ガールズちゃんねる

コロナヒステリー被害者の会 part5

11756コメント2021/01/15(金) 11:38

  • 3501. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:24 

    >>3160
    とりあえずコロナ怖がってないことはわかった

    +3

    -1

  • 3502. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:47 

    >>3473
    7億じゃないよ、7兆

    第二次補正予算に7兆円超の医療関係費を要望、日医|医療維新 - m3.comの医療コラム
    第二次補正予算に7兆円超の医療関係費を要望、日医|医療維新 - m3.comの医療コラムwww.m3.com

    第二次補正予算に7兆円超の医療関係費を要望、日医|医療維新|激動の医療界の動きをm3.com編集部が独自の視点で取材・発信!

    +9

    -0

  • 3503. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:49 

    >>3459
    でも未だにネットは大袈裟な人が多いと思う
    普通に生活してたらみんな上手く生活し始めてるってわかるのにね

    +25

    -0

  • 3504. 匿名 2020/12/17(木) 00:07:57 

    >>3449
    コレラと腸チフスの方が上だよね?

    +13

    -0

  • 3505. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:03 

    >>3467
    そのシステム目が悪い人だと会計かなりモタつくよね。ド近視の私はそう思った。

    +3

    -0

  • 3506. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:08 

    >>3233
    優先順位の問題だね。でもそれは人の価値観で変わると思うし難しいとは思う。命を助けてそこから経済を立て直すか。経済を立て直したから命を助けるのか。

    +0

    -0

  • 3507. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:10 

    コロナヒステリーも鬱陶しいけど、
    陰謀説とかコロナは茶番とか言ってる奴も鬱陶しい

    コロナのせいで苦しんでる人は多方面でいるから、
    おとなしく自分の身を守るのみ

    +31

    -4

  • 3508. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:11 

    >>3463
    確かに、外国人がやると称賛して日本の首相がやると叩く。安倍前総理が家で犬だいて呼びかけたのあれ猛批判だった。どっかの外国のトップが歌うたってたのは普通に放送してたのに。

    +18

    -0

  • 3509. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:12 

    >>3487
    感染者数が減ってきたら
    増えてきた重症者数を大げさに流したり

    +9

    -1

  • 3510. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:16 

    >>3455
    ここにこんなに人が出歩いてました!て報告し合う為じゃない?

    +3

    -1

  • 3511. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:26 

    >>3
    ちょっと咳き込むとかは誰でもあるし仕方ないと思うけど、この前スーパー行ったら女の人がとにかくずーっとコンコン咳しながら買い物してて、なんか嫌だったなぁ。
    野菜とかお肉のパックとかベタベタ触ってたし、人目を気にする様子もなし。
    喉の調子悪いなら何か飲むとか飴舐めるとかすればいいのに。

    +16

    -2

  • 3512. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:40 

    どう考えても去年の今頃は既に感染拡大が始まっていたはずなんだよね。初めての冬じゃない。

    +6

    -0

  • 3513. 匿名 2020/12/17(木) 00:08:47 

    >>3454
    そういうやつに限って受付事務でしょ

    +0

    -16

  • 3514. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:13 

    >>1330
    むせるような咳だと正直怖いって思います。見て見ぬ振りはするけど。

    違いなんてわからないもん

    +9

    -2

  • 3515. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:32 

    >>3507
    私も同意見。
    コロナは風邪、インフルの方が怖いとかもういいわ、て感じ。
    さすがに自粛強要は酷いけどコロナ軽視してるわけじゃないからさ。

    +15

    -8

  • 3516. 匿名 2020/12/17(木) 00:09:59 

    >>3482
    箱根駅伝は日テレの一大興行だから批判しないのよね、とんだダブスタだわ

    +12

    -0

  • 3517. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:05 

    ただの風邪もなめちゃ駄目よね
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +6

    -0

  • 3518. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:07 

    >>3449
    狂犬病に関しては、犬の予防接種と島国の為国内ではほぼ発症がないんだよね。管理できてるから5種なんだと思う。それに発症したら死ぬから治療いらないし。

    +6

    -0

  • 3519. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:08 

    >>3321
    国民の大多数が政権に不満を持っているというスタンスなんだろうけど、見えない敵のウイルスに対してハッキリした答えなんて出ないのにね。
    希望も交えて話してほしいなと思います。不満や不安ばかりぶつけるようでは、キャスターとして残念ですね。

    メルケルさんのやり方がベストなのかどうかもわからないですしね。ドイツは感染者日本よりかなり多いしマスク着用も日本人ほど徹底してないから。

    +12

    -0

  • 3520. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:19 

    >>3497
    それに、完治後もなんとなく避けられそうじゃない?特にサラリーマンとかはさ。本当大変だと思うよ。全ては中国のせいだね

    +6

    -0

  • 3521. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:23 

    >>3510
    ほんと気持ち悪い🤮
    コロナ警察ってやつかよ

    +1

    -0

  • 3522. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:23 

    お金いっぱい刷ったらいいじゃんね?

    +1

    -8

  • 3523. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:35 

    交通事故の方がよっぼど怖い

    +3

    -0

  • 3524. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:47 

    周り見ても異常に恐れおののいてる人なんかいない
    コロヒスとか人にいちゃもん付けてるだけ
    コロナじゃなくても何かしらに人にイチャモンつけてるだろう人よ
    本当に怖がってる人には出会えませんからねえ

    +10

    -1

  • 3525. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:48 

    >>3426
    可能性はゼロではないけど、今出てる限りでゼロなんだから、インフルの方が脳症になって死亡する可能性が高いのは事実だよね。

    +11

    -2

  • 3526. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:53 

    >>3459
    もうちょっと時期的には後だったけど、わたしもそんな感じの書き込みしたら「まずお前から殺す。苦しませてから殺す」て返信きたわ
    いいからあなたは命守るために自粛してろよと思った
    多分ストレス溜まりすぎて、やたら攻撃的になってたんだと思うけど

    +9

    -0

  • 3527. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:03 

    >>3455
    私はどうしても外せない用事で仕方なく外に出たけど、フラフラ遊び歩いてる人がたくさんで恐怖した。

    みたいに自分は特別な人ばかりw

    +18

    -0

  • 3528. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:10 

    >>2070
    古内のこういうところが好きだわー

    +69

    -1

  • 3529. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:16 

    もうこの世は世界の果てまで発見され尽くしたし、山だの秘境だのももう制覇され…冒険にも真新しさはなく、あとは既存の風邪から新たなウィルスを発見するしか新たな発見というものはない。研究者の生き残りの道なし。
    またすぐ違うの発見されそう。。

    +1

    -0

  • 3530. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:22 

    国産とはいえ、、
    塩野義さんって今年の7月24日に
    中国と合弁会社になっているけど大丈夫⁇
    新型コロナワクチン 塩野義製薬、治験入り 国内製薬大手で初 - 産経ニュース
    新型コロナワクチン 塩野義製薬、治験入り 国内製薬大手で初 - 産経ニュースwww.sankei.com

    新型コロナウイルスに対するワクチンの実用化を目指す塩野義製薬は16日、同ワクチンを人に投与する治験を始めたと発表した。治験の対象は国内の健康な成人200人で、同…

    +6

    -0

  • 3531. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:26 

    >>2329
    馬鹿登場

    +1

    -0

  • 3532. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:30 

    >>3471
    特に2と3のところがよく分からん

    +0

    -0

  • 3533. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:38 

    >>3451
    まあ仕事だし。彼らが大変だったとしても業界の構造的な問題や指定感染症の問題が一番の原因だから、我々一般人のせいで大変になってるわけじゃない。

    +4

    -0

  • 3534. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:39 

    >>3449
    見直しは当分ありませーーーーん!
    来年も指定感染症でーーーーーーす!😘
    決定してまぁす!
    無駄な悪あがきはやめましょうね!

    +0

    -10

  • 3535. 匿名 2020/12/17(木) 00:11:44 

    >>395
    肌にはいいけど、コロナにはダメって意味よね?

    +4

    -1

  • 3536. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:08 

    NEW23で外国人のコロナ感染者と医療従事者がコミュニケーションが取れるサービスがないことを問題視してたんだけど、専門家みたいな人が
    「外国人を短期間だけ働いてもらっておさらばする存在じゃなく、ずっと日本に住んでもらえるように言語含めサービスの拡充が必要」
    とか言ってたんだけど、日本に永住するつもりの外国人なのに、ずっと日本語覚えずに日本人に彼らの言語を覚えろって暴論だよね。
    テレビって自分たちの言ってることが矛盾してるって分かってるのかな。

    +27

    -0

  • 3537. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:09 

    病気でも事故でも
    ゼロリスクなんかないのにな
    なんでコロナだけ特別警戒なんやろな

    +8

    -0

  • 3538. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:09 

    >>3527
    想像力が豊かなのか貧困なのか分からんねw

    +6

    -0

  • 3539. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:20 

    >>25
    私も使った
    田舎からさらに田舎に行ったから蜜のみの字もない
    一人旅だから広い部屋には自分だけで家より疎
    gotoは足元のいいとこ知るのにもいい機会だったと思う
    ムチャな使い方しなければ

    +22

    -1

  • 3540. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:31 

    >>3518
    なんか東南アジア帰りの人がなってなかった?

    +0

    -0

  • 3541. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:33 

    >>201
    不織布だと縫い目とか重なった折り口で
    肌が小さなみみず腫だらけになるんです。

    布マスク派です。

    +23

    -0

  • 3542. 匿名 2020/12/17(木) 00:12:43 

    >>3483
    あれは破傷風じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 3543. 匿名 2020/12/17(木) 00:13:02 

    女はすぐヒスるからダメなんだ

    +0

    -3

  • 3544. 匿名 2020/12/17(木) 00:13:17 

    >>3519
    1日に590人が亡くなってるのを見習えって言ってる人がいるから、どういう考えなんだか知りたいしマスコミもおかしい。ドイツみたいになりたいのかな。

    +9

    -0

  • 3545. 匿名 2020/12/17(木) 00:13:26 

    テレビはたしかに大げさだったり、
    偏向報道が過ぎたりするけど、
    ネットの情報漁りまくって、
    自分の都合のいいように解釈して、
    コロナは怖くない!って言ってる奴は何なん?

    +8

    -9

  • 3546. 匿名 2020/12/17(木) 00:13:35 

    >>3506
    経済で自殺者が増えるのはわかるんだけど
    その人たち、自殺するより生活保護を受給しましょう・・・じゃあ救えないのかなあ
    その人たちに、何をしてあげたら・どんな手を差し伸べてあげたら救えるんだろう
    行政の人たちはそこに目を向けてほしい

    +5

    -4

  • 3547. 匿名 2020/12/17(木) 00:13:36 

    スーパー以外は自粛!自粛!
    って言うけど夫は働いてるんだよね…?
    まあスーパーは生活のためって言うんだろうけど、今ヨシケイとかCOOPとかネット宅配たくさんあるしスーパーも行かなくて良いんじゃないの?
    それか自給自足でもして家から出なければ感染の心配ないじゃん

    +10

    -0

  • 3548. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:06 

    >>3511
    その人感染してたかも
    発症初期は咳でるよ

    +2

    -3

  • 3549. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:09 

    >>3540
    日本とイギリス以外は狂犬病はメジャーだよね。この前も海外帰りの人が発症したけど、人間なら感染は広まらないよ。感染した野生の動物なら怖いけど、

    +5

    -0

  • 3550. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:16 

    >>3543
    男もヒスるやついるよ
    ただ声がでかいし暴力的だから
    ヒスって可愛いレベルで表現されないだけねw

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:19 

    >>1599
    スルーはしてなくても公言はできないのでは…
    消されちゃう

    +5

    -4

  • 3552. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:20 

    >>3469
    医師会ってなんか胡散臭いよね

    +24

    -0

  • 3553. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:21 

    >>3502
    えぇ!
    それだけあれば病院いくつ建てられるんだろう

    +2

    -0

  • 3554. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:28 

    >>3505
    そうなんだよね!
    なかなか支払いしない人に金額出てるとこを手で示してたけど見難い人もいるもんね。

    そんなやり方してるのセリアしかなかったなぁ

    +4

    -0

  • 3555. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:47 

    >>3308
    え、そのコロナってsarsやmersも含めての話?
    Covid19の話だよね。
    インフルエンザウイルスは変異したり新型が出たりはしてるけど、ひとまとまりで考えたらダメなの?

    +0

    -0

  • 3556. 匿名 2020/12/17(木) 00:14:55 

    近所に昔ながらのショッピングセンターあって、私にとってはそこが唯一の近所のスーパーなのだけど、近くにイオンモールが出来て以来、客数がグンと減り、空きテナントも目立ったのだけど、5月の自粛期間にそこが空いてたらビックリするほど人が集まってきてたのよ。
    で、それ報告したらやっぱヒスの皆さんにあなたも出かけてるじゃん!てめちゃ叩かれました。
    豆腐や納豆みたいな生ものは買いに行くのが当然だと思ってたのに、ビックリしたわ。

    +3

    -0

  • 3557. 匿名 2020/12/17(木) 00:15:03 

    >>3545
    それもコロヒスなんじゃないの?コロナに対して過剰に反応してるのには変わりないから。

    +9

    -0

  • 3558. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:01 

    >>3356
    1人の患者に数人かかりきりになる

    ↑この体制自体を考え直すのが最善かと。
    通常ICUでは患者2人に対して看護士1人が基準値なのに、コロナは患者1人に対して3〜5人。
    そら医療従事者も不足するわな。

    +15

    -0

  • 3559. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:07 

    >>3203
    毎年ちゃんとワクチン打って、毎年ちゃんとインフルになる人もいるしなー。

    +4

    -3

  • 3560. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:19 

    >>3492
    確かにお年寄り多いし、レジの数字見えにくい人もいるだろうしなー

    +4

    -0

  • 3561. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:28 

    >>3552
    胡散臭いというより
    既得権益に必死な古い体制やで

    +14

    -0

  • 3562. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:44 

    うちはニュースの時間帯はTVは消します
    メディア各局の皆さん、もう分かったから
    くどいよマジで!

