ガールズちゃんねる

コロナヒステリー被害者の会 part5

11756コメント2021/01/15(金) 11:38

  • 2001. 匿名 2020/12/16(水) 20:05:42 

    >>158
    田舎って大変だね。息子のクラスでコロナ陽性者が出て濃厚接触者だからPCR検査も14日間の学級閉鎖にもなったけどみんな冷静だったよ。いつ誰がかかってもおかしくないし、もしかしたらもう自分もコロナに感染してるかもだし。

    +10

    -5

  • 2002. 匿名 2020/12/16(水) 20:05:51 

    >>1968
    飲食店や観光業って関連する企業が結構多いんだよ。実家が個人の飲食店だけど、パッと思い付くだけで5つの出入り業者がいるよ。おしぼり、箸、タッパー、食洗機などの大型設備、食品関連、飲料系の業者等々。大きなお店だと関連業者の損失も大きいと思うわ。

    +22

    -0

  • 2003. 匿名 2020/12/16(水) 20:05:53 

    >>1898
    咳が出る持病持ちは辛いよね
    こんなおっさんが世の中にいるって信じられない
    生きてる心地しないね。コロナ怖いのわかるけど大の大人がこんなに取り乱すって恥ずかしい

    +17

    -0

  • 2004. 匿名 2020/12/16(水) 20:06:01 

    >>20
    気にせんでよろしい!

    +38

    -2

  • 2005. 匿名 2020/12/16(水) 20:06:05 

    ガースー、昨日の会食はアウトだけど経済優先してた事をコロヒスに叩かれても私は責められなかった
    観光やアパレルで働いてる友人もいるし言っちゃダメだと思うけど安倍さんならもしかしたらまた緊急事態宣言出してたかも知れないし4月の不安な時に補償より先にマスク配布を発表した時の動揺がまだ忘れられない

    +5

    -15

  • 2006. 匿名 2020/12/16(水) 20:06:09 

    >>1947
    界面活性剤だよ

    +3

    -0

  • 2007. 匿名 2020/12/16(水) 20:06:32 

    >>7
    そう?
    意見押し付けてるっけ?
    政府のぐだぐた以外、感じたことないや。

    +0

    -27

  • 2008. 匿名 2020/12/16(水) 20:07:08 

    >>555
    私も妊婦ですが知人から「こんな時期に妊娠とか常識ないんだね、がっかりだわ。」って言われて落ち込んでいましたがあなたのコメを見て嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
    きっとその顔見知りの方もすごく嬉しかった事でしょうね。

    +64

    -1

  • 2009. 匿名 2020/12/16(水) 20:07:41 

    >>1996
    いじめのボスというよりは取り巻き連中だな。
    自分の頭では深く考えず周りに合わせて騒ぐのが好きな人達。

    +15

    -0

  • 2010. 匿名 2020/12/16(水) 20:07:52 

    え?田舎だけど都会へ帰省するよ
    久々集まる予定
    新幹線だから近所のうるさい婆さん達にはわからないでしょう
    ずっと我慢してきたから楽しみ!

    +21

    -0

  • 2011. 匿名 2020/12/16(水) 20:08:08 

    >>2005
    アウトなの?

    +6

    -0

  • 2012. 匿名 2020/12/16(水) 20:08:49 

    イオンやスーパーに行ったら凄い混んでて皆んな緩んでる!って怒ってる人よく見るけどアレは突っ込み待ちなの?

    +37

    -0

  • 2013. 匿名 2020/12/16(水) 20:08:56 

    >>1938
    他人が失業しようが自殺しようがコロナ死(死因は別)以外は無関心なのがコロヒス
    他人事、責任転嫁、他力本願

    これで「命を守る!」って言われてもダダ滑りな訳で、ほんとメディアの刷り込みは犯罪に等しい

    +64

    -2

  • 2014. 匿名 2020/12/16(水) 20:09:30 

    >>20
    一応後ろは確認するわ。

    電車の開くドアの前に立ってて、後ろの人がすごい咳をしていて、ドアに写った人をみたらマスクしてなくて怒りが頂点になったけど、避けてその人を良く見たら事情によりマスクができない人だとわかり怒りがゼロになりました。そんなこともあります。

    +28

    -1

  • 2015. 匿名 2020/12/16(水) 20:09:36 

    義母の葬式行きたくない

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2020/12/16(水) 20:09:47 

    >>16
    乾燥させろっていってんじゃない。換気しろっつってんだよ。対策もまともにできねーのか

    +85

    -8

  • 2017. 匿名 2020/12/16(水) 20:09:56 

    別トピで「外食してる奴なんなの?自炊もできないの?」と喚いてた人がいた
    自炊してる人でも外食くらいするから
    よっぽど友達いないんだろうか?

    +30

    -0

  • 2018. 匿名 2020/12/16(水) 20:10:03 

    >>1867
    😜

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2020/12/16(水) 20:10:19 

    >>1965
    いや風邪でも病院行くでしょ

    +10

    -0

  • 2020. 匿名 2020/12/16(水) 20:10:21 

    >>2012
    オマエモナー
    って言わなきゃいけなきやつ

    +21

    -0

  • 2021. 匿名 2020/12/16(水) 20:11:03 

    >>2015
    何故。

    +2

    -1

  • 2022. 匿名 2020/12/16(水) 20:11:48 

    近所のスーパーに行った時、イートインスペースで女の人がテーブル、椅子、自分の手とかにも大量のビニール袋巻きつけてて、何事?ってなった。

    そこまで気にするなら、イートインスペース使わなければいいと思う。

    +19

    -0

  • 2023. 匿名 2020/12/16(水) 20:12:40 

    >>2021
    感染したくないから

    +1

    -4

  • 2024. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:16 

    >>1963
    そうなんだねー、ありがと
    別のやり方にする

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:33 

    YouTuber
    真実の扉
    誰が、何が、新型コロナを深刻化させているか?という動画見てください。

    +5

    -1

  • 2026. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:36 

    >>2023
    葬式はでないと、親族から睨まれるよ

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:45 

    >>7
    ヒステリックすぎて、疲れるし、とりあえず全員マスクつけてから意見してもらえますか?って思ってみてるわ。
    飛沫飛ばしながら正論ぽいこと言われてもねー。

    +77

    -2

  • 2028. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:47 

    都内勤務で会社でも感染者数名出ましたがそんなにみんな騒いでないです、すんごい大人な対応でした。
    東京ってすごいなぁって改めて感じた

    +14

    -0

  • 2029. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:52 

    >>1992
    私現在足を骨折してる為優先席に座っていたんです。そしたら問題のおば様が入ってきて座る前に私の隣の席に消毒スプレーをこれでもかとシュッシュッと。私マスクしてたけど消毒の匂いとかで咳き込んでしまって、それを見たおば様すごく嫌そうな顔して私に向けてこれでもかと消毒スプレーぶっかけ。
    その後「具合悪いならバス乗らないでよ!まさかコロナじゃないでしょうね?!」とギャンギャン騒がれました…
    仕事で毎日乗ってるからまた会うかもしれないと思うと億劫で仕方ない、っていうお話でした😅

    +17

    -0

  • 2030. 匿名 2020/12/16(水) 20:14:13 

    >>1487
    ほんと、あの勝手にルール作って
    監視して警察みたいなのなんなのかね
    暇なんだろうね

    もう、GO TOやめてー
    みたいにヒステリックで
    笑ってしまう、エビデンスないのにw

    お年寄りも元気な人は
    軽症や無症状な人も沢山いるみたいだからね

    +34

    -1

  • 2031. 匿名 2020/12/16(水) 20:14:33 

    家族とスーパー行ったとか、ラーメン食べに行ったと話すといちいち「えっ!この時期によく行けるね?」
    と言ってくるママ友。
    この人にはもう何も話さないと誓った

    +24

    -0

  • 2032. 匿名 2020/12/16(水) 20:14:39 

    >>2012
    お前もなーっていうね
    ひるおびであの歌舞伎の嫁が「電池買いに渋谷に行ったらスクランブルがすごい人でビックリしちゃって~」恵「あなたもその一人なんですよ~」
    東京って渋谷まで行かないと電池買えないの?不便だね笑

    +22

    -0

  • 2033. 匿名 2020/12/16(水) 20:14:42 

    >>5
    ほんコレ
    完全にコロヒスの被害だわ
    ほとんど死んでない普通の風邪をここまで大事件にできるマスコミのパワーってすごいよね

    +128

    -19

  • 2034. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:05 

    >>1867
    ふーん
    じゃあ感染しても治療も受けず、今まで通り行動してコロナウィルス撒き散らしてもいいの?
    あなたの言ってることってそういうことだよ

    +6

    -3

  • 2035. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:06 

    >>23
    うちの市でもそうです
    1人でも感染者が出れば「感染者は××店勤務の方で、12月○日〜△日まで勤務されていました。該当の日にお店を利用して体調が心配な方はPCRを受けてください」みたいな放送が流れる事があります
    市長は「患者への差別は禁止です」みたいなこと言って情報をあまり出さないようにしているのに、結局周りからの問い合わせが凄くて出さざるを得ない感じですね
    未だにそんな事してるのかってうんざりします

    +46

    -1

  • 2036. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:11 

    >>1999
    感染したくてする人なんか居ないよ
    飲み会の場合はダメなんて言うなら志村けんにも言ったら?
    ナチュラルにすごい失礼な事言ってると思う。

    +21

    -2

  • 2037. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:25 

    >>2028
    会社の関係で出ましたが、知らないうちに終わってました。

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:26 

    ただの風邪とはさすがに思ってはいないけれど、感染力が強いウィルスだなぁって思ってる。普通の風邪もこじらせると肺炎になるしインフルエンザも脳症になることも。でも現代までたくさんの人達は免疫付けながら生きてきた。

    今の時代、情報が多すぎて世界中で混乱してるって感じ。

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:32 

    >>665
    何気にCMにACが多く混ざる様に
    なってザマァ、と思ってる。
    煽ってたら自分の首が絞まってました
    って馬鹿じゃん。

    +20

    -1

  • 2040. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:59 

    >>21
    小倉さん、サラーッと、古市さんの事、無視してたよね。

    +119

    -2

  • 2041. 匿名 2020/12/16(水) 20:16:04 

    >>1766
    いや、コロナについて聞いてるんですが

    +3

    -5

  • 2042. 匿名 2020/12/16(水) 20:16:35 

    >>2026
    それがおかしいと思う

    +1

    -3

  • 2043. 匿名 2020/12/16(水) 20:16:42 

    >>2032
    都心1等地住みだからでしょう
    都下は余裕笑

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2020/12/16(水) 20:16:57 

    >>2031
    相手の考え知るまではコロヒス演じといた方が無難だよね
    私もGOTO使う話しちゃって後悔したことある

    +12

    -0

  • 2045. 匿名 2020/12/16(水) 20:17:19 

    >>2023
    ならそう言って欠席したら?今なら理解ある人いるかもね。

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2020/12/16(水) 20:17:40 

    >>1492
    まじでめっちゃくちゃだよね
    あと、こういうやつらに限ってコロナ罹ったら治療受けさせろ!って絶対に大騒ぎする!
    とか意味わからん

    +19

    -1

  • 2047. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:02 

    >>2015
    喪主が先進的な人で皆さんこないでください。リモートで大丈夫ですって言ってほしい

    +5

    -1

  • 2048. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:11 

    とりあえず、YouTubeで真実の扉って打ったら、
    復活、目覚めよ日本人とでてくるのでその方の、1番古い動画でコロナの真実がわかるので、見てください。
    茶番です。ガチで。
    イルミのアジェンダ21の人口5億人にする計画が最終目標です。

    +3

    -6

  • 2049. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:17 

    >>355
    マスクなしよりはマシだと思うけど、病院てそれなりに症状がある人が集まったり、基礎疾患のある人が集まってることからリスクが高いわけで、病院にいる時だけは不織布を用意するのもマナーかなと思う。前みたいにマスク売ってなくて手に入らないなら別だけど、今は買えるわけだし。
    普段までは強制しないから。

    +21

    -2

  • 2050. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:26 

    >>2027
    テレビ観てるとストレスで免疫力が下がりそう
    がるちゃんもしばらくやめてて、最近見始めたら同じ意見の人もいて安心しました

    +42

    -0

  • 2051. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:41 

    >>2013
    極端すぎるよね、カルトみたい。 

    +27

    -2

  • 2052. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:53 

    >>1999
    あなた医療従事者なの?
    そんなこと思う権利ないと思う
    だったら、ただの風邪やインフルエンザだって飲み会行った人は治療受けたらダメってことになるよ
    家にいた方が風邪もインフルエンザもうつる確率減るんだから
    何故コロナだけ治療受けるなとか言うの?

    +28

    -4

  • 2053. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:55 

    >>2017
    外食なんてひとりでもするじゃん

    外食すらひとりでできないチキンかな?

    +13

    -2

  • 2054. 匿名 2020/12/16(水) 20:19:14 

    >>2006
    界面活性剤ね、チェックしてみる
    ありがとー
    ほんと自分が無知で恥ずかしいわ

    +6

    -0

  • 2055. 匿名 2020/12/16(水) 20:19:54 

    >>2050
    最近見てない。コロナ、GOTO関係は。

    +15

    -1

  • 2056. 匿名 2020/12/16(水) 20:20:05 

    >>2044
    神奈川県民だけど、会社の人に夏にどこか行くのかって聞かれたから箱根行く予定を話したら怒られた。
    県民が助け合わなくてどうするんだ

    +18

    -0

  • 2057. 匿名 2020/12/16(水) 20:20:31 

    マスク、消毒液とか普段あまり買わない物を買うのが増えた。出費が微妙に増えた

    +4

    -0

  • 2058. 匿名 2020/12/16(水) 20:20:38 

    >>2017
    >「外食してる奴なんなの?自炊もできないの?」

    そういう人達が毎日激混みのスーパーに飛び込んで、レジ待ちの列に並んでたら笑っちゃうわ
    「自分の外出は善、他人の外出は悪」なのよね

    +27

    -0

  • 2059. 匿名 2020/12/16(水) 20:20:39 

    コロナヒステリー被害者って多分まず全国の子供達だよね
    卒業卒園年と重なって式典潰されたり
    運動部の目標だった試合を中止にされたり
    修学旅行や宿泊学習ことごとく消されたり

    +27

    -1

  • 2060. 匿名 2020/12/16(水) 20:21:22 

    >>1999
    ワインパーティ開いて感染したお医者さんもいるじゃん

    +16

    -2

  • 2061. 匿名 2020/12/16(水) 20:21:28 

    >>2050
    私もテレビ見ると暗くなるからみてないよ。

    +27

    -1

  • 2062. 匿名 2020/12/16(水) 20:21:41 

    >>1891
    「あなたの大切なひとにも同じこと言える?」も追加で

    +12

    -0

  • 2063. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:12 

    >>759
    私もガースーですくらい別に良くないか?と思った
    そんなピリピリとやらなきゃダメ?

    +49

    -1

  • 2064. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:16 

    コロヒスの人達って飲食店が閉店してる話をすると「それは淘汰されただけ。人気のある店はコロナ禍でも生き残る。そんな店は潰れてもらって構わない」とか言ってる。
    いやいや、コロナ前人気店だったのにガラガラになってる店もあるんだけど。
    本当無知だわ。

    +28

    -2

  • 2065. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:29 

    >>2008
    その知人がおかしいよ!
    気にせずゆったり楽しく過ごしてね。
    産まれたらのんびりする時間ないから・・

    +26

    -0

  • 2066. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:44 

    >>2059
    大学生も含んでください…

    +10

    -0

  • 2067. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:45 

    消毒液液を捨てて水入れときましたおじさんがいるのはこのトピですか?

    +7

    -4

  • 2068. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:47 

    毎日インスタのストーリーとかに
    飲み歩いてる奴が許せない。。少しでもいいから自粛しろや!

    +2

    -15

  • 2069. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:54 

    >>2059
    コロナヒスは違うよ。

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:09 

    >>2040
    古市さん日本医師会の会長にも「国民に移動するな呼び掛けるなら、ご自身も会見は人を集めないでリモートでされたほうが説得力ありますよ」と言ってたよ

    +194

    -1

  • 2071. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:12 

    >>2050
    趣味の園芸とドラマ以外は見てない。ニュースやワイドショーやる意味がわからないよね。

    +17

    -0

  • 2072. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:13 

    >>1278
    そうそう、皮膚科医がいってたよ。
    熱風邪だったりインフルのあとは髪の毛抜けるって。
    確かに高熱出た後、一時的に抜け毛ひどくなるよね。

    +30

    -0

  • 2073. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:23 

    高速バスに乗ってて喉が渇いたからマスク外してお茶を飲んでたらわざわざ前の席の女が振り返ってマスクして貰えませんか?とか言ってきた。
    咳もしてないし、わざわざ振り返って言うほど?
    バスに乗ってたら飲み物も飲んだらいけないのかよ

    +53

    -0

  • 2074. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:27 

    マスクしないで咳やくしゃみしてるなら言わるのも無理ないけど、マスクして鼻も押さえてちょっと咳き込んだだけで睨まれたから
    何だなと思う
    気持ちは分からないでもないけど、マスクをしっかりしてる人にまで過剰反応しないで欲しい

    +9

    -0

  • 2075. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:29 

    >>2017
    引きこもりなんだと思う
    日本には引きこもりが何万人もいるんでしょ
    そういう人の書き込みも多そう

    +11

    -1

  • 2076. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:42 

    >>2052
    馬鹿だから

    +10

    -2

  • 2077. 匿名 2020/12/16(水) 20:23:42 

    >>2016
    乾燥した空気が入ってきて咳が出る。
    マスクしてても。

    +15

    -7

  • 2078. 匿名 2020/12/16(水) 20:24:02 

    >>1994
    ふかしてません。
    実際にうちの市でも問題になって注意喚起がされてるんだよ。
    わたしはSNSもやらないから知らなかったけど、いじめにあってる子も本当に居るみたいだから知らない人にはちゃんと教えとかないとと思っただけ。

    +7

    -0

  • 2079. 匿名 2020/12/16(水) 20:24:04 

    >>2064
    コロナヒスなの?
    真反対じゃない?

    +2

    -5

  • 2080. 匿名 2020/12/16(水) 20:24:05 

    >>2068
    なんでわざわざ見るんだよ

    +9

    -1

  • 2081. 匿名 2020/12/16(水) 20:24:18 

    >>2064
    >>1891
    「それは淘汰されただけ。人気のある店はコロナ禍でも生き残る。そんな店は潰れてもらって構わない」

    も追加で

    あと、「観光業界だけ優遇されるすぎ」も追加で

    +27

    -0

  • 2082. 匿名 2020/12/16(水) 20:24:24 

    >>2012
    「めっちゃ混んでる!緩みすぎ!」
    「うん、お前がな」は、
    もはや様式美というか古典芸能の域。

    +16

    -0

  • 2083. 匿名 2020/12/16(水) 20:25:09 

    >>2064
    知りもしないのに言い切るよね
    知ろうともしないし、無知は無知のままなんだと思う

    +10

    -1

  • 2084. 匿名 2020/12/16(水) 20:25:26 

    最初の頃だけど、 車から並べく降りないでストレス解消にドライブでもしたいなぁ〜って話ししたら、今する事?頭大丈夫?感染しても知らないよ!ってめちゃくちゃ言われたんだけど、最近その人がgoto使って旅行行くんだ〜って言われた時殺気が湧いたw

    +7

    -0

  • 2085. 匿名 2020/12/16(水) 20:25:43 

    >>2038
    PCRで一個ウイルスがくっついてる人まで見つけて感染者として隔離してるからね

    風邪やインフルエンザで同じように検査したら全国民陽性になるはず

    +16

    -0

  • 2086. 匿名 2020/12/16(水) 20:25:48 

    >>2073
    気になる人は気になるかもね。その人は飲まないように気をつけていると思う。コロヒスかな

    +3

    -18

  • 2087. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:19 

    コロナが茶番なんて、YouTubeで調べたら沢山出てきます。陰謀論なんかではありません。勉強すれば、調べれば辿り着きます。この世界がいかに狂っているかを。そして、日本が中共によって乗っ取られようとされています。メディアによって洗脳されてる方達が非常に多い。勉強して、調べてください。そして、目覚めた方達は、周りから変に思われようと、まだ目覚めてない方達に伝えて下さい。1人1人が気付けば、世界を変えられます。今は悪と正義の戦いです。コロナという裏で起こっていることに目を向けて下さい。

    +11

    -2

  • 2088. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:20 

    >>2058
    コロナトピ見たらヒスもみんな外食してるし美容室も行ってて店員のマスクとか他の客の声の大きさに文句言ってた。

    +24

    -1

  • 2089. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:32 

    >>2064
    リモートが増えたせいで、都心の老舗のお店とかも潰れてるもんね
    サラリーマンが減ったから…。大好きなお店がなくなって皆泣いてるよ
    応援したくたってリモートなのに、毎日そのお店の為に都心まで通うとか出来ないしね。

    +16

    -0

  • 2090. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:40 

    >>2052
    本当だよね。なら暴飲暴食で糖尿病になって透析になった人や、飲酒しまくって肝硬変や肝癌になった人、タバコの吸いすぎで肺がんやCOPDになった人は??そういうのも今までずっと批判してきた?自業自得だと思いながらも、仕方ないなぁって治療してたんじゃないの??ならコロナも批判できないよねって話しなんだけどね。

    +18

    -1

  • 2091. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:44 

    >>277
    コロナでいじめや差別してるのはヒステリーだと思う

    +8

    -0

  • 2092. 匿名 2020/12/16(水) 20:26:59 

    >>2063
    昨日日テレの番組で安倍さんが星野源ので炎上した時に、菅さんが「これは国民感情とかけ離れている」と心の中で思ってる演出だったんだけど
    本当かよ!菅さん本人に聞いたんかっていう

    +10

    -0

  • 2093. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:09 

    >>2073
    わざわざ振り返って会話をしてくる行為のほうが感染リスク高まるのにアホだよね

    +43

    -0

  • 2094. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:10 

    >>1951
    完全にインフル以下だよねw
    この時期例年なら会社や学校でガンガンインフル出てたし、病み上がりの人とか、なんなら痩せてげっそりしてたわw

    +12

    -1

  • 2095. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:17 

    >>162
    地方に在京のタレント呼んでコメンテーター
    させてるローカル局がgoto批判させてるの。
    あたおか、としか言えねー

    +31

    -1

  • 2096. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:27 

    >>2063
    マスコミだけじゃないのピリついてると言うかはしゃいでるの。あと蓮舫界隈。

    +18

    -0

  • 2097. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:44 

    >>16
    嘘でしょ?
    冬場は普通換気するものじゃないの?
    毎年家でも会社でもやってたけどプラス押してる人達はこれまでずっと閉めっぱなしだったの?
    人が集まってるとこで暖房つけて閉めっぱなしだと人間臭くてむわっとして気持ち悪くならない?
    東京は空気が汚染されてるから外の空気が吸いたいって気持ちにならないのかな?
    ちょっとこのプラスの量が信じられない・・・

    +82

    -15

  • 2098. 匿名 2020/12/16(水) 20:28:12 

    >>2088
    自分は良くて他人が普通の生活するのは許せないのかしらね。。

    +17

    -0

  • 2099. 匿名 2020/12/16(水) 20:28:14 

    >>2013
    自殺がコロナのせいってなんで分かるんですか?
    昔の方が(30年前)自殺多かった

    って言い返されたわ

    +7

    -1

  • 2100. 匿名 2020/12/16(水) 20:28:19 

    >>2088
    都合良すぎる

    +17

    -0

  • 2101. 匿名 2020/12/16(水) 20:28:28 

    >>19
    不織布を売りたい○○の圧力

    +15

    -15

  • 2102. 匿名 2020/12/16(水) 20:28:57 

    >>2064
    むしろ人気店の方が落差で大変なのにね
    もともとイマイチなところはて国からお金貰った方が儲かるくらいだから

    +10

    -0

  • 2103. 匿名 2020/12/16(水) 20:29:23 

    >>2087
    ただの感染症でしょ。ただかかったら日本人は致死率100%じゃなくて、1%程度だから、自粛する人もいるし、活動する人もいるという結果になっただけ。

    +12

    -2

  • 2104. 匿名 2020/12/16(水) 20:29:35 

    致死率はめちゃ低いのにコロナを崇めすぎじゃない…?

    +24

    -2

  • 2105. 匿名 2020/12/16(水) 20:29:38 

    医療職以外で、コロナ前に医師会の存在や何やってるかを知ってた人ってどれくらいいるんだろ?

    +7

    -1

  • 2106. 匿名 2020/12/16(水) 20:29:56 

    >>2101
    チャイナマスクたくさん売れ残ってるからね。
    在庫さばきたいんだろうね

    +20

    -2

  • 2107. 匿名 2020/12/16(水) 20:29:58 

    >>2052
    横だけど、私はインフルでも普通の風邪でも病院に来ないでほしいけどね。
    遊んでたバカに薬を渡すなんて無駄なことしないでほしい。

    +5

    -16

  • 2108. 匿名 2020/12/16(水) 20:30:30 

    >>2079
    私が見た人はコロヒスだと思う。
    「コロナのせいで飲食店が閉店してる。経済が心配。過剰な自粛はどうかと思う」って意見に対して「コロナくらいで潰れるならどのみち潰れてたから自然淘汰だ。いい店は数ヶ月客がいなくても生き残れる。テイクアウトやデリバリーで生き残ってる」と言い張ってたから。

    +19

    -1

  • 2109. 匿名 2020/12/16(水) 20:30:35 

    >>1891

    最近ガルちゃんがヒステリックになってるね。
    それに書き込みも少なくなった気がする。

    みんな旦那の稼ぎが減ってパートに出たのかな

    +8

    -1

  • 2110. 匿名 2020/12/16(水) 20:30:53 

    >>2101
    これだけ飛沫の実験して、結果がでているのに。不織布が売りたいからって、、、

    +9

    -6

  • 2111. 匿名 2020/12/16(水) 20:31:03 

    >>2013
    コロナになるくらいなら死んだ方がマシって人達だからね
    一生分かり合えないと思う

    +35

    -1

  • 2112. 匿名 2020/12/16(水) 20:31:06 

    >>1999
    あなたが医療従事者だとしてもそんなこと言う権利なんてないけどね

    +16

    -1

  • 2113. 匿名 2020/12/16(水) 20:31:38 

    コロナだけじゃなくてアメリカの大統領選とかさ、陰謀論が凄すぎてちょっと落ち着けよって言いたい。

    +14

    -1

  • 2114. 匿名 2020/12/16(水) 20:31:40 

    >>2107
    遊んで移ったのか、仕事や学校で移ったのかを区別できるの?

    +14

    -0

  • 2115. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:17 

    >>2035
    それ絶対ヒステリーが「教えろ教えろ!」ってうるさいからじゃん。
    聞いて分かって収まるわけじゃないのに嫌な感じだね。

    +16

    -1

  • 2116. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:18 

    >>75
    ウレタンマスクしてた方がコロヒス避けになるってことか

    +10

    -2

  • 2117. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:28 

    毎日外食したり飲み歩いたりしてる人達が
    内心許せないんだけど…私だけ?泣

    +4

    -16

  • 2118. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:30 

    >>610
    ハウス!!

    +13

    -0

  • 2119. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:51 

    >>2111
    なにその禅問答みたいなやつ笑

    +13

    -0

  • 2120. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:52 

    >>2088
    基本的に自己中なのねww
    混んでる店舗に行って密じゃねーかって怒るタイプ

    +15

    -1

  • 2121. 匿名 2020/12/16(水) 20:32:54 

    >>2107
    へーー
    じゃあ冬は毎年みんな閉じこもってないとダメなんだ?
    インフルエンザも普通の風邪も毎年流行ってるからね
    いや、夏でも風邪引くことあるから一年中引きこもってなきゃダメってことになるね
    経済死ぬね

    +13

    -2

  • 2122. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:03 

    >>2067
    多分、仲間だと思う。
    似てるしね。
    そのうち、マスク批判もしてきそう。
    あの人達と同じ能力しかないんじゃない?

    +2

    -3

  • 2123. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:07 

    >>1942
    BBA、前からだいぶおかしな奴だけど流石にハトはないw

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:08 

    コロナはワクチンビジネスと政治利用、諸々ですね、調べれば分かるでしょ
    実生活でもコロヒスは自分から全く調べないんだよね、世間のムードで怖がりヒステリーになってる場合がほとんど

    +9

    -0

  • 2125. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:20 

    夏にマスクするの暑いからヤダなぁ〜って軽ーい気持ちで言ったら、真顔で、何言ってるの?当たり前でしょ?嫌なら外出なければいいって言われた。

    +12

    -0

  • 2126. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:27 

    >>2114
    遊びだとはっきり言えるのはウイルスが見えているんだろうか?断言できるのが不思議だよね。

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:33 

    >>2073
    そう言う人面倒くさいね。 

    +14

    -0

  • 2128. 匿名 2020/12/16(水) 20:33:38 

    コロナ怖いはいいんだけど、人によって大事なものや守りたいものは違うんだから、それが自分と違うからって責めるのは違うよなあと思ってる。自由より命、命より今って人もいるしね。

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2020/12/16(水) 20:34:22 

    こないだ、仕事行くのに道歩いてたらとつぜんおばさんに「アンタみたいな若者がふらふら出歩いて遊んでるから私達がコロナになるんだよ!」ってすれ違い様に言われてびっくりした
    そのおばさんラウンドワンの袋にぬいぐるみ入れて持ってた。あなたも遊び歩いてるじゃーんと思った。
    私服だったから遊んでると思われたのかな。
    コロナにかかるのが100%若者のせいって信じて疑ってなさそうな感じが、マスコミに毒されてる感じがして嫌だった。

    +19

    -0

  • 2130. 匿名 2020/12/16(水) 20:34:28 

    >>2114
    遊んでる人と学校や仕事では喋る量が全然違うよ。
    しかもこんな寒い時に遊ぶのがおかしいしね。
    風邪引いて当たり前。

    +2

    -13

  • 2131. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:21 

    お正月親戚に会っても大丈夫?

    +2

    -1

  • 2132. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:22 

    >>19
    ウレタンマスクは格好つけが使っているが
    明らかに機能が劣る。

    +29

    -13

  • 2133. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:23 

    コロナヒスの、人と話す時は、細心の注意必要。

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:39 

    >>2073
    飲み物飲んだ方がウィルス防止になるのにね
    喉についたウィルスが胃に流れるから
    その人無知すぎる

    +31

    -0

  • 2135. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:42 

    >>2064
    そう思い込ませて安心感を得たいをだろうね。

    +4

    -0

  • 2136. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:45 

    >>2094
    去年とかの方がインフル怖くてビクビクしてた印象。子供もよく鼻風邪引いてた。今年はインフル流行ってなくて、まぁコロナの感染対策のお陰だとは思うけど、子供も風邪全くひいてない。なんかちょっと思うのは、感染対策過剰過ぎて、基礎的な免疫できるのかな?って事なんだよね。乳幼児って大人や他の人たちから沢山ウイルスや菌をもらって、そこから抵抗力身につけていくのに、マスク手洗い手指消毒で菌やウイルスと接する機会激減してるし。とりあえず外遊びとかはさせてるけど、子供の免疫機能心配になる…

    +12

    -0

  • 2137. 匿名 2020/12/16(水) 20:35:50 

    >>2104
    日本はね。衛生管理が小さい頃から備わっているし、医療保険制度がきちんとしているから。
    他の国は、、、

    +5

    -0

  • 2138. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:07 

    >>2130
    あなたは学校で友達と喋ったり遊んだりしなかったの?

    +11

    -0

  • 2139. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:09 

    >>2126
    ヒスの人達ってやたらと県境を信頼してるしウイルス見えてるかのようだよね

    +9

    -0

  • 2140. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:09 

    >>2130
    学校なんて一番危なっかしいのに。

    +9

    -0

  • 2141. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:13 

    >>1939
    今でも休ませてないとヒスの理屈上、おかしいよね。ワクチンも特効薬も行き渡ってないんだし。

    1番胸糞悪かったのが、休校明け、夏休み明け、登校させるのは様子見でってやつ。結局、まずは他人の子が登校して特に何事も起こらないのを確認してから自分の子を登校させますって言ってるのと同じじゃん。

    結局ヒスにとっての大切な命ガー、医療従事者ガーって(私に取っての)大切な命、(私が病気になった時に診てもらう為の)医療従事者なんだと思う。

    +14

    -0

  • 2142. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:17 

    >>2086
    偉いよね。
    その人も気を付けてるんだから、同じように飲まないようにすればいいのにね。

    +0

    -16

  • 2143. 匿名 2020/12/16(水) 20:36:19 

    >>47
    旦那の会社、来月から決まった日数休まないといけない…給料8割…
    2月なんて稼働半分だって。
    先行き不安。どうしようか…
    こんな人沢山いるよね。きっと

    +30

    -0

  • 2144. 匿名 2020/12/16(水) 20:37:00 

    >>2130
    学校の部活や合唱でクラスター起こってますけど?

    +9

    -0

  • 2145. 匿名 2020/12/16(水) 20:37:19 

    >>2139
    県境にアクリル板やビニールの壁なんてないのにね。

    +9

    -0

  • 2146. 匿名 2020/12/16(水) 20:37:33 

    >>2013
    ヤフコメなんか見てもGOTO批判してるやつのアイコンは
    気持ち悪いアニメだったりアニメみたいなキモいニックネーム。
    マスコミに簡単に洗脳されて変なオタ臭い正義感を持ってる。



    +25

    -2

  • 2147. 匿名 2020/12/16(水) 20:37:45 

    くしゃみするとにらまれる

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2020/12/16(水) 20:37:46 

    >>2088
    なんだそれw
    コロヒスならコロヒスらしく貫けばいいのにw

    +13

    -0

  • 2149. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:09 

    >>1951
    インフルエンザは一日4万人感染してて、なくなる人も多かったよ

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:23 

    >>2141
    そうだね。自己中には違いないわ。

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:34 

    >>2066
    ゴメン、学生全般だよね
    大学なんかオンライン授業引き伸ばしすぎだし

    +16

    -0

  • 2152. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:35 

    マスメディアを影から則って民衆を洗脳し
    経済が悪化して土地や会社を手放したところで安く買い叩き
    自国で生産した医療品を様々な国に多量に売りさばく
    あげく失業した優秀な人材も引き抜いて
    国を徐々に乗っ取ろうとしてる……よね?

    +19

    -2

  • 2153. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:43 

    >>2080
    絶対そうゆうコメントくると思ったわ。笑

    +2

    -12

  • 2154. 匿名 2020/12/16(水) 20:38:55 

    >>2148
    とにかく出歩きたいみたい
    出歩く為に、お前らはあたしのルールに合わせろよ!ってジャイアン気質だから。

    +5

    -5

  • 2155. 匿名 2020/12/16(水) 20:39:06 

    >>2131
    相手側がどうかだよね。うちは親が気にしてる人だから、相手の気持ちを優先してお正月は会わないよ。相手がコロナに対してどう思ってるのか、田舎か都会かで変わると思う。

    +9

    -1

  • 2156. 匿名 2020/12/16(水) 20:39:43 

    >>2032
    渋谷が徒歩圏内の人はわりといる

    +5

    -0

  • 2157. 匿名 2020/12/16(水) 20:39:44 

    >>1948

    フジはキムヨナ上げの真央ちゃん下げが激しくなかった?
    その後も韓国上げ日本下げが基本かと。

    +25

    -1

  • 2158. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:03 

    >>1496
    周りが自分に合わせるべきみたいな思考回路何なんですかね。
    それとは少し違うけど、私も接客(小売)で 商品にしてもお金にしてもレジで「あんま触んなよオーラ」出されるの超めんどくさい。
    ちょっと離れたままバーコードスキャンするものを出してこっちがハンディスキャナー伸ばすの待ちだったり、物をぶっきらぼうに取ってすぐしまったり。
    外に出掛ける以上 相手に不快な態度はしないとか最低限のこともどうでもよくなってるんかな?

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:09 

    あんたは毎日飲み歩くタイプなんですね。笑

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:18 

    >>2134
    ほんとそれ。
    喉を乾燥させた状態でいるのが一番よくないのに。
    これはコロナ関係なくずっと言われてることだよね。
    そういう知識もなく「マスク外した!許せない!」てなるのがコロヒス。

    +21

    -0

  • 2161. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:33 

    >>784
    不織布の生産がほぼ中国に集中しているから、マスク以外の防護服?もエプロンも中国製の不織布。
    日本で作っても価格で負けるから日本企業は手を出さない。
    ウェットティッシュやお尻拭きなどの不織布も中国製なんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 2162. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:52 

    >>2051
    実際そうやん。
    病気で亡くなった人自殺とコロナと比べるな!
    インフルエンザとコロナを比べるな!とか

    コロナで亡くなった人に関しては1人の大事な命とか綺麗事言う割には

    +19

    -1

  • 2163. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:52 

    >>2156
    ドン〇とか

    +0

    -1

  • 2164. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:54 

    「医療は必要だけど、外食や観光なんて娯楽だからいらない。無くなっても構わない。」とコロヒスがコメントしていた。
    自分がいらないものは他の人にも必要ないと決めつけるのがコロヒス。
    外食や観光を励みにしてる人だっているのに。
    医療も大事だけど、娯楽ゼロの世の中なんて嫌だわ。

    +25

    -0

  • 2165. 匿名 2020/12/16(水) 20:40:58 

    >>1949
    あの人達は結局増えて欲しいんだよね
    2桁の時も2種間後には増えるって呪文のように繰り返してたから
    コロナ収束したら生き甲斐なくなって病気になりそうな人達

    +17

    -1

  • 2166. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:00 

    手洗い、換気、加湿、マスク、三密防ぐ
    これだけできてたらもういいじゃない
    過剰な自粛はいらない

    +23

    -0

  • 2167. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:02 

    >>19
    洗って使うのは貧乏くさ あとファッションとか言ってオシャレだと考えてるのが恥ずい
    ダサ

    +7

    -25

  • 2168. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:03 

    >>2138
    インフルの時期は休むように親から言われてたから、友達とは話さなかったな。
    今では親に感謝してるし、これが正しいんだと思ってるよ。
    子供には毎年、インフルが流行ってる時期は休ませてる。

    +1

    -14

  • 2169. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:24 

    >>1939
    うちの子の学校でもこの間まで休んでる子がいたよ。周りの子たちが心配して連絡したら「コロナが怖い」って。その気持ちを否定する気はさらさらないんだけど、心の病になってないか心配になった。親がそんな感じなんだろうか。個人的な意見だけど、有事こそ親は子供の前ではドンと構えておかなきゃいけないよね、きっと。

    +22

    -0

  • 2170. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:48 

    >>2155
    うちは親戚も実家も義実家も対策した上で普通に生活してる
    関西と東京だけど移動は自家用車で普通に会ってるよ

    +6

    -1

  • 2171. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:54 

    >>2104
    天国へのゲートで、癌とか長蛇の列なのにCOVIDだけ超VIPでスカスカのファストパスみたいになってる風刺画あるよねw

    +9

    -0

  • 2172. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:54 

    未だにコロヒスなんているんだw
    と思ってコロナトピみたらまだいた

    +19

    -0

  • 2173. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:55 

    田舎だからかコロナに怯え過ぎて皆おかしくなってる。テレビを見ても何も得しない。CMもコロナを意識させるものばかり。

    話は逸れるけど昔、カーボーイビバップと言うSFアニメでTVは人が作り出した最高の洗脳道具と言う回があった。今なら分かります。(ご存知の方いらっしゃいますか?)

    私は世間知らずだったから、今は本を読んだり勉強したりしてますよ。

    +2

    -2

  • 2174. 匿名 2020/12/16(水) 20:42:17 

    >>2117
    そんなことで涙出るなら精神科受診したほうがいいよ、煽りじゃなくてマジで。

    +15

    -2

  • 2175. 匿名 2020/12/16(水) 20:42:35 

    近所の小学校でマスク外して喋ると怒られるらしい
    子供同士でも監視しあってる

    どんだけ否科学的なの、戦時中より酷いとの事だよ

    +7

    -2

  • 2176. 匿名 2020/12/16(水) 20:42:43 

    >>2170
    義実家だけは行きたくないからヒス演じてる。

    +6

    -1

  • 2177. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:04 

    >>2168
    なんて素晴らしい
    まともな親子がまだ日本にいた

    +1

    -15

  • 2178. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:38 

    >>2151
    授業なんて喋らなきゃ良いだけの話だしね(ってか大学の授業なんてみんなそんな喋らないし)。大体小学校も中学校も高校もやってるのに、大学だけリモートも意味不明だしね。もうみんな普通に授業受けられるようにしたら良いのに。

    +6

    -1

  • 2179. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:40 

    >>2129
    コロナと違う病気だねそれは。
    ワイドショー心配病とか、そんなやつ

    +13

    -0

  • 2180. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:42 

    >>2172
    コロナ増えるとコロヒスも盛り上がるよ

    +12

    -0

  • 2181. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:43 

    >>2168
    それじゃ受験もできないじゃん
    あと仕事は?そんな長い期間休める仕事なんてあるの?ずっと無職だったの?

