ガールズちゃんねる

日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表!

127コメント2015/03/08(日) 18:09

  • 1. 匿名 2015/03/07(土) 12:59:33 


    日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表! メール便の代わりきたあああああああああああ : はちま起稿
    日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表! メール便の代わりきたあああああああああああ : はちま起稿blog.esuteru.com

    日本郵便は6日、180円の専用封筒に入れて小物や手紙を全国に送ることができる新しい郵便サービス「スマートレター」を4月3日に始めると発表。一律料金で、ポストに投函できる手軽さをアピールし、フリーマーケットやオークションといったインターネット取引などの郵便需要の取り込みを狙う。ヤマト運輸がメール便サービス「クロネコメール便」を3月末で廃止するのを商機とみて、個人向けサービスを充実させたとみられる。


    +130

    -5

  • 2. 匿名 2015/03/07(土) 13:02:48 

    GJ!

    +464

    -4

  • 3. 匿名 2015/03/07(土) 13:02:53 

    とりあえず、よかった♡

    +198

    -2

  • 4. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:02 

    メール便なくなるからどうしようかと思ったけど、コレで一安心。
    良かった(*^_^*)

    +408

    -3

  • 5. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:23 

    サイズた小さ目な感じだね

    やっぱりメール便のほうが使い勝手良かったなー

    +321

    -11

  • 6. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:27 

    追跡できるのかな?それ次第でだいぶ評価変わるけども。

    +301

    -5

  • 7. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:28 

    メール便をよく利用していたので
    これは助かる!!

    +104

    -6

  • 8. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:33 

    トピズレだけど右の人だれ!?
    まじタイプ!名前教えてくださいm(_ _)m

    +34

    -60

  • 9. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:34 

    ヤマトかわいそう

    +326

    -48

  • 10. 匿名 2015/03/07(土) 13:04:13 

    高い

    +58

    -17

  • 11. 匿名 2015/03/07(土) 13:04:59 

    クリックポストもあるし、メール便なくなっちゃっても何とかなりそう

    +41

    -7

  • 12. 匿名 2015/03/07(土) 13:05:39 

    8
    ぇ‥まぁ渋メンだね^^;
    突然でちょっと笑ってしまったw

    +155

    -6

  • 13. 匿名 2015/03/07(土) 13:05:53 

    一部のセブンやローソンでも扱うらしい。近くに郵便局ないからコンビニに置いてあると助かる。
    セブン、日本郵便の新サービス販売へ メール便廃止で(朝日新聞) - goo ニュース
    セブン、日本郵便の新サービス販売へ メール便廃止で(朝日新聞) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    コンビニ最大手のセブン―イレブンが4月から、日本郵便の新サービスを販売することになった。扱ってきたヤマト運輸の「クロネコメール便」が3月末で廃止され、ヤマトの代替サービスの個人向け料金が割高になるためだ。セブンが扱うのは、日本郵便が6日発表した新サービス「スマートレター」。厚さ2センチでA5サイズの専用封筒を税込み180円で販売。重さ1キロ以内なら、貴重品、危険物を除き何でも送ることができる。ただ、メール便と違い、セブンの店頭で出すことはできず、郵便局の窓口や郵便ポストまで行く必要がある。

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2015/03/07(土) 13:05:57 

    追跡サービスは無いみたい。

    +101

    -15

  • 15. 匿名 2015/03/07(土) 13:06:19 

    まず郵便局に行くのだるい。
    専用の封筒だるい。
    追跡番号無ければ意味ない。

    +327

    -23

  • 16. 匿名 2015/03/07(土) 13:07:49 

    追跡番号無ければ不通に定形外でよくない?

    +437

    -5

  • 17. 匿名 2015/03/07(土) 13:07:52 

    いやちょっと遅いよ
    本買ってしまったじゃないか
    送料無駄遣いした感じ
    あーあ、もう…。ショックだ

    +4

    -25

  • 18. 匿名 2015/03/07(土) 13:08:21 

    オークションの時はとりあえずこのサービスを利用したいと思ったけど、追跡番号ないなら困る(´д`)
    サイズもA5・2センチ以内って中途半端

    +251

    -6

  • 19. 匿名 2015/03/07(土) 13:09:39 

    メール便がいいの!

    +250

    -11

  • 20. 匿名 2015/03/07(土) 13:10:33 

    ファミマ取り扱いが良かったなあ

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/07(土) 13:10:56 

    ヤマトのメール便は
    集荷にきてくれたから助かったのに。

    郵便局は一通とかだと来てくれない。

    うちの店舗、一人の時とかあるから
    そんなときに出しに店から出られないのに。

    +152

    -17

  • 22. 匿名 2015/03/07(土) 13:11:43 

    25×17センチ
    厚さ2センチ
    1kgまで
    ¥180

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2015/03/07(土) 13:11:49 

    A5ファイルサイズってけっこう小さいよね。
    追跡サービスもないみたいだし、メール便の代わりにはならないか…

    +192

    -5

  • 24. 匿名 2015/03/07(土) 13:11:56 

    メール便80円だったしなぁ。2センチでも160円だよ。。180円かぁ

    +188

    -4

  • 25. 匿名 2015/03/07(土) 13:12:04 

    クロネコメール便はA4
    スマートレターはA5

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/07(土) 13:12:10 

    高い!
    82円と164円の2パターンのカバーはできてないよ…180円で2cmA5で送れるものってかなり限られるし物によっては定形外のが安かったりするかもしれない。

    +169

    -5

  • 27. 匿名 2015/03/07(土) 13:12:42 

    追跡ないってことは
    オークションとかで
    相手が受け取ったかどうか
    わからないってことか。

    配達完了になってたら
    受け取ったってわかるもんね。

    +129

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/07(土) 13:13:22 

    爆笑。吹きました。
    笑わせてくれてありがとうございます。
    8. 匿名 2015/03/07(土) 13:03:33 [通報]
    トピズレだけど右の人だれ!?
    まじタイプ!名前教えてくださいm(_ _)m

    +171

    -13

  • 29. 匿名 2015/03/07(土) 13:13:35 

    高い!
    これだったら私の場合、普通郵便定形外で送った方が安い!

    +99

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/07(土) 13:13:50 

    もう定形外でいいや。

    +100

    -0

  • 31. 匿名 2015/03/07(土) 13:15:18 

    千円ぐらいなら特定記録付けるか、レターパック系にしてる。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/07(土) 13:15:39 

    ヤマトのメール便使うメリットって、
    安い
    コンビニから出せるからポストまで行くより近い
    追跡サービスあり
    重さは関係無い

    っていう部分だったんだよねー。だからこれじゃ意味ないと思うな。
    これだと、180円超えるぐらいの重さの人だけしか得しないと思う。

    +151

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/07(土) 13:16:20 


    クインテットの人に似てるよね!

    +87

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/07(土) 13:17:18 

    先日オークションで主婦の人に10万騙しとられました。ショックすぎてこういうトピック見ると凹む~。
    ヤマト便で依頼したのに連絡とれなくなった!
    警察には相手にしてもらえないし日本の法律っておかしい!
    ってことで追跡ないと不便ですね。

    +171

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/07(土) 13:17:30 

    何百円に追跡番号付けるの辞めようかな。じゃないと高いわ。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2015/03/07(土) 13:18:10 

    追跡サービスなしだったら保証はどうなるの?