    +13

    -0

  • 3563. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:52 

    >>3454
    私は数人の飲み会は常連のお店でやった

    もちろん頻度はすごい減ったけど流石に色々とわかってきたからさ色々と対策して…
    本格的な冬にそなえ英気を養うつもりで息抜きさしてもらってる
    でないとコッチの免疫力低下するわ

    +14

    -1

  • 3564. 匿名 2020/12/17(木) 00:16:55 

    >>3550
    ヒスじゃなくてキチやな

    +2

    -0

  • 3565. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:00 

    トム・クルーズもコロヒスになるん?(´・ω・`)

    トム・クルーズ、ブチ切れ!新型コロナ対策を破ったスタッフに「次やったらクビ」(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    トム・クルーズ、ブチ切れ!新型コロナ対策を破ったスタッフに「次やったらクビ」(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     イギリスで映画『ミッション:インポッシブル』第7弾を撮影中のトム・クルーズが、新型コロナウイルス感染防止対策を破った現場スタッフに激怒したと、The Sun が実際の音声データと共に報じている。

    +7

    -1

  • 3566. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:04 

    >>8
    湿気を保つのが案外難しい
    冬の不調はコレだと思う
    加湿器ないから濡れタオル吊るしてるけど全く反応ナシ!

    +18

    -0

  • 3567. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:09 

    >>3546
    マスコミは煽るのやめたらいい
    昼間も書いたけど、日本人は不安遺伝子持ちが多いから、不安を煽ると自殺するよ

    +19

    -0

  • 3568. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:11 

    >>3542
    あれ破傷風か、失礼
    口の中血まみれで、海老反りで背骨おれそうになるやつがトラウマ

    +0

    -0

  • 3569. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:21 

    >>3401
    コロヒスが他人のマスクの事を注意しすぎて面倒になってマスクしない人が増えたらもっと感染広がるのにね。さっきも感染対策って冬に窓の換気を延々して周りの人の体調悪くする人いたけど、極端なんだよやることが…

    +6

    -0

  • 3570. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:22 

    >>3549
    日本も野生のタヌキ?やばいんじゃなかった?キツネはエキノコックス←ブラックジャックで、怖いとインプットされたわ…

    +0

    -0

  • 3571. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:30 

    >>3552
    医師会の人たちに安全なところからパフォーマンスみたく白衣着て、窮状訴える暇あるなら医師免許持ってるあなた方が現場に来て患者診てよと思う医師や看護師がいたとしてもおかしくないよね。

    +13

    -0

  • 3572. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:33 

    >>3522
    それは流石に無知すぎない?
    刷れば確かにお金は増えるだろうけどインフレ起こして値段高騰するよ?
    どこかの国かは忘れたけどハイパーインフレで札束が紙切れ同然になってしまった話もあるよ。

    +0

    -1

  • 3573. 匿名 2020/12/17(木) 00:17:56 

    >>3545
    コロナは怖くないって言ってる人なんて少数でしょ?

    +6

    -1

  • 3574. 匿名 2020/12/17(木) 00:18:08 

    >>867
    うちの義父と義兄が内科医だけど年末GoToで旅館とってたから、コロナなんて全然気にしてないんだと思う

    +10

    -0

  • 3575. 匿名 2020/12/17(木) 00:18:21 

    政府がいかなる対策をしようと、風邪の流行と同じような感じで感染者が推移するよ

    真冬に増えて、春には減るよ。間違いなくね。

    +13

    -0

  • 3576. 匿名 2020/12/17(木) 00:18:27 

    >>3482
    なんか左寄りの人はコロヒスもダブスタも多いね

    +9

    -0

  • 3577. 匿名 2020/12/17(木) 00:18:59 

    >>2097
    いやいや
    換気はコロナ関係なく必要だけど、窓開けっ放しを推奨してるから批判が出てるんでしょ

    +17

    -4

  • 3578. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:04 

    >>3567
    そう。増えてる自殺者の責任の半分はマスコミさんだよ
    自覚ないんだろうがな
    マスコミさんは生産責任ってもんが皆無

    +12

    -0

  • 3579. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:09 

    >>3513
    違うし、事務員に失礼。

    +8

    -0

  • 3580. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:37 

    >>3527
    そうそう。他人に対しては必ず遊び歩いてるとか飲み歩いてるとか遊び回ってるとかそういう動詞なの。憎しみがこもってるw

    +9

    -0

  • 3581. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:51 

    >>3467
    間に透明シートでガードすれば、まあ大丈夫とわかってきたから

    +2

    -0

  • 3582. 匿名 2020/12/17(木) 00:19:54 

    >>2906
    じゃああなたのお望み通り、マスクしたくない人はみんなマスクしなければお互い生活も楽になるね。あなたの目の前でノーマスク運動やってても反対しないでね。

    +3

    -1

  • 3583. 匿名 2020/12/17(木) 00:20:15 

    >>3567
    不安煽ると視聴率上がるから。そういうのみたい人達が沢山いるんでしょ。で、誰かの責任にしてメンタルを安定させてる。もうテレビは必要最低限でみるのが良い。

    +14

    -0

  • 3584. 匿名 2020/12/17(木) 00:20:19 

    >>3551
    2階が中枢にいるうちは言えないだろうなあ

    +4

    -4

  • 3585. 匿名 2020/12/17(木) 00:20:54 

    >>21
    わかります。
    本当に、こうなるんだろうなーと予想通り。
    でも、日常にテレビ観てる人ってこれに気付かない。
    テレビが言う通りに自分の考えも変わる。
    端からみてて、ほんとアホだなーと思いますよ。
    少しは客観的に物事を考えられないもんかね。

    +77

    -2

  • 3586. 匿名 2020/12/17(木) 00:20:58 

    >>3545
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +14

    -0

  • 3587. 匿名 2020/12/17(木) 00:21:17 

    >>3571
    だめ
    現場出ていなさすぎて頭カチコチだから使えない、現場は迷惑

    陽性者の寝衣とか消毒とか助手さんのヘルプして欲しい
    あと指示書のサイン代筆くらいかな

    +9

    -0

  • 3588. 匿名 2020/12/17(木) 00:21:23 

    >>3573
    でも、声はけっこうデカかったりする

    +1

    -0

  • 3589. 匿名 2020/12/17(木) 00:21:37 

    >>3574
    気にしてないってより、対策して出かけてるんだよみんな。

    +10

    -2

  • 3590. 匿名 2020/12/17(木) 00:21:50 

    よく眠れる夜通し焚き火10時間
    よく眠れる夜通し焚き火10時間 "Bonfire all night long " - YouTubewww.youtube.com

    夜のキャンプ場での焚き火をしてきました。映像は10時間とたっぷりありますので、時間を気にせずご視聴いただけます。作業、勉強、癒し、睡眠用にお使いください。快眠、癒し、疲労回復などの効果を実感できます。ASMRとしてもお楽しみください。【 1/fゆらぎ】を...

    +0

    -0

  • 3591. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:05 

    >>3034
    高級ホテルの人が言ってた
    GO TOを利用する人は、モラルとマナーがちょっと・・・って
    やっぱりいつもは高級で泊まれないようなホテルに、普通の人が泊るんだもんね

    +2

    -8

  • 3592. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:10 

    >>3580
    「ウイルス撒き散らしてる」も追加で

    +8

    -0

  • 3593. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:32 

    海外はなんであんなに死者多いんだろか

    +4

    -0

  • 3594. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:52 

    >>3448
    コロナよりテロが怖い

    +2

    -0

  • 3595. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:53 

    >>3566
    24時間換気とかだと乾燥するから洗濯物沢山部屋干しするレベルじゃないとダメかもね。うちは各寝室に濡れたバスタオル一枚干して寝てる。加湿器あるけどやりすぎてカビ出たし。あと布マスクして寝てる。
    みんな湿温計置くといいよ。ヒャキーンのは怪しいから数百円のを。あとは家族に風邪が出たら空気清浄機回してる。ゴーって音で騒音も消えて安眠w

    +4

    -0

  • 3596. 匿名 2020/12/17(木) 00:22:56 

    >>32
    学校が休校する前は「休校して欲しい。自分の子供を自主休校させてるけど学校が自らやってくれないと子供がいじめられるし、授業についていけなくなる」と嘆く母親達にインタビューしまくり子供の命を軽視している!何故休校しないのかって騒いで

    休校したら「預けるところがない。休校して職場に迷惑を掛けるから仕事がなくなった。給料が減った。友達に会えない」って嘆く母親達にインタビューしまくり、給食で命を繋いでる子もいる!何故休校したのかって騒いだあたりからニュース見なくなったわ

    +59

    -0

  • 3597. 匿名 2020/12/17(木) 00:23:15 

    >>3530
    イソジンも今はシオノギが作ってるんだよね。なーんか匂う。今思うと吉村のイソジン会見てなんだったんだ?インサイダーも疑われてたけどもっとヤバい裏がありそう。

    +7

    -0

  • 3598. 匿名 2020/12/17(木) 00:23:25 

    >>3553
    建物だけでは病院にならないよ

    +0

    -1

  • 3599. 匿名 2020/12/17(木) 00:23:28 

    何故か普通にコロナヒステリー者が混じってるトピ
    いつものとこでやってなよ

    +7

    -0

  • 3600. 匿名 2020/12/17(木) 00:23:29 

    >>3559
    ワクチンは感染を防ぐ為のものではなく、感染した時に重症化を防ぐのが目的なのですが…

    +7

    -0

  • 3601. 匿名 2020/12/17(木) 00:23:40 

    >>3584
    二階さん、旅行業界の会長とか・・・・
    ふむーなんかきな臭い

    +10

    -3

  • 3602. 匿名 2020/12/17(木) 00:24:09 

    >>3041
    私は、マイナスでも構わないけど。
    真実見て判断してみて。
    嘘みたいな話だけど、お金があれば自分の思い通りに物語りを動かそうとする人がいる。
    アメリカの友人に、日本人かわいそうって言われました。
    リーダーがいなくて。
    日本の政治家にスパイが沢山います。
    中共スパイ。2日前に話題になった中国共産党200万人のスパイリスト流出の内容の一部です。見ればわかる。
    川崎、日立、ナショナル、トヨタ、NEC.、その他大企業。
    電通もそうです、
    過去の物やら現代の物もリストに載っています。
    私達の日本を乗っ取る為に沢山の中共が日本企業に入っています。

    +9

    -9

  • 3603. 匿名 2020/12/17(木) 00:24:30 

    毎日のようにテレビ出てる先生様たちは現場にいかないの?
    医療崩壊しないようにまずは協力するって言う考えはないのだろうか

    +24

    -0

  • 3604. 匿名 2020/12/17(木) 00:24:37 

    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +18

    -1

  • 3605. 匿名 2020/12/17(木) 00:24:39 

    >>3595
    ゴーって音が騒音な気がする笑笑

    +11

    -0

  • 3606. 匿名 2020/12/17(木) 00:24:48 

    >>3600
    これわかってない人多いよね
    これだけ情報が、はいってくるよの中なのに

    +5

    -0

  • 3607. 匿名 2020/12/17(木) 00:25:10 

    >>3594
    平和ボケしてるからね

    +1

    -0

  • 3608. 匿名 2020/12/17(木) 00:25:42 

    >>3469
    医師会って、ほぼ開業医さんの集まりだから。
    既得権益守るための団体だよ。

    コロナが増えて、普段の診療報酬が取れなくなってイライラしてる。
    あんまり、町の開業医に優秀な人いないからね。

    +17

    -0

  • 3609. 匿名 2020/12/17(木) 00:25:43 

    コロナをほどぼどに抑えつつ、時間と金に余裕がある人はGotoして経済回しといてね

    ってのがGotoの目的だったと思うんだけど、
    「コロナで死ぬかGotoやめて(経済止めて)死ぬか」
    みたいなことを、Goto無くても死なないマスコミが煽ってるのが非常に良くない

    +25

    -1

  • 3610. 匿名 2020/12/17(木) 00:25:43 

    >>3565
    対策破ったからでないの?

    +1

    -0

  • 3611. 匿名 2020/12/17(木) 00:25:55 

    >>3452
    質問したらダメなの?

    +0

    -2

  • 3612. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:03 

    女はホントダメだな

    +0

    -12

  • 3613. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:16 

    この間車乗ってたら、おじいさんがツカツカと寄ってきて窓をノックしてきた。何かと思って少しだけ窓開けたら「マスクしなさいよ」と。
    一人で車に乗ってるのになんでマスクせにゃならんのよ
    頭にきた

    +29

    -0

  • 3614. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:23 

    >>3604
    ハムタロサン・・・

    +3

    -0

  • 3615. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:41 

    >>3565
    まあアメリカはしにまくってるし、監督兼プロデューサー?のトムはそれでいいんじゃないの。
    でもサイエントロジーって割と自然に、的な感じだったような?