    +15

    -0

  • 2182. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:45 

    >>2168
    何ヶ月も休ませてるの?!

    +11

    -0

  • 2183. 匿名 2020/12/16(水) 20:44:00 

    >>2103
    そうですね。
    まず、PCR検査を作った方が、検査に使うものではないとはっきり断言しているのに、世界中で検査に用いている事からして疑問を持ちます。矛盾する点が多すぎますよね。

    +11

    -0

  • 2184. 匿名 2020/12/16(水) 20:44:10 

    >>555
    飢饉や戦時下においても途絶えることなく新しい命が誕生したからこそ私たちが存在するのに、、、
    平和な世の中でしか出産も子育てもしちゃならんのか?

    +25

    -1

  • 2185. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:00 

    二世帯同居の義母が潔癖+コロヒス。
    感染したら私達(義両親)は死ぬだけが口癖。
    マスゴミを信じきっていて、TV報道こそが真実だと疑わない。
    帰宅したのがわかると、消毒液持って走ってきて全身にふりかけられる。
    看護師(クリニック勤務)を退職するよう言われる。無理なら実家へコロナが収まるまで帰るべきと言われる始末。コロヒス老人が増えるからテレビでの過剰すぎる報道には本当に迷惑しています。。。

    +10

    -1

  • 2186. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:23 

    >>2168
    私は毎日学校行ってたけど今まで一度もインフルエンザ罹ったことないよ
    こんなの運だよ
    インフルエンザ如きで大事な子供の学校生活無駄にして可哀想に

    +17

    -0

  • 2187. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:24 

    エレベーターに乗り込んだら後から乗りたそうな人が来たので開ボタン押して待ってたら
    「いいわよ!先行って、先!」って謎の
    怒りをぶつけられた。
    ひとと一緒にエレベーター乗るのも怖いなら階段使えば?脚にもいいわよ。

    +9

    -1

  • 2188. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:37 

    >>73
    大阪住みだけど、最近だと友達の父親と、会社の同期の友達が罹ったわ。だから、いるっちゃいる。

    +18

    -0

  • 2189. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:46 

    >>2182
    11月~3月くらいまで流行るよね

    +8

    -0

  • 2190. 匿名 2020/12/16(水) 20:45:57 

    >>1027
    わかる!
    私は自粛中、コロナに神経質になってたし家事育児が忙しくなって過換気症候群?になって息苦しさに悩まされてるよ。
    円形脱毛もできたし。
    だから心身と肉体ストレス感じたらなるんだよね。

    +14

    -2

  • 2191. 匿名 2020/12/16(水) 20:46:08 

    >>2168
    高校なら単位間に合うの?
    中卒?

    +9

    -0

  • 2192. 匿名 2020/12/16(水) 20:46:08 

    >>3
    もともと、慢性鼻炎と咳のでやすい体質で、外出先や仕事場で、咳を我慢するためブロンを規定量以上飲みまくってやばい状態
    なんだかぼーっとしてきた

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2020/12/16(水) 20:46:37 

    >>32
    と言って開いとるやないかいw

    +29

    -8

  • 2194. 匿名 2020/12/16(水) 20:46:48 

    >>809
    といっても、高齢者も外出ぜんぜんありよ
    ただ他人に自粛自粛いうなら、自分たちがしてください

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:00 

    >>2178
    クラスター発生したらどうするの
    学生は意識低いやつが多くて街で遊ぶ害悪なんだからオンラインでやっていて欲しい

    +0

    -13

  • 2196. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:33 

    >>2168
    年度の後半の大半を休ませてるんだね。
    その時期結構行事も多いのにお子さん参加出来てないのかな。

    +12

    -0

  • 2197. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:33 

    友達が遊ぶ約束をする→コロナ流行ってきて怖いからまた今度を何回か繰り返してきて、面倒臭くなってきた
    他に友達いるしこっちは別に困ってないから、また会うとしてももうコロナ終わる何年後かでいいんじゃないかなと言いたい

    +6

    -2

  • 2198. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:34 

    >>4
    うちの旦那、コロナじゃないのにストレスで凄い円形脱毛症になったよ…結構影響のある業界でさ、これもコロナで禿げたって言ってもいいのかな。

    +53

    -1

  • 2199. 匿名 2020/12/16(水) 20:47:50 

    >>4
    だからこれだって
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +137

    -4

  • 2200. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:06 

    >>1307
    同意です!なんでそんなに騒いでるのかな?って不思議で仕方ない。後遺症で咳すると肺が痛くてって普通の風邪で喉から来た時って当分痛かったりしたし後遺症と呼ばれてるものが普通の風邪やインフルや肺炎の時と同じだよね〜
    もう皆んないい加減にしてくれって思うわ

    +27

    -2

  • 2201. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:12 

    >>2164
    娯楽なくなったら他も衰退するってことが分からないんだと思う
    ていうかどんだけぼっちなんだろう

    +13

    -0

  • 2202. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:13 

    >>2174
    そんな冷たいこと言うなよ。
    ババアが泣こうがが泣くまいが
    ババアを助けてくれる人なんていないんだから
    ババア同士で助け合うべきだよ。

    無職のおじさんより、愛をこめて。

    +0

    -19

  • 2203. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:27 

    >>2174
    涙はでてませんよ。なんで精神科受診!
    びっくりするわ、

    +1

    -9

  • 2204. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:34 

    毎日500人の死者を出してるドイツを称賛して十数人しか死者が居ない日本を深刻に伝える報道にウンザリ(ノ_<)

    +29

    -0

  • 2205. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:11 

    >>1341
    完全排除じゃなく共存で良いのにね

    +19

    -0

  • 2206. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:18 

    >>2063
    ガースーなんて、もう呼ばれ初めて何年もたってるのに今さら本人が言ったからってはしゃぐようなことじゃないでしょ
    官房長官になってからだから8年くらいは呼ばれてるよね

    +20

    -0

  • 2207. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:22 

    >>2172
    ほんと「未だに」だよね。
    もうすぐ1年経つのに2~3月頃と同じような騒ぎ方してる。

    +12

    -0

  • 2208. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:35 

    >>2165
    コロナで結束して気持ちよくなってるよね
    寂しいんだと思う

    +8

    -0

  • 2209. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:35 

    >>1278
    私も最近円形脱毛できて毎年この時期に生え変わりなのかごっそり抜けるこら広がってきてる。。
    円形脱毛って何種類かあって全頭抜けるのもあるよね?

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:51 

    >>2125
    ぶっちゃけ国からはマスク付けてた方が危ないから適度に外してくれって言われてなかった?
    夏にマスクとか熱中症+脱水症になってぶっ倒れるよ。
    特に子供、水分補給忘れるなんて大人でも良くあることなのに…

    +8

    -1

  • 2211. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:59 

    >>2203
    横だけど、内心許せない、のほうが引っかかったわ。精神科にいく必要がないのかもしれないけど、生きづらかったりしないのかな。

    +8

    -1

  • 2212. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:07 

    コロヒスがワクチン叩き、菅叩きに走ってるな

    +7

    -0

  • 2213. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:07 

    >>2
    懐かしさを覚えます

    +8

    -0

  • 2214. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:12 

    >>2195
    ニュースでイギリス病院の勤務形態見たんだけど、スタッフで体調悪くなった人だけが検査して熱が下がったらそこから4日自宅待機して職場復帰してた。無症状の人は検査しないからそのまま働いてたよ。

    病院はもうちょっとシビアでも良いかもしれないけど、学校はこんな感じのインフルエンザ対応でいいと思うんだよね。

    +21

    -0

  • 2215. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:14 

    >>2202
    まだ21なんでおばさんではまだありません。笑
    残念おっさんの予想ハズレ!爆笑

    +3

    -1

  • 2216. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:28 

    >>2207
    1年間ずっと緊急事態宣言だろうね。
    そしてこれからも笑

    +11

    -0

  • 2217. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:31 

    親がコロナ報道を見過ぎで心身症になったわ。精神がやられても死に繋がる。報道のあり方を今一度考えて欲しいし、受け取る側も受容してばかりではダメ。コロナだけが怖いんじゃないよね。

    +16

    -0

  • 2218. 匿名 2020/12/16(水) 20:50:35 

    >>1868
    外国人のせいなのかな。
    単に寒くなったこともかなり影響してるのではないかと。

    +13

    -6

  • 2219. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:18 

    >>71
    酸欠になりそうだね。

    +11

    -0

  • 2220. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:19 

    このトピ自体が反対側から見たらコロナヒステリー

    未だにウレタンマスクにこだわったり   
    自粛厨を叩いたり
    かなりエネルギッシュですよ

    +3

    -11

  • 2221. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:21 

    >>2211
    余計なお世話だよ…

    +0

    -9

  • 2222. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:22 

    コロナで失業者が増えているというニュースに対して「そんな職業選ぶのが悪い。選ばなければ仕事はいくらでもある」とコロヒスが言い放ってる。
    料理好きな人が飲食店を経営する、接客得意な人が観光業に就くことの何が悪いのか。
    選ばなければ仕事はあるっていうけど、新卒でさえ就活苦労してるのに何言ってるんだか。

    +10

    -1

  • 2223. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:31 

    クラスター=集団

    そうか集団が発生するのか

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:34 

    >>16
    ほんまそれ!こんな寒い中換気して風邪ひく→コロナ診断

    +10

    -26

  • 2225. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:02 

    >>4
    抜け毛も4人に一人に起こるいうから怖いね。

    他にも『PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ病、不眠症、腎不全、気分障害、認知機能の低下などがみられた。そうした後遺症は数年先か、場合によっては一生続く可能性がある。』

    これも怖い。

    +16

    -10

  • 2226. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:11 

    >>2203
    よこ。他人の事がそんなに気になるなら、本当にメンタルクリニック受診した方がいいよ。楽になるから。

    +8

    -0

  • 2227. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:15 

    >>2172
    未だに未知のウィルス扱いで驚いた

    +10

    -0

  • 2228. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:24 

    >>83
    それ、高齢者がそうなると誤嚥性肺炎で死にます

    +10

    -0

  • 2229. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:47 

    >>2204
    テレビでやたらとメルケルの演説評価してるけどドイツ国内では逆切れ会見って批判されてるのメディアは知らないのかな?

    +18

    -0

  • 2230. 匿名 2020/12/16(水) 20:52:49 

    >>1556
    >>132
    >>113
    これ嘘でしょ
    そんなニュースないよ
    中国アンチのデマ

    +18

    -13

  • 2231. 匿名 2020/12/16(水) 20:53:07 

    >>18
    気持ち悪すぎだよね
    不織布マスク買って全員に配ればいいのに
    いじわるで醜い顔してるんだろうなー

    +15

    -12

  • 2232. 匿名 2020/12/16(水) 20:53:14 

    昨日まで、大阪は辞職要請でてたのに
    毎日飲み歩いてる知り合いがいて
    知り合いやめた。笑

    +1

    -16

  • 2233. 匿名 2020/12/16(水) 20:53:37 

    >>2164
    分かる、
    てか自分だけ自粛してりゃいーのに他人の行動まで口だすのが気持ち悪い

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2020/12/16(水) 20:53:53 

    >>2101
    ウレタンマスクを売りたいのねw

    +2

    -3

  • 2235. 匿名 2020/12/16(水) 20:54:11 

    >>2215
    はいわかりました。

    のーぶらぶらぶらぶら、らくちんちんちんらぶ

    +0

    -6

  • 2236. 匿名 2020/12/16(水) 20:54:39 

    >>701
    いやー、わたしは来年も再来年もマスクなんてごめんだね
    肌あれるし

    +10

    -1

  • 2237. 匿名 2020/12/16(水) 20:54:42 

    >>2185
    同感です。
    メディア信者が多すぎるというか、自分の親世代は新聞、TVの情報を鵜呑みにして、おかしい事にすら気付かず信じ切っています。
    気づいて欲しくて色々と話すのですが、私の頭がおかしくなったのかと心配され、疲れます。少しづつですが、お医者さんの動画などを見せながら、洗脳を解いていけるように頑張ろうと思っています。

    +11

    -0

  • 2238. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:09 

    全然被害とかじゃないんだけど、秋頃かな?ご飯屋さんでお店の外にお客さん用の椅子があって入店待ちの人が名前書いてその椅子座って店員さんに呼ばれるの待つスタイルの所だったんだけど
    私と連れ2人組の前がちょい頑固そうなおじさん(おじいさん?)で、その人5~6脚の椅子を勝手に動かして間あけてた(笑)
    しかもその上で1脚分あけて座るし…
    おかげで私たちはしばらく立ったままだったけど、別に座れないとかはどうでもよくてそういう人初めて見たから「本当にヒスいるんだなぁ」と。
    その後私達2人の間で「ソーシャルディスタンスおじさん」と呼ばれた。

    +7

    -1

  • 2239. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:12 

    >>2232
    知り合い辞めた笑笑
    向こうは何のダメージも無いね笑

    +18

    -1

  • 2240. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:14 

    >>2088
    あんなコロナに対して意識高い事言ってるから
    家に閉じこもって防護服着るぐらいの対策してるのかと思ってた…
    私よりよっぽど出かけてて笑ったw

    +14

    -0

  • 2241. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:14 

    >>2216
    まだ不要不急の外出はーとか言ってたよwいつの話w

    +9

    -0

  • 2242. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:23 

    大阪不要不急の外出自粛要請今月29日まで延長
    されたのに毎日飲み歩いてる奴がいる

    +5

    -8

  • 2243. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:53 

    >>415
    昼間からウレタン叩きしてる人は無職なんだろうね。
    そもそも長時間つけないのでは。

    +13

    -3

  • 2244. 匿名 2020/12/16(水) 20:55:53 

    >>1360
    ほんとに。
    そもそも風邪だって治す薬ないんだけど。
    なんでコロナだけ大騒ぎなんだろう。

    +17

    -1

  • 2245. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:01 

    >>2211

    プライベートで鬱積した
    怒りを、コロナを大義名分にして
    他人に向けてるだけだと思う。
    こういう人、通り魔殺人とか
    やりそうで怖いわ。

    +6

    -1

  • 2246. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:01 

    >>2199
    コロナトピなのに笑ってしまった。

    +103

    -0

  • 2247. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:23 

    >>706
    全く快適にならない…
    寒冷地の外なら防寒になるかもしれないけど
    室内は暖房で適温になってるんだから結局顔だけ暑いよ

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:43 

    >>30
    後からお客さんでいっぱいになるかもよ。

    +32

    -4

  • 2249. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:51 

    >>2164
    コロヒスは社会主義に憧れてるんだと思う

    +14

    -2

  • 2250. 匿名 2020/12/16(水) 20:56:56 

    >>2227
    知ろうとしないんだろうね。だからいつまでも未知。

    +8

    -0

  • 2251. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:01 

    >>319
    布こそめちゃくちゃ種類あってピンキリだと思う。全ての布と重ねる組み合わせなんてやってないでしょうに。注意書きとして何を実験に使ったのか書いといてほしいわ。

    +8

    -0

  • 2252. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:02 

    >>2239
    あんたも毎日飲み歩いてるんだね。
    こうゆう能天気な人がいるから感染拡大も収まらない
    ガルちゃんってやっぱり低脳民ばっかり

    +2

    -16

  • 2253. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:07 

    後遺症が脱毛とか、患うのが高齢者中心なんだし当たり前じゃないの?w

    +12

    -0

  • 2254. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:08 

    ここのトピはすっごく安心する。
    私は2月の頭には中国からの様子をTwitterで知ってたので友達に言って怯えてたのけど、5月にはあれ?って思う事ばっかりだし、お医者さんで医師会にいた人が、マスクは免疫を下がるからつけるな!コロナは風邪と同じだ!と声を上げた人が怪我させられ医者をやめる事があり全く気にしない様になりました。
    お医者さんの話はコロナトピで書くと頭おかしい人認定されました。こんなのわざわざ嘘つかねーわ。笑

    +24

    -1

  • 2255. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:16 

    >>26
    コロナ=風邪
    とか言ってる人
    感染しても医療従事者に頼らないで
    自力で治してね!

    +20

    -37

  • 2256. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:36 

    >>2166
    ほんと、それで充分よ
    対立煽ったり叩くところ間違えたりしないで、基本を大事にしてほしい
    今冷静さ失ってる人多い

    +10

    -0

  • 2257. 匿名 2020/12/16(水) 20:57:37 

    世の中全体ではどうなんだろうね?ガルのコロナトピとかは、一切外出してない、帰省なんてもっての外!な人が多いけど、リアルではどんな感じ?
    元々フリーランスの在宅だから人に会わなくて分からない泣

    +20

    -0

  • 2258. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:07 

    >>1

    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログ
    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。

    +0

    -1

  • 2259. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:10 

    >>2249
    確かにそうとしか思えない思考だよね

    +10

    -1

  • 2260. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:12 

    >>2252
    本当にそう。こうゆう書き込みしたら
    ガルちゃんだけマイナスめっちゃつくからね

    +2

    -9

  • 2261. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:28 

    まだ第1波の頃なんだけど
    バスで運転手さんの近くの席に座ってたら、肩をトントンって叩かれて見たら知らないおばちゃんが立ってて、黙って窓に貼ってあった貼り紙を指差された
    貼り紙には「運転手とお客様接触によるコロナ感染防止のため、混雑している時以外はこの席に座らないでください」って書いてあった
    またおばちゃんの方を見たら、めっちゃ睨まれたんだけど
    私は貼り紙をちゃんと読んで知っていたし、私がその席に座った時は車内が凄く混雑していて混雑を少しでも解消させるために座ったし、おばちゃんに肩叩かれた時も混雑してたのに
    黙って貼り紙を指差したりとか嫌な感じ…と思った
    2月頃のことだったと思うけど、覚えてる
    混雑している時以外はずっと私もその席には座ってない

    +13

    -0

  • 2262. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:49 

    >>2167
    仕事でコロナ前からずっと水色のサージカルマスク使ってるんだけど、白のマスクとか布マスクはなんか恥ずかしくて出来ない
    スースーして息がしやすいのも不安になる
    いまだに布マスクやウレタンのしてる人はファッションだろうね
    肌の弱い人用に不織布の内側にカバーできるものとかも出てる

    +3

    -16

  • 2263. 匿名 2020/12/16(水) 20:58:51 

    経済政策を社会主義だと罵倒して、医療については憲法持ち出してたの笑ったわ
    誰が吹き込んでんだ

    +4

    -1

  • 2264. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:02 

    >>2243
    無職のせいにしてんじゃねーぞクソシナ

    +0

    -8

  • 2265. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:02 

    コロナヒステリーと言うより、マスクヒステリーかな。
    私はマスクしない派だけど、いまだにマスクしてるかしてないかだけで判断するバカが多い。会話もせずくしゃみもしてないのにどうやって感染させるの?ちなみに息は皆してるからね。

    +7

    -9

  • 2266. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:07 

    >>25
    部屋で食事&露天風呂付きの旅行って絶対安全だと思うけどなー
    下手にいろんな人集めて会食するよりね

    +153

    -12

  • 2267. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:23 

    >>2245
    貴方みたいな妄想者が怖いよ…

    +1

    -4

  • 2268. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:26 

    >>894
    がるちゃんもそんな感じのコメントばかりでした

    なんなら今日の放送でおしまいですでよかったのに

    +4

    -0

  • 2269. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:31 

    >>2242
    従う方がおかしいと思う

    +12

    -3

  • 2270. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:43 

    持病ありだから仕方ないけど同居義父が冗談で「コロナが移るからマスクしなきゃ」と言ってくる
    よっぽどあなたの帰宅後の手洗いうがいのほうが雑で嫌悪してるのに

    +5

    -0

  • 2271. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:15 

    >>2257
    一切外出しないなんて極端に決まってるじゃん

    +21

    -2

  • 2272. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:16 

    >>2255
    おばあちゃん👵トピ間違えてますよ〜
    戻りましょうね。

    +26

    -6

  • 2273. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:19 

    >>2257
    言わないだけでみんな旅行とか行ってるし帰省もしてる。会社でこっそりお土産くれる人たちいるもん

    +30

    -3

  • 2274. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:24 

    >>1
    トピ立てありがとう
    前トピにいました
    メディアの煽りもうんざりですな

    +18

    -3

  • 2275. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:25 

    >>2235
    キモすぎ。通報だこれは。

    +8

    -0

  • 2276. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:48 

    この先の、未来の話。

    多分、ワクチン打たない派と打つ派で分断します。


    打たない派は、きっと色々調べて真実を知っている方。
    打つ派は、早く前の世界に戻って欲しい。ワクチン撃てば前の世界に戻る!と考えている方。
    そして、ワクチン打ってない方達は、仕事もできない、飛行機も乗れない、公共施設を使えないなどと色々と制限がかかってくる。そして半強制的に打つことになる。
    わかる人だけにわかる話。

    +12

    -4

  • 2277. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:54 

    >>2229
    そこですよ。
    自分の周辺は政府よりマスコミにマジでウンザリ感出てる。みんな、テレビなんか見ないと言ってる。
    マスコミの終わりの始まりよ。

    +19

    -0

  • 2278. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:15 

    >>2257
    リアルでは、誰も自粛してないし誰も風邪すらひいてないw
    コロナ怖がってるのなんてネット社会の引きこもりだけだよ。

    +33

    -4

  • 2279. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:18 

    >>2265
    ここでもマスクはしろって感じだよね・・・
    絡まれたいやだから、めんどうだからしてるだけ
    そんなひとばっかりでしょ

    +9

    -2

  • 2280. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:23 

    政府を批判ばかりしている人もいるけど、自分でできることをするしかないと思っている私はコロナのストレスゼロ。

    +19

    -0

  • 2281. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:31 

    >>2257
    日本ではインフルエンザより死亡率低いのに馬鹿だね

    +14

    -7

  • 2282. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:45 

    >>2260
    もうやめて…
    自演丸出しで恥ずかしい

    +7

    -1

  • 2283. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:56 

    >>111
    私もフィギュアファンだけど
    やるのはいいけど
    無観客でやってほしいです。

    +3

    -11

  • 2284. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:58 

    広島で感染者が爆増で、広島のGOTOを止めるってさ

    でも不思議なんだよー
    宮島は大鳥居が改築中
    原爆ドームも保存のための工事中でカバーかかってる
    イルミネーションもやってない

    それなのに、なんと広島県の10万人あたりの感染者数は東京の1.5倍
    広島の観光客って東京の1.5倍もいるの?

    GoToじゃないでしょ原因は
    広島は外国人旅行者が多いんだよね

    +16

    -0

  • 2285. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:10 

    >>2269
    少しぐらいは従えや!笑
    従う方がおかしいって考えがおかしいよ
    あんたみたいな低脳民がいるからコロナ増え続けんだよ

    +4

    -17

  • 2286. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:20 

    >>2271
    やっぱりそう?トピみてもマジか!と思ってたんだよね。来年からは仕事以外でも人に会うことにするわ…家にいる環境だとよく分からなくなるw

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:48 

    ガルちゃんも芸能人の不倫やら皇室やらで何かあったときはコロヒストピよりそっちが上位に来るもんね。
    結局一体になって何かを叩くことに快感覚える人がヒスってるんだろうな。

    +14

    -0

  • 2288. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:51 

    なんで被害者のトピなのに加害者が大きい顔でコメしてるんだよ

    +9

    -0

  • 2289. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:51 

    >>2274
    いい加減速報辞めろと思うし毎日コロナ特集とか異常だよ

    +18

    -0

  • 2290. 匿名 2020/12/16(水) 21:02:57 

    >>899
    とやかく言われるのが面倒だからしてないだけ

    同町圧力でしてるひとの方が多数だよ

    +5

    -1

  • 2291. 匿名 2020/12/16(水) 21:03:10 

    >>2282
    自演…笑

    +1

    -5

  • 2292. 匿名 2020/12/16(水) 21:03:38 

    またテレビが菅総理の批判ばかり、集まって会食したらあそこまで叩かれるの?

    +9

    -0

  • 2293. 匿名 2020/12/16(水) 21:03:47 

    >>98
    この時期に14日から日本⇄深圳便が新規就航したよね。
    日本ではGOTO止めといて。

    +27

    -1

  • 2294. 匿名 2020/12/16(水) 21:03:56 

    >>2257
    全然だよw
    ガルちゃんのコロナトピとか間に受けてそのまま発言したらめちゃくちゃ浮くから気をつけて。

    +27

    -3

  • 2295. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:04 

    >>2257
    ガルの感染者トピは見ないけど、最近のヒステリーはもうあちこち出歩いてるみたいだよ。
    出歩くわりに「あそこもここも対策出来てない!マスクの素材がー」って怒り狂ってる。
    街も人出が増えて店も賑わってて前の感じを取り戻しつつあるけど、その裏でイライラしながら外出してるヒステリーも居るみたい。

    +22

    -2

  • 2296. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:15 

    >>1856
    そういうペラいので通勤電車に乗る人は見た事ないけどね。倉庫内の仕事、しかも夏っていう特殊な環境じゃん。全然一般的じゃない。

    +1

    -3

  • 2297. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:27 

    >>2285
    低脳低脳ってそのモラハラやめてくれないかな。

    +10

    -2

  • 2298. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:33 

    >>2266
    自然の中で貸切バンガローとかね
    そんなのまで叩いてるとしたらやばい

    +53

    -1

  • 2299. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:36 

    >>2278
    やっぱりそうなんだね。私自身はそんなに騒ぐことなのか?って思ってたんだけど、なんにしろ人に会ってないもんで分からなかったw教えてくれてありがとう。

    +12

    -1

  • 2300. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:36 

    何回も言うけど

    荒らしは無視して通報してください

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:57 

    >>2257
    仕事行けば同僚とランチに普通に行くし、大っぴらには言わないけどgoto使ってる人も結構居るし、子ども向けの施設とかいくと普通に混んでる。

    +26

    -1

  • 2302. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:58 

    >>2255
    バカの一つ覚えみたいに

    +18

    -4

  • 2303. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:59 

    どこぞの都知事とか感染症の知識あまりなさそうだね
    あぁ、調べてないんだなって、発言から分かる

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:59 

    >>2232
    大阪で誰が辞職を要請したってwww?

    +4

    -0

  • 2305. 匿名 2020/12/16(水) 21:05:06 

    >>2287
    知り合いと居酒屋で呑んでただけの手越が犯罪者みたいに叩かれててヤバいと思ったわ

    +22

    -0

  • 2306. 匿名 2020/12/16(水) 21:05:17 

    >>2280
    本当に。
    この一年で何してきたの?と反対に聞きたいね。
    自分で出来ることするしかないし、そうしてきた。
    かかったらかかったで粛々と決められたことするしかない。
    大病したことあるから余計思う。
    病気だもん。どうしようも無い。

    +13

    -0

  • 2307. 匿名 2020/12/16(水) 21:05:21 

    >>2255
    どうして?ただの風邪でも病院に行く人はいるじゃん

    +26

    -5

  • 2308. 匿名 2020/12/16(水) 21:05:25 

    >>2073
    コロナの前に脱水で死んでしまうわ。
    振り返らずに筆談でもしとけよって思う。

    +26

    -0

  • 2309. 匿名 2020/12/16(水) 21:05:50 

    >>2275

    すぐとぅーほうというよね陰キャオタって。

    +1

    -8

  • 2310. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:25 

    >>14
    従姉妹が役場の電話受付係をしてるんだけど、役場の職員(来客と顔を合わせるような事がない課で、役場に行ってもまず会わない人)がコロナ感染した時ひっきりなしに電話がかかってきて、
    その人の子供の職場や孫の学校まで教えろってすごい剣幕で捲し立てられたって言ってた
    しかもそれが一人や二人じゃないって
    だから個人的には無闇矢鱈に何でも公開するのは反対派

    +53

    -0

  • 2311. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:28 

    >>2063
    コロナくらいだったら言っても良かった。弱毒ウイルスだから。ユーモアで済んだ。
    でもどんどん倒産していって失業者が溢れて自殺が増えてる昨今、言ってる場合じゃなかったと思う。

    +3

    -7

  • 2312. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:32 

    >>2249
    「安倍独裁政治を許さない」とか言ってたのに、菅さんが世論を聞いてGOTO停止したら、「遅い!もっとリーダーシップを示せ」って
    結局、独裁政治が好きなのかな
    ニコ生の考えてないの所だけ繰り返し放送されてたけど、その後に止めるには補償とキャンセル料の補填のために支出が必要だから協議中ですって言ってた所はカット
    んで、急転直下ー観光業界がー
    アホらしい

    +30

    -0

  • 2313. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:51 

    >>2207
    感染者◯◯人!過去最多を更新!

    「ぎゃー!」
    「どんどん増えるね」
    「本当にどうなってるの?もう怖いよ、どこも行けないね」
    「なんでこんな状況でみんな遊びに行ってるの?経済ガーって人いるけど、まずは自粛でしょ!」

    って、こんな感じの流れだよね。同じこと一年間もやってる。

    +38

    -1

  • 2314. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:51 

    >>2298
    リアルで周りの人間で犬の散歩まで叩いてる奴いた

    +45

    -1

  • 2315. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:59 

    >>2294
    さすがにそんな発言はしないから大丈夫wコロナ前からずっと自粛みたいな生活してたからよく分からなかったwちょっと外出るわ!

    +4

    -0

  • 2316. 匿名 2020/12/16(水) 21:06:59 

    >>2168
    3ヶ月も休んだら留年じゃない?
    インフルより留年の方が社会的に重いよ

    +7

    -0

  • 2317. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:02 

    >>2284
    なんで、政府は外国人(アジア系)ばかり入国させるのか。
    そして、おかしい事もメディアで取り上げない。もう嫌気がさします。菅やめてほしい。中共派ばかりで腐ってる政治家達。まともな政治家もいるかもしれないけど、上がこんなんじゃ日本は完全に乗っ取られてしまうよね。

    +5

    -2

  • 2318. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:05 

    >>2301
    ランチは同僚とで溢れかえってるよ
    早く行かなきゃいっぱいになっちゃうほど
    都内だからかもしれないけど 

    +7

    -0

  • 2319. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:15 

    >>2204
    私達視聴者の事バカだと思ってるからでは?

    +14

    -0

  • 2320. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:30 

    コロヒスってコロナは尋常じゃなく怖がってるのに、インフルエンザは軽視しているよね

    +24

    -0

  • 2321. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:35 

    まじで頭がおかしい

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:45 

    >>2063
    安住の記事よんで吹いたわ
    お通屋でジョークかましてるようなもんだって
    馬鹿かよほんとに

    +10

    -0

  • 2323. 匿名 2020/12/16(水) 21:07:47 

    >>15
    電車の中で結構年齢問わず喋ってる人多いけどなぜかそこは無反応なんだよね

    +49

    -1

  • 2324. 匿名 2020/12/16(水) 21:08:12 

    >>2142
    何が偉いの?
    ただの馬鹿じゃん
    喉が乾燥してウィルス張り付くだけだよ
    飲み物飲んだ方がウィルス流せるのに
    マスクじゃウィルス防止なんてできないのに、マスクに拘って喉カラカラにしてコロナ感染リスク上げてるだけだよ

    +29

    -0

  • 2325. 匿名 2020/12/16(水) 21:08:31 

    >>2240
    そうなのよ。

    私なんてただの引きこもりだからあんまり街中の様子とか分からなくて、ヒスの人たち滅茶苦茶詳しいの(笑)

    今ヒスの人たちは旅行とウレタンと布マスクがダメだけど、対策してたら出歩いても良い!って感じに変わってきてて、自分たちが密な場所にいるのに他人にダメだしてイライラしてる。

    私みたいに密な場所に行かない人間からすると、意味わからん。

    +9

    -0

  • 2326. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:03 

    親が「帰ってこい」ってうるさくて、1度は帰省することにしたんだけど、Go toもキャンセルになったからもう帰省もやめようと思ったら、Gotoでないただの航空券代はキャンセル料全額取られるのね…

    2万ちかく掛かる…だったら自費でPCR検査受けて、陰性なら帰省してもいいかな…悩むわ…

    +9

    -0

  • 2327. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:13 

    >>2295
    え、怖い。矛盾した行動をしてる人もたくさんいるってことね。

    +7

    -0

  • 2328. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:24 

    >>2292
    しかも会食メンバーに記者同席だったことは全く報じない笑

    +19

    -0

  • 2329. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:34 

    >>2076
    色々な意見があるのに馬鹿だからの一言で済ますな。

    +1

    -6

  • 2330. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:35 

    >>56
    反社っぽい雰囲気だしね

    +4

    -3

  • 2331. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:51 

    >>759
    いやー、菅さん慣れない事して頑張ったと思うわ。何でもかんでも批判したら可哀相だよ。

    +16

    -2

  • 2332. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:00 

    そんなに危険なウイルスを郵送しますか?普通に考えて
    おかしいでしょ郵送でPCR検査なんて

    殺人ウイルスって設定じゃないの?
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +38

    -1

  • 2333. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:07 

    >>2320
    薬もワクチンもあるインフルの方がたくさん亡くなっているのに、インフルと比べるのは意味がない、という。どういうことなんだろうか。辻褄が合わない。

    +19

    -0

  • 2334. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:15 

    >>775
    スポーツの記録じゃないんだから。
    なんかはしゃいでる感あるよね。
    アホくさ。

    +14

    -0

  • 2335. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:31 

    被害はとくにないけど
    病気のひともいるんだからという事を理由にして
    出歩いてる人を叩く自粛厨が心底うざいと思ってる

    +5

    -2

  • 2336. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:35 

    コロナヒステリ♪
    ふーふーふー♪
    コロナヒステリ♪
    どんなに不景気だって、コロナいんふれいしょーおおん♪

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2020/12/16(水) 21:10:47 

    >>2320
    インフルはワクチンも治療薬もあるからってね。インフルで死にかけた私はなんだったんだ。

    +8

    -0

  • 2338. 匿名 2020/12/16(水) 21:11:04 

    >>1307
    全面同意!
    マイコプラズマ肺炎にかかった時もしばらくは倦怠感抜けなかったし副鼻腔炎の時は嗅覚なかった
    コロナコロナ大袈裟に騒ぎ過ぎ

    +41

    -1

  • 2339. 匿名 2020/12/16(水) 21:11:06 

    >>2311
    そう?そういうネガティブな人達ってそこしかみないからダメなんじゃない?ニコ生でしょ?

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2020/12/16(水) 21:11:15 

    >>2327
    自分もやってるからその後ろめたさで人に言われる前に言ってしまえ、の人たちなんだよ。

    +7

    -0

  • 2341. 匿名 2020/12/16(水) 21:11:56 

    >>2204
    やたらと韓国もk防疫とか言って称賛してるけど人口辺りの感染者は韓国の方が多いんだよねw

    +6

    -0

  • 2342. 匿名 2020/12/16(水) 21:11:58 

    >>2257
    リアルではみんなマスクして普通に生活してる。妊婦さんとかは怖いかな?と思って妊婦のママ友とは関わるの遠慮してたのに、この前普通にお家に呼ばれてお茶出してもらったわ。そこにまた違うママ友いたけど、そのママ友はこの前大阪の実家帰ってたと普通に話してた。そんでその妊婦のママ友も、帰れて良かったねー!ってニコニコ笑顔。そんでまた来週もお茶誘われてる。

    なんかもう、コロナはどこ?って感じの価値観の人結構いるよ。流石に妊婦さんとお茶するときはコロナ怖くない私ですらマスクしたり気使うんだけどさ。本当にいろいろだね。

    +11

    -2

  • 2343. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:00 

    >>2153
    言うをゆうっていうやつって学校行ってないの?

    +5

    -2

  • 2344. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:06 

    >>2168
    冬場ずっと休むのもすごいし友達とも話さないってのもすごい。
    とても投手な学生生活を過ごされたんですね。

    +7

    -0

  • 2345. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:08 

    なんかがるちゃんの争いは醜いな。
    ババア同士で言い合いするのもうやめろよ。

    ババアでだれにも求められない寂しさを
    ぶつけ会ってももうどうにもならない。
    もう時は戻らないんだよ。

    +1

    -2

  • 2346. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:18 

    >>2312
    北のデブや中華プーさんが好きなんだよ。

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:31 

    >>2340
    後ろめたいんじゃなくて、自分たちは国産の不織布マスクだから安全て理論。

    +7

    -0

  • 2348. 匿名 2020/12/16(水) 21:13:47 

    >>2257
    ちょろちょろ出歩いてるけど、どこもそれなりに混んでるよ。年寄りも普通に出歩いてる。

    +20

    -1

  • 2349. 匿名 2020/12/16(水) 21:13:57 

    >>629
    だからこそ怖いよね。何も分からないから。何かの第1号になってしまうかも。

    +2

    -2

  • 2350. 匿名 2020/12/16(水) 21:14:08 

    >>2347
    ひょっとしたら言ってるだけで、安い中国産かもしれないよ。

    +7

    -0

  • 2351. 匿名 2020/12/16(水) 21:14:20 

    >>2332
    郵送物から漏れ出たら死んでしまうじゃないの!!!
    配達員さんも命がけなのねぇ

    +20

    -2

  • 2352. 匿名 2020/12/16(水) 21:14:46 

    >>775
    テレビの報道は私達に政府批判しろって煽ってるような感じがして嫌な気持ちになる。街の人に声かけて今日は600人こえましたけどどう思いますか?とかバカみたい。

    +25

    -0

  • 2353. 匿名 2020/12/16(水) 21:14:54 

    >>2320
    私にはインフルエンザの方が怖い
    何回かなってるけどインフルエンザで無症状だったことないもん
    コロナは若いと何もないことが多いらしいし

    +22

    -1

  • 2354. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:15 

    >>2343
    インフルや風邪が怖いからって親に学校行かせてもらえなかったタイプじゃないの?

    +7

    -1

  • 2355. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:35 

    >>2332
    感染症診断じゃなくて遺伝子情報を収集したいんだよ

    +5

    -3

  • 2356. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:41 


    551
    どうして付けれない理由があるんだろうなぁーと思えないのかな。付けない理由もあるんだよ。義務じゃないんだから。

    +5

    -1

  • 2357. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:47 

    >>1944
    だったら、goto関係なく普通の値段で今まで通り行けばよくない?
    あなたは嫌いなのかもしれないけど。

    +4

    -16

  • 2358. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:57 

    >>2355
    怖っ。

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2020/12/16(水) 21:16:03 

    >>928
    だったらどうしてコロナ専属の看護師さんや消毒業者の方々は完全な防護服を着るのでしょうか?
    まだ未知のウィルスだし変異も起こってるし、一概にバカとかは言い過ぎ。

    +31

    -27

  • 2360. 匿名 2020/12/16(水) 21:16:20 

    >>2157
    日曜報道とか見たことある?
    あの内容、テレ朝では絶対放送できないよ
    サンデーモーニングとは真逆の番組
    産経新聞も読めばわかるけど政権寄り
    フジサンケイグループは割と右寄りだと思う

    +13

    -1

  • 2361. 匿名 2020/12/16(水) 21:16:27 

    >>2350
    国産買ってる!って人もいたけど、不織布!!不織布!!って呪文みたいに言ってる人も結構いたから、多分中国産使ってる人も沢山いると思う。実際国産毎日使い捨てで使うって金かかる。

    +7

    -2

  • 2362. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:09 

    >>1156
    うん、それは確かに言えてる。
    そもそもは中国だね。

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:17 

    >>2176
    そう言う人いるだろうね(笑) 
    会社では、私もヒスに話を合わせてるわ。

    +10

    -0

  • 2364. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:21 

    >>2353
    私はノロと胃腸炎が怖い。 

    +16

    -1

  • 2365. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:30 

    >>2257
    外出しないって人いたけどマスクしてない人多いって言ってて矛盾してるんだよね
    外出したければ見れないじゃん
    適当なコメしかない
    それに何故かプラスがつくから恐ろしい

    +10

    -3

  • 2366. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:42 

    >>2322
    マスコミと野党って日本を葬式状態にしたいらしい。あと国民って言葉を使って政府を批判するのズルくないか?別にそんなに批判してないでしょ。

    +23

    -0

  • 2367. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:03 

    >>2142
    冬は脱水症状起こしやすいんですよ。
    狭い所では血液が濃縮されてエコノミー
    症候群になりやすいです、
    暖房が効いてたら熱中症になります。
    人にはうつらないけど、心臓や脳の
    ダメージはコロナより上。
    水分取るべきです。

    +18

    -1

  • 2368. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:12 

    コロナ不況で株儲かった話したらコロヒスに絡まれまくった
    クズとか鬼とか

    +9

    -1

  • 2369. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:30 

    >>2328
    しかも出席者に群がっていた記者連中が密です
    みのもんたなんて年なんだから、ソーシャルディスタンス守ってください

    +8

    -1

  • 2370. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:31 

    >>1083
    そっか。goto始まったばかりじゃないもんね。
    仮説敵なものもあるかもしれない。

    +13

    -1

  • 2371. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:45 

    >>15
    私は歳のせいか満腹になるまで食べるとなんか喉がスッキリしなくて咳払いしたり、本物の咳(風邪っぽい咳ではなく咳払いの延長みたいな感じ)が何度も出てしまうから周りの人に要らぬ心配をかけてしまうな、怖がらせてしまうな、と気になって職場のお昼とか外食先で腹7〜8分目くらいまでしか食べられなくなった。
    健康のためにはいいのかもしれないけど、終業までにお腹がめっちゃ空いてぐーぐー鳴るw

    +15

    -0

  • 2372. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:46 

    コロヒスって、ホテルや飲食店は叩くくせにスーパーだけは安全だと信じてるよね
    でも、スーパーのカゴって別に一個一個消毒せずに戻してまた別の人が使ってるんだけど
    冷凍食品コーナーの冷凍庫のドアとかみんな素手で触ってるんだけど
    ホテルや飲食店の方が消毒頑張ってるところもあるだろうに

    +33

    -3

  • 2373. 匿名 2020/12/16(水) 21:18:50 

    >>2230
    中国アンチw
    純粋な日本人じゃん

    +19

    -3

  • 2374. 匿名 2020/12/16(水) 21:19:33 

    >>1091
    おでこには貼らないし、別に私もあなたと関わることはないと思うよ。大丈夫。

    +2

    -13

  • 2375. 匿名 2020/12/16(水) 21:19:34 

    >>1164
    だからなんなの?としかいいようがない

    +8

    -2

  • 2376. 匿名 2020/12/16(水) 21:19:48 

    >>2276
    通行手形みたいにね
    打たない人間が肩身狭くなるように仕向ける

    ワクチンの中身は何でしょう

    +7

    -4

  • 2377. 匿名 2020/12/16(水) 21:19:51 

    >>2305
    今考えれば手越いいやつだよね
    当時誰も寄り付かず、ガラガラの居酒屋にお金落としてあげてたんだから、店の人からしたらかなりありがたかったと思う
    ステイホーム芸能人より全然社会のためになってるよ

    +8

    -1

  • 2378. 匿名 2020/12/16(水) 21:19:56 

    >>2332
    本当に爪が甘いね。 
    しかも診断書は別料金で結構高いよね。

    +11

    -1

  • 2379. 匿名 2020/12/16(水) 21:20:06 

    >>2359
    今までだってインフルやノロでも院内感染めちゃくちゃ怖いから防護服着て万全の感染対策してたよ。それでも院内感染あったりするから、ウイルスって怖いなって本当に思う。高齢者にとっての脅威はコロナだけじゃないのは確かかな。

    +38

    -0

  • 2380. 匿名 2020/12/16(水) 21:20:25 

    >>2357

    いや意味分からないよ
    gotoしないけど経済のためにあって欲しいってことでしょ?

    +14

    -2

  • 2381. 匿名 2020/12/16(水) 21:20:41 

    goto停止になったから定価で行こうと思うって別トピに書いたら「暗に自粛しろって言ってると思うんだけど」って返信があった。空気読めってこと?政府が?それならそうとはっきり言えや!

    +15

    -1

  • 2382. 匿名 2020/12/16(水) 21:20:42 

    >>101
    あと、goto批判後の「明日はお出掛け日和でーす」もw

    +48

    -1

  • 2383. 匿名 2020/12/16(水) 21:20:56 

    >>2359
    ウイルスは変異するものなんですけど…

    +24

    -0

  • 2384. 匿名 2020/12/16(水) 21:21:05 

    >>2230
    北海道は中国人だらけだし十分あり得るよ

    +11

    -7

  • 2385. 匿名 2020/12/16(水) 21:21:53 

    >>1125
    >>1338
    たしかに、入国者からの感染もあるね。

    +5

    -1

  • 2386. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:01 

    >>2328
    そうなの?記者もいたの?ならなぜその時に記者は黙ってたんだろ?その時これは密じゃないかって言えばよくない?5人こえてますよって言えよ。

    +9

    -0

  • 2387. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:05 

    >>1164
    感染しないのに殺傷力が強いってめちゃくちゃ怖いじゃん

    +14

    -0

  • 2388. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:07 

    >>2382
    完全に視聴者ばかにしてるじゃんw

    +27

    -0

  • 2389. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:32 

    引くも地獄
    進むも地獄
    ガースーの運命

    +2

    -1

  • 2390. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:34 

    >>2306
    ねー、そういう人たちは政府のやり方次第でコロナを撲滅できると信じているのかな?人の力ではどうしようもできないこともある。一人一人が感染リスクを減らすことが大事。

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:36 

    基礎疾患とか、目に見えない病を抱えてる人もたくさんいるんだよ。
    コロヒスって言える人たちは健康なんだろうなぁ。

    +5

    -9

  • 2392. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:40 

    >>2360
    最近、情報戦争というか、真実を伝える者こそが弾圧されているように感じています。TVは殆ど見ませんけどね。

    +16

    -1

  • 2393. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:49 

    私はコロヒスでもなんでもないけど、
    >>2257
    に対するコメ見てぞっとした。
    だからみんな外出しまくって人混みだらけなんだね。
    こんなんでコロナ感染者減るわけないよね…。

    +8

    -19

  • 2394. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:51 

    自分はマスクを外して会話するくせに換気換気…
    キチガイだと思ってる。

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2020/12/16(水) 21:23:14 

    >>2381
    私はキャンセルで良い部屋空くの狙ってるわ

    +8

    -2

  • 2396. 匿名 2020/12/16(水) 21:23:23 

    >>2309
    お前さっきのじじぃだろ。わ

    +6

    -0

  • 2397. 匿名 2020/12/16(水) 21:23:52 

    >>2269
    どこがどのようにおかしいの?
    自由が制限されることが不愉快なのか?

    +2

    -3

  • 2398. 匿名 2020/12/16(水) 21:23:54 

    >>2372
    あのスーパーへの信頼の高さなんなんだろうねw
    食品だって誰かが一度手にとって戻すなんてありえるだろうしさ
    現地まで車で旅行に行って、部屋食で上げ膳据え膳ゴーロゴロ、客室露天風呂でゆったりしてる私の方が人との接触回数は少ないわよ。ウフフ

    +19

    -2

  • 2399. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:02 

    >>9
    うん、ご高齢の政治家が会食してるぐらいなんだから。

    +22

    -6

  • 2400. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:06 

    >>2390
    罹った人の生活態度知りたいよね
    あーそれは罹るわって人多そう
    普通に気を付けてる人は罹ってなさそう

    +2

    -5

  • 2401. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:10 

    >>1768
    普段から行ってるよ。海外にも。
    普段から行ってる人に加えて、これを機会に行く人も追加されれば良いじゃんってことでしょ。

    +13

    -0

  • 2402. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:12 

    >>2041
    あなたはどうお考えですか?

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:20 

    >>371
    それぞれ立場や環境によって違うもんね…。
    対立させてるのは、政府の方針や対策の揺らぎが原因かと思ってる。

    +9

    -1

  • 2404. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:23 

    >>2395
    それも良いと思います!しかし年末年始間際で停止になって困ってる宿の人たくさんいるだろうね。。

    +9

    -0

  • 2405. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:27 

    >>2380
    経済のためなら、gotoキャンペーンやってなくても普通に言ってあげたらいいと思う。

    +6

    -10

  • 2406. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:44 

    癌やその他病気では、普段は自粛する事なんてないのにさ、
    コロナだけは、人が死んではいけないって事がおかしい。

    +16

    -3

  • 2407. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:44 

    >>2297
    モラハラ。笑
    そんな事で騒ぐな

    +1

    -5

  • 2408. 匿名 2020/12/16(水) 21:24:48 

    >>2276
    勝手にしろ
    打たない派なんてのがいるなら、ワクチン打ちたい人に早く行き渡って好都合だわ
    ワクチンが出回ってもその姿勢貫いてくださいね

    +4

    -10

  • 2409. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:11 

    >>2381
    私も定価で旅行するってコメントしたら同じようなこと言われて絡まれたよ
    だったら政府がはっきり旅行しないでくださいって言えよとしか

    +9

    -5

  • 2410. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:12 

    >>2403
    揺らぐの当たり前じゃない?
    バランスとってるんだもの

    +15

    -2

  • 2411. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:16 

    会食したら、コロナが自然発生でもするように思ってそうな人いない?

    +17

    -1

  • 2412. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:23 

    >>2352
    マスコミは、いちいち駅や街中にクルー連れてインタビューとりにくるな
    現業職で、普通に仕事帰りに駅を使っているだけなのに、「こんなにたくさんの人であふれかえってます」みたいな非難めいたコメント重ねられてムカつく

    +17

    -0

  • 2413. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:36 

    >>2391
    腎臓の難病持ちだけど、きちんと個人で気を付ければ大丈夫だと思い始めたよ
    初めは怖かったけどね

    +9

    -1

  • 2414. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:42 

    >>2170
    そう出来たらいいけれど、子どもが居ると県外への移動歴があると幼稚園や学校に申告の上、2週間の登園(登校)自粛とかが必要で、生活に支障が出てしまう。

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:47 

    >>2338
    私もかれこれ気管支喘息だよ
    これが後遺症ならコロナも一緒だってことだわ
    何もコロナに限ったことじゃない

    +31

    -0

  • 2416. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:06 

    >>2358
    また陰謀論?バカばっか。

    +2

    -8

  • 2417. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:08 

    マスク社会疲れた
    宗教くさい

    +6

    -2

  • 2418. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:23 

    >>2409
    普段はさ、日本人の同調圧力ってイヤみたいなこと言ってるのに、そこは空気読ますんかいって思ったわ。

    +15

    -0

  • 2419. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:34 

    >>2377
    ひとり親家庭に弁当配ってたしね

    +6

    -0

  • 2420. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:37 

    >>2393
    騙されたと思って一度、YouTubeでサムケンちゃんねるを見てみてください。色々気づくことがあるかと思います。
    TVの情報が100パー真実だと思い込むのは危険ですよ。

    +3

    -3

  • 2421. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:40 

    >>2372
    買ったもの全部洗剤で洗ってるから大丈夫らしいよ(笑)

    +13

    -2

  • 2422. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:49 

    おーやっと立ってたかー
    思ってたこと全部書いてあってすっきりする

    +17

    -1

  • 2423. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:51 

    >>2285
    あなたたぶんトピ間違えてると思うよ

    +12

    -0

  • 2424. 匿名 2020/12/16(水) 21:27:03 

    マイコプラズマ肺炎は辛かった
    突然くる咳で吐くって辛い

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2020/12/16(水) 21:27:49 

    >>2328
    黒川の時を思い出すな
    一緒に麻雀したアサヒの記者は不問

    +7

    -0

  • 2426. 匿名 2020/12/16(水) 21:27:57 

    >>2381
    あなたがいらついてるのは政府じゃかくて
    せっかく行こうといていたのに頭ごなしに否定してきたその人と言葉そのものに対してでしょ
    安かろうが定価だろうが行くと決めるのは自分なんだから誰のせいでもないよ
    強いて言えばあなたのせい
    誰かのせいにしたくて理由探してるんなら
    もっと精神的に自立したらどうかと思う

    +2

    -3

  • 2427. 匿名 2020/12/16(水) 21:28:12 

    >>2361
    アマゾンで国産マスク30枚を1000円くらいで売ってるよ 普通サイズです

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2020/12/16(水) 21:28:14 

    >>2405
    言われなくても行く人は行くでしょ

    +22

    -0

  • 2429. 匿名 2020/12/16(水) 21:28:48 

    >>2409
    政府に言われないと分かんないの?
    もっと考えなさいよ

    +8

    -2

  • 2430. 匿名 2020/12/16(水) 21:28:56 

    >>2176
    うちも義実家行きたくないなーコロヒスになろうかなー
    だって義兄とか全くの他人のおっさんじゃん
    そんなのと鍋直箸とかいややん

    +4

    -1

  • 2431. 匿名 2020/12/16(水) 21:28:57 

    夫が自治体が借り上げてる療養所にお世話係で行ってたけど、みんな全く無症状で食欲もあり元気だったって言ってた。
    逆に無症状なのに狭い部屋に閉じ込められるストレスでメンタルやられたり、体力が落ちてると。
    入所してた高校生はWi-Fiフリーでゲームにはまり昼夜逆転の生活で「自由快適すぎて元の生活に戻れるか不安(笑)」と看護師さんに言ってたそう。
    実際はこんな感じで大したことない人が多いのに、テレビではアナウンサーが「今日は感染者が◯人出ました。無症状や軽症とのことです。」って神妙な顔で言ってて、人数で不安を煽ってんじゃないわよ!と思うようになったわ

    +17

    -1

  • 2432. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:02 

    >>2361
    どこ産とか見てないわ
    コロナ前から見てなかったから良かったやつ買うだけ

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:07 

    >>2009
    これこれ!
    自分の頭で全く考えてないよね?
    テレビから受け取ったふわっとした情報そのまんま信じてその通りに行動発言してるだけ
    ロボットみたいって思ってたまに怖くなるわ

    +8

    -1

  • 2434. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:17 

    >>2332
    地元の高校、コロナ陽性者が出たからその学年だけ学校で、PCR検査受けたらしい。
    鼻の中に棒を入れるやつじゃなくて、喉に突っ込むやつ。

    +6

    -0

  • 2435. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:36 

    >>2381
    時間なくてgotoも使ってなかったけど、やっと少し時間できたので自腹で行ってきますよー
    gotoあってもなくても行くつもりだったし

    +8

    -0

  • 2436. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:50 

    なんでなんだ!
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +6

    -0

  • 2437. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:56 

    >>2391
    私、喘息持ちだし家族に高齢者いるけど気をつけたうえで普通に生活してるよ

    +9

    -0

  • 2438. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:11 

    >>2393
    減るとか減らないとか、まだ言ってるの?
    風邪をひく人もインフルも毎年毎年減らないでしょ?
    人間に対してもウイルスに対しても幻想を抱き過ぎ。

    +22

    -4

  • 2439. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:13 

    >>2426
    誰のせいにもしてないけど?goto停止は国が決めたならしょうがない。でも自分が決めたことに対して発表以外のことを暗に匂わされてこちらがおかしいみたいなのは変じゃない?

    +6

    -1

  • 2440. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:16 

    >>1056

    でもな〜ここに書かれてる他の病気は遺伝もあるだろうけど、コロナはインフルエンザに比べて致死率、重症するケースが高い。
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +5

    -14

  • 2441. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:19 

    >>2242
    菅さんの事かな

    +0

    -5

  • 2442. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:26 

    >>2332
    てか郵送する時間あるけど、正確なの?これ
    そもそも検査として成立してるのかすら危うい
    条件がどうなってるのか読んでないからわからないけど、全国から受け付けてるのかな?
    そしたら東京から郵送する人と北海道から郵送する人で届くまで時間が違うし、
    それじゃなくても、運んでくる状況や温度とか色々な条件が変わってくるから、正しい結果がでるか?といわれたら怪しいと思うんだけど…

    +6

    -0

  • 2443. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:35 

    >>2305
    沖縄に旅行に行ってた俳優は全然報道しなかったのにね

    +9

    -0

  • 2444. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:40 

    >>1759

    観光関係者と飲食店とそれに関連する無数の会社に迷惑かけんなや。
    でしたら、迷惑かけないためにGOTOキャンペーンしてなくても、正規の値段で行かはったらいいんちゃう?
    正規の値段なら行かれへんって理由でもある?

    +4

    -6

  • 2445. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:53 

    >>18
    だいたいそう言う事いうやつは
    鼻頭に当たる部分持って
    マスク上下させてるよ!
    はい!手に菌付いた~(笑)。

    +16

    -8

  • 2446. 匿名 2020/12/16(水) 21:30:54 

    コロナストレスが政府批判に向かってるんだよね
    リーマン後の政治不安とちょっと似てて怖い

    +10

    -0

  • 2447. 匿名 2020/12/16(水) 21:31:14 

    コロナのおかげで…とポジティブに捉えてる人。かなり違和感。コロナは歓迎できるものではないよ。

    +3

    -1

  • 2448. 匿名 2020/12/16(水) 21:31:31 

    >>2429
    はい、言われなければわかりません
    goto中止なら定価で行けばいいやとしか思わなかったわ

    +8

    -1

  • 2449. 匿名 2020/12/16(水) 21:31:35 

    >>2092
    イマジナリーガースーが脳内に住んでんだね。
    構成作家の。尿検査しておけ。

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2020/12/16(水) 21:31:51 

    >>2440
    インフルは治療薬があるからじゃない?

    +10

    -0

  • 2451. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:04 

    >>2255
    まだウィルスとして特定もされてなく
    ヤギやパパイヤ、コカコーラで陽性になるような、
    コロナだけ検出するわけでもないPCRを信じ切って。
    なんか気の毒なんですけど。

    コロヒス来ちゃってるじゃん。

    +20

    -7

  • 2452. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:23 

    >>2257
    普通にみんな帰省するよw

    +12

    -8

  • 2453. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:34 

    >>2366
    国民の総意であるかのように言うよね笑
    言ってないし思ってないから

    +16

    -0

  • 2454. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:50 

    >>2406
    そのコロナのために必要な癌治療や手術が中止になってるって
    なんか変

    +12

    -0

  • 2455. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:56 

    三密避けられるのなら旅行も問題ないと思う
    出歩くかどうかじゃなくて、どれだけ対策してるかでしょう

    +11

    -0

  • 2456. 匿名 2020/12/16(水) 21:33:13 

    >>2436
    お、日経新聞読んでる人、ガルでいるんだ
    ナカーマ

    +5

    -3

  • 2457. 匿名 2020/12/16(水) 21:33:13 

    >>2428
    だったらなんでGOTO中止で起こるの?
    そんなに経済が大切なら、税金使わずに自前で行けば何も問題ないじゃない。

    +6

    -15

  • 2458. 匿名 2020/12/16(水) 21:33:18 

    >>2324
    マスクのせいで隠れ脱水症も深刻だって。
    これもニュースでやってたのに、コロヒスは見てないのかな。

    +22

    -0

  • 2459. 匿名 2020/12/16(水) 21:33:23 

    >>2372
    スーパーと薬局は無菌室なのよきっと

    +13

    -1

  • 2460. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:04 

    この間のトピではマスク警察を強化するようでしたよ。
    布マスクとウレタンマスクをしている人間は馬鹿で情弱なんですって。

    ヒステリーにも程がある…

    +20

    -4

  • 2461. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:14 

    >>2416
    陰謀論ってことにしとけば気楽ですよね。
    知らなきゃ何もかもが安心安全なように見えるんだから。
    馬鹿らしいと思うならばとりあえずビルゲイツの過去動画を片っ端から見てください
    話はそれからです
    ワクチンの主成分自発的に調べることもオススメします。
    ワクチンを開発してる会社と、農薬と、世界の医療学会についても

    +5

    -2

  • 2462. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:15 

    なんでみんな自粛しないのって言うけど必要ないレベルだってみんな気づいたから普通に外出してるんじゃないの

    +18

    -1

  • 2463. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:28 

    >>2372
    スーパーのカゴ嫌だよね
    近くのイオンではカゴとかカートの消毒用にウェットティッシュとアルコールが置いてある
    他のスーパー行く時は持ち手とか自分のウェットティッシュで挟んで持ったり拭いたりしてる

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:32 

    >>19
    ウレタンマスクはデザイン優先とまで言わないけど、コロナ軽視してる人も協力してやってるんだから、機能性を考えるのは当然だと思うんだけど
    私は第一波の時に黒いマスクしてる人を見て、バカか韓国人かよ、って軽蔑してました
    今はマスク不要を唱える専門家も居るので、まあマスクしてるだけで良いんじゃない、と気にしなくなった

    +17

    -8

  • 2465. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:36 

    コロヒスさん
    コロナトピへお帰り下さい

    +12

    -2

  • 2466. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:46 

    >>30
    自分は大丈夫!
    あっちの方が…って。

    そういう問題じゃないんだよ!

    +137

    -1

  • 2467. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:53 

    >>2419
    最初はただのアピールかと思ったけど今だに続けてて偉いよ

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2020/12/16(水) 21:34:59 

    >>2429
    正直このトピでこういう人疲れる

    +11

    -2

  • 2469. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:15 

    >>2266
    絶対はないでしょ
    移動中に感染するかもしれないし

    +3

    -23

  • 2470. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:36 

    >>2427
    今見たら本当だね!使い捨てが楽なときもあるけど、中国産嫌だし日本製高いしって思ってたら良い情報もらったわ!早速買うよ、ありがとう!

    +4

    -0

  • 2471. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:43 

    アルコール消毒と乾燥で指がガサガサでiPhoneの指紋認証がちゃんと認証してくれなくて毎回ストレス

    +9

    -0

  • 2472. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:45 

    >>2405
    行ってるよ~。
    Goto始まる前から普通に旅行してる。
    以前は空いてるとこ多かったけど、秋頃からはやっと客足戻ってきてたとこだったのにね。

    +9

    -3

  • 2473. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:46 

    >>1230
    同じく
    そもそもコロナウイルスって風邪だし
    今回は新型

    +8

    -2

  • 2474. 匿名 2020/12/16(水) 21:35:56 

    >>2460
    最近みんなウレタンばっかりだよね
    なんというかオシャレの一つっていうか
    私はめんどくさいから不織布だけど、若者からしたらダッサイ感じ

    +2

    -2

  • 2475. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:00 

    >>1085
    まず陽性者であって感染者じゃないので

    +8

    -0

  • 2476. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:01 

    >>2393
    世界はそれをコロヒスと呼ぶんだぜ〜

    +18

    -3

  • 2477. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:07 

    >>2317
    航空会社が潰れるから
    AIR ASIAなんてほんの始まり

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:20 

    >>2199
    男のハゲはホルモンが髪が抜ける物質に変化するかしないかで、遺伝子レベルで既に決まってるんだよね。
    飲食、喫煙、ブリーチしまくり、昼夜逆転の生活でも禿げない人もいるし、
    規則正しい生活のサラリーマンで禿げる人もいる。

    +51

    -0

  • 2479. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:24 

    >>2457
    別にgoto中止でもいいんだけどさ、定価で行くだけだし
    gotoトラベルのせいで感染者増えてることにされてるのが腹が立つ

    +22

    -3

  • 2480. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:37 

    >>2469
    移動は仕事行ってる人なら毎日してるじゃん

    +25

    -0

  • 2481. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:41 

    >>2451
    ウィルスとして特定されてないの⁉️

    +1

    -2

  • 2482. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:43 

    >>2411
    感染者がいれば2人会食でも感染するし、いなければ10人の会食でも感染しない
    対策した会食で感染するなら、国会内でも感染するはず

    +6

    -0

  • 2483. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:55 

    >>2396
    そうです無職のじじいです。わってなにババア

    +0

    -5

  • 2484. 匿名 2020/12/16(水) 21:37:12 

    >>2353
    私もインフルが怖い。
    子供がインフルになって奇声上げて家の中を駆け回った時は本当に怖かった。

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2020/12/16(水) 21:37:13 

    >>2477
    株買っちゃったわよ

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2020/12/16(水) 21:37:15 

    >>46
    思われていますよ

    +6

    -6

  • 2487. 匿名 2020/12/16(水) 21:37:22 

    国民には我慢を強要
    でも医師同士のワイン会クラスターにはダンマリ

    それが日本医師会

    +15

    -0

  • 2488. 匿名 2020/12/16(水) 21:37:25 

    >>2474
    おしゃれかどうかでつけてるから正直頭おかしいと思う
    マスクする意味考えたことあるのかと思う

    +3

    -8

  • 2489. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:04 

    >>2441
    菅さん、お酒飲めないから。

    +3

    -0

  • 2490. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:22 

    >>2456
    いや、普通に居るでしょ?笑
    これ中国腹立たない?他の新聞には載ってないのかな?

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:23 

    >>2446
    メディアは民主党政権をもう1度誕生させたいんだろうね

    +8

    -1

  • 2492. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:31 

    >>2469
    何事にも絶対はないよ…

    +25

    -0

  • 2493. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:57 

    >>2393
    人混みだらけって通勤してるんだから当たり前

    +16

    -2

  • 2494. 匿名 2020/12/16(水) 21:39:00 

    >>2478
    女性より男性のほうが死亡率が高いのは男性ホルモンに関係してるからで、男性ホルモンが高いハゲは感染リスクが高いのではという話を聞いた

    +18

    -0

  • 2495. 匿名 2020/12/16(水) 21:39:04 

    >>2488
    まあ若者からしたら風邪以下だからしょうがないわ
    ウレタンめちゃくちゃ売ってるしそこまで考えないよ

    +11

    -2

  • 2496. 匿名 2020/12/16(水) 21:39:42 

    >>2457
    中止する事で自粛ムードになるから
    「やっぱり今行くべきでは無いのか」て人が増えるから。金の問題じゃなく利用者の心象的な問題でしょう。
    てか、GOTOだろうが旅行ってそれなりに金無いと行けないしね。まず貧乏人にはGOTOあまり関係ない。

    +19

    -1

  • 2497. 匿名 2020/12/16(水) 21:39:43 

    >>2257 わたしの数少ない友人何人かと、最近連絡とってやりとりしてたけど今月旅行、行く子多いよ。私も1泊温泉と、来月2泊都内にいく。自分が正しいと思う感染対策して。みんなコロナ以上にコロヒスを気にしてたよ

    +8

    -1

  • 2498. 匿名 2020/12/16(水) 21:39:59 

    >>2487
    ガース挨拶を批判するならこっちも批判しないとね

    +11

    -0

  • 2499. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:01 

    >>2407
    命令までするんだ。感じ悪すぎる。

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2020/12/16(水) 21:40:02 

    >>2487
    入国緩和についてもダンマリ。看護師さんが通訳がいるから大変って言ってましたよー!!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード