-
1. 匿名 2020/12/15(火) 12:57:10
昨年の12月21日付チャートで首位に到達した「恋人たちのクリスマス」は、翌12月28日、2020年1月4日の計3週トップを維持し、ホリデー・シーズンの終了と共にチャートから姿を消したが、今年も11月中旬あたりから勢いを増し、先週は2位まで上昇。そして今週、11か月15日ぶり、通算4週目の返り咲きを果たした。
クリスマスになると聞きたくなる曲ってありますよね
この曲大好きです!+118
-0
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 12:57:35
大好き+61
-0
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 12:57:44
マライア・キャリーのが好き!!+77
-0
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 12:58:04
クリスマスといえばこれよ+86
-0
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 12:58:30
マライアの恋クリお洒落で良いよね!+22
-1
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 12:58:47
クリスマス好きなのに毎年1人で過ごしてる…+21
-0
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 12:59:17
日本だけじゃなくて、アメリカでもクリスマスに、この曲人気なんだね。+69
-0
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 12:59:24
今から聞いてくるMariah Carey - All I Want For Christmas Is You (Official Video) - YouTubeyoutu.beWatch the official music video for "All I Want For Christmas Is You" by Mariah Carey Check out "Oh Santa!" by Mariah Carey featuring Ariana Grande and Jennif...">
+21
-0
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 12:59:36
クリスマス関係なくいい曲よね。なんか浮かれてて好きだわ+62
-0
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 13:00:22
今年は特に明るい曲がいいよね!+18
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 13:00:37
29歳のクリスマスが見たくなる+37
-0
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 13:00:38
ワムのラストクリスマスも入ってるのかな+30
-0
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:24
ほんと素敵な曲+12
-0
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:25
すごく可愛い!
+68
-0
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:30
ここんとこ駅前でよく流れてる+8
-0
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:35
アリアナのラストクリスマスも好きだわ+3
-2
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:51
ググったら94年発売とあった
20年以上経ってるのに今でもクリスマスシーズンに
なると1位取るのはスゴいね+79
-0
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 13:04:03
ワムのラストクリスマスや
Beatlesのwonderful Xmas time♪
みたいな感じのでもう一曲定番なのあったよね、思い出せないんだけど+4
-0
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 13:05:33
>>1Christmasの聖なるあの空気感ってなんだろう
+4
-0
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 13:05:49
毎年30超え独身女たちでカラオケで歌ってたよ。
今年はカラオケ行けないからオンラインで歌うよ。+4
-1
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 13:05:57
すごいよね~!
この時期、この曲が流れるとテンションすごい上がる♪
世界共通なのね!+17
-0
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 13:06:46
また古く感じないってのがスゴいわ。
山下達郎もスゴいわ。+46
-0
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 13:07:23
MVが今見てもオシャレで素敵なんだなぁと去年も書き込んだ気がするわ+6
-0
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 13:07:50
>>18
どれだろ?
スティービーワンダーのsomeday at Christmasとか?+2
-1
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 13:08:25
映画『ラブ・アクチュアリー』で流れるこの曲が好き+7
-0
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 13:10:04
あーこの曲.私の作曲だったらなぁ+22
-1
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 13:10:38
マライアが、当時カシオのピアノで音を奏でながら作ったと言ってた。
作詞作曲も自身で、何よりあのダイナミックな歌声も加わって本当にマライアの象徴的な作品だと思う!+22
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 13:10:42
>>18
ジョン・レノンのハッピー・クリスマス?+7
-0
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 13:11:00
この曲大好き、ショッピングモールとかで流れてるとワクワクする🎄
長年お馴染みのクリスマスソングばっかり聞いてたけど、去年中学生にアリアナのSanta Tell Me教えてもらってお気に入りです❄+20
-0
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 13:11:54
>>1
happy Xmas
War is over
Johnlenon
この人の名前は変換で出ない…
+2
-0
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 13:13:00
>>26
あんまり稼ぐとやがて消されるかもよ+0
-2
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 13:14:29
>>18
ジョン・レノンっぽいな。ハッピークリスマスかな?
アーベリーメリークリスマス〜エンドアハッピーニューイヤー〜って曲+3
-0
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 13:15:18
この人、マライアさん馬鹿みたいに全盛期売れてたが、今でもこの一曲で十分食べていける。
トラブルのロードの比ではない。
+22
-0
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 13:15:41
>>20
楽しそう良いなぁ+3
-0
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:45
私この曲好きすぎて一年中聴いてる!+5
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:47
+0
-0
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 13:21:01
これ聴くとなぜかねるとん思い出す+0
-0
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 13:25:29
イントロが最高!!+5
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 13:36:49
>>18
ポール・マッカートニーのwonderful Xmas timeね
+2
-0
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 13:37:59
>>12
イギリスではラストクリスマスは日本で言うところの山下達郎のクリスマスイブみたいな感じでクリスマスになるとランキングに入ってくる曲だと聞いたことがある。
+6
-0
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 13:40:41
>>22
わかる。
マライアキャリーも達郎さんもワムもそれぞれ20~30年以上前に発表された曲なのに、古臭さが全くないんだよね+10
-0
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 13:43:22
>>17
一生これだけで食べていけるよね
いーなあ+6
-0
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 13:49:10
+1
-12
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 13:53:00
>>42
マライアキャリーは分からないけど、Wham!はラストクリスマスだけでも何百億と稼いでいるらしい+4
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 13:56:52
初めてCD購入した洋楽だ
アラフォーの私が小学6年生の時にヒットした曲だよ
そう考えると本当凄いよね+2
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 13:57:06
そもそもクリスマスというイベントは今やキリスト教圏ではない国でも行われているからcdの売り上げも凄いだろうね+1
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 14:52:18
>>18
ビング・クロスビーの「 White Christmas」かも+3
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 15:26:36
本家のマライアは勿論
Gleeのメルセデスverも好きだわ
BoysⅡMenの「Let it snow」も
冬になると聴きたくなる+1
-0
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 15:40:01
+1
-0
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 16:10:29
唯一1990年代、2000年代、2010年代、そして昨年の2020年の約40年間にビルボードのチャート1位の記録を樹立したアーティストだから凄いですね。今後の世界の音楽産業の行く末を考えたら記録は破られないので真の歌姫だと思う。+3
-0
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 16:38:26
>>22
達郎さんの英語の歌唱を聴いたアメリカ人の友人達は私に彼の他の楽曲が聴きたいといってCDを貸したら難しい日本語は理解できないけど山下達郎さんの素晴らしい歌声の虜になりました。+4
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 17:05:16
今年は街中でこの曲を耳にすることが多いと思ってた+0
-0
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 18:31:11
29歳のクリスマス、再放送してくれないかなー、永久保存したい。+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/16(水) 01:24:06
>>30
JohnLennon
出るで。+0
-0
-
55. 匿名 2020/12/16(水) 02:26:40
マライアとジョンレジェンドが歌ってるクリスマスソングもいいわよ+1
-0
-
56. 匿名 2020/12/16(水) 08:14:26
>>17
テレビでそのこと特集されてたんだけど、
最近は動画配信とか、音楽コンテンツで
「クリスマスソング」って自動再生するとマライア・キャリーのが入ってて自動で再生される率が高いんだって。
だから世界一になるらしいよ。+3
-0
-
57. 匿名 2020/12/16(水) 08:17:04
この曲出た当時、中学生でした。
マライアが綺麗で、大人になったらこんな綺麗な女性になりたいなぁって憧れて当時MDで聴いたのが懐かしいです。
今見ても可愛いよね+2
-0
-
58. 匿名 2020/12/16(水) 09:57:07
>>56
ズリー笑
+2
-1
-
59. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:40
>>56
サブスクの恩恵だよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」が、約1年ぶりに首位復帰を果たした、今週の米ビルボード・ソング・チャート。