-
2501. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:05
>>1462
生活苦と思われたくないし
手持ちのウレタンマスク全部捨てたわ+5
-21
-
2502. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:22
>>2457
横だけど、怒るって言うか普通に経済心配にならないの??私は元々旅行好きだからGOTO関係なく行くけど、今までより客足一気に無くなってて本当に心配してる。GOTOあればもっとお客さん増えるのになって思うし、だからこそGOTO無くなってこれからの経済悪化とか不安になるのも当然だよね。+31
-2
-
2503. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:44
>>2453
そうそう。我々国民は~って口癖だよね。
マスコミと反対意見だと非国民みたいな風潮だよね。+18
-1
-
2504. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:45
>>2474
私は経済的な理由から洗って使える布マスクなんだよ。プラスαでオシャレ目的。
日本製の3枚で1000円くらいするのを頻繁に使い捨てって…私はそんなブルジョワじゃないねん…+19
-3
-
2505. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:45
>>2457
Go To中止になったせいで、旅行を自粛しろとか言う奴が増えてめんどくさい
キャンセルしないで定価で旅行するって言ったら、旅行を自粛しろとか絡んでくるじゃん
それが嫌+32
-3
-
2506. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:48
>>2373
>>2384
旭川病院なんてないよ・・・
確定してないこと書き込むなよ+15
-0
-
2507. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:52
>>2491
民主党って今党首誰だっけ?+0
-0
-
2508. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:05
うちには高齢者がいるからかかるわけにはいかない
って周りの意識の低さを指摘しまくるお局
誰だって自分の家族は大事なのは当然
あなたの家庭中心に話されてもってモヤモヤしてる+19
-3
-
2509. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:05
>>2479
gotoイコール感染者拡大とは思ってないけど、少なくとも感染者拡大に加担してるなとは思うよ。+8
-19
-
2510. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:14
トイレで手を洗うことすらしなかっただらしない知人が、コロナコロナ言ってて笑う+12
-2
-
2511. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:24
>>2393
救いようがない程に毒されてるな+14
-5
-
2512. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:27
>>2406
癌その他の病気の早期発見治療のために定期健康診断(健康保険や自治体からの補助も出る)、生活習慣病などの予防のための健康管理指導(ある意味自粛)はあります。
診断の勧めや指導を無視する人も多いですが。
インフルエンザの時期、それなりに自粛する人も多いです。
私もある程度死者が出ることは仕方ないと思いますが、まだまだ未知のことが多いし、欧米の状況を見ると、当分感染拡大の対策を取ることはやむを得ないと思います。+2
-3
-
2513. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:34
>>2257
旭川に住んでる友達はさすがに怖がってる(北海道の医療体制が特殊だから仕方ないと思う。旭川だけじゃなくて道北地方の患者もみなきゃいけないから)けど、他は普通。
皆旅行いくしイベントも行ってるし。+3
-2
-
2514. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:39
>>2113
グーグルの世界的不具合も陰謀説に
なってて、怖かったです。
+1
-3
-
2515. 匿名 2020/12/16(水) 21:41:48
>>2507
枝野+2
-0
-
2516. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:08
>>18
夏なんかみんなウレタンマスクや布マスクしてて、不織布マスクしてる人の方が少なかったけど、夏は感染者少なかったよね+71
-8
-
2517. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:37
>>42
PCR陽性であって、感染ではない。
それを感染者と報道するテレビがおかしいと気付いたら、
さらに調べたくなって、
すべてのつじつまがあっていくよ!
PCR業者が、2~3000円で検査できるようにして、
検査母数がものすごーく増えてることも踏まえての、
ですよね?
率で見ると、とんでもなく少ない。+43
-3
-
2518. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:38
>>2509
感染経路で特定したの?+14
-1
-
2519. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:43
>>2488
おしゃれもそうだけど、不織布肌荒れするしメイク取れるし良いことないんだよ。ウレタンとかポリエステルとか、そっちのが見た目も良いけど肌触りや使い心地も良いからね。若い人はコロナになる怖さはそんなに感じてない人多いし当たり前だと思う。+11
-2
-
2520. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:50
>>2460
何日か前のワイドショーで富嶽使った実験からだよね。あれ系は前からやってて、マスクは万能じゃないって話だったのに、何で今更って感じ。
それにマスクしてくしゃみするとか歌うとか喋りまくる前提で飛沫調べてただけなのに、無言で通勤やらスーパー行く人らのマスク調べるつもりだろうか。
店員さんとかは、最初から不織布マスクだしね。
マスク警察とか恥ずかしすぎる。+11
-6
-
2521. 匿名 2020/12/16(水) 21:43:15
様々な意見があるかと思いますが、コロナを指定感染症から外してインフルエンザと同じ扱いにすれば良いのではないかと個人的に思ってます。
そして、今は日本経済に強化すべき。
でないと日本企業特に、飲食店や観光業界を守るべきです。じゃないと中国企業に安値で買われてしまう。だから、個人的にはgotoキャンペーンは引き続き行うべきだったと思うから停止は残念です。
日本政府がする事は中国にコロナを持ち込んだ事による賠償金をしっかり請求する事だと思う。+24
-0
-
2522. 匿名 2020/12/16(水) 21:43:17
>>2376
打たない人間が肩身狭いのはどのワクチンに限らずだよ
だって近寄って欲しくないもん
そういう人が前時代に流行って日本では収束したようなウィルスを持ってくる
保育園でもノーワクチンの子はヤバい子って思われてるよ+2
-10
-
2523. 匿名 2020/12/16(水) 21:43:26
>>29
えっ、スーパーとかの入口でもアルコール消毒してる人、見かけないよ、1日の感染者が数人の地方だけど
アルコール消毒してる人見たら、1日なんか良い事あるかなって思うくらい+0
-15
-
2524. 匿名 2020/12/16(水) 21:44:00
>>2515
吉本とズブズブらしい+6
-0
-
2525. 匿名 2020/12/16(水) 21:44:06
大きな商業施設で働いてるんだけど、
やっぱり人で賑わってるのみると嬉しくなるなぁ。
特にこの時期は、クリスマスの装飾で彩られた店内をちっちゃいお子さんがきれいだねーって親御さんと言ってるの見たりするとこっちまでほっこりしたり、
カップルがイルミネーションを背景に写真撮ってたり関係ない私まで幸せな気持ちになるんよね〜
結婚どころか彼氏すらずっといないけど。笑
早くコロナなくなって、みんながまた楽しめる日が来てくれますように。+31
-1
-
2526. 匿名 2020/12/16(水) 21:44:09
こういう時ママ友とか知り合いいなくて
本当に良かった!
話もしたことないから私の地元とか知らないだろうし、興味もないからね笑
喜んで都心に帰省できるー!+5
-2
-
2527. 匿名 2020/12/16(水) 21:44:10
>>2372
スーパーは自宅待機の人が普通に行くらしいしね。
でも最近はスーパーにも「店員が!マスクが!」ってヒスってる。
自分が出掛けない選択肢はまず無いらしい。+8
-2
-
2528. 匿名 2020/12/16(水) 21:44:56
>>2381
自粛って自分でするものだし、別に行きたい人は行けばいいと思う。+8
-0
-
2529. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:23
>>2459
マスクトイレットペーパーが買い占めされてた頃、近所のドラッグストアは近所中のバイ菌が集まってる所に感じたよ
緊急事態宣言の時のスーパーが一番混んでたし+1
-1
-
2530. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:28
>>2381
政府はGOTO辞めたくないよ
マスコミと医師会がうるせーから辞めただけ+12
-1
-
2531. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:30
>>2490
チャイナくおりてぃだし
ヒスってもしゃあない+1
-0
-
2532. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:30
コロナより雪の方が心配+9
-0
-
2533. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:39
>>2501
捨てるのは自由だけど、ガルが世間でもあるまいし。+16
-0
-
2534. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:58
>>2506
訂正
旭川病院でクラスターなんて発生してないよ+6
-1
-
2535. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:21
>>2514
あれ、今凄くQアノンて言って凄く問題になってる。トランプは正義のヒーローで巨悪と戦ってるってカルト的に盲信する人たちが世界的に増えちゃって、もうヤバいらしい。そろそろあの陰謀論の人たちがテロでも起こすんじゃないかってアメリカの当局が滅茶苦茶警戒してる。+2
-7
-
2536. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:29
>>2488
マスクしたくないから少しでも気分が上がるようにしてるんだよ
実際小顔に見えるマスクとか色々売ってあるし。
そういうのでみんながマスクするようになればいいんじゃ?+8
-2
-
2537. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:31
>>2512
喧嘩を売ってるわけではなくて、意見を聞きたいんだけれど、欧米の状況を見て感染拡大予防をしなければいけないっていうのはなんで?
私は今すぐ自粛解禁しろとか自由な生活に戻せとかは思ってないし、経済との兼ね合いを考えながら、もう少しの間は感染拡大予防を続けていく必要はあるのかな、とは思うんだけど、なんで日本の状況で判断しないで欧米の状況なんだろう、って疑問です。
医療体制も生活スタイルもまったく違う欧米に足並み揃える理由はなんなんでしょうか。+17
-0
-
2538. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:32
楽しそうなトピだな~って開くとそんな事よりコロナが!!とかいうコメ見ると萎える
コロナの事はコロナの事で考えてるから出しゃばってこないでほしい+9
-0
-
2539. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:36
>>1240
は?新種の風邪だ?
あんたバカなの!
中国共産党が作った武漢ウィルスだわ!+36
-2
-
2540. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:53
>>58
まだやってるんだ、そんなこと。+19
-0
-
2541. 匿名 2020/12/16(水) 21:47:07
>>2502
最初からGOTOなかったら普通に行きたい人が旅行するだけだったのにね。
中止もないからキャンセルもない。+2
-0
-
2542. 匿名 2020/12/16(水) 21:47:12
>>2509
移動は問題ないでしょ。
私都内だけど、毎日電車通勤してる。+11
-1
-
2543. 匿名 2020/12/16(水) 21:47:26
>>2381
定価で行けと言ったり、定価で行こうとしてもダメと言ったり忙しい人だね。
もう話聞くだけ無駄だわ+6
-0
-
2544. 匿名 2020/12/16(水) 21:47:36
人にはソーシャルディスタンスって煩く言ってるのにこっそりライブハウスに通ってるのなんで?それはいいの?職場のお局さんよ+7
-0
-
2545. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:09
>>2412
日曜早朝の渋谷のスクランブル交差点撮って「人がまばらです」もアホかと思う+10
-0
-
2546. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:09
>>2507
民主党なんて今ないけど+0
-0
-
2547. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:10
トム・クルーズはコロナヒス起こしたらしいね+6
-0
-
2548. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:26
>>2479
横。
全てじゃないけど確実にGOTOは関係あるでしょw
全く無いわけないじゃん。
コロナヒスも怖いけど、あなたみたい人はちょっと現実逃避しすぎで馬鹿みたいだよ+4
-8
-
2549. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:31
>>2539
トピ間違えてますよ~。+7
-7
-
2550. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:37
>>70
GoTo停止しなくても春節歓迎するに決まってるじゃん
この1年でよーく分かったよ+39
-1
-
2551. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:40
>>113
これにプラスの嵐(呆)
ガル民の民度と言うべきか知的レベルと言うべきか+27
-6
-
2552. 匿名 2020/12/16(水) 21:48:40
>>2522
横だけど、そもそもワクチンって、効果と副反応と、天秤にかけてどちらを優先するかでしかないと思うんだけど。今まで定期接種になったようなワクチンって、それなりの実績があって効果が証明されてる事や副反応が少ない事だけでなく、元々その感染症が小さい子供たちから若い人にとってもすごく危険な感染症で、感染したり重症化したら命を落とすレベルだったりするからなんだよね。 しかもかなり高い割合で。
コロナについては少なくとも日本では、高齢者はともかく小さい子供たちや若いひとには致命的なウイルスでない事はもう分かってる事。だとしたら、リスクの高い人は打つにしても、命の危険がない子供や若い人が打つのは副反応のリスクから見ても強制されるべきではないよね。慎重になって当然だと思う。
+13
-0
-
2553. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:00
>>2516
夏だからじゃないのかな。夏風邪もあるけど、そもそも風邪の季節じゃないし。私は不織布派でないんだけどマスクより季節だと思う。+33
-1
-
2554. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:04
>>31
日本製のマスクしか買わないからなあ+24
-0
-
2555. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:12
風邪でパンデミックかぁ
みんな大変だね+11
-0
-
2556. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:14
>>484
えー、本当に?
