-
1. 匿名 2020/12/16(水) 10:56:34
寒いですね〜!
今日の晩はキャベツたっぷりのカレー鍋にしようかなと思っています
明日はご飯とチーズ入れてリゾットにしようかな
みなさんのあったかメニューいろいろ教えてください!
+84
-4
-
2. 匿名 2020/12/16(水) 10:57:10
シチュー+86
-1
-
3. 匿名 2020/12/16(水) 10:57:41
この間久々に白菜たっぷりのクラムチャウダーを食べたけど美味しかった。また作ろうかなぁ。+90
-0
-
4. 匿名 2020/12/16(水) 10:57:48
誰か!シチューを私に。あたたかくてとろっとしてるシチューを作っていただけませんか?シチューが食べたいです+119
-1
-
5. 匿名 2020/12/16(水) 10:57:57
+103
-0
-
6. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:06
シチュー
豚汁
おでん+49
-0
-
7. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:18
>>1
鍋の汁を翌日に持ち越すってなんか嫌だ+11
-45
-
8. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:19
粕汁や豚汁。
毎日食べたい。+74
-0
-
9. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:37
豚の角煮作るわ
大根2本で100円だったのよw+95
-1
-
10. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:37
とりあえず大根やらネギやら色々入れて
大鍋で味噌汁作ります+51
-0
-
11. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:53
野菜たっぷりの豚汁に柚子胡椒入れる+31
-0
-
12. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:06
昨日、白菜、鶏団子、豆腐、きのこ、ニンジン、長ネギを入れた鍋作ったよ!
出汁はプチッと鍋の寄せ鍋ってやつ!
美味しかった!!+43
-1
-
13. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:09
ちょい辛めの麻婆豆腐+19
-0
-
14. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:20
サムゲタン!(先日作ったよ)
生姜で温まる~+16
-16
-
15. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:24
>>4
ホワイトシチューかビーフシチュー、どっちがいい?+15
-2
-
16. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:29
今日は牡蠣グラタン作る+20
-2
-
17. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:45
これ美味しい!+63
-5
-
18. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:45
>>9
今、野菜安いよね
+75
-1
-
19. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:49
きのうはクリームシチューにしたよ
暖まった~+16
-1
-
20. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:58
>>4
いくらくれるの?+1
-3
-
21. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:06
>>3
このコメントみてクラムチャウダー作りたくなった!白菜あるから作ろうかな〜美味しそうだね+15
-0
-
22. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:16
赤から鍋+32
-4
-
23. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:40
定番は豚汁!+23
-0
-
24. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:42
鍋とかシチュー
+10
-1
-
25. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:08
こないだ野菜たっぷりと生姜も入れてにゅうめんにしたよ+50
-2
-
26. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:16
>>7
直箸ですか?取り箸とお玉で取るからそこまで気にしたこと無かった。。+27
-0
-
27. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:35
鍋!水炊きが好き。+18
-0
-
28. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:36
>>15
ホワイトの美味しいやつお願いしますm(._.)m+16
-1
-
29. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:36
ほうとう鍋
山梨出身ではないのですがこれ美味しいね+33
-0
-
30. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:37
>>9
うちも角煮~
たまごと大根いっぱい入れてかさましw+10
-0
-
31. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:37
じゃがいも多めのクリームシチューがいいな
+12
-2
-
32. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:45
味噌汁に餅とかもいい!+13
-0
-
33. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:10
>>7
料理したことなさそう
+30
-3
-
34. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:12
鍋の方は家族全員揃ってる時ですか?
旦那の帰りが遅いので我が家はいつも鍋は土日にしかしません。
鍋は楽だし温まるし良いですよね。+55
-1
-
35. 匿名 2020/12/16(水) 11:03:01
今日はビーフシチュー作るよ
マッシュルームとしめじどっち入れようか迷い中+16
-0
-
36. 匿名 2020/12/16(水) 11:03:31
キムチ鍋かな😚
韓国産のキムチをたっぷりと入れたキムチ鍋😚+7
-28
-
37. 匿名 2020/12/16(水) 11:04:27
シチューとかグラタンが大好きなんだけどこれ以上豚になれないから食べれない
あぁ…あったかいクリーミーを感じたい+15
-0
-
38. 匿名 2020/12/16(水) 11:04:54
>>9
良いなー!食べに行きたい!笑
うちの所は大根1本130円だった
野菜が安いってよく聞くけど例年通り+17
-0
-
39. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:01
>>35
ビーフシチュー美味しそう!マッシュルームでお願いします+24
-0
-
40. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:19
豚キムチ鍋すき+11
-4
-
41. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:02
昨夜、鍋焼きうどんにしたら外で仕事してる旦那が体が凄く温まったって言ってた!+18
-2
-
42. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:09
>>12
私それのスープバージョンよく作るよ
野菜と肉団子と春雨入れて煮込んで、そうみシャンタン入れておしまい。超簡単で美味い♡+15
-0
-
43. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:10
寒い日はシチューたべたい+44
-1
-
44. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:14
ポトフ!+19
-0
-
45. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:16
>>8
粕汁美味しいですよね、この時期よく作ります。温まる+19
-1
-
46. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:05
しょうがとみぞれたっぷりの鍋
ゴマだれに食べるラー油入れて+39
-0
-
47. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:38
>>1
うわぁ最高だ、食べに行きたい。+10
-0
-
48. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:37
>>18
安いね~!
一時期めちゃくちゃ高かったからバランスとれてるかも
お肉もブロック塊肉100g98円!!
家計もあったかい!+7
-0
-
49. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:45
>>36
大腸菌+11
-1
-
50. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:50
鍋焼きうどんorラーメン
今は小さい土鍋がDAISOセリアとかに置いてあって(300円)いいよね♡+10
-2
-
51. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:13
>>7
おでこに鼻クソつけたろか+8
-1
-
52. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:43
>>36
そこは日本産の野菜を使った日本製のキムチにして!+18
-0
-
53. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:44
豚汁たべたい!+28
-0
-
54. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:04
>>7
具材から出汁が出て尚且つ一晩寝かせてるから更に美味しいよ☺︎+13
-0
-
55. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:13
>>30
家はこんぶも入れちゃいます!
トロトロでおいしいよ
早くから仕込んでおいて、保温調理
味が染みてトロトロ
+2
-1
-
56. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:58
>>4
自分で作りなはれ+2
-2
-
57. 匿名 2020/12/16(水) 11:12:06
>>1
そろそろカレーにしようかと思っていたけど自分が食べなくなくて悩んでたらカレー鍋がありましたね!
主さんありがとう!我が家も今日はカレー鍋にしようと思います。+15
-0
-
58. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:42
>>4
はいよ!+33
-0
-
59. 匿名 2020/12/16(水) 11:14:37
>>38
地域差があるんだね
まあ、私のお家はど田舎ですから、当然っちゃ当然w
スーパーで買った時に横に3本100円もありましたが、さすがにそんなにいらんって事で2本
どうぞ、どうぞ、食べに来てくださいw
私は家庭菜園しているので、野菜だけはたらふく食べられますよ!!
野菜料理ばっかり…って以前姉から言われたけどww+4
-0
-
60. 匿名 2020/12/16(水) 11:19:00
寒空の下で食べる肉まん最高!+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/16(水) 11:19:02
>>48
農家は大変だよ。
出荷する際に必要な段ボールの方か高いから利益ほとんど出ない。だからほとんどお野菜 廃棄してるよ。+28
-0
-
62. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:19
今、おでん作ったよ
夕飯で食べるの楽しみ+12
-0
-
63. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:25
湯豆腐✨+25
-0
-
64. 匿名 2020/12/16(水) 11:21:45
最近、野菜安いですよね!
野菜をたっぷり使ったポトフにしようかな😊+10
-0
-
65. 匿名 2020/12/16(水) 11:22:32
>>58
ありがてぇありがてぇ。こりゃうめぇやm( ; ; )m+25
-1
-
66. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:09
>>22
〆のチーズリゾットが特に好き+7
-1
-
67. 匿名 2020/12/16(水) 11:28:07
昨日粕汁で今日はかすうどん。
かすうどんの方が好き♡+2
-1
-
68. 匿名 2020/12/16(水) 11:32:29
+16
-0
-
69. 匿名 2020/12/16(水) 11:35:32
>>14
なぜマイナス+3
-6
-
70. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:34
今日シチューにします!
鶏肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ、白菜、コーンはよく入れます。
ほかにおすすめの食材あったら教えてほしいです!
昨日は豚汁でした。雪国なので暖まりたいです。+9
-0
-
71. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:46
今週寒いから、シチュー、鍋食べたよ!+5
-0
-
72. 匿名 2020/12/16(水) 11:38:52
>>34
うちも夫が遅くてご飯別々だけど、鍋の種類によって、残りをたべてもらうか、そこに野菜とかを足して出すか、少量取っておいて帰ってくる頃に1から作る。
面倒だけど平日も鍋食べたい〜+12
-0
-
73. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:35
ロールキャベツ入りホワイトシチュー+8
-1
-
74. 匿名 2020/12/16(水) 11:42:14
>>68
寒い日は鍋焼きにすると美味しさ倍増だね+4
-0
-
75. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:41
昨日はチーズフォンデュだったよー
バケット、パプリカ、ブロッコリー、ミニトマト、ウインナー、マッシュルーム
意外と野菜とれるしおすすめです+6
-0
-
76. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:08
>>22
数年前、愛知に出張した時に
名古屋名物だからって連れて行ってもらったらおいしかった
お土産にすがきやのカップ麺も買ったよ+7
-0
-
77. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:43
>>70
クリームシチューですか?
ウチはかぶを入れます
おいしいよ+9
-0
-
78. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:24
>>7
マイナス多いのもわかるけど、でも私もわかる。
直箸してなくても飛沫飛んでそうだし。
なんか嫌だから持ち越ししない。
その代わり、はじめからつゆ多めなジャバジャバな感じには作らないようにしてる。
そんな、ハナクソだの料理しなさそうだのと酷い中傷されるほどのことは別に言ってないと思う。+12
-6
-
79. 匿名 2020/12/16(水) 11:53:38
昨日はやけにハッシュドポークが食べたくて急遽ルーを買ってきて食べました。
牛肉は高いから我が家は安い豚肉で。
少し甘めのルーが美味しくて作って良かったです。
多めに作って翌日はパスタに。
体暖まるし、きのこや玉ねぎ多めに入れて野菜も食べれるし、これからの時期作る機会が増えそうです。+13
-0
-
80. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:07
すごく寒い日に仕事の途中で立ち寄ったリンガーハットのちゃんぽんがめちゃうまだった
あの味は忘れられないわ+14
-0
-
81. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:12
一昨日から鍋、今日も鍋
温まるし、この時期辛い洗い物も少なめで済む+4
-0
-
82. 匿名 2020/12/16(水) 11:59:43
昨日鍋焼うどんにしました
今日は鶏飯にしようかな+3
-0
-
83. 匿名 2020/12/16(水) 12:08:19
よし決めた!おでんにする。
材料ないから買い出し行かないといけないのが難点。バイクは寒い+6
-0
-
84. 匿名 2020/12/16(水) 12:10:59
>>9
でも豚バラのデカいの高いよねー。+5
-0
-
85. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:42
>>77
70です!ありがとうございます!カブ、トロトロになりそうですね♪入れてみようと思います!+2
-0
-
86. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:11
>>2
今夜シチューにする
+4
-0
-
87. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:52
けんちんうどん
根菜たくさん入れて美味。温まるよ+5
-0
-
88. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:14
>>9
2本で100円だと?!
やっすい!!どこのスーパーやwww+6
-0
-
89. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:24
>>35
マッシュルーム一択で!+9
-0
-
90. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:02
今晩はきりたんぽ鍋にするよ〜!!
比内地鶏はお高いから普通の鶏肉だけどねぇ…。+5
-0
-
91. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:39
>>7 ひとりだからなんの心配もなし。ひとり最強。+7
-0
-
92. 匿名 2020/12/16(水) 12:38:33
昨日ニラが69円でつい買ってしまったから鍋に!と思ってたらチヂミリクエストされたのでチヂミに
明日はシチューにしたい!+5
-0
-
93. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:07
ほんとに寒いですよね💦誰かキムチ鍋持ってきてください〜+3
-1
-
94. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:45
まだ誰もコメントしてないので、味噌煮込みうどん🥘+8
-0
-
95. 匿名 2020/12/16(水) 12:58:16
お母さんのおでんが食べたい!!+4
-0
-
96. 匿名 2020/12/16(水) 13:04:35
今年はミルフィーユ鍋を色んなつゆで食べてる。
和風はもちろん、キムチ味やとり野菜味噌、坦々胡麻、ユズスコのつゆも美味しかった。+4
-0
-
97. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:44
>>69
14だが、おそらく韓国嫌いが多いからかなと…
私も韓国は嫌いだけど食べ物にまでマイナスするのはさすがにね…前に食べ物トピでキムチチャーハンって書いたらやっぱりマイナスきたし
+10
-4
-
98. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:46
寒い日はグラタンよく作ります。
レンジでバター溶かしてそこに小麦粉入れてダマがなくなるまで混ぜ、あらかじめ鍋で炒めておいた具材に全体的に絡ませて牛乳、コンソメ入れるとあっという間に出来るのでおすすめ!+5
-0
-
99. 匿名 2020/12/16(水) 13:10:40
+11
-0
-
100. 匿名 2020/12/16(水) 13:14:57
昨日おでん作って大根がまだ余ってるので明日は豚汁にするか、シチューにするか
迷い中・・・+7
-1
-
101. 匿名 2020/12/16(水) 13:15:24
>>90
秋田県民?
私は昨日きりたんぽにして、つゆたっぷり作ったから今日はうどん入れるだけのサボり夕飯〜♪
セリと牛蒡と鶏肉と舞茸は欠かせない!!+6
-0
-
102. 匿名 2020/12/16(水) 13:18:50
白菜たくさんあるから、今日はミルフィーユ鍋にする~
+6
-0
-
103. 匿名 2020/12/16(水) 13:20:34
>>14
サムゲタンって普段使わない韓国ならではの食材や調味料使わないといけないのかなって思ってたけど、いま調べたら日本の食材や調味料で作れるらしい。和風味になるのかな
この材料でよかったら家でできそうだから今度作ってみよう
鶏手羽元 12本(600g)
米 60g
水 3カップ
酒 1/2カップ
ねぎの小口切り 1本分(160g)
しょうがの薄切り 1かけ分
つぶしたにんにく 1かけ分
「丸鶏がらスープ」 大さじ1
白こしょう 少々+15
-1
-
104. 匿名 2020/12/16(水) 13:30:26
今日も寒いですね
昨日は水炊き鍋でした
今日は永谷園の煮込みラーメンにします
野菜たくさん入れるぞー!+3
-0
-
105. 匿名 2020/12/16(水) 13:33:29
>>78
先に1を中傷してるの7だけどね+6
-0
-
106. 匿名 2020/12/16(水) 13:40:32
今夜はすき焼きです。そういえば寒い日にざるそばだったけど喜んでました。+5
-0
-
107. 匿名 2020/12/16(水) 14:03:23
>>22
赤から鍋めっちゃ好きでよく家でする!
