-
1. 匿名 2020/12/15(火) 19:35:29
私は駅から徒歩5分くらいのところにある果物屋がお気に入りです。値段はそんなに高くないのにどれを買っても甘くて美味しくて、今日買ってきたいちご🍓も当たりでした。+41
-0
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 19:36:05
コスモス+8
-6
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 19:36:17
家から徒歩5分の小さいパン屋さん+14
-0
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 19:37:18
幸楽苑+3
-1
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 19:37:26
>>2
コスモスって全国なのかな?
地元で凄い勢いで増えていったけど(笑)+11
-0
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 19:37:50
+3
-1
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 19:37:54
ベッカライ・ブロートハイム
桜新町にあるドイツパンのお店+4
-0
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:02
自宅から7分くらいのところに
ラーメン屋の一蘭があります
席が隣が見えない形になってるので
女性1人でも食べやすいのがいい+19
-1
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:06
家から徒歩5分の所にあるサーモン料理専門店
どれも美味しくて特別な日には必ずその店に行ってる+14
-1
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:22
近所の定食屋さん
コロナで潰れちゃったけど😢+4
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:34
今月にオープンしたたこ焼き屋🤤
箸じゃないと掴めないくらいトロトロ🤤+6
-0
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:41
みんな知ってるかな、イオンって店
なんでもあるよ+35
-2
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:55
+1
-2
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 19:39:28
天ぷらひらお+6
-0
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 19:39:32
地元にいろはと言うコロッケ屋さんがあってとても美味しい+0
-0
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 19:39:41
ラーメンは地元の方がうまい+5
-0
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:04
地元にあるどら焼き屋
いつ見ても大行列+1
-0
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:31
ベルベって言うパン屋さん
スイートポテトが美味しい
松任谷由実さんがラジオか何かで紹介したらしい+2
-0
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:51
近所の小さなケーキ屋さん。焼き菓子もケーキもハズレがなくて美味しいし見た目も可愛い+4
-0
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:54
Getty Imagesとかの透かしの入った画像を貼るんじゃない+3
-0
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 19:41:17
M Kレストラン+5
-2
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 19:41:20
プチプランスっていうケーキ屋さん+3
-0
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 19:41:50
もう20年くらい通ってる中華料理屋さん
店主夫婦ももう歳だしこのご時世だしお店を畳もうかなと言ってるみたい
仕方ないけどなくなるのは悲しい+8
-0
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 19:42:31
地元のスーパー
手作り惣菜が美味しくて夏になると自家製フルーツパフェやフルーツティーを売るんだけど大人気でなかなか買えない。安くてフルーツてんこ盛りで美味しい+5
-0
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 19:42:42
駅前のラーメン屋
ラーメン屋の斜向かいのパン屋
駅前商店街の中華料理屋
食いもんばっかだ\(^o^)/+2
-0
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 19:42:47
>>12
よく行くわ〜
もしかしたらご近所さんかもね!+5
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 19:43:44
2駅先の線路近くにあるお団子屋さん
その日に食べないと硬くなっちゃうからちょっとずつしか買えないんだけど、お団子の厚み以上に餡がのってておすすめ!でも1番美味しいのはお団子だけをそのまま軽く炙ってもらったやつ!+4
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 19:43:56
ヤマイチ+1
-0
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 19:45:05
岩崎チェーン。+2
-0
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 19:45:18
>>5
コスモスは九州を中心とした全国チェーン店らしいから増えていってるね
九州556店舗
中国178店舗
関西165店舗
四国116店舗
中部60店舗
関東14店舗
関東はまだ少ないねw
+11
-0
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 19:45:28
ドラモリ🙆♀️+3
-0
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 19:45:57
>>2
コスモス好き
商品の種類が豊富 店員さんが感じ良い+9
-0
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 19:46:19
徒歩2分のパン屋さん
昔からあるけど雑誌どころか市の冊子とか市の雑誌ににすら載らない。
ここのクロワッサンが一番と勝手に思ってる。
程よい甘さとフワッとしてでもちゃんとパリパリ感もある。
あとツナサンドがすごく美味しくて好み+4
-0
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 19:47:05
なんか安い変な雑貨とか安く下着を売ってる駅の近くのお店✨+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 19:47:13
>>29
袋詰めしてくれるから好き。+2
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 19:47:18
季節の果物を使ったパフェがあるカフェ
値段は安くないけど全部手作りだし本当に美味しい。メディアにも出てないけど口コミで予約はびっしり
予約なしだとかなり待つけど待つ価値あるから月2回は行ってる。+3
-0
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 19:47:18
神戸元町ケーキ+11
-0
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 19:47:32
>>5
近所にも雨後の筍の様にバンバン出来てるけど……知り合いとドラスト5軒もあって薬漬けにするつもりだろうか?と話ししてた+2
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 19:48:15
>>30
コスモス知らないからググッたら、
コスモス畑と薬局が出てきたんだけど、
薬局のことですかね??+8
-1
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 19:48:22
味噌、塩、しょうゆ。全部美味しいラーメン屋さんが徒歩10分にあります。いつ行っても美味しい。シンプルなのに美しい味+1
-0
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 19:48:36
ジョイ スーパーです+2
-0
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 19:49:01
ツマガリ
焼菓子が最高!
でもいつも混んでる+12
-0
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 19:50:37
>>36
メディアに出ない所の方が美味しいし良心的だと思うよ。知る人ぞ知る店‼︎+2
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 19:50:50
>>30
コスモスはポイントカードとか無い分安いのかな+4
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 19:51:11
定食屋さんと、シーフードイタリアンのお店
どちらも美味しいし店員さんの雰囲気が暖かくて好きです。
ちまちま行くようにしています。なくなってほしくないです。
+1
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 19:51:15
コストコとイオン、カインズと島忠ホームズ。
地元って言うほど近くないけど、大きな道路またげばある+3
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 19:51:41
24時間やってるお店
おでん ラーメン 丼もの お惣菜食べれる+0
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 19:52:27
マルキョウ+3
-0
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 19:53:18
>>18
石窯のパン屋さんかな?
500円以上でコーヒーもらえるベルべなら近所にある!
どれもおいしくていつも迷う+0
-0
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 19:53:25
くるみや+1
-0
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 19:53:32
近所のお惣菜屋
人の良さそうなおばあさんと奥さん?らしき人がやってる
今はコロナで店閉めてて悲しい
趣味でやってる感じだけど家庭の味に飢えてるので心に染みる味で美味しい。そして安い+1
-2
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 19:53:45
>>35
ポイント貯めてる。
安い。+1
-0
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 19:54:25
>>12
私も知ってます!何でも揃うので毎週行ってるかも+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 19:55:23
行きつけのパン屋さん
結構ローカルな場所にあるんだけどいつもお客さんでいっぱい
サンドイッチはコンビニと同じ値段で倍の大きさがある
ただしすぐ売り切れてしまう
チャーハンのお気に入りの中華料理屋さんはコロナで潰れてしまった+0
-0
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 19:55:55
職場の近くのパン屋さん!
昔ながらのパン屋さんで安くて美味しい
毎日のようにお昼休憩に行ってます+1
-0
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 19:56:38
きくや+0
-0
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 19:57:21
竹園ホテルのお肉屋さん
コロッケが美味しい
売り切れるのが早いけど
れんこん入りのメンチカツが絶品+5
-0
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 19:58:44
地方都市、いなかなので皆無deth+2
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 19:58:51
>>43
メディアに出るまでもなくお客さんいっぱいだからでちゃったらキャパオーバーになるようで…笑
コロナで大変だった時期も臨機応変にいち早くテイクアウト品を充実させてくれてましたしこれからも通い続けたいと思ってます笑+0
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 19:59:28
>>42
甲陽園~苦楽園、夙川は
美味しいパン屋さんとケーキ屋さんが多いよね
ジヴェルニー、エルベラン、ミッシェルバッハ+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 19:59:47
お肉屋さん
コロッケ、一口カツ大好きです
スーパーとは違っていやな油の味が衣からしないしむしろ美味しく感じるからホント好き
+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 20:00:04
家から歩いて10分ぐらいのところにあるお豆腐屋さん。いつもおまけをくれるんだけど、普通に売り物として出してる豆乳プリンとかをつけてくれる。豆腐ドーナツが安くて美味しいのでついつい寄っちゃう。+1
-0
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 20:00:41
オーディオマニアのおじいちゃんがやってるお店。愛好家にはそれなりに有名らしいのでいつまでも元気でお店やってほしい+3
-0
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 20:00:48
>>13
これはどこですか?istockっていうお店?+0
-0
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 20:00:52
ヤナギヤ パンもケーキも種類が多くて
安くて美味しい
カフェも併設されていてケーキ食べ放題とか
ある+0
-0
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 20:01:07
近所の総菜屋さん
そこの天かすが美味しいんだよね!
一袋100円で安いし!
きざみハイカラうどんにしたら最高。
たこ焼にもかかせないし。
+2
-0
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 20:02:00
実家のほうだけど、長命寺の桜餅
と、すぐ近くにある言問団子+1
-0
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 20:03:27
近所の中華料理屋
4月のコロナ自粛の時に出前館で頼んで美味しかったから店舗にも行ったら出前にはないメニューもあってどれ食べても美味しくてお気に入りになった💕
お店は小さいけど出前館で人気が急上昇してそっちが忙しいって店長さんが笑いながら言ってた+5
-0
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 20:03:32
>>62
豆腐やさん近いのいいなあ
豆腐やさんの、出来立ての豆乳とかすっごく美味しいんだよなあ~+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 20:04:08
近所のお肉屋さんのコロッケ
注文してから揚げてくれるからいつも出来たてで
衣はカリッとしてて中は甘めの味付けのじゃがいもとひき肉が入ってるシンプルなコロッケ
美味しいのに60円安い!お肉は高いから買ったことないけど+0
-0
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 20:04:24
ケーキはここ!タルトはこっち!っていうそれぞれお気に入りのケーキ屋さんある。+2
-0
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 20:06:45
区内ではそこそこ有名なパン屋。昼から行くと全然パン残ってない
ちょっと小ぶりで高いパン屋だけど
ピスタチオのクリームパンすごい美味しい+1
-0
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 20:08:05
>>37
アラフィフですが芦屋の小学校で、学期最後の給食のデザートが、このザクロケーキでした+5
-0
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 20:09:07
駅前の喫茶店
市のかなり広い公園
割と有名な神社
地元といっても車移動だから範囲は広いけど、定期的に行きたくなるところはこの3つ+0
-0
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 20:10:00
お好み焼きやさん!
NHKだろうがテレビは絶対出ない。
芸能人の方もよく見かけるけど忖度なし。紹介したかったけどNGでましたとかよく言われてる。
メニューもないし、看板もないカウンターだけの小さい店だけど本当に美味しいお好み焼!
テイクアウトもやってるし、コロナ禍でもお世話になってる。+3
-0
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 20:11:16
>>56
おでん?
+0
-0
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 20:11:38
>>12
知ってる!衣食住一軒で買い物済ませられるよね!+0
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 20:11:44
BRUNCH+0
-0
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:06
>>49
そうです!
大和市に沢山あるパン屋さん
知ってる人がいて嬉しい!
美味しいですよね+0
-0
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:20
味仙!+3
-0
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:22
クスリのアオキ+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:35
>>68
すごく美味しそう!+2
-0
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:43
ケーキのシナガワ。
広島市。
飲み屋町に支店があり
17:00オープンの珍しいケーキ屋。
広島市です。+0
-0
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 20:14:47
近所のメンチカツ屋!民家でおばあちゃん達がやってて注文してから揚げてくれる!ジューシーで昔ながらの味で美味しい!+0
-0
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 20:21:54
アリラン亭+0
-0
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 20:22:14
角平+0
-0
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 20:23:14
近所の持ち帰り専用の焼き鳥屋さんとカレー食べ放題のお店
どっちも安くて美味しい
+1
-0
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 20:23:37
>>12
は?ジャスコしかしらねーわ!+1
-0
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 20:25:06
>>81
なんか最近増えてきたよね
何がいいの?+1
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 20:25:52
>>57
美味しいよね。
大好き😍+2
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 20:26:31
>>64
拾い画です+1
-0
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 20:27:43
>>1
平成のはじめの頃できた喫茶店
ドリア一択
最近は、18時くらいで終わってしまう
マスターと奥さんもベテランになり
無理のない経営+1
-0
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 20:27:48
タイヨー+0
-0
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 20:28:14
近所の小さなケーキ屋さん。大人気なだけあってものすごく美味しい。ホールケーキも果物の量半端ない。
クリスマスケーキ絶対ここで買うつもり。+0
-0
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 20:29:04
>>89
横だけど安い!+0
-1
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 20:30:43
8番ラーメン
美味しいです。メール会員になってたら8の日は8%OFFになります+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 20:32:20
トライアル
安くて税込み価格でわかりやすく日用品から衣料品薬などが売っていて一つの店で済ませられる+2
-0
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 20:33:59
>>76
たいやき!+0
-0
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 20:35:00
>>95
全然安くないよ+1
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 20:41:37
>>44
食品とかすっごく安い。
税込表示だからわかりやすいし。+3
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 20:44:21
>>89
81です
新店舗のことは知らないけど、
最寄りのクスリのアオキはだいぶ昔から存在しているので、安心感があります。+0
-0
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 20:54:30
>>44
クレジットカードも使えない+4
-0
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 21:01:37
高槻の商店街近くにある鶏肉屋。かしわを焼いた匂いが最高。火事になったことあり。わかる人おるかな?+0
-0
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 21:07:49
まつげサロン。
パリジェンヌのしてもらいに行ってるけど、
個人でしてて店主さんがきれい。
黒髪で色白で透明感あって。
店内も凄くいい匂いして癒しの時間ですー。+0
-0
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 21:15:11
>>57
ここのお肉の佃煮も手土産にしたら、喜ばれるよ。+3
-0
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:38
>>12
みなさん個人のお店にもっと行こうよ❗️+3
-0
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 21:26:19
>>42
大阪と神戸の大丸に入ってますよね。
出張で関西入りするとお土産に買ってました。
ドライフルーツたっぷりケーキやサクサクのクッキー、本当に美味しい!
コロナ終息したらまた買いに行きたい!
+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:22
>>107
ヨコだけど
甲陽園の本店でだけ取り扱いのある
生ケーキやシュークリームも美味しいよ!!
落ち着いたら是非!+4
-0
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 21:32:33
>>57
但馬牛の切り落とし肉も
安くて切り落としとは思えないクオリティでおすすめ
+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:50
>>108
素敵な情報をありがとうございます!
絶対行くー!!
>>107でした!!+2
-0
-
111. 匿名 2020/12/16(水) 02:02:21
北九州の戸畑区の一枝というところにある、江崎ストアというデリカテッセンがお気に入りです。デリもおさしみも全ておいしい!ただ、値段は高いですが。+1
-0
-
112. 匿名 2020/12/16(水) 02:04:57
>>39
薬局の方です!コスモス。+3
-0
-
114. 匿名 2020/12/16(水) 08:42:14
こうてんっていう中華料理屋
家族でよく行く+0
-0
-
115. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:56
>>79
大田区民なんですが、すごくおいしかったし、品数も多くて行くのが楽しかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する