-
1. 匿名 2015/03/07(土) 14:47:00
私は幼少期、家庭環境が悪かったことなどから、今まで何度も苦しくて死にたいと思ってきました。
現在も辛いことがあると消えてしまいたくなります。
反対に、一度も死にたいと思ったことがない人いらっしゃいますか?
私には想像が出来ません。。。+350
-8
-
2. 匿名 2015/03/07(土) 14:48:11
+1
-52
-
3. 匿名 2015/03/07(土) 14:48:14
死にたいは思った事ないですが何度か死にかけたならあります+44
-52
-
4. 匿名 2015/03/07(土) 14:48:44
むずかしいかもしれないけど、主さんがなんとか前向きに生きれるように願います(*´-`)+311
-7
-
5. 匿名 2015/03/07(土) 14:48:50
死にたいってより生まれてこなきゃよかったと思わずにいられない
どんなに幸せでも思っちゃう+344
-7
-
7. 匿名 2015/03/07(土) 14:49:11
思った事ないですね。
お父さんが亡くなった時、命は大事なんだなと思ったので正直ないです+241
-33
-
8. 匿名 2015/03/07(土) 14:49:15
+100
-23
-
9. 匿名 2015/03/07(土) 14:49:30
辛い時に「死にたい」とは思わないけど、「もう空気に蒸発して消えていなくなりたい」と思ったことはある。+361
-5
-
10. 匿名 2015/03/07(土) 14:49:35
つらかったり恥ずかしかった時に「死にたい」って言ってたけど、本気で死にたいって思ったことはない+250
-19
-
11. 匿名 2015/03/07(土) 14:49:58
本気で思った人は少ないのは?
大体は、死にたいぐらい辛いって事でしょ+183
-34
-
12. 匿名 2015/03/07(土) 14:50:03
お産のときのあまりの激痛で死にたいと一回だけ思いました(*''д''*)
+30
-65
-
13. 匿名 2015/03/07(土) 14:50:08
辛いことはたくさんあるが、死にたいとは思ったことはない。
まず死ぬのってすごく怖くない?痛そうだし苦しそうだし。味わいたくない。+181
-15
-
14. 匿名 2015/03/07(土) 14:50:33
死にたいと思った事がない人って居るの?!+337
-40
-
15. 匿名 2015/03/07(土) 14:50:47
毎日のように死にたいって思ってる+295
-24
-
16. 匿名 2015/03/07(土) 14:51:02
わたしも同じく幼少期から家庭環境の影響で精神的にも色々ありました。
でも周りにはいつも明るく元気もらえると言われますが
内心は闇を抱えています。
今まで死にたいと思ったことが無い人いるのか
私も知りたいです。+217
-5
-
17. 匿名 2015/03/07(土) 14:51:45
いるんじゃないかな 周りはけっこう幸せそうだし
私は 死ねば楽になるかなって思っては イヤイヤ地獄も怖そうだなぁ って
結局死なないで今に至るかんじ+108
-4
-
18. 匿名 2015/03/07(土) 14:51:49
私いつも思うんだけど、最近の人はすぐ死にたいって言うよね
死ねば楽になれるとでも思ってるのだろうか
まぁ、何もわからないところへはみんな楽をイメージしてしまうよね+24
-58
-
19. 匿名 2015/03/07(土) 14:53:13
思った事ないです。
穴があったら入りたいとか、その場から消えてしまいたいという経験はあるけど、そこで死ぬっていう選択肢は出てこなかったな。
実際死んだらいろんな人に迷惑かけるだろうね。+162
-24
-
20. 匿名 2015/03/07(土) 14:53:57
思ったことないよ
けどもいつどうやって死ぬかはよく考えてる+20
-9
-
21. 匿名 2015/03/07(土) 14:54:02
子供の頃はよく思ってた
けど自分が結婚して子供が生まれてから死にたいなんて思わなくなった
私には死んでる暇はない。子供の為にやらなくてはいけない事が沢山あるから+95
-16
-
22. 匿名 2015/03/07(土) 14:55:12
死にたいと思うよりも消えたい
生きてた証しすら残したくない
死んだ後までとやかく言われたくない
全てを消しさりたい+199
-6
-
23. 匿名 2015/03/07(土) 14:55:21
よくあります。ついた2週間前すごい落ち込んで病んでしまいました。でも結局死ぬ勇気なくて生きてます。今は回復しました。+65
-2
-
24. 匿名 2015/03/07(土) 14:55:59
あります。若いときは死を考えるのは当たり前の行動と聞いたことがあります。
子どもが生まれてからは死がとても怖いです。
死の怖さと向き合って生きていくのも苦しいものです。+47
-8
-
25. 匿名 2015/03/07(土) 14:56:16
子どもを産むというのは、すごく残酷なことだと思う
人生を強要するなんてね……。+123
-32
-
26. 匿名 2015/03/07(土) 14:56:36
たとえ本気で思ったとしても
「死にたい」って思うことと実際に死のうとすることはものすごく大きな隔たりがありますよね
私自身何度も死にたいと思ったことは有りますけど、
行動に移したことはもちろんないですし、移そうと思ったこともないです。+48
-3
-
27. 匿名 2015/03/07(土) 14:56:48
私も辛いこと多かったけど
死にたいとは思ったことないなぁ('_')本当に。。
大人しい性格なんだけど、
根は楽観的なのかもしれない。
学生時代に、意地悪なことされたこともあったけど、
辞める、とか
死ぬ、とかそういう選択肢はなかった。
社会人になってからも、
先輩にいじめられたりしたけど、
死にたいってなかった。
なので履歴書が結構自慢。綺麗で。
きちんと全部、やり遂げた感あり。
頑張ったかいあるよ。
優秀な人間では決してないけど。
私はたくましいのかもしれない。
+114
-29
-
28. 匿名 2015/03/07(土) 14:57:21
独り身の時はよく思ってたけど
家庭を持ち子供ができてから
死が怖くなりました。
子供が大人になるまで絶対死ねません!
守りたい者があるって強いです。+50
-14
-
29. 匿名 2015/03/07(土) 14:57:33
自分の考えがまだ子供なのか、不幸でもないのに死にたいと思ってしまいます。
本当に死にたいとかではなく逃れたいて思いからきてるのかな?:(´◦ω◦`):
昔からネガティブで少し嫌なことあると思っちゃいます、、、
思わない強い人間になりたい!+40
-4
-
30. 匿名 2015/03/07(土) 14:58:56
死にたいと思う事はよくあるんだけど、
今ある自意識が、未来永劫に消えて無くなると考えると恐怖を感じる。
タナトフォビアというらしい。+27
-1
-
31. 匿名 2015/03/07(土) 14:59:07
生きていれば色々あるけど死にたいと思った事はないな。
嫌な事や辛い事があると、人生の修行をしているんだと思う様にしてます。
前向きに生きてると楽しい嬉しいこともいっぱいあるし。+48
-7
-
32. 匿名 2015/03/07(土) 14:59:12
えぇー(゜o゜;
ないよー!
死にたいなんて思わない!
