ガールズちゃんねる

久留米のひき逃げで無罪判決「女性を見つけた時にブレーキをかけても避けられなかった疑いが残る」として

111コメント2018/10/16(火) 18:31

  • 1. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:13 

    久留米のひき逃げで無罪判決|NHK 福岡県のニュース
    久留米のひき逃げで無罪判決|NHK 福岡県のニュースwww3.nhk.or.jp

    おととし久留米市の国道で、新聞配達員の女性がひき逃げされ死亡した事故で、過失運転致死の罪に問われた70歳の男性に対し、裁判所は、「女性を見つけた時にブレーキをかけても避けられなかった疑いが残る」として無罪を言い渡しました。…


    一方で、「男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時にブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る」と述べ、男性に対し、無罪を言い渡しました。

    +20

    -64

  • 2. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:48 

    え?でも逃げたんじゃないの?

    +395

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:56 

    は?

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:19 

    逃げたことに対しては?

    +303

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:23 

    「ひき逃げ」でしょ?
    逃げてんだから無罪判決は無いだろ

    +362

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:29 

    なんでひき逃げして無罪になるの?

    +233

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:31 

    逃げたらあ、か、ん〜

    +89

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:18 

    逃げたことは罪にならないのですか?

    +177

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:24 

    逃げんなやクズが

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:36 

    すごい弁護士だったのね、裁判官と
    ズブズブか?

    +223

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:55 

    裁判官の名前わかるかな。

    +158

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:59 

    この裁判官の名前をしっかりとおぼえておきましょう!

    +188

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:00 

    久留米って多いよね...犯罪...
    吉田純子の時間も久留米じゃなかった...

    ...

    +27

    -8

  • 14. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:06 

    トラックの運転手は捕まったのかなー

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:08 

    逃げたことについては?
    あと、そのトラックの運転手の罪はどうなってるの?

    +147

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:42 

    有能な弁護士つけたのかな?

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:51 

    ひき逃げで無罪になるわけがないし詳しく説明してほしいわ。

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/12(金) 15:27:23 

    ひいてしまう→まあ分からないでもない
    逃げる→理解できない

    +183

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/12(金) 15:27:55 

    吉沢ひとみみたいにドラレコで証拠映像ないのかな
    すっごいモヤモヤするわ

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/12(金) 15:28:16 

    どういう事?ブレーキ踏んで間に合わなかったら逃げても無罪なわけ??
    それとも福岡には独自の法律があるの??

    +108

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/12(金) 15:28:46 

    車間距離をちゃんと取ってなかったから、女性に気付けなかった。とはならないの?
    それか、高齢により女性に気づいてブレーキを踏むまでの時間がかかった…とか。
    でも、これ無罪にするのなら、急に子どもが道路に飛び出してきて、気付いてブレーキ踏んでも防げなかった事故も無罪にしてちょうだいね。

    +165

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/12(金) 15:29:27 

    最近納得いかない無罪になる判決多いけど裁判官どうしたの?

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/12(金) 15:29:54 

    状況的に避けられないケースがあるのかもしれないけど逃げたのは特におとがめ無しなもんなの?

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/12(金) 15:30:22 

    これ犯人チョンだから無罪になったとかでもなくて?

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:01 

    事故は起こそうと思って起こしてないけど、
    逃げてるのは逃げようと思って自らの意志で逃げてるでしょ

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:21 

    福岡地方検察庁もっと頑張れよ!
    意地でも証拠見つけて有罪にしろ!
    こんなくそ老人なんて世に放つな。

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:58 

    だったら飛び出しガキもそうしてね
    高収入の可能性は〜とか言うがそうそうないんだから

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/12(金) 15:32:11 

    『ひき逃げ』ってことは『ひいて逃げた』ってことでしょ?どうゆうこと?無罪?おかしくない?

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/12(金) 15:32:33 

    吉澤ひとみが一言↓

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/12(金) 15:33:05 

    状況的に車側が法定速度を厳守していても、間に合わないケースは多々ある

    でもこいつは引いたあと逃げてんじゃん?
    なんで無罪?おかしいだろ!

