-
1. 匿名 2020/12/15(火) 10:02:23
出典:newsbyl-pctr.c.yimg.jp
なぜ、大阪で無罪判決が続出? 「揺さぶられっ子症候群」の捜査をめぐる危うい現実(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp12月4日、大阪地裁は「揺さぶられっ子症候群(SBS)」事件で虐待を疑われていた母親に、またしても無罪判決を下しました。記事によると、2014年以降の6年間に、少なくとも全国で16例の「揺さぶられっ子症候群」裁判で無罪判決が出ているとのこと。
有罪率99%以上と言われている日本の刑事裁判で、無罪がこれほど連続するというのは、まさに異例中の異例です。
上記の無罪判決から6日後の12月10日、大阪府議会では早速、この問題が取り上げられました。
質問に立った林啓二議員(公明党)が、 「虐待は絶対に許されないが、冤罪の悲劇は防がなければならない」と述べたうえで、大阪府警に対して冤罪を防ぐための対応について、答弁を求めたのです。
林議員は最後にこう締めくくったのです。
「たとえ不起訴や無罪判決を勝ち取っても、当事者の名誉と、家族の時間を完全に回復することはできません。大阪府警としてこの現実をしっかり受け止めていただき。適切かつ緻密な捜査に努めていただくことを強く要望しておきます」
不慮の事故や病気にもかかわらず、「揺さぶり虐待」を疑われて親子分離され、今も泣きながら我が子の帰りを待ち続けている保護者たちが大勢いるという現実を、この問題に関わる各機関には重く受け止めていただきたいと思います。
関連トピック乳児揺さぶり、母親に無罪判決 傷害で起訴、大阪地裁girlschannel.net乳児揺さぶり、母親に無罪判決 傷害で起訴、大阪地裁乳児揺さぶり、母親に無罪判決 傷害で起訴、大阪地裁 | 共同通信大阪府八尾市で2017年、生後4カ月の長男を揺さぶるなど暴行し、頭部にけがをさせたとして傷害罪に問われた母親に大阪地裁(大寄淳裁判長)は4日...
+1
-33
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:18
闇じゃね+44
-2
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:32
闇だな。
めんどくさいから、適当に無罪にしてる?+118
-12
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:54
大阪だけじゃないのね+12
-0
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:48
でも、子供死ぬほど揺さぶる?
冤罪かなぁ?
結構激しめにゆらゆらすると赤ちゃん喜ぶけど絶対首を固定するけどね…+143
-2
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 10:06:02
揺さぶられっこ症候群は外傷がないから余計に判断が難しいよね。冤罪の場合は、あまりに残酷。+43
-5
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 10:06:18
日常的な虐待がなかったにせよ無罪はおかしい。
小さい子どもを揺さぶっちゃいけないことくらい知ってたでしょ?+93
-4
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 10:06:23
難しいね。虐待は絶対ダメだし、かといって愛情いっぱいで育ててた子を乳幼児突然死で亡くしたとき虐待のせいだと言われて逮捕されたらそれもたまったもんじゃないし。
+9
-11
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 10:06:28
でもちょっとやそっとじゃ揺さぶられっこ症候群になんてならないよ
たとえ日常的に繰り返してたのでなくても、その場ではカッとなってやっちゃったんだよね
そのたった一回でも取り返しがつかないことだと思うけど+69
-4
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:15
自分に子供いるけど、どれだけ揺さぶりして症候群を起こすのか意味不明。抱っこして揺さぶりしても喜ぶだけなんじゃないの?思いっきり頭ぶつけたりしたらそれは揺さぶりとは言わないし。+26
-1
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:19
アホかマジで。+7
-0
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:22
ちなみに、大阪府警が「児童虐待の疑いがある」として児童相談所に通告した18歳未満の子どもの数は、2018年に1万1119人、2019年には1万2609人。5年連続、全国最多となっています。
すべてが虐待じゃないにしても
疑いがある子供が多すぎるよね。+37
-1
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:46
>>7
記事の写真説明に書かれた例だけど、こんなケースもあるみたい↓
生後2か月の孫への「揺さぶり虐待」を疑われ、大阪府警が逮捕。一審で5年半の実刑判決を受けた女性は、2019年11月、大阪高裁で逆転無罪を勝ち取った。赤ちゃんは脳に出血が起こる病気だった+52
-1
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 10:08:00
質問に立った林啓二議員(公明党)
+1
-1
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 10:08:43
揺さぶり症候群はまだ科学的根拠がないって言われてるから
でも虐待であってはいけないし
早く医学が進歩して原因を解明してくれ+27
-1
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 10:08:49
>>8
乳幼児突然死症候群と揺さぶられっこ症候群は訳が違う
前者は何もしてなくても起こってしまう恐れがあるけど、後者は何もしなければ起こり得ないよ+25
-4
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 10:09:10
>>8愛情と言いながらぶん殴ってたり、ご飯与えないならそれは虐待でしょ。それで死んでる時間多数。+8
-3
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 10:09:48
揺さぶったけど無罪って訳じゃなくて、転倒や病気が原因だったけど、外傷がないために揺さぶられっ子症候群で虐待ではと言われていたのが無罪になったって話よね?
勘違いしてる人いない?+61
-3
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 10:10:15
親が在日とかで、それ系の弁護士とかなんじゃない?特権的な+9
-7
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 10:12:00
極左のバカが判事やってる以上公平な裁判は出来ない
ポーズだけの裁判員制度を撤廃し陪審制を設けるべき
この国は加害者に優し過ぎる
熊谷連続殺人事件も6人も殺して最高裁で無期確定とか狂ってる+21
-3
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 10:12:25
>>9
カッとなって揺さぶった先に死亡事故があるならやっぱ罪だと思うな。
生まれてすぐ、深夜に抱いたまま何やっても泣き止まなくて
「あぁ、これで追い詰められた人が揺さぶり症候群を起こすんだろうな」って思ったことある。
+8
-5
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 10:12:56
記事には、つかまり立ちからの転倒で急性硬膜下血腫などのけがを負い、母親が揺さぶり虐待を疑われ逮捕された例も載ってた。父親のコメント。
「警察の立場からすれば、間違ったことはしていないと思っているのでしょうけれど、結局、まともに答えるつもりはないんだな、と感じました。刑事部長は『知見を有する専門家の意見を求める』と述べていましたが、何をもって専門家というのか、科学的とは何なのか……。大阪府警の中に虐待専門のチームができたから、自分たちの実績を作るためにやっているのではないかと疑いたくなります」+17
-4
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 10:13:44
>>7
八尾の主婦の場合は、前抱っこで自転車に乗った際に揺さぶられた可能性があるって事だったよ。+10
-1
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 10:14:06
どの程度の振動でダメージを負うかは実は個人差があるのではと思ってる。
大人でいうところのヘドバンの様な衝撃でなる子もいれば寝ている間にちょっと体をひねったらなんかおかしくなって寝違え的な要因もありそう。
+12
-1
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 10:16:05
>>10
小刻みにガガガガ!みたいな
優しく抱っこしておねんねだよーユーラユーラとかじゃなく
首ががくんがくんするほどのやつ
結構動画あるから見てみては+11
-1
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 10:16:56
子どもが急病になった場合、事故や病気を証明できないと犯罪を疑われるんだな。当人からすればショックが大きすぎる。+22
-1
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 10:20:05
>>13
ビタミンK欠乏症だったのかな。医師の判断も絶対じゃないからね。+24
-1
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 10:26:57
公明党か。大阪市内のバカな親戚は、公明党様のおかげで何とか手当を毎月何万円も受けてたわ。何とかのせいで喘息になった!と騒いで。今でも継続して受けてるのか知らないけど、かなりの年数受けてたのは確か。親戚の恥と言われてるけど、本人は当たり前の権利だと主張してる。
地下鉄の狭いところをベビーカーで通って、ベビーカーが通ります!開けてください!と言ったり、駅員をメイドのように使って、子供がいるのだから当たり前!と言ったりするような奴。
大阪で公明党が絡んでるなら、闇。+6
-3
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 10:31:54
>>22
別のドキュメンタリーで言ってたけど、赤ちゃんの死因の医学的な検証自体に問題があったみたい。
検証した医師が流行り言葉みたいに病名つけてたとか。
そういう事件が無罪になっていってるのかもね。+16
-2
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 10:33:27
>>23
自転車!確かに赤ちゃんからすれば衝撃が大きいだろうね。それはお母さんもショックだろうな。+3
-6
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 10:35:50
揺らして亡くなってるんだから
第三者が見てなくても
わかりきったことだよね?+2
-1
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 10:44:53
裁判官がチョンだらけだからだよ+1
-6
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 10:56:30
実際にどれくらい揺さぶったら揺さぶられっこ症候群になるんだろう?
首が座らないうちとかの話?
無知でごめん、+0
-1
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 10:57:18
男女の中学生2人殺した奴にも死刑判決、出さなかったよね
どう見ても死刑が妥当だと思うけど+5
-0
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 10:58:48
>>25
えええ⁉️そんな紹介動画あるんだね
ありがとう、早速見てくる。
小刻みにガガガだけでも自分には到底出来ない高度な揺さぶりのようだ…+2
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 10:59:27
児相はノルマがあるから
一定数冤罪をでっちあげなきゃだもんね+0
-2
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 11:14:09
>>5
それですよね。
揺さぶるのとあやすために揺らすのって根本的に違いますよね…+11
-0
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 11:16:19
>>23
自転車での前だっこって確か違反だよね?
罰金とかはなさそうだけど
でもおんぶで自転車乗っても同じくらい揺さぶられるよね?+11
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 11:17:16
>>33
赤ちゃんいるので調べたことあります。
1秒間に3往復するくらいのはやさで揺さぶる
手を話すくらいの勢いで高い高いする
となりやすいみたいです。
座るまでは首を支えて、普通に生活してる分には大丈夫なんだなあって思いました。+3
-0
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 11:20:10
質問状送ったの大阪府警にだけ?+0
-0
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 11:29:26
>>33 >>39
ごめんなさい、今もう一度調べたら
急に持ち上げたり、そんなに激しくなくても20分以上揺らし続けたりしてもダメだそうです。
雪の積もった道路を車で走る時のガタガタした振動も危ないようです…。
昨日から雪が降り始めたので、不安になっています。+5
-0
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:30
そりゃ大阪民国っていう
日本とは別の異国の裁判なんだから、日本で有罪になるような案件でも無罪に決まってるだろ。+2
-3
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 12:53:51
>>20
これなんで死刑にならなかったの?
6人も殺しといてさ+7
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 13:28:08
>>42
アホウヨはこんなトピックまで湧いて来るの笑。わざわざ女の掲示板まで来て笑+3
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 13:31:40
>>44
多分無職のオッサンじゃないの?暇だからw+2
-1
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 14:36:38
>>5
揺さぶらなくても、低い段差から落ちただけで揺さぶられっこ症候群と同じ症状が出た事があったからじゃないかな。
今までは強く揺さぶらないとこうならないと言われていたのが、間違いの可能性が出てきた。
+14
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 15:02:50
笑ったわ+0
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 16:24:07
>>16
そうなんだけど
コメ13読んだら、揺さぶりに類似した状態になる病気はあるみたい
そう見えると知られてないものもまだありそうではある+4
-1
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 16:29:21
>>5
なんかテレビで、つかまり立ち始まったくらいの子がバランス崩して後ろに倒れちゃってすぐに病院連れてったら医者が揺さぶられっ子症候群の可能性が高いだかって警察に通報されて子ども取り上げられちゃったことあるみたいなのやってたよ!だから揺さぶられっ子症候群になるのは必ずしも強く揺さぶったのが原因では無いから難しいんでないかい⁇+13
-0
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 20:54:31
>>49
そうなんだね
打撲痕が残りそうなのに…
見抜けない医者がポンコツな気がするね、それ+1
-0
-
51. 匿名 2020/12/16(水) 08:37:09
>>38
慢性の硬膜化血腫の可能性もあったらしいよ
つまり生まれつき血腫があったのかも
だから抱っこ紐で自転車乗って血管が切れたのかと
ドキュメンタリーでSBS検証プロジェクトの番組
観たことがあるけれど
つかまり立ちで後ろに倒れて頭打っただけで
脳にダメージ受けてその場にいた母親が逮捕とか…
ありえないでしょ
後に無罪になってはいたけれど冤罪のケース多すぎ
これは早急に厚生労働省も見直すとか言ってたけれどね
+1
-0
-
52. 匿名 2020/12/16(水) 08:40:26
>>18
後者のパターンばかりだよね
最近の揺さぶられの裁判って
何でもかんでも虐待と結びつける風潮か
冤罪を沢山産んでる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する