+55
-28
-
33. 匿名 2015/03/07(土) 15:00:00
主さんと全く同じ状況
小さい頃はいつも思っていたし、今でも辛いことがある度にそう思ってしまいます。
死にたいと思ったことがない人がとても羨ましいです。+100
-3
-
34. 匿名 2015/03/07(土) 15:00:40
死にたいというよりはパッと消えてしまいたい気持ちにはなります。+41
-2
-
35. 匿名 2015/03/07(土) 15:00:48
死にたいと思った事が多々あります
でも死ななくて良かった生きていて良かったと思う事もあります
死にたい思いと生きたい思いが繰り返されてます
いつか自然に死ぬ時がくるまで死の誘惑に負けないように生きたい+43
-4
-
36. 匿名 2015/03/07(土) 15:01:06
ある+19
-1
-
37. 匿名 2015/03/07(土) 15:01:27
1さんと同じで家庭環境が悪かった。
死ぬ勇気もないけど、生きる意味もない感じ。
死んだように生きています。+81
-2
-
38. 匿名 2015/03/07(土) 15:03:02
死にたいと思ったことはないです。
でも、夫のことを「死ねばいいのに・・・」と思ったことはあります。
飲酒で問題連続だったので。+14
-14
-
39. 匿名 2015/03/07(土) 15:04:23
しんどいな~。。と思うことはよくあるけど
死にたいなんて思ったことないよ。
死ぬのが怖いし、まだまだやらないといけないことが
いっぱいあるもん。+32
-8
-
40. 匿名 2015/03/07(土) 15:04:30
辛いことはきっと
どんな人にもあるんだよね。
幼少期に不安定な環境に
居ざるを得なかった方は「死にたい」って
思う考えに行きやすいのかもしれない…と
読んでいて思いました。
自分がまだ小さくて非力で、
まわりがごたごたしていて…だと生存にかかわるほどの
不安感だもんね。。。
+44
-4
-
41. 匿名 2015/03/07(土) 15:05:51
死にたいって思ったことはないけど、違う環境で育ったら、どんな風に今生きてるのかな?とはいつも思う。
あの日違う選択をしてたらなぁとか。
+26
-2
-
42. 匿名 2015/03/07(土) 15:06:45
私は、どうしようもなくなったら死ぬって決めてます。
だから死にたいとは思いません。時が来れば死ぬだけです。+25
-3
-
43. 匿名 2015/03/07(土) 15:08:17
家庭環境が悪い中で育つと無条件な愛を知らないから常に不安なんだよね。
親から愛されなかったから、いつも心の中に穴が空いている気がする。+84
-1
-
44. チャッキー 2015/03/07(土) 15:08:24
友達にいますねえ!根っから陽気でケロケロしてます。
いじめっ子トピにいきます。+4
-10
-
45. 匿名 2015/03/07(土) 15:09:05
死にたいというか、消えたいと思ったことならある
最初から私と言う存在がなかったことに出来ないかなーとか
無理だと分かってるけどね+25
-2
-
46. 匿名 2015/03/07(土) 15:09:31
辛くて死にたいって言ったら
友達に軽く「じゃ、死ねば?w」
って言われた。
こいつのために死んでたまるかって
思いました。 私は生きてます。+35
-6
-
47. 匿名 2015/03/07(土) 15:13:23
死にたいと思ったけどできませんでした。実行してしまう人の心がどうなっているのか分かりません。
勇気があるかないの差なのでしょうか?+12
-1
-
48. 匿名 2015/03/07(土) 15:13:57
おもったこと、ないです
なぜだか、天寿を全うして死にたいと思っています
病気でも、老衰でも、天国からお迎えがくるまで
自然に任せて生きていきたいと思っています
ツラいことがあっても、うまれてきたらかには
自分から命を絶つ事はできないです
もう、40過ぎてしまったので
あと何年生きられるかわかりませんが
死ぬ間際に、人生いろいろあったけれど楽しいことも
あったと思って死んでいきたいです+40
-6
-
49. 匿名 2015/03/07(土) 15:14:31
一度もないなー
辛いことはたくさんあったけど、死にたいとは思わない
+18
-8
-
50. 匿名 2015/03/07(土) 15:15:27
23です
「死にたいと思ったことあるトピ」だと思って勘違いして書き込んでしまいました。ごめんなさい!+8
-2
-
51. 匿名 2015/03/07(土) 15:19:49
ないです
恵まれた人生なので
毎日死にたい死にたい言ってる人
理解できないし
かまってちゃんにしか思えない+7
-32
-
52. 匿名 2015/03/07(土) 15:20:01
一時的に消えたいと思ったことならあります(^ω^)+4
-3
-
53. 匿名 2015/03/07(土) 15:24:09
死にたいと昔はよく思うことがありましたが、子供が生まれてからは思わなくなりました。
最近自分が死ぬ夢をみましたが、ものすごくさみしかったです。
大事な娘をもう抱っこできない。大事な娘の成長をみることができない。
さみしくてさみしくて泣きながら目を覚ましました。
誰かの死をみるのもつらいですが、死んだ人の気持ちも少しわかりました。
+11
-4
-
54. 匿名 2015/03/07(土) 15:25:26
これ絶対 逆トピ立ちそう
+9
-2
-
55. 匿名 2015/03/07(土) 15:27:12
逆に聞きたいんですが、ガルチャンでよく死にたい死にたいって言ってる人、でも踏みとどまる理由はなんですか?
苦しんで死ぬのがイヤだから?
でもさっほんとに死にたかったら痛さとか考えずに逝っちゃうと思う。
誰かに助けて欲しい。まだ望みがあると思うから生きてるんじゃないかな?
死ねないには理由があるんだよ。+14
-11
-
56. 匿名 2015/03/07(土) 15:31:28
最近知り合いが自殺しました。
本人にしかわからない病みがあって辛かったんだと思いますが、残された人間はどうして…と考えるばかりです。生きてれば何かあるのに…
簡単に死にたいとか言わないでほしい。
+18
-19
-
57. 匿名 2015/03/07(土) 15:33:17
生きるのが辛いです。
この世には私の居場所はない。
でも、死ぬ勇気はない。
生まれて来たことに感謝され、愛され、生きてることを認められる家庭に育ち、自分自身、生まれてきたことに感謝できて、充実して毎日を過ごしている人が羨ましい。
でも、そういう人には、私の苦しみ、哀しみはわからないんだろうな。+49
-1
-
58. 匿名 2015/03/07(土) 15:36:21
死にたいけど、死ぬのが怖い。
ただそれだけ。
楽に死ねたらとっくに死んでる。+52
-3
-
59. 匿名 2015/03/07(土) 15:42:00
逃げたいならいくらでもある。死にたいなんて絶対にない。+7
-4
-
60. 匿名 2015/03/07(土) 15:43:23
死にたいってより生まれてこない方が良かったって
いつも思ってる
こどもを産んでも変わらない 早く人生終わりたい+33
-5
-
61. 匿名 2015/03/07(土) 15:43:33
高校〜20そこそこくらいまでは思ってましたが今は死にたくない…むしろ死ぬのが怖い
だって死ぬのって痛いし苦しそう
若い時ほど死に対して現実味がないから死にたいと簡単に考えていたような気もします+5
-1
-
62. チャッキー 2015/03/07(土) 15:44:44
ご両親が歳の差婚で
歳が上のお父さんが先になくなりその後、
彼女みたいに明るく元気なお母さんも亡くなってます。
人生わからないものです。明るくたくましく生きていると信じたい。+3
-2
-
63. 匿名 2015/03/07(土) 15:46:53
お父さんとお母さんが居なかったらとっくに死んでる。
親に逆縁という辛い思いさせたくないから、頑張って生きてるだけ。
+12
-3
-
64. 匿名 2015/03/07(土) 15:49:54
親より先に死ぬなんて悲しすぎる。+17
-4
-
65. 匿名 2015/03/07(土) 15:51:44
思ったことないです
いじめられたり辛いこともあったけど、もう少しでこの状況を抜け出せると信じてやり過ごした
安易に死を選んだらそれ以上に周囲を苦しめることになるからね+9
-4
-
66. 匿名 2015/03/07(土) 15:52:22
死にたいと思ってしまいます。
命の大切さが分かっていないとか、
そういうことではありません。
ただどうしようもなく辛くなってしまうことがあるんです。
死にたいと思ったことがない人、結構いるんですね。
皆死にたいと思うことがありながらも
乗り越えて頑張ってるんだと思ってた。
+57
-2
-
67. 匿名 2015/03/07(土) 15:54:32
周りから悩みがなさそうで良いねと言われたことはありますが、人並みに悩んだり辛い思いしたりしたことはあります
苦しくて『助けて~』って心の中で叫んだことも何度もあります
ただ外には出さないようにしてるだけです
でも死にたいとかは思わない・・・だって怖いもん+2
-2
-
68. 匿名 2015/03/07(土) 15:56:05
家庭環境だってひどくて母に小さい頃から何度か刺されそうになったこともあるし、貧しかったし、離婚するとき親同士が私の親権押し付けあったりしてたし、平気で「どっかで死んでこないのかな。」って子どもに言っちゃう親だったけど死にたいとは思わなかったな。
家の中がひどいから外の人の優しさがすごく嬉しいものだったし、大人になった今普通がとても幸せだしすごく楽しい。
端から見たらこの程度で満足しちゃうの?って思われるかもだけど、ごはん食べられてちゃんと寝られて、目が覚めて母親が立ってたらどうしようとか思うことなく朝も目覚められる毎日がただただ幸せ。+20
-4
-
69. 匿名 2015/03/07(土) 15:56:27
「お腹すいた~」くらいの感覚で「死にたいなー」と思っちゃう。
「死にたい」っていうか「消えたい」んだけど。+21
-3
-
70. 匿名 2015/03/07(土) 16:03:45
何もかも全て投げ出して逃げようかなーと思ったことはあるけど、命を落とさなきゃいけないほど責任のある生活環境ではない。なので死にたいと思ったことはない。+2
-2
-
71. 匿名 2015/03/07(土) 16:10:46
具体的に「死にたい」と深く考えたことはないけど、生きたいと思ったこともない。
死に伴う苦痛が怖くて死なないけど、押したらすぐ死ねるスイッチでもあったらとっくに押しているかもしれない。+17
-2
-
72. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:05
会社のお昼休み中、ワイドショーの鬱病の特集を見てた時
会社で誰からも好かれる、明るくて優しい先輩が
「死にたいなんて思う人、本当にいるのかな?」
と言っていて唖然とした。
すてきな家庭で幸せに育つと、そんなこと思わないし
皆から愛される人になれるんだな、と悟ったよ。+55
-1
-
73. 匿名 2015/03/07(土) 16:17:00
身近な人が亡くなってから思わなくなった+8
-2
-
74. 匿名 2015/03/07(土) 16:22:30
あんとき死ぬかと思ったぜー!はあるけど、ないね。ない。母子家庭で環境悪くて辛かったけど、小さい小さい幸せを探してた。例えば
アイスの31の前にいき、綺麗な色のアイス眺める。とか、、そんな幼い頃でした。小さい幸せ探して今でも力に出来る。
だからない!世の中は綺麗!素敵!生きたい!笑いたい!+7
-4
-
75. 匿名 2015/03/07(土) 16:24:30
私、平凡に生きてきたと思ってたけど、思い出したら幼少期近所の人にいたずらされたり親は仲悪かったり家庭環境もよくなかった。
中学生の時は先輩に石投げられたりしていじめられた事もあった。
結婚して3年経つけど子供出来ない。
旦那からの愛情は伝わってるが、根っからの女好き。その都度対処してるけどいつ浮気されるか怖い。
人に相談できない闇はあるけど今まで一度も死にたいって思った事ないかも。
むしろお前が死ね‼︎って思う方だなー。
生きてる方が美味しい物食べれたり笑ったり絶対楽しい事がいっぱいあるから‼︎‼︎
大人になった方が楽しい事がいっぱいある‼︎‼︎
いじめられた時も別の先輩が助けてくれたりしてくれたなぁ。
嫌な人がいたり良い人がいたり人生色々。
絶対生きてる方が楽しい‼︎
考えたら感慨深くて長文失礼しました‼︎+5
-1
-
76. 匿名 2015/03/07(土) 16:27:45
普通は無いよ。+4
-22
-
77. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:18
川で溺れて死にかけ、病気患って死にかけた事あるので、簡単に死を口にしてはいけない、どんな事あっても生きなければ。と思った事は有ります。トピズレすいません。+5
-1
-
78. 匿名 2015/03/07(土) 16:37:24
死にたいって思った事がない人は、良い意味で適当な人か、何事にも興味がない人かのどっちかだと思ってる+12
-9
-
79. 匿名 2015/03/07(土) 16:39:32
死にたいと思いながら生きてる人がこんなにたくさんいるなんて衝撃。
一歳半になる息子を、毎日一瞬ごとに「うまれてきてくれてありがとう」と思いながら寄り添っています。
今、隣で眠っている息子の寝息が愛しくてたまらないです。
死にたいなんて。
そんなこと、決して思わせたくないな。
+12
-19
-
80. 匿名 2015/03/07(土) 16:42:55
ないない!!とんでもなく落ち込むこともそりゃあったりもするけど
やっぱり死ぬってことを考えたとするとそっちのほうが怖すぎて無理です。
自分の存在が消え去ってそのあと何も考えられなくなる?そういう想像するだけで怖すぎて無理です。+6
-5
-
81. 匿名 2015/03/07(土) 16:47:16
78
いや、物を一つの方向だけでしか見れない人程、死にたいと思うんだと思う。
前に進む為に解釈を変えるとか別の道を探そうとするとか、
或いは、そうなる前に保険を打ってあるとか、物を真剣に考える人程、死にたいとは思わないんじゃないかな。
貴方が「私はそう思ってる」と、その考えだけで見てるようにね。
まさに貴方が証明してるわけですよ。クスクス+1
-22
-
82. 匿名 2015/03/07(土) 16:51:32
死んだらどうなるかだれも教えてくれないからこわすぎる。
でも最近失恋して消えてしまいたいと初めて思った。+2
-1
-
83. 匿名 2015/03/07(土) 16:51:52
毎日思ってる。
でも死ねない事情がある。
生きねばならない。
毎晩寝る前に、今日も死なずに頑張れた自分をほめてる。
私の命は私だけのものではないから。+27
-3
-
84. 匿名 2015/03/07(土) 16:55:19
このトピ、死にたいと思いながら生きてる人が、生きることを普通に楽しんでる人を、僻んで妬んでマイナス押す。ってシステム?
かわいそう!w
でもそれで少しは生き甲斐を感じられるといいね!
+3
-23
-
85. 匿名 2015/03/07(土) 17:04:17
いや、それより消えたい。
最初から居なかったように。
Jk+12
-1
-
86. 匿名 2015/03/07(土) 17:06:43
私も思った事はありません。
家庭環境で恵まれていなかった方が死にたいとか思うのも良く分かります。
ただ、いづれ家族とは離れてこれからの人生、家族よりもずっと長く旦那さんや子供といると思うとそんなのがどうでも良くなります。
旦那さんや子供が居なくても、家庭環境が色々ある人がそんな不自由な人生を送る必要はありません。
幸せになって見返してやりましょう。+7
-7
-
87. 匿名 2015/03/07(土) 17:11:00
うちも家庭環境が複雑だけど、死にたいとは思ったことないな。家族はバラバラだけど自分の人生は自分次第だし。高校生のときに同級生が飛び降り自殺して、状況というか理由が当時珍しくて全国区でニュースになったんだけど、しばらく学校に報道陣が押しかけて大騒ぎだった。そんな中その子のお葬式にみんなで行ったけど、ご遺族が辛そうで本当に可哀想だった。その時に思ったんだよね、簡単に死んじゃダメだよって。主さんは、心の支えになる人いるのかな?いるなら一人で悩んでたらダメだよ!+6
-0
-
88. 匿名 2015/03/07(土) 17:13:59
何年か前死にたくてODした
ODなんかで死ねないのわかってたけどあまりにも死にたすぎて
状況が変わった今は毎日楽しくて死にたいとは思いません
でも死にたくて実行に移したからか、死に対する恐怖はない+10
-0
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 17:26:56
私は死にたいといつも思っています。
何の取り柄もなくコンプレックスの塊です。
でも、死ぬ勇気すらなくてただ生きているという感じです。
+26
-1
-
90. 匿名 2015/03/07(土) 17:27:53
毎月、生理前に死にたいと思ってしまいます
自分が死にたいと同時に、嫌いな人みんな死ねばいいのにと思う
口が悪くてごめん+16
-2
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 17:29:24
83
これが「自分に酔っている」人間の一例です。
次の試験に出します、皆さん暗記しましょう+3
-16
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 17:31:25
保育園にいたときから死にたいと思ってたなー
物心つくまえの私になにがあったんだろう+14
-0
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 17:35:28
死にたいと思ってる人は、死にたいする恐怖心薄いよね。だから危険。+9
-1
-
94. 匿名 2015/03/07(土) 17:37:38
保育園行く前から?????
なにがあった?+4
-0
-
95. 匿名 2015/03/07(土) 17:40:40
死にたいなんて思った事一度もないです。
逆に死ぬのが怖いあまり、いつか人は死ぬと人に言われた時は怖くて眠れなかった事はありました。
死んだらどうなるんだろ?無になるってどうなるんだろ?って考えたら怖くて死にたくない、出来るならずっと生きていたいって気持ちが大きくなりました。
嫌な事もあるし最悪な時もあるけど運命で自分はこの世に生きれてる事に幸せを感じてます綺麗事とかじゃなくて。+3
-0
-
96. 匿名 2015/03/07(土) 17:47:51
死ぬのがおっかないので、死ねません。+5
-0
-
97. 匿名 2015/03/07(土) 18:04:57
死ぬなんて、考えたこともないよ。延命処置も希望してるくらい。+2
-6
-
98. 匿名 2015/03/07(土) 18:05:41
本気で死にたいって思ったこと何度もあります。 病院を親に勧められ、今も薬をを飲み続けています。
本気で死にたいと思ったり自殺しようとしたりするのはやっぱり正常じゃないんだと思います。苦しい思いをしている人には病院に行かせるべきだと思います。死んでからじゃ遅いので。+18
-0
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 18:06:04
ツラくて苦しい時、逆に死にたくないって思う。
こんな辛い状況のままで死ぬなんて悲しすぎるから。+7
-0
-
100. 匿名 2015/03/07(土) 18:12:20
27
履歴書が綺麗〜とか、関係なくない?
私は人付き合いに、履歴書なんて見ません。
内面で判断します。
+13
-4
-
101. 匿名 2015/03/07(土) 18:15:19
保健所で、真剣に『死にたいのだが、どうすればいいか?』と、相談したことがある。
即、心療内科行きになった。(笑)
健康な人は、死にたいなんて思わないんだそうだ。知らなかった。+30
-1
-
102. 匿名 2015/03/07(土) 18:54:22
死にたいと思ったこと今まで生きてきて
一度もありません。
死にたくない!なら何度もあります。
小さい頃に交通事故で父が亡くなり
姉は精神的な障害があり私が高校行くまでは
暴れたり暴言吐かれたりほぼ毎日でした。
だから私は自立したら必ず幸せになる、
自由になると決めていました。
今は20代後半ですが、今も
毎日小さな幸せを探して生きています。
死んだら全てが無くなる
そんなのは絶対嫌だと小さい頃から
考えは変わりません。+15
-3
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 18:56:25
101さん、病院に行ってどうなりましたか?
薬とか飲んだのですか?+9
-0
-
104. 匿名 2015/03/07(土) 19:02:33
子供の頃、死にたいと思って手首に包丁刺しかけた事があります。
親、祖母からの今で言う虐待。
預けられた家の子供からの性的虐待。
子供の頃の思いでなんて思い出すだけで吐き気がする。
毎日死にたい消えたいでした。
父が亡くなりそれがキッカケで生きる事に前向きになりました。
命が大事とかでなく父親がいなくなり精神的に楽になったからです。
親が亡くなったのに悲しくもない逆に解放された気分でした。
今はあの時包丁刺さなくて良かったと思える位、大事な大事な旦那と結婚して凄く大事にしてくれてます。
今死にたいなんて全く思わない。
出来るものなら1日でも長く生きたい。
死にたいなんか思った事ない人が羨ましい。
+19
-0
-
105. 匿名 2015/03/07(土) 19:06:19
父が自殺しているので自分で死のうとは思いません
でも生きててごめんなさい、私が代わりに死ねば
よかったのにと考えることはあります+12
-0
-
106. 匿名 2015/03/07(土) 19:17:14
死にたいなんて思ったことないです。
人生思った通りにいかなくて楽しかった日々から転落して今は引きこもって友達もいなく最低な日々を何年も過ごしてるけど死にたくなんかない。
今がダメなだけでこれからいい方向に向かってくんだ!仕事もすればすぐ彼氏も出来るさ!いい出会いもあって友達も出来るさ!っていつも思ってるからかな?笑
根拠のない自信が自分にはあるんだと思う。
生きてたらこれから先いいこともあると思ってるから諦められない!
+7
-4
-
107. 匿名 2015/03/07(土) 19:19:12
1回だけ
辛い恋愛したとき
本気で思った+5
-3
-
108. 匿名 2015/03/07(土) 19:23:09
もうイヤだー!!って逃げ出す、投げ出したくなる事はしょっちゅうですが、死にたいとか消えたいとは思った事無いです。+4
-1
-
109. 匿名 2015/03/07(土) 19:41:58
メンタルがやられてる時、今現在も私生きててもしょうがない、死んでしまいたいと思うことがあります。一度だけ突発的に自分の首を締めたことがあるんですが、苦しくなってそれ以上できませんでした。
不慮の事故や事件で生きたいと思ってる人が亡くなってるニュースをみると、命は大事でかけがえのないものだし、自分で自分を殺めるような罰当たりなことはしてはいけないと思った。
迎えが来るまで辛くても自分に与えらた使命を果たさないといけないと自分に言い聞かせています。辛いこともあるけど生きていたらいいことあるはず‼死んじゃったらないけど。+5
-0
-
110. 匿名 2015/03/07(土) 19:47:36
会社めんどくさいから割と頻繁に死にてーって思ってるよ
お腹すいたーって気持ちと同じ
+5
-4
-
111. 匿名 2015/03/07(土) 19:48:34
40代。シングルマザーです。
過去に、夫に愛人&隠し子が発覚し、その愛人から数々の嫌がらせや誹謗中傷を受け、無理矢理離婚させられました。その3日後に夫と愛人は婚姻届を出していました。2年間本当に苦しかったです。
心が死んでいたので、なんでもうんうんとうなづいてしまい、慰謝料も0でした。、
また、ストレスが蓄積し子宮頸がんにもなりました。
毎晩一人で声を殺して泣きました。
思春期の娘も、、離婚した私を責め反抗的になり、私に暴力を振るってきました。
ストレスで白髪が一気に増え、週1で自宅でカラーリングしないと根本が真っ白でした。
でも一瞬でも、死にたいと思ったことはありませんね。
その代わり両親や姉、親友に泣きながら悩みをぶちまけ、聞いてもらっていました。
その他にもたくさんツライこと裏切りなどを経験してきましたが、離婚の辛さに比べれば軽いです。
今では信頼出来るパートナーもでき、髪も黒く戻り、心も体も回復しています。+20
-0
-
112. 匿名 2015/03/07(土) 19:51:16
103さん 101です。
トピずれになるので、詳細は控えますが、もちろん投薬とカウンセラーのお世話になっています。もう2年になります。カウンセラーは、毎週、自殺するのではないかと、ドキドキしていたそうです。よくある重度のうつ病ですね。+5
-0
-
113. 92 2015/03/07(土) 19:57:55
94さん
わかりませんが、おそらく母が関係してるのかなと思います。
小学生時代も死にたい気持ちは継続してましたが、死にたいのはみんな同じだと思ってたのでなんとか乗りきれました。今思うとそんなことない。死にたい小学生のほうが少数派。+1
-0
-
114. 匿名 2015/03/07(土) 19:58:06
死にたいなんて思ったことない
逆に死にたくないから
ちょっとの体調不良にも敏感になって
悪い病気じゃないかと毎日心配で
ストレスになっいる
不安神経症だと思う+6
-1
-
115. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:04
死にたいとは思ったことない。
けど、いつ死んでもいいと思って毎日生きてます。+5
-0
-
116. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:27
親に虐待をされていた毎日でした。
「このやろう!」と心で叫びながら過ごしていましたが
死にたいとは思わなかった。
その代わりに成長して大人になったら絶対に縁を切る
大人になればこっちのもの、苦労した分だけ楽しいはず、と心に誓って
それを果たしたので現在はバラ色の毎日です。+7
-0
-
117. 匿名 2015/03/07(土) 20:34:01
私もよく思っています。
一見人見知りしないし明るく振舞えるので、私をよく知らない人は
私が実は人付き合いが苦手だってことは信じられないみたいです。
半毒親と半毒兄弟に囲まれ育ち、無条件の愛を感じたこともあまりないですし、
(自分に多分に原因があるにしろ)学校や社会での集団行動も昔から苦手でした。
顔がキツく見られるので、性格も強気(自分でそう振舞ってしまってる部分もあるかも)
なんだろうなって思われてそう扱われるのが嫌なんですが、
実はメンタルがかなり弱いし、すぐ死にたくなります。
もともと生きることに対してそんなに活力が強くないほうかなと思います。
消えかけているろうそくの火のように、ちょっとした風ですぐ消えてしまうかのような感覚で
毎日なんとか生きてる感じです。
大人になればその行動は全て自分次第というのも理解してるし、
人生や生きることに対して他人よりよく考えてきたほうだとは思いますが、
答えもでず、かつ死ぬ勇気もないまま生きながらえてる・・そんな感じです。
何をしていても、どこか楽しくないようなつまらないような・・。
自他(仲の良い人だけ知ってる)ともに認めるマイナス思考ですし。
この苦しみから解放されるのは結婚したり子供ができたりしたときなのかなと
薄らぼんやり考えるんですが、何せコミュ症の私なので、コンプレックスが強すぎるのか
女である自分にも自信がなく、恋愛にからっきし縁遠く、いつも1人で過ごしており
結婚適齢期をとうに過ぎております。本当毎日絶望してますよ・・ww汗
死にたいと思ったことがない人がいるなんてうらやましいです。
どんな人生だったんでしょうか。もともとの人間の強さの違いなんでしょうか。
でも私みたいな方も少なからずいらっしゃるようで、そういう方は私のことも
理解していただけるのかななんて思いました。
なんとか・・生きましょう・・・・・!
長文駄文申し訳ありません。+14
-1
-
118. ちゃん 2015/03/07(土) 20:35:13
幽体離脱で、大いなる光に出会いました。死にたいとおもっていたけど
それ以降、戻る場所があると悟り、現実に打ちのめされそうになっても
なんとかやってます。この現実は、ひとつではないという事です。
+4
-0
-
119. 匿名 2015/03/07(土) 20:36:18
自分に酔っていたっていいじゃない。
それで生き延びれるのなら。
簡単に「死にたい」って言えない風潮が
更に自殺を促してると思う。
私は病気の大変な苦痛に耐えきれず安楽死
させてくれと思いました。
苦痛は和らいだ今は大丈夫ですが今後不安です。
「死にたい」って思ったことのない方も、未来に「死にたく」なるようなことがあるかもしれません。
人生わからないから、辛いときは支えあいたいな。
長文&トピずれすみません。。+7
-0
-
120. 匿名 2015/03/07(土) 20:40:32
こんなに死にたいと思った事がある人がたくさんいてビックリしました!私は死にたくなくて、死ぬ事がこわくて、そんな事を考えていたら怖くて眠れない、、となる事が小学生位からずっとありますよ!それはそれでなかなか生きていきにくい(-。-;!+4
-1
-
121. 匿名 2015/03/07(土) 21:07:19
>100
いじめで、高校中退とか
人間関係で職をコロコロ変えてたりすると
就職試験で採用してもらい辛くなる。
⇒結果、人生において不利益を被ることになる。
そういうのがないって意味では?
しんどいことがあっても、挫折しなかったから
希望道理の進路に勧めたってことでしょ。
+5
-2
-
122. 匿名 2015/03/07(土) 21:11:41
こんなに死にたいと思う人が多いことにちょっとびっくり。ココじゃなく別のところで聞いたらまた違う声のほうが多そう。+4
-2
-
123. 匿名 2015/03/07(土) 22:05:40
死にたいって思った事ないです。
そんなに積極的な気持ちなんてなく、自分はどうなっても良いと思って生きてました。
両親とも早くに亡くなっているので悲しませる人もいないし、そこまで生死に興味がなかったです。+5
-2
-
124. 匿名 2015/03/07(土) 22:34:10
死にたいと思ったことがありません。
人の生死にかかわる仕事をしています。
死にたいと思っている人はいないような気がします。もちろん自殺して、運ばれてくる方もいますが(職業ばれるね)、頑張って生きようとしているように見えますし、生きてほしいと願って仕事してます。
そんな常に生死にかかわる仕事をしているせいか、私はどんなに辛くても死にたいとは思いません。
+4
-3
-
125. 匿名 2015/03/07(土) 22:55:19
付き合っていた彼からのモラハラでうつ病になり通院していたのですが数回もう生きて行くのが嫌になり消えようと思ってしにかけた事があります。 失敗に終わり今こうして生きているんですけどね。
今は薬無しで生活できていますが 何かあったらまたあの気持ちが戻ってくるんじゃないかと不安になります。+1
-1
-
126. 匿名 2015/03/07(土) 23:08:00
むしろ死に対する恐怖が異常+5
-2
-
127. 匿名 2015/03/07(土) 23:17:46
思ったことない。超~~~長生きしたい
むしろ、若くして死にたいって言ってる人が凄いなと思う
60代でもはえーわ+5
-1
-
128. 匿名 2015/03/07(土) 23:31:40
むしろ死ぬのが怖い
苦痛をともなうものだし
死んで自分の意思が無くなり
無になるのが怖い。+3
-0
-
129. 匿名 2015/03/08(日) 00:07:55
全く思いません!
生きていく中で辛い事はみんな沢山あると思います
でも人が死んで喜ぶ人なんていないはずです>_<
私の経験なんですが、小さい頃から父の事が怖く家族なのに一緒にいてすごく居心地が悪く、家からいなくなればいいのにと思っていました。
そんな父が急に他界しました。
大嫌いだったはずなのにすごく悲しくて辛かったです
だからどんなに自分が人から必要とされてないと感じてもそれは自分がそぉ思ってるだけで誰かは悲しむんだと思っています>_<
だから私はどんなに辛い事があっても、死にたいと思わずに、きっとこらからいい事があると思うようにしてます+2
-4
-
130. 匿名 2015/03/08(日) 00:10:19 ID:FuZeNj8X9g
死にたいと思った事は何度もある。限界まで追い詰められて未遂をしたことも一度ある。
でも、現在は死にたいとは思わない。死のうと思ってした未遂だけど本当に後悔したし、なにより自分勝手すぎると思って反省した。死ぬぐらいだったら必死で楽しいことを見つけることだと思います。中々見つけることは難しいし、現実厳しいけど、私はペットを飼うこと、ジムに通うことによって精神的にも肉体的にもいい方向に変化しました。+4
-1
-
131. 匿名 2015/03/08(日) 00:21:12
おもったことない(。´Д⊂)父親はなかなかの糞だけどwwお母さんは甘やかしてたし、自分のことが可愛くて仕方ないから、死ぬとかいう選択肢はない。自分をきずつけるのは絶対にいや。ただ傷つくことされたりはあったけど、死にたいっておもうより、相手に地獄におちろって思いますw+1
-2
-
132. 匿名 2015/03/08(日) 00:41:00
わたしも家庭環境わるすぎだよ
自殺未遂なんかいもしてるけど
結局、くるしすぎてしねない+7
-1
-
133. 匿名 2015/03/08(日) 00:53:23
死にたいとは思ったことないです。
死んで欲しいくらい恨んでる人は居ますが。
なぜなのか、いじめられてた時も死にたいとは考えもしなかったです。自分をいじめた奴の人生が崩壊して死ぬより辛い苦痛を味わってる光景を見たい、好奇心と恨みの方が強いです。もしかしたら、そういう姿を見れるんじゃないか?と思って。+1
-1
-
134. 匿名 2015/03/08(日) 01:08:00
27
素敵です 見習わなければ…+0
-0
-
135. 匿名 2015/03/08(日) 01:08:11
生まれて来なければよかったって思いながらズルズル生きてきました
最後にどうしても辛くなったら死ぬことにしてます
親には申し訳ないと思うけど、死んで人生から解放されたいっていう誘惑にいつまで耐えられるかわからない
生きていれば確かに楽しいこともあるけど、もう何でもいいから楽になりたい+16
-1
-
136. 匿名 2015/03/08(日) 01:42:32
50さん本当だ…
初夏の眩しい青空が綺麗すぎて死ぬならこんな日が良いと無性に飛び降りたくなる事が学生時代はありました 今は守る家族ができて、そういう感情はなくなりました。+1
-0
-
137. 匿名 2015/03/08(日) 01:46:51
死にたいと思ったことはないなー。親を悲しませたくないし、嫌なことからは逃げて生きてきたから、そんなに辛いこともなかった。生きるのがめんどくさいぐらいはあったけど。こんなに死にたいって思う人がいるんだね+0
-0
-
138. 匿名 2015/03/08(日) 02:41:19
ぶっちゃけ命の110番に電話したことがある
主さんと同じで家庭環境だけど大人になってからの今の方が死にたいって思うようになってしまった
同じように家庭環境が悪くても死にたいと思った事ない人もいるし何が違うんだろう・・・
元々の気質なのかな
+7
-0
-
139. 匿名 2015/03/08(日) 03:37:32
子どものころは死ぬの怖かったけど今は誰かが一瞬で殺してくれたら楽だよなーとよく思ってしまう
親には口が裂けてもいえないけど+4
-0
-
140. 匿名 2015/03/08(日) 04:43:56
死にたいと思ったことはないけど
自分の事を知らない人ばかりの
土地に行きたいと思ったことはある
+2
-0
-
141. 匿名 2015/03/08(日) 06:11:30
ほとんどの人が経験する死にたいはここから逃げたいってことだからね。
自分の息の根を止めたいって本気で思う人はごくごく一部でしょ。
+0
-0
-
142. 匿名 2015/03/08(日) 06:37:13
そのごくごく一部が、いっぱいいるんだよ。
見えないだけで…+6
-0
-
143. 匿名 2015/03/08(日) 06:40:15
思ったことない。
自分が死ぬ必要がないから。
間違っているのは相手。+1
-2
-
144. 匿名 2015/03/08(日) 06:46:20
全身麻酔した時が1番死に近い状態だったのかな?心地良くて死の間際って思ってる程は怖くないかもって思ったよ。
それ以来は現実的に死にたいって思えるようになったかな。+2
-0
-
145. 匿名 2015/03/08(日) 07:31:50
「しにたい」って呟くと気持ちがスッとします。
死んではいけない、という事は分かっています。子供を育て上げるまでは、親を看取るまでは、旦那と添い遂げるまでは、と出来る限り長生きをするよう健康にも気をつけます。
それでも「しにたい」と呟くと気持ちがスッとするんです。
家庭環境は複雑でした。家系図がややこしいタイプの家庭です。親族に自殺者はいませんが、事故や病気で早死にの人が多いです。子供の内に亡くなる人もチラホラいます。因果応報というものがあるのなら、とんでもない因果を背負っている家系だと思います。家系図が複雑なのはそれなりに裏切り者が多いということで、人から恨まれる家系ということですから。
一度、5歳の時に自殺を企てました。車に轢かれに行ったのです。頭と顔を軽く擦りむいただけで済みましたが、相手の方に大変な迷惑をかけだと思います。親は私の短慮を謝り、警察ごとにはしませんでしたし、金銭要求もしませんでしたが、後から私も大変浅はかな事をしでかした、と反省しました。人に迷惑をかけた事に対して反省はしましたが、とにかくその頃から死にたくてたまりませんでした。
中学から親元を離れましたが、お金に苦労させられる事はありませんでしたし、中高大とそこそこの学校でなかなか立派に堂々と生きてきたつもりです。
あくまで表面上は。
学校では生徒会や学生会、全国大会優勝するような部活動の部長などをやって、真面目に真摯に生きてきたつもりです。いじめを受けている人や悩み苦しんでいる友人とよく話し、学校生活を円滑に送る手段を一緒に考えました。そして生徒会や部活を楽しんでいる者よりも、生きづらさを感じる者と話してる方が素直に話せている事に気付きました。ああ、私はこちら側の人間だと。
「死んではいけないよ」頑張らなくてもいいから、とりあえず私と一緒にいようか、死にたがりの友人や後輩達に声をかけます。
あれから15年、家族がいます。日々、些細な事に喜びを感じ、助け合って生きています。
そして、綺麗な景色をみると、心の中で思います。
こういう場所で一人で死ねたら幸せだなぁ
自分からは死にません。長生きする努力もします。それでも不慮の死や不治の病に斃れた時、きっと後悔せずにきっと幸せを感じながら死ぬでしょう。ああ、やっと死ねるんだと。
毎日、小さく口にします。
「しにたい」
気持ちがスッと楽になります。そうやって危ういバランスをとりながら出来る限り長生きします。
+6
-1
-
146. 匿名 2015/03/08(日) 07:51:14
死にたいって言ってるうちは良いよ
死ぬわって決意してるわけじゃないし、あくまで死にたいだけで
実行できるかは考え中ってとこ+0
-1
-
147. 匿名 2015/03/08(日) 08:29:54
さすがに死にたいと思ったことはないな。
もう何もかも捨てて誰も知らないところへ行きたいと思ったことはある。
死ぬぐらいならこれまでの人生ゼロにしてやり直したほうがいい。
地方の旅館の住み込みとかしてね。
+2
-1
-
148. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:57
鬱病だった頃は常々死にたいと思っておりました。
本気で。
試みたことはありませんが。
+0
-0
-
149. 匿名 2015/03/08(日) 08:50:43
27さんの、たくましさが生きていく中で一番必要な世の中になっていると思います。+2
-0
-
150. 匿名 2015/03/08(日) 09:09:07
早くに死んでも、あの子は早死しちゃって残念だったね…とか、絶対に言われないだろうなとか、忘れられるだけだと思うと、死にたいなんて考えてませんでした。むしろ、死ぬのが怖かったし。
今は、あの世に息子とばあちゃんが待ってるかと思うと、いつか死ぬのはそんなに怖くはなくなりましたが…
若い頃は、数少ない友達にまで忘れられるのは、怖くて仕方がなかったなぁ…
かまってちゃんなのかなて+1
-1
-
151. 匿名 2015/03/08(日) 09:38:43
常に死にたい
そんなことは口に出したこともないし明るく振る舞っててそれなりに友達や旦那子供はいても
常に心の奥底に汚泥みたいなのがドロドロ流れていて
やっぱり親から愛されたかった気持ちが強いのかも
愛情を受けずに育ったからモラ夫の格好のターゲット
子供はかわいいけど、義務感で育ててる感じもある
自分と同じように成らないために
「子供がいるから死ねない」とかは別に思わない
死んで無になりたい でも痛いのはいやだから死んでない。楽に死ねるなら今すぐに死んでしまいたい+6
-1
-
152. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:56
中学生の頃 1日に塾3つ通ってました。行きたかったわけでもなく、、、その時は辛すぎて泣いて 死にたいと思いましたが、社会人になってから全く思いません。中学生の頃の私 甘っちょろかったな!と時々思います。+0
-2
-
153. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:06
全くない。現実から逃げても何もない。
生きていれば何かしらいい事あるだろうと
思って頑張ってます。+2
-2
-
154. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:29
ないない。
逆にずっと生きていたい。
死ぬことが怖い。
死にたくない。
老けるのがこわい 。 笑+1
-1
-
155. 匿名 2015/03/08(日) 11:25:35
死ぬの怖いからまったく思わない。
苦しんだり痛かったり。+0
-0
-
156. 匿名 2015/03/08(日) 11:38:10
結構いるんだね
私は小学生の頃から週一は死にたい衝動に駆られるよw
なおらないだろな+4
-0
-
157. 匿名 2015/03/08(日) 11:48:39
本気で思ったことはないです。
自殺とか迷惑かかるし、浄仏出来ずに逆に苦しむみたいですからね。+0
-0
-
158. 匿名 2015/03/08(日) 12:04:57
117です。
マイナス思考な私にはよく理解できない他人の言葉に
「なんとかなるよ」とか「生きていれば良いことあるよ」などがあります。
生きていれば良いこと・・。良いことって具体的に何でしょうか。
嫌味とかじゃなく、単純に思うのは、苦しいことや辛いことのほうが多いと思うのです。
きっと皆さんが楽しいと思えることも
私にとっては義務感でやってるようなことなのかも知れません・・。
家族からの愛を特別受けた記憶がない私は、
「生まれてきてありがとう」というようなメッセージを受け取ることなく大人になった気がします。
否定されて育ってきたので、今他人に何かを褒められても素直に受け取ることができません。
私が生きてることで他人様に迷惑をかけている・・、そういう考えがずっと抜けません。
私が生きていても生きていなくても世の中は回る、
ならばどうして私は生きていく理由があるんだろうか・・とも考えます。
あまり褒められたことじゃないですが、
某未成年の犯罪者が過去に書いた日記の一文です。
「そんな事は在りえないけれども、もし、一度だけ生まれ変われるとしたら、僕は植物になりたい。大きな喜びは無いけれど、代わりに深い悲しみも無い。」
この心境に似た気持ちになることがよくあります。
人間は素晴らしいけど、ときどきすごく恐ろしくなる時があります。
私は昔から他人の気持ちを推し量るのが苦手だった気がします。
人間に向いてないのでしょうか・・w
追加で失礼しました。+13
-0
-
159. 匿名 2015/03/08(日) 12:12:43
辛い事、悲しい事一杯あるけど、死にたいなんて一度も思ったことないです。
思ってる人の多さに驚きました。+2
-0
-
160. 匿名 2015/03/08(日) 13:16:58