    +1

    -0

  • 3616. 匿名 2020/12/17(木) 00:26:52 

    >>3572
    れいわ支持者の方なんでしょう

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2020/12/17(木) 00:27:43 

    >>3612
    ガル男は本当ダメだな

    +7

    -0

  • 3618. 匿名 2020/12/17(木) 00:28:26 

    >>3616
    案件

    +0

    -0

  • 3619. 匿名 2020/12/17(木) 00:29:05 

    >>3595
    ガーン…今24時間換気開けたとこ…
    ありがとう!閉めるわ!
    そこそこの温湿計置いてるんだけど乾燥が酷くて焼け石に水っぽい涙

    +2

    -0

  • 3620. 匿名 2020/12/17(木) 00:29:37 

    スシローいきてー

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2020/12/17(木) 00:29:41 

    >>113
    北海道の罹患者は国籍も発表しているよ。旭川市は日本籍以外いなかったけど。こういうデマ流す人逮捕されないかな💢

    +30

    -3

  • 3622. 匿名 2020/12/17(木) 00:30:09 

    来年どうなってると思う?
    今度はワクチンで微妙な全然大したことない副作用が出たとかなんとかで大騒ぎしそうだけど、一番無理なのは今年と同じような自粛だ規制だ繰り返すのだけは勘弁してほしい

    +6

    -0

  • 3623. 匿名 2020/12/17(木) 00:30:45 

    >>136
    今まで私達が知らなかっただけで風邪でこれくらいの人数の方亡くなってたんじゃないか…とか思うよ だってPCRって インフルとか他の風邪も反応するんじゃなかった?今までだって色んな風邪あったのにそれすっ飛ばして世の中の風邪がコロナだけになるなんてちょっと考えられないんだけど。。間違ってたらごめんなさい

    +21

    -3

  • 3624. 匿名 2020/12/17(木) 00:30:51 

    >>3596
    これ酷かったよね、今のGOTO批判とおなじ。いつになったらマスコミは自分達がやってる事が日本国民に悪い影響を与えてるのかを理解してくれるのかな。わかっててやってんだろね。

    +40

    -0

  • 3625. 匿名 2020/12/17(木) 00:31:12 

    >>73
    都内23区住みだけど、ひとりも聞いたことないよ
    周りに聞いても同じ。
    インフルは、毎年知り合いが誰かしらかかってたけどね。要はそんなもんコロナなんて

    +26

    -2

  • 3626. 匿名 2020/12/17(木) 00:31:12 

    誰もが信じたくないであろう事実として、2008年の北京五輪の時でさえ、まだ日本の方が中国よりGDPが大きかったんですよ?
    あの時から12年、日本はほぼ一定のままどころか減少させたのに、向こうのGDPは今や3倍近いんですよ?
    経済政策の成功失敗というレベルじゃないでしょ。

    +5

    -1

  • 3627. 匿名 2020/12/17(木) 00:31:18 

    >>3600
    それ知らない人いるんだね
    常識だと思ってたから、驚き

    +4

    -0

  • 3628. 匿名 2020/12/17(木) 00:31:51 

    >>17
    のど飴すぐなくなるから延々ガム噛んでるよ
    ドライマウス対策でもあるけど助かってる
    今マスク生活でかみかみしててもわかんないし

    +4

    -1

  • 3629. 匿名 2020/12/17(木) 00:32:27 

    >>3605
    2年前から使ってて、慣れて超安らぐw
    アマゾンで8千円位の円柱のやつ

    +0

    -1

  • 3630. 匿名 2020/12/17(木) 00:32:31 

    >>3622
    オリンピックで揉めIOCと東京都と国が責任押し付けあう

    +3

    -0

  • 3631. 匿名 2020/12/17(木) 00:32:32 

    >>73
    北海道の知り合いは家族みんなコロナになったよ
    友達の会社でも一人出たみたい

    +5

    -0

  • 3632. 匿名 2020/12/17(木) 00:33:04 

    このグラフからGOTOトラベルとの相関関係を見出せる人っているの??
    なぜGOTOトラベルもイートも止めたの?その理由&エビデンスは??

    風邪に近いウィルスだから「冬場に増えた」ということだと思うけどね。。
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +9

    -1

  • 3633. 匿名 2020/12/17(木) 00:33:11 

    >>3261
    私、ワクチン打った年と、打たなかった年、両方インフルにかかった経験あるけど、打った年のほうが圧倒的に症状が楽。タミフル飲んだらあっと言う間にすぐ効くし。打たなかった年は関節がギシギシ痛くて本当にしんどかった。

    +8

    -0

  • 3634. 匿名 2020/12/17(木) 00:34:31 

    病院行ったら知らないオバサンに話しかけられインフルの予防接種ぐらいで普通病院に来る!?と言われた。
    必ず受けないといけないんだよ放っとけ世間知らず。
    病院の中は殆どが老人だらけで着席禁止のイスにまで座りベチャクチャと喋り込んでいた。
    あーはなりたくない

    +6

    -0

  • 3635. 匿名 2020/12/17(木) 00:34:49 

    >>3519
    ドイツは反マスクデモで4万人弱が集まったしね

    ちなみにドイツの人口8000万人でデータ化するとこんな感じ
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +6

    -0

  • 3636. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:01 

    >>18
    マスクトピでもウレタンマスク、布マスクは叩かれまくり。中国製でもかまわないからとにかく不織布マスクをするべきとの流れ。業者が来ているのかというくらいに不織布不織布とやってた。

    +28

    -5

  • 3637. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:02 

    >>3612
    この後遺症ハゲオヤジめ!

    +2

    -0

  • 3638. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:13 

    >>579
    そういうことだよね
    微力ながら内需に貢献してる
    私もついついおみやげ余分に買ったもんなー

    +4

    -0

  • 3639. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:14 

    >>3632
    10月16日鬼滅の映画が公開してから増えて来てるね

    +2

    -4

  • 3640. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:23 

    >>3316
    武勇伝みたい

    +0

    -3

  • 3641. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:47 

    医療崩壊とかマスゴミのデマでしょ
    毎日普通にテレビに色んな医者が出てるしw

    +5

    -0

  • 3642. 匿名 2020/12/17(木) 00:35:59 

    >>643
    こういう人って本当に気持ち悪い。

    +2

    -4

  • 3643. 匿名 2020/12/17(木) 00:36:18 

    >>3632
    7月からやってるのに今更感だよ
    ただGOTOのせいにしたいだけなのよねー

    +9

    -1

  • 3644. 匿名 2020/12/17(木) 00:36:39 

    >>3636
    ウレタン派の方が多かったよ

    +2

    -1

  • 3645. 匿名 2020/12/17(木) 00:36:50 

    >>7598
    でも7兆あれば沢山の病院は無理でも、とりあえずいくつかの病院建設と人件費くらいは軽く賄えそうだよね。300床の病院作るのに64億でできるみたいだし。

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:05 

    >>3633
    へえ。私は変わらなかったなあ。
    色々だね。型が合わなかったとか色々あるもんな。

    +2

    -2

  • 3647. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:25 

    >>3609
    マスコミがその姿勢だから、比較的まともな自粛民も感化されてGOTO利用してる人を批判し出すのがダメだよね
    GOTOすれば批判して、停止すればまたその影響で疲弊してる産業を嬉々として取り上げるようなダブスタなのに。

    +10

    -0

  • 3648. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:31 

    >>3622
    ワクチン揉めそうですよね…コロナ警察の人大喜びするかと思ったのになあ
    来年はオリンピック中止しろ!外人を日本に入れるな!って騒ぎそうです

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:45 

    >>3636
    コロナにかかっても構わんていうカッコイイ人もいたな

    +4

    -4

  • 3650. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:53 

    >>3632
    入国制限緩和されてから増えたのは分かる
    gotoは分からない
    夏のgotoで日本人が観光地行きまくったけどその時は爆発しなかったよ

    +6

    -0

  • 3651. 匿名 2020/12/17(木) 00:37:58 

    >>3634
    そうはおもってても、歳をとると頭ボンヤリしてくる部分とハッキリしてくる部分と出てくるんだよねー

    +3

    -0

  • 3652. 匿名 2020/12/17(木) 00:38:15 

    >>3602
    それを言うならアメリカのスパイも入れましょ

    +2

    -1

  • 3653. 匿名 2020/12/17(木) 00:38:44 

    >>3632
    GOTOやってない諸外国も冬を迎えれば一斉に増加してんのにね。

    +11

    -1

  • 3654. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:00 

    >>1237
    その友達はヒステリーじゃなくない?
    むしろ逆な気がする…コロナ禍でも出掛けたいから仕方なく対策してるって感じの行動。

    +6

    -2

  • 3655. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:04 

    >>3649
    逆にコロナに罹るぐらいならホームレスになった方がマシって人も見た笑

    +10

    -1

  • 3656. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:13 

    >>3613
    視力良くて周りがよく見えているおじいさんなのに感じなこと(車内に一人)は見えてないんだね

    +2

    -0

  • 3657. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:22 

    >>2619
    餅の圧勝に1万円賭けるわ!w

    (お餅を食べる時はご注意くださいね!
     1月に1,300人死亡とお伺いしてますので)

    +13

    -1

  • 3658. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:27 

    >>3572
    ジンバブエね。1億ジンバブエドルが発行されたりしてたわね。知り合いからみせてもらったわ。

    +1

    -0

  • 3659. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:36 

    >>318
    私も横だけど 換気が大切とかいうレベルじゃないでしょ
    目的の為には周囲の状態がどうであろうとスルーっておかしいしこういう場合シンプルに寒さで風邪引いたり体調崩すわ

    +8

    -1

  • 3660. 匿名 2020/12/17(木) 00:39:43 

    >>3634
    えー?本当?
    今年は高齢者無料だったからインフルのワクチンすぐ売り切れになってたみたいだけど
    ほんとくだらないなって思ったし看護師さんも辟易したと思うわ

    +5

    -0

  • 3661. 匿名 2020/12/17(木) 00:40:00 

    >>57
    遊びの外出と勉強のための通学は質が違うからそこは矛盾してるとは思わない。

    +4

    -5

  • 3662. 匿名 2020/12/17(木) 00:40:15 

    飲食だけど店長が常連さんがマスクするの忘れたり消毒めんどいって言うとマスクしなさい!消毒しなさい!かかったら大変でしょ!って軽く叱る
    そんで常連さんはえへへって言って言うこと聞く
    そんくらいでいいんだよね
    見知らぬ人に殺気だった視線投げたり怒鳴ったりするもんじゃないよ…

    +9

    -0

  • 3663. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:15 

    >>3649
    知らんうちにかかってる人多いと思うよ。私はまだ騒がれる前、2月の風邪?をあやしいと思ってる。でも気楽。
    昨年末から今年に風邪引いてない人はずっと怯えて生きてくんだね。

    +3

    -7

  • 3664. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:17 

    >>140
    知人の子供も看護師なんだけど合コンカラオケ行きまくりらしい
    悪いけど会わないようにしたわ

    +7

    -0

  • 3665. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:30 

    >>1483
    と、隠キャが申しております。

    +4

    -0

  • 3666. 匿名 2020/12/17(木) 00:41:35 

    >>3647
    みんなが不安になってるところに漬け込んでるんだよね。なにか怒りの矛先を見つけて叩きたい弱みをうまく利用した形だよね。

    結局、そうやってGOTO批判して潰した影響は国民一人一人にしっかり跳ね返ってくるんだけどね。無自覚に自分の首絞めてるの気づかないのも怖い。

    +11

    -0

  • 3667. 匿名 2020/12/17(木) 00:42:40 

    >>3635
    そんな事してんの?外国人ってデモばかり。マスクするのがそんなに嫌なのか。

    +5

    -0

  • 3668. 匿名 2020/12/17(木) 00:42:45 

    >>2752
    SARSの時は宿泊者が感染者で、宿泊後清掃に入った人が複数の別の客室清掃して新たにそこの宿泊客が感染してたような。
    新型コロナはSARSに配列似てるし、感染力強いみたいだけどどんなもんなんだろ。冬には強そうだし。

    +2

    -11

  • 3669. 匿名 2020/12/17(木) 00:42:50 

    一年丸々ライブすら出来ない、行けないような事態になるなんて思わなかった。
    でもこれを機にライブの抽選に落ちても有料ライブ配信で自宅で見られるようになったら嬉しい。

    +5

    -0

  • 3670. 匿名 2020/12/17(木) 00:43:14 

    >>3655
    基準がガバガバすぎて頭大丈夫か?って思うねその人ww

    +4

    -1

  • 3671. 匿名 2020/12/17(木) 00:43:36 

    >>3657
    1300人⁈
    餅の殺傷能力ヤバイw

    +7

    -1

  • 3672. 匿名 2020/12/17(木) 00:43:43 

    >>3507
    無症状だからいくらでも感染していいとか、感染拡大してほしいとか言ってる馬鹿は呆れる

    +8

    -7

  • 3673. 匿名 2020/12/17(木) 00:44:05 

    >>3634
    インフルの予防接種、近所の病院では在庫切れ。年寄り子供を優先にっていってたから少し待ってたのに在庫切れは想定外。グーグル先生に聞きまくって、やっと隣の市の病院見つけて打てたよぉぉぉ

    +2

    -0

  • 3674. 匿名 2020/12/17(木) 00:44:09 

    >>1088
    素材にまで難癖つけるのはコロヒスなんかね。そもそも他の人がどんなマスクしているかなんて気にしたことなかったよ。

    +16

    -2

  • 3675. 匿名 2020/12/17(木) 00:44:11 

    ガルちゃんのアプリかわった?

    +0

    -0

  • 3676. 匿名 2020/12/17(木) 00:45:26 

    >>2928
    それってさ、死亡率が低い場合は、医療従事者の努力のおかげ。
    死亡率が高い場合は、こんな危険な職場で働いてる医療従事者に感謝。
    どっちにも使える。
    ありがたいとは思ってるけどさ。
     

    +15

    -0

  • 3677. 匿名 2020/12/17(木) 00:45:30 

    >>3655
    謎なんだけど、ホームレスのコロナ感染はまだないらしいね。 

    +9

    -0

  • 3678. 匿名 2020/12/17(木) 00:45:35 

    >>3655
    いくらでも感染していいっていうかっこいい人もいた笑

    +4

    -1

  • 3679. 匿名 2020/12/17(木) 00:45:45 

    >>3661
    質も何も外に出るのは一緒じゃんw
    コロナが遊びに出てる人にだけ感染してくれるようなお利口さんなウイルスならどんだけいいことか
    そういうこと言ってるから行き過ぎな自粛につながるんだよ

    +10

    -1

  • 3680. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:10 

    >>3672
    無症状なのに何か困るの?