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2015/03/07(土) 13:18:32 

    これで送れるぐらい小さい物だったら、今までの定形外の方がむしろ安い。
    追跡もないし、メール便の良いところを受け継いでない。
    この仕組み考えた人頭悪い。

    +132

    -4

  • 38. 匿名 2015/03/07(土) 13:19:18 

    メール便がこんなに良かったなんててん

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/07(土) 13:20:25 

    これ、全然良くないよ。A5判てA4判の半分だからかなり小さいからオクやフリマアプリでTシャツとか売ってた人には全く意味がない。
    それならクリックポストの方がA4で3センチまで行けるし164円で安い。しかも追跡あり。
    そのかわりパソコンとプリンタ、YahooIDとクレカがいるから面倒かもしれないけど、私はスマートレター使うことは無いかな。
    クリックポストより高いあたり、あんまりパソコンとかに詳しくない人から巻き上げる気なんだなぁと。
    せめて追跡があればいいけど無いんじゃ全く使えない

    +76

    -3

  • 40. 匿名 2015/03/07(土) 13:22:30 

    追跡が欲しいならレターパック使ってねって事でしょ

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2015/03/07(土) 13:26:39 

    どういう物を送るのに向いてるのかがよく分からない。
    A5だとDVDのトールケースがギリギリ入る大きさ?
    でもゆうメールと料金変わらないか?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/07(土) 13:26:45 

    封筒、小さくないかなぁ…?
    オークションで服を売り買いしてるから入るか心配。

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2015/03/07(土) 13:32:49 

    8のせいで右のおじ様がすごくイケメンに見えてきた
    どうしてくれる

    +91

    -4

  • 44. 匿名 2015/03/07(土) 13:32:51 

    私、ハンドメイドサイトのminneとか、フリマアプリのメルカリ、フリルでハンドメイドアクセサリー売ってるから、
    4月からどうしよう〜と思ってた。朗報!と舞い上がったのも束の間、メール便にはかなわないね。
    メール便はコンビニのレジも行列できちゃうしヤマトの利益にはならないしで、赤字になるのはわかるけど、庶民にはありがたかったのになぁ。慈善事業と思って続けてくれたら助かるのに〜。

    +33

    -18

  • 45. 匿名 2015/03/07(土) 13:35:54 

    商売である限り慈善事業は無理だよ
    赤字でも続けろってのは酷
    ただでさえ運送業界厳しいのに

    +84

    -3

  • 46. 匿名 2015/03/07(土) 13:35:56 

    8
    トピズレすぎるやろ(^_^;)

    +32

    -6

  • 47. 匿名 2015/03/07(土) 13:37:48 

    A4じゃないと服は送れない…

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/07(土) 13:46:43 

    要望としては、追跡サービスがあり補償もしっかりして
    サイズはA4がベストなんだけどなぁ~!

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/07(土) 13:47:05 

    もううううううくうく

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2015/03/07(土) 13:47:23 

    これ、切手で買えるのかな?

    使ってない切手があるんだけど、
    現金じゃないと買えないのかな?

    日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表!

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/07(土) 13:55:51 

    32.さん、重さ関係なくないですよ。1㎏迄です。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/07(土) 13:56:56 

    50さん、定形外なら切手使える
    これは分からないけど

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/07(土) 14:05:13 

    レターパックライトはこれのちょうど倍の料金で3倍の量入るわけかー(重さは4倍)
    レターパックの良さを再認識させるための商品?

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/07(土) 14:05:49 

    なんかヤマトが可哀想になってきた

    +41

    -7

  • 55. 匿名 2015/03/07(土) 14:07:55 

    重い物ならこのサービス、軽いものなら定形外で・・・と使い分け出来るけど
    サイズちっさw

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2015/03/07(土) 14:11:14 

    第一印象としては
    気持ち小さいな

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2015/03/07(土) 14:23:47 

    追跡できないから
    定形外でいいじゃん!
    郵便って結構行方不明になるんだよね…

    +36

    -3

  • 58. 匿名 2015/03/07(土) 14:34:19 

    郵便局のコールセンターで働いています。
    180円で追跡サービスまであると赤字になります。
    追跡で「まだ着かないか調べて」「いまどの辺りか?」「配達時間指定したい」その他いろいろ。
    お問い合わせの電話がひっきりなしです。

    メール便は確かに安価で便利だったけど、採算が合わなくて廃止したのでしょ。
    それと同じサービスは無理なんですよね。

    +53

    -14

  • 59. 匿名 2015/03/07(土) 14:37:39 

    38
    ててん。笑
    かわいい

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2015/03/07(土) 14:55:47 

    うちの地域の担当が悪いのか、よく郵便の配達ミスがあるんだよね。コンタクトをいつもメール便のネット通販で買ってたのに、これになったら届かなそうで心配。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2015/03/07(土) 15:04:27 

    メール便はコンビニで24時間出せるから良かったんだけど。

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/07(土) 15:07:34 

    でも1kgまで180円って安いよ、普通郵便だと600円だから。
    クリックポストも1kg164円で安いけどヤフーIDとプリンターいるしね
    とりあえずいいサービスだと思う。

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2015/03/07(土) 15:13:48 

    小さくて重いものはいいのかもしれない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/07(土) 15:16:05 

    厚さ2cmでこの大きさってCDぐらいしか入らないよ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/07(土) 15:22:11 

    郵便局行かなきゃいけないのは仕方ないよ
    安く発送したいなら。
    だるいなら送らなきゃいいんだし
    でも、サイズと追跡番号は検討して欲しい。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/07(土) 15:34:13 

    でも信書もおくれるんだよね。
    なんで日本郵便だけいい思いするの?

    +33

    -15

  • 67. 匿名 2015/03/07(土) 15:34:32 

    ヤマトは利益が無いのに、割に合わないしょっぱい仕事嫌に
    なったからメール便止めたんでしょ。
    佐川なんて不在票もやめるって噂だし・・・。
    結局、民間になったとは言え最終的に
    面倒な事は郵便局がやるって聞いた。
    離島の配達とかみてるとホントにそう思う。
    とは言え、追跡できないのは残念。

    +31

    -5

  • 68. 匿名 2015/03/07(土) 15:36:11 

    34
    10万ってやり取りかなり慎重にするべきだったのでは?簡易書留とか追跡が必ずあり、補償がある程度あるやつで、送って貰えばよかったのに。
    写メも指示した撮影方法で送って貰うとか。オークションなら質問のところに詐欺の心配があるから指示した方法で写メお願いできるか質問しとくとか。

    詐欺にあった後の対処は、相手の住所、電話番号は勿論知ってますよね?ハガキでこのまま商品送られてこなければ、詐欺と断定し警察に通報すると連絡、家族の目に触れるようハガキがいいです。

    で、詐欺するやつって味しめて色々詐欺してるの多いから被害者が多かったりしたら口座止めたりできるよ。捕まえる事も被害が多ければできるはず。警察に経緯とか説明して訴えでた方がいい。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/07(土) 15:40:52 

    58
    なら、中途半端なサービス始めなきゃいいのにね(--;)
    働いてる人も大変。
    郵便局なんか特にメール便みたいに紛失したとかの場合補償ありませんって書いてますよね。って開き直りにくいよね、ヤ○トはメール便紛失開き直りったりしてたみたいだけど。まあ安いししゃーないと思うけど。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2015/03/07(土) 15:46:08 

    ヤマトで働いてるんだけど。
    私、仕事なくなるのかな。。
    なんにも聞かされてないけど。。

    +9

    -5

  • 71. 匿名 2015/03/07(土) 15:46:50 

    34 10万円のものメール便で取引ってあまり聞いた事ないよ。

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/07(土) 15:47:31 

    200円にしていいから、A4にしてもらえないかな。

    +20

    -0

  • 73. コッコちゃん 2015/03/07(土) 15:53:27 

    8さん!

    私もトピ開いてすぐに「おっ♡」と思いました!

    なんか、林真理子の旦那サンに似てない⁇

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2015/03/07(土) 16:00:48 

    ちょっと高いし小さいから面倒だけどクリックポスト使うかな…。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/07(土) 16:02:14 

    定形外と変わらなくない?
    追跡つかないなら意味なっしんぐ!!

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2015/03/07(土) 16:03:50 

    厚さ二センチ以内
    小さくて重いもの、、、
    本しか思い当たらない。
    他にどんなもの使えそうですか?

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/07(土) 16:04:08 

    クリックポストが郵便局で受け付けできたら
    すごくいいサービスなんだけどね。

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2015/03/07(土) 16:06:27 

    コンビニの店員はメール便なくなって喜んでそう。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:33 

    これで送りたい!ってものがなかなか思い浮かばない

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/07(土) 16:31:49 

    郵便局はすぐ物無くす!!
    追跡ないやつは
    やめたほうがいい!

    謝罪も適当で
    開き直るからね

    +14

    -7

  • 81. 匿名 2015/03/07(土) 16:39:30 

    A5じゃ話にならない。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2015/03/07(土) 16:40:27 

    70さん、名前は変わるけどなくなるわけではないですよー!私もしていますけど(..)

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/07(土) 16:42:10 

    中途半端な大きさだし定形外でいいわ。メール便はあの値段で追跡かけられるのが良かったんだよね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/07(土) 17:13:21 

    このためにヤマトのメール便を圧力で潰したのか
    ヤマトかわいそう

    +20

    -17

  • 85. 匿名 2015/03/07(土) 17:13:57 

    百円単位なら紛失されても仕方ないから定形外。
    千円単位なら困るから追跡番号付けるのどう?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/07(土) 17:14:07 

    34です!68さん、ご丁寧な回答本当にありがとうございます。感謝いたします。
    配送はヤマト宅配でお願いしました。
    荷物が届かず出品者に追跡番号を教えてほしいと連絡をしたところ、友人からの代理出品で、商品は直接買い付けの店から配送するため自分は何もわからないから友人に聞いてみる、と言ったきり連絡が取れなくなってしまいました。
    買い付けの店へ連絡して調べてもらいましたが私の自宅へ配送を受付けた荷物はなし。
    ヤマトでも私宛の全ての荷物を調べてもらいましたが受付けられた依頼はなしでした。

    相手の住所はわかっております。
    取引の最中にあちらからプライベートな情報を色々教えてもらったのでブログも知っていますが、
    家族は本人と子供さんしかいないようです。
    その買い付けの店のブログにコメントを本名で書き込んでいたりしました。今もよく足を運んでいるそうです。

    おっしゃる通り他にも詐欺にあった方がいるようで、被害をうけた方は面倒だからと警察へ相談にはいかなかったそうです。
    警察へは二度行きましたが弁護士さんに話し聞いてもらってと言われました。弁護士さんにも相談に行きましたが訴訟になると言われ私もなかなか時間が取れずこの状態になってしまいました。

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2015/03/07(土) 17:20:36 

    私はこっちかな
    クロネコの宅急便コンパクト

    日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表!

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2015/03/07(土) 17:33:56 

    いろいろサービスありすぎてよくわかんない!笑

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/07(土) 18:28:27 

    86

    68です。そこまでして、そうなると手詰まり感がありますね、訴えるにしでもそれまでの費用の方が高くついたりみたいですしね。
    うーん。オークションならそのオークション名と詐欺された商品、詐欺した人物の名前など入れて検索してみたら、被害者が集まったページがあったりして、情報交換ができるかもしれません。


    +5

    -2

  • 90. 匿名 2015/03/07(土) 18:32:40 

    15年くらいヤフオクやってるけど
    郵便局のやり方がエゲつなくてヤマト可哀想っていつも思うから極力ヤマト使ってる。

    メール便も便利だったのに国が辞めさせたんでしょ。

    +19

    -15

  • 91. 匿名 2015/03/07(土) 18:34:00 

    86

    追加ですみません。
    家族子どものみと記載ありましたが、詐欺するようなら、お金に困って実家に身を寄せてる可能性があるかと思います。ブログにわざわざ実家の事はださないかと思います。
    ハガキ代金捨てるつもりでハガキ出してみてもいいかもしれません。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2015/03/07(土) 19:11:09 

    今更?ツイッターで文句書いた2日後くらいには配達の追跡もできるようになってた
    ここって何でも情報が遅いんだね、他からのパクリしかできないというか

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/07(土) 19:41:32 

    郵便局国に守られてるかんあるからヤマト頑張って欲しいわ

    +15

    -10

  • 94. 匿名 2015/03/07(土) 19:42:25 

    郵便局は配達も保険も銀行もショボい

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2015/03/07(土) 19:43:39 

    追跡で配達完了なっててもポストからパクられる場合もあるよ

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/07(土) 19:44:52 

    郵便局運転あらい歩道普通にバイクで走ってるし

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2015/03/07(土) 19:47:24 

    え…。
    郵便局員の旦那が知らないんだけど…。
    また上の見切り発車かよ…。

    +2

    -10

  • 98. 匿名 2015/03/07(土) 20:13:31 

    77さん
    クリックポストは郵便局でもオッケーよ
    もちろん印刷などは自分でやるんだけど

    それが嫌だってことよね!

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2015/03/07(土) 20:16:12 

    人手不足の運送業の現状からして、妥当もしくは安い金額だよ。本当に厳しい市場なのに、何もわかってない人ばっか、私欲ばかりでびっくり。。。

    +17

    -5

  • 100. 匿名 2015/03/07(土) 20:18:39 

    私は2センチまでが厳しいんだ
    ちゃんと包装すると3センチは欲しいんだ

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2015/03/07(土) 20:47:15 

    クロネコの信書がダメとか郵政民営化したのに独禁法違反でしょ
    総務省と郵政がいまだに癒着してるんでしょ
    何だかんだ言ってもNTTとかJRとか元国営に甘いのがこの国

    +20

    -8

  • 102. 匿名 2015/03/07(土) 21:17:38 

    郵便局で売ってるレターパックと何が違うんだろう?
    日本郵便が180円の専用封筒で全国配送できるサービス『スマートレター』を発表!

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2015/03/07(土) 21:54:28 

    郵便局遠いから…。クロネコメール便なくなるのが案外ショックだったりする。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/07(土) 22:21:40 

    ヤマトの方が対応良いし、柔軟で良いからヤマトも、取り扱えるようにして欲しいわー。

    日本郵政は民営化しても信書独占状態で基本的体質変わってなくてあきれる。

    +13

    -7

  • 105. 匿名 2015/03/07(土) 22:31:07 

    クロネコの信書がダメとか郵政民営化したのに独禁法違反でしょ
    総務省と郵政がいまだに癒着してるんでしょ

    郵便法で決まってるから
    国営時代に作ったんじゃない?
    法律で決まってる事を民営化したから法改正しましょうってならなかったんだから仕方ない

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/07(土) 23:17:18 

    レターパックより小さいものなら少し安く届けますよ
    って規格を細分化したって認識でいいですか?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/07(土) 23:28:06 

    8さん 28さん(≧∇≦)
    日本郵便の切手デザイナー 玉木明さんです。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/07(土) 23:35:43 

    クロネコメール便はなぜ廃止になったの?採算取れなくなったからじゃないの?

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2015/03/08(日) 00:28:30 

    A4だったらなぁ。
    その値段でも喜んで利用するのに・・・
    オークション出品する身で、メール便廃止は本当に痛い。

    郵便局微妙なサービスやめて欲しい!

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2015/03/08(日) 01:35:06 

    メール便は信書を送っているのが違法だってつっこまれて
    止めることになったんだよ。
    ※信書=手紙や納品書やDM
    もしかしたら採算合わなくてヤマトも渡りに舟で止めたか
    もしれないけど…そもそもなんで信書を郵便局以外が送っ
    ちゃいけないの?

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2015/03/08(日) 01:42:00 

    90
    採算が取れなくてやめたんだと思うよ

    メール便を始めた当初はカタログのようなものの配送を想定してて
    ネットオークションの商品のやり取りなどに使われるとは思ってなかったんだよ

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2015/03/08(日) 02:06:13 

    自分たちが安く便利であれば、労働者にいくら負担がかかってもいい
    安く食べられるなら店員がワンオペサビ残過重労働してても関係ない

    そういう発想はもうやめようよ

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2015/03/08(日) 02:37:15 

    66. 匿名 2015/03/07(土) 15:34:13 [通報]
    でも信書もおくれるんだよね。
    なんで日本郵便だけいい思いするの?

    ↑いい思いじゃない。
    むしろ赤字赤字赤字赤赤字赤字。
    だから国営の郵便局がやってたんです。

    信書って通年の赤字を年賀はがきを売る事で黒字に戻せる仕組みだったです。(複数の会社で分散したら黒字に戻すのは不可能)

    しかし年賀はがきも売れなくなっている時代、信書は赤字赤字赤字。

    誰も赤字が決定してる信書なんかやりたくないんだよ。

    嫌な事を押し付けられてる。

    郵便局が信書やらなくていいよ!と言われたら、喜んで信書撤退するだろうね。


    +13

    -3

  • 114. 匿名 2015/03/08(日) 03:33:07 

    郵便局のゆうパックって不在の場合いちいちこちらから連絡しないと配達してくれないんだよね。
    ヤマトは連絡入れなくても翌日配達してくれたりマメ、赤字で追跡れきないとかいうけど
    180円てメール便の倍だし出来ないことないんじゃない?

    +4

    -8

  • 115. 匿名 2015/03/08(日) 03:40:17 

    日本は税金から何から何までボッタクリだだよ
    個人輸入で国際エアメール便使うとき、これより安い送料だったり無料で送ってくれる所もある
    しかも1000円未満の買い物で、発送元は先進国

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2015/03/08(日) 04:12:37 

    >>8 オジサン好きですな?(笑)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/08(日) 04:13:19 

    余った切手と交換して使うとよろしww

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/08(日) 04:15:23 

    ペリカンメール便にかけよう。近いからいいや。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/08(日) 04:20:39 

    玉木明さん(///ω///)♪

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/08(日) 06:07:17 

    34
    オークションってヤフオク?
    ヤフオクなら未着トラブルお見舞い制度っていうのがあるから確認してもいいかもね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/08(日) 07:29:27 

    クリックポストの存在をこのトピで初めて知りました!
    39さんありがとうございます!
    164円で追跡ありA4 3cmってかなり良いですね!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/08(日) 07:48:53 

    結局右の人は誰なんだろう?
    8さんに教えてあげたいけど分からない

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:59 

    クレジットカードとプリンターがあるなら
    クリックポストが一番いい!!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/08(日) 09:39:57 

    メール便ごときで家に呼ばれたらたまんないよね。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/08(日) 11:06:28 

    クロネコかわいそうじゃね?

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2015/03/08(日) 12:10:58 

    クリックポストって知らなかった
    安いけどyahoo IDとyahooウォレット利用しないと使えないんだね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/08(日) 18:09:03 

    114. 匿名 2015/03/08(日) 03:33:07 [通報]
    郵便局のゆうパックって不在の場合いちいちこちらから連絡しないと配達してくれないんだよね。
    ヤマトは連絡入れなくても翌日配達してくれたりマメ、赤字で追跡れきないとかいうけど
    180円てメール便の倍だし出来ないことないんじゃない?


    え、ゆうパックも連絡なくても毎日配達してるよ。
    してくれてないなら、それは可笑しいから苦情を言うべき。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。