この前辛さ15番のやつ買ってきたから今日それ食べる!+5
-0
-
108. 匿名 2020/12/16(水) 14:48:08
>>97
食べ物に罪はないよな〜+11
-2
-
109. 匿名 2020/12/16(水) 14:58:58
今日はたぬきうどんにするつもり。冷凍麺で簡単に済ませる♪+4
-0
-
110. 匿名 2020/12/16(水) 15:16:09
寒くて朝からずっとシチューのこと考えてる
私は北海道シチューを使うんだけど、ほかに美味しいのがあったら教えてほしい〜+5
-0
-
111. 匿名 2020/12/16(水) 16:08:12
豚汁(^w^)+2
-0
-
112. 匿名 2020/12/16(水) 16:37:58
>>17
大好き。子どもも食べる+4
-1
-
113. 匿名 2020/12/16(水) 16:39:45
鍋は週に何回くらいつくる?
+0
-0
-
114. 匿名 2020/12/16(水) 17:09:02
シチュー作ったよー。
皆さん一度にどれくらい作りますか?
我が家はカレー、シチューは一箱半使います。
3人家族で。+3
-2
-
115. 匿名 2020/12/16(水) 18:08:23
野菜とキノコをたっぷり入れた煮込みうどん!
+4
-0
-
116. 匿名 2020/12/16(水) 18:47:51
白菜が大量にあるから鍋ばっかり
虫がたかってると嫌だから一枚一枚洗うのがめんどいよ+4
-0
-
117. 匿名 2020/12/16(水) 21:46:39
>>108
嫌いというより嫉妬心だと思う。+3
-3
-
118. 匿名 2020/12/16(水) 23:15:58
>>70
しめじ、ブロッコリー!
チーズも入れてチーズクリームシチューにするのも好きです+2
-0
-
119. 匿名 2020/12/17(木) 09:45:03
>>118
今夜の2日目のシチューにはチーズ入れてみようかな!+2
-0
-
120. 匿名 2020/12/17(木) 10:57:02
>>78
飛沫って...
鍋じゃなくてもご飯のおかずとか余ったらどうしてるの?捨てるの?+4
-0
-
121. 匿名 2020/12/17(木) 10:59:22
>>34
小さいひとり用の卓上鍋買って夫分はそこに
あとは大きい卓上鍋で子供たちと食べてます
昔はうちも夫が別だから週末しか出来なかったけど買ってみたら便利だし鍋は楽だし最高!(笑)+4
-0
-
122. 匿名 2020/12/17(木) 11:01:36
>>78
いや、そもそもズレてるんだよ。
残しても気にならないから主は「明日はー」って話してるのにその人に「残すのやだわ」って
あなたも飛沫だの、残らないようにーとか 自分語りしてるけどそれはそれとして語りなよ
残しても気にならない人に言うから批判してるみたいになってマイナスや批判返しされるんだよ
+6
-0
-
123. 匿名 2020/12/17(木) 11:07:56
>>113
週2かな!大きい鍋と中くらいがあるから中くらいので鍋して他も軽くおかず出したら飽きたとか言われない!
水炊きでもポン酢の種類を多くすると飽きないし
自作もするし鍋の元も使ってるよー+3
-0
-
124. 匿名 2020/12/17(木) 13:07:07
昨日は主さんのカレー鍋に触発されて作りました!
今日はここのトピでも上がっていたクリームシチューにします。ガーリックトーストを添えて🍞
ビーフシチューも食べたいけど子供があまり好きじゃなくて。
オススメの美味しいビーフシチューありますか?+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/17(木) 17:28:00
今日はロール白菜と、ほうれん草とじゃがいものミルクスープにしたー
夏より冬の方がご飯作りが楽しいわー+1
-0
-
126. 匿名 2020/12/18(金) 07:38:49
>>123
ありがとう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する