-
8501. 匿名 2021/01/04(月) 09:57:35
今日から仕事初めの人も多いのにタイミング…
+16
-0
-
8502. 匿名 2021/01/04(月) 10:05:09
日本にもメルケル首相のように力強いメッセージを発する政治家がいれば〜みたいなのよく見るけど、
ドイツの方が日本より感染者数も死者数も多くなかったっけ+29
-1
-
8503. 匿名 2021/01/04(月) 10:10:49
>>8502
死者数10倍です+20
-0
-
8504. 匿名 2021/01/04(月) 10:15:48
難民受け入れたり外国人労働者を大量に雇い入れたドイツのメルケルがスピーチしても響かない
中国とズブズブのくせに
いうだけなら誰でも出来るわ+23
-0
-
8505. 匿名 2021/01/04(月) 10:17:20
週末、舞台見に行くから勘弁してよ、本当に+26
-0
-
8506. 匿名 2021/01/04(月) 10:17:23
>>8474
てか、コロナの定義って一体なんなんだろ
PCRがすべてではないよね、陽性出たら感染者扱いというのもね
6つくらいのウィルスに反応するんよね?+29
-0
-
8507. 匿名 2021/01/04(月) 10:19:29
緊急事態宣言なんか従う気はないけど、緊急事態宣言出たことを盾にコロヒスが外食や旅行を更に責めてきそうで嫌
イベントを中止にするところも出てくるだろうし+51
-0
-
8508. 匿名 2021/01/04(月) 10:23:33
緊急事態宣言かー
愛知県絶対乗っかってくるじゃん
大村さん週末までずっと寝てて+25
-1
-
8509. 匿名 2021/01/04(月) 10:24:05
>>8496
横。
早速、緊急事態宣言出された都県の住民に給付金出せ!って言ってる人いるね。
緊急事態宣言出せ出せ言ってた割には「緊急事態宣言出したんだからお金もセットで出してね?」ってあんまりだ。
そもそも経済どうでもいいって言ってる人多いし、それならばお金(給付金)もどうでも良くない?と思う。
+33
-0
-
8510. 匿名 2021/01/04(月) 10:35:59
>>8509
やったとしても将来税金上がるよね
上がったら上がったで文句いいそう+16
-0
-
8511. 匿名 2021/01/04(月) 10:38:11
>>8509
賛成してるやつらなんて「またお金もらえるの?わーい♡」みたいなパッパラパーしかいないんだろうなって思ってたよ+30
-0
-
8512. 匿名 2021/01/04(月) 10:38:16
中小零細企業や自営業に補償出せばいいよ
今潰してしまうのはあまりにも酷だわ
コロナがなかったら潰れなかったであろうところを手厚く補償することで雇用が失われずにすむ
あと数ヶ月でワクチン開始するんだからそういうところを救ってあげてほしい
個人への給付は必要な時でいいからまずは企業や自営業に+11
-2
-
8513. 匿名 2021/01/04(月) 10:39:46
菅総理、ちょっと流されすぎじゃない?
毎回知事たちがわーわー騒ぐ
受け入れるの繰り返し
自分の意思っていうのが感じられない
+46
-0
-
8514. 匿名 2021/01/04(月) 10:40:34
>>8508
福岡も絶対乗ってきそうだわー
本当に嫌+10
-2
-
8515. 匿名 2021/01/04(月) 10:41:23
>>8507
家庭内感染が増えてるのに全て飲食観光のせいにしてるよね
自宅での感染対策を見直せといいたいわ
ゴミだらけの部屋でこたつに入ってお尻かきながら「飲食観光がー」と投稿してるかと思うと腹が立つね+32
-1
-
8516. 匿名 2021/01/04(月) 10:41:54
>>8502
力強い? ヒトラーも身振り手振り力強かったよね?
そこに感化されるのってけっこう危険よ。
私は淡々としてくれている方がいいわ+27
-0
-
8517. 匿名 2021/01/04(月) 10:43:42
>>8512
ごめんなさい
間違えてマイナス押してしまった🙏+5
-1
-
8518. 匿名 2021/01/04(月) 10:45:31
緊急事態宣言のトピ見たら意外と反対が多くて安心したわ。
本気で出すのかな?勘弁してほしいんだけど。+43
-0
-
8519. 匿名 2021/01/04(月) 10:47:46
>>8510
上がるだろうね。
そりゃあばら撒いた分、国は回収するだろうね。
むしろばら撒いた分以上のお金を将来回収されることになるだろうね。
まだ、中小企業にお金出すのはわかるけれど住民に出したところで使うところないやろって思う。+11
-0
-
8520. 匿名 2021/01/04(月) 10:51:19
またお店休業しちゃうのかな?
宣言出すなら飲食店8時までってやつ要るの?
宣言出して欲しい人って、一部の騒いでる人だけじゃないの。まさかヤフーの投票真に受けてないよね…
今回は従う人どれだけ居るのかな。
+25
-0
-
8521. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:35
外出もしてなくて、人と会ってない人も感染してるってコロヒスは書いてたけど、それが本当なら自粛しても無意味って事の証明になるのだから、緊急事態宣言出したところで意味ないと思うのだが+40
-1
-
8522. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:25
仕事終わるの20時頃だから、20時制限はきつい
外食できないし+19
-1
-
8523. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:35
>>8513
やっぱり高齢者に総理やらすもんじゃないね+22
-4
-
8524. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:39
今回は日銀からの借入だから後世まで返していく形
私達が戦争の借金返していたのと同じ
税金がすぐに上がるとかないと思う
日本は貯金額が異常に多く借金を財務省が嫌ってる状態
+16
-0
-
8525. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:23
>>8520
もう持たないでしょ、さすがに。
言う事聞かなくて良いと私は思うよ。
皆生きていかなきゃいけないし、誰も助けてくれないもん。いつかかるかわからない風邪に怯えて指示に従って、明日から生きていくお金が無いなんて事になりかねないもん。+29
-0
-
8526. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:24
首都圏の知事ら今頃焦ってたりしてw+17
-0
-
8527. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:22
>>8524
国積だっけ?そこからなんだよね、確か。
でも、このまま経済悪化していったら、税金もそう遠くない将来上がりそうだよね。+9
-0
-
8528. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:10
>>8493
学校はどうなるんだろう。+10
-0
-
8529. 匿名 2021/01/04(月) 11:00:37
緊急事態宣言→解除→また増える
これずっと繰り返しじゃないの?バカみたい。
経済やばいよこれ。+34
-0
-
8530. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:21
うわ、、緊急事態宣言最悪、、
絶対これ他の地域も真似するじゃん…
冬はいつも体調崩す人多いけど?!
月末にイベントの仕事入ってたのに最悪。+25
-0
-
8531. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:37
もう飲食店潰したいの?
罰則とか言ってるし…
病院だけで社会成り立ってるわけじゃないけど?+26
-0
-
8532. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:02
>>8513
ほんとそれ。総理が知事のいいなりってどうなの。
地域限定なら知事が独自の緊急事態宣言したらいいじゃん。北海道みたいにさ。
+35
-0
-
8533. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:23
緊急事態宣言って本当に必要なの?季節的なもんじゃないの?+24
-0
-
8534. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:34
兵庫の40代の死亡したトピ
レアケースなのに「ほらみたことか」ばかりにコロナ罹ったら死ぬ前提で話していて怖い+31
-0
-
8535. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:24
>>8508
兵庫も乗っかりそう…最悪+14
-2
-
8536. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:52
コロヒスの「夫は公務員です」これ絶対嘘
うちの父親が公務員だけど税収で給料出てるの知ってるからw
公務員の妻ならわかってるからわざわざそんな書き込みしないからw
コロヒストピは架空の夫がいる人多いよねという印象しかない
経済も感染対策も双方うまくやらないといけないとわかってるよ+22
-0
-
8537. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:38
今回はまさか休校ないよね。
これから受験だってあるのに。
うちは中2で、後期の成績が内申にカウントされるから、休校は困る。
それに、これ以上子供たちを振り回すのやめて。
+23
-0
-
8538. 匿名 2021/01/04(月) 11:18:37
緊急事態宣言がでるってことが嫌すぎて、泣けてきた
コロナはそんな怖くないけど、コロナで全て我慢我慢って風潮になるのが怖い。これがエボラやサーズレベルだったらまだ分かる。コロナレベルでここまで生活が規制されることが辛い
大好きなアイドルグループがいるんだけど、また分割かなあと思うと悲しい。去年もデビューしたばかりで、コロナのせいで思うように活動できなくて、ライブもできず、ファンとも会えず、本人たちも辛そうだった
でもコロヒスはまたエンタメは不要不急って叩くんだろうな。私にとってはこのコロナの時期の心の支えだったのに、またバラバラにされてしやう…+46
-1
-
8539. 匿名 2021/01/04(月) 11:29:45
>>8526
責任なすりつけるためのパフォーマンスするからだよ
ホントにバカだわ
知事はザマアだけど付き合わされる方は堪ったもんじゃないね+27
-0
-
8540. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:18
>>8499
病院クラスターで亡くなった方の元々の入院理由も知りたいね。+17
-0
-
8541. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:59
ライブ開催決定(喜)→チケット当選(喜)→中止(悲)
この流れもう疲れた
今回はさらに発券まで終わってて結構いい席だから前の時よりダメージでかいな。。
もう諦めてきたけど中止の発表が怖い
楽しみがなくてただ働いて寝る生活が続くならもう何で生きてるのかわからない+33
-1
-
8542. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:34
>>8513
この人現代の石田三成だわ
小池が毛利輝元で
西村が宇喜多秀家ですな
枝野さんが徳川家康公ですがね+1
-15
-
8543. 匿名 2021/01/04(月) 11:46:08
ヒス「ワクチンがないうちは自粛自粛!」
首相「ワクチンできたので来月から接種開始します」
ヒス「副作用が怖い!偉い人が先に打って!」
首相「私も打ちます」
ヒス「長期の影響はわからない!」
何がしたいの?本当うんざり+48
-0
-
8544. 匿名 2021/01/04(月) 11:47:53
>>8543
その人たちには死ぬまで自粛してもらってた方が世界は円滑に回るね+30
-1
-
8545. 匿名 2021/01/04(月) 11:49:42
緊急事態宣言出して経済がストップしたら失業者や自殺者が増えそうで心配だな。+26
-0
-
8546. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:01
>>8448
すごくわかる。私のいる組織も公共・社会インフラ系のシステムを扱っているから、決して止めることはできないし、現地に行かないといけない仕事は多い。田舎ほど同じエリアには拠点がなくて越境してのメンテナンスになる。
ヒスの人の伝家の宝刀、在宅勤務に必要な電気・ガスや、災害があった時の防災システム、Amazonなどの荷物が家まで届くのに必要な道路や信号システムは自然に存在しててメンテ不要だとでも思っているのかしら…。メンテされてなくて不具合が出るのは自分たちなのにな。+15
-0
-
8547. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:21
>>8543
趣味コロナだから私達が娯楽がないと辛いようにアイツらもコロナが収束したら辛いんだろう+35
-0
-
8548. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:48
>>8536
夫は公務員、家族に医療従事者、友達がコロナに感染して後遺症に苦しんでる…この手の話は全部まるっとコロヒスの創作だー!!
コロヒスは悪化するとコロナ脳になって、想像を現実だと誤認識してしまうのだろう。
私は全くこの手の話は信用していないわ、+23
-0
-
8549. 匿名 2021/01/04(月) 11:55:05
>>8509
本当乞食だわ。
経済考えて欲しい。
言ってる人、無職とかじゃないのかな。
例えば10万貰えても足りないよ。
だから無駄に国のお金使って欲しくない。
+27
-0
-
8550. 匿名 2021/01/04(月) 11:57:31
>>8545
勿論、それはセットだよ。
前回の緊急事態宣言後の後遺症だって、今出てるのにさ。こっちの後遺症の方がよっぽど酷いと思うよ。孫やひ孫の代迄ずーっと苦しむ事になる。
ま、そんな頭はコロヒスには無いから言っても無駄だけどね。彼等の頭の中はコロナでいっぱいだから。+19
-0
-
8551. 匿名 2021/01/04(月) 12:00:27
昨日の緊急事態宣言トピ、医療従事者支援のために緊急事態宣言してほしい、私はお金(補償)なんかいらない!が序盤盛り上がってたよ
私が見たときにはプラスもついて、私も私も!って賛同する人が溢れてた
あなたがいるいらないの問題ではないんだが…って思った+44
-0
-
8552. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:13
>>8549
私、今失業中で無職だけど、そんな事一ミリも考えたことないよ。1日も早く仕事見つけたくて必死!そもそも、コロナで失業したから給付金ワーイ♫なんて気持ちになんて全くなれない。
また緊急事態宣言出たら、益々倒産が増えて、仕事なんて見つかる訳がないよ…。+33
-0
-
8553. 匿名 2021/01/04(月) 12:02:32
私は、緩んでるって言葉が一番大嫌い
この言葉をネットで見ただけでイライラする
なんで普通の生活をしたら、緩んできたって言われないといけないんだろう
日本人って戦時中もそうだけど、自己反省が大好きなお国柄だなって思う+65
-1
-
8554. 匿名 2021/01/04(月) 12:18:32
>>8543
なんなの、イヤイヤ期なの?3歳児なの?って感じよね(笑)+28
-1
-
8555. 匿名 2021/01/04(月) 12:22:55
>>8545
犯罪も確実に増えると思う…+18
-0
-
8556. 匿名 2021/01/04(月) 12:23:35
個人的にはバラエティがリモートや分割だらけになるのもトラウマなんだよな
見ててバラエティなのに笑えないし辛くなる
でもコロナ煽りながら、感染対策してない二枚舌のテレビ局も腹立つ
コロナは大したことない!経済が大事!って主張してくれた上で、バラエティも通常通りのテレビ局が理想かも+34
-0
-
8557. 匿名 2021/01/04(月) 12:40:28
もう本当最悪だよ…また仕事減るのかな。
去年4月の時はまだコロナのことがよくわかってなかったから出すべきだとは思っていたけど、もう今更出しても意味ないって。また飲食店や百貨店とかが潰れて自殺者増えるだけだよ。私はもし本当に出たとしても働くし、外食もするし、買い物もするよ!
気をつけながら普通の生活をすればいいじゃない…
はあ、本当憂鬱+50
-0
-
8558. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:24
>>7744
ごめん私はマスクして普通に外出してるけど、ワクチンに関しては新しすぎるし色々利権を感じてしまって当分打ちたくない。
でもコロヒスの人は打てばいいと思うよ、それで恐怖から解放されるなら。+32
-0
-
8559. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:28
緊急事態宣言とかさー、
コロヒスはこれで満足なの?+47
-0
-
8560. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:38
>>8551
勝手に受け取らないを選べば良い話だよね+27
-0
-
8561. 匿名 2021/01/04(月) 13:12:10
>>8543
あ〜言えばこう言うの見本みたいww+25
-0
-
8562. 匿名 2021/01/04(月) 13:15:12
>>8559
春頃に緊急事態宣言を出して今この現状じゃ、緊急事態宣言自体が無意味だと思うけど、どうなんだろう?
結局
緊急事態宣言→そろそろ緊急事態宣言解除しますね→経済やばいからGotoトラベルやGotoイートします→感染者増えた!Gotoのせいだ!→じゃあGotoやめます→それでも感染者が減らない!→じゃあ緊急事態宣言します
の無限ループに感じる。
2類のままだとずっとこんな感じなんだろうな。+42
-0
-
8563. 匿名 2021/01/04(月) 13:16:12
>>8528
何ヶ月か前に、緊急事態宣言が再発例されても
休校にしないって文科省の萩生田は言ってたけど、
どうなるんだろね。+25
-0
-
8564. 匿名 2021/01/04(月) 13:19:16
というか2021年もまた1年間こんな状態が続くの…?
コロナが怖いという感情よりも面倒臭いという感情の方が上回ってる。+58
-0
-
8565. 匿名 2021/01/04(月) 13:19:52
接客業で1日何百人と接してるけど、
みんな緩んでるとは思わない。
マスクしてない人いないしね。
店先のアルコール使っていない人はたまに見かけるけど、
だからといって緩んでるとは思わないよ。
アルコールアレルギーなのかもしれないし、
自分で消毒液持参している可能性あるから。
並ぶ時だって自然と距離取っているし。
飛沫撒き散らすほど大声で食っちゃっべって商品ベタベタ触るような人今はほとんど見ないよ。笑
コロナ前はいたけどね、もれなく日本人じゃない。
+38
-0
-
8566. 匿名 2021/01/04(月) 13:21:40
>>8553 まさにテレビで聞くたびに思ってたのでプラス1000押したい!!+37
-0
-
8567. 匿名 2021/01/04(月) 13:24:20
4月の緊急事態宣言も不要だった
仕事は休みにならないから外に出なきゃいけないのに、駅ビル閉まってるから靴ひとつ買うのも面倒だったわ
コロヒスは通販で買えばいいって言うかもしれないけど、靴くらいちゃんと試着して買いたい
あと本屋も閉まってたから不便だった
コロヒスはこれもAmazonで買えばいいって言うかもしれないけど、資格本とかは中身を見て選びたい+48
-0
-
8568. 匿名 2021/01/04(月) 13:24:58
>>8508
わたしも愛知県民だけど、大村さんにはしばらく眠ってて欲しいわー。+25
-0
-
8569. 匿名 2021/01/04(月) 13:35:19
ドラマにコロナの世界観持ち込まれるのもめんどくさかったな
「恋する母たち」のドラマもコロナだのマスクだのやっててイライラした
ドラマの筋とは関係ないからコロナ入れなくていいのに+43
-0
-
8570. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:27
>>8542
お友達の革マル派とゲバ棒で遊んでいるようにお伝えください+10
-0
-
8571. 匿名 2021/01/04(月) 13:50:03
「国内の死亡1万4000人減 1~10月、コロナ対策影響か」
んーと、これ以上望むのもどうかと思うぞ+37
-0
-
8572. 匿名 2021/01/04(月) 13:55:22
緊急事態宣言のトピ、もうカオスだよ。+26
-0
-
8573. 匿名 2021/01/04(月) 14:13:40
>>8553
上から目線でいわれている感じがすごく嫌
普通にそれなりに気をつけて日常生活しているだけやのに緩んでいるってナニ?
何様?人に緩んでいるといってくるあなたは一体どんな生活しているの?と聞きたくなるな+30
-0
-
8574. 匿名 2021/01/04(月) 14:21:14
>>8534
そうそう。
ほらみろ、ってドヤるの何なんだろう。
誰も、若い人は絶対に死ぬことはありませんなんて最初から言ってないのに。
極めてレアアースが大きく報道されるから目立つんじゃんね。
インフルや肺炎で亡くなる40代が、今まで1人1人ニュースになったのかよ、と言いたい。+31
-0
-
8575. 匿名 2021/01/04(月) 14:24:45
えっ!? withコロナじゃなかったの?
+31
-0
-
8576. 匿名 2021/01/04(月) 14:28:04
買い物や外食など、普通に外出している人たちのことを「遊び歩いてる」って、すごく愚かなことみたいに言うのも、何なのかと思う
そもそも自粛しなきゃいけないという前提がおかしいのに。洗脳されてる人には、言ってもわからないかもしれないけど
自粛しろ、成人式中止しろ、不要不急のことするな、娯楽は必要ない、旅行は必要ない、とか言ってる人たちは、インフルエンザのようなもののために、日本をディストピアにしたいのかな?
本当に狂気だよ+35
-0
-
8577. 匿名 2021/01/04(月) 14:28:08
>>8567
私実際にそういう事コメントしたらコロヒスに袋叩きにあったよw
配達業が人手不足でパンクしそうになろうとも、自分達の自粛生活に必要な業種はとにかくどうなったって働け、て考えだからね、コロヒスは。
「飲食とか観光で仕事なくなった人が配送業にまわればいいじゃん」っいう始末だからね。身勝手すぎて話にならない。+42
-0
-
8578. 匿名 2021/01/04(月) 14:31:25
>>8571
コロナ禍で助かった命の方が多いだと…?+24
-0
-
8579. 匿名 2021/01/04(月) 14:35:00
>>8572
のぞいてみたら
緊急事態宣言は出ない、経済回せって言ってた人は今どうしてるの?って勝ち誇ったようなコメントあったわw+39
-0
-
8580. 匿名 2021/01/04(月) 14:44:43
いつから日本は声でかい奴が勝ちみたいな国になってしまったんだろう+37
-0
-
8581. 匿名 2021/01/04(月) 14:47:06
>>8579
なんで勝ち誇ってるんだろうねw
今どうしてるの?って、普通にしてますが何か?って感じ
+39
-0
-
8582. 匿名 2021/01/04(月) 14:57:36
辛坊あまり好きではないけど、これは正論すぎる
把握してないくせに医療崩壊っていって、緊急事態宣言で国民の生活グチャグチャにするって、もつうやばい人だと思う+41
-0
-
8583. 匿名 2021/01/04(月) 14:58:59
>>8579
それが奴らの本性だよ
経済を回して欲しくないやつら
普通なら緊急事態宣言でコロナも経済もやばいのかなと思いがっかりするのに勝ち負けで決めようとする事自体がもう色々察する+38
-0
-
8584. 匿名 2021/01/04(月) 15:12:23
緊急事態宣言トピがカオスで笑えない
関係ない話ばっか
あいつら一体なんなん+30
-0
-
8585. 匿名 2021/01/04(月) 15:18:46
うちの近所、ジジババがカラオケしてクラスター出たよ。若者がどうこうほざいてるけどカラオケなんて1番やばいことしといてよく言うわ老害が。だから邪魔にされんだよ+25
-1
-
8586. 匿名 2021/01/04(月) 15:20:00
>>8579
実は五毛なんじゃないかと思ってる
経済が回らなくなったらそれこそ中国に土地を買い漁られてウイグルチベット街道まっしぐらなのにそんなこと言ってんだもん。何かがおかしいよ
緊急事態宣言も何もかも+37
-0
-
8587. 匿名 2021/01/04(月) 15:31:39
>>8579
うちの知り合いで学生時代とか今までの人生で嫌な目にあってきたことが多くて日本嫌いになって嫌いな日本をボロボロにするためにわざと変な事言ってる野党を応援してたりする人がいるんだけど、その知り合いが「緊急事態宣言出せ!経済ボロボロになって日本潰れろ!」と言ってたので
緊急事態宣言出せって騒いでる人ってわざと国をボロボロにしたいんじゃ?と思ってる
こんな人達の声に左右されて宣言出す方もどうかしてるけどね+34
-0
-
8588. 匿名 2021/01/04(月) 15:49:07
>>8587
そのひとシンプルに頭悪いね+12
-0
-
8589. 匿名 2021/01/04(月) 15:51:08
>>8583
わたしは緊急事態宣言出してほしいひとって反日なんじゃないかと思いだしたわ
小池さんも何がしたいの?
まじでなんなの?知事も政府も緊急事態宣言うるさいひとも
これ以上日本人を苦しめるのはやめて+39
-0
-
8590. 匿名 2021/01/04(月) 15:52:20
>>8582
この方、こっち側の人間だよ
コロナのことはマスコミにも原因があるって
日曜日のお昼の番組で言ってた+29
-0
-
8591. 匿名 2021/01/04(月) 15:53:19
感染者減らない可能性あるわけだけど、どうするんだろう
減ってない状況で解除出来るのかな
これはとんでもないことになりそうだよ+23
-0
-
8592. 匿名 2021/01/04(月) 15:53:22
カオス状態の緊急事態宣言トピ見てて気づいたんだけど、
やっぱりあそこ年齢層高い人が多い。
言葉遣いや上からの物言い、やたらと若い人・子供を叩くところ。
+32
-0
-
8593. 匿名 2021/01/04(月) 16:02:04
>>8551
真っ先に受け取り申請出して「給付金何に使った?」って、はしゃいでるの間違い無しの人達だよ。
いきなり医療に乗っかって良い人ぶりっ子しても白々しいわ+24
-0
-
8594. 匿名 2021/01/04(月) 16:07:24
買い物に出掛けていてニュースに気づかなかったんだけど、またヒステリーの祭りが始まったの?
良い加減にしてよ。
どうりでスーパーのレジ並んでたわけだわ。
コロナよりあの混雑がもう恐怖。
余計な事しないで欲しい。+26
-0
-
8595. 匿名 2021/01/04(月) 16:13:44
>>8591
皇室トピなみに年齢層高いよね
言葉のチョイスがほぼ一緒だし
+23
-0
-
8596. 匿名 2021/01/04(月) 16:28:23
皇室トピと東京コロナトピにいる人達同じ人達だと思う。
とにかく言葉遣いが酷い、攻撃的、容姿に対する誹謗中傷、ソース不明のデータや〜◯◯で聞いたなど真偽のわからない情報貼ったりとことごとく似ている。
あまりにもひどすぎて皇室トピは開かないようにしています。
私は眞子内親王殿下と小室さんの関係については国民の一人としてやはり懸念しているし、然るべき問題だと思っていますが、あんなに目を覆うような罵詈雑言で批判なんてしない。
+33
-0
-
8597. 匿名 2021/01/04(月) 16:33:33
緊急事態宣言出ても多分今と生活変えない
三密を避けてうがい手洗いきちんとして、あとは普通に生活する
混んでる曜日や時間帯は避けるけど、買い物も外食も行くよ
昔からインフルがはやってたときとか、そうしてきたし
+27
-0
-
8598. 匿名 2021/01/04(月) 16:36:22
関西にも緊急事態宣言出せ!!ってコメントが結構ある
もう本当にやめろや
+28
-0
-
8599. 匿名 2021/01/04(月) 16:42:43
>>8589
小池百合子はジョージソロスと仲良しだもんね。お察し。+17
-0
-
8600. 匿名 2021/01/04(月) 16:46:03
>>8595
アベックとか言ってるしw
突っ込まれてたけどwww+21
-0
-
8601. 匿名 2021/01/04(月) 16:46:41
東京の感染者数トピ、上から目線で政府にアドバイスとか指摘してるコメがちょくちょくあって引いちゃう。
政府に意見するのは全然いいと思うんだけど、いちいち言葉遣いが汚い人が多い。
そういうコメにもプラスが大量にあるから怖いわ。+32
-0
-
8602. 匿名 2021/01/04(月) 16:49:50
>>8600
アベックwwwww
還暦過ぎたうちの母だってカップルて言うのにwwwww+31
-0
-
8603. 匿名 2021/01/04(月) 16:51:33
>>8586
五毛とVANKと反日左翼が混じってるんだろうな。+16
-0
-
8604. 匿名 2021/01/04(月) 16:51:46
>>8600
これ22件の返信コメント見たいwww+29
-0
-
8605. 匿名 2021/01/04(月) 16:52:30
>>8596
私もずっと思ってた
絶対に同じだと思う
だから毎週末たってた皇室トピがたたなくなったんだと思う+22
-0
-
8606. 匿名 2021/01/04(月) 16:56:53
>>8600
アベックでもなんでもいいけど、密のところで叫んだら自分が感染源だって思わないのがすごいな+32
-0
-
8607. 匿名 2021/01/04(月) 16:58:24
>>8601
ほんそれ
何であんなに偉そうなのか理解不能
書き込みしてるのは間違いなく低学歴
ロックダウンすれば全て解決できるって思ってるんだから救いようがない+27
-0
-
8608. 匿名 2021/01/04(月) 17:03:43
>>8561
鏡!鏡見なよ。+3
-7
-
8609. 匿名 2021/01/04(月) 17:04:09
>>8587
日本が嫌いなら海外に移住すればいいのにw
そういう努力はせずにいつまでも人のせい、国のせいにして文句言いたいだけの人なんだろうね~哀れだわ。
そんで野党がそんな支持者ばかりなら今後政権とれるはずもないね。+19
-1
-
8610. 匿名 2021/01/04(月) 17:04:52
マスメディアの力で国民を洗脳するのってものすごく簡単なんだなって今回の騒動で思ったわ。
そしてまともな意見は消されて、声だけ大きいコロヒスのような人達のせいで国が弱っていく。
なんとかならないのかな…+36
-0
-
8611. 匿名 2021/01/04(月) 17:05:41
昨日、知り合いが出てるクラシックの演奏会に行って来た
出演者が「去年はコロナで我々舞台に立つ人間にとって本当に苦しい一年でした。こうしてお客様の前で演奏出来る喜びは何にも変えがたい幸せです。大変なのは我々だけではありませんが、それでも日々精進を怠らず少しでも音楽をお届け出来れば我々にとって最良の喜びです!」って涙ぐみながら挨拶してたよ
コロヒスには響かないんだろうな、、、+50
-0
-
8612. 匿名 2021/01/04(月) 17:05:52
>>8600
この人も渋谷行ってるのに、偉そうになんなんだ?笑
密を形成してる1人じゃん笑+44
-0
-
8613. 匿名 2021/01/04(月) 17:08:12
緊急事態宣言1ヶ月くらいだってさ~
学校はあるみたいだけど、他はどうなるのか。
外食も買い物も行きたいけど、開いてなかったらどうしよ。前みたいにパルコとかも閉まるかなー従えないとこも多そうだよね。+31
-0
-
8614. 匿名 2021/01/04(月) 17:13:28
コロナヒスってコロナで死ぬ死ぬ騒いでる割に
ワクチンは否定的なんだよね+30
-0
-
8615. 匿名 2021/01/04(月) 17:14:18
>>8589
「緊急事態宣言を出せ!
ロックダウンして人の動きを止めろ!
金を出せ!」
って今言ってる人たちって、安倍政権時代に
「特措法改正は必要ない!現行法の解釈を広げれば十分!
移動の自由を奪うな!政府は国民の権利を制限するな!」
って言ってた人たちと同じような気がするな。
なんとなくだけど。
反政権でとにかく逆張りしたい人たち。
全く論理的でなく声がでかいのが特徴。+27
-0
-
8616. 匿名 2021/01/04(月) 17:16:31
>>8589
百合子は時短要請は出したくなかったんだよ。
菅ちゃんも百合子も経済派
「政府は、感染拡大防止には、緊急事態宣言よりも飲食店の営業時間短縮が有効だと考えていて、2020年12月中旬、東京都の小池知事に対し、午後8時までのさらなる時短要請を求めていた。
しかし小池知事が、これに難色を示す中、大みそかには、東京の新規感染者数が1,300人を超えた。
「先月、小池知事が時短要請に応じていたら、こんなことになっていなかった」と不満を吐露」+13
-0
-
8617. 匿名 2021/01/04(月) 17:16:41
初詣にケチつけるのもたいがいにしてほしいわ。
+25
-1
-
8618. 匿名 2021/01/04(月) 17:24:18
>>8582
辛抱さんは、ずっと前からこんなかんじ。
首都圏の感染者が多いのは検査する場所が沢山あって、人口が多いからって。
よくラジオ聴くんだけど、コロナに対しては頷けることが多いよ。+46
-0
-
8619. 匿名 2021/01/04(月) 17:28:02
>>8605
あと「まほほん支援!」てやってた人もいると思う+4
-4
-
8620. 匿名 2021/01/04(月) 17:30:09
>>8574
コロヒスの人達ってドヤドヤって嬉しそうなんだよね
若い人の重症者や死亡者が発表されるたびに
「ほら!若い人だって重症になるんだよ!経済優先って言ってた人達はどう思うの?結局遊びたいだけなんでしょ!ドヤァ(嬉)」+39
-0
-
8621. 匿名 2021/01/04(月) 17:36:25
>>8614
ワクチンできたら一日も早く打ちたい!後遺症なんてどの予防接種にも付き物だしそれより早くこんな生活とおさらばしたいって書いたら怒濤の勢いでマイナスだらけになった笑+28
-0
-
8622. 匿名 2021/01/04(月) 17:55:52
>>8614
人口の9割が打たないと集団免疫は形成されないんだよね
何だかんだ理由つけて打たなかったら、コロヒスは騒ぐくせに収束させる気がないってことだよね+28
-0
-
8623. 匿名 2021/01/04(月) 17:59:52
>>8596
本当激しく同意です!
あれは心配しての書き込みではないもん。
皇室が悪口規制出来ないのを知ってる輩だよね。
酷すぎる。
私も心配はありますが、あんな事考えたくもない。+14
-0
-
8624. 匿名 2021/01/04(月) 18:00:46
>>8621
ワクチン待ってたんじゃないんかーいw
本気で怖くて引きこもってる人は打つかもしれないけど、ヒスッてる人は理由付けて打たなそうだなw
実際ワクチン出来たらどうなるんでしょうね+21
-0
-
8625. 匿名 2021/01/04(月) 18:01:38
私立校教師が10万おかわりして3回くらい引きこもりたいって言っててドン引き……
+22
-0
-
8626. 匿名 2021/01/04(月) 18:01:43
愚民がこんだけ騒いだら、出したくなくても出さなきゃならないだろうね。
死者の数は万単位で減っているのにこのバカ騒ぎ。入国規制だけでいいのに+32
-0
-
8627. 匿名 2021/01/04(月) 18:04:03
>>8600
渋谷の中心で密を叫ぶ老害www+32
-0
-
8628. 匿名 2021/01/04(月) 18:07:44
コロヒスと百合子劇場のせいで1ヶ月も緊急事態宣言らしいよ(-_- )どうしてくれるんだ。
こんなの1都3県の人納得するん?痛み分けで全国に波及しそうでイヤだな+38
-0
-
8629. 匿名 2021/01/04(月) 18:16:07
>>8567
うちの近所、比較的緊急事態宣言中も開いてるお店が多かったから普通に店頭で服とか雑貨とか買ってたんだよね。
みんながみんな通販じゃ配送業者も大変だろうと。
でも当時そんなコメントしようものなら非国民扱いでしたわ。+20
-0
-
8630. 匿名 2021/01/04(月) 18:16:56
>>8628
とりあえず無視して出歩くけど、来週見に行く舞台が中止になったりしそう。。+27
-0
-
8631. 匿名 2021/01/04(月) 18:18:23
>>8506
感染症の検査に使うものではないって開発者が言ってたよね。
なんかもう、全てを胡散臭く見えてしまう。
PCR検査キットで相当儲けてるところがあるんだろうな。
私たち一般人はPCR検査が本当に正しいものなのか確認するすべもないのに、検査で陽性だから感染!って世界中が洗脳されてるようで怖い。+30
-0
-
8632. 匿名 2021/01/04(月) 18:19:05
普通の雑談にもコロヒスが蔓延している😭
中国じゃなくて鎖国しなかった政府の責任って言ってるけど日本の法律理解してる?+26
-0
-
8633. 匿名 2021/01/04(月) 18:20:52
>>8553
私もプラス1000押したい!戦時中の、欲しがりません勝つまでは的な精神。みんなで我慢するのが美徳みたいなのって、なんなんだろう?+33
-0
-
8634. 匿名 2021/01/04(月) 18:20:54
>>8513
実際首都圏住みの一般人で、緊急事態宣言出してほしい人なんて半分もいないと思う。
知事達の勝手な判断で総理に意見するのも意味不明です。+35
-0
-
8635. 匿名 2021/01/04(月) 18:21:48
言い方悪いけど菅総理はランナー満塁の所で投手交代させられたようなものだからあまり叩きたくない
安倍さん体調持ち直したら第三次いけないかな?+29
-1
-
8636. 匿名 2021/01/04(月) 18:22:09
いま、ニュースみてたけど、飲食店は原則20時閉店でやスポクラは含まれないって 学校は通常どおり(一斉休校要請せず) 入試も予定どおり
イベント、コンサートの全面的制限はしないそうです(よかった)
飲食店は20時閉店って、仕事帰りにご飯食べによれないのかぁ お店大変そうなのでランチに通いますわ
まあ、ザルのような感じなのは予想してたけど コロナヒスがあまりにも煩いから宣言は出しといたからみたいな感じかしら 暴言に思われたらごめん
私は今までどおり暮らしますよ
+38
-1
-
8637. 匿名 2021/01/04(月) 18:22:32
コロナトピで、コロナの後遺症は一生味覚がおかしくなるらしいよに大量プラスついてた。そんなことが何故もう分かるんだw コロナのマイナスな情報を探して喜んでるように見える+44
-0
-
8638. 匿名 2021/01/04(月) 18:24:31
福袋トピで出歩くなってキレてる人がいてワロタ
私はたまたま欲しい物があってすぐ帰って来たけど~とか自分の外出には言い訳がましい+32
-0
-
8639. 匿名 2021/01/04(月) 18:26:34
>>8601
言葉汚いといえば備蓄トピは必ず「バカ日本は~」て話だす人がいるからすぐ見るのやめるんだけど同じ人かなと思っている
あのトピもコロナトピ並に魔境らしいから+20
-0
-
8640. 匿名 2021/01/04(月) 18:27:41
>>8516
ヒトラーの国民を洗脳する方法みたいなやつで、人は大きい嘘ほど信じるっていうのがあったけど、このコロナ禍でこの言葉通りになってるなーって思った
実際ヒトラーはメディアを使ってそれをやって成功した
コロヒスを見てると悲しくなってくるよ
テレビの情報だけを信じて、何も疑問が湧かないんだよ…
おかしなことばかりなのに+29
-0
-
8641. 匿名 2021/01/04(月) 18:29:43
>>8518
ヤフーも結構まともな意見多かった
でも届かないんだろうな、国民の声なんて泣
首都圏の知事の一言で決まってしまうんだし+22
-0
-
8642. 匿名 2021/01/04(月) 18:30:37
>>8636
文字切れてたので追記
映画館やスポーツクラブは20時閉店に含まれません
通常営業みたいなので、来週予定どおり映画みにいきます
+21
-0
-
8643. 匿名 2021/01/04(月) 18:31:18
>>8640
横だけどヒトラーは当時のドイツの状況と照らし合わせたら洗脳と簡単に言い切れる物ではないよ
ユダヤ人を在日に例えたらよくわかると思う+5
-0
-
8644. 匿名 2021/01/04(月) 18:32:14
>>8634
神奈川県民ですが、ほんとそう
満員電車で都内通勤しているので既に罹っていると思っているし、近隣高齢者が多く車のエンジン音にも気をつかう
外出が後ろめたい+22
-0
-
8645. 匿名 2021/01/04(月) 18:33:03
>>8621
自分も案内が来たらワクチン打つよ。
んもう、コロヒスは我が儘過ぎてウイルスより嫌い
文句ばかりの人は幸せになれんぞ+22
-0
-
8646. 匿名 2021/01/04(月) 18:34:01
ガルちゃん民の特徴ってトピすら「中国のせいにする右寄りの人ばかり」「コロナはただの風邪って人が多い」て書いてるけどいや圧倒的にコロヒスの方が多いし1番悪いのは中国やんw
ちなみにこれを普通の雑談に書いたら鎖国しなかった日本が悪いから~ってマイナスにされた+21
-0
-
8647. 匿名 2021/01/04(月) 18:34:23
>>8531
コロヒス達は病院とスーパーだけあれば世の中大丈夫だと思ってる模様ww
馬鹿すぎて呆れる+29
-0
-
8648. 匿名 2021/01/04(月) 18:35:33
コロナが無くなるまで自粛しろ派は感染症の歴史を古代から全部調べて来て欲しい+30
-0
-
8649. 匿名 2021/01/04(月) 18:36:37
鎖国鎖国って簡単に言うけど、食料自給率が低くて資源も少ない日本がそんなことしたらどうなるかわかってるのかな?
簡単に鎖国って主張する人大嫌い。
ついでに緩んできてる!って騒ぐ人も大嫌い。
締め付けて生活してたら人間変になるのに。+29
-0
-
8650. 匿名 2021/01/04(月) 18:38:52
>>8649
あと春節の儲けに目がくらんだとか言ってる人
私だって中国は好きではないけど今はインバウンドが収入源の1つでそれで生活している人もいるのに
…まさかインバウンドの儲けも全部政治家の給料になると思っているとか?笑+19
-0
-
8651. 匿名 2021/01/04(月) 18:40:41
私の推しの野球選手がメジャーからのオファーがなくて残留になって安心したけどそれより少し前にトークイベントで「日本人で良かった」て言ってくれたことに涙が出そうになった
だって今の世の中ひたすら国を責めている人ばかりなんだもん+39
-2
-
8652. 匿名 2021/01/04(月) 18:40:52
>>8628
これから学校や仕事始まるタイミングなのに嫌がらせじゃない?
出す必要無いけど、ただのポーズなら年末年始の休みに合わせたら良かったのに。
成人式はどうなんだろう。
+29
-0
-
8653. 匿名 2021/01/04(月) 18:42:03
ガルは右寄りばかりってじゃあ左ならいいんかいw+21
-1
-
8654. 匿名 2021/01/04(月) 18:45:05
>>8631
今日、外出したらカラオケ屋に「PCR検査キットあります」の旗が立ってたんだけど。
カラオケ屋にそんなもの置いてどうするんだろう。
使ってすぐ結果が分かるわけでも無いのに。
+33
-0
-
8655. 匿名 2021/01/04(月) 18:45:56
>>8614
ワクチン勧めたら、死ねって罵られたw+29
-0
-
8656. 匿名 2021/01/04(月) 18:47:38
>>8638
自分が出歩くなら他の人も良いだろうにね。
ヒステリー1人の店じゃないのに、相変わらず自己中だな。+27
-0
-
8657. 匿名 2021/01/04(月) 18:50:27
>>8337
補償があろうとなかろうと緊急事態宣言は要らないと思うけど、緊急事態宣言するなら、補償はないとダメだね+24
-0
-
8658. 匿名 2021/01/04(月) 18:51:24
>>8651
国責めてるのと日本人で良かったは関係なくない?+1
-11
-
8659. 匿名 2021/01/04(月) 18:52:25
>>8556
凄くわかる!
私たちは職場でずっとマスクしてるのにね。
あの程度の感染対策でやるなら、ニュースでももっと前向きなこと言ってほしい!
一般市民は自粛してね!でも芸能人は特別だからマスクしないよ!みたいな感じが本当にいや。+33
-0
-
8660. 匿名 2021/01/04(月) 19:00:05
>>8646
鎖国しなきゃならないのは諸悪の根源中国だろうが。
ほんとに厚かましい生き物だな、あいつらは+22
-0
-
8661. 匿名 2021/01/04(月) 19:00:23
>>8601
中国人滅びろ!みんな死ね!みたいなコメントよくあるし凄いプラスついてるど、怖すぎる…
中国は本当にひどいことしてくれたなと思うよ
でもさすがにこれは言ってはいけない言葉だと思う+28
-3
-
8662. 匿名 2021/01/04(月) 19:01:48
>>8508です
大村さん寝てろとか言ってごめんな
このままブレんなよ+10
-1
-
8663. 匿名 2021/01/04(月) 19:03:11
>>8610
芸能人とか韓国のゴリ推しやステマはすぐ疑うのに、コロナだけは何も疑わず信じるのが不思議だなーと思う+29
-0
-
8664. 匿名 2021/01/04(月) 19:03:34
>>8631
郵送検査も可能とか、そんなに危険なウイルスなら検体を郵便で送れるっておかしいな、とか思わないもんなのかな?素人採取なら高確率で包みのまわりにも付着してそうなんだけどバイオテロ並みに危険では?w+42
-0
-
8665. 匿名 2021/01/04(月) 19:04:31
>>8635
気温下がる直前に交代してるしね。
そりゃ感染者も増えますよねってタイミングで。+21
-0
-
8666. 匿名 2021/01/04(月) 19:07:51
>>8662
私も愛知県民。
絶対乗っかるだろうなと思っててゴメンw+14
-0
-
8667. 匿名 2021/01/04(月) 19:15:38
マンション住みのうち宛の年賀状が間違えて向かいの学生に投函されたみたいでしかも5日までいないらしいw
なんだかんだでしっかり帰省しているんだね
実家に行ったら食料を分けて貰えることも多いからコロナ下で不況なら尚更帰った方がいいよね+24
-1
-
8668. 匿名 2021/01/04(月) 19:16:01
すぐ日本終わるとか東京終わるって言う人ほんと無理。
ほとんどの人は普通に健康に暮らしてるけど?
月曜日最多、しかも倍増今週は何回1日1000人超えることやらもう東京は終わりだね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+41
-0
-
8669. 匿名 2021/01/04(月) 19:17:39
>>8638
それめっちゃわかるw
私は1人で用事が終わったらすぐ帰ったけど〜とか仕事の帰りに少し寄っただけだけど〜とか自分のことだけ棚に上げるよねw
究極の自己中。+36
-0
-
8670. 匿名 2021/01/04(月) 19:18:12
>>8635
コロヒスの安倍さんへの攻撃もかなりきつかったから、またなってほしいとは言えない…。
このご時世に総理大臣は罰ゲームすぎる。
誰がなっても盛大に叩かれるだろうしね。+36
-0
-
8671. 匿名 2021/01/04(月) 19:23:24
>>8654
検査キット、妊娠検査薬かのごとく出回ってきてるよね
緊急事態宣言出すような感染症がそんな手軽に検査できて良いのかな?
これをエボラとかに当てはめたら怖すぎるよ+24
-0
-
8672. 匿名 2021/01/04(月) 19:25:02
>>8664
ウイルスを不活性化させる薬剤も同封されてるらしいw
もう、その時点で未知で危険な殺人ウイルスではないよね。+30
-0
-
8673. 匿名 2021/01/04(月) 19:25:57
>>8671
どこ製ですか?ってまず訊かなきゃならないね。
だって不良品を山ほど出した国もあるでしょ…+14
-0
-
8674. 匿名 2021/01/04(月) 19:26:15
不正出血したから婦人科へ行ったら多分排卵出血だろうって
ついでに超音波と頚がん検診もしてもらった
私に言わせればコロナよりこっちのが震えたよ
アラフォーだから色々体の変化もあるんだろうな+30
-0
-
8675. 匿名 2021/01/04(月) 19:26:41
仕事が終わってから気分転換ができないのが辛い。
そのストレスで免疫力落ちそう。+26
-0
-
8676. 匿名 2021/01/04(月) 19:29:31
>>8670
体調悪い安倍さん叩きもそうだけど仮にも政治家でもない昭恵さんに対する中傷も怖かった
菅さんみたいなお年を召した方が叩かれているのも見るに耐えないし
犯罪起こしたわけでもない人が叩かれたり悪口言われたりするのはこっちもしんどいから義両親と旦那がが年末の集まりで政治家はバカだとかそういう話をした時は耐えられなくて「そういう話はもうやめましょう」と言ってしまった+29
-0
-
8677. 匿名 2021/01/04(月) 19:31:12
>>8620
あれ何があんなに嬉しいんだろうね。喜びで体が震えてそうなくらいだよね。+17
-0
-
8678. 匿名 2021/01/04(月) 19:32:08
>>8668
言葉に酔っているのねーコロヒスちゃんは
「○○は終わり」とか「終わりの始まり」とか
詩人のおつもりかしら+25
-0
-
8679. 匿名 2021/01/04(月) 19:32:12
>>8676
素晴らしくまともなお嫁さんが来てくれたことを感謝しなきゃいけないね、義実家さんは+16
-0
-
8680. 匿名 2021/01/04(月) 19:32:24
>>8614
コロヒスはこれまでも感染してないんだから穏やかに暮らしてりゃいいのにね+20
-0
-
8681. 匿名 2021/01/04(月) 19:34:07
>>8656
すごくひねくれて考えてみたんだけど
「このご時世に誰も来ないお店可哀想。大変そうで可哀想。だからアタクシが助けてあげます。ほら、うれしいでしょ?」っていう謎目線のメシア気取りでいたいのかなって思った。
だけど、実際はそんなことはなく新型コロナだろうが他の人は割と普通の生活で、自分がメシア気取れなくてムキーッ!!ってところだったりするのかしらねw+12
-0
-
8682. 匿名 2021/01/04(月) 19:40:55
逃げ恥見てないけどコロナの話があったみたいだね
これの脚本家と原作者もTwitterを見る限り中々香ばしい方のようね+36
-0
-
8683. 匿名 2021/01/04(月) 19:41:45
>>8638
そんなあなたも他人からしたら能天気に買い物に来てる人の1人ですよと教えてやりたい。
ヒスガヒス見てお互いイライラしてるんじゃないの。+27
-0
-
8684. 匿名 2021/01/04(月) 20:32:16
>>8654
カラオケ屋もお客さんがなくなって、大変なんだと思う。
飲食店同様、コロナの被害者。+18
-0
-
8685. 匿名 2021/01/04(月) 20:36:16
>>8654
カラオケに置くくらい手軽になって検査数が増えたら、陽性者数が減るわけないよね。
4月はまだ検査数も絞ってたし状況も違うのに、一回やってみて感染者が減ったからって緊急事態宣言を過信しすぎだと思う。+17
-0
-
8686. 匿名 2021/01/04(月) 20:38:25
>>8684
売上回復の便乗?
だとしたら逆効果と思った。
わたしはカラオケ趣味で週1は行くんだけど、あの検査キット置いてる店は心象的に嫌だわ。
店側から疑いかけられてるようで。
+15
-0
-
8687. 匿名 2021/01/04(月) 20:41:49
飲食店時短よりウレタンマスク禁止で通常営業の方がいいな+1
-13
-
8688. 匿名 2021/01/04(月) 20:41:54
>>8345
謝らなくていいのに…+12
-0
-
8689. 匿名 2021/01/04(月) 21:24:09
>>8636
飲食店がとにかく気の毒で仕方ない
ランチはサービスみたいな価格で提供して夜の営業がメインの店もあるのに
20時で区切ってもコロナに対しては何の意味もないわ+23
-0
-
8690. 匿名 2021/01/04(月) 21:25:42
>>8299
沿道に応援に来る人に対してギャーギャー言うくせに、駒澤の大八木監督がニューイヤー駅伝で教え子の応援を沿道でしていたというコメントには、教え子思いで素晴らしいとか言っちゃってさあ。ダブスタにも程があるわ!+19
-0
-
8691. 匿名 2021/01/04(月) 21:28:10
>>8682
逃げ恥のドラマは観てたけど今回のスペシャルは観る気になれなかったわ
+19
-0
-
8692. 匿名 2021/01/04(月) 21:29:51
>>8687
通常営業でマスクは何でもいい
屋外で周りに人いないならマスクしなくてもいい+16
-0
-
8693. 匿名 2021/01/04(月) 21:31:37
ヒスさんとマスゴミが騒いで中止させたGOTOって感染者数にほとんど関わってないよね?経済は更に冷え込んで感染者数は増えた+22
-0
-
8694. 匿名 2021/01/04(月) 21:33:09
「東京都内では、きのうまでの正月3が日に70代から90代の男女あわせて13人が餅を喉に詰まらせて病院に運ばれた。」んだってよ、コロヒスさん。
2名死亡して7人渋滞よ。
コロナより怖いんじゃない?+21
-1
-
8695. 匿名 2021/01/04(月) 21:33:29
>>8693
医師会「経済はあとから取り戻せる」
ホテル「GOTO中断で年末年始キャンセル続出したので廃業します」
医師会も責任取って欲しい+32
-0
-
8696. 匿名 2021/01/04(月) 21:39:55
>>8695
経済は後から取り戻せるとか言うけど何年かかるのよ
餓死した人も自殺した人もいるんだよ
コロナで禿げても一時的に味覚なくなっても取り返しはつくでしょ+23
-0
-
8697. 匿名 2021/01/04(月) 21:44:57
緊急事態発トピ見たんだけど、預かり先心配してるママさんに「あたしは命かかってるの」って言ってる保育士が居た。
子どもからウイルス感染する心配なんてコロナから急に始まったわけじゃないのに何をそんなに威張るんだろう。
「神経すり減らしてます!」とか。
コロナ関係なかったら、保育士も大変な仕事だなあと思えてたけど便乗して大変アピールする人多過ぎ。+25
-0
-
8698. 匿名 2021/01/04(月) 21:53:20
>>8449
なんかウケるよね。その場では怖くて指摘できないくせに、ネットで指摘しても意味ないし。
その場で指摘されたところで、私なら言い返すわ。
電車でマスクしてくしゃみしたら睨まれたことがあったけど、こっちも睨み返したら慌てて目を逸らされたよ。
そういう人がコロヒスになってる印象。+14
-0
-
8699. 匿名 2021/01/04(月) 21:55:34
色んなトピで噛み付いて来るコロヒスはリアルでもそんな風なら人生がソーシャルディスタンスになりそう+16
-0
-
8700. 匿名 2021/01/04(月) 21:56:30
なんか、ガルに緊急事態宣言ハイみたいな人が結構いるよね…
無闇に不安感を煽ってるし、スーパーが品薄だったとかデマを書く人まで現れてる
惑わされる人が出ないといいなと思う
+25
-0
-
8701. 匿名 2021/01/04(月) 21:58:07
>>8455
旦那が旅行会社だから、旅行してくれる人は本当にありがたかった。
旦那の会社ではリストラも始まってる。
旅行が悪いと言われて本当に悲しい。+36
-0
-
8702. 匿名 2021/01/04(月) 22:02:51
廃業決めた温泉旅館経営者「最後にGoToで少し夢を見させてもらった」廃業決めた温泉旅館経営者「最後にGoToで少し夢を見させてもらった」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「GoToトラベルが感染を拡大させたエビデンス(根拠)はない」と繰り返しつつも、因果関係の調査をしないまま、GoTo事業の一時停止が宣言された。実施を前提に準備していた人は、年の瀬にすべてをやり直す
+31
-0
-
8703. 匿名 2021/01/04(月) 22:03:48
みなさんは緊急事態宣言出ても外食や旅行はしますか?
私はかなりむかついているから、外食も旅行も普通にしようと思ってます。
マジで世の中狂ってる!+65
-1
-
8704. 匿名 2021/01/04(月) 22:03:50
>>8700
備蓄、震災、陰謀トピにも多いらしいけど過剰に不安を煽るのも精神疾患の一種らしいからね…+21
-0
-
8705. 匿名 2021/01/04(月) 22:05:27
>>8703
私さあパート先からボーナスで何貰ったと思う?
地元のホテルのランチ券だよw
行けってことだと見なして今度食べに行きまーす+42
-0
-
8706. 匿名 2021/01/04(月) 22:06:43
不安を煽ると言えば雑談に富士山がもうすぐ噴火するって陰謀論みたいに書いている人達がいて妹が静岡にいるからそういうのやめて欲しかった+14
-0
-
8707. 匿名 2021/01/04(月) 22:06:53
劇場や映画館は対象外っぽい
てことは前よりは緩めの緊急事態宣言なのかな
とにかく飲食店を規制したいみたいだけど、それなら緊急事態宣言じゃなくてもいいのでは…
飲食店を目の敵にしてるみたいで気分悪いな
+46
-0
-
8708. 匿名 2021/01/04(月) 22:07:51
>>8697
そんなこと言ったら外で働いてる人みんなそうでしょ
苦笑いなんですけど+24
-0
-
8709. 匿名 2021/01/04(月) 22:08:45
>>8703
寒いの苦手だから旅行は3月頃までおあずけだけど外食はするよ
+30
-0
-
8710. 匿名 2021/01/04(月) 22:14:25
>>8702
旅行ばかり悪者にされるの理解できない+28
-0
-
8711. 匿名 2021/01/04(月) 22:15:39
>>8703
1月下旬に温泉旅館予約してます♪
Goto使えなくなるとプラス2万くらいになるけど、どうせ2月に大量のC人が入国してきてまたしばらくは静かな観光地にはなれなそうだから今のうちに行くよー!+31
-0
-
8712. 匿名 2021/01/04(月) 22:19:44
>>8695
ニュースで見たんだけど
コロナで発熱してる親子が、重症ではないけど入院出来る病院が無くて、コロナ重症者受け入れ病院に入院する様子をやってたの(こういうケースが頻繁にあるかまでは言ってなかった)
コロナ患者を受け入れてる病院は全体の2%なんていう話もあるけど、本当なのかな
重症者は、高いレベルの医師や看護師のいる病院じゃないと受け入れが無理なのは分かるけど
それ以外の、コロナ患者受け入れ病院をもう少し増やさないと、いくらワクチンがあっても
冬になればまた、一部の病院にばかり負担がかかりそう
医師会はどういう方針なんだろう?
+20
-0
-
8713. 匿名 2021/01/04(月) 22:23:00
>>8582
3日の朝刊に載るためのパフォーマンスでしょ?みたいなことも言ってたね。
すごい辛辣だよね。
正論だし、辛坊治郎頑張れ!て思った。
次は小池百合子に切り込んでほしい。+29
-0
-
8714. 匿名 2021/01/04(月) 22:27:40
>>8711
やっぱりC人来るの??
3月に観光地の施設を予約しようとしたら、2月~3月初めくらいの間がやたらと予約で埋まってたんだよね!
来るんじゃねーよ!+24
-0
-
8715. 匿名 2021/01/04(月) 22:30:22
>>8707
県を跨ぐ移動も特に禁止されてないですよね
なにが緊急事態なのか全く分からない…
飲食店の方々がスケープゴートにされてしまった感じで本当に可哀想です+23
-0
-
8716. 匿名 2021/01/04(月) 22:45:56
ゆるめの緊急事態宣言。落とし所だったんじゃないかな
パヨスケやコロヒスをホイホイしてもやらなきゃいかんだろうし+18
-0
-
8717. 匿名 2021/01/04(月) 22:52:56
>>8712
医師会の会長の病院がまずコロナ患者受け入れてないし+26
-0
-
8718. 匿名 2021/01/04(月) 22:56:23
>>8703
任天堂エリアの先行体験当たったからUSJも行くし、私の誕生日に夫が旅行予約してくれてるし、普通に過ごす予定だよ。
コロヒスにこれ以上楽しみ奪われたくない。+37
-0
-
8719. 匿名 2021/01/04(月) 23:01:31
今回のことで百合子をあげる意味がわからない。
危機感なかったのは百合子始め知事の方でしょ。
そんで経済悪化による倒産件数&自殺者数の増加は政府のせいにするんだよね、マスゴミってほんとゴミ。
「とにかく緊急事態宣言」 国動かした小池知事の危機感 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、菅義偉首相は4日、首都圏1都3県での緊急事態宣言発出を検討すると表明した。宣言発出に後ろ向きだった政府が決断する起点となったのが、東京都の小池百合子知事が…
+28
-0
-
8720. 匿名 2021/01/04(月) 23:04:02
>>8712
辛抱じろうが今日言ってたことでちょっとうろ覚えなんですけど、
病院は高齢者がお得意様みたいなもので、高齢者のおかげで成り立ってるんだって。
だからもし自分の病院でコロナがでたら、高齢者が来なくなる→経営厳しくなる
だから受け入れたくない医者も居るだろうね。+24
-0
-
8721. 匿名 2021/01/04(月) 23:04:58
手柄は小池都知事、補償は国、って本当ずるい人+30
-0
-
8722. 匿名 2021/01/04(月) 23:09:00
>>8692
都内
会社で不織布マスクをするよう通達が来たよ+1
-7
-
8723. 匿名 2021/01/04(月) 23:13:00
>>8703
外食は普通にするよ!20時までの時短にされると会社帰りにはきつくて困る。いつもいってるお店が要請無視してくれるといいなあ…
旅行は、首都圏民なので事前に宿に確認して、歓迎してくれるなら行く予定。宿が迷惑に思うならキャンセルします。+26
-0
-
8724. 匿名 2021/01/04(月) 23:15:51
>>8718
任天堂エリア羨ましい
一般開放されたらUSJ行くつもり+27
-0
-
8725. 匿名 2021/01/04(月) 23:54:31
>>8719
五輪延期が決まってから意気揚々としゃしゃり出てきた小池のことを忘れない。+11
-1
-
8726. 匿名 2021/01/04(月) 23:55:08
とうとうテレビにスポイルされてうちの親には外食が感染の根元という刷り込みができてしまった。なんだかなぁ。旅行もしづらいしLIVEも行きづらくなってしまった。3月に予定あるんだけどどうやって切り出そうか…田舎だから泊まりがけじゃないと無理なんだよなぁ
楽しみなんだけど…ストレスが
+25
-0
-
8727. 匿名 2021/01/05(火) 00:06:16
>>8636
それに対して、案の定コロヒス達が文句言ってるよ、生ぬるい!意味がない!昼間の飲食店も何とかしろ!映画館やジムは不要不急!学校は一斉休校しろ!その他いろいろ…とにかく日本経済を死なせたいらしい。ほんとめんどくさ。
+41
-0
-
8728. 匿名 2021/01/05(火) 00:18:21
>>8616
誰が出せって言ったんだろう?+4
-0
-
8729. 匿名 2021/01/05(火) 00:45:14
飲食店が潰れるかもみたいな話になると飲食店経営という職業を選んだのは自己責任!リスクも想定しとくべき!って言うけどさあ
だったら医療職を選んだ人達も自己責任だし激務になるリスクも想定しとくべきって話になっちゃうんじゃないの+26
-0
-
8730. 匿名 2021/01/05(火) 00:50:17
趣味のサークルに所属してるんだけど、練習後に家族以外の人と食事してる人がいるから禁止した方が良いってコロヒスが言い出した。本当にうるさいしいい加減にして欲しい。
会社でも制限されてないことを趣味のサークルで禁止される意味がわからない。まあ何言われても無視するけど。+23
-0
-
8731. 匿名 2021/01/05(火) 00:52:57
>>8703 今月行きますよ。goto使えないから4万以上高くなるけど仕方ないですね。元々寒いの苦手だし、車で4時間くらいの距離に行くけど、ホテルステイメインですが。
+27
-0
-
8732. 匿名 2021/01/05(火) 01:25:33
>>8703
妊娠中で本来ならヒスってなきゃいけない立場です。
旅行は行けないですが、今のうち旦那といろいろ食べに行くつもりです。
食事制限はありますがね😂+27
-1
-
8733. 匿名 2021/01/05(火) 01:32:14
>>8703
外食もするしgotoないけど旅行もするよ
元々gotoなくても出かけるつもりだったし
いろいろ方針を変えてくるから、アテにはしてない
+24
-0
-
8734. 匿名 2021/01/05(火) 01:32:55
仮に飲食店いろいろ休業になったとしたら、次は服屋や雑貨屋も叩かれるんだろうなー+7
-0
-
8735. 匿名 2021/01/05(火) 01:34:10
>>8729
むしろ医療は、こういう時こそ機能すべき仕事だよね。
その分、資格で就職が楽だったり安定したお給料だったりするんだし。+19
-0
-
8736. 匿名 2021/01/05(火) 01:45:40
>>8727
コロナヒスってドMなのかしら
自ら生活縛られたがってて気味悪い
国家に生活の制約をつけられたいなんてなかなかすごい嗜好だと思う
コロナヒスは、自分だけひきこもっていればいいと思う+22
-0
-
8737. 匿名 2021/01/05(火) 01:46:10
緊急事態宣言が出されることになったので、
ヒスの関心事はウイルスそのものよりも、飲食店に給付される補償金になってる。
コロナウイルスの毒性も後遺症も医療崩壊もどうでもいいらしい。
補償金が妬ましくて仕方ない。断固阻止。
こっちのほうが重要w
+25
-0
-
8738. 匿名 2021/01/05(火) 01:49:13
>>8734
スーパーも閉めろって言ってる人いたよ。笑+23
-0
-
8739. 匿名 2021/01/05(火) 03:43:11
>>8610
何か言ったら陰謀論wって言って聞く耳ももたないですからね。あいつら悪い方悪い方へ自ら進んでいって日本を追い詰めてる。+17
-0
-
8740. 匿名 2021/01/05(火) 03:48:45
>>8677
プラスが沢山つくから嬉しいのかな?あの人たちそれくらいしか楽しみなさそうですもんね。笑+19
-0
-
8741. 匿名 2021/01/05(火) 03:51:50
>>8640
コロヒスにテレビばかり信じてはいけないって言うとYouTubeばっかりみてるんだろって馬鹿にしてきますよ。むしろこっち側が洗脳されてるって思ってるみたいです。+21
-0
-
8742. 匿名 2021/01/05(火) 06:34:38
>>8729
それなんだけど、私の友人が医者で全く同じ事言ってたよ
医療従事者なんて普段から色んな感染症の危険に晒されてるから今更ギャーギャー言ってるのは医療とは関係ない人達だって
HIVや肝炎の患者が事故で血まみれで運ばれてくることもあるし、それに比べたらコロナに感染するリスクは大したことない、それより騒ぎ過ぎで色んな風評被害を受ける方がよほど辛いって言ってた
やっぱりコロヒスが悪い+40
-0
-
8743. 匿名 2021/01/05(火) 07:15:46
成人式も中止の所増えてるってよ。
可哀想に。
去年も12月くらいから騒いでたし、検査キットあれば今くらい陽性者見つかってたはずだよね。
+24
-0
-
8744. 匿名 2021/01/05(火) 07:32:48
>>8704
そうかも 人が自分の言葉に影響されて不安になるのがこの上なく嬉しいんだろうね
一種の万能感と強い自己顕示なのかな+16
-0
-
8745. 匿名 2021/01/05(火) 07:36:18
>>8738
そういう人は自分がスーパーに行かなければ良いだけの話なのにね。スーパーも飲食店も生活には欠かせないよ。
+19
-0
-
8746. 匿名 2021/01/05(火) 07:45:43
>>8727
コロヒスって仕事とかやらなきゃいけない用事ないのかね
ガルちゃんのコロヒスは一部の専業主婦なんだろうか
だから経済がどう回ってるかわからないとか?
専業主婦でも賢い人は普通にわかってるよね
引きこもりニートの人はそもそもコロナ興味無さそうだからコロヒスにはならないと思うから
+21
-0
-
8747. 匿名 2021/01/05(火) 07:57:34
>>8703
普通にというか、今年度に入ってからやってきたのをそのままやる。
スーパーは、20時~閉店前が空いているのでその時間に行きます。
子供の習い事もどれも帰りが20時過ぎるので、コーチや先生が変なこと言い出さない限り行かせる。
外食は、今年度に入ってから家族としかしてないけど、あーもう今日は外に食べに行こ!ってときは普通に行く。
テレワークなので、冬休みの間は子供たちと近所のお店にランチに行くのもいいかなって思ってるけど、テレワークの人たちで意外と賑わってるから、そこは悩みどころ。+9
-0
-
8748. 匿名 2021/01/05(火) 08:02:41
>>8746
ワイドショー見てヒステリー起こしてる人が多いからワイドショーを毎日見れるって事はがるのコロヒスはほとんど専業主婦だろうね
勿論専業主婦全員がヒステリー起こしてる訳じゃなくその中の一部の馬鹿な人ね+20
-0
-
8749. 匿名 2021/01/05(火) 08:17:33
テレビのインタビュー見てると
緊急事態宣言発令遅すぎるという意見がなんと多いことか!
本当か?
人の流れが止まれば発症は減るし解除されれば増える!無意味なことって前回わかったんじゃないの?
何がしたいの?イギリスみたいにロックダウンしてても全く効果ないのに
+20
-0
-
8750. 匿名 2021/01/05(火) 08:22:35
春節でgoさせる為に今、緊急事態宣言するしかないと思ってそう+4
-0
-
8751. 匿名 2021/01/05(火) 08:24:35
>>8746
私、今鬱で休職中のニートだけど仰る通りコロナとか騒ぎすぎだろって思ってるよ。
外出する時はマスクはするけどそもそも家からあんまり出ないし。そもそも自分のメンタルが緊急事態宣言発令中だからコロナどころじゃない。
ニートなら貴方の言う通りコロヒスにならないんじゃないかな。
だからコロヒスはどういう立場の人なのか私も気になるw
+23
-0
-
8752. 匿名 2021/01/05(火) 08:28:35
>>8749
テレビのインタビューは信用してない
私がもしインタビュー受けたら、緊急事態宣言なんて必要ないです。飲食や他のサービス業の方々の生活が立ちいかなくなるので。予防を心がけて出掛けまくってまーす!って言うよ
絶対テレビでは使われないと思うw+38
-0
-
8753. 匿名 2021/01/05(火) 08:34:35
私が1番ストレスなのは、東京や大阪に行く=コロナ感染 旅行する=コロナ感染 みたいに、短絡的に決めつける人達。
今愛媛に住んでるけど、昨年の秋に故郷の兵庫に帰省するってだけで職場で大騒ぎされた。
県外に行くなんて明らかリスク!!って。
一生許さん。+35
-0
-
8754. 匿名 2021/01/05(火) 08:48:30
うちの会社の社長の年初挨拶
飛沫感染するような場所には行かないように!コロナにかからないように!一人が感染するとみんなに迷惑がかかる
今時そんなこという?もう誰がいつかかってもおかしくないのに
考えが古いんだよ。田舎ってそんなもんさね。
県外越え禁止なんだよ。外食も禁止。
守れるかよ+31
-0
-
8755. 匿名 2021/01/05(火) 08:59:34
>>8754
あーうちの旦那の職場と同じだよ。
職場の上司もコロヒス気味みたいで、うちのもちょっとそっち寄りだから、昨日の緊急事態宣言の事も当然だ!なんて言うから喧嘩になったよ。
家族がコロヒス気味って、マジ最悪!!コロナで離婚ってあると思うよ。+24
-0
-
8756. 匿名 2021/01/05(火) 09:04:44
自粛して経済止めるのにだってリスクがあるに決まってんじゃん。理由があって自粛に対する懸念をしてるのにコテンパンに叩いてるって、本当に馬鹿なんだろうな+17
-0
-
8757. 匿名 2021/01/05(火) 09:11:09
>>8703
よっしゃ経済回すぞ!
ウイグルやチベットのようにされてたまるかってんだよ+27
-0
-
8758. 匿名 2021/01/05(火) 09:13:33
>>8511
Twitter見て回ってたら、金配りの有名人のツイートをリツイートしてる馬鹿そうな女が「お金貰えるなら緊急事態宣言歓迎♡」って言ってたわ
金に目が眩んでる人間は怖い+17
-0
-
8759. 匿名 2021/01/05(火) 09:21:28
>>8587
その人が本当に日本人なのかも怪しいと思う
私も学生時代いじめられたりで悲惨だったけど関わっていた人の質が良くなかっただけで日本は大好きだよ+13
-0
-
8760. 匿名 2021/01/05(火) 09:24:10
>>8749
遅すぎると怒るくらい意識高いならテレビクルーがいるようなところにお出かけされているあなたはまずどういうお立場の方なんです?って思うわ。+13
-0
-
8761. 匿名 2021/01/05(火) 09:33:51
まさかとは思うけど成人式の日に着物着てる子達を晒したり罵ったりしないよね。
人のお祝い事ぶち壊さないでね。+22
-0
-
8762. 匿名 2021/01/05(火) 09:36:14
ホテルで働く知り合いが、gotoの間は人がたくさん来てありがたかったって言ってた。
goto反対の人ずいぶん多かったのかと思ってたけど、やっぱ喜んで利用してた人の方が多いよねw+18
-1
-
8763. 匿名 2021/01/05(火) 09:38:09
非常事態宣言なんてしたところで困るのはコロナウィルスではなく人間の方だよ。
逆にコロナウィルスは変異の機会が増えてわくわくしてそう。また解除後に爆発するよ。
そして宣言期間中は人間の自殺も増えるだろうし春には倒産する会社がより増える。
+22
-0
-
8764. 匿名 2021/01/05(火) 09:38:48
風間俊介くん、コロナ復帰仕事再開、早いとかいろいろ言われてるけど。重症化しない限りは治るのも早いでしょうよ。
それこそいつまで休むの?だし。芸能人なんて椅子取りゲームだしいつまでも休んでたら仕事なくなっちゃうよね。
何で素直に元気になったこと喜んであげられないんだろう?
特にファンでもないけど気の毒に思えた+29
-0
-
8765. 匿名 2021/01/05(火) 09:40:39
>>8746
休職中の引きこもりだけどテレビ見てないしネットで多方面からの情報を吸収してるからコロヒスにはならなかったよ
毎朝毎晩テレビしか見てない親は、コロナ怖い気を付けなさいよって言ってくる
私はコロナ禍が始まる前から一般的な人より手洗いうがいしてて外で遊んだりもしてないんだけどね
テレビしか情報源のない人は危ないんじゃないかと思うよ+17
-0
-
8766. 匿名 2021/01/05(火) 09:54:04
>>8754
みんなに→×
俺に迷惑が掛かる→◯
何処もコロナ風評被害の責任逃れの為だと思う。
「俺はきちんと言っといたぞ!対策してたぞ」のポーズだよ。
その社長がコロナになったら笑う+25
-0
-
8767. 匿名 2021/01/05(火) 09:54:17
新宿区を断固支持します!
成人式を中止にするなんて可哀想過ぎる
一番綺麗な時で晴れ着をお披露目する人生で一度しかない大事な行事なのに
親御さんだって楽しみだろうし、振り袖や美容院も予約してるでしょうに
+35
-0
-
8768. 匿名 2021/01/05(火) 09:58:14
>>8767
呉服屋や美容院、フォトスタジオはタイミング悪いね。
成人式って早いうちからみんな予約してるんだし中止をそんな軽々しく出したら良くないと思う。
+23
-0
-
8769. 匿名 2021/01/05(火) 10:10:33
>>8754
ウイルスなのに個人の責任にするところがもうやばい
どこで感染するかなんて誰もわからないのに
家族内や病院や電車などどこにでも感染リスクがあるのにね
だから感染者は嘘をついちゃうんだよね
問題なのはウイルスより人間だわ+25
-0
-
8770. 匿名 2021/01/05(火) 10:25:29
成人式中止のトピにコロヒスが集ってるよ
てか、確信したんだけどコロヒスはババアだね
しかも孫がいるような年齢の
+30
-0
-
8771. 匿名 2021/01/05(火) 10:39:23
Twitterのコロヒス追ってるんだけど見事に左寄り思想やステ垢ばっか
ついでにヤフコメもそうなんだけど
動員でもかけてんの?まじで+19
-0
-
8772. 匿名 2021/01/05(火) 10:41:04
>>8770
皇室トピと同じ構図
ゲバ棒持って学生運動してた世代じゃないかな+12
-0
-
8773. 匿名 2021/01/05(火) 10:41:40
ヤフコメなんていつも工作員だらけ
社長があれだし+11
-0
-
8774. 匿名 2021/01/05(火) 10:42:30
>>8770
少し覗いただけで具合悪くなった。
今まで当たり前にあったものがなくなって若者ばっかりが犠牲になっているのに、関係ないコロナヒステリー達がそんなもの今いらないでしょとか、いい大人が想像力なさすぎだよ。そんなことよく言えるよなって思う。本当に若い子達が可哀想だよ、、+24
-0
-
8775. 匿名 2021/01/05(火) 10:47:48
>>8767
トピ見てきたけど、案の定ひどかった…。
どれだけ若者の青春を潰したいんだろう。
コロヒス達は感染者(といってもPCR陽性者)に対する死亡率や亡くなったか方の平均寿命見てもあんなに怯えるのかな?+19
-0
-
8776. 匿名 2021/01/05(火) 10:52:38
看護系大学の院生、教員派遣のトピも怖い。
戦時中だ!とかもう医療崩壊を楽しんでいるかのような勢い…。+19
-0
-
8777. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:04
>>8749
きっとそういう意見の人だけ放送してるんだよ。
実際に周りで宣言出して欲しい人なんて1人もいないよ。
+9
-0
-
8778. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:46
ワクチントピより
こんなのばっかり↓5ちゃんの嫌儲から出張してきてるのかな+16
-0
-
8779. 匿名 2021/01/05(火) 10:57:44
>>8774
私も頭に来て書き込んできた。
ほんとにひどい。
自分に関係ないものはすべてなくなってもいい、我慢して当然、なんだよね。
成人式なんて本人も親も、どれだけ楽しみにしてきたか…
今年の仲間内の新年会を我慢するのとは訳が違うんだよ!+20
-0
-
8780. 匿名 2021/01/05(火) 10:57:54
>>8752
インタビューは桜と思うよ
例えば眞子様の結婚は殆ど賛成してたもん
ネットではほぼ反対なのに
+8
-1
-
8781. 匿名 2021/01/05(火) 11:02:56
>>8780
眞子様の結婚にネットオニババみたいなこと顔出しで言える奴がいたら逆に見てみたいわ。
緊急事態宣言はまあ……サクラでしょうね+16
-0
-
8782. 匿名 2021/01/05(火) 11:04:48
>>8778
ケンモの成人式のスレ見たけど、案の定だったよw
+15
-0
-
8783. 匿名 2021/01/05(火) 11:05:07
>>8764
とにかく後遺症残らず元気になった、ていう事実に不満があるんだよね。
たまにガルちゃんにも「わたしは実際にかかって、今も味覚がもどらず倦怠感もひどいです。コロナはやっぱり恐ろしいです」みたいな人がw現れるけど、ヒスが嬉しそうに飛び付くもんね。
「やっぱり…みんな後遺症に苦しんでいるんですね!!」プラス多数。
「後遺症全くなく元気になりました!おかげさまで軽い風邪程度でしたよ」てコメはスルー。分かりやすいw+22
-0
-
8784. 匿名 2021/01/05(火) 11:06:23
>>8767
日本の文化を壊したい勢力の仕業かと思うくらい酷い
+17
-0
-
8785. 匿名 2021/01/05(火) 11:07:55
>>8783
自己レス
「みたいな人が」の後のwは間違い。ちょっと感じ悪くなるので(汗)+3
-0
-
8786. 匿名 2021/01/05(火) 11:12:28
>>8783
ってか、本当に罹ったのか?って感じ。
そういうコメントには大量のプラスがつくの分かってて書き込んでるよ。煽る為に、ほら〜だから怖いんだって、コロナ!!と。+7
-0
-
8787. 匿名 2021/01/05(火) 11:14:36
>>8782
やっぱりw+4
-0
-
8788. 匿名 2021/01/05(火) 11:20:37
コロヒスってガルちゃんの集大成って感じ
もちろん悪い意味で+15
-0
-
8789. 匿名 2021/01/05(火) 11:23:06
>>8753
年末年始に帰省する=家族が死んでもいいの?
とかね
極端過ぎて頭悪そうに見える+23
-0
-
8790. 匿名 2021/01/05(火) 11:23:11
>>8781
本当に一般人にインタビューしたら放送事故になりかねません
罵声出す人出てきそうだもん
+13
-0
-
8791. 匿名 2021/01/05(火) 11:25:06
>>8789
ほんと極端だよね。笑
マスクしてない人は殺人者とかねw+16
-0
-
8792. 匿名 2021/01/05(火) 11:34:05
自分の奥さんが皺だらけの顔でずっとイライラしていたら家に帰りたくないな~マスクを理由に美容をサボっている人も多いみたいだし
ああ旦那が濃厚接触者になったらビジホ行けって言っている人も多いから本望かもね+7
-0
-
8793. 匿名 2021/01/05(火) 11:35:42
野党と同じでわざと大騒ぎして事態をややこしくしているんじゃないかと思うレベル+9
-0
-
8794. 匿名 2021/01/05(火) 11:36:34
性格悪いんだけど、最近SNSで医療従事者アピールする人にもイライラする。
なんか声がでかくない?インスタのコメントとかでも医療従事者です!毎日大変だけど〇〇さんのインスタで癒されてます!とか、
うるせーな、アピールばっかすんなよ黙れよって思ってしまう。感謝してます待ちっていうか。+27
-0
-
8795. 匿名 2021/01/05(火) 11:40:41
本当に重症者受け入れてる感染症専門病院で働いてる人はどのくらいだろうね
医療従事者といってもコロナ患者受け入れてる病院じゃないなら反対に暇だと聞いたわ+16
-0
-
8796. 匿名 2021/01/05(火) 11:42:11
>>8794
職場のパートさんが「GOTOやるくらいなら医療従事者にお金渡して欲しい」と言ってたわ…
そりゃ病院によっては今忙しいけど給料は貰ってるのにおかしくない?+29
-0
-
8797. 匿名 2021/01/05(火) 11:42:47
こんなときに成人式なんて、ってコメントがあったけど、こんなときってどんなとき…?
周りで陽性の話やそれらしい発熱の話ちらほら聞くけど、みんなその後元気に日常生活送ってます。
21世紀少年に出てくるみたいな人類滅亡ウイルスだとでも思ってるのかね。
コロナの主な症状ヒステリーなんじゃないの。
日本人がヒステリーなのは古来からだけど、世界中みんなどうしちゃったの。+23
-0
-
8798. 匿名 2021/01/05(火) 11:46:47
テレビのインタビュー受ける人て雇われじゃないの?
純粋に受けてる人もいると思うけどさ
テレビ局の意向に沿わないと放送されないだろうけど
テレビ局は印象操作なんて簡単にできるよね+14
-0
-
8799. 匿名 2021/01/05(火) 11:47:03
>>8794
めちゃくちゃ分かる。あと家族に医療従事者いるんです!とかもね。わざわざ伝えてくる人に対してはそんなもん知ったこっちゃねーよ!ってなる。+21
-0
-
8800. 匿名 2021/01/05(火) 11:47:07
>>8797
魔女狩りや人種差別の歴史を見たら集団ヒステリーは日本だけじゃないよ
むしろ向こうの方がエグい+10
-0
-
8801. 匿名 2021/01/05(火) 11:49:01
東京トピとかみてると震災とか来たときどうなろうんだろうと心配になるわ
+20
-0
-
8802. 匿名 2021/01/05(火) 11:55:42
「菅首相、会見で言い間違いを連発」なんてことを記事にして本当にマスコミは性格悪いね
いじめだよこんなの+32
-0
-
8803. 匿名 2021/01/05(火) 11:59:47
>>8802
西村さんがタキシード着てツイート?してたのも批判されてるんでしょ?
別にどうでもよくない??
常にコロナコロナしてなくても年頭挨拶くらいいいじゃん+24
-0
-
8804. 匿名 2021/01/05(火) 12:02:24
>>8796
あんなのリアルで言う人居たの?
医療って1番寄付だの何だの貰ってない?
しかもコロナ受け入れなくて暇な所も入れて全部が医療従事者なんだけど。馬鹿らしい。
そういう人に限って、給付金で好きな物買ってそう。+27
-0
-
8805. 匿名 2021/01/05(火) 12:03:53
>>8797
日本なんて昔からまだ冷静な方よ。世界を知らないなあ+5
-0
-
8806. 匿名 2021/01/05(火) 12:06:24
地元の日赤に通院しているけど最近はむしろ空いてて待ち時間短いよw+18
-0
-
8807. 匿名 2021/01/05(火) 12:07:50
緊急事態宣言出てコロヒス嬉しそう
うちの市にも出して〜
気が緩るんでるの多い!って(笑)
コンサートもジムも映画も自粛対象じゃないけど行ってる人がいたら緊急事態宣言が出てるのに!って喚くんだろうな+22
-0
-
8808. 匿名 2021/01/05(火) 12:08:51
>>8802
マスコミは思いやり消滅運動を日々繰り広げているからね+10
-0
-
8809. 匿名 2021/01/05(火) 12:10:14
コロヒスはコロナのトピにだけ引きこもってくれるならまだいいんだけどあちこちのトピに出没するから邪魔なンだわ+21
-0
-
8810. 匿名 2021/01/05(火) 12:18:51
緊急事態宣言トピで「飲食店ばかり悪者にされすぎだと思う」と書いただけで、脊髄反射みたいにフンガフンガ「その職業を選んだのが悪い!」と複数人でアンカー付けてくるのウザすぎ。
そもそも私は飲食店がコロナ感染増の原因と決めつけられすぎているという事を言ってるのであって、職業選択の話はしてないから論点逸らしでしかない。+31
-0
-
8811. 匿名 2021/01/05(火) 12:19:05
>>8809
駅伝でも福袋でも映画でもコスメトピでヒスがウロウロ!それコロナトピで言ってろよってことをわざわざ書き込みして叩かれて文句言ってるの頭おかしい。
ってか、コロヒスの人って野党のとある政党信者が多いのかな?言ってることが全く一緒なこのあるからびっくりする。+19
-0
-
8812. 匿名 2021/01/05(火) 12:21:01
>>8807
緊急事態宣言が出ることの何が嫌って、まさにそれ
自粛対象じゃないものまで、自粛しろ!と騒ぐこと+20
-0
-
8813. 匿名 2021/01/05(火) 12:21:25
マスコミの街頭インタビューでコロナについて聞かれて「みんな気にしすぎだと思います」とか「風邪と同じですよね」って答えたら「もういいです」って感じで早々と切り上げられたって書き込みをガルちゃんで何度も見たよ+30
-0
-
8814. 匿名 2021/01/05(火) 12:22:01
コロナよりコロヒスに日々イライラしてる
本当に厄介なのはウイルスじゃなくコロヒス+26
-0
-
8815. 匿名 2021/01/05(火) 12:26:50
>>8794
この人もズレてる
+13
-0
-
8816. 匿名 2021/01/05(火) 12:26:56
>>8813
だろうね。彼らの求める応えじゃないんだもの。
だったらやらなきゃいいのに。その方が安全なんでしょ。
テレビマンは自分だけは人混みの一部じゃないって思い込んでいるのかな。+19
-0
-
8817. 匿名 2021/01/05(火) 12:30:55
他人に対しても自粛しろとうるさいけどそれあなたの主観ですよね?+15
-0
-
8818. 匿名 2021/01/05(火) 12:33:41
>>8815
自分の身内と比べ出したらキリがない
そりゃ誰だって自分の祖父母と両親は大事
でも、全く無関係な赤の他人の子供達や若者達と赤の他人の老人なら前者が優先されるべきだと思う
それにコロナが怖いなら重症化リスクのある人やコロナを恐れている人が自粛すればいいだけのこと
低リスクの未来ある若者が不自由な思いをする必要はないわ+24
-0
-
8819. 匿名 2021/01/05(火) 12:33:50
>>8815
自分は90まで生きる気がないし仕事がないなら死んだほうがマシだと思ってる
アラサーだけど高齢者が可哀想だとかいってる場合じゃないくらい経済的にやばい
高齢者が死ぬのは仕方ないとは思わないけどその副作用でガンでもなんでもない健康な人が自ら命をたつ現状を医療従事者なら知るべきだと思う+20
-0
-
8820. 匿名 2021/01/05(火) 12:37:06
>>8815
いや、じゃあ外に出られないよね?って話になるじゃん
事故に巻き込まれる可能性は誰にもある
それに家に居てもヒートショックで突然亡くなる人も沢山いる
的外れ過ぎだわ+17
-0
-
8821. 匿名 2021/01/05(火) 12:37:46
>>8815
自分が90とかになったときに、歳だから死んでも仕方ないと言われたいですか?
→あえて言われたいわけではないけど、言われても仕方ないと思う。コロナ関係なく90歳と言う年齢は老衰やただの風邪で急に亡くなっても何の不思議もないから
戦争を乗り越えて、今の豊かな日本を作ってくれた方々に失礼だとは思わないんでしょうか?
→どの時代に生まれたって生きるのは大変だよ+28
-0
-
8822. 匿名 2021/01/05(火) 12:39:36
>>8815
返信でめちゃくちゃ叩かれてて草
+20
-0
-
8823. 匿名 2021/01/05(火) 12:41:56
>>8815
この方はそんなに高齢者のことを想うなら餅食禁止の広報活動でもしたらいいと思うよ
それに毎年インフルエンザでも高齢者が亡くなってるんだけど、それはスルーしてたんじゃないの?
何故コロナだけ?+20
-0
-
8824. 匿名 2021/01/05(火) 12:43:29
>>8815
反論できなくなると好き勝手いいたいなら他所でやれか
まるでガルちゃんのコロヒス+13
-0
-
8825. 匿名 2021/01/05(火) 12:45:29
>>8815
看護師じゃないでしょw+14
-0
-
8826. 匿名 2021/01/05(火) 12:46:08
>>8815
この人、「自殺なんかしなくてもなんとかなるんだよ、情弱ども!」と言ってるけど、自分が医療従事者で失業の心配がないからって現実知らなさすぎ。
自殺を選ばざるを得なかった人達を侮辱してる。
中には鬱病で命を絶った人もいるのに。
医療従事者なのに鬱病や餓死を知らないのかな?+25
-0
-
8827. 匿名 2021/01/05(火) 12:48:59
>>8815
こういうナースがいる病院に通うの、私だったら嫌だなぁ+22
-0
-
8828. 匿名 2021/01/05(火) 12:49:38
いい加減Twitterもヤフコメも医療従事者は認証するようなシステムにしないと混乱を招くだけだよ
ネットなんて成りすましが山ほどいるんだから
+14
-0
-
8829. 匿名 2021/01/05(火) 12:52:38
>>8815
老人がコロナで突然亡くなった場合、家族は寿命だったから、高齢だったからと納得はできると思うけど、若者が命を絶った場合は家族が納得するのは難しいと思うけどな
+27
-0
-
8830. 匿名 2021/01/05(火) 12:55:34
挨拶に季語のようにいちいちコロナを絡めてくるな
ちなみに東京ったって広いし、多摩地区のうちの近所は田畑だらけ まったく密じゃないとこもあるんだよ
あと数少ない近場の店が今回の営業短縮でつぶれたらどうしてくれるんだ!?ファミレスを含めてもう何件もつぶれてるんだが
今朝のモヤモヤはきださせてもらいました
+19
-0
-
8831. 匿名 2021/01/05(火) 12:55:41
>>8815
ガンでゆっくり時間をかけて亡くなる方が私は嫌だ
家族は心の準備ができるけど、本人は苦しかったと思うよ+20
-0
-
8832. 匿名 2021/01/05(火) 12:59:46
コロナ対策の一つにコロヒスの取り締まりを加えてほしい。+20
-0
-
8833. 匿名 2021/01/05(火) 13:00:32
>>8802
話すプロのアナウンサーですら言い間違いや噛むなんてしょっちゅうするのに特定の政治家にだけはやたら厳しいよね。+20
-0
-
8834. 匿名 2021/01/05(火) 13:05:12
身内がガンになり抗がん剤で治療してたんだけど、看病してた家族はだんだんとボロボロになっていくのを見るのが辛かったって
本人もかなり苦しんでて、延命のためとはいえ治療を選択したことが良かったのか疑問に思ったって家族が言ってた
結局苦しさから解放されることなく意識朦朧としたまま亡くなってしまった。悲しい+16
-0
-
8835. 匿名 2021/01/05(火) 13:14:17
東京の人は緩んでいるから仕方ないねとTwitterで地方の人がいってたけど、自分達は緩んでないと思っているあなた達は、普段どういう生活をしているのか教えてほしい
きっとスーパーにもいかず完全自給自足とかなんでしょうね+24
-0
-
8836. 匿名 2021/01/05(火) 13:14:43
認知症で家族に迷惑かける前に逝きたいわ
健康寿命が本当の寿命だと思ってる+19
-0
-
8837. 匿名 2021/01/05(火) 13:14:53
コロナトピ見ると本当にびっくりする
この人たちみんな社会と関わりもって生きてる人たちなの?
一時期話題になった、長年社会と断絶された高齢引きこもりとかじゃないの?
専業主婦だとすると、家族にもそんな生活を強いてるんだよね?
こわー+24
-1
-
8838. 匿名 2021/01/05(火) 13:18:58
旦那がコロヒスで自分だけ飲みに行ったり遊び歩いて、妻子には外出許さず監禁状態っていう書き込み見て怖いと思った
モラハラだから離婚しろって言われてたけどね+19
-0
-
8839. 匿名 2021/01/05(火) 13:19:09
>>8815
bioって言うの?紹介文みたいなところが香ばしすぎて(笑)+13
-0
-
8840. 匿名 2021/01/05(火) 13:28:31
コロヒスさんは、出歩いてる人はみんなマスクもせずうがい手洗いもせず、大人数で三密で飲食して、そのへん触った手で顔触ったりあちこちベタベタ触ったりっていう、幼稚園児みたいな感じだって思ってるんじゃないかな。
じゃなきゃなぜあんなにヒスるのか分からない。+22
-0
-
8841. 匿名 2021/01/05(火) 13:32:10
コロヒスの皆さんの言いがちなこと
経済より命が大事
経済が回らなくてもお金を支給すればいい
大切な人のために家にいよう
医療従事者のために家にいよう
無症状でも感染させるから、もっとPCR検査すべき
観光業だけ優遇されるのはおかしい
Gotoで遊びに行く人たちのために税金が使われるのはおかしい
自分はがんばって自粛してるのに、遊び歩いてる人たちが許せない
コロナは後遺症が残るから怖い、人が亡くなるから怖い
変異種怖い
他県から移動してくるな
政府は無能、総理は辞めるべき+25
-0
-
8842. 匿名 2021/01/05(火) 13:34:29
コロナトピみたらさっそく
自粛警察がスーパー行ったら子連れガー
ってコメントあったわ
冬休みなんだから子供連れてスーパー行くでしょ
車や家に置いといて何かあったら叩くくせに+20
-0
-
8843. 匿名 2021/01/05(火) 13:36:52
新宿区が成人式を決行することに対して、
臨機応変に対応するべきだ!やめるべきだ!
と笑笑
コロナヒステリーが他人事だから、馬鹿みたいに騒いでるんだけど、
もう見苦しいよね。同じ日本人であることが恥ずかしい+21
-0
-
8844. 匿名 2021/01/05(火) 13:40:06
マスゴミとコロヒスは本気で消えて欲しい
害でしかない+16
-0
-
8845. 匿名 2021/01/05(火) 13:40:40
>>8841
どこの共産国家だよ+19
-0
-
8846. 匿名 2021/01/05(火) 13:43:04
捏造コメントまでして中止にさせようとしてて気持ち悪い
402. 匿名 2021/01/05(火) 11:47:18 [通報]返信
成人式なんてセックス祭りだよ+20
-0
-
8847. 匿名 2021/01/05(火) 13:46:24
>>8846
60年代のヒッピー全盛期が青春だったジジババじゃね+16
-0
-
8848. 匿名 2021/01/05(火) 13:52:08
ヒスは全員北朝鮮にでも行ってくれ~+8
-0
-
8849. 匿名 2021/01/05(火) 13:54:42
>>8842
毎日毎日言わないと気が済まないんだね。
早くネットスーパー使えば良いのに+14
-0
-
8850. 匿名 2021/01/05(火) 13:56:43
>>8815
ドヤ顔で言ってるけどまじで個人感情論でしかない。同業ですが、こういう看護師がTwitter多くて本当にイライラしてます。+19
-0
-
8851. 匿名 2021/01/05(火) 13:58:56
ヤフコメの緊急事態宣言で医療と飲食店がやばいってニュースの一番上のコメント欄にドン引きした
これが大量プラスなのも悲しい
全部国民のせい、それで飲食店が潰れたらそれも仕方ないってこと?+19
-4
-
8852. 匿名 2021/01/05(火) 14:02:47
>>8841
二言目には政治家は無能、私がやった方が良いと言うよね
自民を全面的に支持はできないけど100%満足できる政治なんて世界中どこ探してもないと思うし政治家は実際になってみないと苦労はわからないと思う+26
-0
-
8853. 匿名 2021/01/05(火) 14:03:03
マスコミがガースー叩くのはNHK受信料の件では
あの頃からマスコミの風当たり強くなったよ
ガースーの政策が全て正しいとは思わないけどマスコミの叩き方は異常だと思う
国民の財産である電波を独占し既得権益にあぐらをかいて利権貪ってきたマスコミがよく叩けるね+29
-0
-
8854. 匿名 2021/01/05(火) 14:03:38
>>8764
風間くんトピに、周りの人のためにも一ヶ月くらい休んでほしいとか復帰早すぎにプラスついてて、怖かった
ちゃんと検査も陰性になったから、復帰してるのにね
個人的には2週間でも長過ぎると思ってるけど
芸能人のコロナトピも意外とコロヒスの溜まり場だよね。しかも結構ファンが本気で心配しすぎて、コロヒスになってるトピ多いから、むしろたちが悪い+26
-0
-
8855. 匿名 2021/01/05(火) 14:04:01
>>8846
夜這いの風習がある戦前の田舎生まれかしら?+21
-0
-
8856. 匿名 2021/01/05(火) 14:07:57
>>8846
気持ち悪い
そんな成人式聞いたこともない+26
-0
-
8857. 匿名 2021/01/05(火) 14:08:22
>>8855
夜這いが本当にあったか疑問だけどその世代はとうの昔にもう亡くなっているのでは
今いる世代はフリーセックスのヒッピー世代かと+9
-0
-
8858. 匿名 2021/01/05(火) 14:10:53
広瀬すずや中村大志、横浜流星、その他色んな芸能人がコロナかかったけど誰か禿げましたか?10年後禿げるんですか?血栓できましたか?バカの一つ覚えみたいに後遺症!未知のウイルス!って本当鬱陶しい。ポジティブな情報は一切信じずネガティブな情報ばっかり発信する。
コロナ受け入れしてる病院なんてめちゃくちゃ少ないのにSNSではやたら(自称)医療従事者の声デカいし。
緊急事態宣言より指定感染症見直ししてよ。+40
-0
-
8859. 匿名 2021/01/05(火) 14:11:35
企業もテレビに広告つけるのやめた方がいい時代になったね
今はネットの動画や掲示板に広告つけたほうが儲かるし安いのでは
テレビの時代は終わったと思う
日本も電波オークションやってほしい+14
-0
-
8860. 匿名 2021/01/05(火) 14:15:09
怖すぎ
飲食店に、○ねって言ってるようなもんじゃん時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は、7日に決定する方針の緊急事態宣言に合わせ、都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整に入った。新型コロナ対応の特
+38
-0
-
8861. 匿名 2021/01/05(火) 14:17:11
>>8860
そこまでしなきゃならない理由ってなんなんだろう?
自由だよね。ここは社会主義国家なの?+32
-0
-
8862. 匿名 2021/01/05(火) 14:18:09
>>8854
芸能人のコロナトピって復帰すると「早い!」ってフルボッコだし、少しでも体調が悪い発表があると「ほれ見ろ!」で凄く喜ぶよね。
元気に早く復帰する事は願って無いんだろうな。+34
-0
-
8863. 匿名 2021/01/05(火) 14:19:06
>>8860
これやるなら売上補償もセットじゃないとおかしいと思う
協力金程度じゃ家賃も払えないのでは
こんな意味不明な政策やるなら休んでもらって前年度比の売上の補償をすべきだと思う
+26
-0
-
8864. 匿名 2021/01/05(火) 14:19:23
>>8860
公表して何になるの?鬼かよ。過激コロヒス達に攻撃しろと言ってるようなもんだわこんなの…+33
-0
-
8865. 匿名 2021/01/05(火) 14:21:32
仕事帰りに開いてる食事のできる店あったらありがたいんだけどなぁ。
一人でさっと食べてさっと帰るなら何の問題もなくない?なんですべて一律に時短だのなんだの強制するんだろう?
みんながみんな土日休みの9時17時生活してるわけじゃないんだしね+29
-0
-
8866. 匿名 2021/01/05(火) 14:21:44
>>8846
ないないw
あと荒れた成人式だけを取り上げて「成人式なんかいらない」とか言う人もいるけど、あれレアケースだから
ほとんどの新成人は真面目に参加してるわ+34
-0
-
8867. 匿名 2021/01/05(火) 14:22:23
嫌儲みたいな思考の旦那が菅は犯罪レベルだと言っていたんだけど…
ガースーで犯罪なら野党は○刑レベルやん+18
-0
-
8868. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:20
時短営業しない店を公表したら逆に宣伝になるかもよw+16
-1
-
8869. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:02
バイキングで5類に!な話しが始まるみたい+17
-0
-
8870. 匿名 2021/01/05(火) 14:25:13
飲食自粛させる前にマスコミを自粛させたら?
あいつら一番の癌でしょ。+23
-0
-
8871. 匿名 2021/01/05(火) 14:26:43
>>8864
汚い本当に汚い+14
-1
-
8872. 匿名 2021/01/05(火) 14:28:43
ミッツ、TVスタッフ発言に驚く コロナ対策「あくまでしてますって事があれなんで」と…ミッツ、TVスタッフ発言に驚く コロナ対策「あくまでしてますって事があれなんで」と…girlschannel.netミッツ、TVスタッフ発言に驚く コロナ対策「あくまでしてますって事があれなんで」と… ミッツによると、「私もフェイスシールドをつけてやった方がいいですか?って言ったら、(スタッフは)『あくまで対策してますって事が、あれなんで』とポロっと…」と、言った...
ミッツもヒステリーだったのか。
てか、芸能人支える人の苦労も考えなよ。手間も時間も金も掛かるポーズに付き合わされる人達の事を。
完璧な対策なんてウイルスある限りまず無いんだから。+16
-0
-
8873. 匿名 2021/01/05(火) 14:29:58
ガルちゃんみたいにプラマイ機能で同調圧力をかけやすい掲示板は扇動しやすいだろうなー
管理人は韓国に都合悪いトピは承認しなくなった癖にコロナのトピはこれでもかと立つからね
ちなみにコロナの話は避けるように書いた雑談トピは何度か申請したけど通らなかった+22
-0
-
8874. 匿名 2021/01/05(火) 14:34:06
ヤフコメの飲食店叩き酷すぎて反吐が出る
デマや嘘なんでもありなんだね
経営側の利点なんて皆無に等しいのに協力金で悠々自適に生活してるとか書き込み多数
まともな社会人ならそんなことあり得ないとわかるのにどの層が書き込んでるんだろう+27
-0
-
8875. 匿名 2021/01/05(火) 14:36:13
>>8863
一律ではなく前年度の売上と比較しマイナスを補うのがいいと思う
+8
-0
-
8876. 匿名 2021/01/05(火) 14:36:30
感染対策の甘さを突いて「芸能界からコロナが減らないわけだ」って物凄く嬉しそうだけど、あのゆるゆるな感染対策の割には陽性者少ないよね。
志村けんが亡くなった後、真っ先にドリフメンバーのおじいちゃん集めたけどピンピンしてるし。
テレビでまで、マスク姿やリモート映像見たくないわ。+25
-0
-
8877. 匿名 2021/01/05(火) 14:36:55
旦那の職場の人に感染疑いが出て結果的には陰性だったんだけど実家の家族が「旦那君も濃厚接触者なのにガル子のことは心配していないのは酷い」と勝手に悪い旦那扱いされて心外なんだが
持病がある私のことを心配してくれているのはわかるんだけど私が良いのだからほっといてくれ+16
-0
-
8878. 匿名 2021/01/05(火) 14:37:00
>>8874
良くもそんな馬鹿な事言えるもんだ
維持費だけでも厳しいのに
恐らく飲食店で働いた事無さそうな方+11
-0
-
8879. 匿名 2021/01/05(火) 14:38:22
>>8876
芸能界扱き下ろしてるけどさ
TVがニュースだけになったら
コロヒスも嫌だろうに+3
-0
-
8880. 匿名 2021/01/05(火) 14:41:40
>>8879
毎日「対策がー!」って大喜びでイキイキ実況してるから、お堅いニュースだけになったらあの人達心身共に弱りそう。
+10
-0
-
8881. 匿名 2021/01/05(火) 14:43:58
>>8864
過激コロヒスも正義感で動いてるから悪いとは言えないけど飲食店も悪くないよね?+1
-4
-
8882. 匿名 2021/01/05(火) 14:46:30
>>8541
ライブやイベントなんて今日明日すぐにできるもんじゃなくて、何か月も前から会場押さえてチケット販売して、当日まで対策もしっかりして、それで意味のない要請で中止に追い込まれるんだもん
主催側もそろそろ開催しないと生活できないし、でも予定立ててたら中止に追い込まれるし、ほんとにかわいそうだと思う+19
-0
-
8883. 匿名 2021/01/05(火) 14:46:46
>>8874
私がみたのは協力金で車買った人知ってるとか濡れ手で粟で悠々自適な生活とかかな
頭悪すぎて小学生のコメントかと思ったよ
車ってプラモデルかなんかの価格で買えると思ってるのかしら+11
-0
-
8884. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:17
緊急事態宣言トピの成人式絡み振り袖論争って何だったんだろ?+7
-0
-
8885. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:36
>>8883
小学生でもそこまで頭悪いのは相当かと+5
-0
-
8886. 匿名 2021/01/05(火) 14:48:44
>>8553
医師会が国民の気が緩んできたって国民に責任押し付けてきた時はほんとにブチ切れたわ
そもそも医療崩壊だって医師会が無能なせいでしょ?
夏の間に対策しておけってあれほど言われていたのに、何もせず、挙句国民のせいですか
ふざけんな+36
-0
-
8887. 匿名 2021/01/05(火) 14:50:44
知事と医師会は政府に文句言うだけじゃなく協力体制を築いて欲しいなあ
非常時に内ゲバとかおかしいよ+18
-1
-
8888. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:28
>>8794
めっちゃわかるー
昨日好きなミュージシャンの配信見てたらみんなが次々と「医療従事者さんいつもありがとうございます」ってコメントし始めて、それここでも言わないかんことなの?って思った+26
-0
-
8889. 匿名 2021/01/05(火) 14:53:44
プロ野球ファンなんだけど外国人も来れない皺寄せがガッツリ来そう
助っ人が来日できなかったら投手も野手も足りない
ソフトバンクや巨人みたいな金持ちチーム程厳しいかも+13
-0
-
8890. 匿名 2021/01/05(火) 14:55:46
>>8846
どんな下品な脳内パラレルで生きてんだよ。
現実、着慣れない振り袖着てそんなもんできるか。+17
-0
-
8891. 匿名 2021/01/05(火) 14:56:03
>>8889
いやベイスターズとドラゴンズが不利に
なる+3
-0
-
8892. 匿名 2021/01/05(火) 14:56:09
Gotoが悪い、政府が悪い、飲食店が悪い、出歩く人が悪い、と言っている人たちは、
洗脳されてるだけの人もいると思うけど、
元凶から目を逸らさせようとしてる人たちも紛れ込んでいると思う
ヤフコメやツイッターの異常なコメントの数々を見ていると、この中に、政治的な意図も何もない一般人はどれくらいいるのかなと思う+19
-0
-
8893. 匿名 2021/01/05(火) 15:00:18
>>8884
成人式に振袖買う人はいない。
お見合いか友人の結婚式で買う人がほとんど。
というのから始まった。
+3
-1
-
8894. 匿名 2021/01/05(火) 15:00:45
>>8891
日ハムなんかいてもいなくてもピンチやで
西川遥輝が残るから打線は致命傷で済むわ
ちなみに去年の収入減を補う為に試合増やす方向も検討しているようでもう無茶苦茶だよ+4
-0
-
8895. 匿名 2021/01/05(火) 15:03:11
ほんとこれ
ちなみに私はコロナには多分なってないけど、最近薄毛が気になるアラフォーおばさんだよ
禿がコロナの後遺症だって言い張る人、加齢で髪が細く少なくなること知らないんですか。。+15
-0
-
8896. 匿名 2021/01/05(火) 15:06:25
感染対策をきちんとしている飲食店って、
店舗面積もそこそこあって、従業員を雇ってる店が多い。
補償金では、家賃も給料も払えない店がほとんど。
なのに、時短要請に従わない店は公表するって怒りがわく。
そういう店を潰さないために外食するのは、火急の要件に思える。+15
-1
-
8897. 匿名 2021/01/05(火) 15:07:12
>>8895
ステロイド服用していたり脂漏性皮膚炎でも抜けるよね
なんでもないように髪の毛があったことを幸せだったと思う+8
-0
-
8898. 匿名 2021/01/05(火) 15:08:59
>>8852
私が総理大臣になったら島国を活かして完全鎖国!
医療、インフラ、スーパー以外は出歩かせない!
1年ぐらい国民全員で我慢!
って書き込みに大量プラスついてた時点で察した
+35
-0
-
8899. 匿名 2021/01/05(火) 15:10:03
>>8881
要らない正義感だし、それを正義とは言いません。+8
-0
-
8900. 匿名 2021/01/05(火) 15:10:59
>>8898
日本の食糧自給率知ってるのかなその人+21
-0
-
8901. 匿名 2021/01/05(火) 15:11:18
>>8860
国が率先して差別を自重させてるの
それで自粛警察ガーって取り上げるところまでがセット+13
-4
-
8902. 匿名 2021/01/05(火) 15:12:14
ガルちゃんて元々潔癖こじらせて清濁併せ呑むことができない極端な人が多かったけどコロナ騒動でそれが全面的に出てきた感じ+28
-0
-
8903. 匿名 2021/01/05(火) 15:13:11
新型コロナウイルス感染症に関連した死亡者の情報 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp新型コロナウイルス感染症に関連した死亡者の情報 東京都福祉保健局東京都福祉保健局ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。メニュー音声読み上げ・文字拡大Languag...
これ見ると一日当たりの死亡者そこまで増えてないように見えるんだけど、テレビや小池さんたち、何をそんなに騒いでいるのか真剣に分からない。+37
-0
-
8904. 匿名 2021/01/05(火) 15:14:14
>>8815
比嘉さんもいい迷惑だわ
勝手にアイコンにされて+19
-0
-
8905. 匿名 2021/01/05(火) 15:14:17
飲食店のことで怒りたいのはわかるが国が差別を率先している!飲食店を殺す!て騒ぐ人も少し落ち着いてくれ
言葉が過激になってコロヒスと変わらなくなるよ+4
-12
-
8906. 匿名 2021/01/05(火) 15:15:18
>>8900
観光業だけずるい!観光業に直接金あげるればいいって思ってる人がたくさんだからそんなのわかるわけないと思う
観光業や百貨店で働いてるアルバイトも客が来て迷惑って書き込んでるなら早く辞めれば良いのに+35
-0
-
8907. 匿名 2021/01/05(火) 15:16:12
>>8898
うわ最悪じゃん。それ。
言い方悪いけど、そんな頭悪かったらまず総理大臣になれないと思う。+31
-0
-
8908. 匿名 2021/01/05(火) 15:16:38
何なのこの茶番+27
-0
-
8909. 匿名 2021/01/05(火) 15:17:49
なんでもかんでもオンラインで開催すれば納得すると思ってじゃねえよ!+23
-1
-
8910. 匿名 2021/01/05(火) 15:18:05
政府に不満言うのはいいけど言葉汚いのは引く+6
-6
-
8911. 匿名 2021/01/05(火) 15:19:43
コロヒスに疲れてこっち来たのにヒスの人おるやん…+27
-1
-
8912. 匿名 2021/01/05(火) 15:20:38
>>8901
日本は最低な国だから移住しようよ!+2
-8
-
8913. 匿名 2021/01/05(火) 15:21:41
コロヒス出張中…だね
コロナトピ帰ってほしい
+24
-2
-
8914. 匿名 2021/01/05(火) 15:24:21
>>8913
急に過激な言葉の連発になることがあるよね…+19
-0
-
8915. 匿名 2021/01/05(火) 15:25:37
なんだかんだで日本は現状で防疫成功してると思う
他国見てみるととんでもないことになってる
イギリスやアメリカなんかは強力なロックダウンしたのにね+22
-0
-
8916. 匿名 2021/01/05(火) 15:27:08
>>8915
ヨーロッパはロックダウンの直前に国民が買溜めに走ってスーパーから物消えたよね
アメリカはそもそも中流以上じゃないと病院にかかることすらできないからね+14
-0
-
8917. 匿名 2021/01/05(火) 15:28:32
>>8915
これ言うと必ず台湾は成功して~とか言い出すガルちゃん民がいるけどWHOや中国とのしがらみがない国と比較しないで欲しい
ガルちゃんの台湾持ち上げぶりは少し異常+28
-0
-
8918. 匿名 2021/01/05(火) 15:32:13
>>8916
保険制度も何もかも違うから比較は難しいけど人口比でみて明らかに死者数や重量化率は低いよね
まあアジア人がこのウイルスに強いのかもしれないけど日本ではそこまで深刻な状況にないと思うわ+19
-0
-
8919. 匿名 2021/01/05(火) 15:35:18
>>8918
自己レス
分科会が優秀というのもあると思う(三密回避等の対策)
経済は低下したけど他国と比べ国の補償もそれなりにあるし日本はある意味恵まれているのは確か
ワクチンも早期に十分な量を確保出来たしね
よく出来た部分は認めるべきと思う
+9
-0
-
8920. 匿名 2021/01/05(火) 15:41:02
>>8919
今はやっぱり一部の知事と医師会と野党と自民内部の親中派が足引っ張ってるかなあ
色んな派閥もあるから大臣は私達が思う以上に大変な仕事だろうね
知事も知事で県内のヒスがうるさくて必死なんだろうけど+26
-0
-
8921. 匿名 2021/01/05(火) 15:41:55
>>8917
台湾のこと好きだけど、比べられても…って思うわ
経済規模も比べ物にならないし、国民番号?みたいなので国民管理してんのは無視してるんだろうか
日本もやろうと思えばできるけど、マイナンバーカードでさえジンゲンガー、政府に管理されたくないとか言ってる国民じゃできないわ
+27
-0
-
8922. 匿名 2021/01/05(火) 15:42:02
>>8898
ぜひその公約で立候補してみていただきたいわw+21
-0
-
8923. 匿名 2021/01/05(火) 15:45:34
>>8843
新宿区長は百合子のこと心底ウンザリしてるだろうな+23
-0
-
8924. 匿名 2021/01/05(火) 15:47:57
こういうこと書く人すごく苦手。
外食しないことが努力になるの?
こんな生活してる方が病気になりそう😷本当に去年仕事と日用品や食品の買い物以外でどこにも外出しなかった、美容室も一... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+34
-0
-
8925. 匿名 2021/01/05(火) 15:48:15
>>8898
低学歴のおばちゃんがドヤ顔でコメントしてるのが目に浮かぶ+27
-0
-
8926. 匿名 2021/01/05(火) 15:49:38
>>8924
このコメントのアンカーも相当キテるw
めちゃくちゃ面白いw
自己陶酔し過ぎw+27
-0
-
8927. 匿名 2021/01/05(火) 15:57:36
オンライン授業やれだのおばあちゃんがいる家庭のこと考えて休校しろとかうるさいんだよ
人格形成に同世代との関わりって凄く大事なの知らないのかな?
はっきり言って子ども世代にはコロナよりインフルエンザの方がよっぽど厄介なのに+31
-0
-
8928. 匿名 2021/01/05(火) 15:58:19
>>8625
今度は15万欲しいとか言い出してるやつらがいるわ。
ほんとバカだからコロナで淘汰されろよって思う。
申し訳ないけど、こんな言葉が出るくらいストレス溜まってる。+29
-0
-
8929. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:24
外食は今必要なの?!って突っかかられたんだけど、お腹空いてるから大いに必要なんだけど?笑+36
-0
-
8930. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:51
一年近く、仕事とスーパーやドラッグストア以外どこにも行かず、色々なことをあきらめて、ずっと我慢して過ごしてきた人たちは、
もしいつか「コロナはそんなに怖くない」って気付く日がきたら、どうやって自分の気持ちに折り合いをつけるんだろう?
皆マスコミなどに洗脳されず、自分で考えて、調べて、自分の人生を生きてほしい
それと、体調などコロナ以外の理由で外出できない方は仕方ないけど、コロナでずっと自粛してる人は、運動不足が気にならないのかな?
全てのお家に庭やルームランナーなどがあるわけでもないし…+22
-0
-
8931. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:29
>>8926
見てきたけど、自己陶酔の塊だったww+16
-0
-
8932. 匿名 2021/01/05(火) 16:03:57
>>8927
心配なら勝手に休ませとけって話だよね
他所の家庭まで巻き込む休校を要求ってわがまますぎだわ
+22
-0
-
8933. 匿名 2021/01/05(火) 16:04:53
>>8635
世界情勢見ても安倍さんが総理になったほうがいいと思うよ。
チャイナに何も言えなかった茂木が外務大臣とか勘弁してくれよ。
ほんと、見かけ倒しだったな!+20
-0
-
8934. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:28
>>8870
それだけでとりあえずヒスは減るよね。ノーマスクでベラベラ喋り煽りまくる報道はいらん。+8
-0
-
8935. 匿名 2021/01/05(火) 16:08:40
>>8924
全力の自粛自慢wwwwww+16
-0
-
8936. 匿名 2021/01/05(火) 16:09:26
>>8924
美容室も行かないしマスクだから化粧もしていないだろうし小汚いオバサンがヒステリー起こしている家庭ってどんな罰ゲームだよ+29
-0
-
8937. 匿名 2021/01/05(火) 16:10:20
>>8926
鼻で笑っちゃった。
普通に生活してる医療従事者は意識が低いんじゃなくて、そんなにヒステリックにならなくても平気っていう現状を分かっているからなんじゃないのかね。
コロヒスさんたちは自分たちがおかしかったことにある日気づいて、無駄にした何年かをまた誰かのせいにしてヒスるのかな。+16
-0
-
8938. 匿名 2021/01/05(火) 16:12:20
>>8711
うわ。やっぱり来るんだ、あいつら。
あいつら来る前に外食、温泉行っておこうかな。+8
-1
-
8939. 匿名 2021/01/05(火) 16:23:56
>>8650
でもこれを機にインバウンドは見直したほうがいいと思う。
たいした金額使わない、日本に来たとしても無許可の中華系のタクシーに乗り、中華系のお店にお金を落とす。
それで観光地に唾を吐いたりトイレを汚したり店員に怒鳴ったりやりたい放題で迷惑かけるような中国人なんて来なくていいよ。
日本に何の恩恵もないし。汚されるだけ。
まずはノービザ廃止してほしい。+14
-3
-
8940. 匿名 2021/01/05(火) 16:24:32
Go Toもキャンペーン開始前、マスコミ煽りに煽ってなかった?
お得だの何だの。今度はGo Toのせいだーって舌の根渇き切ってなかろうよ?+18
-0
-
8941. 匿名 2021/01/05(火) 16:25:07
>>8924
致死率100%かよって突っ込みたくなる。あと勝手に自粛しておいて文句言うの謎。+32
-0
-
8942. 匿名 2021/01/05(火) 16:26:45
>>8927
まだオンラインの話する人、良い加減しつこい。
全国の学んでると言われる立場の人全員分にそんな事してたら何年掛かるか分からない。
結局タブレット学習は1つの手段なだけで全然効率的では無いし、みんなでネットで学ぼうなんて時代はまだまだ先だと思う。
そんなやりたいなら通信教育やれば良い。+30
-0
-
8943. 匿名 2021/01/05(火) 16:28:15
>>8924
だから?としか思えないw
一年美容院行かなかったってやばいね
この人ニートなのかな
そのまま自粛生活してればいいじゃん
感染リスク減るだから
無駄だったのかなって何に対して言ってのかなw+23
-0
-
8944. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:23
休校トピには9月入学すべきだったとまだ言ってる人がいて驚愕した
しかもプラスがついてた
+24
-0
-
8945. 匿名 2021/01/05(火) 16:32:32
>>8651
ダルビッシュも、何に対しての投稿か忘れたけど、僕は日本人なんで~ってツイートしていたよね。
なんとなく嬉しかったな。+13
-0
-
8946. 匿名 2021/01/05(火) 16:34:44
>>8661
中国共産党は滅びたほうが世界のためだよ。+6
-0
-
8947. 匿名 2021/01/05(火) 16:36:52
中国に対する過剰な叩きをするトピじゃないすよ+5
-1
-
8948. 匿名 2021/01/05(火) 16:37:43
コロヒスが侵略しに来てるやん
言葉遣いでなんとなくわかるわ+9
-0
-
8949. 匿名 2021/01/05(火) 16:38:23
>>45
あなた煽ってるけど、何人検査したうちの1000人超えなの?+5
-0
-
8950. 匿名 2021/01/05(火) 16:40:12
>>8943
一応仕事はしてるみたいだね
自粛無駄だったって自分で言っちゃってるし+4
-0
-
8951. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:42
>>8695
指定感染症5類に引き下げるの反対してるの医師会だって聞いたけど、本当なのかな?
現場からも下げろって声が上がってるみたいなんだけど。+33
-0
-
8952. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:53
>>8900
国債も知らなさそう
お金を無限に
作れると思ってる
+13
-0
-
8953. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:57
>>8947
正直中国の責任を追及するトピはほしいわ。必要なトピだし
日本の政府叩きのは立っても、どんな忖度か立たないものね。+19
-0
-
8954. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:17
>>8924
うーん。美容室一年行かないって感覚がよくわからないけど仕事してる以上ある程度身嗜みも礼儀じゃないの?そこまでする理由がよくわからない。
外食もしたし、美容室も定期的に行ったけど無傷だよ+31
-0
-
8955. 匿名 2021/01/05(火) 16:44:55
>>8953
そういうトピが立っても結局日本政府叩きになりそうな予感
中国に頼りたくなかったら自分達で経済を回して行くしかないよね
+18
-0
-
8956. 匿名 2021/01/05(火) 16:46:37
>>8952
政治家の給料をコロナの補償に回せと言っている人もいるくらいだから…
政治家を前澤並の金持ちだと思ってんのか
麻生さんとかは政治家関係なく元々金持ちだけど+18
-1
-
8957. 匿名 2021/01/05(火) 16:47:17
>>8898
インフラとスーパーはオッケーなのがおもしろいww
自粛しろ自粛しろって言うけど、その人だって暖かい部屋でお菓子食べながらガルちゃんできる環境じゃなきゃ自粛できないってことだよねw
大体スーパーの営業にはレジ打ちの人だけじゃなく商品の製造、梱包、配送などを行う他業者も多数関わってるんだけどその辺理解してるのかしら?
こういう人が販売業の仕組みも理解せずドラストの店員さんにマスクないんだけど!?と詰め寄ったんだろうね‥+32
-0
-
8958. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:07
>>8954
カット専門店みたいな便利な店もあるのに不潔だよね。あり得ない+16
-1
-
8959. 匿名 2021/01/05(火) 16:49:19
とにかくマスクさえしてればー
みたいな風潮が嫌だ
コロナで何よりもきついのはやっぱりマスク
同じ人いますか?+27
-0
-
8960. 匿名 2021/01/05(火) 16:50:47
>>8752
あなたたちも何故出歩いてインタビューしてるの?とも聞きたいね。+11
-0
-
8961. 匿名 2021/01/05(火) 16:51:39
>>8924
一年美容院行ってないとかそこまでの自粛求められてたっけ
7月くらいは別に普通に生活できる感じだったよね
単にズボラなだけじゃないの?単純に不潔だなーと思う+21
-0
-
8962. 匿名 2021/01/05(火) 16:55:49
>>8803
いちいちこんなときに不謹慎!とか喪中かよって感じ+12
-0
-
8963. 匿名 2021/01/05(火) 17:00:18
>>8959
同じく。会社でも強制マスク生活ですっごい肌荒れて皮膚科通いだし息しづらいし最悪。何より相手の表情も見えないし。嫌になるわぁ。+24
-0
-
8964. 匿名 2021/01/05(火) 17:02:34
もういい加減症状のない人や念のためとかいう人のPCR検査やめさせるべき
よくわからない検査キットで陽性になっても陽性カウントされるんだよね?そんなの陽性者減るわけないじゃん
濃厚接触者も2週間隔離とか、元気な人の生活をどれだけ制限するのよ
いつまでこんなことやってるの?
+36
-0
-
8965. 匿名 2021/01/05(火) 17:09:46
>>8951
医師会の医者の病院は現状は指定感染症のコロナ患者を受け入れられないんだけど、5類にしたら受け入れられるようになるからそれが嫌で反対してるんだって。自分のところではコロナ患者をみたくないって。
自己中の最悪団体なのに医者と言うだけで騙される人続出でタチ悪いよ。+37
-0
-
8966. 匿名 2021/01/05(火) 17:10:30
>>8951
開業医院にコロナ患者来させたくない医師会なら反対しててもおかしくない
5類になると町医者でも対応できるようになるからね
人命という名の都合のいいものを人質に政府脅してるよね+29
-0
-
8967. 匿名 2021/01/05(火) 17:10:49
>>8955
いや、頼るってなに?
悪事の責任を追及して、損害賠償請求のことも真面目に論じたいだけ。
経済とはまた別の話ね+1
-11
-
8968. 匿名 2021/01/05(火) 17:17:07
>>8957
コロナ前から行動範囲が半径1kmとかでスーパーくらいしか行ってなかったんじゃ?
狭い世界に生きてるから世の中かどう繋がってるか知らないし簡単に鎖国しろとかいうんだと思った。+25
-0
-
8969. 匿名 2021/01/05(火) 17:18:49
>>8967
横だけどそんなにイライラするだけなら別トピ行って欲しい+12
-0
-
8970. 匿名 2021/01/05(火) 17:19:00
緊急事態宣言しても、誰でも検査できる今患者は減るはずないけど、どうするのかな?
宣言終わっても減らなかったら、また、国民の意識が足りなかったからってヒスは騒ぐのかな+26
-0
-
8971. 匿名 2021/01/05(火) 17:24:35
新宿区のトピもそうだけど総理とか政治のトピが立ったら写りが悪かったり変な表情の画像が貼られるけどわざとだよね+22
-0
-
8972. 匿名 2021/01/05(火) 17:27:20
>>8956
コロヒスって世間知らずっぽいから、政治家は給料で秘書や事務方を雇ってるって知らないんじゃない?
極端に年収下げたら何にも魅力感じなくて新たに政治家目指す人も減るよね。世襲で地盤と資金がある家しか政治家になれなくなる。なのにあの人たちは安倍さんとか麻生さんみたいなそういう政治家嫌いだよねw+22
-0
-
8973. 匿名 2021/01/05(火) 17:28:29
>>8959
マスクで過呼吸って記事見たよ
マスクで体調崩してる人も多いと思う
私はマスクしてると頭痛がするだよね
ほぼ毎日頭痛で本当に辛い
マスクで化粧しないで済むからこの生活がずっと続いてほしいって言ってる人見ると呑気で羨ましいわ
+35
-0
-
8974. 匿名 2021/01/05(火) 17:36:07
>>8951
このまま引き下げないなら医師会で調整してさ、医師や看護師、技師を暇な医療機関から忙しい医療機関に期間限定で派遣するとかの工夫をして欲しい。何のために自治体ごとに医師会置いてるのか。困ったら自衛隊頼ればいいって思われても困る。
マジで医師会は今まで具体的にどんな対策をしてたのか謎だし、結局政府や国民の批判しかしてないように見える。+27
-0
-
8975. 匿名 2021/01/05(火) 17:38:29
>>8959
マスクで肌荒れして皮膚科通ってるよー。
あと、苦しくて気持ち悪くなる時がある。
本当にしんどいから早くマスク生活から解放されたい!!このままマスク生活続いて欲しいとか美人に見えるからこのままがいいとか、頭は確かか⁈って思う。+26
-0
-
8976. 匿名 2021/01/05(火) 17:48:04
>>8967
横だけどサプライチェーンの話では?
日本企業も腹を決めて他国に移動すべきだわ
第1波の時に国が予算までつけて提言したのにさ+5
-0
-
8977. 匿名 2021/01/05(火) 17:49:14
>>8886
わかる
一般企業だったらリスク管理がなってないって叩かれるだけなのに、何で医師会は全面的に被害者面してるの?って思っちゃう
全医療従事者を投入してもどうにもならないとかならともかく、苦労してるのって一部の現場の人たちだけなんじゃないの?
そのくせお前らが自粛しないと医療崩壊するぞ、死にかねないぞって、もはやただの脅迫じゃん…+22
-0
-
8978. 匿名 2021/01/05(火) 17:55:58
>>8924
セルフ緊急事態宣言でこの人は自分の命を守れたんだから「無駄だったな」と思うのが意味不明。
感染者が今後増えていこうがこの人がずっと厳しい自粛を自分に課していれば大丈夫なんじゃないの?誰とも会わないんだから、こわいこわいコロナウィルスがうつりようがないんだから良かったじゃん。
まあ、私も周りも外食や美容院行っていても感染してないけどw
誰に強制されたわけでもないのに被害者意識持つのやめてほしい。
+23
-0
-
8979. 匿名 2021/01/05(火) 17:57:06
>>8965
看護系大学から派遣のトピで、指定病院以外でも受け入れてるってコメントがあったよ。
その方の県では重傷者は指定病院で、軽症者が他の病院らしい。
もうそうなってるところがあるなら5類にさっさと引き下げるべきだし、医師会の人達の病院でも受け入れてほしい。
そして5類に下げたら濃厚接触者を追わず、インフルのように症状でた人だけ検査してほしい。
それだけで陽性者いっきに減ると思う。+27
-0
-
8980. 匿名 2021/01/05(火) 17:58:16
とりあえずマスコミは街にくり出すのやめろや(怒)+7
-0
-
8981. 匿名 2021/01/05(火) 18:00:06
>>8974
そもそも4月頃の医師会の最初の作戦は「感染のピークを遅らせる」だったよね
そのためにゴールデンウィークはみんな頑張って自粛して5月末あたりは感染者数が2桁に押さえられてた
それも一時的なもので冬にはまた感染者が増えるだろうと言われてたと思うけど、低い水準で抑えられてた期間が数ヶ月あったはず
その間に何も手を打たず、実際言われてた通りに感染者増えたら国民が弛んでるからだ!って何なのって感じ+30
-0
-
8982. 匿名 2021/01/05(火) 18:00:10
>>8959
秋に軽井沢に旅行したとき、新鮮な空気を思いっきり吸えなくて悲しかった。
旅行中もマスクしてると意外と楽しめなくて、早くマスク無しで旅行したいなぁと思ったよ。+24
-0
-
8983. 匿名 2021/01/05(火) 18:00:50
知り合いのコロナになった人が言ってたけど、症状より周りに迷惑かけることの手間とか申し訳なさの方が大変らしいね。
後者はこの前何かの番組で、完治した芸人も同じこと言ってた。
もう1年経つのになんでこんな状況なんだろうか。
そしてコロナ差別する人に関してはマジで何の進歩もない。むしろ悪化してんじゃない?+35
-0
-
8984. 匿名 2021/01/05(火) 18:02:21
>>8843
「わたし22歳ですが、会食があるわけでもないし、成人式はさせてあげたら良いのになって思いますよ
一生に一度しかないのに」というまともなコメントにマイナスが付けられてた。
多分コロヒスは年寄りが多いんだろうな。+35
-0
-
8985. 匿名 2021/01/05(火) 18:06:38
一人で高尾山に行くって人にも「不要不急!」と絡んでた。
「登山中に遭難したら迷惑かける」とか言ってるコメントも見たけど、高尾山も知らないのに人を叩くなよと思った。
+27
-0
-
8986. 匿名 2021/01/05(火) 18:14:33
コロヒス1: スクランブル交差点が密!
コロヒス2: 大半が会社からテレワークを許されないかわいそうな会社員だからそんな責めないであげてよ。
こいつらなんなの?テレワークできない会社員はかわいそうだと?
外で働く人がいるから社会回ってるんだろうが!お前らが引きこもりできるんだろうが!見下してんなよ。
みんなが外に出ずテレワークしたら、スーパーで物も買えないし、病院で治療も受けられないし、デリバリーも頼めない、水も電気も使えなくなるんだけど、頭悪すぎてわかんないのかな?+23
-1
-
8987. 匿名 2021/01/05(火) 18:15:18
>>8985
高尾山で遭難って‥+17
-0
-
8988. 匿名 2021/01/05(火) 18:18:32
うちの県内では会食で感染がーとか言ってるけど、旦那と2人で特に会話もせずにササッと食べるだけの外食も禁止されたら辛いわー+17
-0
-
8989. 匿名 2021/01/05(火) 18:22:49
仕事帰りなじみの店に寄ったらめっちゃ人が少ない。緊急事態宣言関係ない田舎なのに、、、
それでも12月から煽り受けてるんだって
入ったとき私一人だった、、、
21:30には閉めるようにしてるんだって
なんだかなぁ。
真面目な県民性?
同調圧力よね、、、
なんだかなぁ。
たまぁにサクッと飲んで協力しよう
微々たるものだけどね+20
-0
-
8990. 匿名 2021/01/05(火) 18:24:48
>>8975
できるとしてもせいぜい春までかな…もう夏にマスクするのは本当にキツイ+19
-0
-
8991. 匿名 2021/01/05(火) 18:30:27
学校も休校にしてほしい😭子供が基礎疾患持ちなんです😭みたいな人、自主的に休ませればいいのに
今のご時世、基礎疾患持ちの子を「感染不安で‥」と休ませたところで学校側も納得してくれるでしょ
なぜ自分の子以外も一斉に休むことを望むのかな+35
-0
-
8992. 匿名 2021/01/05(火) 18:34:06
休校なくて良かったってインタビュー受けてる人に対して「自分の子供と家にいるの負担なの?仕事してるとほとんど子供と関わらないからずっと一緒だとしんどいって事?同じ親としてこういうコメント不思議でしょうがない。子供の身体のほうが大事じゃないのかなこういう人って。」と決めつけるコロヒス。
子供が好きでも大事でも、ずっと家に子供がいたら親子共々辛いでしょ。
子供は友達とも会えず体力と暇を持て余し、親は親で3食支度しなきゃいけないし、子供のストレスをうまく解消させてあげなきゃいけない。
それに親が仕事休んだり、在宅できるとは限らないんだから、自分が外で仕事で子供が休校だったら心配でしょ。
コロヒスってどうしてこう短絡的なの?+22
-0
-
8993. 匿名 2021/01/05(火) 18:37:41
>>8483
成人するひと少なw
大丈夫でしょ+7
-0
-
8994. 匿名 2021/01/05(火) 18:39:45
>>8959
マスク本当に息苦しい。人がいないとこは基本的に顎マスク、鼻だしマスク。+16
-1
-
8995. 匿名 2021/01/05(火) 18:40:45
>>8703
むしろいつも以上にはりきって旅行外食行きます!
ほんとむかつくよね
何に対してなんだかよくわからなくなってきてるけどほんとむかつくよね+19
-0
-
8996. 匿名 2021/01/05(火) 18:43:56
>>8959
新しい日常とか新しい生活様式とか要らんわ
コロナのばか騒ぎの前の生活に戻りたい!
戻れるはずなのに!マスクもいやだ!
ウイルスよりマスコミとヒスがうざすぎる!+32
-0
-
8997. 匿名 2021/01/05(火) 18:50:47
ランチタイムに外食もするし緊急事態宣言明けたら旅行もするよー
でもコロナかかったら普通にお医者さん、看護師さんに助けてもらいます
医療ってそういうものでしょ
なぜ自粛しない人は医者にかかるな!みたいな話になるかわからない
マスクもしてるし飲み会とかはしない、決められたルールに則って自粛するけど経済も回しまーす+28
-0
-
8998. 匿名 2021/01/05(火) 19:08:02
>>8724
感想ここに書くようにするね✨USJは2年ぶりだから楽しみ😇+11
-0
-
8999. 匿名 2021/01/05(火) 19:08:22
>>8986
すぐ「テレワーク!」だの「リモート!」だの、ただの怠け者の叫びじゃん。コロナまるで関係ない。
テレワークやリモートでどうにかなるなら、今頃みんなやってるよね。
完全テレワークの会社も少ないけど一応あるんだろうし。+12
-1
-
9000. 匿名 2021/01/05(火) 19:09:05
>>8991
それで勉強が遅れたり、仲間外れにされたらうちの子が可哀想、だからでしょ笑
自分のことしか考えてないのはどっちだよって感じ+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4日にTBS系で放送された「グッとラック!」で、神奈川県の黒岩祐治知事が生出演。やはり生出演したジャーナリストの辛坊治郎氏から「ベッド数も把握してないのに、医療崩壊とか言えないでしょう」と言い放た