すごいな、ここまでくると
どのツラ下げてそんな企画できるのかね
+38
-1
-
2557. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:29
>>2509
冬には増えるってずっと言われてたからね+10
-0
-
2558. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:34
>>2547
あの人は昔からカルト宗教入ったりして要素あるから。+2
-0
-
2559. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:39
>>2113
もう何がなんだかわかんないよね笑
バイデンさんが不正してたのは本当なんだろうけど、それが陰謀論に関わってくるのはまじで謎だわ。
◯ルゲイツさんが人口削減を企んでるとか見て、そんなことしてなんのメリットがあるの???って感じ笑+4
-12
-
2560. 匿名 2020/12/16(水) 21:49:55
ペットの散歩で自然あふれる田舎の、広い原っぱ行くっていったら、コロナに気を付けてねって言われた笑
思わず、は?って言ってしまった+13
-1
-
2561. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:05
>>2409
そんな事政府がいったらマスコミの批判が凄いよ。+4
-0
-
2562. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:07
>>2525
めちゃくちゃ良い人やん。あなたはどんな状況になってもきっと幸せになれる人だよ。私もあなたみたいに心穏やかに生きていきたいわ。+17
-0
-
2563. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:11
>>2522
それは、ワクチンの種類によるでしょ?
うちは、母子手帳に必須って書いてないのは別にしないよ。
+5
-1
-
2564. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:24
>>2509
時期的に考えて、寒さと外国人が入国したせいだよ
gotoいつからやってると思ってんの?+21
-2
-
2565. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:34
>>2546
立憲民主党と国民民主党と2つあるよね+3
-0
-
2566. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:44
>>558
そこらへんは経済を理解していない人たちだと思う
それか働いたことないか+23
-1
-
2567. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:47
>>2495
ウレタンでたまに鼻とか口にマスク張り付いてる人いるけど、あれは顔が大きいから?
喋ってる時にマスク食べてるみたいになってる男性がいて、めちゃ気になってる。+2
-2
-
2568. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:49
>>2559
金持ちへのやっかみよ+2
-3
-
2569. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:58
>>2488
意味?みんなつけてるから仕方なくだけど。
同調圧力でつけるなら、おしゃれとしてつけたほうがいいじゃん。+8
-5
-
2570. 匿名 2020/12/16(水) 21:50:58
今の若い子たちはかわいそうだな。本人たちは無症状が多いのにリスク高い人にうつすなって理由で遊びにも行けない。大人は既に通過した時間だから簡単に我慢しろっていうけど、今真っ只中の子たちは不憫だわ。命も大事だけど時間も大事だわ。おばちゃんはそう思う。+42
-1
-
2571. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:05
>>2516
感染者増えてるのは結局マスクの素材じゃなく季節的なものなんだと思う。
夏なんてウレタンや薄い布で作った手作りマスクの人ゴロゴロいたし、暑さで息も荒かったわ。+47
-0
-
2572. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:17
>>2553
冬はね、色んな感染症が活発になるからね。+8
-0
-
2573. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:52
>>2509
なんで?+1
-0
-
2574. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:53
>>113
嘘つくなって!旭川市民だけど、そんな話どこにもないわ。+38
-0
-
2575. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:54
>>2429
なんでコロヒスがこのトピにいるの?+9
-0
-
2576. 匿名 2020/12/16(水) 21:51:55
>>2393
自分もその人混みを作ってるひとりじゃん。
あなたも含めて自分なりの感染対策をして生活してるんじゃないの?+14
-1
-
2577. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:09
gotoは自分たち貧乏人は行けない!税金の無駄!給付金くれ!とか言ってる人が信じられない
いや給付金あっても使わないじゃん+20
-1
-
2578. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:12
>>2250
若い人にはそれほど危ないウィルスじゃないってまだ理解できてないみたい
+9
-1
-
2579. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:15
町医者の集まりである医師会が、冬になったら増えると言われていたのに何も対策して来なかった
(※医師会は、第一線でコロナ患者を受け入れている基幹病院の医師ではなく「コロナ患者お断り」の町医者が多い。自分達はコロナ患者を受け入れてないので冬の対策を怠っていた)
↓
春に国から渡されたコロナ対策予算の7兆円は、なぜかほとんど使われていない状況
(金を出す以外、国に出来る事はない)
↓
高橋洋一「てっきり医師会はその7兆円で病床をボンボン増やすのかと思ったら何もしなかった。おかしいなぁ、変だなぁと思った」
↓
冬になって気温と湿度が下がり、感染者激増
↓
何も対策して来なかったので、欧米と桁違いの感染者の低さにも関わらず「医療崩壊の危機」
↓
医師会が困って苦肉の策で突然「エビデンスはないけどGO TOが原因」と突然
↓
日本を貶めて潰したいマスコミが、それに乗っかって混乱を誘導
↓
何ひとつとしてエビデンスの無いまま「 GO TOのせい! GO TO止めろ!!」と国民が大合唱
↓
ぜんぜん対策して来なかった医師会は、ホッと胸をなでおろす+25
-0
-
2580. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:25
>>2520
いや、でも、スーパーでマスク無しで咳とかくしゃみされたくない+6
-5
-
2581. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:30
>>2489
酒飲めないのか
昔はパワハラめいた付き合いもあっただろうし辛かっただろうな+3
-1
-
2582. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:42
年末の帰省まで自粛にしちゃって、航空会社や鉄道会社は大丈夫なのかな+17
-0
-
2583. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:44
コロナ対策より自殺対策した方が死亡者減るのに+8
-0
-
2584. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:46
>>2491
政権交代してくれてもいいけど
流されて交代するのだけはやめてほしいなぁ+0
-0
-
2585. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:52
ワイドショー見ないから最近ウレタンマスクがやり玉に上がってることもガルちゃんで見るまで知らなかった。
若い子なんてますます知らないだろうし売ってるから使うって感じでしょ。+6
-0
-
2586. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:59
>>2509
私もそれは一理あると思う。
GOTOで旅行推奨してる事で反対に県跨いだ旅行とか感染拡大地域に行くのオッケーなら、地元で飲み会するくらい問題ないわという層はある程度いるしね。+2
-2
-
2587. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:06
>>2559
不正してたの?テレビでやってないけど+1
-6
-
2588. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:21
>>2509
コロナは休日だけ存在するの?w
平日は満員電車で凄い人が移動してるのに+12
-2
-
2589. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:37
>>2548
うち比較的感染者少ない県の観光地なんだけどGoTo利用してるお客さんは『ここは感染者少なくて落ち着くね~!旅先でまでマスクしてビクビクしたくないし!』ってこぞってハメ外してる。
いつかの春節を思わせる。+6
-0
-
2590. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:40
>>2548
たぶんトピ間違えてるよ!+3
-5
-
2591. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:53
>>2516
夏は換気をしっかりしたり屋外で遊んだりでそんなに密にはならなかったからね
夏も、密で換気が悪いカラオケスナックではクラスターが発生した+15
-0
-
2592. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:09
>>2530
テレビやら新聞、野党が大きな声で毎日やるから一部の世論が同調してるんだよね。だから支持率下がってしまった。こうやってマスコミに政治されたくない。マスコミなんて責任とらないわけだから。+11
-1
-
2593. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:11
>>2582
えっ普通に帰るけど(・・?)自粛なんだから自分で対策して帰れば良いよ+12
-0
-
2594. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:26
>>2457 goto禁止にしたことでキャンセルする人達もかなりでてくるじゃん。旅行会社やホテルの人達の大変さ考えたら気の毒だよ。
それに元々安くなるから旅行行く人が増えて経済回すっていうキャンペーンでしょ?それから安いから行きたいって予約して、キャンセルする人がいても仕方ないと思うよ。私は泊まるホテルがgotoで6万弱の予定が9万弱の元々の値段になったから、正直庶民だし安い方がいいなーって気持ちはあるよ。予定通り行くけど
+6
-1
-
2595. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:32
>>2579
医師会って予算の使い途を決めるそんな権限あるの?+8
-0
-
2596. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:37
>>744
ワクチンの中身を調べてみたらいいよ!
ホルマリン、水銀、胎児の細胞とか、
とんでもないの入ってる!
コロナワクチンに関しては、
ビルゲイツが人口削減のためと言ってる動画あるし、
マイクロチップを入れておいて、
人類完全管理社会にするというのが、
だいたいの答えかな。
+5
-13
-
2597. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:39
>>2575
コロナトピにしても相手にしてもらえない寂しがり屋さんだからじゃない?+8
-0
-
2598. 匿名 2020/12/16(水) 21:54:52
>>721
逆だよ
知能が高くて教養がある人が信じやすい傾向にある
学者とかも陥りやすいんだよね+6
-8
-
2599. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:07
年末年始の帰省を楽しみに仕事頑張って来たから、どれだけメディアが大騒ぎしようが絶対帰省するわ。+17
-0
-
2600. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:10
>>7
国債、今年だけで100兆円てヤバくないか…
マスゴミは無責任で呑気な放送ばっかしてないでもっと大事なこと取り上げろ
10万の給付金も結局こうして借金になるんだよね
野党や国民のカネ配れコールや補償を担保する人気取り政策で日本終了するよ+21
-1
-
2601. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:12
>>2136
インフル減ったのはウイルスには優位性が働くから。同時に2種流行らないの。今年は新型のコロナが勝ったけど勝ったコロナが弱毒ですごくラッキーだったの。+5
-8
-
2602. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:17
>>2577
貯金なんてしてるぐらいだからね。経済を回すためのお金だったのに貯金した人はGO TOのことについては責める資格なし。+20
-0
-
2603. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:24
>>2517
それ現場で懸命に戦ってる医療従事者に教えておいでよ。+2
-9
-
2604. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:29
今年はインフルが少ない
予防してインフルが減るのにコロナは減らない
だからコロナは怖いって意見あるけど
インフルもPCRで反応するからじゃないの?+12
-2
-
2605. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:58
>>2570
分かる、時間はもう戻らないんだからたいしたウィルスじゃないって分かった今一刻も早く元の生活に戻りたい
+17
-0
-
2606. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:20
>>30
多くの人が自粛してるから、客があなた1人だったんでしょ?
周りがマスクしてるから自分はしなくて大丈夫みたいや考えの人と一緒だね。+102
-6
-
2607. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:20
>>2601
インフルは検査してないからだけど。+3
-2
-
2608. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:31
>>2339
一国の総理だよ。コロナヒスのせいで経済死が増えてる現実をユーモアで済ませられない。+0
-7
-
2609. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:34
>>2596
陰謀論者に踊らされた適当に日本語翻訳された胡散臭いサイトじゃなくて、信頼できるソースでちゃんと調べたほうが良いよ。+6
-0
-
2610. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:36
>>2577
そもそも余裕ある人にお金使ってもらうための政策だからね。+12
-0
-
2611. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:37
>>2598
オウム真理教とかもそうだもんな
知能が高いと精神病むんかも+6
-3
-
2612. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:41
>>2313
こういう人たちって、
自分で調べるってことを知らないのかな?+7
-0
-
2613. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:46
>>2537
そもそも欧米の生活スタイルが感染拡大
しやすいだけなんだよね。土足、風呂に
入らない、入っても毎日洗髪しない。
洗濯をまめにしない。ハグ等のスキンシップ
がさかん。マスクを嫌がる。
日本と真逆。
合わせるも何も。+6
-0
-
2614. 匿名 2020/12/16(水) 21:56:57
>>2600
国債って別に国民の借金じゃなくて国の借金だし関係ないわ+1
-7
-
2615. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:02
>>2560
私もw
いやいやコロナどころか、野生動物に気をつけなきゃいけないレベルの場所ですからって言ったら、
そういうことじゃなくて!と、ムスッてされた
いやどういうことだよww+10
-0
-
2616. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:18
>>2556
グルメ特集とか旅番組とか観てると、行っていいのか悪いのかわからなくなる+19
-1
-
2617. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:24
>>2491
うわっ!
コロナの間だけは絶対やめてほしい
今のやり方が死者も重症者も少なくて済んでるんだから
民主になったら、東日本大地震の悪夢再びじゃん+4
-0
-
2618. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:31
>>2582
銚子電鉄やら、小さいところはダメかもね。+3
-0
-
2619. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:40
来月はあれだね。餅 VS コロナ。
+21
-0
-
2620. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:41
>>2601
つまりみんなすでにコロナに感染したってことか
+1
-1
-
2621. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:51
なんか被害者の会がコロヒスの会になってない?笑+17
-0
-
2622. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:55
>>2607
それだと今年の1月から3月もインフルはが減った理由が説明できない。+0
-0
-
2623. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:12
>>2595
日本医師会にコロナ対策7兆円の予算が出されたんですよ+11
-0
-
2624. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:13
>>2605
大したことないって気軽に言わない方が…
大したことないウィルスにわたしは1ヶ月入院したよー泣半年以上だったけど未だな匂いちゃんとしないし、しょっちゅう熱でる泣+0
-10
-
2625. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:19
生き延びるのは公務員と看護師だけ
あとはみんなタヒぬんだ。+0
-5
-
2626. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:20
>>2577
旅行はしないけど星野民藝でテーブル買ったよ!
給付金の何倍もしたけど+8
-2
-
2627. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:48
>>2618
銚子電鉄は元々収益なかったから、そこまで利益がなくても逆に生き残りそう。+3
-0
-
2628. 匿名 2020/12/16(水) 21:58:56
>>151
就職?!
何でわざわざ日本に来るの?
乗っ取るため?+23
-0
-
2629. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:03
>>2320
今ちまたで話題の【新型コロナ】について、
私達はこんなに関心があります!
こんなに考えてます!
ちゃんとやってます!
の悲劇のヒロイン気取りかなぁ。
本人も無意識でやめられなくなっちゃってるとか。+4
-0
-
2630. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:07
>>2614
でも建前上は税金で償還するわけだから国民(日本に住む一人)の借金に限りなく近いのでは+8
-0
-
2631. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:10
>>2620
そうね。うっすらかかってみんな知らずに治ってるか、罹らないほど弱毒。+7
-0
-
2632. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:12
病気はコロナだけじゃ無いのにね。
コロナ予防に必死で別の病気になりそう。+4
-0
-
2633. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:12
>>2621
なってるなってる
もうヒスはコロナトピに帰ってほしい
トピ落ちしたらまともな人だけ残るかな?+9
-0
-
2634. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:20
このトピの広告にGOTOeat併用化って居酒屋の広告が出てくる笑
もう訳わからん+0
-0
-
2635. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:22
>>2531
そうだね。コロヒスに疲れたトピなのに、間違ってしまったよ。ごめん。+0
-0
-
2636. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:22
>>2622
アルコール除菌とマスクじゃない+6
-0
-
2637. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:24
>>2623
まじか…。+4
-0
-
2638. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:42
>>2583
とくに子どもがそうだわ。コロナで死んだ子どもはいないけど、毎年多くの子どもが自殺してるのにね。+8
-0
-
2639. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:46
>>2621
逆張りの人がいるからじゃない?
コロヒスにキレてるみたいな人。
コロナは風邪とか、マスク強要反対みたいなのもいたし。+2
-3
-
2640. 匿名 2020/12/16(水) 21:59:54
>>2621
ちらほら混ざってるけど都内の今日の感染者トピ出来てるんだからそっちに巣ごもりしてて欲しいよね。大好きでしょ、巣ごもり+9
-0
-
2641. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:02
>>2601
感染力は強いけど毒性は弱いコロナの勝ちってこと?+3
-0
-
2642. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:08
>>1142
ウケる(笑)+7
-0
-
2643. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:16
>>2625
納税者がいなかったら公務員だって食い詰めると思うけど
+4
-0
-
2644. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:23
>>2623
ほんとに??
なら医師会の怠慢じゃん+12
-0
-
2645. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:24
>>2560
正直そんな環境下なら注意すべきはコロナじゃくて蛇とかマダニだよね。マダニはコロナより怖いし。+17
-0
-
2646. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:44
>>2487
それ本当なら、マスコミはなんで日本医師会の事は報道しないんだ?+13
-0
-
2647. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:54
>>2623
それでコロナ病院作って感染者押し込めばいいのに+11
-0
-
2648. 匿名 2020/12/16(水) 22:00:58
>>2509
満員電車は良くて旅行はダメって…それって労働して納税はしろ!でも気晴らしは駄目ってことですか?働くのがアホらしくなるわ
Goto規制するなら仕事も休みにしろ!+10
-1
-
2649. 匿名 2020/12/16(水) 22:01:32
>>22
35歳で心臓疾患持ちだから気が気ではないよ
誰でもいつかは死ぬは当たり前に理解出来るんだけど
自分の家族の気持ちを考えると、今
コロナで死ぬのは今は嫌です+17
-3
-
2650. 匿名 2020/12/16(水) 22:01:42
>>2623
7兆ももらってるのに...+7
-0
-
2651. 匿名 2020/12/16(水) 22:02:58
>>2645
アウトドア派になったコロナヒス、マダニの怖さとか知らなそう。+9
-0
-
2652. 匿名 2020/12/16(水) 22:02:59
>>2487
茨城の医師達が自主的に集まったので医師会は関係ないよクラスター認定の「ワイン会」に医師が10人程度参加 7病院が休診や診療制限 茨城(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茨城県が11月下旬に新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)と認定したつくば市内の会食に、医師が10人程度参加していたことが複数の関係者への取材で判明した。会食は「ワイン会」などと称して
+1
-6
-
2653. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:04
ファイザーもモデルナもワクチン承認降りるのに
なぜ大騒ぎをしているのか+6
-1
-
2654. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:10
>>2220
そうかなぁ。認知歪んでない?
そんなにウレタンマスクにこだわってないよ。私はウレタンマスクも不織布も肌荒れするから布がいい。けど布って重いんだよな~。。+6
-1
-
2655. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:36
>>2582
ANAとかの出向してる人達は戻る目処立たないだろうね+7
-0
-
2656. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:47
>>2570
激しく同意します。
我が家は敷地内同居してる祖母がかなり心配していて、
「こう言う時には、みんなで協力しないと。今の人は我慢が足りないけど、今は我慢の時。」
って。
でも、高齢者と、未来ある若者の時間の流れって違うと思う。そして、昔と今も違う。
年末、私たちは子供達と旅行行こうかと考えてる。
観光せず、宿で過ごすだけならいいかな、って。
で、祖母がコロナを心配なようなら、帰宅後14日間、顔を合わすの控えますって提案しようかなと。+27
-2
-
2657. 匿名 2020/12/16(水) 22:04:06
>>2563
ノーワクチンって言ってるじゃん
種類関係ないよ
ワクチン嫌がって全部打たない人の事
選択ワクチンの話はしてない+2
-0
-
2658. 匿名 2020/12/16(水) 22:04:22
>>2588
山手線とかは混雑してるけど喋らないからという意見があったよ。
地方の電車はしゃべりまくってるけど、高校生もおばさんも。+4
-0
-
2659. 匿名 2020/12/16(水) 22:04:27
>>2501
えー
劣化して端がウニョウニョしてないなら保管しとけば良いのに+1
-2
-
2660. 匿名 2020/12/16(水) 22:04:30
>>2623
えぇ?!知らなかった…
根拠はないけど感染者が増えたのはgotoのせいとか言った医師会に7兆円ですか…+18
-0
-
2661. 匿名 2020/12/16(水) 22:04:34
>>2565
自由民主党入れたら3つだね。+0
-0
-
2662. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:01
>>299
本当にくそだな!!!+11
-0
-
2663. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:04
>>2542
>>2588
>>2573
通勤中はちゃんとマスクもしてお喋りも控えてるでしょ。旅先の移動は別だよ。
テンションも上がって写真とったりお喋りもしちゃうし、現にコロナが少ない県で、旅先ではマスクしたくないわーって外しちゃう人もいるんだって。
+4
-19
-
2664. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:09
>>23
うちの保育園もPCR検査する時点で全保護者にお知らせメールが配信されて恐怖だった。
同じクラスだったら誰か絶対わかっちゃうと思う。。+13
-0
-
2665. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:11
>>2644わ
内閣官房参与の高橋先生はハッキリ、医師会の怠慢って言ってたわ
コロナ専門の病院を建てるなり医師や看護婦を集めるなりすれば良かったのに彼ら(医師会)は全然やらなかった。なぜか予算はそのまんま残ってるって言ってたよ
医療従事者がすぐに集められるとは思わないけど、その予算を使って高給を支給すれば違っただろうに何故かそれもやらなかったって。+21
-0
-
2666. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:14
>>1518
でも観光大国のニュージーランドは、11月のの統計によると、7~9月の失業率は前期から1.3ポイント悪化して5.3%、失業者数は3万7,000人増加の15万1,000人(人口は495万人)に達し、四半期ベースで1986年の統計開始以来最大の増加幅で、このペースでいくと失業率13%超えるらしいよ。自殺者が急増して大変なことになってる。
コロナは封じ込めても、国としては成功してるとはいえないよ
+14
-0
-
2667. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:24
>>496
遅いって言われるのそれはわかるけど
早くに決断してもそれはそれで
言われそうだよね。
旅行会社の方たちの電話のパンクとか
経済もあるだろうしね+22
-0
-
2668. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:33
>>2626
何回も言われてるけど旅行と交通産業支えるためのGOTOだからね
お金を使うことはいいことだけど政府の意図してるところとは違うから+6
-0
-
2669. 匿名 2020/12/16(水) 22:05:42
ワクチンなんて打ちたくない人は打たなくていいよ
爺さん婆さんに打てばそれでいい+6
-1
-
2670. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:11
>>2355
え、なんでマイナス?
コロヒスさんがマイナスつけたの?
ここにいるみんなは、
これは当たり前情報…よね。+7
-0
-
2671. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:26
>>2622
それこそ、pcrに反応してたんじゃないの?+4
-0
-
2672. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:42
今見てたらコロナ患者の手を握ってあげてて看護師さんすごいわ…と思った。
さすがに感染者とわかってる人に触れるの怖いわ…私が一般人だからそう思うのだろうけど。+5
-0
-
2673. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:57
>>308
観光業界だけど、あちこち汚すしうるさいしウイルスばら撒いて地域産業破壊する連中なんて疫病神でしかない。
二度と来て欲しくない。+11
-1
-
2674. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:59
>>2499
貴方も充分感じ悪いです
お互い様+0
-5
-
2675. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:00
>>2665
なるほど、それでgoto批判か
政治的だねぇ+11
-0
-
2676. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:10
>>2601
冬って同時に色々な感染症が流行ってるイメージだけど本当に?+3
-0
-
2677. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:11
>>2624
個人レベルの話をしても意味ないよ。
症状がまったくない人もいるし、死ぬ人もいる。
でも全体的に見て「たいしたことない」のは明らか。+20
-0
-
2678. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:12
>>2663
そんなこと言い出したら家の中でもマスクつけとかなきゃいけなくなるね
専門家も人が密集してないところではマスクを外してメリハリをつけてって言ってるのに+17
-1
-
2679. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:19
>>42
日が経つにつれて、累計数が右肩上がりになるのは、当たり前。このグラフから軽症者を引いた数値とか、治療済みの累計を並べて議論した方が良い。+26
-0
-
2680. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:28
>>2656
楽しんできてね!!
+9
-0
-
2681. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:32
>>2663
それはgotoが悪いんじゃなく、マスク外す旅行客が悪いだけじゃん
+20
-0
-
2682. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:34
>>2538
今コロナだからダメじゃない?とかね。
そんな話始めたら会話にならない。
一気にトピを白けさせるヒステリー+6
-0
-
2683. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:38
>>7
私も見てない。毎日平和だよ+27
-0
-
2684. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:00
>>2249
確かに。
gotoは感染拡大に寄与してるんだから辞めろ!!