え!アラフォーですが無いですよ!逆に結構死にたいなんて思ってる若い人が多くいる事にびっくりです(。>д<)私の幼少期も母親がほとんど家に居ない環境で育ち小学校時代は苦労しました。アラフォーの現在、昨年色んな人に、これ以上の災難は無いよって言われるぐらいの出来事が続き体の調子が悪くなりましたが、無いです。
東北沖地震で犠牲になった方たちを想ったりすれば、死にたいとは思わないではないでしょうか? そこまで思ったら環境を変えるのはいかがでしょうか?+1
-4
-
161. 匿名 2015/03/08(日) 13:27:25
病気で生きたくても生きれない人もいる。だからそんな事考えたら失礼だと思う+1
-8
-
162. 匿名 2015/03/08(日) 13:27:44
思ったこと無いです。
私もモラハラな父親と確執があったりして
過敏性腸炎になったり心身が不安定になったりしましたが、死にたいとは思いませんでした。
まぁ今日学校爆発しないかなぁーとか漠然に思うことはありましたが(笑)
ようは思考の癖ですよね。
前にガッテンで嫌な考えがずっと頭にあるときは
「死にたい!…と思った。」
と、思考を過去形にすると癖がましになっていくとやってて
実践したら結構効果ありました。
主さんも上手く気晴らしすら方法が見つかればいいですね+2
-0
-
163. 匿名 2015/03/08(日) 13:37:35
死にたいと思うのは勝手じゃん それくらい思わせてよ
もっと大変な人がいるのだってそりゃ知ってるよ
だけどこっちも必死で生きてんだよ
病人に失礼とか震災を引き合いに出されても全くピンと来ない。+16
-0
-
164. 匿名 2015/03/08(日) 13:44:28
32歳。一度も思ったことがない。
むしろ例え無痛でも死ぬのが嫌、怖い。
やりたいことがたくさんある+1
-1
-
165. 匿名 2015/03/08(日) 14:29:36
1さんは鬱かもしれませんね。
私も物心ついた頃から、特に大きな苦労を体験してない時期でも「いつ死のう」ばっかり考えて生きてました。
20代になり、あるきっかけで精神科に行ったら鬱の診断で薬を出されました。
体質に合う薬が見つかるまでは時間かかったけど、
薬が効くようになってからは全く死にたいなんて思わなくなって、「ああ、こんなに死にたいと思わないことってあるんだ」と驚きました。
みんなこんな気持ちで生きてるんだ、と初めて死を考えないで生活する人の気持ちを体感できました。
自分でも信じられないけど、こりゃ死にたい人の気持ちなんてわかるわけないわ、ていうくらい死のことなんて考えなくなります。これが普通の人なんだと思います。
それからはたまに鬱の再発はあるけど、働きながら薬を変えたりして、以前のように死を考える事は無くなってわりと平穏に生きています。
継続的にずっと死にたい気持ちが続いてるような人は、一度精神科受診をお勧めします。
こんなに楽な気持ちで生きれるならもっと早く行けばよかったと思っています。
絶対楽になる日が来るので、死ぬ前にやれることはやってみてください。
長文失礼しました。+3
-0
-
166. 匿名 2015/03/08(日) 16:08:34
本当に辛いとき思いました。
今も苦しみは続いていますが死んでも終わりじゃないと思うようになりました。
人間に生まれたことに感謝し、一生懸命生きたい。
今はそう思っています。
+2
-0
-
167. 匿名 2015/03/08(日) 17:27:04
死にたいと思ったことは無いな
生きていて何も楽しいことがなくただつらいだけだったり
あまりにもつらくて、また明るく生きていけるようになるのか
心配になったことはあったけど
「今より状況が悪くなることはない」と自分に言い聞かせた+0
-0
-
168. 匿名 2015/03/08(日) 22:09:52
死にたいって思ったことがない人もいるんですね。
私は今までに2回程、首を吊って死のうと思ったことがあります。
首に輪をかけた時、ボロボロ涙が出てきて、
今いる家族のことが頭の中で駆け巡ってきて死ねなかったけど。
+7
-0
-
169. 匿名 2015/03/09(月) 03:01:44
死にたいほど苦しんでる人間に対して、「生きたくても生きられない人がいる」なんて言葉、何の救いになるの? 足がちぎれそうになって苦痛に悶えてる人に「おまえはまだ幸せだ!○○さんは両足ないんだぞ!」なんて言っても、その人の足がちぎれそうな痛みが無くなる訳じゃないでしょ?+6
-0
-
170. 匿名 2015/03/09(月) 03:11:58
自殺問題になると言われる「生きたくても生きられない人がいるのに」って言葉、「生きてるのが申し訳なく思ってる人間」にはNGワードである事に気づいてる?「世の中には生きたくても生きられない人達がいるのに、なんで自分みたいな奴がのうのうと生きてるんだろう」って更に苦しむだけ。+7
-0
-
171. 匿名 2015/03/09(月) 04:01:51
子どもいるのに死にたいって言ってる人、ちょっと無責任すぎない?+1
-1
-
172. 匿名 2015/03/09(月) 12:07:43
五年くらい前にうつ病もちと診断された
者です。
ひどいときは毎日死にたくて
常にどうやって死のうとか真剣に考えたり、
身辺整理して、自宅マンションの最上階まで
上がったこともあったかな。
だいぶ改善されてきた。
死ぬのはやはり恐かったし、
母などのことを想うと死ねなくて。
でも、まだ今でも死ねたらどんなに楽だろうと
思います。+4
-0
-
173. 匿名 2015/03/10(火) 14:51:40
私もトピ主さんと同じです。
家庭環境が悪く、両親から虐待を受けた日々でした。
毎日生き地獄でした。
心に大きな穴が空いたまま、大人になりました。
一生、心の穴は塞がれないのだと思います。
一度も死にたいと思ったことがない人。
私にも、想像が出来ません。+3
-0
-
174. 匿名 2015/03/14(土) 00:26:04
そんな事考える時間が持てない程必死に働け!+1
-1
-
175. 匿名 2015/03/16(月) 21:47:53
まさに今、死にたいです。
私は嫌われ続けた人生だったので、私が死んだら悲しむ人よりも喜ぶ人の方が多いと思います。
でも自殺する勇気がないヘタレですorz
でももう生きたくない…でも(rx+0
-0
-
176. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:45
まさに今、死にたいです。
私は嫌われ続けた人生だったので、私が死んだら悲しむ人よりも喜ぶ人の方が多いと思います。
でも自殺する勇気がないヘタレですorz
でももう生きたくない…でも(rx+0
-0
-
177. 匿名 2015/03/17(火) 16:30:53
175.176さん
みんなから好かれなくてもいいじゃない
一人だけでも、あなたの事思ってる人いませんか…
満ち足りた家庭環境で育つ人はあまりいないと思う
私も中学生の時、家族の事で、あまりに辛くて
死のうと思って、最後に身だしなみ整えて出かけた
結局できなかった
その後、心(潜在意識とか)を勉強した
心の強い人になりたい、といつも願ってきた
彼が欲しいとも思わなかった
結婚したいとも思わなかった
ただ自分の心が強くなる事と、世の中の平和を願いました
そして亡くなったかたのお墓参りしょっちゅうしました
一人じゃないと思えた
今もいろいろあるけど、出来る限りの事をして生きていく
自分の為だけじゃなく、大切にしたい人の為に
その為なら、強くなれる気がする
どうかみんな一人じゃない、って気づいて欲しい
そしてどうか上を向いて欲しい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する