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/12(金) 15:34:55 

    これまでの裁判で、男性は、「女性をひいていない」などとして無罪を主張したのに対し、検察は、禁固1年2か月を求刑しました。
    11日の判決で福岡地方裁判所久留米支部の西崎健児裁判官は、「証拠から、男性の車両が女性をひいたと認められる」と指摘しました。
    一方で、「男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時にブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る」と述べ、男性に対し、無罪を言い渡しました。

    無能裁判
    地裁あるある過ぎて笑っちゃうわ

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/12(金) 15:35:21 

    ただ、車対人又は自転車は車が悪いという法律や判決は見直すべきだよね。

    全ての車両にドライブレコーダーを義務付けすれば、無謀な運転やひき逃げも減ると思う。

    ガキんちょや老人の自転車もマナーひどくて避けられないケースあるよ。

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/12(金) 15:35:48 

    老害は人を轢き殺しても無罪とは…無敵か…

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/12(金) 15:36:33 

    ぶつかったことすら気付かなかったっていう無罪か

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/12(金) 15:38:29 

    前に大雪中の轢き逃げ無罪って事件?あったよね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/12(金) 15:39:42 

    もともと轢いてないから、そもそも逃げてないってこと?
    それは無理矢理すぎるんじゃない?

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/12(金) 15:40:21 

    裁判所だよね。
    こんなトンチンカンな判決って、有りなのか???

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/10/12(金) 15:40:29 

    裁判官が頭おかしいか、ひき逃げした奴に強力な人脈があったのかどっちかだね

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/12(金) 15:41:09 

    ひき逃げじじいの前を走ってたトラックがばあさんを転ばせてそれに気づかずに轢き殺してしまったってことか。ばあさんをひいたならすぐ救急車呼んだりしないと罪じゃなかった?それともひいたことにも気づいてなかったの?わけわかんない

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/12(金) 15:42:12 

    車は事故ったら自分の責任と思って運転すべきだし、
    バイク、自転車、歩行者も、轢かれてケガをするのは自分なんだから自分で気を付けなさいと、子供には教えている。
    車だけが悪いってされるのはキツイよね。
    坂から子供が自転車で突っ込んで来る事もあるし。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:27 

    タチ悪い裁判。2台に轢かれて、2台目の人は無罪って事ですよね?
    貰い事故みたいなもんだから、気の毒だけどそれでも無罪はおかしい。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:30 

    うちの地元でも飲酒で中学生轢き殺して執行猶予になったクズがいるわ
    地元のデカイ土建屋のパパにめっちゃ優秀な弁護士雇ってもらって見事に執行猶予勝ち取り、未だに遺族に謝罪もしないよ
    引いた後救助もしないで隣にあったセブンで水とタブレットかなにか買ってガブガブ飲んで時間稼ぎしたのに、有罪じゃないってどういうこと?
    警察も全然協力的じゃなくて、権力って怖いなって思った
    今回のこのジイさんは地元の有力者とかじゃないの?普通のジイさん?

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/12(金) 15:48:00 

    当時のニュース記事↓

    10月7日、久留米市の国道で、新聞配達員の69歳の女性が
    車にひき逃げされて死亡した事件で、
    警察は、女性が2台のトラックにひかれたとみて
    それぞれの運転手をひき逃げの疑いで逮捕しました。
    警察によりますと調べに対しいずれも容疑を否認しているということです。

    10月7日、久留米市大橋町合楽の国道で、新聞配達員の園木和子さん(当時69)が頭から血を流して倒れているのが見つかりその後死亡しました。
    現場の状況から警察はひき逃げ事件として、周辺の防犯カメラの画像を調べるなど捜査を進めていました。

    その結果、園木さんはトラックにひかれたあと軽トラックにもひかれた疑いがあることがわかったとういことで、警察は、
    ▼トラックを運転していた大分県中津市の黒川毅容疑者(40)と
    ▼軽トラックを運転していた大分日田市の自営業、欅尾政人容疑者(68)を
    ひき逃げの疑いで逮捕しました。

    警察によりますと調べに対しいずれも
    「仕事で現場を通ったが事故を起こした認識はない」と供述し、
    容疑を否認しているということです。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/12(金) 15:51:47 

    なんかじいさん証言がバラバラ過ぎないかい

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/12(金) 15:54:58 

    ちょっとずれるけど、【ガキ】って書いてる人、知性疑うわ…。
    普段から使わないし、ネットでもガキなんて使わないよ普通。

    +6

    -13

  • 46. 匿名 2018/10/12(金) 15:56:09 

    車同士だけど最近身内が派手にぶつけられて、加害者のジジイ逃げたけど、逃げたことに関しては保険では事故の過失うんぬんの査定(?)にいっさい関係ないらしくてびっくりした。
    それと似たようなもん?
    被害者からしたらハァ?やろ。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/12(金) 15:56:36 

    じゃあ歩行者が横断歩道じゃない所から車の隙間を縫って反対車線に出てきて轢いたら無罪になる??
    ならんでしょ??
    しかも逃げてる。
    飛び出しで轢いてしまったら同情するけど逃げる奴に同情なんてしないし一番やっちゃダメな事でしょ。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/12(金) 16:00:24 

    これはこのおじいさんの前のトラックが轢いて
    このおじいさんは気づかったって事でしょう

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/12(金) 16:06:27 

    道に落ちてるちょっとした石踏んでもわかるのに、人ひいてる気付かないとかどんだけボケてるんだか。
    年寄りは運転しないでほしい。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/12(金) 16:09:43 

    最近の地裁って納得いかない判決ばっかり。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/12(金) 16:11:10 

    次の選挙で更迭にしろ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/12(金) 16:12:28 

    いや逃げてんじゃん!何そのクソ判決。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/12(金) 16:12:32 

    逃げないでちゃんと対処したのに有罪になって罰金とか執行猶予なってる人もいるのにね

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/12(金) 16:12:40 

    >>42
    セブンで水とタブレットかなにか買ってガブガブ飲んだって事は飲酒運転の可能性ありだね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/12(金) 16:13:54 

    無能裁判官

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/12(金) 16:17:34 

    >>12
    なんでまた同じこと言われたがるの?違う人なのかな。同じレベルなアホ?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/12(金) 16:17:44 

    >>54
    いや、飲酒だったのよ
    轢く前に近くの居酒屋でグループでのんでたから
    ただ瀕死の中学生放置しながらコンビニ行って時間かせいだから、検知器で飲酒の一個下?の数値しか出なかったんだって
    それって逃げたってことだよね?

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/12(金) 16:21:11 

    >>13轢いたのは大分の人間ですが?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/12(金) 16:33:43 

    被告は轢いてないと主張してたんでしょ。

    検察が、「轢いた事を認識した上で」走り去ったという救助義務違反を立証できなかったんじゃないの?
    轢いた事についても、轢いてるけど、注意義務に違反したという「過失」を検察が立証できずに無罪になったってことでは?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/12(金) 16:34:15 

    ナニイッテンノ??
    世の中さ、もっと国民が疑問持つような事件事故の判決あるけど(止められたのに高速に進入した自転車を跳ねて逮捕とか)、これは絶対違うよね?
    だって、跳ねて「逃げた」んだよ?
    おかしいだろ。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/12(金) 16:39:46 

    どう頑張っても無罪はおかしい
    一台目のトラックが致命傷を負わせて
    爺さんが轢いた時に、既に亡くなっていた
    から無罪?いや、だとしても何か違うよね
    無罪はおかしいよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/12(金) 16:41:14 

    2台とも人轢いて逃げてんのかよ…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/12(金) 16:43:58 

    >>4
    これ、裁判官が無能なんじゃなくて、検察が立証できなかったんでしょ

    轢き殺して逃げた場合、通常
    「過失運転致死」と「道路交通法違反(ひき逃げ)」で起訴されるはずなのに、今回は検察が前者のみでしか起訴してない。おそらく証拠を固められなかったんじゃないかな。
    裁判官は起訴されてない事については判断できないんだよ。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/12(金) 16:45:08 

    そもそも「逃げた」事について、検察が起訴してない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/12(金) 16:47:33 

    問題は避けられたかどうかじゃない、ぶつかっておいて救護せず逃げたことでしょ?
    事故になったら老人だから~、では済まないよ
    老いは逆らえないことだけど、老化を考慮せずに車を乗り回さないでくれ!殺人兵器だ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/12(金) 16:50:14 

    これからのひき逃げ犯弁護士が強い武器を手に入れたな。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/12(金) 16:54:39 

    過失運転致死に関して無罪ってことでしょ。ひき逃げの裁判ではない。
    裁判の仕組み知らん奴がなに吠えてんの?
    馬鹿すぎて笑えるんだけど。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/12(金) 16:56:21 

    おととし10月、久留米市大橋町の国道で、自転車に乗っていた新聞配達員の当時69歳の女性がひき逃げされ死亡した事故で、軽トラックを運転していた大分県日田市の70歳の男性が過失運転致死の罪に問われました。
    これまでの裁判で、男性は、「女性をひいていない」などとして無罪を主張したのに対し、検察は、禁固1年2か月を求刑しました。




    検察が「過失運転致死」だけで、「道路交通法違反(ひき逃げ)」部分を起訴できてないから、裁判官がそこについては有罪無罪を判断するわけにはいけなかった。

    起訴した部分の「過失によって轢き殺した」を検察が立証できなかったなら、無罪にならざるを得ない。
    裁判官がアホなのではない。検察が残念なの。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/12(金) 16:59:59 

    >>63
    >>67
    >>68
    11日の判決で福岡地方裁判所久留米支部の西崎健児裁判官は、「証拠から、男性の車両が女性をひいたと認められる」と指摘しました。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/12(金) 17:00:00 

    >>67
    頭いい人がなんか言ってる

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/12(金) 17:02:25 

    人ひいたのはわざとじゃないにしても逃げてしまったことで死んだとしたら過失致死じゃないよね。見殺しだよね。しらんけど。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/12(金) 17:02:38 

    夜酔っ払って車道に寝転んで気が付かずにひいてしまい
    死亡させてしまって逮捕されたドライバーが気の毒すぎる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/12(金) 17:05:35 

    >>69
    轢いたのは確かだ。
    でもそこに「過失」が認められないと過失運転致傷罪は有罪にならないんだよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/12(金) 17:07:34 

    ひいた認識がないならそのまま走り去ることもあるかも。
    前の車がひいて、車間が狭かったら被害者をほとんど見れないし、踏んだのが手だけとかだったら気づかないかもよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/12(金) 17:10:42 

    >>69

    轢いたけど、それが避けられない状況だった可能性があり過失がなかったって判断されてしまった、ってニュースだよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/12(金) 17:18:58 

    地元の裁判所だわ懐かしい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/12(金) 17:22:27 

    「選挙で更迭しろ」とか、「名前覚えとけ」とか
    まともに公民の授業受けてない高卒の人達??絶対選挙行ってないでしょ
    選挙で国民審査できるのは最高裁判事だけだよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/12(金) 17:28:17 

    無罪って?
    女性がトラックの下に潜り込んだとかスライディングでもしながらギリギリで飛び出してきたの?それぐらいじゃないと気付かなかったなんて言い訳通じない。

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/12(金) 17:33:40 

    なるほどねー。検察が無能ってことかー。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/12(金) 17:37:40 

    別にいいんじゃない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/12(金) 17:48:18 

    >>75
    その「過失がなかったって判断」って事が、そもそもおかしいって意見が多いのでは?

    車を運転している人なら解ると思うけど木の板を踏んだり小石が当っただけで違和感感じますよ
    裁判官が「証拠から、男性の車両が女性をひいたと認められる」と判断されている事から
    何かしら車両に痕跡があったと判断できますよね
    それに対する男性の主張が「女性をひいていない」
    つじつまが合わないと思いません?
    また「男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時にブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る」
    と、言うことは速度超過、車間距離を詰めていた可能性もありますよね

    法廷速度、車間距離、救護措置義務、届け出義務など
    これらの事を考えて2台目の運転手に過失は無かったのか
    この判決自体がおかしいのでは、と考える人が多くても当然の事かと思われます

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2018/10/12(金) 18:04:17 

    何故轢き逃げが無罪?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/12(金) 18:10:31 

    ヤフコメでは回避は困難だから全うな判決って意見が多数派だったよ。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/12(金) 18:14:46 

    >>81
    だから、法定速度超過や車間距離を詰めすぎていたことを立証しなきゃいけないのは検察
    立証できなかったなら、そういう過失がなかったと判断するしかない。
    日本の刑事裁判は無罪推定が原則ですよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/12(金) 18:18:23 

    ひいたのは過失だとして、逃げたのは??

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/12(金) 18:22:03 

    >>81
    だから、実際は轢いたという感触があったとしても
    それが不可抗力だったら有罪にするための「過失」を問えないじゃん。

    運転中、目の前に上の歩道橋から飛び降り自殺した人間が突然降ってきた。轢いた。轢いた感触はあるがないと言った。
    じゃあ轢いた人に過失ありとして罪に問えるのか?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/12(金) 18:37:48 

    >>66

    (ヨッシー、一歩遅かったな)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:31 

    何キロ道か知らないけど、10月の夜明け前に、すぐ直前の車に接触して倒れた人を即座に発見して避けるのって結構難易度高いと思う

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/12(金) 19:01:42 

    情弱多すぎ...

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/12(金) 19:19:11 

    ブレーキ間に合わなければ引いても逃げていいのね
    わかったよ
    これからみんな逃げるね

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/12(金) 19:20:47 

    >>70

    皮肉のつもりだろうけど、無知で恥をかくのはあなただよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/12(金) 19:22:35 

    >>60

    カエルかウサギ?
    跳ねたって笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/12(金) 19:58:51 

    >>90どうしてそういう結論になったの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/12(金) 20:31:03 

    証拠が残るほどの痕跡=何かしらの衝撃

    被告運転手「ん?何か踏んだか?まぁいいや行こう」
    普通の運転手「ん?何か踏んだか?車止めて確認するか」

    被告運転手「逃走or気づかなかった」(言い訳にしか聞こえない)
    普通の運転手「事故だ!救急車と警察に連絡」

    このくらい違和感ある

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:16 

    ひき逃げとして起訴できなかったなら裁判官はどーしよーもない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/12(金) 21:19:50 

    これ、轢き逃げしたのは女性の自転車とぶつかった車で、今回無罪になったのはその車の後ろを走ってた軽トラでしょ?

    女性が倒れたのが軽トラの27m先とかで止まれず轢いたんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/12(金) 21:25:18 

    今回は過失致死の裁判なんじゃない?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/12(金) 21:33:50 

    知らんけど、後ろの車は逃げなかったんじゃないん?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/12(金) 21:53:26 

    弁護士誰だろ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/13(土) 08:23:20 

    >>16
    >有能な弁護士つけたのかな?

    一般論として
    どういう根拠か、我々市民が納得出来る根拠か、が全てであって、
    その我々の常識的な感覚から遊離した「有能さ」など存在しない。
    特に日本人は法の正しさに関して思考停止しすぎ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/13(土) 08:25:57 

    >>77
    >選挙で国民審査できるのは最高裁判事だけだよ

    司法に不満がある人は全員にバツをつけたらいい。
    実質は最高裁判事だって単なる司法官僚の操り人形だから
    誰がどれでーとかほとんど意味ない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/13(土) 08:26:32 

    >>86
    でも逃げちゃダメじゃないの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/13(土) 08:27:24 

    >>95
    どーしようもないことない。
    あと裁判所がどうあるべきかは国民が決めること。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/13(土) 08:29:19 

    >>50
    なんか「高裁はまともだよ」と言ってる風に聞こえるけど
    高裁はまともだってあなたが考える特別な根拠でもあるの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/13(土) 08:30:30 

    >>84
    アスペ?
    立証できないわけないんじゃないって指摘でしょ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/13(土) 08:32:05 

    >>83
    だから逃げた事については?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/13(土) 12:13:41 

    ヨッスィーも福岡でひき逃げしてれば、無罪で、芸能界復帰出来たのかと思うと、怖いです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:27 

    急に転倒した人が現れても避けられない場合はある。
    更に、前の轢いた車が逃げて、被害者が明らかに助かりそうにないとき、自分が犯人にされるんじゃないかと逃げたくなる気持ちは分かる気がする。
    こういう事件みると、そういう弱さって自分にもあるんじゃないかって責められない自分がいる。
    やっぱドラレコは必要だな。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:18 

    こういうのは子供が急に飛び出してきて避けきれなかった案件に使ってあげて。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/16(火) 18:27:56 

    必ずバチが当たる
    裁判官もひき逃げしたやつにも

    おばあちゃんのご冥福をお祈りします

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/16(火) 18:31:56 

    やはり許せない
    夜中から朝早くから新聞配達を頑張っていて孫のために少しでもお金をって気持ちで旦那さんと二人老夫婦で頑張っていたかもしれない
    やはり許せない
    ひき逃げしたやつには必ずバチが当たる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。