたい。娘も緊急事態宣言が出なければ行くと。
    角を立てずに止めたいけど何と言えばいいのやら。

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2020/12/18(金) 16:20:52 

    >>426
    保険証使い回しとか聞いたことあるけど、どうなんでしょう

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2020/12/18(金) 16:21:04 

    >>218
    そこまで偉そうに言うならあんたがその斬新なアイディア出してやんなさいよ。
    まさか、「それを考えるのがおまえの仕事!」とか「無い」なんて言わないよね?
    代替案も出せないのに文句ばかり言うなよ。

    +8

    -4

  • 435. 匿名 2020/12/18(金) 16:21:50 

    >>32
    ロックダウン推奨派と反対派の職業等の社会的属性を純粋に知りたい

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/18(金) 16:21:56 

    >>432
    旦那1人で帰れば良いのにね
    少なくとも道民は嬉しくないんじゃない?

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/18(金) 16:22:28 

    >>407
    普通プレスルームに洗面台なんかある?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/18(金) 16:22:49 

    陰謀論が勝つ時代になっちゃったなあ
    ネットのせいだね

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2020/12/18(金) 16:23:38 

    >>428
    過度な自粛は必要ないと思ってる派だけど、マスク手洗いくらいはやった方がいいと思うわー
    マスクなくていい派って、極端だよね…

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/18(金) 16:23:56 

    >>12
    絶対にPCR検査は受けない

    +75

    -3

  • 441. 匿名 2020/12/18(金) 16:24:32 

    >>406
    どちらが人殺しとしての被害が大きいと考えられるかで判断になるでしょう

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/18(金) 16:25:04 

    ニューヨークのコロナ陰謀信者による飲食店サポートは気合入ってるよ
    コロナ関係なくこんな事したら体調壊すんじゃない?
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/18(金) 16:25:12 

    >>29
    1桁の日がないんだね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/18(金) 16:25:13 

    >>437
    あった…
    新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認 重症者は66人

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/18(金) 16:25:19 

    >>145
    なげーよ

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:20 

    >>442
    ニューヨーク大企業引っ越して過疎化するんだよね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:22 

    >>299
    不正投票かよ

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:34 

    >>95
    都民人口1400万人で累計感染者5万人だから、280人に1人は既に感染した計算になるんじゃないの?

    都心に住んでるけど、かなり身近で複数の感染者出てますよ。生活にはかなり影響が出てきています。

    +46

    -7

  • 449. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:36 

    >>388
    違うよ…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/18(金) 16:26:37 

    都心のデパートのカフェで働いてるけどマスクしないでオーダーお喋り当たり前です。
    入店前にご協力お願いの紙を見せて説明しても半数は聞いていないです。
    待ちの列も行列だしいつも通りの年末の忙しさ。
    ほとんど自粛なんてしていないと思う。
    自分はかかっても軽傷だ、とか自分はコロナに感染しないだろうって気持ちなんだろうな。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/18(金) 16:27:28 

    東京ロックタウン♪

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2020/12/18(金) 16:27:41 

    >>435
    飲食店とかテレワーク出来ない人はコロナは風邪なんじゃない? 私は汗水流して自粛出来ないのにずるい!旅行キャンセルは国のせい!

    +1

    -10

  • 453. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:02 

    >>109
    空港で検査すらなくて不明

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:22 

    >>427
    仕事がなくなって死亡って、他の仕事を探さない・見つからない、親族の援助を得ることをしない・できない、生活保護等のセーフティーネットを利用しない・できないっていう決断や原因があって、因果関係がつながるんであって、コロナになって死亡ってのと話が違うよね

    +4

    -13

  • 455. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:37 

    回復率98%
    致死率1.68%

    五類に下げれば
    医師も看護師も防護府着ないで普通に看護出来るから医療崩壊防げるでしょ

    そもそも国民3割負担なら無症状は検査しないし、無料で治療受け放題だった外人も全額負担なら日本に来ないでしょ

    一度冷静になろうよ。餅の方が死んでるんだから

    +19

    -3

  • 456. 匿名 2020/12/18(金) 16:28:46 

    >>95
    アクティブならそうかもしれないけど、今までに罹患した人なら、もう二百か三百人に一人。

    +6

    -2

  • 457. 匿名 2020/12/18(金) 16:29:22 

    >>442
    白人は寒さに強いからねw

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/18(金) 16:30:03 

    >>427
    感染者数と同じく自殺者餓死者の数も毎日報道してほしいよ

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/18(金) 16:30:27 

    >>439
    毎日インフルに1000万人感染してたけどマスクつけろなんて言われたことなかったなぁ
    なんでコロナだけマスク?

    +6

    -14

  • 460. 匿名 2020/12/18(金) 16:30:43 

    >>448
    質問なのですが、生活にかなり出てきている影響って具体的にどんな感じですか

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2020/12/18(金) 16:30:52 

    去年の今頃、武漢ウイルスがこんなことになるとは思わなかったわ
    安倍さんが春節に中国人ウェルカムしたのがまずかったよね

    来年もコロナコロナの1年なのかな

    +12

    -1

  • 462. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:02 

    >>352
    そもそも防護服はどのくらい効果あるんだろう
    皮膚から感染するわけではないからね
    皮膚についたのが目鼻口に入っちゃって、ってことならマスクと眼鏡していれば殆ど防げるような。

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:09 

    >>2
    私はこの人の意見に賛成だけどね。老人と働き世代、どちらが優先かは明白。

    +25

    -20

  • 464. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:11 

    まもなくコロナ詐欺も暴かれます

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:31 

    >>455
    予測する感染者数は?重症化率は?

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:33 

    >>454
    仕事が無くなって精神的に病んでしまって、先が真っ暗になって自殺ってことじゃない?

    少なからずコロナが原因の一つなんだから、違くはないでしょ。

    コロナが無かったら死ななかった命たくさんあるよ。

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:34 

    >>426
    日本人と結婚して住民票も日本にあるけど普段は中国に住んでてて、たまに帰ってきて病院行ってる人は近くにいるからそういうのもできるんだって思ってた。
    結婚や養子やらで日本人の親戚になってたりするのかな。

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:16 

    この先何十年もこの調子だろうね。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:20 

    昨日の報道ステーションで
    最前線で治療にあたっている
    日本赤十字社医療センターの医師が
    生中継で、五類に下げるべきと提言していましたね。
    生放送で5類の事を発言する医師や専門家誰もいないので
    かなりの覚悟だったと思います。

    +23

    -1

  • 470. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:24 

    >>461
    こんなにコロナがしょぼいとは思わなかったねー

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:32 

    >>26
    年末年始 大人しく自粛する人たちと、気をつければ県外の移動も出来るっていう人たち どっちが多いのかなぁ…

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:38 

    >>429
    お年寄りは無料で受けれるから結構周りは受けてる。

    あれ無くしたらかなり死亡率上がると思う。

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:45 

    >>455
    は?なんで防護服なしで看護しなきゃいけないの?
    誰がやるのそれ。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:46 

    中国人はいっぱい帰国してるのなんで?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:54 

    >>460
    横だけど私の知り合いはコロナ差別に後遺症に悩まされてるわ

    +7

    -4

  • 476. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:00 

    >>405
    だめかなあ。明日です

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:14 

    >>448
    東京全体だとそういう数字になるけど、うちの市は20数万人で500人いってないから、まだまだ危機感はないかなぁ。身近にいないし。
    都心はシビアなところもありそうだけど…

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:39 

    >>427
    わたしの知り合いで、20歳ぐらいなのに
    自殺してしまった子2人いる。

    コロナで人ともなかなか会えなくて
    1人で抱え込んでしまったのかな?って
    思ってる。

    ロックダウンなんてしたらますます
    孤独を感じてしまう人、増えるよね。

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:39 

    >>12
    だから何度も、日本国産のPCR検査しろっていうとるのに

    バカ無能政府は、安価のPCR検査=中国製をすすめるよね。もうダメだろあいつら

    +137

    -2

  • 480. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:56 

    トピタイの新型コロナ 東京都で新たに664人の感染確認は東京都で664人の新規陽性者を確認しましたって意味であって、東京都で新たに664人が新型コロナを発症しましたではないよ

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2020/12/18(金) 16:34:15 

    >>230
    若い子はそうみたいだね。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/12/18(金) 16:34:29 

    >>470
    第一段階の実験でしょ
    とりあえず感染力強いけど毒性弱いウイルスでパニックにするのが目的
    と勝手に思ってる

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/18(金) 16:34:39 

    >>458
    自殺者全員がコロナによる困窮者というわけじゃないから報道しても意味がない

    +5

    -6

  • 484. 匿名 2020/12/18(金) 16:35:27 

    テレビが煽っても実態がね
    寒すぎるよ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/18(金) 16:35:52 

    >>195
    一般だろうとコロナに感染したら不安でしかないじゃーん

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/18(金) 16:35:58 

    >>472
    やってみないと分からないよね。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/18(金) 16:36:21 

    >>455
    同意だけど、餅とか自殺と比べる必要はない。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:01 

    >>348
    わたしは絶対打ちたくない。
    ワクチンなんて確実に防げるものじゃないし、ワクチンを打つのが当たり前な世の中になるのが怖い。
    現場を見ている看護師さんたちが打ちたくないって言ってるんだから…

    +14

    -2

  • 489. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:15 

    強いものが生き残る
    もうそんな感じ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:15 

    >>369
    理解力のない頭が悪いおばさんな上に、年齢的に老化現象も始まってるからもう理解することは一生ないよ

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:24 

    陽性なんてコロナ数個ついてた程度

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:34 

    >>395
    その場合、粗利補償や特別給付金などの補償もセットじゃなきゃダメだよ?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:34 

    >>471
    県外に出なくても県内で出歩くだろうし結局年末年始感染者減らないと思うわ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/18(金) 16:38:20 

    >>488
    でもどれも成功した場合6000万人の契約でしょう?
    日本は1億3000万人いるから受けれるの半分しかないよ?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/18(金) 16:38:24 

    >>60
    多分ね。思うに、車の運転と同じで、安全運転して整備点検も怠りなくやっていればオッケーなんだろうけど、もらい事故とか巻き込まれ事故とかのリスクはあるよね。それと毎日交通量の激しいところに行くような感じの仕事の人はリスク高いからね。

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2020/12/18(金) 16:38:25 

    >>432
    娘さん夫婦は独立した家庭で大人だ、親の出番じゃないよ。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/18(金) 16:38:34 

    犬みたいにワクチンしないと限られたことしかできなくなるかな

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/18(金) 16:39:05 

    >>2
    安易に緊急事態宣言を出せというのは、よくないよね。
    でも、すごい勢いでいっても、それも違うし。

    +9

    -3

  • 499. 匿名 2020/12/18(金) 16:39:18 

    >>486
    必要だからわざわざ公費で無料にしてるの。

    ケチな国が。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2020/12/18(金) 16:39:21 

    >>47
    食料品店は開けないとね。
    結局イオンとか激混みだろうね。

    +16

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。