    +7

    -6

  • 3681. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:31 

    >>3677
    免疫強そう。

    +8

    -0

  • 3682. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:36 

    >>3657
    もちおいしいのにこんなに危険な凶器になるとはw
    ゆっくり噛んで食べます…

    +5

    -1

  • 3683. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:42 

    >>3630
    ちょっと前までgotoの責任押し付け合いしてたなあw
    これ見て小池さん汚い人かもって思ったわ

    +3

    -0

  • 3684. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:54 

    >>3649
    基準がガバガバ過ぎて大丈夫か、その人ww

    +4

    -2

  • 3685. 匿名 2020/12/17(木) 00:46:59 

    >>3519
    人気あるからあんま言えなかったけど、帰国子女で賢そうな割になんつーか日和見で苦手だ。サバサバ風だけど、実はしてない。

    +4

    -1

  • 3686. 匿名 2020/12/17(木) 00:47:00 

    >>3657
    餅禁止、餅自粛とかやるレベルなのに一度もやったことないよねー
    人数的には餅のが危ないのに

    +14

    -0

  • 3687. 匿名 2020/12/17(木) 00:47:09 

    >>2619
    餅にかけたいけど、餅詰まらせて死んだ老人が病院でPCR検査受けて陽性出たらコロナ死にカウントされちゃうんだよね…
    コロナにアドバンテージがあるかも

    +9

    -0

  • 3688. 匿名 2020/12/17(木) 00:47:13 

    >>2805
    それから、老親の年金で生活してるニート。
    生活がかかってるから、もう必死。

    +15

    -0

  • 3689. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:08 

    >>3663
    それでも構わないんだよ
    男前だよね

    +1

    -0

  • 3690. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:16 

    >>187
    賛成🙋‍♀️
    そうなったら絶対グダグダいうヤツ出てくるよー

    +8

    -0

  • 3691. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:30 

    >>3687
    なるほど。餅で運ばれてもトドメはコロナか。

    +4

    -0

  • 3692. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:41 

    >>3676
    いやー本人の生命力でしょ。お医者さん達だってホントは分かってるってw

    +8

    -0

  • 3693. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:45 

    >>2928
    努力なんてしなくていいよ
    老人だらけなんだからそのまま死なせてあげて

    +6

    -0

  • 3694. 匿名 2020/12/17(木) 00:48:50 

    >>3636
    布製マスクをする方をしつこくバッシングしているのがいたよ
    不織布マスクトピは雰囲気悪いから離脱したけどね

    +9

    -0

  • 3695. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:05 

    田舎ですが何例目みたいにニュースにするのやめてほしい
    田舎のコロヒス怖いんだって…少ない人数なのに大騒ぎすんなよと心の中で思ってる

    +1

    -0

  • 3696. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:14 

    >>21
    こればかりは、政府だけの責任ではなく、会食や、旅行でマスク無しでグループでワチャワチャする人が多かったせいもあるよね。
    自分達のことは棚に上げて文句ばかり言う一般人も、もちろんマスゴミもコロヒスだね。

    +10

    -1

  • 3697. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:28 

    >>3680
    困るって書きました?

    +2

    -5

  • 3698. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:35 

    >>3454
    「医療従事者」が今や一番厄介な存在になりつつあるような気がします。。
    (そうゆう人がメディアにでてるというのもありますが)
    3454さんは人間らしい考えで共感もてます!

    +9

    -0

  • 3699. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:39 

    >>187
    仕事やめて空いた席を他の人に譲ってあげたらいいと思う。ヒスの人達は貯金沢山あるらしいから2年は引き込もれる。

    +13

    -0

  • 3700. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:40 

    >>3684
    ご本人かしらw

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:54 

    >>3687
    アドバンテージわろた
    でも今は確かに別の病気でもコロナで死んだことになるし圧倒的にコロナ有利だよね

    +8

    -0

  • 3702. 匿名 2020/12/17(木) 00:49:57 

    このトピはアクティブバカの集まり
    コロナ怖くて無理に楽観視して縋ってる
    宗教みたいってコロナトピで言ってたからそちらに行けば良いのに…居座ってるヒスの方々

    +5

    -15

  • 3703. 匿名 2020/12/17(木) 00:50:18 

    >>3464
    数年前から抗生物質が効かないスーパー梅毒が出てる。それも風俗利用する中国人観光客が増加したのが原因と推測されてる。

    +8

    -0

  • 3704. 匿名 2020/12/17(木) 00:50:33 

    >>3672
    構わんよ

    +6

    -0

  • 3705. 匿名 2020/12/17(木) 00:50:43 

    >>205
    アニックグタールの香水にもあるね

    +0

    -0

  • 3706. 匿名 2020/12/17(木) 00:51:18 

    >>2748
    私の親友も脱毛症で全身毛がないんだけど
    無駄毛、わき毛、鼻の下のヒゲ、その他
    高いお金出さなくてもツルツルでラッキー!
    やりたい髪型があったらウィッグで色々
    試せて楽しい!!ってすごくプラス思考なんだけど
    知らない所で泣いてるのかな...って今悲しくなってきた。

    +59

    -0

  • 3707. 匿名 2020/12/17(木) 00:51:36 

    >>3700
    基準ガバガバ過ぎるww

    +0

    -1

  • 3708. 匿名 2020/12/17(木) 00:51:39 

    >>3688
    絶対それだよ。老親居なくなったら大変だもんね。これを機に外に出て生活見直せばいいのに

    +10

    -1

  • 3709. 匿名 2020/12/17(木) 00:52:26 

    >>3677
    ホームレスに検査してるのかな?

    +4

    -0

  • 3710. 匿名 2020/12/17(木) 00:52:29 

    >>527
    ひとりで黙って密にならない屋外をマスクして歩いてる人はマスコミに洗脳されてるひとだと思ってる、特に真夏は心配になった。
    今の季節は防寒や乾燥対策もあるから当てはまらないけど。

    +8

    -4

  • 3711. 匿名 2020/12/17(木) 00:52:39 

    >>3670
    ご本人かしらw

    +0

    -1

  • 3712. 匿名 2020/12/17(木) 00:52:47 

    マスクしてなるべく人混み避けて普通に清潔にして過ごしてたら大丈夫だと思う

    +13

    -0

  • 3713. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:13 

    おしっこ漏らしそうなのかって猫背の姿勢で、こそこそ歩いてる人がいて、手で口押さえてた。マスク忘れたんだな。

    +2

    -0

  • 3714. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:13 

    >>3612
    わかる〜

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:28 

    >>3565
    トムクルーズだから批判しないんだよね。

    他のガル民がソーシャルディスタンスが取られないからと怒鳴ったりしたらフルボッコ、馬鹿にしまくると思う。
    これだからコロヒスは、みたいな感じで。

    ご都合主義w

    +2

    -1

  • 3716. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:44 

    >>3677
    いつだったかインタビューでそれっぽい男性が、(コロナは)金持ちしか感染しないから俺には関係ない、とかって言ってるの見たよ

    +7

    -0

  • 3717. 匿名 2020/12/17(木) 00:53:47 

    >>3680
    あら、ご本人かしらw

    +1

    -3

  • 3718. 匿名 2020/12/17(木) 00:54:10 

    >>3709
    悪化して運ばれたり亡くなったら検査はすると思う。ホームレスに何かあれとNPOが騒ぐけど静かだからみんな元気なんだと思う。

    +7

    -0

  • 3719. 匿名 2020/12/17(木) 00:54:31 

    >>251
    ダサ笑
    てめーがいなくてもどーとでもなるっての

    +3

    -1

  • 3720. 匿名 2020/12/17(木) 00:55:17 

    >>3716
    山口組の人が感染したときは「コロナは極道もカタギも選ばない」って言ってたけど

    +5

    -0

  • 3721. 匿名 2020/12/17(木) 00:55:43 

    >>1
    身近でコロナになったまたは死んだ人いる?

    いる+
    いない-

    実体のない不思議なウイルスなんだよね~

    +7

    -30

  • 3722. 匿名 2020/12/17(木) 00:55:49 

    >>3649
    めっちゃかっこいいなその人

    +2

    -4

  • 3723. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:04 

    >>2928
    データをみれば、結局コロナ死亡者の大半は平均寿命と同等。
    医療者なら尚更、お迎えがきたもんだと思えないかね?

    他の疾患なら、寿命だね、お迎えがきたね、と緩和ケアになるところを
    コロナなら必死に治療。ICUで高度医療を惜しげもなく使い(血税)、決して死なせまいと治療。

    。。おかしくないか?

    +22

    -4

  • 3724. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:05 

    >>3686
    餅なんて食べなくても死なないのに、食べて死ぬってちょっと面白い🤣

    +8

    -1

  • 3725. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:17 

    >>3259
    何区ですか?中区、西区、南区は感染者が多いイメージがあるので

    +0

    -0

  • 3726. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:26 

    >>2928
    医療関係者とやらは崩壊崩壊大変大変言うのに、何で2類から引き下げるようには提言してくれないの?そうするしかなくない?大変大変て他に何したいの?
    冬で乾燥して寒いんだし、頑張って自粛したって大して変わらんよ。。

    +16

    -2

  • 3727. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:34 

    >>284
    平熱パニックおじさんやん

    +12

    -0

  • 3728. 匿名 2020/12/17(木) 00:56:51 

    >>3649
    かかっても出歩くんだろうなあ

    +3

    -4

  • 3729. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:21 

    >>3315
    本気で少子化対策してると思いますか?わざとのらりくらりやってるんだよ。

    +2

    -0

  • 3730. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:41 

    >>33
    店の人に迷惑かけんな

    +11

    -14

  • 3731. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:41 

    >>3721
    コロナになったと死んだの間か開きすぎだよw

    +4

    -0

  • 3732. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:50 

    >>3507
    感染しても構わないわ

    +0

    -4

  • 3733. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:54 

    すみません、トピずれかもしれないのですが、
    職場で毎日顔を合わせる人が、
    「○○さんがマスクをつけていなかったらしい、○○でもコロナ出たらしい、怖い怖い」
    とノーマスクで私に話してきます(昼休み中)

    怖い怖い言いながら、先日10人以上の飲み会に誘われました(断りました)

    コロナなんて風邪よねー言いながら、先日子どもがお腹の調子が悪くなったらしく、コロナだったらどうしよう!と慌てて夜間救急に駆け込んだそうです。
    (大丈夫だろうと帰された)

    彼女はコロナヒスなのでしょうか?
    何なんでしょうか…

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2020/12/17(木) 00:57:55 

    感染拡大するからgoto止めろって散々言ってたのに、いざ中止になってキャンセル続出って記事が出た途端何故経済回したい連中は通常料金で行かないのか、正規の値段で行けばいい、やっぱり経済云々より安さで行ってただけだろとかギャアギャア言ってたのが意味不明だった、感染拡大を防ぐ為に中止を訴えていたのではないの?

    国がgotoやめる=今は旅行は自粛、って考える人が増えるのは当たり前で、キャンセルする人だって出てくるだろうに
    gotoってお得ってだけじゃなく、気兼ねなく旅行できるある種の目安になってたんだと思う

    +14

    -0

  • 3735. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:07 

    >>18
    前にマスクのトピで布マスク使ってるってコメしたら意識低いって言われちゃった
    しないよりマシでしょ?ってコメ大量のマイナスやだねーコロヒスは

    +7

    -2

  • 3736. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:14 

    >>3235
    コロナヒス被害者=ただのバカなんだねwww

    +1

    -2

  • 3737. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:19 

    >>3586
    何が言いたいの?

    +0

    -1

  • 3738. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:25 

    >>3715
    いや、感染対策は大事だろ
    感染対策をしつつ経済活動をするって人のがこのトピに多いと思うけど
    マスコミと一緒になってコロナ怖いやってる奴が嫌ってだけ

    +6

    -0

  • 3739. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:32 

    >>3361
    喘息じゃないので分からないけど感染から発症までに潜伏期間はあるんじゃない?
    重症化しないために大切なことは気道炎症をコントロールする治療を続けることだそう

    信用できるか分からないけど↓

    米国疾病管理予防センターによると、COVID-19重症化リスクとなる基礎疾患には、喘息・肥満・高血圧・糖尿病などが挙げられているが、このうち喘息は当てはまらないかもしれないという。米国コロラド大学の研究。(2020.9.1)

    +0

    -0

  • 3740. 匿名 2020/12/17(木) 00:58:59 

    >>3649
    惚れる

    +1

    -2

  • 3741. 匿名 2020/12/17(木) 00:59:30 

    >>3287
    おいくつでしょうかw

    +0

    -0

  • 3742. 匿名 2020/12/17(木) 00:59:46 

    >>3729
    もうアホみたいなコロナ対策に金使いまくったし少子化対策も無理だな

    +6

    -1

  • 3743. 匿名 2020/12/17(木) 00:59:47 

    >>3728
    症状が出ても出かけるかどうかは知らんが、罹ってることに気づかずに出かけてる人は今でも相当数いると思う

    +0

    -1

  • 3744. 匿名 2020/12/17(木) 01:00:01 

    >>3679
    勉強のための通学は不要不急の外出には含まれないってことだよ。にもかかわらず大学での勉強が過小評価されてるのか必要以上に制限されててそれを問題視するのは、不要不休の外出自粛しましょうってのと矛盾しないよ。

    +1

    -1

  • 3745. 匿名 2020/12/17(木) 01:00:07 

    >>3735
    ぁたしもです

    +0

    -1

  • 3746. 匿名 2020/12/17(木) 01:00:17 

    >>3724
    この時期には高齢者が自宅で餅を作り、近所の高齢者の友達に餅を配るんだよ〜。

    今年はコロナ入りかも知れないハイブリッドの手作り餅。

    +6

    -0

  • 3747. 匿名 2020/12/17(木) 01:00:46 

    >>3242
    は?
    どういう事?
    決めつけしか出来ない可哀想な人w

    +1

    -1

  • 3748. 匿名 2020/12/17(木) 01:00:48 

    コロちゃんって言う人まだいて引く

    +0

    -4

  • 3749. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:17 

    >>3572
    そんな極端な話じゃないでしょ
    あたまわる

    +3

    -1

  • 3750. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:17 

    >>3676
    正直、他の先進国に比べて日本の医療がここまで大差をつけるほど優秀とは思えないしね。いやもちろん日本の医療は優秀な方ではあると思うんだけど、それにしたってちょっと欧米諸国とは致死率が比にならないから。

    +6

    -1

  • 3751. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:22 

    >>3742
    医師会に渡った私たちの税金はどこいったんやろうね?

    +12

    -0

  • 3752. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:34 

    >>3723
    自分の親にも同じことこと言えるの?
    人の心がないんだね

    +3

    -16

  • 3753. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:48 

    >>3743
    だから広まってるんだしね。だって1人から500人にうつるんだってさ。そんだけ弱っちいウィルスなんだよ。
    エボラやエイズみたいなのは普通じゃ感染しないから。

    +5

    -3

  • 3754. 匿名 2020/12/17(木) 01:01:51 

    >>3680
    無症状が感染広めて無症状の感染者が増えてるから感染者が減らないんだとか言ってる人いたけど
    もうそれってただの健康な人達だよね

    +26

    -2

  • 3755. 匿名 2020/12/17(木) 01:02:24 

    >>3700
    かっこいい人ではないよ

    +0

    -0

  • 3756. 匿名 2020/12/17(木) 01:02:27 

    >>3635
    もしかしてベルリンで行われた8月末の反マスクデモかな。主催者は何かと話題のQアノン(陰謀論者)だよ。

    +3

    -0

  • 3757. 匿名 2020/12/17(木) 01:02:58 

    >>3649
    コロナが怖すぎて平気で本末転倒な事言い出すよね

    +6

    -1

  • 3758. 匿名 2020/12/17(木) 01:03:03 

    命が!医療従事者が!お前の親が!家族が!
    伝家の宝刀。みんなこれ言えば黙るし。

    +16

    -1

  • 3759. 匿名 2020/12/17(木) 01:03:29 

    >>3754
    そゆこと

    +15

    -0

  • 3760. 匿名 2020/12/17(木) 01:03:33 

    >>3692
    年齢別の状況みたら顕著に分かるよね

    +6

    -0

  • 3761. 匿名 2020/12/17(木) 01:03:44 

    >>3660
    こどもは例年通りしっかり有料だった。
    しかも幼児は二回接種だから、うちはこども3人で合計2万ちょい。
    ほんと今の高齢者って恵まれてる。
    コロナじゃなくても例年補助でてタダみたいな金額でさ。
    この国の優先順位が分かるねほんと

    +7

    -0

  • 3762. 匿名 2020/12/17(木) 01:04:56 

    >>3757
    あの人はそんな人じゃない
    本気で構わんって感じだった
    潔くてかっこよかった

    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2020/12/17(木) 01:04:56 

    >>136
    SARSやMARSなどを基に予測で作った塩基配列らしいよね。

    +1

    -2

  • 3764. 匿名 2020/12/17(木) 01:05:26 

    >>3753
    エイズなんてコンドーム使えば防げるし、検査だって無料なのに、みんなセックスの前に検査しないしゴムもつけない人多いから日本増えてるじゃない?

    制度作っても、死ぬ病気でも、対策知ってても増えるんだから、カリカリしてもコロナも無くならないよ。

    +13

    -0

  • 3765. 匿名 2020/12/17(木) 01:05:35 

    >>3677
    換気が良いところで生活している
    ホームレスの母数が少ない

    +3

    -0

  • 3766. 匿名 2020/12/17(木) 01:05:57 

    >>3761
    結局数は力なりやね
    高齢者の票数しか見てないよ
    若者は選挙行って欲しいが
    フルで行っても高齢者には勝てないからなあ

    +5

    -0

  • 3767. 匿名 2020/12/17(木) 01:06:07 

    >>3678
    男前な人やな

    +1

    -2

  • 3768. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:01 

    >>3758
    それで黙らなかったら「人の心がないのか?!」

    +11

    -0

  • 3769. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:03 

    >>3759
    だからコロナは怖くない?

    +1

    -1

  • 3770. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:12 

    >>136
    マジかw
    ありまあす!って感じのは何だったの?
    まさかオレンジジュースにつけたアレみたいなパターンでは。。

    +1

    -1

  • 3771. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:19 

    >>1803
    だからそもそも感染者増えてねーんですよ別に

    +4

    -0

  • 3772. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:33 

    >>3765
    確かに、風通しは良いし、ソーシャルディスタンスは取れてるw

    +2

    -0

  • 3773. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:34 

    「あまり出歩かないでよ!」といわれたので
    散歩と公園以外出歩いてませんよ、というと
    「散歩と公園だけなんて子供がかわいそう!公園の景色しか覚えないじゃん!」と言われた。

    +4

    -0

  • 3774. 匿名 2020/12/17(木) 01:07:46 

    >>3649
    「構わん」ってところがかっこいいね

    +0

    -4

  • 3775. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:04 

    >>3743
    そんなの知っとるわ
    自分も含めて
    だから建物の中や人と接するときはサージカルマスクをつける

    +0

    -2

  • 3776. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:11 

    >>907
    でも歩いてるだけじゃその人が考えがあっての人が、本当にやばい人か分からないから慎重にはなるかな。

    逆に1人の時はマスクしてるのに人と話す時はマスクずらす人とかも見るし、マスクだけでは判断できないけどね…

    +5

    -0

  • 3777. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:19 

    >>3754
    冷静に考えたらそうなんだけどコロヒスは馬鹿だから自分頭で考えない
    よって怖い気がするから怖い、で済ませてとりあえずそこで思考停止

    +11

    -0

  • 3778. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:39 

    >>3752
    平均寿命超えてたら言えるよ。
    そんな延命治療になんの意味があるの。
    じゃああなたは90歳にエクモつないでまで治療することが自然摂理とおもうの?

    +16

    -0

  • 3779. 匿名 2020/12/17(木) 01:08:51 

    >>3777
    そゆこと

    +1

    -0

  • 3780. 匿名 2020/12/17(木) 01:09:15 

    >>3764
    いやだから私はコロナとかどうでもいいよw風邪

    +2

    -0

  • 3781. 匿名 2020/12/17(木) 01:10:10 

    咳なし、熱なしのただの扁桃炎なのに実母からコロナ扱い←実母は医療関係者 もう3月からなんかあるたびにコロナ扱い 神経質過ぎて参ってきた

    +3

    -0

  • 3782. 匿名 2020/12/17(木) 01:10:31 

    >>3702
    私は楽観視なんて1ミリもしてない。
    テレワークだし、アクティブどころか、下手すると週1買い出しが無ければ出かけないで籠もってるから。

    で、思い込みの激しそうな決めつけ厨さんは、そっちのトピに移動してもバカにした書き込みをしそうだね。

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2020/12/17(木) 01:10:43 

    >>3768
    なおコロナ失業による生活困窮者のことは見て見ぬふりをする模様
    人の心とは?

    +15

    -0

  • 3784. 匿名 2020/12/17(木) 01:10:46 

    >>3761
    高齢者を見捨てろって言うわけじゃないけど
    子供も若い人ももっと大事にされるべきですよね未来ある子なのに
    切なくなりますね

    +9

    -0

  • 3785. 匿名 2020/12/17(木) 01:12:33 

    >>3778
    あれを喉に突っ込まれても結局しぬのと、黙って呼吸困難?でしぬの、どちらがましか…
    余談だが私は最後は家でしにたい…何回か入院手術したけど、病院はもう嫌だな。。しかし大島てる案件になって迷惑だしやはり病院にらなるのか

    +4

    -0

  • 3786. 匿名 2020/12/17(木) 01:12:37 

    >>3752

    コロヒスの返しこればっかりほんとアホ
    85歳のお婆ちゃんお爺ちゃんが肺炎で死んで「肺炎を完治させる治療法確立すべき研究すべき見捨てられたぁ!」って言ってんのと同じ

    +14

    -0

  • 3787. 匿名 2020/12/17(木) 01:12:50 

    >>3649
    素敵やな

    +0

    -2

  • 3788. 匿名 2020/12/17(木) 01:13:18 

    >>3754
    その中に重症化したり後遺症に苦しんだり亡くなったりする人もいるでしょ

    +3

    -11

  • 3789. 匿名 2020/12/17(木) 01:13:30 

    >>3783
    コロナ禍で生活困窮者になった人達には「本人の努力が足りないから自業自得」と切り捨てます。
    詰まる所、感情論に訴えるコロヒスはご都合主義なのよね

    +12

    -0

  • 3790. 匿名 2020/12/17(木) 01:13:31 

    >>3563
    常連の店があるの羨ましいです!

    +1

    -0

  • 3791. 匿名 2020/12/17(木) 01:14:09 

    >>3774
    構わないはカッコよくないの?

    +0

    -0

  • 3792. 匿名 2020/12/17(木) 01:14:34 

    >>3758
    高齢者の命が!ってね。
    今までそんな高齢者のことなんて考えてなかっただろってね。
    しかもそう言う奴に限って電車でお年寄りに席は譲らない。

    +12

    -0

  • 3793. 匿名 2020/12/17(木) 01:14:48 

    >>3697
    何も困らないならいいよ
    無症状だからいくらでも感染していいと思うし
    感染拡大した方がいいし

    +2

    -6

  • 3794. 匿名 2020/12/17(木) 01:14:55 

    >>3786
    そうそう。肺炎も引き起こすのは感染症だったりするわけでな
    急にコロナだけ騒がれてもな。

    元々風邪インフル等感染症に元々気をつけてる人ほどコロヒスじゃない気がする
    コロヒスはマスコミに踊らされる感染症ニワカ。

    +10

    -1

  • 3795. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:08 

    >>3778
    90歳は大袈裟かも知れないけど70歳とかエクモで治ったらあと30年くらい孫の成長見守れたら幸せじゃん

    +1

    -13

  • 3796. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:32 

    >>3359
    コロナが感染拡大しても基本が家で寝て治すって流れになって、入院患者扱うのも特別病棟も防護服もなしでいいってなったら医療崩壊しない
    あと死にかけの平均寿命過ぎたご老人を無理やり生かそうとするのを止めるのも重要

    +8

    -0

  • 3797. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:40 

    >>3678
    かっこいいママさんだな

    +1

    -1

  • 3798. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:42 

    >>3536
    日本語って発音簡単だから片言覚えるのは難しくないのにね
    読み書きガッツリするのは難しいけどそこまで求めてない

    片言会話すらできないアホ外人のためになんで日本人が忖度するのか意味不明

    +7

    -0

  • 3799. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:55 

    >>3783
    人が死ぬのってコロナだけじゃないのにね
    原因がコロナじゃなくて経済苦だったら自業自得だろって言うくせに
    人の心はあるのかとか善人ぶるのやめてほしい

    +14

    -0

  • 3800. 匿名 2020/12/17(木) 01:15:57 

    >>3460
    深夜に、声出して笑ってしまったじゃない

    +7

    -0

  • 3801. 匿名 2020/12/17(木) 01:16:20 

    コロヒスってだいたいなんとかモーニングってついてるワイドショーばかり見てるよね

    +20

    -0

  • 3802. 匿名 2020/12/17(木) 01:16:31 

    >>3792
    コロヒスの中では平均寿命を超えた高齢者が死ぬのはあってはならないことだし、異常事態らしいw

    +16

    -0

  • 3803. 匿名 2020/12/17(木) 01:16:44 

    >>3796
    それだと例えば梨田さんとか亡くなってた可能性高いね

    +0

    -0

  • 3804. 匿名 2020/12/17(木) 01:16:46 

    >>3793
    困るって書いてないよー
    ごめんね

    +1

    -1

  • 3805. 匿名 2020/12/17(木) 01:17:14 

    >>1
    でもまあしかし全世界の人が個人差はありつつもマスク、手洗いうがい、アルコール消毒などなどこれだけ対策してるのにこれだけ感染拡大するコロナは凄いよね

    +14

    -0

  • 3806. 匿名 2020/12/17(木) 01:17:48 

    >>3698
    医療従事者だから頑張ってる、医療従事者だから会食や旅行なんてしない、みたいな言葉や、我々以外の職業は厳しくても仕方ないみたいな風潮が本当に嫌なんです😭あと皆大変で一生懸命だから、医療ばかりスポット浴びることに対して謙虚にいかないと...

    +16

    -0

  • 3807. 匿名 2020/12/17(木) 01:17:50 

    >>3788
    それはもう無症状の人ではないでしょ

    +8

    -1

  • 3808. 匿名 2020/12/17(木) 01:17:59 

    >>3793
    コロちゃんってキャラを作ってもいいかもな

    +2

    -1

  • 3809. 匿名 2020/12/17(木) 01:18:02 

    >>3649
    で実際かかって滅茶苦茶しんどくて死ぬかもって泣いてた人知ってる

    +1

    -0

  • 3810. 匿名 2020/12/17(木) 01:18:38 

    >>3804
    横ですがー
    >無症状だからいくらでも感染していいとか、感染拡大してほしいとか言ってる馬鹿は呆れる

    困らないならなんで馬鹿呼ばわり?なんで呆れるの?ww

    +3

    -1

  • 3811. 匿名 2020/12/17(木) 01:19:03 

    >>3785
    病死なら大島案件にならないのでは。
    それにしてもあれやめてほしい
    デマもあるし、大家への営業妨害だわ

    住んだ人も知らなきゃどうってことないよ
    コロナでわかったじゃない?一番怖いのは生きてる人間の悪意だって
    死んだ人間なんて平和なもんよ

    +7

    -0

  • 3812. 匿名 2020/12/17(木) 01:19:06 

    >>3793
    それの何が困るの?

    +1

    -0

  • 3813. 匿名 2020/12/17(木) 01:19:34 

    >>3798
    海外駐在してたけど日本語に忖度してくれるとかないからな〜国によっては英語すらあんまいなかったりする。現地語のみ。日本優しいよね。みんな外人に必死で英語で道案内とかしてくれるよね

    +6

    -0

  • 3814. 匿名 2020/12/17(木) 01:19:51 

    >>3795
    エクモは65くらいまでらしいよ。70歳だと、本当に健康な人ででも地獄の苦しみで起きたときには手足切断されてて、脳障害とか出ちゃうらしいよ。

    お医者様はエクモは体力のある健康な若者以外には使いたくないって。ギリギリ中年。

    +15

    -0

  • 3815. 匿名 2020/12/17(木) 01:19:56 

    >>15
    スーパーのレジ、後ろのおばちゃん近すぎ。
    イライラするからマスクしてるけどゴホゴホしてやった。
    なのに何故離れない!!!

    +32

    -3

  • 3816. 匿名 2020/12/17(木) 01:20:08 

    >>3810
    何に困ると思ったの?ww

    +1

    -2

  • 3817. 匿名 2020/12/17(木) 01:20:32 

    >>3799
    そういうのがイライラすんだよね
    ぎゃーぎゃー騒ぐのも結局自分が罹りたくない、ただそれだけなんだもん
    出来るだけの感染対策しながらバランス取るしかないのに
    だいたいその高齢者が百貨店やら何やら普通に出歩いてんだよな
    本当におかしいわ

    +11

    -0

  • 3818. 匿名 2020/12/17(木) 01:20:34 

    >>3758
    親がコロナになって死ぬのは辛いけど、親が仕事無くなって路頭に迷って鬱になったり自殺するのも困るからね。だからこそ、感染対策しつつ経済回そうって言ってるのに通じないんだもん。

    +12

    -0

  • 3819. 匿名 2020/12/17(木) 01:20:56 

    >>3801
    まあワイドショー系情報番組ってのは
    昔は中卒高卒主婦の知性レベルをターゲットにして作られてたしな
    感情発散させる番組や
    そういう番組やと認識されて馬鹿にされとったのに
    今は情報番組ニュース番組の多くがそっちのレベルになっちまったという悲しき事実

    +10

    -0

  • 3820. 匿名 2020/12/17(木) 01:21:00 

    >>3809
    今年の正月インフルエンザになったんだけど、体中痛いわ熱で何も食べられないのに吐き気するわ下痢するわで本当地獄だった
    しぬーしぬーって唸ってた
    流行性感冒ってそういうものだよ

    +15

    -0

  • 3821. 匿名 2020/12/17(木) 01:21:04 

    >>3794
    感染症に詳しい人?

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2020/12/17(木) 01:21:20 

    >>3810
    自分も横ですがー

    +0

    -0

  • 3823. 匿名 2020/12/17(木) 01:21:32 

    >>3768
    「あなたには大切な人がいないんだね、可哀想」

    も追加でw

    +14

    -0

  • 3824. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:11 

    >>2551
    中国嫌いなのには同意するけど、さすがにデマを拡散するのはヤバいね

    +7

    -0

  • 3825. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:13 

    >>3758
    黙っちゃうよね
    バカ過ぎて呆れて相手する気失せるもん

    +9

    -0

  • 3826. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:22 

    >>3810
    てか、無症状なのに何で困るの?

    +0

    -1

  • 3827. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:25 

    コロナ疲れトピもヒスって国叩きしだしたから助かる

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:30 

    ここの人たち凄いね
    コロナ対策なんて馬鹿げてる派ばっかりなんだね
    飲食とか観光業だったりするのかな?
    私は感染対策をバッチリしながら親には会わないようにしてるけど家族で外食もするし、旅行も行く派だから驚いてる

    +0

    -1

  • 3829. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:38 

    >>3795
    その年だと、エクモの後遺症残る可能性ある。30年そこから介護とか。

    +8

    -0

  • 3830. 匿名 2020/12/17(木) 01:22:46 

    >>903
    去年の今頃は接客業のマスク問題でちょっとした論争があったねえ。
    イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴: J-CAST ニュース【全文表示】
    イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    イオングループが、接客時のマスク着用を原則禁止したことが分かった。風邪をひいた場合は認めるなど一定の配慮はしているが、現場からは「せめてもの予防もさせてもらえない職場に不信感しかありません」と反発も上がっている。「お客さまとの円滑なコミュニケーシ...

    +1

    -0

  • 3831. 匿名 2020/12/17(木) 01:23:11 

    >>3795
    70でエクモは、コロナは治っても
    エクモ自体の後遺症で従来通りの生活は難しいんじゃない。

    +7

    -0

  • 3832. 匿名 2020/12/17(木) 01:23:14 

    >>3817
    GOTO使って旅行行ったけど、ジジババ野団体客多くてさすがに草生えた
    マスゴミが煽るほどあの人たち自分のために自粛しようなんて思ってないよw

    +8

    -0

  • 3833. 匿名 2020/12/17(木) 01:23:25 

    >>3508
    あれ批判される意味は本当に分からなかった。
    星野源も「安倍首相」とか「安倍総理」じゃなくて、「安倍晋三さん」と呼んでいるのが不自然で気持ち悪かった。

    +7

    -0

  • 3834. 匿名 2020/12/17(木) 01:23:34 

    >>3823
    小学生の娘と息子いるっちゅーねん話やな

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2020/12/17(木) 01:24:04 

    会社の同僚が社内でソーシャルディスタンスを取ってないので思わず怒鳴ってしまった。

    +0

    -2

  • 3836. 匿名 2020/12/17(木) 01:24:52 

    >>3835
    こわっ。

    +2

    -0

  • 3837. 匿名 2020/12/17(木) 01:24:54 

    >>3623

    間違っていないよ。PCR検査はそう。
    他のウイルスにも反応する。
    コロナウイルスと呼ばれるものは何種類もいるはず。今、確認されているものは7種類。

    一般の、いわゆる風邪といった症状を引き起こすウイルスが4種類。SARSウイルス、MARSウイルス
    そして、今回のCOVID-19 ウイルスを入れて7種類と言っているよ。

    他の様々な病気で亡くなった人でも、PCR検査で、
    陽性反応が出た人に対しては、死因を新型コロナウイルスで死亡と発表しているのはかなりの大問題だと思う。

    +10

    -1

  • 3838. 匿名 2020/12/17(木) 01:25:11 

    >>3828
    いや、あなたと同じ感じの人多いと思うよ
    適度に自粛なりしてるわ
    本当にコロナ気にしない行動してる人はコロナトピとか興味ない
    ガル?コロナトピ?知らねーよ!ウェイウェイゴーゴー!よw

    +4

    -0

  • 3839. 匿名 2020/12/17(木) 01:25:21 

    >>3793
    >感染拡大した方がいいし

    なんで?

    +3

    -0

  • 3840. 匿名 2020/12/17(木) 01:25:24 

    >>3810
    馬鹿やないねん

    +0

    -0

  • 3841. 匿名 2020/12/17(木) 01:25:41 

    >>34
    ジムで一緒になる中国人たちみたい。
    メッチャ消毒液噴霧して、ベラベラ喋ってるよ大声で。
    本当の馬鹿なんだなー。と思ってみてる。
    日本人は挨拶交わしたら、それ以上喋ってないのに。

    +12

    -0

  • 3842. 匿名 2020/12/17(木) 01:26:08 

    >>3783
    全て淘汰で片付けようとするよね
    だったらコロナで重症になった人達も体力の無い免疫力低い自分のせいだから自然淘汰でいいでしょって言うと怒り出す

    +10

    -0

  • 3843. 匿名 2020/12/17(木) 01:26:27 

    >>3793
    何で感染拡大した方がいいの?

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2020/12/17(木) 01:26:42 

    >>3801
    経済苦の人に寄り添うべきって言ってるよ😃

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2020/12/17(木) 01:26:50 

    >>3819
    ろっくだうんダー!の自粛派の人と、気をつけながら暮らすしかないなって人、何でもいい人の3択で学歴調べたらどうなるんかなw
    多分、最初のが一番低学歴多いな

    +3

    -0

  • 3846. 匿名 2020/12/17(木) 01:26:54 

    >>3832
    ほんとに
    あなたたちも大変よねぇとか言いながら普通に過ごしてんのよ
    そうやって暮らしてて良いはずなのに、出歩いてる若者全てが老人のこと考えないひどい奴らみたいな洗脳されてる人はちょっとどうかしてる

    +9

    -0

  • 3847. 匿名 2020/12/17(木) 01:27:09 

    >>3819
    今は昼メロなんか作ったら実況で矛盾つかれまくりの笑い者になるからなぁ…トンデモ展開を大人しく受け入れるような純朴な専業主婦もいないもんね。

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2020/12/17(木) 01:27:23 

    >>3813
    >みんな外人に必死で英語で道案内とかしてくれるよね

    優しいからではなくて、覚えた英語使いたいのさ!!!

    +0

    -2

  • 3849. 匿名 2020/12/17(木) 01:27:49 

    コスメブランドのケイトのマスクトピ見た人いる?あんな所にまで不織布にしろ派が来ていたよ
    コロヒスは全部のトピ見てるんかな

    +2

    -0

  • 3850. 匿名 2020/12/17(木) 01:28:04 

    私美容師なんだけど飲食店が羨ましい
    知り合いが都内でBAR兼スナックしてるんだけど、今回の自粛で協力金貰えてプラスになって旅行行きまくってた
    かたや、美容師はそんなことできなくて、辞めてる人もいる
    なんで政府は飲食店ばかり優遇するんだろう?
    それもお酒出してる夜中まで空いてるなんて水商売じゃん

    +3

    -1

  • 3851. 匿名 2020/12/17(木) 01:28:30 

    >>3829
    年寄りを見殺しにするなとうるさい人達も、30年介護して親が100歳まで生きるとなったら、うちの親にエクモを使ってください!絶対に死なせないで下さい!と医者に言ったことを後悔しそう。

    +17

    -1

  • 3852. 匿名 2020/12/17(木) 01:28:51 

    >>3810
    何に困るの?

    +0

    -1

  • 3853. 匿名 2020/12/17(木) 01:29:30 

    >>3839
    横だが
    集団免疫的視点やね

    +2

    -3

  • 3854. 匿名 2020/12/17(木) 01:29:34 

    >>3833
    横だけどコロナ疲れトピも首相叩きになってきてなかった?だからこのトピがまた立ったんだと思ったけど

    +2

    -1

  • 3855. 匿名 2020/12/17(木) 01:29:51 

    >>3842
    飲食店の倒産件数トピでも飲食なんて元々水商売なんだから淘汰されて当然、この時期に外食する奴もクソ、みたいな書き込みあってホントダブスタだなぁって思った。
    棺桶に片足突っ込んでる人は全力で助けろよ!っていうのにね。

    +19

    -0

  • 3856. 匿名 2020/12/17(木) 01:30:23 

    私美容師なんだけど飲食店が羨ましい
    知り合いが都内でBAR兼スナックしてるんだけど、今回の自粛で協力金貰えてプラスになったと自慢されて旅行行きまくってた
    かたや、美容師はそんなことできなくてコロナ対策もしっかりしてても辞めてる人も潰れた店もある
    なんで政府は飲食店ばかり優遇するんだろう?
    それもお酒出してる夜中まで空いてるなんて水商売じゃん

    +8

    -3

  • 3857. 匿名 2020/12/17(木) 01:30:38 

    >>3834
    あなたが既婚者なら旦那も大切な人に加えてあげて

    +3

    -0

  • 3858. 匿名 2020/12/17(木) 01:30:42 

    福袋トピまでコロナコロナうるせーよ
    密になるから全部店頭販売にしろとか勝手に決めんな

    +6

    -0

  • 3859. 匿名 2020/12/17(木) 01:31:04 

    >>3839
    年寄りバタバタ死ぬからって書いてた

    +4

    -0

  • 3860. 匿名 2020/12/17(木) 01:31:05 

    >>3814
    知らなかった。エクモって怖いんだね。つか体力ないとダメなんだね。石田純一助かって良かったね…

    +6

    -0

  • 3861. 匿名 2020/12/17(木) 01:31:38 

    >>3851
    後味悪いから、自分のせいでコロナ感染→死亡とかではなく、違う形の最後を望む。

    +5

    -1

  • 3862. 匿名 2020/12/17(木) 01:31:48 

    >>1599
    政治家も誰も言わないね

    +18

    -0

  • 3863. 匿名 2020/12/17(木) 01:31:59 

    >>3855
    飲食店なんて元々3年以内で7割以上潰れる水商売だよ

    +1

    -10

  • 3864. 匿名 2020/12/17(木) 01:32:21 

    >>3863
    それを言うなら高齢者ももう寿命じゃん

    +15

    -0

  • 3865. 匿名 2020/12/17(木) 01:32:26 

    >>35
    知らんけどこれホテルのバスタオルなの?

    +28

    -0

  • 3866. 匿名 2020/12/17(木) 01:32:27 

    >>3793
    何でマイナスなん?

    +0

    -0

  • 3867. 匿名 2020/12/17(木) 01:33:12 

    >>3794
    マスコミは、全国の感染者と死亡者を発表して
    不安を煽っていると思います。
    PCR検査は、精度は高くなくてインフルエンザなんかでも反応するんですよね。

    検査の精度に問題がありすぎるPCR検査を使うのは
    おかしいとしか思えません…。

    +16

    -2

  • 3868. 匿名 2020/12/17(木) 01:34:14 

    >>3793
    メインキャラはコロちゃんやな

    +0

    -1

  • 3869. 匿名 2020/12/17(木) 01:34:15 

    >>2195
    これ、リア充爆発しろのコロナエディションだ(笑)

    +2

    -0

  • 3870. 匿名 2020/12/17(木) 01:35:12 

    野党は何してるの?て話があったけど今は安倍さんの桜を見る会の補填疑惑に夢中なようですよ★

    +10

    -0

  • 3871. 匿名 2020/12/17(木) 01:35:12 

    >>3864
    的確なツッコミすぎてぐうの音も出ないw

    +11

    -0

  • 3872. 匿名 2020/12/17(木) 01:35:20 

    >>3788
    後期高齢者以外の患者の何%が亡くなるのよ。
    肺炎やインフルの死亡者は関連死含めたら例年10万人くらいいて致死率コロナの比じゃないけど、あなた毎年問題提起して対策してましたか?

    +12

    -1

  • 3873. 匿名 2020/12/17(木) 01:35:54 

    >>3795
    70歳ならエクモどころか人工呼吸器拒否する人も多いよ。私もその年齢なら親に人工呼吸器つけるの躊躇する。助かる見込みも低いし、たとえ助かっても死ぬより辛い苦痛を味わうんだよ。一回人工呼吸器つけたら例えどんなに苦しんでても外したりできない、後戻りできない、とにかく一生その苦痛を受け続ける事になる。70歳が人工呼吸器とかエクモとか、簡単な事じゃないよ。

    +15

    -0

  • 3874. 匿名 2020/12/17(木) 01:36:06 

    >>3686
    こんにゃくゼリーの時も餅は?って思った。
    餅には誰一人文句を言わないって凄いよね。
    医者のアドバイスも「掃除機で吸ってください」だもん。

    +11

    -0

  • 3875. 匿名 2020/12/17(木) 01:36:08 

    >>3850
    横だけど美容院は勝ち負けはっきりしてきたね
    潰れるとこと予約と取れないところの差がすごい

    個人的意見だが、家賃安いとこでホットペッパー使わず、セールスもせず、安売りもせず、アシスタントも雇わず固定費抑えて常連相手の堅実にやってるとこは生き延びてると思う

    いってもほぼ人件費の商売なんで、ギリギリまで固定費抑えてあと腕がよくて感じがよければ、それなりに今でも稼げると思う
    私がいってるとこは夫婦二人で推定月に200万は売り上げあげてる。予約取れなて大変なとこ

    +8

    -1

  • 3876. 匿名 2020/12/17(木) 01:37:10 

    どっかで備蓄トピやコロナトピにいるような過剰な不安煽りは精神疾患の一種だと言われていたよ
    ガルちゃんて確かにそんな人多いよね
    私がこんなに不安なんだからあなたも不安になれやみたいな勢いの人

    +7

    -0

  • 3877. 匿名 2020/12/17(木) 01:37:12 

    >>3823
    正直自分の親よりも自分の子供のほうが大切なんだけどなぁ。
    大切な人が居ないんじゃなくて、高齢者よりも大切な人が居るから言ってんだけどって感じだよね
    というか高齢者だってコロナで死ななくても経済がこれ以上死んだら年金額が減らされたりする可能性もあるし、
    すでに高齢者の医療費負担も2割になるし経済がやばくなると全体に問題が及ぶのにね。

    +9

    -0

  • 3878. 匿名 2020/12/17(木) 01:37:40 

    >>562
    若い人にはもはやファッションの一部なのに

    +9

    -1

  • 3879. 匿名 2020/12/17(木) 01:37:46 

    ヤフーニュース見てたら出てきたトムクルーズがかっこよすぎてw
    あのマスクかっこいいなあ。でも私がしたらコントだな

    +4

    -0

  • 3880. 匿名 2020/12/17(木) 01:38:39 

    こことコロナ疲れトピの違いを教えて欲しい

    +0

    -0

  • 3881. 匿名 2020/12/17(木) 01:38:56 

    夜中ってお腹空くね
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +7

    -1

  • 3882. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:03 

    +5

    -0

  • 3883. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:13 

    >>3808
    それいいですね
    和やかにホンワカしてくる感染エンターテイメント番組になるな

    +0

    -1

  • 3884. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:15 

    >>3874
    昔は年寄りが餅食って死ぬなんて通常営業だもん
    餅は昔の価値観引きずってる、こんにゃくゼリーは今の価値観で見られる

    ここ最近よ。こんだけ年寄りの命の値段上がったの。
    寿命の人に億単位のお金かけても延命するってここ最近。
    昔はもっとカジュアルに死んでたって

    +9

    -0

  • 3885. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:25 

    >>3863
    飲食店一回も利用したことがない人が言うんだったら分かるけど
    コロナ前は飲食店で飲み食いしてたのにこんな事言い出してたら引くわ

    +14

    -0

  • 3886. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:44 

    >>3876
    絶対にコロナなのに医者は検査してくれないctまで撮ったとかいう長文の人がいて、みんなに思い込みではみたくたしなめられてたのは見たw

    +11

    -0

  • 3887. 匿名 2020/12/17(木) 01:39:58 

    >>268
    ストレス発散したい人とコロヒスが集まってそう。

    +6

    -0

  • 3888. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:02 

    >>3867
    まあPCRの難しさよね
    アメリカの初動ミスで痛かったのが
    CDCの検査キッドに不良がでたことなんよね
    あーPCRでコロナ検知するの繊細なんだろーなあって思った

    +0

    -0

  • 3889. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:08 

    >>3856
    トラベルの中止ばかり取り上げられてるけど、成人式も中止や延期の地域もあるし、着付けやセットもかなり前からの予約がいっぺんにキャンセルだろうから大変だろうね。

    +9

    -0

  • 3890. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:20 

    本気でお偉いさん方の給料でなんとかしろみたいな人いるよね

    +5

    -0

  • 3891. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:28 

    >>3878
    アラフォーでもファッションの一部です

    +7

    -2

  • 3892. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:48 

    >>3850
    確かにそうだね。ただ、全く恩恵無いわけじゃないよ。旅行や飲食が儲かるという事は、人が外に出るという事。女性なら分かると思うけど、旅行や外食するのにボサボサ頭は無理だもん。コロナ自粛中は私も頭とかどうでも良かったけど、GOTOで旅行したり外食も行くようになったら身なりも気になって、美容院頻繁に行くようになったよ。お気に入りの美容室も人気みたいで今月も予約いっぱい。多分立地とかもあるんだと思うけど、みんなが外に出るようになれば、美容院は絶対行く事になるはずだよ。

    +12

    -0

  • 3893. 匿名 2020/12/17(木) 01:40:51 

    >>3882
    これじゃなくてガスマスク?なんかダイヤルついたみたいなんしてサングラスしてるやつ!あのサングラス、日本人にはなかなか似合わないねー

    +1

    -0

  • 3894. 匿名 2020/12/17(木) 01:41:17 

    どう考えても地震の方が怖いんだよなあ
    コロナとか気をつけてりゃいいもん
    地震、かみなり、火事、ヒグマですよ
    怖いの。

    +10

    -1

  • 3895. 匿名 2020/12/17(木) 01:41:23 

    >>3877
    すでに増税待った無し。高齢者の医療費増額待った無し。年金削減待った無し
    そうなったらマスゴミが、go toやめて自粛して国の借金ふくらんだの批判するよ、絶対。予言しとく

    +9

    -0

  • 3896. 匿名 2020/12/17(木) 01:41:49 

    >>3879
    絶対似合うよー

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2020/12/17(木) 01:42:45 

    >>3894
    道民だけど近年はヒグマが住宅街にも出るからマジで怖い
    ガルちゃんにも人間がヒグマの場所を奪ったからヒグマかわいそう!みたいな花畑がいる

    +8

    -2

  • 3898. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:04 

    >>3870
    仕事しない国会議員はコロナより厄介。害獣駆除剤とか開発されないかな。

    +7

    -0

  • 3899. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:06 

    >>23
    それは怖い!
    うち大田区なんだけど、感染者の素性というか情報がものすごくざっくりとしか発表されないよ。
    小学校で陽性が出ても、該当小学校の保護者にのみひっそり知らせるけど区民にはどこの学校とか全く分からないようになってる。
    ちょっと情報少なすぎるくらいだけど、でももし自分が感染したらこれくらいの方が助かると思う。

    +9

    -0

  • 3900. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:14 

    >>3896
    超適当すぎw

    +4

    -0

  • 3901. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:35 

    >>3886
    CTまで撮ってて違うなら違うんだろうねw
    そういう人ってコロナに罹りたいのか罹りたくないのかどっちなん?って話だよねw

    +9

    -0

  • 3902. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:52 

    どのニュース見てもどのネット見てもどのトピ見ても何かしらを叩いていてしんどくなるよね

    +7

    -0

  • 3903. 匿名 2020/12/17(木) 01:44:58 

    >>3809
    それでも構わないんだよ

    +0

    -1

  • 3904. 匿名 2020/12/17(木) 01:45:07 

    >>3872
    >あなた毎年問題提起して対策してましたか?

    当事者と家族は普段からワクチンやアルコール消毒や対策してるやろ。

    +0

    -3

  • 3905. 匿名 2020/12/17(木) 01:46:09 

    >>3809
    私は実際かかって無症状で今元気ピンピンな人を知ってる
    どっちもおるやろ

    +7

    -0

  • 3906. 匿名 2020/12/17(木) 01:46:47 

    >>3722
    会社でもママ友同士でも中心人物っぽいね

    +0

    -1

  • 3907. 匿名 2020/12/17(木) 01:46:58 

    GOTO批判する空気だったのに中止にしたら遅い!急に中止にするな!とかどっちやねん

    +15

    -0

  • 3908. 匿名 2020/12/17(木) 01:47:09 

    >>3886
    やたらと後遺症について主張してる人がいたからTwitterで調べてみたらそんな感じの人がいっぱいいて、もう調べるのやめようって思った
    まるでカルトとかスピリチュアルのそれだった

    +10

    -1

  • 3909. 匿名 2020/12/17(木) 01:47:44 

    >>3907
    もうねえ、マスコミは馬鹿なんだよ
    とにかく政権批判が仕事なんだよ。。

    +13

    -0

  • 3910. 匿名 2020/12/17(木) 01:47:48 

    あー

    +0

    -1

  • 3911. 匿名 2020/12/17(木) 01:47:54 

    >>3905
    せや、せや
    かかってこいやで

    +0

    -1

  • 3912. 匿名 2020/12/17(木) 01:48:15 

    >>3873
    ごめん、無知で。
    もう少し詳しく教えて欲しい。

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2020/12/17(木) 01:48:19 

    >>3875
    自分が行ってるところは長年の固定客が多い小さな美容室。コロナ前も現在も希望日の予約がなかなかとれないから潰れないと思う。
    テレビや雑誌に紹介されるようなお洒落な美容室には程遠いけど…。

    +3

    -0

  • 3914. 匿名 2020/12/17(木) 01:48:24 

    >>3861
    基本的には動物は死因を選べんのよー、餅詰まらせて死んだのバカみたいで嫌だからうちの親の死因を変えてくださいなんて通らんでしょ

    +6

    -0

  • 3915. 匿名 2020/12/17(木) 01:48:29 

    >>3909
    コロナで密がだめならマスコミが1番いらないよねw

    +10

    -0

  • 3916. 匿名 2020/12/17(木) 01:49:00 

    >>3820
    どっちもおるよな

    +0

    -2

  • 3917. 匿名 2020/12/17(木) 01:49:54 

    >>3863
    もう2度と飲食店で飲食しちゃダメだよ

    +10

    -0

  • 3918. 匿名 2020/12/17(木) 01:50:21 

    まぁ、コロナはきっかけにしかすぎないんだけどな
    これからもっと日本は変わるよ

    +4

    -0

  • 3919. 匿名 2020/12/17(木) 01:50:34 

    政治家の給料で補えって人がいるけど麻生さんや安倍さんは大臣手当返還してるよ
    マスコミが報道しないからガル民も知らない人が多いんだろうな
    そもそも政治家をどんだけ資産家だと思っているのか

    +15

    -0

  • 3920. 匿名 2020/12/17(木) 01:50:51 

    >>3906
    うらやま🤤

    +0

    -1

  • 3921. 匿名 2020/12/17(木) 01:52:09 

    ヨーロッパもほとんどの店に営業停止命令とか思いきったことしてるね

    +1

    -1

  • 3922. 匿名 2020/12/17(木) 01:52:23 

    >>3
    わかるけど、ゲホゲホ言いながら喋ってるカップルとか正直迷惑だなと思う
    むせてしまうのは誰にでもあるし咳だってコロナじゃなくても出るんだけど、ならせめて距離置いて欲しい
    常時じゃなく現時点で継続的に咳が出てるなら、外出は極力控えて欲しい
    だってそれがコロナじゃ無いのかなんて検査しないとわからない

    +6

    -6

  • 3923. 匿名 2020/12/17(木) 01:52:46 

    >>211
    アイリスのは中国産だよね。
    気持ち悪いわ。

    +15

    -0

  • 3924. 匿名 2020/12/17(木) 01:52:54 

    >>3918
    はっきり無能部分が露呈して良かったんかもな
    とにかくIT弱すぎやもん
    アジア最下位レベルよ
    国も民間も上層にお爺ちゃん多すぎで大変迷惑
    そりゃ感覚違うから無理やろなー思う
    最低でも河野さんレベルの人が半数は欲しいわ

    +2

    -2

  • 3925. 匿名 2020/12/17(木) 01:52:58 

    >>2371
    それは胃酸が逆流して、食道が弱っているのでは?

    +7

    -0

  • 3926. 匿名 2020/12/17(木) 01:53:26 

    >>3820
    旦那さんは看病してくれましたか?

    +0

    -0

  • 3927. 匿名 2020/12/17(木) 01:54:12 

    >>3924
    一生懸命やっている人達を無能呼ばわりとか失礼極まりないわ
    コロヒスやんけ

    +0

    -4

  • 3928. 匿名 2020/12/17(木) 01:54:25 

    >>3878
    おばあちゃんで派手目な花柄や着物風のマスクしている方いるよね。素敵だなと思って見てる。

    +11

    -1

  • 3929. 匿名 2020/12/17(木) 01:55:00 

    >>3901
    勝手な想像だけどミュンヒハウゼンぽいね。コロナという勲章が欲しいのかな。

    +2

    -0

  • 3930. 匿名 2020/12/17(木) 01:55:33 

    >>3928
    はい

    +0

    -1

  • 3931. 匿名 2020/12/17(木) 01:55:44 

    >>3927
    いや私今の政権もコロナ対応も支持してる方よ
    ただデジタル活用だけはひどすぎると思うよ

    +5

    -0

  • 3932. 匿名 2020/12/17(木) 01:57:02 

    もし給付金おかわりがあったら「税金の無駄遣い」「バラマキやめろ」と叩くと予想

    +6

    -0

  • 3933. 匿名 2020/12/17(木) 01:57:03 

    >>58
    それはつらい…都内はもうみんなある程度肝が座ったという感じの人が多いよ。
    散々他の地域から東京悪者にされて神経が太くなってるし、いつ自分が掛かるか分からないから仕方ない、出来る限り気をつけるけど駄目だったらもう自分らのせいではないって感じだよ。
    感染者の特定もほぼ不可能だしね…
    仕事辞めるまで追い詰められるなら、身体良くなったら東京とは言わないけど人口の多いところに引っ越して欲しい。

    +24

    -0

  • 3934. 匿名 2020/12/17(木) 01:57:37 

    これからの世の中を考えると本当に嫌になる

    +5

    -0

  • 3935. 匿名 2020/12/17(木) 01:58:08 

    >>2712
    自己レス
    あれ、ごめんなさい >>2461さんに返信したつもりだった!

    +0

    -0

  • 3936. 匿名 2020/12/17(木) 01:58:14 

    コロナが流行りだしたら海外見習え勢と海外に移住したい勢が死滅したよね

    +7

    -0

  • 3937. 匿名 2020/12/17(木) 01:58:27 

    >>3884
    >寿命の人に億単位のお金かけても延命

    こんなことしてるから国力弱って少子化するんだよね。

    +5

    -0

  • 3938. 匿名 2020/12/17(木) 01:59:56 

    GOTO中止にするタイミングがズレてる!て言うけど政策って思った時にすぐ決められるものじゃないだろ

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2020/12/17(木) 02:00:56 

    >>3919
    知ってても何もしてないことに脳内変換しちゃうんでしょ。
    日本は何もしてくれない!って言ってる人たまにいるけど、日本ほど補償が充実してる国はあまりないと思う。

    +13

    -0

  • 3940. 匿名 2020/12/17(木) 02:01:00 

    >>3793
    プラスしました
    こんな風におおらかな気持ちで過ごしたいなと思ったので、スクショして待ち受けにします

    +1

    -2

  • 3941. 匿名 2020/12/17(木) 02:01:43 

    >>3904
    あなたは横?
    >>3754>>3788の流れふまえてコメントして


    +0

    -0

  • 3942. 匿名 2020/12/17(木) 02:02:31 

    >>3735
    うわコロヒス面倒くさいね
    マスクでマウントとるようになったんだ、やだやだ

    +1

    -3

  • 3943. 匿名 2020/12/17(木) 02:02:32 

    >>3725
    西区です。中区がすぐの距離ですが。
    今日は佐伯区の学校も南区の高校もまた出ましたね。
    スーパーでは中区が出てましたね。
    子供が小学生なので毎日怖いです。

    +1

    -2

  • 3944. 匿名 2020/12/17(木) 02:02:57 

    >>3939
    何もしてくれない!てドイツとかみたいにロックダウンしたらそれはそれで文句言うだろうね
    政治家(特に与党)はみんな悪という風潮を植え付けたマスコミの罪は重い

    +10

    -0

  • 3945. 匿名 2020/12/17(木) 02:03:33 

    >>3050
    広島の救急ってほんとダメだよ元々。
    私、太い血管切る大ケガした時、受け入れないから小さい外科連れてかれて、そこの先生が太い血管だけある程度縫ってくれた。
    血が止まらないから。
    顕微鏡使う手術になるからデカイ病院行かないとダメと言われ、やっと大きい病院に。
    でも先生いないからと帰され次の日の朝にまた行ってやっと手術。
    死ぬかと思った。
    広島大丈夫か?って思った。

    +5

    -0

  • 3946. 匿名 2020/12/17(木) 02:03:37 

    >>3879
    トム超えしそう

    +0

    -1

  • 3947. 匿名 2020/12/17(木) 02:04:08 

    >>3923
    アイリスオーヤマ自体が在日企業だしね

    +10

    -1

  • 3948. 匿名 2020/12/17(木) 02:04:30 

    普通のコロナトピもだけどコロナ疲れトピもヒスな流れだからここはもう少し穏やかにいきたいわね

    +2

    -0

  • 3949. 匿名 2020/12/17(木) 02:04:40 

    >>3942
    せやろ?

    +0

    -1

  • 3950. 匿名 2020/12/17(木) 02:05:20 

    +1

    -2

  • 3951. 匿名 2020/12/17(木) 02:05:25 

    >>3945
    そんななのに5月から今まで強化もしてこなかった。
    今の感染爆発を想定してなかったんだよね。
    情けないわ。

    +9

    -2

  • 3952. 匿名 2020/12/17(木) 02:06:49 

    >>3649
    一人暮らしならね。
    子供いたら無理だわ。
    熱だけでも変わってあげたいと思うのに、自分が移すなんて耐えられない。

    +4

    -5

  • 3953. 匿名 2020/12/17(木) 02:07:26 

    野党は足を引っ張るのだけはやめてほしい

    +11

    -0

  • 3954. 匿名 2020/12/17(木) 02:07:27 

    旅行業界、観光業界、ホテル業界など
    GOTO中止で損害がある所は
    政府ではなくてマスコミに文句を
    言って欲しい。
    マスコミが連日GOTO批判したせいだから!

    +21

    -3

  • 3955. 匿名 2020/12/17(木) 02:07:30 

    >>3941
    横ですが、その人は横かな
    違ったらごめんなさい

    +0

    -1

  • 3956. 匿名 2020/12/17(木) 02:07:34 

    >>3939
    横だけどこのトピにすら国は何もしない!て人いるよね苦笑
    何故このトピにいるのか

    +10

    -0

  • 3957. 匿名 2020/12/17(木) 02:08:20 

    感染者がダントツ多いのはアメリカで1日万単位で増加。次が話題にならないけどインド、BSニュースで見たよ。

    +6

    -2

  • 3958. 匿名 2020/12/17(木) 02:08:43 

    >>3953
    控え目に行ってせめて落ち着くまでら消えていて欲しい

    +9

    -1

  • 3959. 匿名 2020/12/17(木) 02:09:05 

    >>3957
    そういやマスコミがインドあげしてた時期もあったなあ

    +5

    -2

  • 3960. 匿名 2020/12/17(木) 02:09:46 

    >>3954
    あとコロヒスな

    +7

    -0

  • 3961. 匿名 2020/12/17(木) 02:09:53 

    >>3957
    マスコミの言うことなんて当てにならない

    +10

    -5

  • 3962. 匿名 2020/12/17(木) 02:10:49 

    >>3957
    アメリカはマスクしないし病院にかかれない人が多いからね

    +6

    -2

  • 3963. 匿名 2020/12/17(木) 02:13:07 

    テレ朝のニュースを全く見なくなったわ
    重度のコロキチじゃないと見ていて胸糞悪い
    あんなの見てたら病むわ

    +21

    -0

  • 3964. 匿名 2020/12/17(木) 02:13:23 

    >>3957
    出元がわからない情報を鵜呑みににする人達も。。

    +3

    -3

  • 3965. 匿名 2020/12/17(木) 02:13:37 

    マイナス魔がいて草

    +4

    -2

  • 3966. 匿名 2020/12/17(木) 02:14:27 

    >>3956
    10万もらっといて言ってるんかな(笑)

    +8

    -1

  • 3967. 匿名 2020/12/17(木) 02:14:41 

    >>3763
    しかもそれ間違ってなければ、あの中国さんの研究チームが最初に提供したデータですよね?
    それを世界中で共有してるんじゃなかったか。

    +4

    -1

  • 3968. 匿名 2020/12/17(木) 02:14:52 

    アメリカが感染者数多いニュースを信用できない!て人はじゃあどの国が多かったら信用できるのw日本とか言わないでよ

    +8

    -0

  • 3969. 匿名 2020/12/17(木) 02:14:55 

    >>3939
    ずれるが、日本企業の終身雇用や社会保険制度は中国人からすると超安定安心とのことで
    日本企業への就職希望者が多いんだよ。彼らは日本語を習得してやってくる。

    +9

    -0

  • 3970. 匿名 2020/12/17(木) 02:15:24 

    >>3956
    あと、マイナス魔も草

    +1

    -2

  • 3971. 匿名 2020/12/17(木) 02:15:54 

    >>3963
    ガルのほとんどのトピも見なくなってしまったよ
    どれ見てもコロナが国がー!だから

    +9

    -1

  • 3972. 匿名 2020/12/17(木) 02:15:58 

    >>3966
    ラサール石井も10万もらって政権批判してるよ
    玉川はgoto使ってる
    奴らに信念はない

    +13

    -1

  • 3973. 匿名 2020/12/17(木) 02:17:40 

    >>3972
    横だけどラサール石井は昔浅田真央ちゃんにセクハラ発言もしたよね

    +7

    -1

  • 3974. 匿名 2020/12/17(木) 02:18:07 

    >>3963
    コロチキかと思ったw

    +4

    -1

  • 3975. 匿名 2020/12/17(木) 02:19:58 

    コロナ関連のトピはヒステリーや同調圧力やガルちゃんの悪い部分が凝縮されているよね

    +6

    -2

  • 3976. 匿名 2020/12/17(木) 02:20:32 

    >>3940
    馬鹿だと思われるよ

    +0

    -2

  • 3977. 匿名 2020/12/17(木) 02:20:44 

    >>33
    私も怒鳴られました。前の人が、ノロノロしてて、ちょっと前に出ただけなのに…。

    +6

    -10

  • 3978. 匿名 2020/12/17(木) 02:21:09 

    >>27
    うちの夫ですかね

    +1

    -4

  • 3979. 匿名 2020/12/17(木) 02:21:11 

    >>3968
    海外のニュースでアメリカの感染者数が劇的に増えてると報道しているよ
    マスコミを全否定の人らは一体何の情報なら信用するのかな、Twitter、ブログ、動画かねw

    +3

    -5

  • 3980. 匿名 2020/12/17(木) 02:21:41 

    >>3275
    イソジン吉村のじゃない?
    維新は中国好きな、あほか。

    +4

    -1

  • 3981. 匿名 2020/12/17(木) 02:21:52 

    >>3965
    コロナトピ差し置いて1位なもんだから
    面白くなくてヒスってんじゃねw
    ヒスる事柄多くて人生大変そうだよねw

    +8

    -1

  • 3982. 匿名 2020/12/17(木) 02:22:19 

    >>3975
    社会経験ない人もいるだろうから、世間ズレしてるんだろうなあと思う
    経済なにそれ美味しいの?みたいな人がさ

    +7

    -1

  • 3983. 匿名 2020/12/17(木) 02:22:57 

    >>45
    入院やら自宅待機期間が終わってれば

    +5

    -3

  • 3984. 匿名 2020/12/17(木) 02:23:38 

    >>3965
    てか、ヒスってるんじゃね?

    +3

    -1

  • 3985. 匿名 2020/12/17(木) 02:25:45 

    >>3970
    ヒスってんじゃね?

    +0

    -1

  • 3986. 匿名 2020/12/17(木) 02:26:03 

    >>1196
    友達ハチなの?

    +8

    -4

  • 3987. 匿名 2020/12/17(木) 02:26:16 

    コロコロ必死だなw

    +2

    -1

  • 3988. 匿名 2020/12/17(木) 02:27:24 

    >>3654
    横だけどそうかな?
    目の前でアルコール除菌したりしてるのにそこで更に自分のも押しつけてくるって結構ヒスってない?

    +8

    -1

  • 3989. 匿名 2020/12/17(木) 02:28:36 

    >>3988
    ヒスりコロコロ

    +1

    -0

  • 3990. 匿名 2020/12/17(木) 02:28:51 

    次選挙どうする?
    私は今のままでいってほしいから自民に入れる
    友達は長期政権は腐ってダメだから国民民主に入れるって言ってたけど
    みんなどこにいれるの?

    +3

    -1

  • 3991. 匿名 2020/12/17(木) 02:29:42 

    >>19
    そもそもウレタンマスクってその辺で買えるの全部コリア製。ピッタ欲しくても中々売ってないから、そもそも持ってない。
    花粉の季節になるとあれが良いの。不織布マスクだと鼻水まみれになるの。
    ピッタなら洗えるし、眼鏡曇らないし、早く沢山流通します様に🙏

    +9

    -4

  • 3992. 匿名 2020/12/17(木) 02:29:54 

    >>3986
    ちょ、笑いすぎて腹いてぇwwwwwww

    +2

    -4

  • 3993. 匿名 2020/12/17(木) 02:30:06 

    >>3986

    「蜜」だもんねw

    +8

    -1

  • 3994. 匿名 2020/12/17(木) 02:31:18 

    自分がかからないように自分で気を付ければいいよね

    +1

    -0

  • 3995. 匿名 2020/12/17(木) 02:31:56 

    >>3993
    今年いち笑ったんだけどwww

    +2

    -2

  • 3996. 匿名 2020/12/17(木) 02:32:50 

    >>58
    東京の人は冷たいって言うけど
    田舎の人は陰湿だよね。病気になった人を
    そこまで追い込む必要ある?
    お大事にくらい言えないのかね。

    +46

    -1

  • 3997. 匿名 2020/12/17(木) 02:32:56 

    >>3986
    ハッチや笑

    +4

    -1

  • 3998. 匿名 2020/12/17(木) 02:32:58 

    >>3986
    笑い納めできました
    ありがとう

    +6

    -1

  • 3999. 匿名 2020/12/17(木) 02:33:39 

    >>3968
    日本は感染人数、死亡人数も欧米に比べるとかなり少ないよね。日本のマスメディアは煽りがすごいなと思ってる

    +7

    -0

  • 4000. 匿名 2020/12/17(木) 02:34:00 

    >>3986
    よく気付いたねw
    最高笑

    +6

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード