- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:28
もし好きな人から仕事を始めたら付き合うことを考えると言われたらニートをやめますか?+55
-101
-
2. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:09
ニートです。
やっぱ就職厳しいっすよね?+300
-12
-
3. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:28
>>1
ニートなのにどこで好きな人ができるの?+364
-7
-
4. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:37
実家は、裕福ですか?+184
-10
-
5. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:44
何時に寝て、
何時に起きますか?+86
-2
-
6. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:51
なんかその上から目線の発言に冷める
無職とは言え尻尾フリフリしないから私+32
-33
-
7. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:56
+303
-7
-
8. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:11
ニートです。
ハローワークに行ったら「ハロー」とだけ言われて返されました。
どうしたらいいですか?+25
-84
-
9. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:15
ニート同士で会話しよう!って事?+120
-2
-
10. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:35
ニートしてるうちはまともな出会いなんてないし、普通の恋愛なんてできないよね+234
-6
-
11. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:36
ニートではありませんが週に2、3回ベットメイクの仕事してます
パートで
いやぁ肉体的に大変だけど給料得るのは気持ちいいというか清々しいというか…+271
-28
-
12. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:37
>>4
はい、裕福です。+104
-14
-
13. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:37
+49
-5
-
14. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:47
>>5
am3時頃に寝てpm12時頃に起きる+245
-5
-
15. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:57
人生どこからやり直したい?+37
-7
-
16. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:00
>>8
はーわーゆー?と返しましょう+56
-2
-
17. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:07
>>8
ワークと言って帰宅する+103
-3
-
18. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:13
ニートがニートに質問するの?
どういうことやねん。+55
-4
-
19. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:34
今の状況辛いですか
わしは病んでます+114
-3
-
20. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:38
何か収入源が欲しいのですか、メルカリやヤフオクは面倒です。
こんな不精な私にもできそうな在宅ワークはあるでしょうか?+76
-6
-
21. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:39
生活費はどこから出てるの?+56
-1
-
22. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:40
>>15
中二+31
-0
-
23. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:47
23歳職歴なし
就職できないですよね?+17
-24
-
24. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:48
>>1
相手ホストじゃないよね?+27
-1
-
25. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:02
何年ニートしてますか?
わたしは今25でなんだかんだ4年です
ちょいちょいバイトとかして来たけどどれも続きませんでした
去年の今頃は奮起して就活したけど当然どこも受かりません+115
-4
-
26. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:03
金がない
ワセリンかユースキンならどっちが良いですかね
ワセリン +
ユースキン −+147
-31
-
27. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:14
アマゾンプライムか、HuluかNetflixで見れるおすすめ海外ドラマか映画を教えて下さい
+10
-9
-
28. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:14
ニートだから婚活もできない。34の冬
皆んなはどうしてる?+104
-8
-
29. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:18
>>17
くっそ、笑わすなwwwwwwwwwwwwww+33
-10
-
30. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:21
>>21
たまに食事のみのパパ活してる+23
-26
-
31. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:34
憧れのニートは誰ですか?+11
-1
-
32. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:36
+78
-5
-
33. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:46
>>19
だんだん辛くなってきたね。
働かないで好きなことするのも虚しくなってきた+80
-6
-
34. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:58
>>14
0~2時の間に寝て7時半に起きます。+21
-2
-
35. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:03
トピズレですみません。質問お願いします。
もう25なのに弟が働いてくれません。
働いてもし嫌になった時辞めると言い出せないから、働けないと言っています。
家族はどんなサポートをしたら働く気になってくれるのでしょう…+16
-17
-
36. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:07
>>23
いきなり就職目指さずに短時間、短期のバイトから始めていくと良いよ。+126
-2
-
37. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:09
>>20
よくネットであるお金を出して働くやつは詐欺らしいよね
働くのに最初にお金払う必要はないから+82
-1
-
38. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:13
朝ごはんは食べない+33
-2
-
39. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:14
>>4
中流家庭です+88
-3
-
40. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:16
>>15
産まれる前から+65
-0
-
41. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:32
>>18
新しいわね。ニート同士で話したいってことでいいのかしら(小声)+33
-0
-
42. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:45
>>35
退場+4
-17
-
43. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:48
>>31
そんなのはいない。むしろ自分が憧れられるニートになる!+15
-1
-
44. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:53
>>4
母子家庭でどちらかというと貧乏です
親子二人でワンルームに住んでます+37
-22
-
45. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:00
>>33
うん
働きたくないけど働きたい
ニート歴が長すぎて人と喋ると震える+134
-1
-
46. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:20
>>38
そもそも朝寝る
なんなら昼+22
-3
-
47. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:42
>>20
専業主婦で養ってくれる男探したけど見つからなかったわ+33
-6
-
48. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:44
ニートって昔は働く意思のない若者って定義だった気がするけど今はただの無職もニートって言われるね。+89
-2
-
49. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:50
プー太郎がニートになったように、そろそろ名前を変えるときに来てると思うんです
皆さん何が良いですか?
私は、感染症予防人です+127
-5
-
50. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:51
>>4
キングボンビー
お先真っ暗なのねん+114
-2
-
51. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:53
>>28
まずは自分の事をしっかりしないと難しいと思うと気付いた23歳です
自分がしっかり自立しないと精神も安定しないし、恋愛も続かないと思う
婚活してる場合じゃないと思う+107
-4
-
52. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:58
>>31
億単位の遺産もらえるニート+13
-5
-
53. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:04
>>15
中1
不登校になった年だから+36
-2
-
54. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:27
>>1
考えるって言われた時点で諦めちゃう
+48
-0
-
55. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:57
>>49
自宅警備になったやんw+51
-0
-
56. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:03
>>40
それって親ガチャ失敗って事?
それとも生まれたくなかったって事?+22
-2
-
57. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:03
>>28
婚活なんて考えてません
もう一生独身でいる覚悟は出来ました
とりあえず住む場所と食べるものと着るものがあれば良いと思ってます+108
-0
-
58. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:16
>>4
家が3軒あると裕福と言って大丈夫?+128
-2
-
59. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:20
>>31
美女と野獣の野獣+6
-2
-
60. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:21
>>47
当たり前じゃん?
もともと働いてて結婚して専業主婦になるのと、いきなり働いてない女好きになって専業主婦になってなんていう男まともじゃないし+50
-2
-
61. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:26
>>21
単発のバイトに行く
たまには外に出て気分転換が必要だけど、毎日決まった時間に出勤するのは難しい+67
-3
-
62. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:29
>>29
笑いのツボすごいね+27
-1
-
63. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:33
>>25
28歳です。
1年働く→半年ニート→半年働く→半年ニート→2年働く→1年ニート
みたいな生き様です。
多分合計して今まで5年くらい働いてない時期があったと思う。
+106
-1
-
64. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:44
>>5
am6:00 pm 15時+81
-3
-
65. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:47
>>49
一周まわって家事手伝い+25
-2
-
66. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:28
>>60
間違えた
もともと働いてて結婚して専業主婦なるのと、いきなり専業主婦になりたい無職じゃ違うと言いたかった+30
-0
-
67. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:30
>>28
同じ歳だわ
婚活するって発想が無かった…+65
-1
-
68. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:45
>>1
すごい葛藤になるよ。
そうしたくても働くのはハードルが高すぎて、やっぱり働けないって絶望する。
だったら最初からそんな事言われなければよかった
ってなる。+11
-3
-
69. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:55
>>15
中1
でももう数学とか英語忘れた+27
-0
-
70. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:02
>>62
壺?
どこにありますか?
わたしには見えないんだけど…。+2
-24
-
71. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:43
やってるゲームとかある?+2
-0
-
72. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:43
>>5
11時頃に寝て
20時頃起きます+15
-6
-
73. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:52
ラーメンのお好みありますか?+19
-1
-
74. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:53
お前ら毎日何してる?
+13
-1
-
75. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:54
>>53
一緒だ
やっぱニートになる人ってもともとそういう道に自ら進んでたんだよね
今更足掻いて、普通の道に戻るの難しい+35
-8
-
76. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:13
>>48
単なる煽り文句の一種と化してるきらいもあるよね+9
-0
-
77. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:26
>>4
親は別荘ありますけど
私自身はお金持ちではありません+74
-1
-
78. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:27
>>21
彼氏からお小遣いもらってる+30
-13
-
79. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:55
過眠傾向です。
寒いので拍車がかかっています。
食事やトイレ以外は殆ど布団の中かこたつにいます。
ちょっとコンビニに行こうとしたら目眩がしました。心配だったので病院にいったら、廃用症候群だと言われました。
私のように運動不足すぎて体調をくずされた方いますか?+61
-1
-
80. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:59
>>56
どっちもかな
親からしても失敗だろうし+24
-1
-
81. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:03
>>75
なんか、分からないけどその言葉にイラついた
私は絶対にニートから脱出してやる+42
-0
-
82. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:44
>>1
多分だけど、あなたが働き始めたらあなたの方がその男を魅力的に見られなくなると思う。+71
-5
-
83. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:52
>>74
5ちゃんへ帰れ+18
-5
-
84. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:57
>>81
頑張って!+31
-0
-
85. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:04
>>21
親が亡くなった時に相続した遺産とアパートの家賃収入
+58
-4
-
86. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:22
>>51
そんなにしっかりしてるならニートなんかやらずに就活しなよ
まだ23なら余裕で人生取り返せるさ
+80
-0
-
87. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:12
高校すら出てない
高卒認定は取ってたほうがいいかな?+16
-2
-
88. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:21
お正月の家族の集まりには顔を出しますか?
私はいとこへのお年玉だけ母親に預けて、いつも通り自宅で過ごします
お雑煮くらいは実家に食べに行くかも
今一人暮らしなんだけど、近いからすぐに帰れるし誰もいない実家で母親がつくったお雑煮たべます+5
-0
-
89. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:51
>>1 そんな事言われなくてもニートは辞める予定です+8
-1
-
90. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:09
>>70
不幸な人には見えない壺なのです…
ですのでこちらの幸福を呼ぶ壺を500万でお譲りしますよ(*´ω`*)ツ🍯+26
-1
-
91. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:11
>>74
昼過ぎに起きてガルちゃん、気が向いたら適当に掃除して夜は映画観るかガルちゃん+9
-2
-
92. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:26
>>70
ごめん、触れちゃいけない人だった+14
-0
-
93. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:36
>>74
何もしてない
でも、家は綺麗にしてる
毎日ほぼベッドにいる
+38
-1
-
94. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:52
>>28
ニートになる前に彼氏作った
来週旅館に旅行する+27
-11
-
95. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:59
>>1
速攻働く。
+7
-1
-
96. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:02
>>28
軽くしてます。
ただ、働く気はありますって気持ちは見せてる。+16
-3
-
97. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:32
>>27
Huluでウェントワース女子刑務所見たけど面白かったよ!シーズン7まであるから死ぬほど暇つぶせる\(^^)/+7
-1
-
98. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:39
>>21
そりゃあ親から、家事手伝いですもの+34
-3
-
99. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:43
>>3
ネットじゃない?
ニートはネットですら好きな人作らないほうがいい
メンタルやられる+72
-0
-
100. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:21
>>90
プーさんが買う壺ですね?
ハチミツが…
プーさん500万も持ってるかな+13
-0
-
101. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:28
>>35
お金やご飯を与えない、とか?
働かないと生きていけない環境にするかしかないよね
+18
-8
-
102. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:21
>>87
ニートなら時間はたっぷりあるし勉強したみたらどうかな
高卒認定を取らない後悔はあっても、取って後悔することはまずないよ+48
-0
-
103. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:58
>>57
私も。人と関わりたくないし今が一番楽!+19
-2
-
104. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:01
>>99
大学の友達の知り合いで出会った
ネットで出会うとか怖い+11
-2
-
105. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:32
>>2
パートとかだったら大丈夫
私は3年ニートしてたけど働けたよ
もう8年働いてる+165
-3
-
106. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:48
正社員で働いたことがありません
バイトと派遣ばっか
それでも、きちんと出勤できていた頃は、なんで頑張れていたんだろうという気持ち+53
-2
-
107. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:58
>>1
そんな条件付きしかも考えるレベルなんてお話にならない
こっちから願い下げ+13
-12
-
108. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:31
実際無職ニートを好きになる男なんていないでしょ
もともと付き合っていて事情があって無職とかは話は別だけど
だいいちまともに社会に出た事ない人がいきなり結婚しても上手くいくとは思えない+20
-7
-
109. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:42
>>96
横
どんな風に自己紹介してる?
無職の説明とか、良かったら参考にさせてほしい+3
-2
-
110. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:43
マイナンバー作った??ないと新しい口座も開設出来なくなるんだぞ。バイトでも年末調整でマイナンバーのコピーが必要になるんだぞ。住む家によっては既にマイナンバーのコピーを大家さんに提出しない場合住めなくなる所もあるんだぞ。ニートはマイナンバーが作らないと人生詰むぞ笑+4
-11
-
111. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:50
株で稼いでるスーパーニートもいるらしいけど…+4
-0
-
112. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:52
掃除…水まわり以外2年くらいしてないかも+5
-0
-
113. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:03
>>4
あまり有りません。でも、それなりに満足です+36
-0
-
114. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:55
>>4
貧乏だし借金もあります+33
-1
-
115. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:10
>>81
きっかけができてよかった!+29
-0
-
116. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:16
ニートでも色々なタイプいない?
健康を損ねて働けないニート
アウトローな気質などのニート
金持ちの困らないニート
本気で社会に復帰したいニート
実はニートを楽しんでるニート
人間辞めたいニートとか+68
-0
-
117. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:16
>>15
私は小1から+6
-0
-
118. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:34
みんな実家暮らしで若い感じがする。
ちなみに私は33歳、一人暮らし。同じような人いるかな?+15
-0
-
119. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:37
>>30援交って言えよ+22
-7
-
120. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:18
彼氏に友達に年末紹介したいって言われてニートだから見下されるの分かってるから会いたくないって言ったら、バイトでもいいから働いてって言われた。嫌なんだけど。バイトですら自分を拒否される気がする+1
-2
-
121. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:26
+ うつ病、うつ病っぽい
ー うつ病ではない+59
-14
-
122. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:45
>>23
できる
私はオファーは定期的にあったし32で就職した
その後体を壊して辞めてフリーランス(やる気ない時はほぼニート)
短期バイトから始めたり人脈作る気力があれば就職はできるよ!+34
-2
-
123. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:47
>>116
あ、私は実はニートを楽しんでるニート!
毎日趣味に没頭してる!今が人生でいちばん楽しい+41
-4
-
124. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:52
なんで女ニートは許されて男ニートはダメなのか
逆に考えても無職ニートの男と結婚したい付き合いたいと思わないでしょ+12
-5
-
125. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:55
>>4
実家自体ありません。+30
-1
-
126. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:06
ちゃんと毎日お風呂に入ってますか?
私はサボり癖がついてしまった
+28
-1
-
127. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:20
>>4
病院や福祉施設を数ヶ所やってる医者というか実業家。でも生活は普通。
私は見放されそう。婚活する気もなく毎日食べて寝てネット、目が疲れたら寝る。
事務員の母にせめてダイエットくらいしろ、私は60で働いていると嫌味言われまくる毎日。+54
-30
-
128. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:51
>>121
これが分からないんだよね〜
躁鬱病ぽいような、HSPような、不安障害のような...+11
-0
-
129. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:53
>>88
お寿司や蟹もってくから帰るよー!
正月帰らないと帰るタイミングがない+0
-3
-
130. 匿名 2020/12/17(木) 23:34:30
>>120
せっかく彼氏がそう言ってるのに…
とりあえずやめてもいいから年末まででも働いてみなよ
私なら彼氏の顔を立てたいと頑張るかも+8
-1
-
131. 匿名 2020/12/17(木) 23:34:58
>>124
やっぱり容姿じゃない?+5
-3
-
132. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:14
>>124
男でも養われてる人いるし許されてないことはない+16
-2
-
133. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:32
>>126
入るよ!
1日入らないと頭痒くなる…+9
-1
-
134. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:47
>>124
男ニートでも家に財力あってバイトくらいしてくれるならニート同士仲良くしたい。+7
-1
-
135. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:03
>>128
考え用だよ
人間なんか病気かもと思う事いっぱいあるけどネットで調べたって当てはまるだけだよ
それで私病気かもと思うだけ!+4
-1
-
136. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:03
>>20
資質があればプログラミングか動画制作をクラウドワークスとかで請け負って十分食ってける
今はYouTubeでもネットでも教材はいくらでも転がってる+13
-3
-
137. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:10
>>3
働くこと以外はフットワークが軽いので出会いは普通にあります+27
-8
-
138. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:30
>>101
アドバイスありがとうございます。
これやっても家族が仕事に出てる日中にごはんやお風呂済ませそうですよね。
話し合いも聞く耳持たずで、できないできないの繰り返しです。自信つけてあげたいけど、どうしたらいいものか。
色んなカウンセリングやクリニックも試しましたが動かずです。+6
-3
-
139. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:31
>>74
YouTubeやTVer、アマプラで色々見る
合間にソシャゲする
あとは家事
これで一日終わる…+29
-1
-
140. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:02
>>3
ヒキニートでなければ、普通に出会いもあるのでは?+52
-2
-
141. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:45
ニートは35歳までの呼び名だって知ってますか?+7
-3
-
142. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:49
仕事何してるのとか聞かれたらなんて答えてる?+3
-0
-
143. 匿名 2020/12/17(木) 23:38:10
>>23
23なら余裕
体力的に心配ならバイトからでも
いくらでも見つかるよ+46
-1
-
144. 匿名 2020/12/17(木) 23:38:11
鬼滅の好きなキャラが死んだから生きる気力無くした。+5
-2
-
145. 匿名 2020/12/17(木) 23:38:27
長年ニートでそういう人達が集まる所に行ったら、無職の男性に告白された
気持ちは嬉しいし私の事好きになってくれる人もいるんだなって思ったけど、やっぱり無職が気になってしまって…+31
-4
-
146. 匿名 2020/12/17(木) 23:38:39
>>100
プーさんは天下のディズニーに出演してグッズも沢山出てるから500万ぐらい痛くも痒くもないとおもうよ?+16
-0
-
147. 匿名 2020/12/17(木) 23:38:39
>>135
躁鬱病はガルちゃんで躁鬱病じゃない?と言われたから自分で思ったものではないし、HSPはそういう気質はあるけど発達障害の可能性も否めないし、不安障害はそういう性格だけのような気もするし...ということで思い込みではないよ〜+5
-0
-
148. 匿名 2020/12/17(木) 23:39:01
>>4
ニートですが、親は年収1200万です
+16
-16
-
149. 匿名 2020/12/17(木) 23:39:45
>>141
そもそもニートって仕事もせず家事もせず働く意欲もない無気力な若者、みたいな意味だったよね
ただ無職で働きたいと思ってる人は当てはまらない+25
-0
-
150. 匿名 2020/12/17(木) 23:40:23
>>147
受診はしたの?
病院いって、うつですって言われて方が気が楽なんじゃない?+5
-0
-
151. 匿名 2020/12/17(木) 23:40:37
>>142
してないって言う+7
-2
-
152. 匿名 2020/12/17(木) 23:40:50
>>14
私と同じだわ。
起きてスマホ見たりボーッとして顔洗ったりして、ご飯食べるのは1時過ぎ。
世間の人が朝食も昼食も終わった後に、やっと1食目だという…。
+57
-1
-
153. 匿名 2020/12/17(木) 23:41:10
>>126
入る!引きこもり過ぎて運動不足がヤバいからYouTubeでエアロビするようになって、汗かくから毎日ちゃんと入るようになった+6
-1
-
154. 匿名 2020/12/17(木) 23:41:59
治験やったことある?入院系のやつやりたいんだけど、20代の女はしない方が良いと言われた。+8
-1
-
155. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:18
>>15
受験だけは嫌なので、その後。+7
-0
-
156. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:27
>>132
養っている側だけど、子供いないのにまともな家事もバイトもしないし、お惣菜ばかりで高つくし、
しかも私が帰る30分くらい前に買って並べたのバレバレ。私は公務員だし、夫は失業したけどまた再就職すると思っていたら、する気なし。
私の稼ぎで夫と子供も一人なら育てられるから夫には主夫になってもらったけど、ダメ婿すぎて
コロナ落ち着いたら離婚予定。+19
-4
-
157. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:28
実家に帰ると近所に住んでる同じ年の従姉妹(3児の母でバリバリ働いている)と比較されマウントされて辛い
うちの親は何も言わないけど、親戚が哀れな目で私のことを詮索してくるよ
30過ぎて独身だから絶対に何か問題があるって思っているみたい
とりあえずニートだけど働いてるって嘘ついてるよ+9
-1
-
158. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:47
>>2
超厳しい
ブランクあるから既婚者かどうか確認されるよ。+85
-2
-
159. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:51
親との関係は良好?+5
-1
-
160. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:14
>>147
病院行っても薬漬けにされるだけだと思うけど
ガルちゃんで言われたからって病気だと思うメンタルが心配なんだが+6
-1
-
161. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:25
田舎の賃貸に住んでるけど、昼間コンビニでも行くかって時に駐車場に自分の車だけポツンとあるとあーあって気持ちになる
みんなちゃんと働いてるんだなみたいな
あの車ずっとあるねとか思われてるのかなとか+17
-1
-
162. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:26
>>156
ニートのトピにいるのになぜいるのか+19
-3
-
163. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:30
>>8
こんにちは
って日本語に訳して返事+6
-0
-
164. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:30
>>141
35過ぎたら何になるの?+0
-0
-
165. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:32
>>124
結婚は長期売春契約+7
-10
-
166. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:38
>>150
それが行った!しかもセカンドオピニオンどころか、サードオピニオンくらいしてる笑
でも思春期に受診したからか、反抗期やいわゆる厨二病であって鬱病ではないと言われた
だから分からないってコメントしたんだよ〜+1
-2
-
167. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:12
年齢と職歴+0
-0
-
168. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:15
友達はいますか?+0
-0
-
169. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:42
>>154
お金結構貰えるらしいけど、それなりのリスクがあるんでしょ?前に命落とした人もいると聞いた
私もニートだけど手出してほしくないね+8
-0
-
170. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:53
>>131
若くてイケメンで母性本能くすぐる人なら貢ぐのが好きな女に養ってもらってる人知ってる+8
-0
-
171. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:58
>>160
流石にそれだけで病気だとは思ってない🥺
色々と心当たりが多すぎて分からないってことが言いたかっただけw+0
-0
-
172. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:59
>>164
35以上は中年ニートっていう定義がされてる+8
-0
-
173. 匿名 2020/12/17(木) 23:45:33
>>120
気がするだけかも。みんな案外、人のことなんて気にしてないし。いいきっかけと思ってバイトしてみたら?+8
-0
-
174. 匿名 2020/12/17(木) 23:45:48
ニートじゃなくて専業主婦だけど、家事もなんもしないで猫とゴロゴロして漫画やテレビ見てるだけだから実質ニートかな+8
-18
-
175. 匿名 2020/12/17(木) 23:45:48
親は無関心&過干渉ですか?+5
-0
-
176. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:14
>>116
私これだ。健康を損ねて働けないニート。
ここから求職活動してるけど受からない。+29
-2
-
177. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:16
>>168
一人だけ
でもその子結婚していま妊娠中だしこんな時期だし全然会ってなくて寂しい+7
-1
-
178. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:22
>>168
いない0人+9
-0
-
179. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:51
>>1
ちょっと前までバリバリ働いてたか私に関係ないトピだなぁって思ったけど、今私もニートじゃん!
だから来たぜ!
+29
-2
-
180. 匿名 2020/12/17(木) 23:47:01
今までバイトでも勤務経験がないニートの方いますか?
+6
-0
-
181. 匿名 2020/12/17(木) 23:47:34
>>167
真面目に18歳で、今年高校を卒業しました
若いからってマイナスはなしで+7
-2
-
182. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:13
>>159
それなりに
多分あんま会わないから良好でいられるのかな
たまに会って食事します+3
-0
-
183. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:25
>>2
田舎の山とかでニート共存施設みたいな感じのやってるNPOとかいけば
ニートというより畑仕事やら地域の手伝いみたいな感じのやってるやつ
食べ物は困らないし環境はよさそう+31
-2
-
184. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:28
>>2
友達が正社員になったよ
私はニートだけど+68
-4
-
185. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:34
>>35
働いて辞めたい時に言い出せないから働けないのか…
結構真面目に考えてるんだね
なんか勿体ない気がする
どこか合う職場があるといいね
+36
-0
-
186. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:41
>>157
私もそんな感じ。特に父親に嫌味言われるけどその時は、お向かいさんは公務員で子供3人育てて家事もして偉いよね。あなた(父親)は仕事しかしてない
公務員(たまたま同職)だもんねーって返してるよ。
だいたい父親だってメンタル疾患で1年以上休職してたのに、
私もメンタル病んで病院通いながらニート(でももう2年目…)なのにそこまであんたに言われたくない!
こっちはあんたが寝込んでいた頃、母はうちはもうダメかも…と毎日私の前だけで泣いて
私は小学生ながらに中学生になったらバイトしよう!とか気に病んでいたんだぞ+4
-4
-
187. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:48
>>167
28歳
2浪して24歳で大学卒業してからフリーターとニートを繰り返してる+9
-0
-
188. 匿名 2020/12/17(木) 23:49:05
派遣バイトなどに登録とかはしてますか?
登録してみようかと迷っていますが登録先とのメールでのやり取りですら怖いです+9
-0
-
189. 匿名 2020/12/17(木) 23:49:51
>>162
夫がニートだから。+8
-1
-
190. 匿名 2020/12/17(木) 23:49:58
>>171
案外外出て人と関わったら病気じゃないと気付くかもよ!+2
-0
-
191. 匿名 2020/12/17(木) 23:50:11
実家暮らし +
それ以外 −+31
-5
-
192. 匿名 2020/12/17(木) 23:50:14
若いなら風俗の求人はある+1
-11
-
193. 匿名 2020/12/17(木) 23:50:31
>>167
28才
22〜23才水商売→24〜25才事務員→ニート+5
-0
-
194. 匿名 2020/12/17(木) 23:50:47
>>190
ちょうど1年前までは外出てたよ!それでまた色々あって、引きこもってしまったんです!!+1
-0
-
195. 匿名 2020/12/17(木) 23:51:28
>>174
いいな
結婚してて猫もいる
+10
-1
-
196. 匿名 2020/12/17(木) 23:51:43
>>168
1人もいないー+6
-0
-
197. 匿名 2020/12/17(木) 23:51:56
>>181
大学いかないの?+0
-0
-
198. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:08
>>172
ニートやん…+13
-0
-
199. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:10
>>192
それは絶対に嫌だ
高級ホステスでもソープでも何でも、性を売りにして稼ぐのだけは嫌だ+8
-5
-
200. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:46
サポステ・引きこもり支援などに行ったことありますか?+6
-0
-
201. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:56
>>192
バクサイとかネットの提示版で悪く書かれるんでしょ+3
-1
-
202. 匿名 2020/12/17(木) 23:53:02
>>181
風俗とパパ活で稼いで進学が最適解+1
-7
-
203. 匿名 2020/12/17(木) 23:53:11
>>27
デスパレートな妻たち
Hulu+2
-0
-
204. 匿名 2020/12/17(木) 23:53:30
>>197
頭が悪いうえに努力が苦手、メンタル豆腐で意思が続かないので勉強が出来ないんですよ
行ける大学がありません+3
-2
-
205. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:00
私も風俗しようかな
顔やスタイルは良くないけど少しは稼げるよね
+2
-9
-
206. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:11
ニートがニートに何質問するんよ笑笑
と思ったけど意外と盛り上がってて笑った+14
-2
-
207. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:20
>>201
バクサイとか気にする方も底辺+3
-1
-
208. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:35
>>202
風俗しながら勉強とか、そんなタフなこと出来ません
別にお金は欲しくないし+2
-3
-
209. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:53
>>152
私なんて朝7時から夕方18時くらいまで寝て、夕飯食べて、深夜にコンビニ食食べて、
朝はご近所さん達の通学通勤のガヤガヤが聞こえる頃にこんな寒い中おつかれさーん。
小学生おつかれさーん、幼稚園のママおつかれさーん、会社員おつかれさーんて労りの思いと少しの優越感に浸りながら眠りにつきます。
どうせクズです。でも資格あるから来年は頑張る。多分。社会人時代の貯金や遺産があるからニートが快適すぎるんだ。
でもずっとこの生活はできないから。
さてコンビニいくか+60
-2
-
210. 匿名 2020/12/17(木) 23:55:30
>>159
良い時と悪い時がある+8
-0
-
211. 匿名 2020/12/17(木) 23:55:54
>>208
別に同時にやる必要はないでしょ+1
-0
-
212. 匿名 2020/12/17(木) 23:56:27
>>192
若くても風俗の求人ですら落ちる層がいるんだけどね+5
-1
-
213. 匿名 2020/12/17(木) 23:57:12
+ニート
-ひきこもり+11
-10
-
214. 匿名 2020/12/17(木) 23:57:31
>>212
鶯谷デッドボールとか行くしかない+6
-4
-
215. 匿名 2020/12/17(木) 23:57:44
ニートでもとりあえず誰でも作れる楽天カードだけはクレカ作っておこう。
寧ろ、クレカはニートのうちに作っておいたほうがいいよ。私は去年ニート4年目で楽天カード作っておいた。
それまでSuica viewカード1枚だけ持ってたけど限度額が20万円しかなくて、どうしてもあと10万くらい買い物枠が欲しかったから。ひとり暮らしだけど、もちろんニートだから親が家賃払ってるし、楽天カードの支払い口座楽天銀行で、ポイントもたくさん貯まるよ+4
-3
-
216. 匿名 2020/12/17(木) 23:58:05
>>211
じゃあ風俗をやる必要はありませんよね?今のところ進学のお金には困ってませんし
かと言って勉強も出来ないドクズなんですけどw+2
-0
-
217. 匿名 2020/12/17(木) 23:58:38
>>212
本格的に病みそう+4
-2
-
218. 匿名 2020/12/17(木) 23:58:42
>>204
全入Fランでも大卒資格はあった方がいい
手に職系なら専門でもいいし+9
-0
-
219. 匿名 2020/12/17(木) 23:59:00
働きたくても面接落ちるのか、働きたくないから面接受けないのかどっち?+1
-1
-
220. 匿名 2020/12/17(木) 23:59:12
>>128
HSP気質で双極性障害か不安障害があるんじゃないの?ちなみにどうして双極性障害だと思うの?
気分の上がり下がりはPMSなどの可能性はない?+7
-0
-
221. 匿名 2020/12/17(木) 23:59:59
>>204
てか、勉強できなくても入れる大学はあるよ+9
-0
-
222. 匿名 2020/12/18(金) 00:00:32
>>219
働きたくても落ちます
もっと若い頃はバイトの面接で落ちた事なんてなかったのに連敗+10
-0
-
223. 匿名 2020/12/18(金) 00:00:40
働かなくてもいいけどまともに生きるには金は稼がないとダメなんだよな+9
-0
-
224. 匿名 2020/12/18(金) 00:00:42
>>15
毒家庭に産まれたから記憶持ち越しないなら産まれなくていいです+30
-1
-
225. 匿名 2020/12/18(金) 00:00:52
さっきからやたらと風俗勧めてるのって男でしょ
気持ち悪いわ+26
-3
-
226. 匿名 2020/12/18(金) 00:01:14
>>218
プライドが高いのでFランには行きたくないっていう気持ちがあるんでしょうね
でもそのFランにすら行けないんですよ😅
専門は不器用&センス皆無なので本当に向いてませんし...+3
-1
-
227. 匿名 2020/12/18(金) 00:01:40
>>225
それ
別トピ立ててやって欲しい+5
-1
-
228. 匿名 2020/12/18(金) 00:02:12
『東京貧困女子』というルポ?がAmazon readingで読めるけど、風俗はやめておいたほうがいいと思ったよ。
とりあえずお金必要なら、郵便局の年末の年賀状仕分けとか短期バイトの方が千倍いい。
+17
-0
-
229. 匿名 2020/12/18(金) 00:02:19
>>215
楽天カードは作る時の審査はザルだけど作った後の何かしらのタイミングの審査はちゃんとやるから一度作ったらカード枠増額申請とかやったらダメだよ 要注意+9
-0
-
230. 匿名 2020/12/18(金) 00:02:49
>>226
プライド高いなら大学には尚更行った方が良い+3
-0
-
231. 匿名 2020/12/18(金) 00:03:20
>>228
底辺バイトの方が肉体的にもキツいし精神的にも稼げなさ過ぎてキツい+3
-3
-
232. 匿名 2020/12/18(金) 00:04:03
旦那がニート主婦
と言って笑い転げてたばっかだよ
運動はしようね!と言われたけど
どこで何をすれば良いんだ?
+3
-5
-
233. 匿名 2020/12/18(金) 00:04:18
>>231
底辺とか言うなよ+8
-0
-
234. 匿名 2020/12/18(金) 00:04:21
>>225
風俗ノススメ+0
-7
-
235. 匿名 2020/12/18(金) 00:04:51
>>230
大学進学しないと私は恐らく死ぬまでニートでしょうね
でもメンタル弱々で勉強が出来なくて、本当などうしようもないんですよ!人間関係も苦手でトラブルメーカーだし、外には出たくないです・・・+4
-0
-
236. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:37
5ちゃんの男が混じってそうなコメントがちらほら…
早く消えて+10
-1
-
237. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:46
>>4
田舎の地主だから裕福なほうかも+17
-1
-
238. 匿名 2020/12/18(金) 00:06:05
関係ないコメント一応通報してる+6
-2
-
239. 匿名 2020/12/18(金) 00:06:34
>>235
高齢ニートで親と共倒れ餓死するか戸塚ヨットスクール行くか+4
-7
-
240. 匿名 2020/12/18(金) 00:07:15
食事はどうしてますか?
私はやっと最近自炊するようになりました、どうしめも面倒な時はコンビニです+2
-0
-
241. 匿名 2020/12/18(金) 00:07:28
>>3
脱ニートして
バイト先で知り合って
ニートに戻り結婚
半年は働いたよ+3
-7
-
242. 匿名 2020/12/18(金) 00:08:18
8ヶ月ニートしてて先月から働き始めたら、前よりも働くことが苦痛になってもう仕事やめたい
ニートの時はニートの友達と遊んでたよ笑
+11
-0
-
243. 匿名 2020/12/18(金) 00:09:23
ペアーズで男が奢るに設定して相手の条件は付けず片っ端から会いまくる+4
-0
-
244. 匿名 2020/12/18(金) 00:09:32
>>239
あたおかすぎ
5ちゃん帰ったら+0
-0
-
245. 匿名 2020/12/18(金) 00:09:37
>>40
私も。
そんで人生に向いてなかったから他の精子に先行ってもらう+10
-0
-
246. 匿名 2020/12/18(金) 00:10:34
>>119
体の関係持ってないのになぜ援交?+3
-14
-
247. 匿名 2020/12/18(金) 00:11:05
皆さん何歳ですか?+1
-0
-
248. 匿名 2020/12/18(金) 00:11:41
>>219
まず履歴書書きたくない(証明写真から面倒)
のと自分が今どのくらいのシフトで働けるのか分からない+7
-0
-
249. 匿名 2020/12/18(金) 00:11:48
最近ハマってるゲームはなに?私はドラクエ!+1
-0
-
250. 匿名 2020/12/18(金) 00:12:25
>>246
体の関係なかろうが定義的には円光
援助の対価として交際交遊するのを円光と言う+23
-2
-
251. 匿名 2020/12/18(金) 00:12:29
>>221
そうなんですね、私でも入れるんでしょうか?
英語以外は小学生で時が止まってるんですけど...+0
-0
-
252. 匿名 2020/12/18(金) 00:12:35
>>136
その気力があれば働いてるんだよなあ+18
-1
-
253. 匿名 2020/12/18(金) 00:13:13
>>247
ニート歴4年の27歳です
+3
-2
-
254. 匿名 2020/12/18(金) 00:13:40
>>247 ちなみにコメ主は24歳です。
パワハラによる体調不良が続き、今年1月に退職しました。
想定外なコロナが発生し、やる気も更に薄れて実家に戻りました…+9
-2
-
255. 匿名 2020/12/18(金) 00:13:43
YouTube始めようかな?
でも顔だししたらブスって言われそうだし、更に引きこもりになりそう+4
-0
-
256. 匿名 2020/12/18(金) 00:14:12
>>251
Fランなら入れる+4
-0
-
257. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:06
>>256
でもFランは出来れば行きたくないんですよね+3
-1
-
258. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:08
>>213
この2つの線引きはどこなんだろう+2
-0
-
259. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:14
慶応通信とかは誰でも入れるよ
アホでも卒業できるかは知らんけど+3
-0
-
260. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:21
>>255
マスクすれば?+4
-0
-
261. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:53
>>8
やん、ごめん🙏
笑ってしまった+10
-0
-
262. 匿名 2020/12/18(金) 00:16:01
>>249
ポケモン🛡+3
-0
-
263. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:16
>>247
もうすぐ26になります
+2
-0
-
264. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:17
>>255
相当忍耐力と継続力と向上心が無いとなかなか難しい
収益化ラインの1000人までいくのに1年とか2年とかかかっても動画作り続ける力があるかどうか
もちろん才能があれば別+8
-0
-
265. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:31
>>257
諦めるしかない+2
-0
-
266. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:32
Fラン大でも持病再発したからやめようとしてる…
休学したけど良くならないしこれからニートまっしぐらだな+4
-1
-
267. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:37
世の中クソですよね?+0
-6
-
268. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:47
>>1
そんな理由でニート辞めて働けるなら怠けてるだけちゃう?+22
-0
-
269. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:48
>>1
働く努力はするかもしれないけど・・・
でもボランティア成らする
+0
-0
-
270. 匿名 2020/12/18(金) 00:18:33
>>257
勉強するしかない
ただの無い物ねだり+2
-0
-
271. 匿名 2020/12/18(金) 00:18:42
>>267
そんなことはない+0
-0
-
272. 匿名 2020/12/18(金) 00:19:44
>>269
ボランティアこそできない
金もらえないのにできる人ってすごいと思うわ+5
-0
-
273. 匿名 2020/12/18(金) 00:19:47
ひとえにニートと言っても、一時的なニートと激ヤバニートがいる+15
-0
-
274. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:23
記憶力悪くなりません?認知症レベルで+15
-0
-
275. 匿名 2020/12/18(金) 00:21:26
>>274
なる
+9
-0
-
276. 匿名 2020/12/18(金) 00:22:33
>>274
分かります 買い出しに行ったのに何買おうとしてたか忘れる+7
-0
-
277. 匿名 2020/12/18(金) 00:22:50
>>268
怠けてるからニートなわけで。。+17
-1
-
278. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:19
>>241
旦那さん稼ぎいいですか?+1
-0
-
279. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:44
>>23
まだ若いもん。周りの友達は大学卒業〜就職とかで出遅れたと思うだろうけど。周りと比べたらダメ。ぜったい大丈夫!
+28
-1
-
280. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:46
>>265
今は諦めてますが😅😅+0
-0
-
281. 匿名 2020/12/18(金) 00:25:52
>>270
だから勉強は出来ないんです
英語だけは高校卒業レベルなんですけどね+1
-0
-
282. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:27
ニート歴何年ですか?
5年以上 +
5年以下 −+26
-11
-
283. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:33
>>255
収入目的なら、収益化までに最低1年が必要なので、とにかく始めるのが第一歩。
やっていくうちに向いてないと思えばフェードアウトすれば良いし、何がきっかけでバズるか分からない。+5
-0
-
284. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:58
>>243
会えるなんて美人ですね+5
-1
-
285. 匿名 2020/12/18(金) 00:27:39
>>23
大卒ならすぐできる+5
-1
-
286. 匿名 2020/12/18(金) 00:29:10
>>85
恵まれ過ぎてて…羨ましい+44
-1
-
287. 匿名 2020/12/18(金) 00:29:33
>>281
英語できるなら英語伸ばしたらそこそこの私文は行けるはず+3
-0
-
288. 匿名 2020/12/18(金) 00:30:31
>>185
弟は必ずルール守ったり真面目です。
嫌なら辞めればいいやくらいに考えてくれたら働けるのかもしれませんが、なかなか人の思考は変えられないですね…
リモートでの仕事や、人と関わらずにすむ仕事進めてるんですがやらないです。+9
-0
-
289. 匿名 2020/12/18(金) 00:31:57
>>28
その年齢のころ
婚活パーティーで、パートと言って参加したことあるけど、同い年の人とカップリングされたよ。
結婚後の仕事は別に続けても辞めてもいいと、、
でも相手がどう貞だったから逃げた。
+5
-9
-
290. 匿名 2020/12/18(金) 00:34:19
>>278
並ですよ!
でも2人なら別に困りません。
旅行は年に1回です。+5
-0
-
291. 匿名 2020/12/18(金) 00:34:30
>>289
高望みしすぎ+11
-0
-
292. 匿名 2020/12/18(金) 00:34:35
>>257
じゃあ通信制を時間かけて卒業するとか?
有名どころでもやってるとこあるよ
早稲田、慶應とか
法政、日大もだったかな
難易度とか詳細は分からない、ごめん+7
-0
-
293. 匿名 2020/12/18(金) 00:36:38
なかなか外出しないから体力がなくてすぐに疲れます。
みなさんどうやって体力つけてますか?+4
-0
-
294. 匿名 2020/12/18(金) 00:37:08
>>205
ブスなら
普通のアルバイトの方が稼げるよ
1日0円とかあるし+9
-0
-
295. 匿名 2020/12/18(金) 00:37:33
>>263
お誕生日おめでとう+4
-0
-
296. 匿名 2020/12/18(金) 00:38:03
構ってちゃんになってて申し訳ない、自分何かニートなのに燃え尽き症候群というかもう近々死のうと思ってたけどこのトピ見て何かうまく言えないけど凄く、救われた。本当に何と言っていいか分からないけど何かこのトピのコメント欄凄く癒された、ありがとう。不快な言い方になってたらごめん🙇♀️+26
-0
-
297. 匿名 2020/12/18(金) 00:38:07
>>293
1時間筋トレ+2
-0
-
298. 匿名 2020/12/18(金) 00:40:44
>>257
Fランでも腐っても大卒だし入ってみれば違うと思うよ。
嫌なら頑張って勉強するか通信しかないと思う。+4
-0
-
299. 匿名 2020/12/18(金) 00:41:16
クロちゃんがネットで叩かれてる時に、でもクロちゃんは働いてると謎目線で見てる+13
-0
-
300. 匿名 2020/12/18(金) 00:41:24
>>167
年齢28
大卒~2年ほど正社員事務(激務過ぎて退職)~1年派遣事務~短期バイトを間に挟みつつ現在まで2年半ほど無職~来週から春までまた短期バイト
転職活動頑張ってたけど何でこの人は私をわざわざ面接に通したんだろう?って思うような会社が多くて疲れてしまった
やる気に充ち溢れてた自分も今どこにいったんだか+9
-1
-
301. 匿名 2020/12/18(金) 00:43:02
>>247
24歳。
病気して療養した後に資格を取りたいと思ってたのに失敗してそこからずるずるとニートしてる。+3
-1
-
302. 匿名 2020/12/18(金) 00:44:50
ニートの1日のルーティーン(起床から就寝まで)
理想と現実の2パターンを教えて下さい+3
-1
-
303. 匿名 2020/12/18(金) 00:45:14
>>75
私も一緒。
いじめっ子が良い人生を歩んでるのを見てイライラするけどこれからはいじめっ子より良い人生送ってやるって思ってる。+25
-2
-
304. 匿名 2020/12/18(金) 00:46:07
>>299
クロちゃんは勝ち組+8
-2
-
305. 匿名 2020/12/18(金) 00:46:32
>>292
ここに上がってる通信制大学は
入試難しいよ+5
-1
-
306. 匿名 2020/12/18(金) 00:46:35
年齢と貯金額は?+2
-1
-
307. 匿名 2020/12/18(金) 00:47:12
>>263
happy birthday🎉
🎂サービスだよ❣️+4
-1
-
308. 匿名 2020/12/18(金) 00:49:27
得意料理は何ですか?
私はダイエット料理ばかりです+2
-2
-
309. 匿名 2020/12/18(金) 00:50:52
>>287
英語は関関同立レベルまでありましたがもう忘れてます。そして国語、日本史は小学生で終わってます
日本史は中学受験の時に得意だったし高校時代は真面目に授業を受けていたのでどうにかなりそうですが、現代文は死んでます...+1
-4
-
310. 匿名 2020/12/18(金) 00:51:56
>>292
そこまで有名じゃなくて良いです
せめて中堅大学へ行けたら、、それですら難しいのが私の現状ですが+1
-3
-
311. 匿名 2020/12/18(金) 00:52:00
>>292
このトピに居るってことはニートなのかな?
通信制でも、大学での講義は3分の1だったかな。受けに行かないと単位認定されなくて、卒業
出来ません。あと試験も。結局は少し通います。+6
-0
-
312. 匿名 2020/12/18(金) 00:54:13
山田ルイ53世さんがヒキコモリ漂流記って本出して、今更になって読んだら中盤からバイトして家賃を払ってはいるけどと書いてて、それはもうニートではないと個人的に思ってる+20
-0
-
313. 匿名 2020/12/18(金) 00:54:28
>>298
ありがとうございます
どうしても前にいた学校の人と比べてしまいFランはあんまり行きたくないなと思っていたんですが、最近は自分の好きなことをしたいと思っています
だけど、やっぱりどっちにしろ勉強はしないといけないので厳しいですね色々と...+1
-1
-
314. 匿名 2020/12/18(金) 00:55:26
>>310
中堅大学も入るの難しいよ
+3
-0
-
315. 匿名 2020/12/18(金) 00:56:10
>>314
重々承知しております😅+1
-1
-
316. 匿名 2020/12/18(金) 00:56:41
家にニート何人いますか?
1人 +
2人からそれ以上 −+15
-4
-
317. 匿名 2020/12/18(金) 00:57:08
強くてニューゲームをガチで考えてしまう+3
-1
-
318. 匿名 2020/12/18(金) 00:59:23
リモートワークならやってもいいかなって思いますか?+1
-0
-
319. 匿名 2020/12/18(金) 01:00:03
睡眠時間はどのくらいですか?+1
-2
-
320. 匿名 2020/12/18(金) 01:00:41
>>319
7時間〜8時間+4
-0
-
321. 匿名 2020/12/18(金) 01:02:06
>>2
若い&仕事を選ばないのなら大丈夫かと。
+27
-1
-
322. 匿名 2020/12/18(金) 01:03:54
>>312
山田ルイのはひきこもりの経験をなじってて胸糞悪いよ
ひきこもり経験でお金稼いでるくせに同じ立場にある人のこと微塵も考えてない発言ばかりしてる
病気でニートしてる人のこととか全く考えてないし+15
-0
-
323. 匿名 2020/12/18(金) 01:05:09
>>229
無職で申請して作ったから限度額増やすの無理なのはわかってる。viewカードのほうは、9年前に3年働いてた当時、親が実家戸建て売却することになって、親名義の戸建て同居じゃなきゃ、非正規で所得少ないから、クレカ作れないと思って、賃貸暮らしになる直前に慌てて作ったカードで、5年前に仕事辞めて、ニートになったことも報告してなかったんだけど、去年それまで住んでたところが取り壊しで、引っ越しすることになって、家電とかいろいろ物入りだから、枠を一時的に増やしてもらおうと思って、電話しちゃったんだよね~、馬鹿だよね、そこで勤め先お変わりありませんか?って言われて、「今、辞めて仕事探してます」って言ったら、「あー、それだと増枠はできませんので」って(笑)自分で墓穴掘っちゃった。来年6月で期限切れるんだけど、無職バレたからカード更新されないよね⋅⋅⋅⋅ドジったな~+4
-0
-
324. 匿名 2020/12/18(金) 01:08:50
>>318
yes+2
-0
-
325. 匿名 2020/12/18(金) 01:18:48
>>14
ちょっと待った。
21時間寝てるの⁉︎
PM12は夜中だよ!+2
-14
-
326. 匿名 2020/12/18(金) 01:19:18
>>4
一般家庭よりはかなり裕福かも。+17
-2
-
327. 匿名 2020/12/18(金) 01:23:03
これからどーする?+2
-1
-
328. 匿名 2020/12/18(金) 01:24:46
どうしようかな+0
-1
-
329. 匿名 2020/12/18(金) 01:25:47
朝8時ぐらいに起きる
とりあえずTVでスッキリ流しながら
ワンコにご飯あげて次に洗濯回す。
その間にご飯作る
食べながらパソコンつけてクロムキャストで
YouTube見る
次にTV番組表見て面白ろそうなのを予約録画
huluもチェック
午前中はこんな感じ、
+1
-0
-
330. 匿名 2020/12/18(金) 01:29:27
>>325よこ
am12(0)が夜中だよ
pm12が正午だよ
たぶん、あれ?+16
-2
-
331. 匿名 2020/12/18(金) 01:29:39
>>118
私は30で一人暮らしだよ
前職辞めてちょっと休んで働くつもりがズルズルしちゃって今に至る感じ
実家には絶対戻らないし頼らないって決めてるからいつか働くけどね、今は現実逃避してる…笑+12
-0
-
332. 匿名 2020/12/18(金) 01:33:30
>>6
いや、上から目線って思うところがニートなんだよ。
結局怠けてるんでしょ?
そりゃ大人でまとな人間ならいい歳してニートやってる女性なんか惹かれないでしょ。
付き合ってから事情があってニートになったならともかくさ。
いらないブライドだけ一人前なんだよね。
仕事もあれこれ選んで自分は出来る人間だと思って選り好みしてるんでしょ?
+20
-5
-
333. 匿名 2020/12/18(金) 01:36:47
>>27
アマプラで見れる「バンドオブブラザース」。
全10話だけど私はもう7回は見た。
このドラマに出会えたことは人生でもっとも幸福な事のうちの1つ。+5
-1
-
334. 匿名 2020/12/18(金) 01:37:25
>>302
9時くらいにベッドから出て、朝昼兼用ごはん
ネットサーフィンかアマプラでも見て、気づいたら夕方
晩ごはんを食べて、気が向いたらお風呂に入って、洗濯とかする
23時くらいにベッドに入って、ガルちゃん見ながら寝落ちする
現実はこの繰り返し
理想はなんだろうね?+4
-0
-
335. 匿名 2020/12/18(金) 01:38:01
>>49
社会不適合症候群+21
-2
-
336. 匿名 2020/12/18(金) 01:43:53
>>161
すっごい気持ちわかるよ。
周りがいかにまともな社会生活送ってるか思い知らされるよね。+5
-0
-
337. 匿名 2020/12/18(金) 01:45:23
コロナにかかってそのまま悪化してあの世に行きたい。4ヶ月前に可愛がってた猫も癌の末期で苦しんで死んで、もう生きてる意味ないし。まだ猫2匹残ってるけど16歳と13歳で持病あるから、また痛みとかで苦しんで死ぬのかと思うと憂鬱になるし。15年ニートして、8年働いて辞めて、5年ニートしてるけど、年齢的にも、もう自分にできるような仕事がない。
ここのトピのニートさんたちは、皆さん若いみたいだね、まだせいぜい30代でしょ?やり直せる年齢のニートは、まだ将来の希望持てるからいいね
私、父親が先週3回目の脳梗塞で入院したし、とうとう餓死する未来しかなくなってきたよ。母親だけになったら、年金すごく減るし私の食いぶちないみたい。私自身は年金未加入の無年金者だから、65歳になっても年金出ないし、自業自得とはいえ、ムダに健康な自分を呪いたい。+11
-2
-
338. 匿名 2020/12/18(金) 01:46:44
>>294
それはガチであるね。
8時間お店にいてお茶とかだったら本当に時間の無駄。
ましてやコロナ禍だし💦+4
-0
-
339. 匿名 2020/12/18(金) 01:46:52
>>318
理想の働き方+2
-0
-
340. 匿名 2020/12/18(金) 01:51:34
風俗(デリヘル)経験者だけど、辞めた方が良い
面接で気に入られたら即太客付けてくれる、体調崩すと病院とか休みとか十分に手厚く面倒見てくれて
大したことのない客は回して来ない
その代わり店長のお気に入りだから自由はない
本番を強要したりしつこい客はつきものだけど店長のお気に入りでなければスルー
お気に入りはその客に恐喝して数百万の示談金払わせるまでやる(高級店ではないけど)
次のお店に移った時も面接でお気に入りになって店長の愛人みたいになる、風俗として働かせない代わりに自由はない、逆にお気に入りになれなければ稼げないどころかお茶だよ
で、恐ろしいのが不景気だから本番してる子の管理が杜撰なのよ、
指名取れなきゃアナルOKにしろと店が嬢に強要したり
もっと下の酷い店に移動させられる
本当に稼げる人は一握り、コロナ前でそんな感じ
足洗った今でも愛人契約目的で着信入ってることある
+9
-1
-
341. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:35
>>331
一緒一緒!半年くらい休んで働くつもりが、のんびりしすぎてもうすぐ9か月(笑)+5
-0
-
342. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:36
時々無性に友達欲しくなる
ファミレスとかカフェでだべるのとか羨ましい+10
-1
-
343. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:50
>>101
ご飯与えなくて、死んでしまったら大変。
鬼畜。+3
-4
-
344. 匿名 2020/12/18(金) 02:14:32
ニート生活辞めたいですか?
+4
-6
-
345. 匿名 2020/12/18(金) 02:16:15
税金や保険は払ってますか?+6
-4
-
346. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:32
>>10
ニート前からの彼氏がいます
ニートになって2年ですが色々と助けてくれています。
有り難いです。
来年もよろしくv(^o^)v+17
-9
-
347. 匿名 2020/12/18(金) 02:24:08
+ 短期ニート
- 長期ニート+0
-16
-
348. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:56
大学4年時、売り手市場だったのにも関わらず面接が超苦手なあまり就職がなかなか決まらなかった
決まったところも向いていなかったため1年経たないうちに退職
親のコネで地元企業に転職したけど超ブラック企業に勤め抑うつ発症&ADHD判明
見かねた親が別の企業紹介し転職するも、適性がないため退職勧奨される
その後役所の臨時職すら面接で落ちまくる
なんとか採用されたけど10ヶ月の契約期間満了後、就活失敗
就活恐怖症になりニートになり早4年
働いていないときの方が、心身ともに健康!
+9
-5
-
349. 匿名 2020/12/18(金) 02:28:39
>>27
みんな詳しい(笑)+3
-1
-
350. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:27
保険金目当てじゃない場合の自殺なら死亡保険金って普通出ますか?もちろん免責期間すぎてる前提で
病気や事故以外の死亡の場合、保険金の支払いってどうなんでしょうか+4
-0
-
351. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:58
週何回買い物行ってる?+1
-2
-
352. 匿名 2020/12/18(金) 02:39:14
>>103
孤独死は平気かな?+6
-1
-
353. 匿名 2020/12/18(金) 02:40:30
>>2
仕事を選ばなければあるかもしれませんが、そんなことしたら前の仕事辞めた意味がなくて本末転倒って感じですよね。
若者ハロワに通っているものの、中々現状を抜け出せません...。+58
-1
-
354. 匿名 2020/12/18(金) 02:41:58
今無職なのですが、そんな自分が
情けなくて体調がすこぶる悪いです。
皆さん体調はいかがですか?
無職なのつらくないですか?+11
-1
-
355. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:09
>>10
パート先で出会った人と
無職の今も付き合ってます。
出会いを作るとなると趣味か
バイトでもするのかやっぱり
手っ取り早いと思います。+25
-3
-
356. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:33
>>2
学歴職歴あったからかもしれないけど1年半ニートしてたけど応募1週間で正社員で決まったよ
コロナの影響ない業界もあるんだよね
求人減ってるという割にハロワで調べたら元々人手不足のところはけっこう出してた印象
あと残業したくないって言ったら冬は役所関係の短期の求人出る時期で残業もないからオススメされた+42
-1
-
357. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:15
前は年1で単発してたりしてたけど、ここ数年は単発も精神的にも体力的にもできなくなってしまった
単発の仕事でも応募した次の日から働く日までずっと緊張感があって心が休めないから、定職に就くなんてできる気がしない+4
-0
-
358. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:47
>>15
小学生。勉強で躓き始めた時期です。+9
-1
-
359. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:51
久しぶりに出掛けるとなるとめっちゃ緊張して具合悪くなりません?+6
-0
-
360. 匿名 2020/12/18(金) 02:46:50
>>351
0回
ネットで買ってる+1
-1
-
361. 匿名 2020/12/18(金) 02:49:10
怖くて働けない。これからどうしようとか毎日考えて胃の調子めっちゃ悪いです。+10
-1
-
362. 匿名 2020/12/18(金) 02:49:49
>>302
現実
4-5時に寝る
16-17時に起きる
ご飯食べる
ガルちゃんする
4-5時に寝る
理想
9時に起きる
朝ごはん
掃除洗濯ヨガ散歩
13時ランチ
お友達とカフェ
17時ディナー
お風呂ストレッチ
21時時就寝+5
-1
-
363. 匿名 2020/12/18(金) 02:51:05
>>309
関西の人なんだね
+1
-0
-
364. 匿名 2020/12/18(金) 02:52:14
>>354
体調良くないです
ほぼ毎日体がだるくて思うように行動できません
家事もしんどくて、お風呂に入るのもすごくハードルが高くなってしまってどんどん人間らしさがなくなっていて怖いです
負のループから抜け出せるものなら抜け出したい+6
-0
-
365. 匿名 2020/12/18(金) 02:55:37
>>285
全然大丈夫だよ!
23なら浪人留年で働いてない人ふつうにいるから。
とりあえずアルバイトや短期でもいいんじゃない?
出来たら研修やルールやマナーがしっかりしてる大手で働いた方が色々学べて次の就職でも役立つかもね。+4
-0
-
366. 匿名 2020/12/18(金) 02:59:03
3か月前に仕事辞めた。すぐ働こうと思いはするけど行動起こせずニート化、辞めた会社は5年働いたけどそこも就職決意するのに3年ニート経験した後だったからまた同じ事を繰り返す気がする。対人恐怖症で回避癖があるから中々踏み出せない。+5
-0
-
367. 匿名 2020/12/18(金) 02:59:17
>>364
354です。やっぱり体調悪くなりますよね。
私もお風呂には2、3日に1度しか入れなくなる時があります。何もしてないのに働いてる人よりずっと楽なはずなのに、どうして簡単な事すら出来ないのだろうと泣きたくなります。
今も胃がゴロゴロ言っていて気持ち悪いです。
364さんの状況もすごく共感できて泣きそうになりました。つらいですよね。お大事になさってください。+3
-0
-
368. 匿名 2020/12/18(金) 03:09:29
>>363
違います+0
-2
-
369. 匿名 2020/12/18(金) 03:11:37
>>354
働いていないときの方が心身ともに健康
ぼーっとしたり、寝たりするのが大好きだからニート向いているんだと思う+8
-0
-
370. 匿名 2020/12/18(金) 03:11:58
>>111
あったあったw
友達の飲み会に顔出した時、初めに無職って自己紹介したらサラリーマン達が微妙な雰囲気になったんだけど、その後その友達と相場とか銘柄の話とかしてたらこいつは株の収益がめっちゃあるから働く必要がない金持ちだと思われてスーパーニート扱いだった
実際は全然金無いしただの親のすねかじり+4
-0
-
371. 匿名 2020/12/18(金) 03:13:02
>>1
やめんわ笑 そいつを自分の視界に入れるのを明日からやめる。条件つきなんて、結局 自分のこと受け入れて好きになってくれてない+3
-4
-
372. 匿名 2020/12/18(金) 03:14:10
>>4
実家はね。でもわたしはこっちから縁切ってるから一人暮らしの経済面は関係ない。+3
-0
-
373. 匿名 2020/12/18(金) 03:17:21
>>369
横だけど、わかる。本当の自分になれてるなって思う。中身も外もありのままってかんじ+6
-0
-
374. 匿名 2020/12/18(金) 03:17:48
>>367
優しいお言葉ありがとうございます。
働いている人より楽なはずなのに、時間あるのにって思うのすごくわかります。
私もここ数日胃と腸に不快感ありました。
寒くなってきて体調崩しやすくなったのでしんどいです。
私は運動不足なのとまったくといっていいほど外に出ないので太陽に当たってないのも体調良くならないひとつかなとは思います。
亜鉛サプリがいいとガルちゃんで聞き買ったのだけど、毎日何かしら体調悪くてまだ飲み始められていませんが、だるさに効果あるといいなぁ
お互い少しずつでも良い方向に進めるといいですね
+1
-0
-
375. 匿名 2020/12/18(金) 03:26:17
>>359
まさしく今日
免許の更新でどうしても行かなきゃだったから混みそうな年末年始避けて行ったけど人と接するの怖くて寝れなかったし、免許の写真実物以上にクソブスだったw+4
-0
-
376. 匿名 2020/12/18(金) 03:27:05
もうすぐ36歳になりますがなんと名乗ったら良いのでしょうか+6
-1
-
377. 匿名 2020/12/18(金) 03:27:41
>>369
おー!私もそれだ
ニートになって元気になった
ニート生活最高です+9
-3
-
378. 匿名 2020/12/18(金) 03:28:48
>>359
疲れて帰ってきても全く寝られなくなる
まさに今日
これで生活リズムが狂うんだよね+2
-0
-
379. 匿名 2020/12/18(金) 03:29:59
>>1
燃え尽き症候群なので無理です+3
-1
-
380. 匿名 2020/12/18(金) 03:30:27
>>351
特に決めてないけど、2週間に1回は買い物やら用事で出ないといけない
苦痛だよ+2
-0
-
381. 匿名 2020/12/18(金) 03:33:22
>>5
7時に寝て16時に起きる+20
-5
-
382. 匿名 2020/12/18(金) 03:38:23
>>151
何で、と聞かれたら?
お母さんが可哀想、と言われませんか?+0
-2
-
383. 匿名 2020/12/18(金) 03:40:38
>>381
昼夜逆転、直した方が良い。
お金持ちかな?+2
-3
-
384. 匿名 2020/12/18(金) 03:42:04
出掛けた日は緊張してるからか次の日首凝って頭必ず痛くなる+4
-2
-
385. 匿名 2020/12/18(金) 03:42:19
>>82
え?何で?何様?
働くのは普通だよ
めっちゃ性格悪いんだねニートって
働いたらその男好きじゃなくなるんだ笑+5
-15
-
386. 匿名 2020/12/18(金) 03:42:47
>>360
高いですよね?
お金持ち?+0
-3
-
387. 匿名 2020/12/18(金) 03:43:05
最近ネットで買ったものは何ですか?
私はみかん買いました+2
-1
-
388. 匿名 2020/12/18(金) 03:44:30
>>11
コミュ症でも働ける唯一の職種だよね
私もしてる
助かる+31
-1
-
389. 匿名 2020/12/18(金) 03:44:59
>>377
恥ずかしく無い、かな?+2
-2
-
390. 匿名 2020/12/18(金) 03:46:30
>>5
私は18時に寝て深夜1時半に起きるよ
早寝早起きの部類にぎりぎり入ってると勝手に思っている+47
-3
-
391. 匿名 2020/12/18(金) 03:47:38
>>389
特に恥ずかしくはないですよ+3
-3
-
392. 匿名 2020/12/18(金) 03:48:04
>>376
35才以上は無職。+3
-1
-
393. 匿名 2020/12/18(金) 03:50:51
>>35
やる気が出るまで待つしかないと思います!
弟さん、めちゃくちゃ優しい人ですか?
+3
-0
-
394. 匿名 2020/12/18(金) 03:51:09
>>1
前向きになれそう+1
-2
-
395. 匿名 2020/12/18(金) 03:59:36
>>35
うちも兄が5年同じ感じでやばかった。
結局父親の知り合いが短期間だけでも働かないか誘ってくれて短期間→就職したよ。
本人も働きたいけど怖かったみたい。+10
-1
-
396. 匿名 2020/12/18(金) 04:08:04
みなさんオナニーは週何回しますか?
暇なんでずっとしちゃうわ、、+3
-9
-
397. 匿名 2020/12/18(金) 04:09:53
2年前からニート主婦です。子供たちも巣立ったけど 今は働きたくないな。+0
-10
-
398. 匿名 2020/12/18(金) 04:18:44
>>5
今日は朝まで起きてる予定だけど、普段は1時に寝て8時に起きるよ
+9
-3
-
399. 匿名 2020/12/18(金) 04:23:38
>>5
起きる時間はバラバラ、基本夕方。
朝5時ぐらいに寝てます。
おやすみなさい。+25
-1
-
400. 匿名 2020/12/18(金) 04:26:44
>>5
寝たい時に寝て、起きたい時に起きる
それがエリート+65
-1
-
401. 匿名 2020/12/18(金) 04:34:14
>>1
こういうこと言う人をまず好きにならない+5
-4
-
402. 匿名 2020/12/18(金) 04:36:21
>>393
私も本人のやる気が出るの待つしかないと思いもう8年程経とうとしています。あと何年かかるのか…
弟やさしいですね、小さい頃父親の暴力から母親守ろうとして一緒にぼこぼこにされてました。それから引きこもるように。+11
-0
-
403. 匿名 2020/12/18(金) 04:37:53
>>28
同い年で婚活中+2
-7
-
404. 匿名 2020/12/18(金) 04:42:09
>>395
お兄さん社会に出られてよかったですね!!
弟はもう8年程ニートです。知り合いの職場は、何かあった時に知り合いに迷惑がかかるから嫌だと言って、紹介受けませんでした。
かと言って全く知らない職場に飛び込む勇気もないようで…周りは何をしたらいいんでしょうか…母親が養ってるのですが、体も年々きつそうです…+8
-0
-
405. 匿名 2020/12/18(金) 04:45:05
>>62
仕事(自宅警備)があるから帰るってことかと思った+1
-2
-
406. 匿名 2020/12/18(金) 05:00:18
>>351
無くなったら行く
でもなるべく人が少ない時がいいからドライブがてら夜中に24のドラストとかいく+2
-1
-
407. 匿名 2020/12/18(金) 05:01:41
>>387
いいなみかん、おいしそう
私はコンタクト買った+1
-1
-
408. 匿名 2020/12/18(金) 05:18:18
現在無職。でも日払いバイトで月の換算すると合計、十万近く収入を得てる。
家事して、ペットの世話と生活費いれて自分の支払いしてるからいいよね。
理解してる彼もいるからいいと思ってる。
十代からいじめられながら昼夜、働いてたけど疲れてちゃんと働きたくない+4
-1
-
409. 匿名 2020/12/18(金) 05:30:41
>>5
基本朝の8時に寝て夕方4時とかにおきる
でもたまに寝れなくて朝の10時とかに寝て夕方5時〜とかに起きる時もあるよ
最近は起きたらすぐ暗くなるから病む+24
-3
-
410. 匿名 2020/12/18(金) 05:38:41
>>26
ワセリン。びんの大きさ。+2
-0
-
411. 匿名 2020/12/18(金) 05:39:24
>>21
メルカリ+2
-0
-
412. 匿名 2020/12/18(金) 05:41:17
>>351
ごはんかいに毎日買い物行ってる+0
-2
-
413. 匿名 2020/12/18(金) 05:46:24
>>27
Netflixのストレンジャーシングスは本当面白い+4
-1
-
414. 匿名 2020/12/18(金) 05:50:47
>>240
自炊えらい!
私は毎日買い物行くけど
スーパーの弁当とかコンビニとかドライブスルーかな
まとめ買いすると暇で全部食べちゃうから
その都度買ってる!
+1
-1
-
415. 匿名 2020/12/18(金) 05:52:44
>>248
わかるw
なんなら求人見るだけで具合い悪くなる+4
-1
-
416. 匿名 2020/12/18(金) 05:56:15
>>4
親は経営者。私は親が投資で買ったマンションにタダで住んでる。+12
-4
-
417. 匿名 2020/12/18(金) 05:57:03
小梨専業はいたら駄目な感じ?+0
-3
-
418. 匿名 2020/12/18(金) 05:57:52
トピ二度見した(笑)
いや、リアルに笑えない状況なんだけども……
もうかれこれ数年余り、いい加減社会復帰しないとって思うけどコロナとか全く関係なく外が怖い……
せめて車に乗れるようにはなりたいけどペーパーで乗らずしてのゴールド。
君付けが、さん付けに変わるまで何をしてるでなし、
気づけば年齢も上がり上下関係も変わってくるだろうなって思うと不安でしかない…
親が生きてる内にほんとどうにかしないとって思うも…… 頭も悪いしでなぜこんなダメ人間なのか情けなくなる
+6
-0
-
419. 匿名 2020/12/18(金) 06:02:30
>>27
アマプラはわかんないけど
Hulu
1.ウェントワース女子刑務所
2.ロックアップ
3.マジシャンズ
4.エンジェルズシークレット
5.ニューヨークガールズダイアリー
Netflix
1.ペーパーハウス
2.ダイナスティ
3.ロックアンドキー
4.ルシファー
5.エミリーパリへ行く
上から順に面白いと思った順にあげてみた
+3
-1
-
420. 匿名 2020/12/18(金) 06:02:31
>>31
まめきちまめこ!!!+1
-5
-
421. 匿名 2020/12/18(金) 06:04:46
>>49
自宅人(じたくんちゅ)+17
-1
-
422. 匿名 2020/12/18(金) 06:05:25
>>4
貧乏です
親も無職だし私も無職…
生活費は私の貯金から出してる+14
-1
-
423. 匿名 2020/12/18(金) 06:07:59
>>403
お見合いかな?+0
-0
-
424. 匿名 2020/12/18(金) 06:10:00
>>417
無職ニートでは、無い。+5
-1
-
425. 匿名 2020/12/18(金) 06:10:28
>>116
健康を損ねて親金持ちでニート楽しんでる!
+5
-3
-
426. 匿名 2020/12/18(金) 06:14:37
>>404
395です。
うちも家族みんな腫れ物扱う状態で何していいかもわからずでした。たまたま今働いてる所の社長が「一日だけでもいい」「ダメならすぐ帰ってもいい」って説得してくれたみたいで。
本人も働く気はあって救われたと言っていました。
弟さんが働きたい状態かわかりませんが短期間・短時間でも勧めてみてもいいかもしれませんね。+7
-0
-
427. 匿名 2020/12/18(金) 06:14:38
>>142
家事手伝い+0
-2
-
428. 匿名 2020/12/18(金) 06:16:00
>>423
お見合いもだし、友達主催の飲み会やparty行くよ!+2
-1
-
429. 匿名 2020/12/18(金) 06:21:12
>>175
父無関心、母過干渉。母の死後父過干渉。+4
-0
-
430. 匿名 2020/12/18(金) 06:21:45
>>404
知り合いがまさに弟さんそのものの思考です
体がキツいならたまには休暇取れば良いのに休まない、残業断れないからギリギリまで頑張りすぎて結局辞める
その知り合いのお父さんが仕事先を紹介しても何かあったら迷惑かけるって受け入れないよ
結局、アルバイトを転々としてる
やりたい仕事は無くてたまに死にたいとまで言ってる…
繊細で思い詰めるタイプと思いきや…働いたら負けって言ってた
仕事そのものがストレスでしかないって言ってるよ
周囲はかなり気を遣うよね
+5
-0
-
431. 匿名 2020/12/18(金) 06:24:03
>>258
だからヒキニートという言葉があるのでは?私どちらかというとヒキニートだわ+4
-0
-
432. 匿名 2020/12/18(金) 06:29:26
>>255
VTuberなら身バレしないんじゃない?+2
-1
-
433. 匿名 2020/12/18(金) 06:32:25
>>417
駄目ではないけど、嫉妬や妬みの対象にはなる。私はこなしで離婚したけど散々おばさんに余計なお世話言われた。いつ仕事するの?とか子供は?とか働いてないんでしょとか。
だからそのおばさん連中も離婚や無職やお金に困ればいいと思う。人の家庭が理解できない無神経な人間。+6
-3
-
434. 匿名 2020/12/18(金) 06:35:16
1年ニートで婚活して今の旦那と出会い5ヶ月で結婚して、今もニート。結婚する前から職務経験が3ヶ月とかだからもう働けないのかなと思う。+3
-5
-
435. 匿名 2020/12/18(金) 06:36:57
>>418
今の職場、自分より若い人ばっかりだけど優しい人多いし仕事も丁寧に教えてくれる
年下でも分からないことは遠慮なく聴いて教えてくれたら単純にありがとうございますって言えば大丈夫
むしろ年上の方がキツイ人多い気がするよ
+6
-0
-
436. 匿名 2020/12/18(金) 06:42:05
>>109
今は無職ですが就活中または〇〇系の資格勉強してます。って書いてるよ。
+3
-0
-
437. 匿名 2020/12/18(金) 06:54:57
>>361
働かなくても苦しいのなら働いちゃった方が良いのかも…?同じようにストレス感じるなら賃金もらえたほうがマシかもね
+1
-1
-
438. 匿名 2020/12/18(金) 06:56:09
>>427
結婚願望ありますか?+2
-0
-
439. 匿名 2020/12/18(金) 06:58:05
>>425
お母さん、専業主婦かな?+1
-0
-
440. 匿名 2020/12/18(金) 07:02:20
辛い死にたい消えたい+10
-3
-
441. 匿名 2020/12/18(金) 07:05:32
>>63
雇用保険てその都度もらえるものなの?+0
-1
-
442. 匿名 2020/12/18(金) 07:20:09
現役ニートから現役ニートへの質問の次は、
旧ニートから現役ニートへの質問
現役ニートから旧ニートへの質問→これ人気出そう
現役ニートを持つ家族から現役ニートへの質問→これも需要ありそう
・・・など多展開を期待w+2
-1
-
443. 匿名 2020/12/18(金) 07:31:49
>>417
それね。私もなんで主婦でニートや引きこもりトピを見るようになったかというと、「専業主婦なんてニートだ、ただの引きこもりだ」とか、「家事しないなら単なる無職となぜ名乗らない」っていう書き込みを間に受けたからなんだよね。
ふーん、家事もあまりしないなら専業とか主婦とか名乗っちゃいけないのね、そりゃそうかもね、立派な家事貢献をする主婦の方に失礼だもんね、そうか今度からニートか引きこもりか無職と名乗ろうと。
だから素直に?引きこもりとかニートトピに顔だしたらさ。
今度は専業のくせに引きこもりを名乗ってマウンティングしに来た、って自分にじゃないけど他の人が書かれてる。
一体どうすりゃいいのよ?って感じだよ。
右に行っても左に行ってもどっちからも叩かれる。
+6
-4
-
444. 匿名 2020/12/18(金) 07:32:54
>>402
そうだったんですね…
辞めたくなった時に辞めたいと言えないのが嫌なら、会社には悪いけどブッチしてもなんとかなる会社にバイトで行ってみるのはどうですか?
+5
-0
-
445. 匿名 2020/12/18(金) 07:36:48
>>28
私も
どうしよう
バイトくらいからは始められないかな?探してるけどこわくて応募出来ずにいる。
今すぐ結婚したいわけじゃないけど一生1人はつらい。+9
-4
-
446. 匿名 2020/12/18(金) 07:44:07
>>49
ステイホーマー+25
-1
-
447. 匿名 2020/12/18(金) 07:49:24
+0
-1
-
448. 匿名 2020/12/18(金) 07:51:34
>>28
39歳のアラフォーだけど、34の時ニートだったけど婚カツも就職活動もしてなくて、あの時もっと動けば良かったと後悔してるよ…どちらもまだ大丈夫だし、まだ間に合うよ+18
-4
-
449. 匿名 2020/12/18(金) 07:54:01
>>44
母ちゃん〜ごめんなさい
いつかでっかいウチに住ませて上げるからね
ぐらい言え!+11
-5
-
450. 匿名 2020/12/18(金) 07:56:54
さすがに仕事して辞めるなら一言言おう
常識として 嫌み言われても他人だし関わる事ないし 子供いてもまともに挨拶できない人と同じくらい失礼だよ+3
-0
-
451. 匿名 2020/12/18(金) 07:58:47
親子関係よいですか?+4
-2
-
452. 匿名 2020/12/18(金) 07:59:29
>>450
死にたいほど辛くて、
言えなかったかもしれませんね。+2
-0
-
453. 匿名 2020/12/18(金) 08:10:32
>>2
2年ニートしてたけど正社員なれたよ!!未経験で事務職!お給料はよくないけど、、
本当、数撃てば当たるってやつだった。手当り次第応募したらなんとかなる!+50
-0
-
454. 匿名 2020/12/18(金) 08:21:48
>>35
退職代行使えば一瞬で辞めれるよ!
辞めたいって言わなくて良い。
書類送ったりしないといけないけど。
弟がその日にたのんで辞めた。2回利用しました。
一回3万〜くらいはかかりましたが。。+11
-7
-
455. 匿名 2020/12/18(金) 08:24:13
>>5
家族の朝ごはんを作ってから寝る。
家族が帰ってくる前に起きる。+18
-1
-
456. 匿名 2020/12/18(金) 08:26:50
家族が出勤して行きました。
今日も1人何もする事なくゴロゴロと無駄な時間を過ごします。もう何ヶ月、家族意外と会話してないだろう。早く死にたいな〜+9
-2
-
457. 匿名 2020/12/18(金) 08:28:39
過敏性腸症候群ガス型になって、
中退からの無職。
家にいても症状が酷くて辛い時がある。
近所のスーパーに行けなかったり。
旅行が辛かったり。
働きたいけど働けそうになくてお先真っ暗なのです!
在宅カスタマーサービスの試験受けたけど、パソコン音痴すぎて落ちた!
毎日お金にもならないピアノとかフルート吹いて過ごしてます。
才能ないので一日4.5時間弾いてもピアニストにはなれないです。
あと掃除、料理は毎日。家の中に家政婦がいるという設定。+7
-0
-
458. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:11
>>2
一年ニートしたけど最近パート始めた+16
-1
-
459. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:54
>>96
実際働く気はあるの?+1
-1
-
460. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:52
>>455
お見合い、してますか?+0
-0
-
461. 匿名 2020/12/18(金) 08:34:01
>>456
1日、何食かな?+1
-0
-
462. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:06
>>337
年金免除してもらえるよ、年金事務局か年金機構かに申請書は出さないといけないけど、免除だと半分にはなるけど年金もらえる。
手続きはちゃんとしないとだめだよ。+14
-0
-
463. 匿名 2020/12/18(金) 08:41:59
>>153
えらいなぁ。
軽い運動を毎日という手もあるけどきつい運動を週に2回くらいという手もあるよ。
入浴は毎日の方がボケないらしいからいいなぁ、えらいなぁ。+6
-1
-
464. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:02
>>451
普通
親は私が無職でやる気もないことを見ないふりしてる+6
-2
-
465. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:24
面接の時感じが悪くて、受かったけど合わなかったら辞めようと思っていました。意外と続いています。「嫌なら辞めよう」と気軽に面接行ってみたら良いと思う。+10
-0
-
466. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:00
>>159
祖父がお金持ちで両親もバリバリのキャリア持ちだけど
みんな一緒に住んでで祖父母の面倒や家のことは
全部自分がしてるからなんとかニートやってるって感じ
お小遣いも結構もらえるし家族関係も
両親とも祖父母とも関係は良好かな+12
-1
-
467. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:15
>>448
うちの実家の田舎だと、奥さん亡くなった人とか介護要員で年の差結婚狙いなら余裕だよ。
+1
-6
-
468. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:59
>>424
横からだけど、既婚でも家事してなかったら無職ニートになるよね?+6
-2
-
469. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:25
>>457
youtuberは?
お金にはならんと思うけど、人気ある人いるよね。+4
-2
-
470. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:02
>>468
そんな人、居るかな?+4
-0
-
471. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:31
>>20
病気なので引きこもりの在宅勤務者です。
パソコンが使えればあるよ。
使えないなら、とりあえずタイピングだけでもできるように練習。
そうすれば文字起こしなどの文字入力バイトならできる。(単価安いけど)
テレアポ苦痛じゃないなら、電話の受け答えのバイトもあるよ。これも文字入力必要。(人気ないから時給高いところ多い)+28
-0
-
472. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:45
>>470
自分のことだから聞いたんだよw。ここにいます。+0
-3
-
473. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:01
>>457
現在宅勤務者ですが>>471に詳細書いたので読んでみて!
時間とやる気があるなら、タイピングの他にExcelWord PowerPointが使えるように、あとはプログラミングの勉強とかしていけば在宅でも根気よく仕事探せば仕事あるよ!!+12
-0
-
474. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:11
>>463
寒い季節は3週間以上、入浴出来ない事もある。
今は通院して無いです。+11
-0
-
475. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:37
恋人作るのに、ニートとか働いてるからとかあまり関係ないかも。確かに働いてた方が好印象だけど、わたしニートしてた時友達に紹介してもらったことある。
その人とは性格合わなくてお付き合いまで行かなかったけど、ニートだからってのは無い気がするよ。
まぁ、働いてる今も彼氏いないんですけどね…+11
-4
-
476. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:40
>>101
ニートは勝手にやるでしょ。+0
-4
-
477. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:21
>>75
それは無いんじゃない。
病気になった人だっているのに失礼極まりない。+17
-0
-
478. 匿名 2020/12/18(金) 09:14:11
>>456
何もしないほうが苦痛じゃない?わざわざ苦行せんでも。+0
-4
-
479. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:38
>>289
どうていの何が悪いのか謎+14
-1
-
480. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:08
>>472
既婚で家事しない理由は診断されてないけどADHD的で、家事一番ダメ。
正確には魔がささなければ普通だけど、魔がさすと(←ADHD的)ありえないような大惨事に発展する。
頭の中がすぐ脱線してるのがわかり怖くて任せられないらしい。
できるのにしないなら腹がたつけど、できない奴だからと許容されている。+4
-5
-
481. 匿名 2020/12/18(金) 09:40:45
>>78
私も+2
-4
-
482. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:42
>>138
弟さんの意思がわかりません。
弟さん自身が「働きたい、自立したい」と強く思っているとか意思表示をされていますか??
ご家族のみなさんもかなり優しく接しておられるようなので、弟さんも甘えているように見受けられます。
ご家族に優しく接してもらえて、社会に出て傷つかなくて済む今の生活に満足しているのかなと思いました。
一度、弟さんの本音を聞いてみてはどうでしょうか。
それがたとえ「今の生活に満足しているから、これからもニートでいたい」だったとしても否定しないで受け入れてみる。
その上で、ご家族の本音も(オブラートに包んで)伝えてみる。
「世間体が悪いから」はご本人が一番わかっているでしょうから、タブーです。「世間体が悪い」はご家族の都合と言うこともできますし…
ご家族の本音の本音も、弟さん抜きで話し合ってみてからが良いかもしれませんね。弟さんがニートでいることで何に困っているのか?
それに「話し合い」と言うと弟さんは「自分を責められる」と身構えてしまうのかもしれません。
まずは「思っていることを聞かせてほしい、私達の思っていることを聞いてほしい」から始めたらどうかなと。
長文&トピずれ失礼いたしました。
ニートより。
+5
-0
-
483. 匿名 2020/12/18(金) 09:53:12
>>460
お見合いしたことありません。やってみたいとは思うけどこの状況じゃきつい。
顔も大したことないしむしろヤバいしとっかかりももらえなさそうだし。
認知症(といっても暴れなくておとなしいから一般的な認知症よりマシだけど筋肉がどんどんなくなってきてて動かすのに必死)の祖母の介護も週3日くらいしてるし。
+14
-1
-
484. 匿名 2020/12/18(金) 09:58:28
>>457
既婚の人が、家事してたらニートなんかじゃない、出てけ!って書かれてた。
未婚だってそんなにしっかり家事してたら単なる無職と違うんじゃないの、家政婦並なら。+6
-0
-
485. 匿名 2020/12/18(金) 10:00:09
>>441
12ヶ月働いてたら貰えるよ。+6
-0
-
486. 匿名 2020/12/18(金) 10:02:36
>>443
堂々と専業主婦でいいじゃん。
ただの妬みだよ。+6
-1
-
487. 匿名 2020/12/18(金) 10:11:36
>>486
やっぱり堂々とは無理があるかな、主婦業してない専業主婦はね、無職が自宅警備員って言ってるような。
それに比べたら未婚でニート自称しつつ家政婦並みに家事してる人なんて謙遜すぎて心配になるよ。
+2
-1
-
488. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:27
>>253
私もニート歴同じ27歳。
社会に出るのがトラウマになってる。
もう人が怖い。
でも最近は親も怖くなってきた。
死ぬしかないかも、、、。+7
-2
-
489. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:33
>>473
ありがとうございます!+1
-0
-
490. 匿名 2020/12/18(金) 10:31:44
>>385
そういうことじゃなくて、怠けて現在ニート以外の状況でそういう判断をする男の人なのであれば、主さんが働いてもっといろんな人と関わりを持った時にその男性のことを魅力的には見えなくなるんじゃないかなと思った。+20
-0
-
491. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:50
>>127
なんかすごい笑+18
-0
-
492. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:01
専業でもちゃんとしてる人、してない人もいるからな 見た目が地味で目立たないと特 実際、だらしなく真面目じゃなくてもそう見られる
少しでも気が強そうな美人や目立つ人はそうじゃなく見られて、でも意外と挨拶や常識や家事ちゃんとしてる人もいるから本当人による
私は地味で陰険な人の方が不快な思い多かった
+0
-0
-
493. 匿名 2020/12/18(金) 10:59:44
>>272
ボランティアは金ない人はやっちゃだめ。自分の面倒見れない人はできない。って思って行けない。そこまで行く交通費すらない。+9
-1
-
494. 匿名 2020/12/18(金) 11:07:47
みんな今日のお昼何食べる??
毎日家族にご飯作ってるんだけど最近献立が立てられなくて困ってます。+3
-0
-
495. 匿名 2020/12/18(金) 11:25:16
>>4
派遣社員とパートタイマーの両親でち+3
-0
-
496. 匿名 2020/12/18(金) 11:27:55
>>480
文章からしておもろw
あなたみたいなのを面白い人と捉えられるので私と気が合うと思うw+1
-2
-
497. 匿名 2020/12/18(金) 11:46:41
>>50
桃鉄www+11
-1
-
498. 匿名 2020/12/18(金) 11:51:04
>>23
その若さならけっこういいとこ狙える。
最初からはだめよ、派遣や短期雇用で勤めてみて自分がなにが苦手なのかとか他の人はこんな工夫しながら仕事してるのかとか見てきて。
面接でぐっと説得力が出る。+6
-0
-
499. 匿名 2020/12/18(金) 11:51:43
>>482
こんなにしっかりしてる人もニートなのね。
あなたなら働き口ありそうなのに。+3
-1
-
500. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:24
>>215
その楽天カードの金は誰が払ってんの?親?+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する