-
1. 匿名 2020/12/15(火) 09:34:05
鉄筋コンクリートは遮音防音性・災害に強いとありますが凄く高いです
あと気密断熱を高性能にするのに凄くお金がかかるらしいです
木造の1.5倍はするとか…
それ考えたらコスト節約して木造にするか
鉄筋コンクリートのマンションにするかって選択肢で凄く悩んでます
皆さんどれが良いと思いますか?
+42
-2
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 09:35:05
とりあえず木造は無いな+40
-86
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 09:35:24
戸建てなら木造。鉄筋は固定資産税上がるから。マンションやアパートなら絶対に鉄筋コンクリート。騒音気になるから。+273
-8
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 09:35:29
木造はゴキブリ天国
中国がいつミサイル落とすかも分からないし
そうでなくても放火犯がほぼ逮捕されない現場考えたら燃えやすいのは怖いなぁ+12
-69
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 09:35:31
木造はないな+17
-37
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 09:35:39
鉄筋コンクリート。
でもやっぱ、一番大事なのは土地じゃない?
いいウワモノ作っても、土地自体が地震に弱かったりしたら全く無意味+239
-7
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 09:36:38
鉄筋コンクリート。木造の耐用年数の約2倍ですよ。
鉄骨造はうるさいのでナシ!+22
-21
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 09:36:43
2011年の地震津波の時に生き残った家見ると、構造って重要だなって思う。
水に浸っちゃうとまた別なのかもしれないけど。+160
-7
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 09:36:56
木造は(ヾノ・ω・`)ナィナィ+6
-25
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 09:37:12
安い建売で距離なしは壁が別になっただけの安アパートと大差ないって建築関係の仕事をしてる友だちが言ってた
遮音も防音も断熱も基準ギリギリなんだって+98
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 09:37:21
>>8
でももう住めないよね…+187
-1
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 09:37:58
災害を気にするならマンションはやめておきたい。
修理箇所も反対派がいると面倒だし。潰れたとしたら土地も残らない。
ヘーベルハウス強いよね。震災でも残っていたと話題になった。自分が何を一番優先したいかを考えてみたら?
コストなのか安全なのか+10
-7
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 09:37:59
三匹の子ぶた+6
-2
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 09:37:59
うちは古い木造家屋なので
夏は涼しいけど
冬は死ぬほど寒いです。+80
-2
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 09:38:10
>>11
切りたがるね〜+1
-23
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 09:38:54
>>6
液状化起きる地盤のところとかのマンションって地中深くまで杭打ってるけど住みたくないや+47
-0
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 09:39:32
南海トラフで木造住宅の00%は+1
-7
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 09:39:42
マンションなら鉄筋コンクリートをお勧め
鉄骨造は壁を嵌め込んだだけなので防音性は余りよくない+56
-0
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 09:39:57
材料関係ないけどウチの近所最近一戸建ての強盗と空き巣多いの〜!
それ考えたらマンションがいいと思ったわ。もちろん鉄筋ね!引っ越したい…+8
-14
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 09:40:09
>>8
この家が自宅だったらやっぱり嬉しいのかな
家を壊すのにお金がかかったり、下りる保険に影響がないなら思い出の品が残ってたら嬉しいのかも+148
-1
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 09:40:55
>>11
建物が写真みたいに残った場合って保険はどうなるんだろう?
全壊扱い?半壊?+54
-0
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 09:41:41
>>16
北海道の地震で液状化でグチャグチャになった住宅地あったよね
千葉や横浜も
液状化って怖いわ+48
-1
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:23
>>20
どうなんだろう。建てるの高くて撤去代も高そう+55
-0
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:53
鉄筋鉄骨は気密性が本当に凄いがその分、風通しがないのでカビが発生しやすいと。24時間喚起システムは必須。+26
-1
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 09:44:11
戸建てなら木造。
戸建てに使う木材はある程度しっかりしてるから、昔の賃貸の木造アパートみたいなことはないよ。
断熱材はいれるし、ガラスも今はペアガラス主流だから、防音も大分いいよ。
リフォームしやすいしね、地震にも強くなってるし、木造でいいよー+82
-7
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 09:45:11
>>21
そこだよね。下手に残って保険金降りなかったら最悪だよね…+119
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 09:45:54
鉄骨はいいんですけどSRCやRCのコンクリート使うのは
余程の資産が無い限りお勧めしない、立てるのと同等の金額を耐用年数過ぎたときに解体に払うことになります。
なので新築の分譲は良いですが中古は要注意です負の不動産の未来が必ず待ってるので
子供が売り抜けることを念頭に。+32
-1
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 09:46:02
>>24
24時間の換気システムって木造でも義務化してない?
