ガールズちゃんねる

コロナヒステリー被害者の会 part5

11756コメント2021/01/15(金) 11:38

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 11:39:00 

    コロナヒステリー被害者の会 part4
    コロナヒステリー被害者の会 part4
    コロナヒステリー被害者の会 part4girlschannel.net

    コロナヒステリー被害者の会 part4part3が終わったので申請しました コロナは大したことないということがようやく一般にも伝わり、ヒステリーを起こす人は少なくなりつつあると思います。しかしマスクの強要などは未だに問題になっています。私も外で熱中症になり...




    前回のトピから結構経ったと思います。
    肌寒くなり、また感染者も増え、最近はマスクの素材の事などガルちゃんでもコロナの話題が尽きないです。
    ここが思いを吐き出す場になって心の休息になれば幸いです。

    +410

    -587

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 11:39:32 

    マスク2枚ーーー!!!

    +40

    -286

  • 3. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:01 

    喉が乾燥して、咳き込みそうになると、
    スーパーで人目が気になって咳払いができない

    +3006

    -45

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:06 

    感染するとハゲるというリスクにだけは戦々恐々

    +2286

    -69

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:15 

    gotoクレーム!お前らが大騒ぎするせいでとんでもないことになったな

    +1713

    -284

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:30 

    ガルのコロナトピ昨日のぞいたら、出所不明のデータ貼って騒いでてひどかった

    +588

    -48

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:00 

    テレビがヒステリックなのでもう観ていない
    コメンテーターの意見押し付けられてウンザリ

    +2118

    -66

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:08 

    マスクして部屋も湿気を保って、対策をしてればよし

    +656

    -106

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:08 

    コロナはたいしたことないんですか❓

    +101

    -266

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:16 

    2歳の娘に、「コロナころころ」っていう自作の歌を教えて、一緒に歌ってる

    +51

    -382

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:19 

    あぁ!!!
    ずっとイライラしてて前のトピ見返して心保ってたところ!
    ありがとう!!!

    +509

    -128

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:19 

    コロナなんて永遠に消えることないのに大騒ぎしすぎ!若者の自殺が増えるだけ

    +1389

    -445

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:18 

    何もかも○○のせいだ!
    本当に普通が恋しい!まじで賠償金払えや!

    +1199

    -58

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:24 

    ヒステリックになるのは嫌だなと思っているけど、
    住んでる市で、コロナで学級閉鎖とかの情報が公開されていないのが不満

    +402

    -107

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:27 

    電車の中で自分の唾にむせたら凄い勢いで周りの人が逃げたw

    +1139

    -36

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:34 

    >>8
    窓開けて寒い外気入れて
    乾燥させて風邪ひきましょう
    って聞こえるね😃テレビは

    +545

    -178

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:37 

    >>3
    私も冬は咳込みやすくなるから、のど飴常備してるよ。

    +823

    -6

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:16 

    マスクの素材でダメ出し。
    ウレタンマスクしてる人の人格まで否定
    しだしててドン引き。

    +1621

    -208

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:24 

    ウレタンマスクに文句言う人増えた
    不織布しか認めないみたいなの何なんだろう
    そんな気になるなら全身不織布で覆えばいいけど、人のことはほっといて欲しいわ

    +1117

    -364

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:36 

    横断歩道の信号で待ってたとき、
    乾燥による咳をしたら、
    前の人に睨まれた。
    マスクはしてました。
    少し距離もありました。

    +661

    -40

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:40 

    >>5
    社会学者の古市憲寿氏が「とくダネ!」で「Go To トラベル」が一時停止することが決まったことに対する報道について言及。

     古市氏は「先週まではGoToが諸悪の根源でコロナを広げているって報道一色だったのが、急に中止が決まると旅館大変だとか、もちろん分かるんですけど、ちょっとトーンが一気に変わり過ぎてついていけないところがある」と話した。

    +3230

    -14

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:45 

    >>9
    身近に基礎疾患もちの大切な人がいたら大したことだろうね

    +375

    -52

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:47 

    うちの市1人でも感染したら市役所のお知らせでスピーカーから放送される
    いい加減にして欲しい
    注意喚起のつもりだろうけど、案に感染者を責めてるように感じる
    他の自治体は差別禁止を言ってるのに、うちの市は助長してるようなもの
    そんな時期はもう過ぎたと思う

    +1366

    -32

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:48 

    >>17
    のど飴舐めると逆に唾液が喉に来て咳が出ちゃうことない?

    +224

    -56

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:04 

    >>5
    ほんとだよ。イートは使ってなかったけど、トラベルの方は部屋食と露天風呂付きで静かに利用させてもらってたのになぁ。

    +1150

    -128

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:10 

    コロナなんて風邪

    +168

    -220

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:12 

    一人緊急事態宣言やってるおばあちゃんが私含めご近所さんを監視してるよ
    めんどくさい

    +847

    -20

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:44 

    また東京の感染者数トピ毎日たつようになっちゃったね。一時期なくなってたのに。本当に毎日コメ数すごいけど何話してるんだろう

    +680

    -23

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:44 

    アルコールで手がカサカサ

    +751

    -11

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:45 

    飲みに行くことについて目くじら立てる友人。
    小さいバーでお客は私だけの状況だったから行ったんだけど。
    土日の回転寿司屋に子供連れて行ってる方が余程危ないよー。

    +377

    -312

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:52 

    ピッタマスク急に槍玉にあがったね
    メイドインチャイナの不織布よりはピッタマスクの方買う

    +615

    -161

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:08 

    >>21
    わかる
    結局政府批判したいだけ
    もうワイドショーもニュースも見ないし、コロナ関連はネットでも開かない

    +1355

    -21

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:22 

    ホームセンターにて。レジの行列の二番目に並んでいて、後ろがつかえていて人が通るのが大変そうだったから二歩くらい線の前に出たら、レジの人に
    「線の後ろまで下がってください!」と大きな声で注意された。
    極端に前に出たわけでもない、気を利かせて通れるようにしたのに。
    行列の後ろは密でいいんですかねえ… 
    何か悲しくなった。

    +925

    -82

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:30 

    コロヒスが何かはわからないけど、職場に「自分がコロナかもしれないという意識で行動して」って常に口うるさく言っているお局がバスツアーに参加していたのを更衣室で知った。
    「バス、隣に誰も座らないから凄く快適だったよー」だって。
    呆れる。

    +951

    -17

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:39 

    コロヒスが来そう…笑
    そんなに感染したくなければ
    俳優の石黒英雄レベルの潔癖症になれば良いのにと思う!
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +216

    -46

  • 36. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:48 

    >>15
    痴漢対策になりそうww

    +326

    -9

  • 37. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:51 

    久しぶりにこのトピたったね!

    +26

    -12

  • 38. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:55 

    >>23
    うちの市もそれだわ。犯人捜しみたいになるからほんと辞めて欲しい

    +438

    -12

  • 39. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:59 

    >>7
    テレビはコロヒス発生器だよね。あと、自殺や経済低迷も煽る、煽る。

    +695

    -15

  • 40. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:23 

    >>9その考えはやめてほしい、確かに重症化は人によって違うけれどこの感染力は異常なものだし、もし感染したら自分だけじゃなく自分の周り全てに迷惑がかかる。
    それが大したことないわけないよ。

    +293

    -145

  • 41. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:42 


    コロナヒスというか
    コロナを利用して政治を貶めようとしてるマスコミそれに乗っかる世論がマジでやだ!

    +603

    -19

  • 42. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:55 


    これを見ても大したことがないと? 隣人に攻撃的にマスクを強要することは問題だが、けっして軽い問題じゃない

    +106

    -297

  • 43. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:55 

    >>34
    分かるわー!
    コロヒスって矛盾してる人が多い。

    +384

    -19

  • 44. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:56 

    もともと潔癖症で神経質な義姉が、コロナでよりピリピリ。
    甥っ子・姪っ子もまだ幼児なのに手洗いのさせすぎで、あかぎれがひどくて「痛いよー」と泣いてる姿を見るのがつらい。


    +458

    -52

  • 45. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:57 

    トピずれだけど中々トピたたないからここで相談させて欲しい。

    子供の友達家族がコロナにかかって月曜日から登園許可出たらしく遊ぼうって誘ってくるんだけど
    正直怖くて会えないです😅
    皆さんならどれくらい経ってから会いますか?

    +24

    -87

  • 46. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:07 

    >>18
    そんな人いるんだ、怖いね。
    ウレタンは可愛いデザインがあるから、小1の娘がウレタンじゃないと付けない。何この親って思われてるかも。

    +42

    -142

  • 47. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:17 

    感染して死ぬ人より経済的に死ぬ人のほうが増えそう。
    160人失業したら1人死ぬって統計で出てるのに。

    +652

    -30

  • 48. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:22 

    楽しいトピにコロナのこと書く人がイヤだな
    共通の趣味でわいわい喋ってるとこに入って来る人のほうこそ不要不急だわ

    +328

    -9

  • 49. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:30 

    肌が異常なほど過敏で、マスクを付けるとどの素材のものを使っても肌がかなり痒くなり、赤く腫れ、ひどい吹き出物がたくさん出ます
    (フェイスシールドだと肌への摩擦がないので荒れませんが目立ってしまうので、、)
    なので、せめて人が過密じゃない場所での、外ではマスクを外しているのですが
    コロナヒステリーの人達のせいで痛いほど人目が気になってしまいます
    ストレスで辛いです

    +327

    -55

  • 50. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:33 

    gotoにクレーム出すなら入国制限にクレームだせ!

    +770

    -15

  • 51. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:38 

    >>5
    その癖、経済ガー!って居酒屋や旅館を取材するマスコミのダブスタな

    +893

    -10

  • 52. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:50 

    >>45
    1ヶ月以上。

    +52

    -13

  • 53. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:57 

    >>33 まぁ、それはルールだから。

    +49

    -82

  • 54. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:05 

    ああ!コロヒス被害者トピたったー( ;∀;)
    主さんありがとー!

    +199

    -17

  • 55. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:18 

    >>42
    やっぱり来たよコロナヒスが

    +261

    -30

  • 56. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:35 

    朝の情報番組でお笑いの人が増えてきた気がする
    近藤春奈さんはいいけど、ロンブー敦はなんとなくモヤッとする

    +155

    -28

  • 57. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:39 

    >>21

    外出すべきじゃないとか言っておきながら、大学行けない学生取材して可愛そうとか言ってて、矛盾してるなーって思った時期あったの思い出したわ。

    +1052

    -6

  • 58. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:01 

    東京は感染者が多いからさらし者状態にならないと思うけど、私の住んでる所は田舎だからさらし者状態になるよ。
    仕事だって辞めないといけなくなりそう。
    もう何人か感染者が出てるんだけど、ほぼ誰だか特定されちゃってるよ。

    +372

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:18 

    うちのお局が換気にうるさくて、窓全開。
    今朝なんて氷点下で雪が降ってたのに窓全開で、社内が冷え冷え。
    寒くてみんなガタガタ震えてるし、咳き込む人が増えた。
    本末転倒。

    +547

    -19

  • 60. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:22 

    だからどんどんテレビ離れがすすむ。
    わたしたちに自粛を求めるなら、まずはテレビ局からロックダウンしなさいな。

    +402

    -7

  • 61. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:32 

    コロナでヒステリック発言するも他の感染症については今まで全くスルー

    +274

    -6

  • 62. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:46 

    医療従事者を神様みたいに言うのやめて欲しい
    買い物だってするし外食(個室)だってしたいんだよ

    +476

    -21

  • 63. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:47 

    >>45
    友達がどうとか関係なく誰とも当分遊ばせない

    +84

    -20

  • 64. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:49 

    >>38
    聞くたびにどんよりするよね
    8月増えた時は1日3回だったけど、今は1日1回になった
    絶対苦情きたと思う
    1回もいらんわ

    +140

    -6

  • 65. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:52 

    >>7
    コメンテーターてか局の意向ね
    日本の為のテレビ局なんて皆無だからね

    +309

    -3

  • 66. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:26 

    良かった!トピ採用された!
    管理人さんありがとう!

    +62

    -8

  • 67. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:28 

    >>2
    は?

    +62

    -5

  • 68. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:43 

    Goto攻撃するくせに、そもそもウイルスを世界中にばら撒きまくった中国に何も言わないメディアも政治家もくそ。

    +732

    -5

  • 69. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:06 

    スーパーで咳したらみんな
    離れるw

    +62

    -6

  • 70. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:14 

    >>5
    GOTO中止!
    経済やばい!!
    春節にチャイナ入れよう!!

    って最悪のパターンになりそうね。

    +978

    -28

  • 71. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:17 

    長いけど聞いて!
    いつもバス+電車通勤なんだけど、この間バスに乗ってきたおばあさん、マスク3~4枚?にフェイスシールド付けて、防塵メガネして、頭と靴には厨房で被るような不織布のカバー付けて、病院で処置の時に使うようなビニール製の防護服着てた・・・
    バッグはそのままデカいビニール袋にいれて、携帯もまたビニール袋に小分けして、手は手袋の上からビニール手袋をはめてた。

    それで満員のバスに乗り込んできた時点でみんな目が点だったけど、
    降りる時にお金払うのにビニール手袋した手でビニール袋からバッグだして更にビニール袋に入った財布を出してモタモタモタモタガサゴソガサゴソ・・・
    今度はビニール手袋外して財布取り出してモタモタガサゴソ・・・「チャリン!コロコロ・・・あららお金が!」

    もぉーーーー!!!!!
    あんたそのビニール手袋はめてる手でつり革握ってたよね?!それで財布取り出したら元も子ないよね?!
    厳重にしてる意味全く無し!ただノロマで邪魔なだけ!
    久しぶりにイライラしたわ。本気でバカじゃねーのって思ったラッシュの朝。

    +666

    -18

  • 72. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:18 

    岡田さんだっけ?モーニングショーに出てた女性がまた発言しだしたね

    +197

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:28 

    今東北住みで地元関東だけど、知り合いの知り合いとかでも罹った人聞いたことない
    誰が罹ってるの?外国人?