→やめる
→そんなにgotoしたいなら自費で行け!!←主張ずれてる。感染拡大ダメなんじゃないの?
結局旅行も満足に出来ない人が喚いてるだけ。+9
-1
-
2685. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:08
>>2648
通勤中はちゃんとマスクもしてお喋りも控えてるでしょ。旅先の移動は別だよ。
テンションも上がって写真とったりお喋りもしちゃうし、現にコロナが少ない県で、旅先ではマスクしたくないわーって外しちゃう人もいるんだって。
+2
-11
-
2686. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:28
外では雪がちらついてるっていうのに1時間に15分窓全開換気。空気清浄機回ってるし、扉も閉め切らないようにしてるし、もちろんマスクもして仕事してるのに…+8
-0
-
2687. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:39
>>2624
全体のデータ見てよ
+7
-0
-
2688. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:51
>>2668
給付金あっても使わないに呼応してるのにこの返し、てありえんわ+1
-6
-
2689. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:54
質問なんだけどここのトピの人達って
外食したり飲み歩いたり遊んだり
コロナ前とかわらない生活今でもしてる人達のトピなん?+3
-12
-
2690. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:04
ヒステリーにまでなっちゃうのは駄目なんだけど、マスクは同調圧力でしてるだけってコメにプラスがつくのはなんだかなぁと思う
マスクはして対策して最大限頑張ろうってトピじゃないの?+8
-7
-
2691. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:23
>>2587
テレビはバイデン推しだから
トランプの発言を裏が取れてないのに嘘つき呼ばわりしちゃうレベルだからね
嘘が混じった発言ってはっきり言ってた
トランプの発言の真偽はともかく、同盟国の大統領に対してその発言はねーわと思った+14
-0
-
2692. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:32
>>1190
コロナ陽性入院中の
生活保護のひとらが
部屋めっちゃ汚くしてるって聞いたから
キムチの国の人だと思う+36
-1
-
2693. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:48
コロヒスはウザイけど都内混雑して欲しくないからオリンピックは中止して欲しい+0
-2
-
2694. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:53
>>2522
こっわ+4
-0
-
2695. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:13
>>2483
ババアって…笑
あんたよりは年下だよじいさん。
もうそろそろ年寄りは寝る時間じゃない
早よ寝なじーさん、+7
-0
-
2696. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:21
>>2688
遡ったらわかるけど元コメはGOTOのことにも触れてるからね。+5
-0
-
2697. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:35
>>844
ほんとそう思う。+1
-3
-
2698. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:47
ここの人たちはgotoで旅行する人を絶賛して、こんなに増えた今は旅行は控えるけど、わりとお買い物や日帰り旅はするような普通の生活してる人はもうヒス扱い?+0
-6
-
2699. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:55
お正月に車で40分の距離にある旅館(部屋風呂・部屋食)に予約入れてるんだけど昨日、宿から電話きて「もしキャンセルなら仕入れの関係があるから早めにお願いします」って言われた。
そのままお伺いすること伝えたら喜んでた。
旅館の人もそれに携わる業者さんも大変だよね。
+6
-0
-
2700. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:05
>>7
フジTVの視聴者センターに朝から晩までギャンギャンうるさいからいい加減やめてほしいと
ダメ元だけどクレームいれといた。
この騒動でどれだけの人が迷惑被ってるか分かってんのかね?+49
-1
-
2701. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:07
>>558
あ〜GOTOの予算を直接配れは多かったなぁw
ほんっとバカだなって思いながら見てた
それすると畑に蒔くための種籾を蒔かずに食べちゃうってことなのにね+40
-0
-
2702. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:13
>>2386
それがマスゴミ
みんなつながってるんだよ
真実を追求するマスコミなんて
いないとまで思ってる+9
-1
-
2703. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:17
>>2689
私の日常は、家族で外食はしてる。飲みには行ってない。旅行は秋に1度同じ県内で行った。手洗いうがい消毒はしてる。出来ることはしてる。+20
-1
-
2704. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:20
>>2596
そんな水銀が心配ならマグロとかカツオ食えないよ
それ以外の量なんだから+9
-0
-
2705. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:34
>>201
今は普通に国産も買えますよ+16
-2
-
2706. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:34
>>2689
酒飲めないから飲み歩かないけど、外食も旅行も普通にしてる
コロナ前とは楽しみ方が変わったけど+17
-0
-
2707. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:54
>>2614
借金増えて国が破綻したら公的サービスも年金も生保も無くなるよ
国民全員貧乏になるのに他人事ってどんだけ呑気なの…
将来、消費税30%になっても文句言えないね+13
-0
-
2708. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:56
>>2665の追記です
医師会が7.5兆円を要求して来て、国が春の補正予算で医師会に7兆円を決定しました
↓医療機関への支援で約7.5兆円の確保を要望、日医 - 医療介護CBnewswww.cbnews.jpCBnewsは、医療・介護に特化した総合情報サイトで、専属記者の独自記事を配信しています。医療や介護行政の動きをはじめ、医療・介護業界のタイムリーな話題や、医療者・介護従事者に役立つ新商品情報などをリアルタイムでお届けしています。
+13
-0
-
2709. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:58
>>2690
私もその意見寄りだな。
マスクは無意味、強制するなは今の時勢を考えたら頭おかしいよね。+4
-4
-
2710. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:59
>>2423
ここのトピの人達コロナ気にしてなさすぎて
びびるわ。笑+0
-16
-
2711. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:04
>>2681
そうそう。そのGOTOをつかってる旅行客が悪いの。
GOTOを使ってる。GOTOを。+2
-16
-
2712. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:05
>>2416
言わせとけばいいですよ。
そういう人は気付いてから「なんで言ってくれなかったの!」だから。+1
-0
-
2713. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:15
>>2689
私は密になる場所や忘年会は参加しないけど映画みたり友達と隠れ家レストランとか行ったり自分なりに対策してる+13
-0
-
2714. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:32
>>2674
来るトピ間違ってるよー
+3
-1
-
2715. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:44
>>1824
テレ東のYouTubeは右でも左でもない、日本ではわりとまともっぽい感じです+12
-0
-
2716. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:46
>>2690
その対策といわれている同調圧力にしかたなく乗ってるじゃん。やってないわけじゃないんだよ。+2
-2
-
2717. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:12
>>2686
私のとこもそうだよ…換気大事なの凄く良く分かるんだけど外はマイナス気温の極寒だから普通に風邪ひいちゃいそう。お互いあったかくして頑張ろうね+2
-0
-
2718. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:15
>>154
意味不明。2歳だったら保育園行ってなければ広める原因なんてほとんどならないし。
この可愛い歌でなんで患者さんが可哀想なのか全く関係なさすぎて文字読めてる?って思うんですが。+11
-4
-
2719. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:20
>>60
TV離れしてるのに、NHKは視聴料とろうとしてる、恐ろしいわ。+18
-0
-
2720. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:27
>>2711
あなたノイローゼなってない?+11
-0
-
2721. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:31
>>2689
全く同じではないよ。仕事も子供もいるから感染対策して外食したり映画見たりしてる。ただ、帰省したくないから義実家には寄生してない。+9
-0
-
2722. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:32
>>2537
欧米と足並み揃えようなどと書いていません
(欧米と足並み揃えるならロックダウンでしょうか?)
油断をすれば、欧米とは桁が違うかもしれないけれど、感染も重症者、死者も爆発的に増えると思います+0
-1
-
2723. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:39
>>23
うちも、学校の生徒の保護者が陽性になったから、休校になったよ。
おい!やりすぎだろ!+17
-0
-
2724. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:40
>>2416
PCRの仕組み調べてこい+3
-0
-
2725. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:47
>>962
私もそう思う。
人が必死にやってることを
いちいち、それ効果ないじゃん、とか
ディスるのって意地悪だと思うわ。
ましてや、バスに乗ってるお年寄りに対してさ、、
お年寄りが小銭落としてイライラするなんて
自己中心的で引く+5
-10
-
2726. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:49
>>2710
どこをどう読んだらそんな解釈になるのか不思議。+5
-0
-
2727. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:52
>>2703
私もその程度。
流行ってない時は旅行したけど今は控える。
外食もするけど明らかに混み過ぎてるようなお店は避ける。
デパートはお買い物やちょっとの贅沢品を求めて行くよー。+5
-0
-
2728. 匿名 2020/12/16(水) 22:13:53
>>2707
日本は為替発行国なんだからお金を刷ればいい+0
-12
-
2729. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:03
>>2689
マスクする以外は元通り
+7
-0
-
2730. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:10
>>2678
家の中に他人いるの?
他人に迷惑かけたくなければつけてたらいんじゃない?
旅館の中でマスクはずされたら困るよね。密集、密閉だし。+1
-7
-
2731. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:12
>>2711
旅行中マスクしてる人がほとんどだったけど
goto使っても外を観光せずホテルでゆっくり過ごす人だっているし
マスクしない人なんて少数派なのに勝手に多数派にしないで笑+22
-0
-
2732. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:34
>>2711
GOTOなんてなくても医者が自主的にワイン会開いてクラスター起こしてるけどそれについてはどう叩くの?ww+16
-0
-
2733. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:52
>>1194
怖すぎる
もう殆ど中学じゃん、この国!+4
-2
-
2734. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:05
>>2726
たまにヤバイのいるよ。
GOTOして経済回す!旅行しないのは経済回す気ないような貧乏人!みたいなコメントあるもん。+0
-12
-
2735. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:06
>>2603
行ってくる!
懸命に戦ってる医療従事者さんて、
どこですか?
指定感染症レベルを下げたら、
一般のベッド使えて、
みんな楽になるのに。
なぜ下げないかに気づいた
保健所でしたかね・・・
(うろ覚えですみません)
レベルを下げるように訴えだしましたね。+20
-1
-
2736. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:06
>>2701
経済が回る仕組みって中学とか高校くらいでも軽く習ったと思うんだけどね。+18
-0
-
2737. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:08
>>2714
わざわざご丁寧に教えて下さりどーも+0
-0
-
2738. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:25
>>201
そればっか
と、心の中で思われているかもね+7
-2
-
2739. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:28
>>2689
私はちゃんと自粛してますよ。でもコロナヒステリーの人や、テレビが報道してるのみてると違和感しかない。+10
-0
-
2740. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:33
>>18
いや、あながちウレタン族はアホで間違いないよ。+16
-19
-
2741. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:35
インフルエンザもコロナに換算してるんでないですか。
オーストリアはインフルエンザもコロナに換算してインフルエンザはほとんどいなかったらしいです。+4
-0
-
2742. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:37
>>270
意味ないマスクしてても ただの飾りだろ+7
-11
-
2743. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:45
>>2728
刷るのも限界がある+3
-0
-
2744. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:48
>>2720
なってないですよー。大丈夫!+0
-8
-
2745. 匿名 2020/12/16(水) 22:15:51
>>2716
同調圧力に感じる人は他の人も同調圧力でやってると考えがちなのは他のトピ見ても感じるけど、そうじゃない人もいるってこと+2
-0
-
2746. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:04
>>10
人前で歌ってないならいんじゃない。
てか、本気でこれに怒ってる人いて怖いわ、これがコロナヒス+8
-16
-
2747. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:09
>>2722
自粛期間の時に2週間後はニューヨークって散々脅して人?+5
-1
-
2748. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:10
>>4
大丈夫
私なんてストレスで髪の毛も全身の毛も抜けて四年立つから
コロナ関係なくなるときはなるからコロナだけなんて恐れなくていいよ
わたし脱毛症ってやっぱり生きてる必要ないなって実感して絶望感限界だから命は今年限りにするけどね+50
-6
-
2749. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:12
>>2708
そのお金はどうしたんだろ
ポッケナイナイか?+3
-0
-
2750. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:17
>>2689
子供いるからあまり飲みには行けない
外食や旅行への考え方はコロナ前と変わらない
マスク手洗い消毒はちゃんとしてる
そんな人です+8
-1
-
2751. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:21
>>2734
こんな解釈か。了解です。+7
-0
-
2752. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:21
>>25
私もこの機会にと一人旅してきました。
部屋食、お運びのみで給仕はなし、部屋付き露天風呂、お土産は売店に電話してチェックアウト時に受け取り。
食事のお運びと布団用意、インアウトの手続きしか人と接してない。
それでもgotoと言うと良い顔しない人もいたなぁ+82
-6
-
2753. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:24
>>2070
こうやっつた当たり前のこと言える人って、本当に少ない
テレビの中、アホばっか+118
-1
-
2754. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:28
>>2612
Twitterのネガティブなツイートや、インスタのパリピの写真なら進んで探すのにね+9
-0
-
2755. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:35
>>2636
1月から3月はまだみんながマスクしてるようや状態じゃなかったよ。ライブも行われてたしね。+5
-0
-
2756. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:56
>>2734
自粛したいなら一生自粛しててよ、他人の行動に口だすなよ
+19
-1
-
2757. 匿名 2020/12/16(水) 22:16:59
>>2698
他人の行動やマスクやらを見張りだしたらヒスと私は思ってる。
それぞれの環境や考えによって対策のしかたは違うだろうし。+11
-2
-
2758. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:02
>>2741
新コロナ死者数と、例年のインフル死者数が同じぐらい+0
-0
-
2759. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:07
>>28
ちゃんと毎日立ってたけど、コメント少なかっただけじゃない?
ただ騒ぎたい人がほとんどだよね。
芸能人のビッグニュースがあるとコロナトピ廃るもの。+28
-0
-
2760. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:22
>>2711
病院のクラスターはどうなの?+5
-0
-
2761. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:22
>>2710
アホなの?みんな気をつけながら生活してますよ。+7
-1
-
2762. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:26
>>2734
コロヒスが引きこもりを正当化してちゃんと感染対策して経済活動してる人たちもまとめて頭おかしいんじゃない?ってヒスってるからそういう返しされてるのは見るけどね+9
-0
-
2763. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:28
>>2722
どうしてですか?+0
-3
-
2764. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:32
>>2481
ウイルスとして特定してないのではなく
PCRがウイルス特定能力に欠けるの
特定たんぱく質を調べる目的で作られたのがPCRであり
特定のウイルスを検出する目的で作られた訳じゃない
リトマス試験紙で炭酸かレモンの酸か調べようとしても酸性だってことぐらいしかわからないのと同じ(大雑把な例えです)
精密性が無いことと、特定タンパク質に反応するものであるから含有しているものであれば反応するということ
たまに見るだろう感染者数なんか意味ないというようなコメントは
心配している人をバカにしていたり、否定的な意味で言っているではなく
単純にPCRの性質のおかげで、メディアがいう陽性者数がデータとしてそもそも信用できないことを知ってるからなんですよね+26
-2
-
2765. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:37
>>2731
いえ、これはほんの一部の人です。多数だとは思っていません。ただ、中にはこうゆう意識の低い人もいるからGOTOは今じゃないなとおもうわけです。+0
-9
-
2766. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:49
>>2734
その少数のヤバい人だけを見て、全体の話にするのやめてもらえる?
このトピは、経済回しながらも手洗いマスクはしっかりして気をつけてる人が多数派だよ+17
-0
-
2767. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:11
赤坂も永田町も麻布も広尾も白金台も六本木も銀座も日本橋も有楽町も麹町もお台場も、クラスターが出ない様になっています。+5
-0
-
2768. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:20
>>2736
ホントにね
習わなくても、社会に出ればわかると思うけどね
思考停止してるとしか思えないわ+13
-0
-
2769. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:22
>>28
洗脳されやすい人たちの溜まり場+42
-2
-
2770. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:23
>>1
お店も休業せず普通に営業して、クリスマスは街に出かけて彼氏と素敵な夜を、お正月は家族で温泉にゆっくりつかるのもよし
もうコロナのことは何も考えずに普通の生活してればいいよ
+26
-2
-
2771. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:24
>>2504
コロヒスの人って不織布買わない人を馬鹿にするけど普通に高いですよね…
私はコロナ前に仕事で不織布使ってて定価で買えたので
今の値段は本当に買う気しないです…+4
-4
-
2772. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:30
>>2690
だからなんでコロナだけ過剰反応するの?
毎年インフルに1000万人感染してたけどマスクつけろとか言わなかったじゃん+17
-2
-
2773. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:42
>>2732
けしからん医者ですな。
でも、これGOTOの話しとは関係ないので、他トピで聞いてください。+0
-8
-
2774. 匿名 2020/12/16(水) 22:18:54
ゴートゥーで湯布院行ったけど安くて二万くらい地域クーポン貰った
それでお土産買ったけど、それで潤うの?
自分の財布のお金は全く使ってないけど+2
-0
-
2775. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:02
>>2332
や、大丈夫やろ。
郵送する前に入れるケースとか
簡単にもれへんようにしてるやろ
なんかここの他に同じ人やと思うけど
怖い人多い
コロナは気をつけんとあかんけど
なんでもかんでもヒスになったらあかんやろ
+2
-5
-
2776. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:21
>>2765
そういう人はgotoがあってもなくてもマスクしないでしょ
関係ないよ+10
-0
-
2777. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:27
>>2763
みんなそれなりに対策は立てているのに、増えていますから+1
-6
-
2778. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:28
東京では大量のステロイドを用いる呼吸器内科医たちが主導、大阪ではデキサメタゾン6mg以外は使わない方針の感染症科医,救急医たちが主導していて、それが東京と大阪の重症化率・致死率の違いにも影響しているかも、との情報。
+2
-0
-
2779. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:38
>>2332
それで全国から集まった検体で陽性になったものは開封が東京だから東京の感染者数に計上してるんでしょ。
何やってんのかね【緊急拡散】東京のコロナ感染者数、不当に水増しされていたと判明|News U.S.news-us.orgまとめサイト経由でとんでもない情報が入ってきた。毎日新聞によれば東京の業者が全国から郵便でPCR検体を受け付けて検査を実施し、陽性と判明した分をすべて東京都中央区の感染者として追加していたという。郵送申し込みのうち6割が都外からのものだそうだ。つまり...
+8
-0
-
2780. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:51
>>2758
なんだよ、それ。+0
-0
-
2781. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:58
>>7
gotoやっても批判
自粛要請しても批判
批判ばっかりで煽るだけなら存在価値ないよね
良い面悪い面を提示して考える内容とかできないもんかね
こんなだから文句ばっかり言う風潮になるんだよね+60
-0
-
2782. 匿名 2020/12/16(水) 22:19:59
>>860
医療従事者だけどgotoじゃなくて外国人入れなきゃ終わると思うんだけど…
台湾を見習えばいいのに+25
-0
-
2783. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:03
>>2682
白けるよね
あとはこんなのどうでもいい、コロナの事考えろとか
コロナトピでやってくれやと
+5
-0
-
2784. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:05
>>2710
コロナを怖がり過ぎって言ってるだけだけど+11
-0
-
2785. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:08
>>2766
たまに ヤバイの いる
とあえて書いたのに+0
-7
-
2786. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:17
>>2772
インフルはそんな死なないからかな
日本では+1
-13
-
2787. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:51
>>2773
関係あるじゃん、医師会は必死にGOTO批判して政府が停止するまで追い込んだのに当の医者は自らワイン会開いてクラスター→しかも当初情報を隠蔽
悪質すぎるだろ+27
-0
-
2788. 匿名 2020/12/16(水) 22:20:59
元陽性者
+11
-0
-
2789. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:07
>>2749
高橋先生が言うには、ほとんど残ってるって。
「首相から相談された時に、私は国は金を出すしか出来ることはないんだから出して下さい、と言ったんですよ」
「で、7兆円出したのに彼らはほとんど使ってないの。いったい何なんだろうね。ぜんぜん分からない。私としてはその予算で病院建てるなりすると思ったのに」
って虎ノ門ニュースと高橋洋一チャンネルで言ってましたよー!+20
-0
-
2790. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:17
>>2676
干渉 (ウイルス学) - Wikipediaja.m.wikipedia.org干渉 (ウイルス学) - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索干渉 (ウイルス学)言語ウォッチリストに追加編集ウイルス学における干渉(かんしょう、interference)とは1個の細胞に複数のウイルスが...
+0
-0
-
2791. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:18
>>2676
干渉 (ウイルス学) - Wikipediaja.m.wikipedia.org干渉 (ウイルス学) - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索干渉 (ウイルス学)言語ウォッチリストに追加編集ウイルス学における干渉(かんしょう、interference)とは1個の細胞に複数のウイルスが...
+1
-0
-
2792. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:23
>>2785
最初に、> ここのトピの人達コロナ気にしてなさすぎて びびるわ。笑
ってあなたが言ったから反論されてるんでしょ+7
-1
-
2793. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:32
>>2696
屁理屈+0
-5
-
2794. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:41
>>2776
だから、今じゃないんです。感染拡大が少し落ち着いたら、開始すればいいじゃない。その頃にマスクとる人が少しくらいいたって…ね。+0
-8
-
2795. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:42
>>2765
個人の感想ね+7
-0
-
2796. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:42
自粛派のがる民は外にあんまり出てないからか、実際とずれてると思うことがある
私は仕事で毎日外出して、ここまできたらマスク、帰ったら手洗いうがい洗顔したりしてもう結構普通な生活してる+12
-0
-
2797. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:57
>>2728
れいわ支持者?+4
-0
-
2798. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:01
PCR陽性はフルーツでもなるらしいじゃん(笑)
検査の意味無し+7
-0
-
2799. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:11
>>2759
あと皇室の眞子さま関係で何かあるとコロナトピの順位下になるよね。
その手の人達がヒスってるのかな。+11
-0
-
2800. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:44
>>208
でもある引きこもりはどんどん出歩いてみんな死ねばいいと思ってるって書いてたよ+6
-0
-
2801. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:51
>>2748
そんな事ないよ!
私も辛いけど生きるよ!+64
-0
-
2802. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:53
皆さんは初詣どうしますか?
私はお正月混みそうなんで半ばに行こうかと思ってます+13
-2
-
2803. 匿名 2020/12/16(水) 22:23:18
>>2789
医師会に渡したのが悪かったのではないか
+10
-0
-
2804. 匿名 2020/12/16(水) 22:23:22
イギリス、3月から6月に新型コロナ以外の原因で亡くなった人が減少。
違う病気の患者さんが亡くなるときに、たまたま新型コロナにも罹患していた?そうすると亡くなったのは持病が原因か、新型コロナが原因か…ですね。
10万人あたりの主要な10の死亡原因(年齢標準化死亡率)+1
-0
-
2805. 匿名 2020/12/16(水) 22:23:36
>>7
家族以外との交流がなく一日中テレビ見てる人が洗脳されてコロヒス起こしてるんだろうな。+58
-1
-
2806. 匿名 2020/12/16(水) 22:23:55
>>2793
頭悪すぎて話にならんからもう返信しなくていいのに+4
-0
-
2807. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:19
>>2792
すみません、私、その人と同一じゃないのに…キレ過ぎですよ。+2
-4
-
2808. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:24
>>2786
コロナより死んでますが+17
-2
-
2809. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:29
>>2787
そんな事があったんだ
テレビ観ないから知らなかったわ
やっぱり医師会()だね+13
-0
-
2810. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:29
>>1420
今日買ってきたー+9
-0
-
2811. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:34
>>2802
どこ行きますか??
私は住吉大社に行くので
ずらします!+4
-1
-
2812. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:38
>>2787
悪質ですね。
でも、関係ないので、どうぞ他トピで怒りぶちまけてきてください。+1
-11
-
2813. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:48
>>2803
医者に金の使い方が分かる訳ないね+6
-0
-
2814. 匿名 2020/12/16(水) 22:24:58
>>2696
横。私も>>2668と同じことを一瞬思ったんだけどさ、>>2688は給付金のことだけを拾ってるってわかったよ。GO TOを使わなくても給付金以上のお金を使ったんだからいいじゃんよ。+3
-3
-
2815. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:00
>>2770
私もそう思う。
+17
-1
-
2816. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:06
>>2802
年末から受け付けてるみたいだから30日あたりに行こうと思ってるよ。+2
-0
-
2817. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:10
>>2812
横だけどあなたが出ていけばいいのでは?+11
-1
-
2818. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:13
>>2728
パヨクほど矛盾した生き物はないと思う
+11
-0
-
2819. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:25
現在東日本大震災での財政支出により、復興税として所得税×2.1%分加算されています。
コロナ禍での巨額の財政出動(国債増発)は東日本の震災の比でないので、今後経済復興後に震災復興税以上に大幅な増税が考えられます。
生活を落とさないための行動が必要になります。+7
-0
-
2820. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:30
>>179
しゃべる不織布の人と黙ってるウレタンマスクの人なら後者の方がいいよね?+21
-0
-
2821. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:33
>>2802
私は年内に…
てもはや初詣ではないけど一年のお礼に。
改めて新年は節分までにもう一度お参りしようかと思ってる。+4
-0
-
2822. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:42
>>2802
いつも行ってるとこ例年たいして混んでないから普通に元旦に行く+6
-0
-
2823. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:44
>>2760
どうなの?とは、何がでしょう?+0
-6
-
2824. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:46
>>2789
クズすぎる+7
-0
-
2825. 匿名 2020/12/16(水) 22:26:09
>>2811
混むのが嫌なので地元の神社です。+4
-1
-
2826. 匿名 2020/12/16(水) 22:26:12
>>2802
近所の神社に行くよ。例年三ヶ日でも空いてるから2日ぐらいに行く。+7
-1
-
2827. 匿名 2020/12/16(水) 22:26:21
>>2806
横だけど、そうかな。
その人の言ってることは合ってないこともないよ。+1
-3
-
2828. 匿名 2020/12/16(水) 22:26:57
>>2817
2人とも出てけばいいじゃない?+2
-6
-
2829. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:23
冬だから増えるでしょ~+8
-0
-
2830. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:26
なんかそろそろ緊急事態宣言でそう+1
-8
-
2831. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:38
>>2663
むしろ普段の生活の方が気が緩みがちだと思うけれど。旅行とかになったら今の時期、みんなある程度身構えてるし、気をつけもするけれど、毎日、日常生活の間ずっと緊張し続けっていうのは難しいと思う。+6
-2
-
2832. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:39
もうその7兆円で医療従事者へのボーナスにするしかないじゃんか+9
-0
-
2833. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:47
>>2811
北海道神宮行きますよ〜
元々人混み苦手で1月中旬に行ってたから
今年も例年通りに行きます(道民)+2
-0
-
2834. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:48
>>2754
ネットの怖い所で、好きな情報しか集めないからね。偏ってるけどそれが真実だと思えてしまう。+8
-0
-
2835. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:58
>>2689
自分の結婚式は家族婚に変えた
友達には個別で会える人とは会ってる
大勢では集まってない
夫と外食や買い物は普通にする+9
-0
-
2836. 匿名 2020/12/16(水) 22:28:07
>>2830
出ないよ。+12
-0
-
2837. 匿名 2020/12/16(水) 22:28:17
ワイドショーとか酷いよね、テレビ局はそんなに感染対策してるの?テレビにうつってない所はどうなってるわけ?会食したらからって猛批判。バラエティーでは食べて喋ってるじゃん。+15
-0
-
2838. 匿名 2020/12/16(水) 22:28:20
>>2689
出かけるけど密は避けるよう工夫はしてる
外食は混雑する時間を外すとか映画は周りに人がいない席を選ぶと+0
-0
-
2839. 匿名 2020/12/16(水) 22:28:32
>>2813
でも相談して「国ができることはないから金クレ」って言われたら渡すしかないよね
役立ててくれるのならって思っちゃう+6
-0
-
2840. 匿名 2020/12/16(水) 22:28:47
>>2786
なんなら持病持ちの老人バンバン肺炎で死んでたよ。
言い方不謹慎ですまんけど
ぼかせば揚げ足とるやついるからさ+11
-0
-
2841. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:05
>>2827
星野民藝買った者です。
ありがとうございます。+1
-2
-
2842. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:07
>>2690
最低限の対策はするけど
マスクの対策=機能を求められるのは窮屈だなと思うよ。
どうせ毎日付けるなら気に入ってて金銭面で痛くない物にしたいからね。
+7
-0
-
2843. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:13
コロヒス被害者のトピなのにヒスがまた集まってきてて草
一生引きこもっとけばいいのに、毎日ニュース見て東京感染者トピにでも入り浸っとけばいいのに
普通に生活してる人を攻撃しないでほしい+19
-0
-
2844. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:19
玉川はあれだけ文句言いながらしっかりGOTO使ったらしい+9
-0
-
2845. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:20
>>2837
マスコミへの怒りが蔓延してるよね。
気が付いてないのはマスコミだけ。+7
-0
-
2846. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:21
>>2805
家族にも無視されてる可能性+17
-2
-
2847. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:21
陽性率でみたら東京はずっと横ばいやのになんでこんな感染者数で騒ごうとするんやろ。
重症者数や死者数でカウントすべきなんは誰もがわかってるやろ+9
-0
-
2848. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:22
>>2802
うちも子供いるから初詣は毎年ちょっと人がはけてからだな。うちの近所の神社は有名な所だから大みそかの初詣なんてトイレ間に合わなくなっちゃうから。+6
-0
-
2849. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:31
>>2313
コロナは個人である程度感染対策したら代わり映えしないし
後は感染者増えようが一般人は怯えてリアクション取るぐらいしか
やる事ないですよね…1年もよく飽きないですよね+4
-0
-
2850. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:35
緊急事態宣言はもう出ないよ
出たら経済にとどめさすくらいダメージ出るよ+12
-0
-
2851. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:46
>>2830
もう経済が耐えられないから無理+27
-1
-
2852. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:19
>>2689
10月に結婚式挙げたし普通にgo to使ってる+19
-2
-
2853. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:21
>>2777
なんか意見が浅すぎてどうでもよくなってきた+3
-0
-
2854. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:30
>>2830
お正月休みで代替よ+2
-0
-
2855. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:34
>>2808
インフルで後遺症が残った人も多いよね。脳症から身体に麻痺が残った人の話聞いたことがある。+18
-0
-
2856. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:50
>>2841
民藝買ってもGOTO使ってもどっちでもいいじゃん
とにかく貯金が一番だめ、1番経済効果ないよね+6
-0
-
2857. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:53
>>2819
大増税不可避+5
-0
-
2858. 匿名 2020/12/16(水) 22:30:54
>>2814
ありがとうございます。
長年憧れてたけど軽く中古車買える程の金額で悩んでたけど10万振り込まれた勢いで買ってしまいました。+2
-2
-
2859. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:00
>>2844
健康に悪いから玉川さんの番組見るのやめちゃった。あの時間は音楽流してる。+12
-0
-
2860. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:00
>>2663
通勤電車で大声で話している人は一定数いるよ。この間なんてロングシートの通路を挟んだ向かい合わせで40分以上(私はそこで降りたけれど、まだ喋ってた)大声で話しているおばさん達いたし。しかもウレタンマスク。+3
-0
-
2861. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:04
>>2708
え?!
7兆ももらって何にもしてないのに政府批判してるの?!+14
-0
-
2862. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:15
>>2839
厚生労働省と医師会と大学教授で専門チーム作るべきだったな+10
-0
-
2863. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:20
>>2831
元コメの人、よっぽど旅行行くとはしゃいじゃう人なのかね。
別に旅行だからってそんなハメはずさない人も多いと思うけど。今は特に団体ではなく家族とか少人数が殆どだし。+9
-0
-
2864. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:21
>>2833
北海道に住んでるんですね!
コロナが落ち着いてから何年後かには
一回いってみたいです!
ふるさと納税も北海道に満額寄付したくらい
大好きです🥰+7
-0
-
2865. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:32
とりあえず寒い
雪国でもないのにみぞれ降った+5
-0
-
2866. 匿名 2020/12/16(水) 22:31:41
アベノマスクして電車乗ったら
若い女の人に睨まれて避けられたわ
ひどくない?+9
-1
-
2867. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:03
>>2853
コロナを異常に怖がる人はほぼみんなそうなんだよね。
+7
-0
-
2868. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:11
>>2852
とりあえず、おめでとうございます。式できてよかったね。+10
-0
-
2869. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:24
>>2832
病床を増やすとかしてほしかった
あとは暇してる系列内の病院から看護師や医師を引っ張ってくるためとかさー
エクモを増やすとかさー
なぜ夏の間にやっておかないんだ…+15
-0
-
2870. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:35
>>2866
それ左巻きの人なんじゃない?
災難だったね+12
-0
-
2871. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:40
>>2856
家を充実させるのにハマって、リフォームを決意。
結果、システムキッチンも買い替えになりました!!+1
-1
-
2872. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:41
>>2817
え?なんで?+0
-6
-
2873. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:52
>>30
どっちも同じことでしょ
比べてこっちのが安全みたいな意見も疲れるよ+84
-1
-
2874. 匿名 2020/12/16(水) 22:32:55
実家が銀座で私は地方に住んでるんだけど毎月遊びに行ってたよ。兄妹も都内にいていつもと変わらず会ってた。12月はGoTo使って横浜で友達とはしご酒したけど全然元気。変わったのはマスクしてるだけ+7
-0
-
2875. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:20
>>31
シースルーなんかっていうくらい透けてる不織布のマスクの人いるよね。+24
-1
-
2876. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:23
>>2587
不正してるのにバイデン推すTVこそが闇というか陰謀だな+10
-0
-
2877. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:34
>>2866
それはアベノマスク関係ないんじゃ…+0
-0
-
2878. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:42
>>2874
実家が銀座!
素敵ね+9
-0
-
2879. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:47
>>2852
おめでと〜!+8
-0
-
2880. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:53
>>2872
しつこいから😊+6
-1
-
2881. 匿名 2020/12/16(水) 22:33:59
>>2550
中国人による経済効果をいかに政府が期待してるかがよく分かったよ
国民よりも中国人優先だもんね+11
-1
-
2882. 匿名 2020/12/16(水) 22:34:13
>>2830
緊急事態宣言出しても解除したらじわじわ増えるから意味ないと思うけど
もう、マスク手洗いして気をつけるしかないの
それでも罹ったらそれは仕方ないこと
インフルエンザやノロウィルスを封じ込められないんだからコロナだって無理だよ+11
-0
-
2883. 匿名 2020/12/16(水) 22:34:26
+2
-0
-
2884. 匿名 2020/12/16(水) 22:34:33
>>2832
ボーナスはよくないよ、だってそれ私達のお金でしょ?+5
-0
-
2885. 匿名 2020/12/16(水) 22:34:44
>>2860
そのおばさんたちこそ、旅行中だったのでは?笑+0
-1
-
2886. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:02
ちょっと休憩。必死にじいちゃんを引き止めたのに帰っちゃった時の1歳児のリアクション【弟たっくんのターン】 - YouTubewww.youtube.com久しぶりにたっくんの動画を!こてつではないのでこてつのみがみたい方、赤ちゃんが苦手な方はお気をつけください( ˘ω˘ )弟たっくんは一歳になりました。じいちゃんが何をしてくれた訳でもないのに、何故かじいちゃんに懐いてます。笑こんな引き止められてもサクッと...
+1
-1
-
2887. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:04
>>2777
シンプルに寒いからじゃんか。+4
-0
-
2888. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:09
>>2852
同じく!先月末ですが式あげました。
2週間たってなにも連絡などないのでクラスターは発生してないのでしょう。
GoToで新婚旅行にもいきます。+15
-0
-
2889. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:20
>>2860
通勤電車で大声で話してる人なんかいないよ
たまたま見かけたのを大袈裟に話すのがコロヒスの特徴+6
-0
-
2890. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:35
>>2866
ウソ臭い、なんでわかるの?+3
-0
-
2891. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:55
毎年インフルエンザのときも同じ対策してりゃヒステリックになんかならんよ。何の衛生観念もないアホが騒いでるだけ。+7
-0
-
2892. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:57
がるちゃんでGOTOなんて論外だ~!!テレワークじゃない会社なんて信じられない!!!みんなで家に籠もってれば感染拡大しないのに~!!!って発狂しているコロヒスって、これから先、ずっと国民全員家に籠もって過ごさせるとでも思ってるんだろうか。それともある日突然コロナが消えてなくなるとでも?+23
-0
-
2893. 匿名 2020/12/16(水) 22:35:58
>>2689
スーパーとか必要最低限の買い物だけはしてるけど外食とか遊びには行ってない
でもコロヒスの人の精神的圧迫が凄すぎて吐き出したくなる+8
-0
-
2894. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:07
>>2884
ほんとそれ
政府が渡したのはそういう目的じゃないよね+6
-0
-
2895. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:19
このトピ見てて思ったんだけど、コロナだけ怖がってる人って他の感染症にほとんど罹ったことがない人なのかな?私はインフルで幻覚見たし、ノロに2回罹ってとてもつもなくしんどかったから、感染症全般が怖いんだけども。+16
-0
-
2896. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:24
>>2876
でもバイデンの息子FBIから事情聴取受けてるから逮捕されるかもね+9
-0
-
2897. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:25
寒さと外国人入国が原因じゃないかな+2
-0
-
2898. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:26
>>2747
そういえば岡田晴恵全然見なくなったねww+5
-0
-
2899. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:29
>>2649
なんでコロナだけ特別なの??
意味分からないよ
この時期はコロナ以外のウイルスや細菌がウヨウヨしてるんだけど+16
-6
-
2900. 匿名 2020/12/16(水) 22:36:50
何を言われても通勤しなきゃいけないし普通に過ごしてるよ。+7
-0
-
2901. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:02
>>2065
2008です。
ありがとうございます、現在はその知人とも疎遠にしているので心穏やかに過ごそうと思います。+6
-0
-
2902. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:23
>>2866
別にアベノマスクしてたからって避けられることはないでしょう。珍獣みるような目で見られるかもしれないけれど。+4
-11
-
2903. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:29
>>2890
目の前で起きた出来事だからわかるよ+0
-0
-
2904. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:32
>>2892
コロヒス、コロナトピで病院以外の企業を全部停止しろ!自給自足しろ!って言ってたよ(笑)+27
-0
-
2905. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:34
>>2891
その人たちが掃除嫌いや汚部屋住人などだったら笑うわ。
+7
-0
-
2906. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:49
>>2519
肌荒れがメイクがといって結局感染症対策になってないマスクをしてるなら
いっそしなければいいじゃん
そういう意味での話なんですけど+1
-9
-
2907. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:57
>>2663
昼間のオフィス街のランチ見てごらんよ
皆マスク外しておしゃべりしてるから+13
-0
-
2908. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:59
老人が死ぬ!持病持ちが死ぬ!って、あのねえ毎年毎年ご老人は風邪でも亡くなってますよ
今まで見向きもしなかったくせに、何でコロナだけ騒ぐの?
だったら毎年予防してたの?って
私は毎年予防の為に冬はよくマスクしてたからか風邪もインフルも何年も全くかかってない、予防接種なんかしてないよ
手洗いうがいだけ
基本をしっかりして後は普通に暮らすしかない
文句は入国しまくってる外国人とマスコミに言ってコロヒスさん達+29
-1
-
2909. 匿名 2020/12/16(水) 22:38:06
>>2898
室井佑月とラサールも見なくなってよかったよ+7
-0
-
2910. 匿名 2020/12/16(水) 22:38:21
アベノマスク久し振りに聞いたわ。
うちのはどこにしまったかな〜。+0
-3
-
2911. 匿名 2020/12/16(水) 22:38:21
>>2097
え
寒いから嫌だ
細く窓開けたりはたまーにするけどさ+8
-7
-
2912. 匿名 2020/12/16(水) 22:38:41
>>350
プラス100万回押したい+23
-1
-
2913. 匿名 2020/12/16(水) 22:38:49
>>2863
元コメの者です。私、観光地に住んでいるのですが、大勢で集まって、中にはマスクもしないで喋って、マスクの着用をお願いしたら田舎に来てまでマスクしたくないと断られたこともあったし。非常識な人ばかりじゃないんですけど、こうゆう方達がいると白い目で見ちゃうんです。+4
-5
-
2914. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:11
>>2904
うわー極端だね
服どうするんだろうね?水道は?電気は?
自給自足で野菜はどうにかできても肉どうするんだろうね?ビーガンにでもなるのかな?+21
-0
-
2915. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:40
私マスクのおかげでメイク時間半減、朝ゆっくりできてメイク代も浮いて助かってます!とか言ったら女捨ててる…になるのかな?
でも、事実そうなんですよ。+9
-0
-
2916. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:41
個人のコロヒスは別にいいと思う
自由だわ。
ただマスコミのコロヒスはマジで許せん
煽りコロヒスかなりひどい
思考停止。+24
-0
-
2917. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:45
>>30
それはコロナ関係ないね。
友達はバーに行くことが羨ましいんでしょ。
そしてあなたも回転寿司ディスってる。+74
-4
-
2918. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:48
指定感染症外せば解決しないの?
コロナが怖くないなんて言ってないし
インフルもなったら死にそうになるから本当になりたくない
コロナもそう。それじゃだめなの?
こんなにいくつもの会社を潰して、何人も解雇されて自殺者出して。
それよりも怖くて恐ろしいウイルスなの?+17
-0
-
2919. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:51
>>2769
ほんとにそう。何かズレてる人多いなーと思った+13
-0
-
2920. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:06
>>2864
2833ですが嬉しい!ここ最近北海道の感染者数やクラスターがピックアップされて別トピでも険しい雰囲気だったのでそう言ってくださる方がいて嬉しいです〜
他では書けなかったけど北海道の経済は観光客の方達に大部分支えられてきたと思ってるので…
落ち着いて思いっきり楽しめるようになったらその時はぜひ遊びに来てください(*´∀`*)♪+11
-0
-
2921. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:13
gotoばっか批判して、一部緩和された入国者に関してなんにも言わないヒステリーの人達がいるんだが、一部の人が陽性ってこと知ってるんかな?と疑問に思いながら過ごしている+14
-0
-
2922. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:22
>>2876
いやもう本当にほんっとにマスコミって闇だよね
アメリカ大統領選の偏向報道ひどすぎたよ…+16
-0
-
2923. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:22
>>2910
うちは家族分全部防災袋に入れてある
怪我したらガーゼとしても使えるし+11
-0
-
2924. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:27
>>2865
寒いよね。
こんなに寒かったら当然、風邪も流行るし、老人もバタバタ死ぬはずだわ。+7
-0
-
2925. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:55
>>2460
ウレタンマスクをコロナ前より愛用してるけど風邪すらひいてないなぁ
手洗いうがいを子供の頃からしっかりやってるからかな+11
-1
-
2926. 匿名 2020/12/16(水) 22:41:06
>>2904
デリバリーの人たちと運送業の人と自分の旦那とその旦那が働きにでるための交通機関の人は働かせておいて自分たちは引きこもって自粛して外で働いてる人を批判する簡単なお仕事だよね+27
-0
-
2927. 匿名 2020/12/16(水) 22:41:42
>>2914
電気も水道も人力は必要なく、自動だと思ってるらしい
冬に電気もガスもなしじゃ寒くて死んじゃうよ〜
ちなみに公共交通機関も止めるべき!って言ってたよ
病気の人が病院に行けず、そこらじゅうにいることになるね
運送業止めたら石油も無くなるから、車も使えず救急車も来なくなるのにね
本当に考えが浅い、、+16
-0
-
2928. 匿名 2020/12/16(水) 22:41:44
>>74
おいおい、その死亡率を下げる為にどれほど医師と看護師が努力していると思っているのか?彼等は盆も正月もない状態なんだよ。+5
-10
-
2929. 匿名 2020/12/16(水) 22:41:57
>>2923
うちも避難バックに入ってる^_^+5
-0
-
2930. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:10
>>2842
そういう肌感覚の話なら
布マスクしてる人全員、マスクしてない人のことだれも指摘できないね
防止効果低いものを解ってて選んで自分でしてんだから+1
-2
-
2931. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:13
>>2927
なんか小学生と話してるみたいだよね+9
-0
-
2932. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:17
どこもかしこもマスクしてる人だらけってのが異様な光景よ+6
-0
-
2933. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:20
これ大好きw+15
-0
-
2934. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:30
コロナ煽る事ばかりのメディア、芸能界は
ノーマスク!!はよ気づいてくれ+11
-0
-
2935. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:34
>>2829
それだよね。
気温が低いと物についたウイルスは3日以上生存するけど、22度だと8時間で消滅するんだよね。
更に、寒さで体全体・乾燥で喉の免疫機能が落ちる。
増えるのはわかりきってた事。
政府は、国にとってのデメリットが低い方を常に選択していくだけ。
全員を助けるなんて無理な話だよ。+10
-0
-
2936. 匿名 2020/12/16(水) 22:43:01
>>2904
大好きなテレビのワイドショーも見れないね+9
-0
-
2937. 匿名 2020/12/16(水) 22:43:02
>>2926
goto辞めろ!ふるさと納税の品物を格安で買えるようにすれば経済は回る!
と言ってました
同じ大人だと思うと呆れるし悲しいわ+17
-0
-
2938. 匿名 2020/12/16(水) 22:43:06
>>2904
いやーきっとネタで書いてるんだよ笑笑+4
-0
-
2939. 匿名 2020/12/16(水) 22:43:33
>>2904
病院以外停止で補助金でぬくぬく暮らすなら病院だってストライキするだろうに
学生でもそんなアホな意見言わないと思うわ+5
-0
-
2940. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:10
早く薬が出来る事を祈るわ+4
-0
-
2941. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:10
>>1843
もうオカルトだよ
泣けてくる...人を見たらウィルスと思え!ソーシャルディスタンス!て環境下に居て軍隊だよ
本当にこんなことにした大人達は罪深い+15
-0
-
2942. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:37
>>2931
想像力がなくて極端で影響されやすいんだと思う
…………小学生だね+6
-0
-
2943. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:40
>>2918
全国保健所長からの緊急提言だと、指定感染症から外すって感じではないですね。今の問題点を見直ししての運用かと。
新型コロナウイルス感染症に対する緊急提言
全国保健所長
続https://t.co/PQO9GVGaFE https://t.co/agGzqCUzwr""/>
+0
-0
-
2944. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:55
>>2880
なるほど😇
一つ一つの質問に真面目に答えちゃってた!+1
-2
-
2945. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:55
>>2935
これをわかってないのがヒス起こすんだよなぁ
やれgotoだ、やれ政府だ、やれ外国人だってね+5
-0
-
2946. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:58
>>2933
おもしろい
コロヒスってこんなだよね+9
-0
-
2947. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:05
>>1636
ニュース見てみて。
11月から無検査外国人沢山入って来てるよ。
第一位中華人民共和国。
第ニ位ベトナム社会主義共和国。
外国人入国者の増加” と “COVID-19新規感染者の増加” の因果関係には一切触れないオールドメディアだけど。
このまま、中国の春節(2021年2月11‐17日)でも歓迎するつもりかも。
今、アメリカ大統領選挙不正にバイデン側の中国が関与した件で、米中内戦になってる。
近々、トランプ大統領が戒厳令を出すと言われてるぐらい、第三次世界大戦が起きているの。
アメリカで中国資産凍結されてるんだよ。中国人退去命令も出てるし。
だから、中国人めちゃくちゃ無検査で日本に入ってきている。資産凍結された分を日本の方に移し沢山土地買ってるって。
私達の弱った企業を買ったり、根こそぎ土地買われてる。
沖縄、北海道、大阪、買われてるねー。
特に、北海道の人危ないよ。
DHCチャンネルで北海道の事言ってたよ。
Google検閲かかってるし、ダックダックゴー使うと色々書いてない事、出てる。
馬鹿にしないでみてください。
気づいた時は、ウィグル自治区の方々みたいに、生きたまま内臓を取られる時かもしれない。
悪い事や宗教ではないから、現実をみて。
コロナのニュースから、飛び出て探して!
本当にお願いします。+27
-3
-
2948. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:12
>>2923
コメだけ読んで何のことだかすぐにわかるw+0
-2
-
2949. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:13
テレワークにするのはいいけど、頑としてテレワークする!できるだけ出勤しない!という、パート事務のおばさん。
テレワークするのはいいのですが、自宅だと効率落ちるのか、仕事の質がダダ下がり。。。いつもならちゃんとやる仕事もちゃんとやらず、ミスが多く、上司である私が、そのフォローのために出勤し、仕事増えてます。それなのに、パートおばさん、ちゃんと給料もらってる。
テレワークをする大前提が、仕事の質が落ちないことだと思うんだけど。コロナなら、なんでも許されるのかな?
かと言って、出勤してって言えないし、ハラスメントになっちゃうし。気を使うし、めんどくさいし、超迷惑してる。
長々愚痴ってすみません。+14
-0
-
2950. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:41
毒親がズボラなくせに他の人にはうるさいから別居して良かったわ
毎日ブツブツコロナやら文句言うから+4
-0
-
2951. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:44
コロヒスって入国した中国人達じゃないの?
gotoのせいにしたり政府を叩いたり、肝心の外国人はスルーって謎+9
-0
-
2952. 匿名 2020/12/16(水) 22:45:58
>>1806
なんか精神や脳に影響ありそうね
コロナにかかるのとどっちが怖いのかな+8
-1
-
2953. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:13
コロナの鬱憤がたまってるのか、いちゃもんクレームがどっと増えた。
ある飲食店より。+16
-0
-
2954. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:16
>>2764
あー、一番上だけ読んじゃってた💦
いろいろ詳しく教えてくれてありがとう!+7
-1
-
2955. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:41
>>2936
ガルちゃんもできないね
ただ空を見つめてコロナの終息を願うのかな???w+10
-0
-
2956. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:42
>>2937
いやー保育園からやり直したほうがいいレベルと思う。地頭が悪過ぎる。+13
-0
-
2957. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:48
>>2907
そうゆう意識低いひとたちがGOTOしちゃうと…って話しなんですよ。+1
-12
-
2958. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:48
>>1256
老人たちが悪いんじゃない
大したことないウイルスのために子供たちの二度と戻らない大事な時間を奪おうとする、それを良しとする世の中がおかしいんだよ+48
-1
-
2959. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:55
うちの母がコロナヒステリー
会社がコロナ対策薄いこと伝えたら私が台所入るのさえも嫌がる。
朝仕事行く前に自分が食べる朝食の支度してたら文句言う、それでいて朝食作ってくれる訳じゃないんだから。文句言うな。
私が自分で食べる朝食の支度くらいやったくらいで文句言われちゃ話にならん。
もう実家出ようと考え始めた。+16
-0
-
2960. 匿名 2020/12/16(水) 22:47:01
今年休まないで頑張ったし、奮発して強羅花壇でも行っちゃう?と予約状況見たら年末年始全部埋まってたわ。+3
-0
-
2961. 匿名 2020/12/16(水) 22:47:09
もう義務教育に経済を入れるべき
どんだけ日本が今後やばいかわかってないコロヒス多過ぎ
本当に頭が悪い。
お金は大事だよ。+27
-0
-
2962. 匿名 2020/12/16(水) 22:47:14
>>2918
指定感染症を外すかどうかは判断できないけど、致死率を見ても経済をガッタガタにしてまで収束を目指す必要はあるのかなって思う。そんな価値がコロナに果たしてあるのか。+21
-0
-
2963. 匿名 2020/12/16(水) 22:47:49
>>21
古市はメディアに忖度しないでもタレントと違って稼ぎあるからね+129
-0
-
2964. 匿名 2020/12/16(水) 22:48:06
中国製のワクチンは絶対おことわりだけど、塩野義のはしたいなあ+4
-0
-
2965. 匿名 2020/12/16(水) 22:48:17
>>2956
運送業と病院関係者の過労は無視
自分たちだけ良ければいい
企業を全部止めるなんてしたら自分が困ることも想像できない
ネタだと思いたいレベルだよね〜+8
-0
-
2966. 匿名 2020/12/16(水) 22:48:21
>>2937
米農家が米の消費量減って残ってしまってるって話をしてた時も「無償でくばればいい、困ってる人達はそれで助かるんだ」とか言ってて、本気か?って疑ってしまったよ…
+21
-0
-
2967. 匿名 2020/12/16(水) 22:48:41
>>2918
ウイルスは策のひとつであって
世界的な人口削減がいわゆるトップたちの最終目的だからね
そのために経済潰すし人を争わせるし人を不幸にさせるし人を産めないよう添加物いろんなの混ぜて人間を不妊にさせてんの
これいうとまた陰謀論者がーとかいわれそうだけど
調べりゃ素で解る+1
-5
-
2968. 匿名 2020/12/16(水) 22:48:44
>>2899
正しくは、コロナになると医療機関に入院出来ず手遅れのリスクがある、って意味で基礎疾患がある人は気をつけなさいって意味だと思ってる。今、うちの病院は熱があったら受診出来ない。ハイリスク疾患扱う病院だからこそ、かかりつけでも不可。
その辺りマスコミはきちんと伝えるべきだと思うわ。
+15
-0
-
2969. 匿名 2020/12/16(水) 22:49:00
>>2775
横だけど多分、漏れる漏れないだけじゃなく、いまだに未知のウイルスだ何だ言っててこれだけ煽ってるのに専門家しか取り扱っちゃいけないとかの規定も無いしとか、ウイルスの扱い方の矛盾が一番言いたいことなんじゃ。絶対漏れなければOKという問題ではないし、OKなんだったら指定感染症レベルでは無いだろという。+8
-1
-
2970. 匿名 2020/12/16(水) 22:49:07
>>2957
だからgotoが問題じゃなくて意識の低さが問題でしょ
それに屋外なら多少マスクを外したところで問題ないと思うよ+10
-0
-
2971. 匿名 2020/12/16(水) 22:49:10
>>2902
どういう意味?+2
-0
-
2972. 匿名 2020/12/16(水) 22:50:16
>>2966
その人、農家の人の収入が減ることには思いが至らないんだね
やばすぎ
+16
-0
-
2973. 匿名 2020/12/16(水) 22:50:20
>>139
中国製のマスクの在庫がダブついてるからさばきたいだけでしょ。
富岳の実験かもしれないけど、中国製マスクなんて買わないから。+15
-3
-
2974. 匿名 2020/12/16(水) 22:50:21
コロナヒス!って騒いでいい案件と、何言ってんだ?お前いっぺん病院に来い!って人がいるな
医療機関は今、悲惨。これに尽きる+4
-0
-
2975. 匿名 2020/12/16(水) 22:50:24
>>2649
この時期ってコロナ以外にも毎年病気は流行るけどそれはどうしてたの?+5
-0
-
2976. 匿名 2020/12/16(水) 22:50:26
>>2967
そんな遠巻きなことする必要ないじゃん+0
-0
-
2977. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:09
+0
-0
-
2978. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:29
>>2961
禄に教育受けてない高齢者がコロヒス多いから(自分には甘い)もう手遅れと思う。
ま、それでも必要だと思うけどね。+4
-0
-
2979. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:43
>>2966
横。
宿や飲食店に回らなかった食材も個人に売ればいいさって言ってたよ。販売先を探すのがどれだけ大変か知らないんだろうなと。+10
-0
-
2980. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:44
>>2961
中学の社会科で少し経済のことは習ったけどね
歴史でも経済には少し触れるし
多分そいつらは学校の授業も聞いてないアホなのよ
+4
-0
-
2981. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:45
>>2926
旦那が公共機関で働いてるから
そう言ってくれる人がいるんだなって
知れて嬉しかったよ、ありがとう+11
-0
-
2982. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:52
>>21
これ国民のほとんどが思ってる事、でもテレビは知らん顔して手のひら返して批判する。だから信用されてない。+116
-0
-
2983. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:00
ワクチンうたないで。
ビルゲイツが人口削減する為のものだから。
ちなみに、金持ちの人間は前々からシナリオを作っています。観て。この動画。
今の私達のこと書いてあるから。
Lockstep by Harry Vox ロックステップ(ハリー・ヴォックス) - YouTubeyoutu.beThis is about the document "Lock Step" published in 2001 by Rockefeller Foundation on Pandemic. See how much similarities you see during the current pandemic...">
+3
-5
-
2984. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:04
>>2961
コロナが終息しても経済が終わったらより悲惨なのにね+11
-0
-
2985. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:11
コロナよりも政情不安のほうが千倍怖いだろうが+5
-0
-
2986. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:21
>>2961
経済を学ぶのもそうだけど、横並びが美しいみたいな感覚は無くしたほうがいいよね
悲しいけど能力も財力も格差があるのが当たり前なんだし、どうせいつかぶち当たるんだから+9
-0
-
2987. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:48
+18
-1
-
2988. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:52
>>62
医療従事者です、からの、お疲れ様です!感謝してます!の流れにうんざりする。+48
-3
-
2989. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:17
>>2918
ワクチンがあっても去年の1月には1685人、1日平均54人が亡くなったインフルエンザ。
どうしてコロナはこんなにも騒がれてるの?+14
-0
-
2990. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:28
コロナより、失業者増加からの治安悪化がこわい
+8
-0
-
2991. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:38
>>2920
うわぁぁ嬉しいです🥰
落ち着いたら絶対行きますね!!
そしてまたお姉さんたちと会えるように
北海道トピを立てます!!笑っ
北海道嫌いな人はこの世にいないです🥰+6
-1
-
2992. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:41
>>2582
大丈夫なわけないでしょ・・・+2
-0
-
2993. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:46
>>2975
横だけど、心臓が悪い人は、感染が命取りになる。
感染予防とインフルエンザの予防接種して高齢者は肺炎球菌のワクチン接種勧めてる。
今年は、心臓が悪い人=ハイリスクだから、患者全員ハイリスク。そんな中に「コロナかも?」って患者は入院させられないし病院も慎重になってる。例えコロナになっても循環器と重症管理が出来る病院に入れるかわからない。
+9
-0
-
2994. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:46
>>2969
そうなんだよね、ガチでやばい放射線物質とかは郵送駄目だろうし、エイズとかは自宅で検査できるキッドはあるけど郵送で送るの無いもんね。素人が蓋をした感染症のものを郵送で送るのは、本当に怖いウィルスなら絶対にやらないよね。+6
-2
-
2995. 匿名 2020/12/16(水) 22:53:47
>>2904
社会の事がわかってないんだよ。どうやって生活が成り立ってるかも知らないんでしょ。+13
-0
-
2996. 匿名 2020/12/16(水) 22:54:17
>>2663
冷静に考えなよ
旅行に行く人数と通勤してる人数をさ
圧倒的に通勤者が多いでしょ
喫煙やランチはマスクを外しておしゃべりしてんだよ+15
-0
-
2997. 匿名 2020/12/16(水) 22:54:18
コロヒスは、つまるところ愛国心が無いんだと思う。憂慮出来てたらこの先どうなるか、今この瞬間も苦しい人達が居ることに目を向けない。
ヤフコメの爺共も決まって転職でもしろ、だもんね。何て自己中なんだろう。浅ましい。+10
-1
-
2998. 匿名 2020/12/16(水) 22:54:31
引きこもれ!!!って騒いでる自粛コロヒスって、引きこもってない人達、働いてる人たちのおかげで自分が引きこもれてることに気づいてないよね+8
-0
-
2999. 匿名 2020/12/16(水) 22:54:37
>>2986
みんなが助かるじゃなく、老人や貧しい人が助かり納税者が倒れていく
それが今の日本なのに+10
-0
-
3000. 匿名 2020/12/16(水) 22:54:39
>>2728
1ドル1万円とかになってもいいの??
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する