そのせいかそこからかなり音漏れして生活音漏れてる家もあるけど+52
-0
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 09:46:34
木造って瓦屋根?+0
-3
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 09:47:00
>>21
水害(この写真は津波なのかな?)の場合は、浸水した深さも評価基準になるらしいよ。写真だけじゃ分からないね。+24
-1
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 09:47:07
>>6
地盤もだけどハザードマップで浸水や土砂崩の心配もしないとだね+6
-0
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 09:47:51
>>8
このお家は鉄筋コンクリート?+28
-2
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 09:48:04
>>8
ヘーベルハウスだったね
神戸地震のときは積水ハウスが残ってた
ダイワも
鉄骨の家は頑丈だよ+147
-11
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 09:48:24
>>8
ヘーベルハウスだったんだっけ?
お値段凄い高いだけあるよね。
でもさ、もう街もない、近所もいない、恐ろしい思いをした、塩をかぶった家じゃ住めないよな…。
国からの保証も、半壊にすらならず何もおりなかったんじゃないか?
やっぱり土地が何より大事なんだよ。+175
-4
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:05
>>25
ペアガラスの防音性能について調べたことある?
家建てる時にペアガラスの防音性能のそれほどないって言われたよ
+16
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:39
>>2
その考えは知識が乏しいだけ+33
-0
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:41
>>9
キモい顔文字+2
-2
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:46
>>19
家に盗まれるものがないうちは最強だな+4
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:50
>>2
戸建ての9割が木造だよ。
鉄骨はほぼ集合住宅+85
-4
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 09:50:33
>>1
一番好ましいのは、基礎から一階部分までは鉄筋コンクリート、2階は木造という建て方。+3
-4
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 09:50:34
一長一短じゃない?
資金と住み方によるかと。うちは資金問題で木造戸建てだわ。+5
-0
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 09:51:21
>>29
うちは木造だけどガルバリウムの屋根だよ。
30年は余裕+6
-0
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 09:52:39
>>10
何も知らないで建売買った友だちが隣の騒音に精神やられて半年で売却してた
内窓つけたり色々方法はあったみたいだけど、500万くらい掛かるし内窓つけても子どもが走り回るドスドスって音は防げる方法がないと言われたんだって
音の種類で対処方が違うんだね+36
-1
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 09:53:15
>>8
ヘーベルハウスだよね
内覧に行ったりしたけど、ダンナが自分の家一軒だけ残ってても…とか言って却下された
+115
-1
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:54
そりゃ丈夫な鉄骨がいいでしょうよ
でも戸建てなら庶民は木造じやない?住みたいけどうちの経済状況ではとても無理
+9
-1
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 09:55:45
>>43
いや、家を買うときは色々調べるでしょ
今はネットがあるんだし戸建ての騒音で調べればたくさん出て来るよ
あと、ご近所さん問題もw+8
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 09:57:11
>>8
あと基礎もかなり重要。
建売は見えない基礎が乱雑な場合がある+67
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 09:57:38
>>14
うちも築40年の木造だけど同じく夏は超涼しく冬は寒い
リフォーム時壁等にグラスウールの断熱材がきちんと正しい方法で入っているのを確認したけど
それでもやっぱり寒いわ
今年の秋も深まった頃寒くなってきてうちが暖房入れ始めた頃に近所の新築の家の人が半袖で家から出てきて驚いた+13
-1
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 09:58:10
>>43
建て売り買う時に何回かに分けて下見とか行かなかったのかな?
騒音とかなら分かりそうだけど+1
-1
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 09:59:56
うちは鉄筋コンクリート+12
-1
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 10:02:03
木造で断熱材ぶ厚くしてもらった
まだ1年だけど、冬も夏もそこそこ快適に過ごせるよ+6
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:24
そりゃ鉄筋がいいけど、ここらでそんなもん建てたら土地が高いから1億超えるよ
田舎なら鉄筋かな+1
-4
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:28
実家が鉄筋コンクリート3階建てで柱がビル並みに太いらしいけど、wifiが弱い。最新の高いwifiルーターを使って何とか並の速度になったけど、それでもまだ頻繁に接続が悪くなる。
昔業者に聞いてみたときは、どうしようもないと言われた。更に最新のwifiルーターが登場するのを待つしかないけど、地味に困る。
だからと言って木造にするのは災害時に不安だから、私もマイホーム検討中だけど鉄筋コンクリート1択。+6
-4
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:51
>>43
騒音だけで防音遮音リフォームで何とかなるならまだマシなのに
うちは土地改良から手抜きがあったみたいで築11年でビー玉転がるし窓がきちんと閉まらなくなった
両隣もそうみたいで、欠陥住宅がきっかけで仲良くなった+9
-0
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:57
お金があるならコンクリートだと思う。
うちは木造だけど。+8
-1
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:18
>>8
残ったとしてもここで住むのいやだな…+28
-0
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:51
近所に1軒だけ凄い足音が聞こえる家があるんだけどあれは何で出来てるんだろう?
うちの近所だいたいみんな木造みたいだけど、その1軒だけ外にいると子供が走ってるドタドタドタドタってのが丸聞こえなの。初めて聞いた時こんなに音聞こえるの!?ってめっちゃびっくりしたんだよね。一軒家で外にこんなに足音響いてるのその家だけなんだけど、本当何でできてるんだろ?+15
-0
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:56
どんな構造でもお金かけないと快適に過ごせないよ
+2
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 10:08:01
>>43
建売の隣に家建てた友だちが「気が変になるくらいにうるさい」って言ってた
でも隣人は「いるかいないか分からないみたいに静かですね」って言われたらしい
建売同士ならお互い様なのに+29
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 10:09:46
>>57
フローリングが安いとか?
うちの近所の建て売り数軒がそうだよ
ご近所さんも言ってた
窓とシャッター閉まってても凄いって
+6
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 10:13:54
>>1
構造は資材より工法が大事だと思う
たとえば積み木みたいな簡単には割れない物でも組み方が悪ければすぐに崩れるし、ペラペラの簡単に破れるトランプでも構造によっては上に物を載せられる強度ができる+5
-0
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 10:15:42
>>59
神経質さにもよりそう
あと音たててる側は外の音気にならないよね+19
-0
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 10:17:16
数年前に悪徳業者のソーラーパネル乱立が元でおきた栃木県の河川氾濫...その時生き残ったヘーベルハウスが脚光を浴びた(その後のゴシップは残念)+3
-0
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 10:19:07
>>7
木造の方が耐用年数長いんじゃなかったかな?+10
-2
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 10:20:25
木造はちゃんと本来の無垢の木で伝統工法で作ったら弱くないらしい。
国宝のものなんて何百年使ってるし、田舎の家で築100年以上とかあるよね。
ヒノキは古くなるほど強くなるらしく、
コンクリートは長くて百年までなんだって。
だから家曳きして基礎をとり変える木造もあるそう。
+5
-1
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 10:20:28
鉄筋がいいよ。冬でも床暖房なしで裸足で過ごせるくらいだから。+4
-7
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 10:20:35
>>1
夫が鉄筋組み立ての仕事してるけど、木造建売の基礎は適当な場合が結構あるらしい。普通はプロに任せるけど、一式請け負った業者が見よう見まねで鉄筋工事もやっちゃうんだって。検査があるから一応は形になってるけど、品質の面はやばいとの事。+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 10:21:45
実家がずーっと木造だと思ってたら実は鉄骨だったらしく、火災保険が安くなったと親が言ってた。
熊本地震があったけど、築40年で一部損壊すらしてないし、案外丈夫なんだなと思ったよ。ちなみにダイワハウス+15
-1
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 10:23:49
>>60
フローリングの差なのか😳!!
その家も窓閉めてても開いてんのか?ってくらいドタドタ聞こえる。
その家注文住宅だけど、フローリングでこんなに足音響くならケチるもんじゃないね。教えてくれてありがとう。+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 10:24:19
上物にお金かけるより、土地にお金かけた方がいいと思う
だから戸建てなら木造で少しでもいい土地買った方がいい+2
-1
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 10:24:32
>>7
解体するの大変…+4
-1
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 10:25:38
>>67
勿論、皆が皆そうではないので難しいですよね!+1
-0
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 10:29:34
>>1
戸建ての場合、木造じゃなければ鉄筋コンクリートじゃなくて鉄骨が一般的なんだけど、鉄筋コンクリートを検討してるの?
鉄筋コンクリートの戸建ては冷え込みが鉄骨よりさらにキツイと思うけど......
戸建ての場合、2階建て程度を地震から守ることを想定したら、木造の建売レベルでも問題ない基準になってる
火災を考えたら、曲がってしまう鉄骨が意外に弱い(鉄筋コンクリートは問題ない)
マンションはもちろん鉄筋コンクリートだけども、戸建てとは全く違うメリットが多いかわりに、隣接する居住者(途中で変わる場合もある)に恵まれるかどうかという運要素と、修繕費の問題という全く別の検討項目がある
鉄筋コンクリート希望で選ぶものではないと思う+14
-0
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 10:30:35
ここの人が言ってる鉄筋て重量鉄骨のこと?
そんな戸建て住宅、あまりないよね(笑)
実家はそうだけど、ビルみたいな造りだよ。
それとも軽量鉄骨のこと?いわゆるプレハブと言われるものよね。+10
-1
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 10:34:40
我が家を新築するときに、軽量鉄骨で建ててもらえと義父からの指示があったので建設会社に相談しました。
木造も鉄骨も一長一短で…と説明されました。
鉄骨は少しでも傷がつくとそこから少しずつ錆びてくるそうで、ベテランの大工さんでも難しいらしいです。
その話を聞き、うちは夫の希望もあり木造にしました。
木造ですが基礎がとっても頑丈らしく、震度7でもこの家だけは残りますと設計士さんから完成後に教えてもらいました。
+7
-3
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 10:35:58
うちは伝統工法で作った総無垢のログハウスっぽい家だけど、工務店の棟梁が「この家は100年持つからね♪」と、誇らしげに語ってた。
構造が持つもがなにがいいのかわらないけど、とにかく20年たっても木の香りがするし、足の感触もよく真冬でも素足でオッケーだし、何より空気が美味しくって気持ちが良い。おすすめです+16
-1
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 10:46:05
>>8
全部水に使ったらもう住めないよ+8
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 10:47:03
>>1
南海トラフ大地震で巨大津波の被害に遭うと想定されている東京・静岡・愛知・三重・和歌山・高知・愛媛に住んでる人は戸建てじゃなくて10階以上のマンションに住むのが賢明だよ。+1
-8
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 10:49:48
>>59
うちの町内でも建売4軒のうちの2軒がめちゃくちゃうるさくて今後は建売出来ないといいねと話してる
子どもの「ウンコ出たー」まで外に聞こえてるよ笑
夜中にドスドス走り回ってるのが道路挟んだ向かいまで響いてるらしい
振動ってどうしょうもないみたいね
+14
-0
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 10:53:41
>>34
浸水は1.8メートル以上は全壊なので、きちんと保証はおりたと思うよ。
鬼怒川の洪水ではヘーベルハウスの家が耐えてくれたので、人が中にいるまま流された民家も受け止めてくれて、ヘーベルハウスの人も家のまま流された人も無事だったんだよね。
でも、やはり建てる土地が一番重要だよね。+21
-2
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 10:54:02
>>14
うちもだわ。夏は涼しくて本当に快適なんだけどね。+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 11:00:23
>>8
保険下りないし住めないしで最悪だったはず
+26
-3
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 11:03:28
>>20
いや、この場合はそうとも言い切れないな。
まず、保険が全壊でおりるのか?
そしてこのままじゃ塩水につかったんだから住めないよね?その時の撤去費用は??
周りの家の壊れた家は柱自体流されてるから撤去費用はほぼ要らないのでは?
自分の土地にあるのはどっかから流れてきたものだから行政負担でしょ?+8
-2
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 11:05:03
お金があるならヘーベルハウスみたいな重量鉄骨かなぁ?
建物よりハザードマップよくみて立地を気にした方がいいよ!
うち住友林業で木造で建てたけど別に悪くないと思ってるけどなー+4
-2
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 11:10:27
>>35
ペアーガラスの利点は断熱だよ
窓ガラスは外気の熱が伝わり易いからね、今は三重になってるのもあるから羨ましいなと思うけど、お値段が可愛くないの+11
-0
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 11:13:08
コンクリートは湿気とかこもらないのかな?
コンクリート打ちっぱなしの壁はおしゃれで憧れるけど、住んでる人は寒いって言ってた
+2
-0
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 11:13:33
>>8
これヘーベルハウスから無償で家建て替えとかして貰えなかったのかな
物凄い良い宣伝になったよね+40
-5
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 11:18:20
>>87
無償で建て替えはしてもらえる訳ない…+19
-2
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 11:23:19
>>25
戸建てに使う木材って昔の方が質がよかったよ
賃貸のアパートの話?文章分かりずらいけど
どちらにしても輸入品ばかりになって質は落ちてる+11
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 11:25:14
断然木造
自由度が高いし、強度は普通の地震ならとりあえず大丈夫だろうし、壊すときや固定資産税のこと考えても木造が1番無難+8
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 11:26:13
>>4
ミサイルなら鉄筋コンクリートでも大破だわ(笑)+20
-0
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 11:26:46
なんらかの事情で将来的に売ることも考えると鉄骨がいいなぁ…
周りでも新築戸建て買ったけど転勤で売却した子が2人いる。
木造より鉄骨の方が安心感があって売れそう。
買う立場で考えたら、もし築10年の木造を中古で買ったら30年後の老後には築40年と思うと買わない。
鉄骨なら検討できる。+6
-0
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 11:29:01
>>78
東日本大震災、熊本地震…って、大地震が続いてた頃は、次は南海トラフだ!!ってテレビでも騒いでたし、それに感化された国民も騒いでたけど、コロナの騒動でそれらはあっさり風化…
人間って、そんなもんなのかね…呆+2
-0
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 11:29:29
>>65
最近不動産屋から聞いたけど鉄筋のマンションは大体40年が寿命だって。一番いいのは地盤が硬い場所での木造かもね。+3
-1
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 11:29:49
>>25
木材はメーカーによってピンキリだよ。
住友林業と、土地付きで激安の建売を比べたら全然違う。
その分お値段も。
激安建売は見えないところで価格を削るから+5
-0
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 11:31:02
>>87
ここじゃないけど、洪水で生き残った家はパンフレットになってたような?+6
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 11:34:47
>>81
マンション(上下左右に部屋ありの中階の中室3LDK)から、新築木造戸建て(平屋3LDK)に引っ越したけど、寒い!!!一応、断熱材や断熱窓などにこだわったんだけど。
築年数の経った木造戸建てに住む人からは「やっぱり新築は暖かいね」「最近の木造技術も進んでて夏は涼しく冬が暖かくできてるね」と言われるけれど、やはりマンションの暖かさには叶わないと思いました。+8
-0
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 11:35:19
沖縄だから鉄筋コンクリート信仰が身に染みちゃってるや。台風も白蟻も怖い+4
-0
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 11:43:01
解体費用とかリフォーム費用は木造の方が断然安い。
鉄筋だと解体やリフォームする時の音も振動もすごいから、ご近所には工事前挨拶してクレームもちゃんと対応した方がいいよ。+1
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 11:49:11
鉄骨は火災で一定の温度以上になると曲がってしまって家から脱出出来なくなると聞いたよ。
+7
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 11:57:15
>>93
コロナが落ち着いた頃に南海トラフか首都直下型地震が来る気がする+1
-3
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 12:13:08
>>74
ビルみたいな二階建ての作りですけど割とありますよ+4
-0
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:00
>>40
何でマイナスなのかな?
こんなに贅を尽くした建物はあまりないんだけど。+1
-0
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 12:26:53
>>8
この写真は一条工務店の家ですよ。
へーベルではありません+55
-1
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:15
一戸建てよりマンションがうるさいっていうけど、
鉄筋のマンションに住んでた時はそんなに近所の声が聞こえなかった。今は木造の平屋建てに引っ越ししたけど、想像以上に近所や隣の人の声が聞こえるからびっくり。
あと、鉄筋マンションは暖かいけど、木造一戸建ては寒い!!!床暖房をつければよかった…。
鉄筋や鉄骨って防音・防寒機能に優れてるね。+6
-0
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:45
>>65
実家が近所の昔からある工務店が建てて、柱が太く100年以上住めるから大切に住んで下さいって言われた
日本家屋だから当時後次ぐ弟は嫌がってたけど、今は実家を気に入ってます+1
-0
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 13:04:25
>>33
ヘーベルハウスは水に弱いです。骨組みは鉄骨なので残るかもだけど塗装の塗り替えを怠ると大変な事になります。近所のヘーベルハウスは台風で外壁がひび割れてそこから浸水、崩れ落ちて修理に1200万円かかると言われたそうです。+16
-2
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 13:11:16
>>84
ヘーベルハウスは軽量鉄骨+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:19
>>103
一階部分が居住スペースなら
断熱構造的に問題あるからじゃない?
外断熱前提で全部車庫ならいいかな+2
-1
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 13:23:01
>>47
コロナ前、近所に建売がたくさん建設されていたけど、本当にあっという前に出来上がっていて、びっくりした記憶。+12
-0
-
111. 匿名 2020/12/15(火) 13:45:25
>>7
耐用年数の計算、固定資産税評価のやつなら全然あてになんないよ
木造もメンテきちんとすれば長くもつ+4
-0
-
112. 匿名 2020/12/15(火) 13:46:36
>>110
HMのだって別にそんな長年かけてつくるわけでもなんでもないけどね+6
-0
-
113. 匿名 2020/12/15(火) 14:18:07
>>1+2
-0
-
114. 匿名 2020/12/15(火) 14:26:21
>>106
日本家屋いいよね
私んちも総ヒノキの無垢材で出来ている日本家屋で
和室が多いけど畳敷きの和室は冬暖かくて夏涼しい
障子も断熱効果があって冷暖房が直ぐ効くし
縁側廊下も外気と部屋の間にあってワンクッション置いてくれるからやはり断熱効果が有るし
縁側廊下は冬日差しが入って廊下が暖かくなる
長い軒も夏は日差しを遮ってくれて冬は日が高くなるから日差しが適度に入って明るくなるし
今時季は和室にコタツを置いてぬくぬくゴロゴロ出来て住めば住むほど快適でとても気に入っている+2
-0
-
115. 匿名 2020/12/15(火) 14:44:34
>>6
田んぼの上に家がすぐに建つ時代だからね。豆腐の上に住んでるようなものだわ。+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/15(火) 15:12:04
>>7
ヘーベルの軽量鉄骨造りの戸建てだけど遮音性高いよ。
機密性も良いし快適。+10
-0
-
117. 匿名 2020/12/15(火) 15:13:23
>>108
二階建てまでが軽量鉄骨で
三階建て以上は重量鉄骨になるんだよ
+4
-1
-
118. 匿名 2020/12/15(火) 15:13:48
>>107
それ昔のヘーベルハウスだと思います。
メンテナンスもしっかり計画立ててくれますが、今はもっと性能上がってるしメンテナンスにそこまでお金も掛からないです。+7
-0
-
119. 匿名 2020/12/15(火) 15:17:54
>>8
一条工務店だよ。
ヘーベルハウスとかは鬼怒川が氾濫したときに残った家だよ。
どたらにしても最近の家は凄いね+48
-1
-
120. 匿名 2020/12/15(火) 15:20:31
>>33
一条工務店だよ
ヘーベルの残ったのは台風で氾濫した鬼怒川の時だよ+23
-1
-
121. 匿名 2020/12/15(火) 15:21:52
軽量鉄骨って音漏れしますか?
木造にするか軽量鉄骨にすりか迷ってます。
戸建。HMで建てる予定です。+0
-0
-
122. 匿名 2020/12/15(火) 15:27:46
>>91
地下にシェルターが必要だね
豪雨で浸水しそうだけど
言い出したらキリないね+0
-0
-
123. 匿名 2020/12/15(火) 16:17:56
>>8
保険会社ってお金払わないからこんなに残ってたら住めないのに保険降りない。
+6
-0
-
124. 匿名 2020/12/15(火) 16:22:00
>>39
9割ってことはないんじゃない?
ヘーベル、パナソニック、積水、セキスイハイム、トヨタ、大和ハウスは鉄骨だから。+18
-1
-
125. 匿名 2020/12/15(火) 16:43:58
一生すめるわけじゃないだろうし、住めてもいつかは建て直す必要があるので
建売、木造。
壊すときの費用は木造が1番安い。+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/15(火) 16:57:06
軽量鉄骨の家は寒いからセントラルヒーティングいれたり床暖房必要だと思う
軽量鉄骨で建てた人2人とも同じ話してた+4
-0
-
127. 匿名 2020/12/15(火) 17:09:24
>>1
鉄筋コンクリートは木造より建ててからの税金がかなり高いよ+5
-0
-
128. 匿名 2020/12/15(火) 19:20:42
>>40
うちは中古で買った家がその構造です。
一階はガレージとフリースペースとトイレで2.3階が木造。安心感はあるかな。+2
-0
-
129. 匿名 2020/12/15(火) 19:23:16
鉄筋コンクリートの戸建てはリフォームや建て替えができない(高い)からあとあと大変。+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/15(火) 19:38:18
>>101
預言者か何かですか?+2
-0
-
131. 匿名 2020/12/15(火) 19:46:37
>>110
建売じゃなくても結構早いよ
基礎は地盤によっては時間も手間も凄いけど
まず、サクサク上まで組んで屋根を掛けないと中が水浸しになっちゃうし(もちろん天気とは相談するけど)
外壁も木のまま晒して置くと痛むから防水シート早く貼らなきゃとか
時間かけたら良いってもんじゃない
鉄骨も早いよ
メーカーによては巨大な積み木状態
ただし鉄筋コンクリートは話が別
時間かかる+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/15(火) 20:23:26
>>129
リフォームってどう言う内容?
鉄筋コンクリートだけどリフォームしてるよ+0
-0
-
133. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:54
>>78
マンションの耐震実験見たことある?
YouTubeで見てみたら価値観変わるかも。
戸建てのが強いよ。マンションにするなら低層一択。当たり前だけど建物が上に高ければ高いほど不安定になる。+8
-0
-
134. 匿名 2020/12/15(火) 21:51:53
実家が鉄筋コンクリート造だけど寒い。
あと固定資産税めっちゃ高いって言ってた。
でも部屋でエアロビみたいなダイエットしてもリビングに響いてなかったみたいでそこは良かった。
+4
-0
-
135. 匿名 2020/12/15(火) 23:19:16
>>79
戸建の建売でもドスドス音か響くんだ…
マンションよりはマシなのだろうと思ってた。
騒音の中でも、子供の走るドスドス音が一番無理なんだけど、どういう住居を選べば良いんだろう?
理想はポツンと一軒家だけど、通勤が不便過ぎるしな…田舎の人間関係も怖いし…+2
-0
-
136. 匿名 2020/12/16(水) 00:02:55
>>10
マイホーム関係のトピで建売の事悪く書くと凄くマイナスくらう。
でも騒音や耐震はやっぱり建売だと印象良くないよね。
似たような事この前書いたらフルボッコされて私が間違ってたのかと思ったけど、やっぱり私は正しかったようで安心した。+2
-0
-
137. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:06
>>57
我が家のお隣さんの足音も庭に出てるとめちゃめちゃ聞こえる。窓は閉まってるし声なんかは聞こえない。
階段を駆け上がってるだろう音とか凄い。
ちなみにタ〇ホームで建てられたようです…+1
-0
-
138. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:40
>>110
建売って本当早くに完成するよね。
しかも一軒だけでなく三軒くらいを同時進行してるのに。+1
-0
-
139. 匿名 2020/12/16(水) 00:19:07
>>100
めっちゃ怖いやんか・・・
このトピすごい勉強になる。+2
-0
-
140. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:48
>>10
見るからに薄っぺらい作りだって素人目から見ても分かるよ。+6
-0
-
141. 匿名 2020/12/16(水) 05:43:01
>>63
栃木県じゃなくて茨城県だよそれ+1
-0
-
142. 匿名 2020/12/16(水) 08:23:33
>>129
夫婦どちらの実家も鉄筋コンクリートだけど、建物自体が頑丈で中は柱もなくスケルトンに出来るから、子供世代が自由に全面改装出来るようにって前提で建ててたよ。+1
-0
-
143. 匿名 2020/12/16(水) 10:00:39
>>101
専門家が、周期的に、今日~20年以内に80%以上の確率で南海トラフか、首都直下型がくると言ってるよね。
結構新聞なんかみてると、政府が地震関係の事、力いれて活動してるよ!
+1
-0
-
144. 匿名 2020/12/17(木) 02:32:22
一条工務店ってどうなのかな?
話を聞いた限りでは良いけど、実際住んでみるとどうなのか気になる。+1
-0
-
145. 匿名 2020/12/18(金) 01:01:00
>>118
台風で物が飛んできて外壁に傷がついてそこから水が染み込んで崩れてきたそうです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する