    +184

    -23

  • 74. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:32 

    >>42
    老人介護施設と老人が多い内科系病棟の院内感染をできるだけ防げば問題無いレベル
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +191

    -15

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:36 

    >>19
    ウレタンマスクの人がいたら離れるって言ってたから近づいてこないなら逆に嬉しい
    そして街中で不審な動きしてる人がいたらその人かもしれないw

    +317

    -35

  • 76. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:39 

    コロナにかかることは怖くない。
    けどコロナになって職場に迷惑かけるのが怖い。田舎だから風評被害凄そうだし、そうなって売り上げ下がったら申し訳なさすぎる💦

    +280

    -12

  • 77. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:46 

    >>1
    最近はマスクハラスメントってのがあるらしい。不織布以外のマスクを付けてる人に対するハラスメント。不織布以外でもフィルター挟んでたり、しないよりした方がマシなのにマスク警察の方には関係ないようです。

    +246

    -16

  • 78. 匿名 2020/12/16(水) 11:52:11 

    うちは、田舎だけこのあいだ宇宙服を思わせるほど完璧な防御服の人が歩いていてとうとう日本もこうなったかと思った

    +138

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/16(水) 11:52:21 

    >>41
    怒りとか否定、批評は見てるとどっと疲れる。
    家にいる時間は増えたけど、地上波見る時間は
    極端に減ったわ。

    +162

    -2

  • 80. 匿名 2020/12/16(水) 11:52:30 

    >>57
    本当に矛盾だらけのマスゴミ

    +272

    -4

  • 81. 匿名 2020/12/16(水) 11:52:36 

    >>34
    自分は感染しないという謎の自信

    +187

    -3

  • 82. 匿名 2020/12/16(水) 11:53:27 

    >>72

    また急に出てきたね。

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/16(水) 11:53:45 

    >>3
    私は最近スーパーで何故かいきなり唾が器官に入って思いっきり咳したいのを止めようと頑張ったけど苦しくて死ぬかと思ったよ
    気まずかった

    +468

    -5

  • 84. 匿名 2020/12/16(水) 11:53:48 

    隣県で一人暮らししている老親のために週末マイカーで行って買い物をしたり普段できない掃除や用事をしてあげてるんだけど、実家の隣りの家に住む60代夫婦から「県外者は来るな」と言われた。

    事情を話して体温もしっかり測って熱がないことを見せたりしてたけど、ついにマイカーや玄関先に「県外者が立ち入りしています」という張り紙をされた。

    +452

    -6

  • 85. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:02 

    ガル民は極端だよね。神経質か無神経か

    +52

    -27

  • 86. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:07 

    ワクチンがあっても、ウィルスは変異する。オリンピックで保菌者が入ってこないか心配。

    +15

    -26

  • 87. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:07 

    >>13

    これが噂のコロナヒス?

    +24

    -74

  • 88. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:10 

    >>14
    公開されたら安心するの?
    こういう人は公開したらしたで「ちょっと!◯◯学校の生徒さんがさぁ〜!やだ迷惑!近付かないでおこう!」って喚き叩きそう。
    だから市もあえて公表しないのよ。
    全国的に感染者への誹謗中傷は問題になってる。

    +288

    -12

  • 89. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:14 

    >>72
    どんどんケバくなっていったおばさん?
    あの人の言うこと間に受ける人いるの?
    コロヒスが信者?

    +214

    -7

  • 90. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:27 

    >>3
    それくらいしよう!!
    マスクしてるんだろうし

    +177

    -6

  • 91. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:40 

    >>3

    フードコートとかで、ジュースとか変なところに入ってしまって、咳き込んだ時の周りの視線……

    +462

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:55 

    コロナがきっかけで人類が皆ハゲて宇宙人みたいに毛がなくなってくのかな…進化だね

    +47

    -8

  • 93. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:02 

    >>3
    秋頃までは気にしてたけど、今はもう気にせず咳してる

    +166

    -41

  • 94. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:07 

    >>9
    たいしたことないからっていうより、ちょっと前の話だけど都内をロックダウンしろとか学校また休校にしろとかそういうことを騒ぐ人にうんざりってことじゃない?

    +169

    -6

  • 95. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:15 

    がさつ無頓着被害者の会のトピもあるの?

    +9

    -32

  • 96. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:19 

    日本国内だけで回してれば大丈夫なんじゃないの?
    外から入れるから広がるんでしょ?違うの?

    +173

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:33 

    アベノマスクいらない=反日

    はウケた😂

    +8

    -24

  • 98. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:37 

    >>50
    入国規制緩和、本当にイライラする。
    私たちに我慢せい我慢せい言ってくるくせに、なんで諸悪の根源国家からマナーが終わってる連中をバカスカ入国させてるんだろう。

    +483

    -4

  • 99. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:37 

    >>46
    可愛いデザインってどんなのだろ?探してみよー

    +11

    -15

  • 100. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:37 

    >>12
    マイナス多いけど言いたいことわかるよ
    必要に応じた対策さえしていれば過度に怯えて生活をストップさせるべきではないと思う。
    だいたいいつ収束するかわからないのに、コロナが無くなったらとか、元に戻ったらとか夢見がちに自粛してる人いるけど、そんな未来なんの保証もないのに今を蔑ろにしてどうするの?と思う

    +651

    -44

  • 101. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:08 

    >>57
    散々goto批判しといて、CM明けはグルメ情報
    とか頭どうかしてるレベル。
    誰も突っ込まないねかね、この矛盾を。

    +540

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:23 

    >>28
    ・ロックダウン
    ・緊急事態宣言
    ・オリンピック中止
    ・goto禁止
    ・gotoで使う税金を旅館やホテルにあげればいい
     or 医療従事者にあげればいい
    ・観光業界だけ特別扱いでずるい!私もつらい!
    ・後遺症
    をずーーーーーーっとループ

    +439

    -9

  • 103. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:24 

    >>7
    マスク警察がどうのとかやり始めた頃から見なくなった
    情報はネットで集める

    +212

    -4

  • 104. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:31 

    ヒステリーって言い方が煽ってていいね。ガルらしい

    +12

    -30

  • 105. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:44 

    >>88
    横。あなたがヒステリックだわ
    大体どの区で何校閉鎖してるのか分かると助かるという意味で書いてるんじゃない?
    学校側にも情報はないから、参考になるよ

    +7

    -71

  • 106. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:10 

    >>18
    もう自粛は叩いても「お前が引っ込んでろ」て言われちゃうから違う事必死で思い付いたんだろうね。
    しかも色んな店にクレーム付けながら出歩くから本当迷惑。
    お気に入りの店なのに対策が甘いとか言うトピは異常だったよ。
    とにかく何でも自分の思い通りに事が運ばないと許せないみたい。

    +287

    -33

  • 107. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:23 

    >>92
    これからは髪の有り無しや、髪質で悩むこともなくなるね
    頭の形のいい人がモテる時代が来るんだわ

    +58

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:26 

    >>32
    私もワイドショーやニュース見なくなった
    必要なニュースはネットで見れるし

    +246

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:28 

    >>3
    異物を体から出すためなのに咳できないのは体に悪いよね。体の真っ当な反射なのに。

    +282

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:35 

    コロナを免罪符にして、外で嫌な態度取る女の人結構いるよね
    「フン!💢」露骨に距離取ります!みたいなの
    それ小5の時にクラスのジャイアン女子がイジメでハブく時にやってたやつww
    日頃のストレス発散してない?みたいな

    +106

    -15

  • 111. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:36 

    フィギュアスケートファンなんですが、「今月の全日本は中止にしろ!それが出来ないなら無観客にしろ!」とスケート連盟や長野市役所に電凸してる人が一部いるそうです。
    本当にやめてほしい。こういう人たちのせいで「これだからフィギュアファンは…」みたいに言われるし。

    そんなに怖いのなら、一生家から出ないで引きこもっててほしい。フィギュア選手を巻き込むな。

    +189

    -18

  • 112. 匿名 2020/12/16(水) 11:57:42 

    クソ雑魚ウイルスなんだから感染力強くて当たり前
    いい加減にしろや

    +174

    -10

  • 113. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:17 

    >>73
    北海道の旭川病院なんかは、コロナの病床ほとんど中国人で埋まってるってさ。

    +209

    -38

  • 114. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:27 

    とにもかくにもまずは新型コロナの存在を証明してから次の話をしてほしい
    そこをすっとばして「~と思われる」とか「ハッキリしていないが、因果関係は否定出来ない」とかいい加減にしてくれ

    +132

    -7

  • 115. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:36 

    >>4
    永久歯が痛みもなく血が出る事もなくポロって抜けるのもこわい。
    髪と歯が抜けるのはイヤだ!

    +318

    -52

  • 116. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:40 

    喘息だからわりと日常的に咳が出るんだけど
    コロナヒスが居るせいで、電車で見てくる人達がみんな嫌な目で見てくるように思えてくる

    +106

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:40 

    メディアなんてほぼそうやん

    見ててアホくさ!て思う

    +126

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:42 

    >>70
    これ本当にコロヒスのせいだよ。頭冷やせよと思う。

    +307

    -15

  • 119. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:42 

    >>58
    何人も引っ越した人知ってる
    消毒にくるからすぐバレるんだって
    攻撃してくださいと言ってるようなものだよ
    友達の住んでるところでは自殺者も出たらしい
    全国でそういう人結構いそう
    でもそこはスルー

    +188

    -5

  • 120. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:29 

    >>18 >>46 うちの小学生もウレタンマスク派だ。不織布マスクは肌当たりが強いというかガサガサするから、瞬く間にニキビがひどくなった。その上、登下校時、坂道を含めてまぁまぁの距離を歩くんだけどやっぱり不織布や布は苦しいらしい。ウレタンマスク、たしかに通気が良い分飛沫やウイルスも飛ぶし拾うけど、しないよりはマシだと思ってる。

    そっかぁ、ウレタンマスクで人格否定する人までいるのかぁ・・・。

    +229

    -92

  • 121. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:42 

    >>34
    あるある
    コロヒスに限ってこれだよね。
    周りは対策ダメな馬鹿だけど、あたしは良いの!って自己中ばかり。
    「大切な人の為に」の大切な人は、ご老人や子どもじゃなくて自分の事。

    +172

    -5

  • 122. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:55 

    消毒してる横で取材とかなかったっけ?
    なんだかなー

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:55 

    持病があり定期健診で病院行っただけで
    コロナ陽性患者扱い、っていうか
    コロナ陽性患者でも症状無くなって2週間立ったら普通の人扱いするべきでしょ!

    +77

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:58 

    >>41

    コロナと政治は直結している。政策が悪ければ批判されて当然だ

    +11

    -28

  • 125. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:09 

    母が指定病院勤めてる。
    かなり前だけど、コロナトピで「医療従事者の人、お願いだからアクティブ馬鹿は治療せず放置して!自業自得だから!その分、非のない人の治療してあけて。」ってコメにプラス大量たった。
    「そんな事出来るはず無いじゃん」って人には「アクティブ馬鹿発見w」って騒いでた。
    気分悪かったし、コロナトピ見るの止めた。

    +195

    -7

  • 126. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:32 

    西村の新トピ、早速ヒス集まってる

    +48

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:34 

    >>17
    咳出るのが怖くてキシリトール入りののど飴摂りすぎたらお腹ゆるくなって地獄だった

    +48

    -4

  • 128. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:37 

    >>3
    乾燥もだけどアレルギー性気管支炎とアレルギー鼻炎あるから今の時期、寒暖差もあって余計に咳と鼻水がやばいけど仕事には行かないといけないしで、くしゃみも咳も止まらない時周りの視線が怖い。

    +295

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:45 

    >>70
    それが目的なのかもしれないと思ってしまうほど報道の偏りを感じるもんね
    goto停止するなら同時に外国からの入国も一旦停止してくれないとメディアの言う、人が動くから感染うんたら~の筋が通らない

    +362

    -2

  • 130. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:55 

    >>84
    ((( ;゚Д゚)))おろそしい
    そういうのが怖くて私も実家に帰れないでいる

    +243

    -3

  • 131. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:02 

    コロナヒステリーって、人に精神的苦痛を与えるから普通に犯罪的存在
    処罰してほしい

    +126

    -13

  • 132. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:14 

    >>113
    えっ、もはや治療しに来てるのでは😱

    +163

    -7

  • 133. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:50 

    いつも思うけど被害者と加害者が逆でしょ笑

    +11

    -6

  • 134. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:59 

    >>48
    カラオケトピとかまさにそれ
    ワイドショーに乗せられたヒステリーのおかげで風評被害やばいだろうな。
    報道のやり方もカラオケスナックなのに「昼カラオケ」とか変な伝え方する

    +89

    -3

  • 135. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:12 

    ここもヒステリーの集まりになってしまったか

    +19

    -11

  • 136. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:30 

    >>114
    そこよねぇ
    新型コロナウイルスが存在するという論文等は今のところないらしいよ

    +76

    -10

  • 137. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:56 

    >>84
    人の所有物に勝手に張り紙を貼るのは器物破損か何かの犯罪だったと思うけど。そこの交番か警察署に相談して注意してもらったら?

    +306

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:07 

    すぐ「コロナはただの風邪とか言うやつ軽く考えすぎ💢」とか言うけどそういう奴らは他人にマスクや消毒や自粛等のあらゆる対策を強要、又は世の中がしなきゃいけない風潮になってることの弊害を軽く考えすぎって話

    +87

    -23

  • 139. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:10 

    >>18
    しかも単なる一ワイドショーがした実験結果からの情報でしょ。
    不織布業界と癒着でもしているのかねぇ。

    +201

    -85

  • 140. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:15 

    >>62
    カラオケや旅行や合コンする医療従事者そこら中にいるよ。リアルでは言わないだけで

    +195

    -7

  • 141. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:19 

    コロナ
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +13

    -8

  • 142. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:30 

    ヒステリックにはなりたくないけど高齢男性のマスクしてない率高すぎじゃない?

    今年の春に買い占めてたんじゃないのか?

    +11

    -33

  • 143. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:02 

    >>3
    コロナ関係なく咳き込む時は少し離れてしますよ

    +32

    -13

  • 144. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:14 

    マスクに鼻が当たって炎症起こした。
    痒すぎる!

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:25 

    >>61
    個人的にそれがすごく変だなと思ってる
    ヒステリーさんたちは、あなたの大切な人ガーって異口同音に言うけど
    去年までガルちゃんでそんなこと言う人いたかなあ
    インフルで学級閉鎖とかなってる時に、関係無いトピにずかずか乗り込んで、自粛!出歩くな!会食禁止!自分の親が感染してもいいの?とか
    そんなの書いてる人いたのかな(´・ω・`)

    +175

    -14

  • 146. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:27 

    まさに今、今日は終日事務所に一人で唇が荒れてたからマスク外してリップしてて、うっかりマスクをし忘れて外に出てしまった。
    途中で気づいてコートで隠しながらすぐ戻ったけどめちゃめちゃ睨まれた。
    普通につけてない人まじでハート強い…。

    +120

    -2

  • 147. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:41 

    >>18
    マスコミの影響だよ。マスク不足の頃はテレビで「不織布マスクも空気感染は防げない。布マスクでも飛沫は防げる。不織布マスクも洗って使える。」と言ってたのに、今は「不織布マスク以外はマスクにあらず!」みたいなノリでしょ。
    不織布の原材料って中国・韓国・台湾が主な製造地だから不織布売って大儲けしたい人たちの差し金よ。洗って使えるマスクは敵なの。

    +416

    -39

  • 148. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:49 

    >>3
    わたしゃ家ですらなるべく咳を我慢してるよ💧

    旦那から「今の咳なんか変じゃない?」
    とか言われるからさ。いや、ふつうに咳ですけど。むせたりもするしさ。
    家でくらい咳させろ。

    +146

    -41

  • 149. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:56 

    >>18
    でもお茶が効くとか納豆がきくとか、あれがいいこれがいいは皆んな乗っかるのにマスクだってただ実験でウィルスの飛沫の結果を教えてくれたのに、他のより信憑性が高いのに凄い抵抗にあってる不思議。

    +83

    -16

  • 150. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:16 

    >>142
    コロナトピで語って

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:17 

    >>129
    goto停止もいいけどその前に入国制限すべき。来春には中国人や韓国人が就職しに続々入国するよ!

    +232

    -4

  • 152. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:38 

    >>7
    あっちこっちで言ってること違うしね。
    イライラするから一切見ない。
    ネットニュースは、ん?って思ったらソッ閉じでいいし。
    今はテレビのせいで、ガルの中でも不織布マスクがーがどこにでも現れてるよね。

    +193

    -3

  • 153. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:45 

    >>72
    また女王様が騒ぎ始めたんだ

    +92

    -2

  • 154. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:51 

    >>10
    そういう2歳児乳幼児がコロナ広めてるんですよ。酷い歌ですね。コロナで入院してる患者さんが可哀想😭せめてコロナ消滅~♪にしなさい。

    +24

    -82

  • 155. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:53 

    ここにもいるけどワクチンができても安全じゃないとか変異するから意味ないとか言い続けるよね
    ヤフコメとか見ても思うけど、引きこもりとかで今の状態が快適な人って一定数いるよね
    明るい話題は許さない
    そういう人がコロヒス装って緊急事態宣言出せとかいってると思う

    +151

    -8

  • 156. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:53 

    >>75
    むしろ離れて行くわって話だよね。
    何処行ってもクレームばっかりだし喜んで近づく人居ない

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2020/12/16(水) 12:06:32 

    >>3
    私も乾燥するとすぐ咳出ちゃうから、頑張って我慢するんだけど、我慢したところで体の反射機能を抑えられるわけもなく…
    普段から温かい飲み物持ち歩くようにしてるけど、バスで咳き込んでしまった時とか焦り過ぎて変な汗でる。

    +208

    -2

  • 158. 匿名 2020/12/16(水) 12:06:59 

    >>88
    言いたいことはわからなくもない。実際に「あの学校、コロナ出たんだって!!」ってさらし者みたいになるのは、ウチも田舎だから時々聞く。でも >>14 さんが言うのはそういうことではなくて「○○校区の中学校で出たのか。あの校区の子とは塾が一緒だから、より一層感染防止に気を付けよう。」とかそういう意味じゃないの?うちの方もどの学校、どの校区とか一切情報がない。隣県は学校名出てるけど。逆に校区や学校名が出ないから変な憶測や根も葉もないウワサが経って、不安ばかりが煽られる。

    +22

    -51

  • 159. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:25 

    >>139
    マスコミと不織布業界は癒着してそうだけど、ウレタンマスクが効果ないのは富嶽の分析で分かったんだよ。

    +114

    -15

  • 160. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:25 

    >>10
    可愛いw
    コロヒスババアの目の前で歌ってやりたいw

    +13

    -73

  • 161. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:35 

    >>139
    ドラッグストアでもスーパーでも中国製のマスク売れてなくて山のように積んであるよね
    超快適や三次元はフロア一周する間に売れてしまうぐらいなのに
    中国製、売れてないよね…

    +174

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:36 

    >>101
    ワイドショーのホームページでご意見どうぞとあったから意見した。
    買い物情報もだし、高齢コメンテーターを出す矛盾を感じねえのかね。

    +126

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/16(水) 12:08:03 

    コロナのない世の中がいいに決まってるけど
    その前に、コロヒスのいない世界に行きたい
    もう疲れた

    +71

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/16(水) 12:08:18 

    >>61
    >>145
    じゃあ今まで誰かしらから風邪やインフル移ってこじらせて亡くなった数えきれない方々に、あなたが100%移してないと言いきれるんすかってね。

    +151

    -6

  • 165. 匿名 2020/12/16(水) 12:08:54 

    >>72
    岡田さんの本、図書館に置いてあった。本まで出してコロナの女王の名は伊達じゃない。

    +25

    -4

  • 166. 匿名 2020/12/16(水) 12:09:01 

    >>123
    感染したら人生お終い
    特に田舎では
    バカみたいだけどそういう現実がある

    +84

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/16(水) 12:09:07 

    >>159
    でもメディアの人間て更に効果のないフェイスシールドしてるよね。何の説得力もないなw

    +187

    -3

  • 168. 匿名 2020/12/16(水) 12:09:26 

    >>158
    うちの学校から便りが来たんだけど
    コロナヒステリーは教えなければデマで騒ぐし、教えたら教えたで誹謗中傷するし困ってる生徒が居るって内容。
    とりあえずヒステリーの意向で学校名は公表するけど誹謗中傷辞めろって書いてあったよ。

    +74

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/16(水) 12:09:35 

    >>31
    そうなんだ。
    花粉症の家族が、ずっと愛用しててマスク品薄の時手に入らなくてがっかりしてたけど来春は買いやすくなるかな。

    +52

    -4

  • 170. 匿名 2020/12/16(水) 12:10:28 

    >>167
    フェイスシールドは効果無いってのは無視なのか。
    マスコミって分裂病だね。

    +137

    -2

  • 171. 匿名 2020/12/16(水) 12:10:31 

    うちの県では医者の会食でクラスターが発生して、その診察を受けた患者さんに広がって、死者が一気に出ました。前日まで元気だったのに…それが自分の家族だったら許せないと思います。

    何かあってから後悔しても遅いし、とりあえずこの冬は感染対策しっかりしようと思いました。

    +11

    -37

  • 172. 匿名 2020/12/16(水) 12:10:40 

    私、先日、スーパーで買い物してたら不織布マスクのヒモ切れて下に落としてしまった。スペア持ってなかったから買い物ついでに買ったけど、レジ通すまでマスクなしだったから周囲の視線が・・・「マスクの紐切れて~」ってアピールするわけにはいかないし。

    +21

    -6

  • 173. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:01 

    >>86
    変異してもスパイクタンパク質まで急激な変異はしないよ
    コロナワクチンのターゲットはここだから
    正直インフルエンザワクチンより効きやすいと思う

    +27

    -3

  • 174. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:04 

    >>46
    コロヒスさんが同級生の親にいたら娘さんのマスクにもケチつけそう。小さい子どもたちはマスクつけてるだけで偉いと思うよ。

    +125

    -4

  • 175. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:05 

    >>159
    富岳ね。
    新型コロナの存在も怪しいし。
    マスク警察避けの為に健康体なのに一応着けてるだけだから素材なんてなんでもいーわ。

    +63

    -26

  • 176. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:13 

    >>14どこどこの誰がなったとか、どの学校で学級閉鎖とかいう情報必要ないです。たまたま発覚しただけで無症状感染者なんていっぱいいると思うし。自分が気を付けて、体調管理もしっかりしとくだけ。明日は我が身だから。

    +136

    -6

  • 177. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:28 

    >>74
    基礎疾患持ちの60代以上なんて、施設や病院以外にもうじゃうじゃいるよ。
    重症者病棟の医者や看護師のためにもマスク手洗いくらいはしてほしい。

    +11

    -18

  • 178. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:57 

    >>13
    こういう奴等ってただ中国を叩きたいだけだよね
    中国だってわざと広めたわけじゃないし、そもそも中国から発生したウイルスかも定かではない
    コロナを理由した人種差別としか思えない

    +14

    -226

  • 179. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:03 

    >>139
    え、理学研究所のシミュレーションだよ
    ウレタンよりは布の方がマシ、一番いいのは不織布
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +90

    -6

  • 180. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:14 

    今妊娠中なんだけど最近、服の上からでもお腹が目立ってきた。
    近所のおばさんにこんなコロナの時に妊娠するなんてあんたも旦那も馬鹿なのかしら??と大声で言われた。

    うるせーよ

    +248

    -6

  • 181. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:18 

    時計代わりに朝8時台のワイドショー見てると
    どの局もヒスってて疲れる…
    個人的にはスッキリがまだマシかな…

    +79

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:51 

    >>133
    ヒステリーはネットだけたからね。現実世界ではマスクしな人はいっぱい出会うけど。

    +12

    -5

  • 183. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:01 

    >>175
    訂正ありがと
    まぁ、飛沫が飛ぶから気をつけましょうって話なだけで屋外だったり換気のいい室内で距離おけばウレタンでも布でもなんでもいいよね

    +24

    -4

  • 184. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:18 

    コロナに敏感になるのは仕方ないし気をつけるのは大事だと思うけど、何でもかんでも「〇〇のせい!」「〇〇が悪い!」て言うのにうんざりしてる。

    +38

    -3

  • 185. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:27 

    教育委員会と学校からは、熱などの症状が無くても、単なる不安だからとかでも休んでいい、欠席にしないとお手紙があったのに、生徒が休んだら教師が嫌味を言うし、休んだ時のプリントは貰えない。休むなって事ね。

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:30 

    >>180
    そのおばさん頭おかしい

    +175

    -3

  • 187. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:33 

    コロナ過剰ビビリは2年間職場と家とスーパーの往復以外は一切するな

    +83

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/16(水) 12:14:04 

    >>6
    具体的にどのコメント?

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:17 

    なんで毎回あんなに感染者数トピ伸びてるのかね?
    逆によくいつまでも積極的に興味持ってられるよ…
    陽性=感染にしてる何の参考にもならん数字の発表って必要?絶対いらんわ

    +147

    -5

  • 190. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:29 

    >>111
    ライブもイベントも中止しろ!とかね
    それで今年いくつの仕事が流れた事か。
    ヒステリーは引きこもれるからクレーム付けるだけで良いけど、働いてる人からしたら痛い損失

    +115

    -5

  • 191. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:37 

    コロナと同じで寒くなってきたらまた活発化してきたよね。がるちゃんでも一時期あまり見なくなってたのに。

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:50 

    たかがマスクしないだけでギャーギャー騒がないで欲しい

    +69

    -17

  • 193. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:31 

    >>171
    逆に言えば自分がいくら気をつけていても気をつけない人と接触したら終わりよね
    ばかみたい
    まぁ最低限の対策はするけど

    +2

    -15

  • 194. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:35 

    >>18
    マスコミが報道でやる時はスポンサーのマスクが余ってるからだと思う
    ただそれだけのこと
    今までだってウレタンだろうが布だろうがそこまで感染は広まっていない
    今は冬だから感染拡大してるだけ

    +278

    -24

  • 195. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:42 

    毎日毎日コロナの感染者数のトピでギャーギャー、やばいやばいって言ってる人達何なんだろ

    +109

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:44 

    >>57
    昨日のテレビでは帰省しない学生たちっていうのやっていて。学生寮住みの女の子がこういう本買って読んで年末過ごすつもり。自分なりのやり方で年末をと言いながら、取材班を狭い部屋にあげてた。
    取材班もだけどせっかく帰省諦めたのにこんな事する女の子もだなぁと

    +198

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:51 

    >>170
    タレントの顔を隠したくないからか、最近はフェイスシールドすらしない番組増えてない?
    アクリル板で出演者ごとに仕切ってるけど、動き回るお笑い芸人なんてアクリル板の前に出てとなりの出演者に向かって大声出してるよ。

    +131

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:32 

    >>159
    あれ、布マスクは着古したTシャツ1枚布でのシュミレーションだったんだよ。
    布マスク派でそんな人いる?
    比べるなら不織布マスクも洗って再利用のにしたらいいのにね。

    +108

    -8

  • 199. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:48 

    周りに基礎疾患があったり、高齢者がいたら神経質になってしまう気持ちも理解はできるけどな。
    インフルエンザとかは老人はもう散々かかってるから年齢が上がるにつれて罹りづらくなるけど、コロナはまた別だもん。

    +4

    -25

  • 200. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:50 

    図書館行ったら入口にある消毒液を取って、すぐ近くの子供用の大きな机に借りた本並べて、置いてあるキッチンペーパーみたいのに吹き付けて全ページ拭いてる60代?のババアがいた。。絵本(孫用?)と普通の大人用の本。
    いやいや本もシワシワになるし…
    大体そんな怖いのに本借りるなよ…

    +112

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:51 

    >>19
    >>1
    そういう不織布信奉者には、「まーねー、不織布の一大生産地は武漢だけどね」と言って上げると涙目になる。

    +172

    -106

  • 202. 匿名 2020/12/16(水) 12:18:01 

    ただ距離が近くなっただけで騒ぐ人気持ち悪い
    そんなの日常でよくあることだし、騒ぎすぎ

    +46

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:03 

    >>135
    私も同意。結局、キィィィッ!!ってなってるじゃん。

    +3

    -17

  • 204. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:12 

    >>9
    そうですよ。

    +23

    -23

  • 205. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:23 

    >>195
    マンドラゴラ

    マンドラゴラはナス科の植物
    伝説では引き抜かれる時に恐怖で発狂し奇声を上げて人々を死に追いやるといわれている
    ハリポタにも出てたよ

    +39

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:34 

    >>119
    サカキバラとかの少年で猟奇殺人した奴らでさえ今の行方があまりわかってないのに
    病気にかかっただけで猟奇殺人犯以上に追いかけ回されるってやばいな

    +166

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:39 

    >>18
    そういう場合は
    ウレタン製のマスク多いぞ モンクあるなら
    お・ま・えは家でロックダウンしてろ
    ハウスハウス家から出るな
    ハウスならかからないから
    と言ってやるんだよ

    わたし、言われた事あるけど、わたしの場合、
    じゃあ新品の袋入ったやつちょうだい それ付けてやるから
    あれ、この人、ウレタンのマスクだよ 注意しないの? わたしだけー🤣
    って言ったら逃げたよ

    +10

    -73

  • 208. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:52 

    >>155
    Goto叩いてたのもヒキだよ
    10万の時は恩恵受けれたけど自分等が出掛けられないGotoは恩恵受けられなくて文句言う

    +137

    -7

  • 209. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:56 

    >>116

    私も喘息なのですごく分かります

    あと、今更になって奴らはマスクマスク騒ぎたててるけど
    喘息持ちからしたら普通に風邪うつされるのも命取りだったのに
    コロナ前は風邪ひいてても体調悪くても、仕事頑張ってますアピールなのか出社したり登校したりしてくる奴がいっぱい居て本当迷惑だった
    何を今更騒ぎ出しやがって...という感じ。

    +97

    -5

  • 210. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:06 

    私は持病があるから感染は怖いけど、基本的なことしかしてないなぁ。

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:07 

    >>194
    薬局、スーパー、ホームセンターあちこちでアイリスオーヤマの不織布マスクが山積みになってる

    +78

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:11 

    >>71
    コントみたいw

    +165

    -2

  • 213. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:15 

    >>131
    今までの事考えても、警察が絡むようなやつはヒステリーの場合がほとんどだよね。
    変な張り紙したり営業妨害したり、県外ナンバーの車壊したり。
    ヒステリーの言ってる「アクティブな人」なんて普通に買い物してる人なだけで犯罪してない。
    勝手に犯罪扱いして怒ってる。

    +64

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:18 

    >>178
    わざわざ伏せ字してるのに中国限定するんだ

    +130

    -3

  • 215. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:27 

    >>177
    最低限の感染予防対策は言われなくてもしてますよ
    177さんがそうだとは言わないけど、コロナヒステリーの人って、外に出てる人が誰もマスクしてないレベルでキーキー騒ぐからうっとうしい

    +38

    -2

  • 216. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:42 

    >>188
    【2020年12月9日時点のPCR検査陽性者の状況】 ・累積値 国籍不明者:81.8%日本人... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【2020年12月9日時点のPCR検査陽性者の状況】 ・累積値 国籍不明者:81.8%日本人... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    これとかかな

    +45

    -12

  • 217. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:56 

    コロナごときで騒ぎすぎなんだようぜー

    +58

    -3

  • 218. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:02 

    >>31
    看護師さんはピッタで病院来ないでほしいみたいだよ。

    +56

    -52

  • 219. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:18 

    >>196
    まあ、お金がもらえるからでしょうね

    +81

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:30 

    職場で窓開ける人いて寒くて風邪引くわ。
    本末転倒

    +23

    -3

  • 221. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:42 

    大多数は軽症で子供に至ってはほぼ重症化しないのに騒ぎすぎ、厳重に入院させすぎ
    どっちかというとインフルエンザによる脳症の方が怖い
    老人とか持病持ちの人はコロナ以外のウィルスでも亡くなるリスクあるし
    そもそも風邪ウィルスって何百種類もあるのに
    世の中クリーンルームじゃない
    コロナだけのためにこんな自粛生活させられてキツい
    こっちは生活がかかってる
    ほんとに参ってます
    世の中狂ってる

    +222

    -8

  • 222. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:21 

    >>190
    マスコミが政権批判ありきをやめたらいいと思う。
    go toだってマスコミが騒がなかったら中止になってどうか。
    感染対策を万全にして楽しみましょうで良かったのになと。
    次は成人式潰しやるつもりかなと思ってる。

    +89

    -3

  • 223. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:28 

    今よりコロナが落ち着いてる9月10月頃、舞台に当たった旅話を会社の先輩にしたり、先輩の旅行の話をしていたら、、それを盗み聞きしていた同僚が「私は親が医療従事者で一歩も遊びに出てないのになんで出かける話するの!」と午前中ずっと泣かれて早退した。
    前日に上司に怒られたから、ただ出社しづらかったのでは…?とみんな分かってるけど、面倒臭いからそれ以来旅行の話は禁止となった😅
    盗み聞きされただけなのに!理不尽〜!

    +94

    -3

  • 224. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:32 

    >>208
    ガルちゃんにも引きこもり多そうだしそりゃトピも大盛り上がりだ

    +72

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:34 

    >>155
    ほんとそう思うわ。

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:35 

    >>205
    なるほど🤔そういうことね。有難う!

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:45 

    >>178
    仮にわざと広げてないなら、それこそ厄介な生き物だな

    +94

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:54 

    >>31
    こんなことになる前からピッタの白って人気で手に入りにくかったんだけど今日スーパーで山のように売っててビックリしたよ!
    普通サイズと小さいサイズ両方とも。
    最近あれこれ変な話題になってるせいなんだね。
    ピッタつけ心地良くて好きだよ。

    +130

    -11

  • 229. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:01 

    >>193
    自分が出来ることでも相当変わるのでは?
    手洗いうがい、人混みに行かない、会食しないなどなど。
    気をつけてる他人に馬鹿みたいと平気で言える人にはなりたくない。

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:13 

    >>83
    わかるわかる泣
    電車とかでもある…
    自分の唾に溺れそうになるよね。

    +127

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:14 

    同じ考えの人いてうれしい
    いい加減うんざり…

    +56

    -2

  • 232. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:23 

    >>180
    そのおばさん不妊の子ナシであなたのこと妬んでるんだよ。きっもいよね、子ナシの人。

    +8

    -48

  • 233. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:23 

    >>15
    コロナじゃなくても今はどこでも熱を測られるし風邪でも移ったら日常生活大変になるからね

    +170

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:28 

    いうほど老人も亡くなっていないよ

    +91

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:47 

    >>180
    コロナ以前にそのオバサンが変だよ。
    今、大切な時期なんだから心身共に距離をおいた方がいい。
    暖かくして身体を大切にしてね。

    +144

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/16(水) 12:23:50 

    アルコール消毒は、手荒れするのでしてません

    +11

    -8

  • 237. 匿名 2020/12/16(水) 12:24:39 

    >>1
    不織布マスク警察がウザい。
    いろんな事情があって布マスクの人がいるとか理解できないのかな。
    そんなにキーキー言うなら自分で不織布マスク配って歩けばいいのにw

    +106

    -12

  • 238. 匿名 2020/12/16(水) 12:24:56 

    >>115
    その歯が抜けた人って、海外の話?
    その人は元々長年の喫煙で歯茎が痛んでいて、別の大きな病院で診てもらうように言われてた後にコロナに感染したんだってよ。
    口腔内環境が良くない人は感染リスクは高いと言われているけど、この人が必ずコロナの影響で歯が抜けたとは言い切れないと記事の最後に書いてあったと思うよ。その時気になって調べた記憶あるんだ。あなたも心配ならちゃんと調べた方がいいと思うよ。一部を抜粋して恐怖を煽るのがマスコミのやり方だからね。

    +271

    -3

  • 239. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:11 

    どんなに対策してもかかるやつはかかってるしいちいちヒステリックになってしなくても良くないか??

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:18 

    テレビが毎日今日は何人感染とか煽るからうざい
    インフルエンザも毎日感染者と死者数報道しなよ

    +121

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:32 

    >>168
    塾でも◯◯学校の子とは口きくなとかあるみたいだしね

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:37 

    >>50
    まずそこだよね

    +78

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:38 

    >>120
    うちの娘も不織布マスクだと肌荒れがひどくなるから、ウレタン製品しか使えない。
    不織布マスクが手に入りやすくなったけど、娘が唯一使えた不織布マスクはまだ手に入りにくいので、普通に手に入るようになるといいな。

    +84

    -4

  • 244. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:11 

    >>211
    試しに買ってみたけどガサガサでゴムは耳の裏が痛くなるし不快すぎて長時間なんてとてもつけてらんないしお金ドブに捨てたようなもんだった。

    +48

    -4

  • 245. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:20 

    >>44
    良かれと思ってなんだろうけど切ないね。
    ただ、お義姉さんが実は正しかったって事になるかもしれないし批判もしにくい所でもある。
    だけど子供が痛がって泣くのは可哀想よね。

    +129

    -9

  • 246. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:22 

    >>68
    昨日、日テレで武漢の再現ドラマやってたね。
    まるで中国擁護してる様なドラマだったけど、
    制作してるの中国人なの?って思ったわ

    +152

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:12 

    >>240
    いま大雪のニュースにかき消されてるけど、コロナの何人感染ニュースいちいちもういらんって感じよね。

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:14 

    >>102
    みんな暇だねー

    +135

    -3

  • 249. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:27 

    アメリカや日本など謎の種子が送られてきた件はどうなった?

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:33 

    >>19
    ウレタンは効果低いからね。ウレタンつけるのは自由だしそれでその人が感染のリスク上がるのはどうでもいい。

    ただウレタンつけて大声で話してるから嫌われるんだよ。人に迷惑かけるなよ。

    +120

    -104

  • 251. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:43 

    >>209
    横だけど、今までは風邪は気合いで治せという謎の根性論がまかりとおってた気がする。
    私も38度の熱が出た時も薬飲んで出ろと言われた。
    あと、男性に多いと思うのだけど、俺がいないとこの仕事は回らないと思い込んでる勘違い野郎が咳しながら出社してきてた。
    コロナ騒ぎは面倒なことばかりあるけど、体調悪かったら無理せず休むという風潮がこのまま定着すればいいなと思う。

    +115

    -2

  • 252. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:03 

    TV見ない方がいい。洗脳TV🤮

    +115

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:19 

    >>45
    相手も大概だね。
    むしろ自粛するのが普通でしょうに。
    コロナ差別みたいなのは良くないけど、やんわりと理由つけて会わない方が良いと思うよ。
    何かあった時に「あの時のあれでは」と思うのも嫌だもんね。

    +34

    -23

  • 254. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:20 

    医療崩壊と風評被害だけが心配。
    だからちゃんと感染対策はしてるし自粛もしてる。

    ここでコロナは風邪!怖くない!って人がいてもいいと思うけどかかると迷惑になる人も沢山いるので基本的な感染対策、せめてマスクだけはして欲しい。

    +10

    -35

  • 255. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:28 

    スーパーのアルコール消毒。
    消毒してから入りたいのに、おじいちゃんが手に持っていたティッシュに2プッシュしてそのティッシュでノズルを押して片手に5プッシュもう一方の手に5プッシュ。
    計12プッシュして、びしょびしょの手のひらを乾くまでその場でスリスリ。ずーーーっと占拠していた。
    そこまで気になるなら手袋すればいいのに…
    「お一人様ワンプッシュでお願いします。」って貼り紙がなんであるのか謎だったけど、こういうことかーと納得。

    +62

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:34 

    >>44
    手には常在菌がいてウイルスや菌をある程度やっつけてくれるのに、手洗いしすぎてあかぎれできたら傷から入ってくるよね。

    +160

    -6

  • 257. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:34 

    だったらさ不織布マスクとN95の比較もしたら?
    本当にバカバカしいわ
    感染してない人がしてる可能性があるから飛沫を防止するためだけのものなのにね
    大声で話したり歌でもうたわなければ大差ないわ

    +68

    -5

  • 258. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:39 

    >>18
    他人のマスクの素材なんて気にした事もないけど
    コロヒスはよく見てるんだね。

    +233

    -14

  • 259. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:48 

    >>71
    想像したら笑ってしまった
    タクシーで行けよw

    +213

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:51 

    子どものクラス(中一)で発達障害の男子がいて、給食の時食べながらおしゃべり(独り言)を言ってたり、ふざけて咳をわざとしたりするらしい。もう一人バカな男子がいて、歩道でスケボーしたるする子なんだけど、先生に何度も注意されてもすぐマスクはずすらしい。
    うちの近所の魚屋は店員がいつもマスクをせず、しらすに直に触っていたりする。
    田舎だけど県庁所在地。
    治療に優先順位つけるなら、きちんとマスクして対策してそれでも感染してしまった人から治療してほしい。

