ガールズちゃんねる

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位

83コメント2019/12/19(木) 17:03

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 09:42:41 

    (CNN) クリスマス・シーズンの定番となっている米歌手マライア・キャリーのヒット曲「All I Want for Christmas Is You(邦題・恋人たちのクリスマス)」が、発売から25年で初めて全米シングル・チャート「ビルボード・ホット100」の1位に輝いた。



    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位
    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位www.cnn.co.jp

    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位マライア・キャリーさん。94年発売のアルバムに収録されていた「恋人たちのクリスマス」が初めて全米チャート1位に輝い...

    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位

    +92

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 09:43:15 

    この曲ほんと好き

    +329

    -12

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 09:43:16 

    クリスマスが今年もやってくる~

    +139

    -7

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 09:43:42 

    もうわむとこれはおなかいっぱい

    +25

    -40

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 09:43:58 

    これあんまり好きじゃない
    やまたつのクリスマスイブが一番

    +10

    -56

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:20 

    デデッデ デッデデッデ

    +166

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:47 

    えっそうなの?!意外
    25年も毎年ヒットチャートにのるくらい愛され続けてる曲があるって改めてすごい

    +279

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:18 

    マライア好きだけど、この頃のマライアが一番好き。

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:31 

    これ聞くとテンション上がる!
    クリスマスだなーって感じ。

    +208

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:32 

    >>4
    >>5
    わざわざ言わんでいいのに性格悪いよ

    +19

    -11

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:33 

    本人この曲嫌いなのに?

    +1

    -17

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 09:46:04 

    この曲聴くとテンションあがる。
    好きな人といたくなるよね。

    +75

    -8

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 09:46:23 

    MVも25年経ってもダサくなくて可愛いよなぁ。

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 09:46:40 

    子供の頃から好きだった♪
    この曲聴くとなんかテンションがあがる!

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 09:47:56 

    初の!?
    そーなんだ。この曲のマライア、MVで雪遊びしていて、超可愛くてスタイル良くて、完璧だったわ

    +109

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 09:48:35 

    今さら?

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 09:48:41 

    この曲聴くとウキウキする

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 09:48:46 

    えっ
    初なの?

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:00 

    29歳のクリスマスって
    アラサーだしいま考えるとまだ全然若いよね
    今でいう39歳に該当すると思う

    +167

    -7

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:03 

    いえあー

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:09 

    この時期になるとどこかで絶対に流れてるよね。
    いい曲は時間が経ってもいい曲。

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:13 

    29歳のクリスマス

    今なら34歳のクリスマスになるのかなあ?

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:17 

    クリスマスの定番だよね

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:21 

    ほんと今更なんで??

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:44 

    テンションあがっちゃってメチャクチャな英語で一緒に歌いますw

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 09:50:02 

    イントロがたまらないよね!

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 09:51:06 

    この曲と、ワムのラストクリスマスは多分ずっと消えないよねこれからもクリスマス来たら絶対流れると思う!

    +110

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 09:51:54 

    いろんな人がカバーしてるけど
    本人が歌ってるのが一番いい。

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 09:52:30 

    >>6
    どのパートを表現してるのかわからない笑

    +24

    -12

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 09:53:33 

    カラオケで歌うー🎵

    しかしなぜ今更1位?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 09:54:51 

    >>29
    最初のイントロじゃない?

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 09:55:07 

    >>19
    私いま39だけど…
    29歳ってもっと身のこなしも軽くて若さ弾けててスタイルも良かったし全くの別人だったよ。
    29が39に該当はないわ

    +14

    -21

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 09:55:28 

    >>29
    出だし早々の所だな

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 09:55:41 

    >>29
    イントロ以外に無くね?w

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 09:56:16 

    >>8
    Always be my babyのMVのマライア可愛くて好き

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 09:56:42 

    整形して露出しまくってたときすごく楽しそうだった。おっぱい盛るだけでこんなに楽しくなれるのか!と思ったもん。楽しい歌も多かった。
    ジャスティンと競演のこの曲のPVはちと痛かったけど

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 09:58:08 

    下世話なのは重々承知だけど、
    この一曲だけでどれくらい儲けたんだろう・・・w

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 09:58:27 

    >>32
    そう!29だとまだ20代半ば頃の雰囲気醸せる人もいたりするけど
    39で20代に見える人なんて皆無だと思う
    お世辞真に受け過ぎだ

    +21

    -5

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 09:59:13 

    >>6
    このイントロでいつもがっかりする

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 10:03:07 

    一瞬タイムスリップしたかと思った。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 10:03:20 

    >>32

    ????

    あのドラマの深刻感とかが
    まだ若いアラサーではなく
    アラフォーの感じだとだって言ってるんだけど...?

    今の時代から見るとまだ29なんて若いのにって話

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 10:04:41 

    >>4
    歌い出しの歌詞かと思って歌ってしまったw

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 10:07:13 

    今更って意見多いみたいだけど、元々この曲は、米ではシングルカットしてなかったみたい!日本ではドラマでも使われて有名になりすぎてシングルカットもした。結果ミリオン超え!
    最近になって米でシングルで徐々に順位上げてきてって感じみたいよ

    ちなみに記事からだけど、『マライアがこの1曲で手にした著作権料は6000万ドル(約66億円)を超えている。』
    マライアおめでとう!
    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位

    +64

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 10:07:52 

    >>8
    最初の夫のモットーラにガチガチに管理されてたおかげかビジュアルは最高に綺麗だし歌姫に相応しい歌唱力でまさに全盛期だったよね
    年齢的に太ってしまったのは仕方ないにしても、あの歌声がほぼ失われつつあるのは本当に残念

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 10:08:05 

    >>6
    あーいどーんうぉーな
    ろっふぉーくりーすまーす

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 10:13:17 

    >>44
    今見ても、あの頃の歌唱力と美貌を兼ね備えたミュージシャンっていない気がする。本人にとっては、モトーラの生活が生き地獄だったみたいだけどね。。
    でもそのおかげ?でButterflyやmy allとかの名曲が生まれた

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 10:14:40 

    >>44
    最近、このくらいの時期のマライアがアカペラでリハーサルみたいな映像観たんだけど、細くて美しくて可愛いし、自然な感じなのに歌が超絶に上手くて、鳥の鳴き声みたいな歌唱法もギャンギャンやっててとにかく正に歌姫でヤバかった。歌う為に生まれた妖精感が半端なかった。

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 10:15:52 

    すごいな。これぞ名曲ってやつだよね。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 10:17:38 

    >>10
    今さらがるちゃんで何いってるんだか

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 10:17:40 

    元々米国より日本で売れてた曲だったはず…

    日本人が好きなクリスマスソングって言ったら、
    ・マライアキャリー
    ・ワム
    ・ジョンレノン
    ・山下達郎
    ・広瀬香美
    他なんかあるかな?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 10:17:52 

    >>37
    著作権料は66億だって
    記事に書いてるよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 10:18:33 

    >>29
    イントロの
    おーるあいうぉん…
    ふぉーくりーすまぁぁぁぁぁぁす
    いぃぃぃぃぃいぃぃぃず
    ゆぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
    (ピアノのテテテテテテテテテ)
    うぅぅぅぅぅぅぅぅうううう
    いぇい
    >>6←たぶんここ

    伝わるかわからないけど、こんな流れのやつのところだと思う。違ったらごめん。

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 10:19:35 

    顔が苦手

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 10:20:28 

    >>19
    三十路目前の焦りは変わらないよ
    あの頃と初婚の中央値がそんなに大きく変わるわけでもなく
    周りが結婚したり子供が出来たりする中での彼氏なしの20代最後のクリスマスってやっぱり独特な焦燥感がある

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 10:22:06 

    20年位前にドームに見に行ったなぁ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 10:24:27 

    >>55
    もしかしてこのライブですか??
    いいな〜、全盛期のライブ行ってみたかった
    可愛すぎる
    マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 10:24:30 

    そう、コレでいいのに、、
    なんで日本はよりにもよってBoAなんかをいつまでも………

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 10:28:00 

    >>44
    それでもだいぶ前よりは声戻ってきたから良かった
    双極性障害告白したり、体型ある程度戻してから声も酷かった頃よりだいぶマシになったし、何より本人が楽しそうにしててよかったって思う

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 10:33:14 

    >>3
    ケンタッキー食べたくなってきたw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 10:35:33 

    >>19
    そう思うのって、あなたが歳とったっていう証拠

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 10:35:47 

    つい最近、クリスマスに散々聞かされてうんざりする曲としてこの「恋人たちのクリスマス」を筆頭に挙げていたのはイギリス人じゃなかったっけ? そんなニュース読んだような記憶がある。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 10:40:58 

    i don't want a lot for Christmas~♪♪

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 10:48:53 

    痩せたの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 10:56:17 

    >>63
    この方痩せたり太ったりが激しいよね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 11:01:16 

    この曲好きで中学の時CD 買った。洋楽だから500円だった。そして、この曲を聞きながらクリスマスを過ごした人と結婚すると思っていた。過ごした人とは別れて未だ独身だけどいい思い出!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 11:06:27 

    >>64
    薬の副作用だと思うよ。双極性障害の薬でジプレキサって薬があるけど30〜40kgとか余裕で太る

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:45 

    私は断然こっちだな

    ジングルベルの鐘を鳴らすのは帰ってくるあなたです JR東海

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 11:26:16 

    20年前商店街のくじ引きでチケット当たって初めて東京ドーム内に入った
    客席スカスカだった
    ほぼ知らない曲ばかりで知ってるのはアンコールのこれだけだった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 11:49:31 

    つい最近のトピで英国人をイラつかせるクリスマス・ソングの
    栄えあるナンバーワンに選ばれてた気がするが笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 12:02:42 

    初の1位は意外

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 12:14:26 

    29歳のクリスマス思い出すなー
    主題歌だったからね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/18(水) 12:15:36 

    ビルボードが集計方法変えてストリーミングの再生回数も重視するようになったから1位とれたんだと思う!
    何にせよおめでとう
    一曲で66億の印税は本当羨ましいな 笑

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 12:35:01 

    >>10
    ガルちゃんやってる時点であなたもね
    わざわざ書き込まなくてスルーすればいい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/18(水) 13:14:09 

    この頃のマライアって可憐で美しいんだけどもかなり長身なんだよね。たしか身長174センチぐらい!!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/18(水) 13:57:09 

    >>52

    優しい人だ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/18(水) 14:10:42 

    >>69
    イギリスだと、この曲が人気だよね。

    The Pogues -  Fairytale Of New York (Official Video) - YouTube
    The Pogues - Fairytale Of New York (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Official video for Fairytale Of New York by The Pogues featuring Kirsty MacColl Stream The Pogues greatest hits here ▶ https://RhinoUK.lnk.to/ThePogues Subsc...

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/18(水) 15:22:58 

    >>56
    ちょっとわからないけど笑7オクターブは聞かせていただきました🎵S席だったのにマライアがコメ粒の小ささで田舎者の私は東京ドームに騙された!と思ったよ~

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/18(水) 19:00:31 

    1位になったことなかったんだ
    日本だとすごい売れてたよね
    クリスマスの定番になってるし
    29歳のクリスマス面白かったな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/18(水) 20:07:05 

    つまんないメロディ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/18(水) 20:25:56 

    ジャスティスビーバーとのコラボを数年前によく聞いてたな
    高い音域のマライアに合わせるジャスティンの頑張りが初々しくてさ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/18(水) 21:07:56 

    >>50
    ドリカムも追加で!

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/19(木) 00:25:14 

    歌詞の女の子が可愛いんだよ
    プレゼントも雪も我慢するからあなただけ頂戴みたいなのが日本人受けしたんだと思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:08 

    >>43
    今日スッキリでマライアの双子の子供達を見たんだけど、この写真のマライアにそっくりだった!とても可愛い!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。