    +5

    -39

  • 261. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:52 

    >>208
    逆じゃない?ヒキは感染してもノーダメージだし、いつも反政府的な行動とるじゃん。

    +0

    -26

  • 262. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:18 

    喉乾いてお茶買って隅っこで飲んでたら、
    ついむせてしまって軽く咳き込んだら睨まれた

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:22 

    >>201
    大体不織布はプラスチックだし、粗悪品だと小さな粒子が肺に入ったりしてあとあとなんか病気になったりして。。私は前から春と秋の花粉症だし年間半分はマスクなんだけどさw冬場はあったかいから大好きw

    +80

    -15

  • 264. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:54 

    街全体が元気なく感じる

    +33

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:55 

    >>246
    えー今の時期にそんなのやるんだ馬鹿げてるね

    +69

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:02 

    >>250
    コロヒスは引っ込んでてよ🤣

    +88

    -35

  • 267. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:06 

    引き寄せの法則程々に信じてる
    コロナのことばかり考えるとコロナになりやすくなりそう
    アンチエイジングの化粧品を使うと逆にアンチエイジングの印象強くて老化しやすくなるらしいし
    滅多にコロナ関連トピ開かないけどこれはいいたくてかきこんだ

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:10 

    >>120
    ガルちゃんの不織布マスクトピで酷いのいたよ。
    ウレタンと布マスクなんて頭おかしいみたいな事書いてて酷いなあと思った。
    普段の買い物は布マスク、病院は不織布マスクで分けて使ってる私みたいなのもいるんだけどね。
    視野が狭い人って、色々な人がいるって理解できないのかもね。

    +169

    -12

  • 269. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:12 

    >>251
    同じく。
    熱がありましてって連絡したら、何度?37.5?大袈裟だなー大丈夫でしょ。って言われた。

    +25

    -2

  • 270. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:27 

    >>19
    マスクの素材気にしながら外出してるとか草

    本当にもう一生ひきこもってて欲しい

    +184

    -47

  • 271. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:29 

    顎マスク、鼻マスクとかいちいち人の事みて
    文句付けてるやつキモイ人の事見すぎだし
    揚げ足取りみっともない

    +60

    -4

  • 272. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:06 

    >>260
    ご近所公立はまあ上から下まで色んな子いるし仕方ないよ

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:13 

    コロヒスはウイルスのことをわかってないから怖がるんだよ
    イメージ膨らませてないで正確な情報を集めればいいのに
    本当にバ◯ばかり

    +79

    -4

  • 274. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:57 

    >>250
    コロヒスキタ━.゚+.(・∀・)゚+.゚
    巣へお帰り下さい!
    トピ内の消毒〜✨
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +115

    -33

  • 275. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:58 

    軽症なのに入院させすぎ
    そりゃ医療もひっ迫するわ
    もうここまで感染広がってるんだからうつる時はどこででもうつるんじゃない?
    軽症者は自宅療養でいいじゃん

    重症者も厳重に入院させすぎ
    診療に防護服?とか…やりすぎ…

    メディアも悪いわ
    不安をあおりすぎ
    心配な老人と持病持ちが家にこもってたらよくない?
    ここまで制限されたらこっちは生計たてられないんだよ

    +168

    -8

  • 276. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:04 

    >>71
    変質者やんw
    コロヒスのかがみ✨

    +167

    -3

  • 277. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:06 

    コロナヒステリーってそんなにいますか?
    会ったこと無いんだけど。
    マスクして、最低限の予防して、出掛けるのもドライブとか人の少ないお店とかにしてるけど、ストレス溜まらないよ。慣れた日常って感じ。

    何をすればそんなにヤイヤイ他人から言われるの?
    ウレタンマスクがどうとか言ってる人も日常でみた事ない。

    +13

    -8

  • 278. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:07 

    >>7
    菅総理支持率低下に喜んでないで、マスコミ批判が高まってることに危機感持てよって感じですね。

    +154

    -3

  • 279. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:14 

    緊急事態でたから自粛するとかえらいね、凄いわ
    いちいちそんなの出たところで今更自粛なんかしませんよ

    +36

    -3

  • 280. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:16 

    ワクチンと薬のあるインフルエンザの方が死亡率高いのに、
    それについては触れないマスコミ。

    アジア人と欧米人ではコロナに対する免疫が全然違うというデータが出ているのに触れないマスコミ。

    ただ毎日大げさに不安を煽るだけの報道。
    誹謗中傷や批判することを大量生産して国民を振り回してる。

    +138

    -3

  • 281. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:18 

    普通に生活して経済廻す。

    +59

    -3

  • 282. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:23 

    >>261
    だから引きこもりにとってコロナ感染はどうでもいいんだって
    外に出ないのが正義な世の中が快適だからコロナ騒ぎが続いて欲しいの

    +81

    -2

  • 283. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:25 

    ドラマで大声でしゃべっている人をみると
    「マスクもしないでそんな大声出して・・・」と一瞬思ってしまし、これはドラマだと思いなおす。
    私だけ?

    +5

    -20

  • 284. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:33 

    >>269
    そんなこと言う奴に限って家ではこれ
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +59

    -2

  • 285. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:49 

    >>250
    不織布だって正しく装着してなかったら似たようなもんだよ
    不織布を隙間なく付けられてる?

    +63

    -16

  • 286. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:05 

    >>260
    本当にくだらない考えですね
    医療は平等ですよ
    どんな人でも感染すれば治療する
    なぜそうするかは感染拡大を防ぐためです

    +36

    -3

  • 287. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:10 

    >>267
    つか閉じこもってスマホしてりゃあね…風邪他病気全般かかりやすくなるし、しまいにゃ鬱とかになりそう。
    みんな遠出までしなくても外歩いたら。お年寄りもみんな頑張って散歩してますよー

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:22 

    >>250
    あんたなんかに話かけないわよ

    +36

    -12

  • 289. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:42 

    >>250
    みなさん、こちらがコロヒスさんです

    +47

    -18

  • 290. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:00 

    いちいちマスクごときで揚げ足を取るなしたくなくても無理やりしてるんだから、付けてるだけいいと思え

    +43

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:16 

    >>261
    私もそう思うよ。
    逆にヒキや貧乏ほどgotoは満喫してたはず。
    特にgotoイートでタダ飯!とかね。
    普通に働いてたらgotoなんてなかなか利用できないし、医療従事者なんて旅行は行くなとお達しがでてた。
    それで感染者が増えてますます医療従事者に負担がかかってくるような制度だから叩く人もいたんだよ。

    +0

    -30

  • 292. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:18 

    >>274
    どんなマスクでも、マスク装着してても大きな声はタブーだよ。
    医療従事者がそう言ってます。

    +3

    -32

  • 293. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:28 

    >>283
    テレビでちょっとでも集まってるシーンが出ると、密!って呟くのが私のトレンド。

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:34 

    スーパー行った時にすごい人がいたよ。
    軍手してその上からビニール付けて手首を輪ゴムで止めて、顔はフェイスシールド+マスクだった。
    ご自分が厳重に対策するのは自由だと思うので、別にいいんだけど商品手に取って落としたりしないといいな、とは思った😄

    +38

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:44 

    ある時10代死亡の誤報トピ経って、その後誤報訂正トピ経ったけど
    誤報トピの方がお祭りになってたよね。
    挙句ヒステリーは騒いだ事恥ずかしげも無く「でもこの誤報で若者が気を付けたら良い」とかいきなり方向違いの解釈始めてまた盛り上がってて引いた

    +100

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:50 

    >>250
    自分でプラス押しちゃったの?

    +13

    -12

  • 297. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:07 

    >>254
    何か間違ってませんか?
    こちらは国が定めた感染対策をしているのに余計なことで騒いでいるのがコロヒスですよ
    いい加減にしてほしいです

    +28

    -2

  • 298. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:12 

    >>274
    大体あの消毒液は大丈夫なの?安いのなんか何入ってるか分かったもんじゃないし、みんながシュポシュポしててポンプの上とか逆に汚そう。どっかで間違えて洗剤かなんか入れてて手がただれたとかあったし。

    +59

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:23 

    >>265
    武漢にいる日本人を帰国させるのに、
    中国の人が親切に助けてくれた..みたいな
    おいおい!って思ったわ
    そもそもお前ら原因だろ!

    +125

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:34 

    >>294
    クリスマスプレゼントや年末の準備。
    年末は忙しいのだ。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:48 

    コロナ流行り始めの頃、カウンターから距離とって横向いて鼻と口を抑えながら注文、お金は投げて寄越す、品物を渡そうとしたら指でつまんでかっさらうように持ち帰ったおばさんがいて、そんなに嫌なら来なきゃいいのに…と思った。
    もちろんお互いマスクはしてたし、ビニールの仕切りもあったよ。

    +80

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:57 

    >>179
    それわかるんだけど
    当の放送してるテレビ番組出演者が、マスクしてなかったり無防備なマウスガードだったりするから
    まずお前らがやれよって思う

    +98

    -6

  • 303. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:00 

    >>283
    それはもう脳がコロナウイルスに侵されておりますね

    +39

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:01 

    偏った過剰反応の人が職場にいて困る。

    出社すると、就業時間始まってから自分のと周りの机、椅子、引き出しやドアの取っ手、キーボード、マウス全てアルコール消毒をし始めて、自分が触る可能性のあるコピー機なんかも消毒し始める。
    なのに、マスクは夏用のめっちゃ薄い1枚生地のマスクをしてるのが謎。

    共用物へのアルコールスプレーやめてほしい。材質によっては変色劣化するし、複合機なんかはレンタル品なわけだし。椅子の合皮とか、アルコールスプレーで劣化早くなるよね。

    特に私はアルコールかぶれするから、アルコールスプレーした複合機とか怖くて仕事に支障出てるよ。

    アルコールがダメな素材の一覧とか、どこかのメーカー作ってないかな?確証ないから、注意できずにいるんだけど。

    +28

    -5

  • 305. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:54 

    >>282
    知り合いの引きこもり高3が春にめっちゃ喜んでた。通信だけど、これで全く行かなくて済むしみんな同じだって

    +39

    -1

  • 306. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:01 

    >>5

    ネット民も叩きまくりだったじゃん。ガルちゃんも同罪。
    マスコミが過剰放送しても、ネットがマスコミいい加減にしろ、煽るな、賛同しなかったらマスコミも落ち着く気がする

    +329

    -23

  • 307. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:16 

    >>218
    じゃあ受付で不織布配って院内では付け替えるようお願いすればいい

    +20

    -41

  • 308. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:17 

    >>68
    本当にこれ。諸悪の根源は中国なのは忘れない!

    +101

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:28 

    小学校や中学校で感染者が一人でも出ると学校全体が3日間休校になる。
    一人のために全校が巻き込まれるのはやめてほしい。

    +57

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:29 

    「年明けの集まりは辞めとくよね〜?」と確認のために一応母に電話をかけたら、急にアセアセしだして「危ないからね!」と断られた。集まり無いのは聞く前からわかってるけど人をバイキン扱いするな!!

    集まり言うても親二人と私夫婦の四人だけの集まりやないか。傷つくわ!!

    +4

    -15

  • 311. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:38 

    >>254
    世界一人口あたりの病床が多い日本が医療崩壊するってもうそれは医療体制の問題ですのでこちらに言われてもって感じです

    +37

    -3

  • 312. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:46 

    >>155
    ステイホームの風潮、嬉しい!
    引きこもるのに罪悪感がない!
    これが続いてほしい!

    みたいなコメント、めっちゃがるちゃんで見た気がする。。

    +96

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:48 

    >>250
    感染させないように?ん?
    あんたみたいのが居るからマスクつけてるだけなんだけど?
    特に夏場なんてコロヒスのせいでマスクしてるフリしてただけなのよ。
    素材にまでケチつけんな

    +80

    -25

  • 314. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:53 

    >>2
    いやいや3枚は必要でしょ😅

    +6

    -30

  • 315. 匿名 2020/12/16(水) 12:37:54 

    >>285
    本当にそれね

    +19

    -4

  • 316. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:03 

    >>297
    でもそんな人実際にいる?
    マスクしててもいちゃもんつけてくる人遭遇したことないよ。

    +2

    -5

  • 317. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:12 

    >>254
    私はマスクはしてるよ。つか元々冬場はインフルやら何やらで家族全員してる

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:15 

    >>59
    横なんだけれども、換気は大切よ。うちの子達の学校は換気したまま授業だから皆コート着て授業。うちのマンションでも出たけれども、お知らせに寒いだろうけれども換気しましょう!と保健所が言っておりますって書かれていた。

    これだけ増えるのって寒くなって換気してないのもあると思う。一日中じゃなくても良いけど30分はしたほうが良いって。

    +14

    -49

  • 319. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:20 

    >>179
    こんなんマスクを正しく着用出来てる大前提が必要じゃん
    不織布なんてピンキリで隙間だらけで付けてる人も多いのに一概に不織布がいい!ってのもね

    +42

    -12

  • 320. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:44 

    >>283
    テレビ番組で、これは2018年に収録しましたとか出るよね。みんな思うんだろうね。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:51 

    >>5
    県内のホテルでゆっくりしようと思ってたのに安く行けずに残念だよ
    自費でも行くけどさ

    +374

    -22

  • 322. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:02 

    >>312
    平常時からステイホームの人が書いているのかもよ

    +31

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:12 

    >>151
    ついつい+押してしまったけどGoTo停止はよくない、外国人入国禁止には賛成

    +105

    -1

  • 324. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:16 

    >>254
    うーん。
    でもマスクしたらしたで素材や産地にケチ付けるよね。

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:25 

    >>33
    黙って立ってる客よりレジのその大声の方がよっぽど飛沫飛ばしてリスク上げてるだろうに

    +205

    -13

  • 326. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:56 

    >>322
    多分そうだよね。
    結局そういう人達がgotoとかも批判しまくってるんだろうね。

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:24 

    >>310
    自分が対策ちゃんとしてない癖に人をバイキン扱いする人、自分の生活は大丈夫だと思ってるのに他の人の生活はコロナ付だと思い込んでる人、腹立つよな。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:42 

    地域とかどうでもいい。
    感染者の何人が害国人なんだか知りたい。

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:53 

    >>232
    不妊と決めつけて
    キモいよね子ナシ…と言うあなたも同じでは

    +54

    -2

  • 330. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:58 

    >>324
    そんな人ネットにしかいないよ…

    +1

    -6

  • 331. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:14 

    >>84
    最悪。自分はいいけど、一人暮らしの親に何かされるのが1番怖い。
    そんなにコロヒスならわざわざ外出ないで家に引きこもってればいいのに

    +212

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:24 

    >>310
    うちの母親もずっと引きこもってたらもう出るの怖くなったみたいで。絶対来るなってさ。近くなんだけど。
    春からずっとテレワークの友達も二度と会社行きたくないって←航空会社だけど、そのままなくなるんじゃなかろうか。。元々共働きで本来は旦那さんだけの給料でやれるとこを嫌々働いてるからそんな感じらしいよ。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:43 

    >>258
    マスクの種類なんてよっぽど近付かないと分からないのにね
    自ら近付いてクレーム付けて迷惑かけてる癖に「不織布以外近づくな!」って喚く。
    何がやりたいのか意味不明

    +54

    -7

  • 334. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:45 

    マスゴミの華麗な手のひら返し
    Goto中止しろって騒いでたのに、いざ中止になったら観光地が大変だのうるさい。
    マスゴミが過剰なくらい騒ぎすぎ。

    +108

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:48 

    >>312
    初期はそんなので溢れてたよね
    友達いないくて家にいるから嬉しいとか
    さすがに本物の引きこもりじゃない人は危機感もつようになってきたと思うけど

    +26

    -1

  • 336. 匿名 2020/12/16(水) 12:42:32 

    >>216
    これは確認してなかったり、確認してしても出さないだけでほぼ日本人ってことじゃないのかな。
    いろんなところでクラスターでてるけど、ほとんど海外の方とかあり得ないでしよ。

    +82

    -10

  • 337. 匿名 2020/12/16(水) 12:42:49 

    >>155
    あれだけ「インフルはワクチンも薬もあるだろ、コロナはそれがない、未知だから怖いんだ!」と騒いでおきながら、ワクチンができたとたんに意味ない!安全性ガー、変異ガー、てね。

    とにかくコロナが収束に向かうのは許さない、この堂々と引きこもれる快適な生活が終わるのを阻止したいんだろうね。

    +95

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/16(水) 12:42:58 

    >>309
    もうさ、調べないで欲しいよね。みんな分かってるはずw

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/16(水) 12:43:08 

    >>334
    1番の害悪はマスコミ。
    コロヒス製造機でもある。

    +69

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/16(水) 12:43:19 

    >>315
    ベタベタベタベタ触ってたりね

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/16(水) 12:43:36 

    >>216
    もう4月ぐらいの時点で国籍不明者は日本人であるかどうかをわざわざ書いていないだけで普通に大半は日本人で国籍不明者が外国人であるというのはデマって言われてたじゃん。なんで半年ぶりにその話を最近してるんだろ。

    +11

    -30

  • 342. 匿名 2020/12/16(水) 12:44:21 

    >>304
    うちの職場は定期的に消毒する事になってるから、そういう勝手にやってくれる人がいるとありがたいw
    消毒に小一時間かかるし、感染対策で他の仕事が進まないからさ。

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/16(水) 12:44:45 

    >>72
    >>82
    単純に大学が休みに入るとTVに出るんじゃない?
    この人好きではないけど、本業をしっかりやってるんならまぁ、いいかって感じ。

    +5

    -17

  • 344. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:11 

    以前ガルちゃんのトピで

    「・宅急便や郵便物を全部消毒する。
     ・お金の裏表を消毒する。
     ・宅急便が届いたら玄関の外で3日間放置してウィルスが死滅するのを待ってから家に入れる。
     ・野菜も消毒する。」

    をしているという人が結構いたけど、そういう人は職場で触るものも全部消毒してそうで
    付き合いきれないと思った。

    +119

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:31 

    >>307

    病院は経営難なんだから自分で用意しなよ、それくらい。

    +35

    -14

  • 346. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:47 

    >>283
    大皿でみんなで箸つつきあうシーンはドキドキする。再放送なんだけど。

    +1

    -7

  • 347. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:51 

    >>31
    ピッタマスクの内側に不織布のフィルター付ければチャイナ製より安心だよ

    +117

    -3

  • 348. 匿名 2020/12/16(水) 12:46:11 

    2月末に出産したけど、1ヶ月くらいしてから咳だけゴホゴホでた。
    熱はなし。
    赤ちゃんや子供にうつるのが心配だったけど、子供と赤ちゃんは全く大丈夫だったよ。

    重症化してるのは、高齢者と外国人でしょ。

    +31

    -5

  • 349. 匿名 2020/12/16(水) 12:46:31 

    >>15
    想像したら笑えたwww

    +154

    -9

  • 350. 匿名 2020/12/16(水) 12:46:44 

    >>21
    本当だよ。
    なぜgotoやめないんだって言ってたくせに、停止したらしたで、なんでいきなり停止するんだ!とか言ってて、なんなんだよって感じ。
    もう政権を批判したいだけのテレビ内容にはうんざり。
    そんなことしてる場合じゃないよ。

    +1033

    -3

  • 351. 匿名 2020/12/16(水) 12:46:51 

    普通にコロナ怖いなって思うし、スーパーやドラストでマスクしてない人見るとマスクしてほしいな…って思うけど、どこらへんからがヒステリーなのかな。
    自分は基礎疾患あるから、外出もほぼしてないし、アルコール消毒も頻繁にしてるけど、誰にも迷惑はかけてないし、そういうのはヒステリーではない?

    +15

    -25

  • 352. 匿名 2020/12/16(水) 12:47:03 

    >>43
    このトピにいるのと何が違うの?

    +5

    -14

  • 353. 匿名 2020/12/16(水) 12:47:08 

    がるちゃんのトピ内でのエピソードばかりだね。
    実際の被害者なんているの?

    +10

    -5

  • 354. 匿名 2020/12/16(水) 12:47:10 

    >>125
    あそこの住人は感情論や極論でしか物を考えられない人ばかりだから。
    まさに集団ヒステリー。

    +93

    -3

  • 355. 匿名 2020/12/16(水) 12:47:55 

    >>345
    アトピーとか喘息とか事情があって不織布以外を着けさせて欲しい方もいっぱいいるんだから文句あるなら文句言う側が用意するべきだし出来ないなら黙ってて

    +18

    -25

  • 356. 匿名 2020/12/16(水) 12:48:00 

    >>1
    そのうち不織布マスクじゃないと駄目警察がパトロールしそうで怖い
    不織布マスクは絶対感染しないと思ってるんだろうか?

    +74

    -4

  • 357. 匿名 2020/12/16(水) 12:48:21 

    >>332
    コロナじゃなくても年齢的に、1年に数回会ったとしても一生であと何回会えるか分からないななんて普段から思ってるから、そんな風に言われれると傷つく。何ていうか、親孝行のつもりで思ってたけどそんなに怖いならもう帰らないでおこうかって思う。連絡もしなくなった。
    親は私との関係より自分のほうが大事なんかな、と思ったら、そういえば子供のときから助けてほしいときに助けてくれず保身に走った母親を思い出してしまって、子供心に何気に傷ついていたことに気づいてしまって二重で傷ついてる。

    +8

    -9

  • 358. 匿名 2020/12/16(水) 12:49:14 

    >>353
    他のトピで嫌な思いしたから憂さ晴らしって感じの人ばかりだね

    +11

    -7

  • 359. 匿名 2020/12/16(水) 12:49:51 

    >>211
    アイリスのマスク吉岡里帆がCMしてて目を疑った
    チンするごはんは吉沢亮だし

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/16(水) 12:49:58 

    コロナより雪の方が大変よ。

    +59

    -1

  • 361. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:09 

    >>344
    恥ずかしい話
    3月〜4月はやってました
    まだ情報も少なかったので
    今は様々な情報や論文などでどういうウイルスなのかわかったのでしてないです

    +38

    -4

  • 362. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:18 

    >>332
    そういう人は多いと思うから一気に認知症になる人増えると思う
    誰にも会わない何もしない高齢者のリスクは大きい

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:24 

    >>101
    感染者多い東京から地方の田舎にスタッフ含めるとかなりの大人数でロケ行ってるよね。出演者マスクなし、口元透明の変なのつけて。

    +109

    -1

  • 364. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:33 

    何事もなるようにしかならない
    感染予防して人混みは極力避ける
    ワクチン接種もしたいようなしたくない様な

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:39 

    >>21
    結局、右に曲がろうが左に曲がろうが直進しようが、文句しかないんだよね。
    あいつら見てると反吐が出そう。よけい、苛つくわ

    +711

    -4

  • 366. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:42 

    >>351
    ヒステリー被害の話だと思うよ。友達とか親とか周りの人がヒス起こしてて迷惑被ってる人のトピです。

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:49 

    肌が弱いから、アルコール消毒も毎回してない。

    +26

    -2

  • 368. 匿名 2020/12/16(水) 12:51:04 

    今、医師会がインフルの検査をしないように通達しているってコメ見たけど本当なんだろうか?
    最近体調不良でインフルの検査した人いますか?

    今年のインフル患者が激減しているとニュースで見たけど、PCR検査がインフルにも反応して、コロナ感染者ということなってるということはないのだろうか…
    あの毎年のインフルの感染力をみたら(学級閉鎖の数とかコロナの比ではない)いくら今年は感染対策強化しているとはいえ、そんなに少ないのが信じられなくて。

    +73

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/16(水) 12:51:16 

    >>357
    そこはまあ怖い人もいるから仕方ないと思うよ。

    特に60歳超えてる人は重症化リスクが上がるから心配な人すごく怖いと思う。
    あなたがいくつか知らないけど若い人と高齢の人とではコロナに対する意識が違うんだよ。

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2020/12/16(水) 12:51:19 

    >>334
    マスコミのダブスタは今に始まったわけじゃないけど今回は特に酷いね

    +32

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/16(水) 12:51:44 

    >>1
    私の周り(北海道)は絶対自粛医療崩壊大変派と出掛けて経済回さないとお店が大変派に分かれてる
    どっちの言い分も分かるから何も言わない

    +76

    -3

  • 372. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:00 

    >>282
    なんともまぁひねくれている…私は一日も早くマスクなしで出かけたいよ!

    +39

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:26 

    >>361
    恥ずかしくないよ。未知のウィルスで誰も正確な事わからないんだし、
    そういう時は出来る事やるしかない。

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:28 

    >>337
    てか、騒ぎが始まってから1年経つのにまだ「未知」て言ってんのがね。
    もう全国の学校休校するほどのウイルスじゃないって大体分かったと思う。
    ど田舎でも無いのに1年学校で感染者出なかったし。

    +90

    -1

  • 375. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:29 

    >>291
    ちょっと前の看護師トピは結構出掛けてる人多かったよ。ストレスフルなのにちょっとくらい外食外出させてよ!って。ごもっともだと思ったけど。
    中にはgoto使ってる人もちらほらいた。医者でもそういう人いるらしいよ。
    それをとがめる意見には大量マイナスついてた。

    医療従事者はこんなに我慢してる!ってあんまり騒ぐのも迷惑なんだろうな。

    +69

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:33 

    公園行かせてるの信じられないと言ってくるママ友いる

    +54

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:53 

    >>1
    不織布マスク、ウレタンマスク、ガーゼマスク(アベノマスクタイプ)、ウレタンマスクと同じ形の布マスクを使用した結果、
    ガーゼマスクがマスクと口に間に隙間が出来ず、喉の潤いは1番だった。
    ウイルスの侵入は不織布が1番だが、
    問題は喉の潤いでどれだけ侵入したウイルスの増殖を防げるかなので、
    これはスパコンでも分からない個人的な違いがあり、また不織布マスクは肌の弱い人には適さない。いろいろあると思う。

    マスクは難しいですね。

    +74

    -3

  • 378. 匿名 2020/12/16(水) 12:54:03 

    >>357
    年取ったら命に関わるんだから怖がって当然。そういうのもある意味ヒスだよ。実際会わないと確認しあえない程度の愛なん?連絡取り合ってれば心は繋がれるでしょ。

    +2

    -13

  • 379. 匿名 2020/12/16(水) 12:54:26 

    >>357
    そうだよね、なんか不安にさせたら申し訳ないから会わないようにするよ。実家に物取りに帰りたいとかある時は窓張りあけて親が居ないときに取りに行こうと思う。 

    +6

    -3

  • 380. 匿名 2020/12/16(水) 12:55:20 

    >>147
    日本製のなかなか手に入らないし毎日使うし、取り替えるし経済的負担もかかるよね…
    それなら1枚数百円で洗えるマスク買うけど今はNGな流れなんだね

    +21

    -2

  • 381. 匿名 2020/12/16(水) 12:55:47 

    >>10
    コロナバイバイキーン!とかにしたらいいのに

    +74

    -3

  • 382. 匿名 2020/12/16(水) 12:56:03 

    >>376
    うちの幼稚園にもいる。
    ちなみにそのママすごい太ってる

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2020/12/16(水) 12:56:17 

    >>3
    ちょうど昨日電車で急にむせて咳混んでしまったら近くのおばさんにすごく嫌そうな顔をされ次の駅で降りちゃった。地方だから次の電車が来るまでの間寒かった。

    +115

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/16(水) 12:56:47 

    >>361
    まだ分からないうちに怯えるのは仕方ない。
    緊急事態宣言も良く分からなかったから、お試しでやったんだし。
    問題なのは1年してもまだ神経質に騒いでる人がいると言うこと

    +48

    -2

  • 385. 匿名 2020/12/16(水) 12:56:51 

    >>307
    やからの考え方やな

    +20

    -2

  • 386. 匿名 2020/12/16(水) 12:56:54 

    >>376
    嫌味ではなく、純粋にそのママ友の子供が可哀想だわ

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/16(水) 12:57:11 

    >>74
    関係ないけど
    これ見てるとやっぱ女性の方が強いんかなって思うわ、色んなこと含め。

    +35

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/16(水) 12:57:12 

    >>12
    コロナの影響で自〇しちゃうのって若者よりも中年とかが多そう。

    +71

    -23

  • 389. 匿名 2020/12/16(水) 12:57:34 

    >>357
    ちょっと悪く受け取りすぎでは?
    老人は怖がった方がいいウイルスだよ。

    +7

    -3

  • 390. 匿名 2020/12/16(水) 12:58:24 

    >>218
    そういうこと書くと感染して症状のある人でも病院に行かなくなるよ
    受診の遅れは感染拡大に繋がるよ
    そういうこと書き込まないでくれます?
    病院側がそう思ったなら口頭で伝えると思うしね

    +39

    -13

  • 391. 匿名 2020/12/16(水) 12:59:09 

    >>102
    ガルちゃんってオリンピック中止中止って言ってるけど、これで中止になって莫大な損失が発生する事が本当になったらこんな事になるとは思わなかった、、、どうするの、これから、、、とか言い出すよね。

    +214

    -3

  • 392. 匿名 2020/12/16(水) 12:59:37 

    >>291
    引きこもりなのにgotoあったくらいで食事や旅行いこう!ってなるの?その発想あるなら引きこもりにならそうだけど…
    それに働いてても祝日や有給使えば国内旅行くらいのできるよ笑

    +27

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/16(水) 13:00:01 

    >>292
    マイナス着けている人は、医療従事者の人が直接そういってもマイナスつけられるの?

    +4

    -15

  • 394. 匿名 2020/12/16(水) 13:00:36 

    >>357
    分かるよ!
    うちは中高生がいるんだけど、ずっと会ってないからお互い様子も分からなくて。別に近いし夏に上の子だけ日帰りで行かせようとしたら絶対に来るなと。
    たまに子供達がスカイプすると、感染対策は大丈夫かとか習い事はさせてるのか、あれを食べろとか小言がうるさいし、テレビで見た感染対策やら赤でライン引いた新聞の切り抜きを送ってくんの。マジでうざい。。コロナ前は普通に仲良かったんだけど。
    あなたと同じく、何もかも私が心配てより自分が不利にならないように、だったなーとか昔のこと思い出してモヤモヤ。
    ちなみに義理実家(もまあ近い)はさすがに最初は気をつけてたけど今はまあ適当にやってる

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2020/12/16(水) 13:01:31 

    >>120
    実際、皮膚科で言われたけどやっぱりウレタンや布がいいらしいよ。不織布は肌が荒れるからできるだけやめなさいって言われたし。

    +74

    -15

  • 396. 匿名 2020/12/16(水) 13:01:35 

    マスクはして出掛けるけど、この間個人のお店にランチしに行ったら、飲食時以外はマスク外さないでください!って言われて正しいんだろうけどちょっと焦った。

    はやくコロナ終わらないかなー…

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/16(水) 13:01:55 

    >>238
    私が読んだのは海外のサッカー少年の事例だよ。
    4人家族全員コロナに罹患して快復したんだけど、その少年だけ永久歯が抜けた。歯科医も原因は解らず。少年本人はケロッとしているけどお母さんがショックを受けて注意を促す為に世界に発信したら他にも事例報告が相次いだんだよ。

    +10

    -38

  • 398. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:02 

    >>382
    デブはやばそう。アメリカとかも沢山亡くなってるのは肥満が多いからだと思ってる。コロナ心配する前に少し痩せたらいいのにね

    +49

    -1

  • 399. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:11 

    >>10
    そんな酷い歌歌ってると2歳児の娘さんコロナでコロッと逝ってしまいますよ。

    +24

    -70

  • 400. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:37 

    >>392
    イートのほうはヒキというか時間、暇がある人達が毎日のように使ってた印象。

    +0

    -5

  • 401. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:08 

    >>376
    なんで口に出すのかね。色んな考えの人いるからママ友なんかに本音言ったらだめだよね。

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:44 

    >>353
    居るよ。
    外食行くと、いちいち「こうしてよ!」とか言ってくるおばさん。
    そんな怖いのに何で外出して外食までするのか謎過ぎた。
    店員が話しかけてたけど「いつも来てくれて〜!何処から?!」って聞こえてきて常連だったぽい。
    (席が隣だから勝手に聞こえる)
    うちはそこの店半年ぶりで勝手がよく分からなかったんだけど、ヒステリーほど外出したがるんだなと思ったよ。

    +33

    -3

  • 403. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:47 

    >>344
    強要してこなければ、1人でやってる分にはいいんじゃない
    引くけど

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:48 

    GO toの利用者も年金もらってる世代が多かったし。
    そりゃそうだよね、お金も時間もある世代なんだから。
    高齢者自粛に反発する高齢コメンテーターとか。
    高齢者守りたい割に高齢者の活動規制には反発。
    意味不明。

    +23

    -3

  • 405. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:56 

    愚策の穴埋めを
    不平等感半端ないバラマキで対処するの
    いい加減止めて欲しい。

    +3

    -15

  • 406. 匿名 2020/12/16(水) 13:05:51 

    外をノーマスクで歩いてると、あからさまに私を避ける人とかいて笑えるw

    +31

    -18

  • 407. 匿名 2020/12/16(水) 13:06:39 

    >>406
    ごめん。普通に避けちゃうわw

    +42

    -28

  • 408. 匿名 2020/12/16(水) 13:06:43 

    ど田舎なので最寄りのイオン(車で40分)に2週間に1回食料品を買いに行ったら高齢夫婦に絡まれた
    入り口のところで「あんたみたいな若者がプラプラしてるからコロナになるんだ!」って言われて無視したらあとをついてきて「あーやだ、常識ない若者はきらい、若者がいなくなれば平和なのに」って追いかけ回された
    元々田舎で何もないところで主婦してるから外出なんて月に4回くらいなのに最悪

    +94

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/16(水) 13:06:51 

    >>368
    うち先月末に1才の末が鼻水→発熱、
    先週小4の長子が喉痛→熱出したけど、
    周りの幼稚園や小学校でインフル出てないから可能性は低いってことでインフル検査しなかったよ!
    下は血液検査はしたけどね(特に問題なし)
    なんか周りで流行ってないと必ず検査ってわけでもないみたい。
    ちなみに2人共1日で熱下がった!

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:04 

    >>84
    ご実家と隣家の関係はどうなの?
    元々嫌い同士じゃないの?

    +57

    -3

  • 411. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:12 

    >>115
    2月に今思えばコロナじゃ、、みたいな風邪にかかったけど元気だよ〜調べてもないしただの風邪かもだが。
    においがしなくなったけど酷い花粉症だろうと思ってたーその後に野球選手の人が嗅覚異常の話してさ。
    知らんうちにかかってる人沢山いるんじゃないの。

    +207

    -2

  • 412. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:28 

    >>73
    本当にそれなんだよね。
    第2波で話題になった北九州市に仕事で行くんだけどお客さんに、
    身近でコロナかかった人とか聞いたことあります?って聞いたら、みんなない、って言う!
    誰がかかってるのやら

    +94

    -3

  • 413. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:30 

    >>375
    まあガルちゃんの自称医療従事者な時点でね。
    何処まで本当か分からない。

    +33

    -1

  • 414. 匿名 2020/12/16(水) 13:08:05 

    >>141
    昔、日産に勤めてた友達がこれで通勤
    していて、強メンタルだなと思った。
    凄く遠い駐車場に停めさせられてた。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/16(水) 13:08:34 

    >>19
    顔が荒れるからウレタンしか使ってない
    外出時しか使わないような人は不織布使っても問題ないだろうけど
    勤務中ほぼ1日してるからウレタンじゃなきゃ無理
    そもそも電車通勤だしいまさらマスクの素材変えた所で意味ないと思う

    +68

    -43

  • 416. 匿名 2020/12/16(水) 13:08:52 

    個人で考えられない人はますますヒステリックに同調主義的に。
    個人で考えられる人はますます冷めた目で流されやすい哀れな群衆を眺めています。

    +39

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/16(水) 13:08:57 

    >>391
    そういう事を言ってる人たちって本当にオリンピックは関係者しか利益や損失が出なくて、一般人にはオリンピックが開催されることによって損失しか出ないと思ってるからね。
    中止されたら相当の損失を国として抱えることになるし打撃が1番くるのは一般庶民だよ。

    +123

    -4

  • 418. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:44 

    >>380
    不織布高いと思う。
    一回使ったらもう使えないし、お金勿体ない

    +24

    -2

  • 419. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:48 

    会社の御局様2人がコロナ自粛過激派とGoto使えるなら使って経済回す派と両極端で面倒くさい

    チーム作業なのに話が始まると作業ペース落ちるから仕事は黙ってやって欲しい

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:52 

    >>95
    あったらいいかもね。
    ここにいる人の何割かは自分勝手でガサツなだけみたいだし。

    +7

    -14

  • 421. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:52 

    >>366
    じゃあマスクしてない人にしてほしいなって思うのは、ヒステリーではないってことですね。

    +1

    -12

  • 422. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:52 

    >>250
    お!いたな笑

    他人の動向でストレスためて大変だね
    お疲れ様〜

    +18

    -14

  • 423. 匿名 2020/12/16(水) 13:10:08 

    >>406
    さすがにノーマスクはないかな。
    スーパーでマスクなしでゲッホゲホ咳しておっさんがいたけどみんな蜘蛛の子を散らしたようにサーって離れていったよ。

    +49

    -9

  • 424. 匿名 2020/12/16(水) 13:10:23 

    >>406
    マスクをしてない事より、そのメンタルが怖くて避けちゃう。

    +34

    -13

  • 425. 匿名 2020/12/16(水) 13:10:29 

    >>376
    つかそのうち幼稚園なり小学校なり行かなきゃだと思うんだけどどうする気なんだろうねw
    どっか海外でコロナ0って南の島があったから、そこにでも越すしかないね

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/16(水) 13:11:06 

    >>406
    今は駅とかでブツブツ独り言いってる人たちと同じカテゴリーだからだと思う

    +34

    -10

  • 427. 匿名 2020/12/16(水) 13:11:13 

    >>3
    咳した瞬間振り向く人いるんだよね。あれ本当嫌だ。アレルギー持ちには本当嫌な季節がくるよ。

    +172

    -10

  • 428. 匿名 2020/12/16(水) 13:11:35 

    >>418
    今度はマイクロプラスチック、海洋汚染問題になると思う

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/16(水) 13:12:07 

    >>73
    私は都内在住会社員
    唯一社内の別事業所で1人だけ家族から感染した人がいるだけ
    しかも4月の話

    今感染広まってるのはどの層なのか知りたいくらい

    +38

    -1

  • 430. 匿名 2020/12/16(水) 13:12:44 

    >>250
    これはヒステリーというより、普通のことだと思うけど…。だって実証されてて医者も不織布を推奨してるし。これもコロナヒスなのかな…うーん。

    私は知人から外出するな仕事にもいくなと怒られたけど、そういうのをコロナヒスって言うんじゃないの?

    +32

    -32

  • 431. 匿名 2020/12/16(水) 13:13:21 

    >>419
    うちの上司はgoto反対派でめっちゃ政府批判の話ししてくる。私は今旅行はダメですよね〜と話を合わせてますが、先日こっそりgoto使って2泊して来ましたwめっちゃ気分転換になった〜。人多い所は避けたし離れのお部屋に泊まったのでいいかなと思ってる。

    +73

    -4

  • 432. 匿名 2020/12/16(水) 13:13:54 

    >>388
    コロナヒステリー被害者の会 part5

    +25

    -2

  • 433. 匿名 2020/12/16(水) 13:14:29 

    鼻水でた、少しだるいなどなど
    でも風邪ですで終わったのよ、キー(怒)
    そんなにPCR受けたいなら自腹のを受けたらいいじゃん
    で、それで陽性でたら正規ルートの受けられるよ
    と言いたい

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/16(水) 13:14:43 

    >>147
    え?そんなこと言ってた?
    マスク足りてなかった3,4月の時ですら、不織布マスクは洗って再利用はしないでって言ってたよ。

    +18

    -26

  • 435. 匿名 2020/12/16(水) 13:14:45 

    >>30
    自分よりあっちの方が危ないとかもう自分と違う人を批判するのにもうんざりなんだけど。メディアと同じだよ。

    +254

    -3

  • 436. 匿名 2020/12/16(水) 13:15:19 

    度々エレベーター駆け込んで一緒に乗ってくるキモいオッサンにコロナに乗じて注意したけど、コロヒスって思われてるかも笑

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/16(水) 13:15:54 

    >>2
    いやいや3枚は必要でしょ😅

    +4

    -20

  • 438. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:11 

    >>180
    逆に今の時期に妊娠出産とかめちゃくちゃよくない?
    どうせ自粛を強いられるから、周り見て遊んでるのうらやましい!とかもなりづらいし。
    面会も制限されるから、生んでからも義母とか別に来てほしくない人を断るいい理由もあるし

    +99

    -6

  • 439. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:19 

    >>421
    巷で言われてる最低限のことをしてない人に対して思うことはヒスではないでしょう。嫌味な人ですね

    +12

    -5

  • 440. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:25 

    >>391
    違約金がべらぼうに高いから、おいそれと
    中止出来ないらしいよ。
    IOCから言い出した場合は知らないけど。
    違約金払う事になったら文句いうんだろうな。
    多分。

    +84

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:40 

    >>42
    検査数は?

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:47 

    コロナヒステリーにも注意だけど、年末は空き巣や強盗に注意しないと
    今年は被害数凄そう

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:03 

    >>119
    そっちの問題については全マスコミスルーだよね
    感染するより後を引く死活問題なのに

    +105

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:05 

    >>420
    あたしルールに合わせないとみんな馬鹿!っていうヒステリーの方が自分勝手。

    +11

    -3

  • 445. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:25 

    >>71
    笑ってはいけないのだけど、フル装備した婦人の様子を想像すると耐えられない。

    +134

    -3

  • 446. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:29 

    >>155
    感染者増えた!やった!
    これで子供会も義実家も行かなくていい!
    いつまで続くかな♪
    みたいなのにたくさんプラスついてたよ、コロナトピで。
    結局コロナが嬉しい人がいっぱいいてその人たちが煽ってるんだよ。
    だいたい初めの方ではワクチンはそんなにすぐにはできない経済と両立していかないと、っていう人たちに対してワクチンができるまで自粛!って叫んでたくせにワクチンができたら副作用怖いって人しかワクチントピには来ないし、ワクチントピ過疎ってる。
    あれだけワクチンワクチン言ってた人たち書き込みに来れば?って思う。ただただ怖い怖いって言って引きこもりたいだけ。

    +59

    -4

  • 447. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:38 

    >>391
    ほんとそう思う。増税待ったなしになるのに中止中止ばかり言って解決策も出さないし。
    そのうち「そもそも誘致したのが悪い」とか言い出すよ
    批判できるなら時系列も無視する始末w

    +90

    -2

  • 448. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:07 

    >>71
    先日、中国から来日した
    日本怖いーっ!のオバサンかなw

    +76

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:13 

    >>434
    品薄の時は不織布の洗い方流してたよ

    +36

    -2

  • 450. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:19 

    >>427
    花粉症で喉荒れするんだけど、嫌だな。
    暖かい地域だから、早ければ1月中ばから
    飛ぶんだよね。
    引きこもりになりたいわ。

    +24

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:20 

    >>102
    ついでにコロナは風邪、おおげさ、私は自粛しない、旅行に行ってくるなどでコロヒスと喧嘩

    +25

    -8

  • 452. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:38 

    >>71
    その人は強迫神経症だと思う
    叔母がそう
    家具までビニールかけてる

    +147

    -1

  • 453. 匿名 2020/12/16(水) 13:20:43 

    >>447
    都民が全て悪いと叩きまくるよ。

    +26

    -1

  • 454. 匿名 2020/12/16(水) 13:20:45 

    >>446
    考えが浅すぎるよ。

    持病がある人、癌で治療してる人、高齢者の家族がいる人、あなたの周りにはいないだけでかなりの数いるんだよ。
    引きこもりたい人だけがコロナを怖がって煽ってるんだなんて、あなたの考えもヒステリーに近いよ。

    +5

    -42

  • 455. 匿名 2020/12/16(水) 13:21:01 

    >>344
    昔だけど、会社に電話をいちいち消毒してた人がいたんだけどなんか病んでたみたいで辞めちゃったなー
    〇〇さん電話ですって渡すと持参してる消毒綿で拭いてから受話器取るの。しまいには自分の机とかしょっちゅう全部拭くように。
    まあコロナ騒ぎの今ならまだ分かるし、私もベビースモーカーのおっさんの後とかはキモいなあと思ったけどw

    +12

    -2

  • 456. 匿名 2020/12/16(水) 13:21:13 

    >>391
    それならそれで政治家が給料返納して補償しろだの助成金を出せだの政治家批判して終わりだよ。
    政治家の給料や助成金でなんとかなるレベルじゃないと思うんだけど。
    それもこの先何年もの、ガル民の子供の就職まで影響長引きそうなのに。

    +61

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/16(水) 13:21:43 

    >>95
    それはうんざりするほどある普通のコロナ(感染者数、クラスター発生、マスク消毒自粛関連、Goto、その他)トピっすね

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:29 

    >>457
    だよね。
    毎日立ってるし、関係ないトピにも来るんだから立てる必要が無い

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:33 

    これには怒らないの?

    +0

    -23

  • 460. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:41 

    私、昨日から高熱が出てる。
    明日しごとだから職場に言うのが怖い。。

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:03 

    実際にネットで叩かれたからってだけでコロナヒステリーで被害に遭うなんて、ちゃんと最低限のマナーを守ってたらそうないよね。

    +0

    -9

  • 462. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:11 

    >>417
    結局国と国民は一心同体なのにね。
    民主主義の割に政府と国民を全く別のもの、政府は金持ちだから政府が損しても国民は得するみたいな考え方をする人が多いなと思った。
    国がやばくなったら国民もやばいし、その中で生き残れるのはどちらかというと金持ってる政府の
    人間だと思うけどなー。

    +35

    -2

  • 463. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:19 

    >>84
    酷すぎる…
    気にするなって言っても辛いと思うけど…
    大丈夫でしょうか?

    +132

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:56 

    >>175
    健康体だなんてわかんないでしょ?
    無症状かもしれないし。
    人にうつさない為に不織布にしましょうって事だと思うよ。

    +7

    -25

  • 465. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:33 

    >>459
    これは偽計業務妨害で犯罪
    店側が訴えれば捕まるよ

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:55 

    仕事上たくさんの人と近い距離で接する人や体調不良の方とかは不織布マスク

    ベラベラデカイ声で話さないならなんでもいいよ
    不織布のマスクの値段が下がり悪くなる

    必要な職種の方に不織布のマスクまわりにくくなるのが嫌だわ
    たいていの方は自腹で買ってるんでしょ?
    結構な値段なるよね

    そんなにキーキー言うやつはきぐるみでも毒ガス用のマスクでも先ずは自分から使用して模範を示せば?って思うわ

    +24

    -1

  • 467. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:54 

    >>456
    コロナ対策に500億以上の予算計上だよ。対策対策って何すんの?go to中止補償も税金。もうふざけんな!
    やってらんない。コロナの次もまたすぐ違う風邪見つかるでしょ。科学者ももう新しい分野がないからってもう風邪を見つけなくていいよw
    もう本当色々無駄だよ。給料下がるのに大増税になるよ。

    +58

    -1

  • 468. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:56 

    >>454
    >>446だけど私も持病あるよ。
    でもそれは自分で考えて自分が自粛すればいいだけであってガルちゃんで自粛しようよ!とか呼びかけないけど。
    今までだって冬は毎年マスクして人混みには入らないようにしてたし、ワクチンができたら嬉しいし医者と相談して私は打つよ。

    +37

    -2

  • 469. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:10 

    >>18
    そんなこと言うなら、家族みんなが家でもずっとN95マスクでもつけておけよ、と思うわ。

    +183

    -14

  • 470. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:16 

    >>258
    離れていたらウレタンに見えて、近づくと布のマスクっていうことが結構ある。

    コロナ前にホームセンターで買った中国製の不織布マスクなんて唇がほんのり透けててこれ意味あるのか?と思ったから日本製の不織布マスクじゃないと信用できないよ。

    +18

    -2

  • 471. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:17 

    >>465
    捕まえるべき犯行だね

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/16(水) 13:30:55 

    >>460
    もうさ、コロナが怖いってより、それによる非難差別諸々が怖いんだよね。
    急に寒くなったしお大事にね。部屋に洗濯物干して加湿したらいいよ。今の時期はすぐに乾く。怖いくらいに乾燥してる

    +48

    -1

  • 473. 匿名 2020/12/16(水) 13:30:59 

    >>189
    むしろあそこって本当にコロナ心配している人には居心地悪くない?
    騒ぎたいだけだし。

    +34

    -2

  • 474. 匿名 2020/12/16(水) 13:31:48 

    >>106
    わがままだもんね。本人と家族さえよければそれでよし。一所懸命コメントを書いてるんだろうけど、全て感情論。

    +42

    -2

  • 475. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:35 

    >>473
    あそこってパーティ会場みたいなもんだからね

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:50 

    >>282
    横だけどそういう人の中に非日常が楽しいと感じる人間がよくいるもんね。
    コロナも非日常感が楽しめて続いて欲しいんでしょ。

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:53 

    >>439
    嫌味とかでなく、少し前に別のトピでマスクしてない人が増えたからしてほしいって書いたら、マイナスがけっこうついたんです。
    なのでそういうのもコロナヒスって言われちゃうのかなって心配だったんですが、それは普通の感覚なんだと言ってもらえて安心しました。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2020/12/16(水) 13:33:53 

    >>473
    もう煽りだと思ってる。あるいはいつまでも自粛していたい人。なんか嬉々としてるもの。

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:03 

    >>3
    ガムを噛んで唾液出すのも手だよ
    どなたかが書いてくれてるけど、キシリトールはお腹が緩くなるから、一つのガムをずーっと噛むのがコツです

    +46

    -4

  • 480. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:05 

    >>7
    もう疲れたよね
    ニュース始まればコロナコロナコロナコロナ

    気をつけることは変わらないんだからもう少し明るい話題を報じて欲しい
    みんな暗いニュース見てるから気が滅入るんだよね

    +196

    -1

  • 481. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:12 

    >>430
    横だけど、コロナヒス被害者って怖い。
    当たり前のことすらコロナヒスだー私たちは被害者だーって騒いでて。

    +16

    -36

  • 482. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:15 

    ヒステリーほど「◯◯の店員がこうだった!あり得ない」って騒ぎたがるよね。
    こんな中でも店開けて働いてる店員さんには普通「ありがとう」じゃないの?
    そんな周りに文句ばっかり言ってたら利用してる店無くなるよね。

    +27

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:19 

    >>454
    私は昔肺炎やってるから元から冬場はずっとマスクだよ。義父なんかも癌で手術したからそんな感じ。
    個人で気をつけりゃいいよ。

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:07 

    >>21
    テレビ局が一番諸悪の根源だと思う。
    ちなみに明日のヒルナンデスディズニーランドの特集らしいよ。
    どんだけズレてんだろ。

    +856

    -3

  • 485. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:34 

    自分はコロヒスではないが、コロヒスにおびえてコロヒスになりそうだ。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:59 

    >>18
    素材にこだわる割にコロナトピでコロヒスが「不織布マスクの材料は紙」とコメントしててプラスたくさん付いてた。
    アホだよ、あの人たち。

    +116

    -5

  • 487. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:22 

    >>469
    サーズの時に2千円の買ったけど、ゴツいし苦しいw
    あれ常時してたら酸欠でしんだりしそう

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:34 

    >>482
    それ!
    そのくせ、ヒステリックになりながら何故か店に行ったり
    うろちょろしてる
    煩いから家に引き篭もってろよって思うよ

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:52 

    >>430
    そもそもそんなに効果は変わらないじゃん。

    +2

    -18

  • 490. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:56 

    >>12
    コロナ=若者の自殺
    なんでそうなるのか分からないのですが、どうしてですか?

    +28

    -70

  • 491. 匿名 2020/12/16(水) 13:37:35 

    >>459
    これは逮捕されそう。
    やられた方は激怒だよね。
    犯行状況を全世界に発表してるのか。すごいね。

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/16(水) 13:37:38 

    >>406
    昨日スーパーでマスクしてない中年男性がレジに並んでる私の真後ろに近づいてきた。
    並ぶための足のマークも無視。
    そうやってレジの精算を早く済ませようとしてるのかなと思った。
    少し距離を取ってどかなかったけど。

    +4

    -6

  • 493. 匿名 2020/12/16(水) 13:37:39 

    >>368
    冷静に毎年のインフルエンザ感染の様子を見てたらおかしいと思うよね。冷静にならないようにテレビでは毎日コロナ報道で煽りまくってる。

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:03 

    >>486
    プラスチックね。
    マスク不足の時はキッチンペーパー折ってマスクにするとかあったけどさ

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:15 

    >>488
    本当に。なぜそこの事情を知ってるんだというね。私はいいけど、人はダメ、の自己中。

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:29 

    >>5
    今朝のニュースもすごい剣幕で「遅い、遅い」って言ってたコメンテーターいたな
    あなたのお望み通りになったでしょーに

    +340

    -15

  • 497. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:30 

    親が乳癌で抗がん剤治療中だからコロナヒステリー気味かも。
    私は送迎してるから母と接触しないのは難しいし、マスクせず咳をしてる人がいたら避けるし、もしかしたら無意識に睨んでしまってるかも。

    でもこちらも命がかかってるんです。
    抗がん剤治療前には必ずPCR検査必須で、コロナにかかったら無症状でも抗がん剤が受けられなくなるので、ごめんなさい。

    +25

    -3

  • 498. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:34 

    GoToなくなってホテルとか土産物、農家あたりがヤバいと心配してたんだけど
    ホテルの制服洗ってるクリーニングとか、他にも大変な業種が沢山あると知った
    この先どうなってしまうんだろうか

    +27

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:54 

    >>33
    たまに居るよね
    大体年寄り

    +63

    -7

  • 500. 匿名 2020/12/16(水) 13:39:18 

    >>432
    40代は中年だから合ってるじゃん

    +7

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード