-
1. 匿名 2015/03/06(金) 19:13:36
今はベッドに二人で寝てるのですが、引っ越しを機に寝具を新調しようと思っています。
そこで質問なのですがダブルやクイーンのベッドを一つ買うか、シングルを二つ買い並べて寝るかで迷っています。
意見聞かせて頂けたら幸いです。+30
-3
-
2. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:27
私はセミダブルに二人で寝てます+153
-30
-
3. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:33
別々で寝る意味が分からない。
毎日一緒に寝たい!+36
-104
-
4. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:34
子供産んでから、部屋が別々。+229
-10
-
5. 匿名 2015/03/06(金) 19:14:42
+219
-8
-
6. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:11
うちもセミダブルに二人で寝てます^ ^
+61
-28
-
7. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:11
セミダブル2つ購入したのに
朝起きると一緒のベッドで寝てる!
こんなのも新婚のうちなんだろうなぁ…+148
-10
-
8. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:23
ダブルロング
一緒に寝てます。
+44
-9
-
9. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:24
寝室が広い家に引っ越せたらクイーンサイズで寝てみたい。
今はセミダブル...。+25
-9
-
10. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:28
子供を挟んで川の字で寝てます(^○^)+57
-7
-
11. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:31
ダブルで一緒に寝てる。
イビキうるさいときはムカつくけど、冬は暖かい。+162
-9
-
12. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:35
暑がりと寒がりだから同じ布団で寝るのは不可能+97
-4
-
13. 匿名 2015/03/06(金) 19:15:49
犬と一緒に寝てます
朝、顔舐めて起こしてくれます
洗顔しなくてすみますよ+9
-66
-
14. 匿名 2015/03/06(金) 19:16:07
子供が産まれてから別。
今更一緒なんて考えられない。
+194
-11
-
15. 匿名 2015/03/06(金) 19:16:10
いびきで練られなくて別々。。。
怖い映画見た夜は一緒に寝てもらう笑+44
-7
-
16. 匿名 2015/03/06(金) 19:17:34
シングル2つくっつけてます!
シーツなんかの種類も多いし、冬は布団1枚ずつが温かいし、夏は暑がりなダンナと寒がりな私だと大変で…
シングル2つでくっついて寝てます♡+150
-19
-
17. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:03
布団は別
部屋まで別+214
-8
-
18. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:03
夫はセミダブル、私はシングルにして、ベッドをくっつけて置いています。マットが別だと動いても相手に伝わらないから起こしてしまうこともなく、掛け布団が別だと気にせず寝返りできてよいですよ!+116
-3
-
19. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:06
ダブルは大人二人で寝るには小さいですよ!シングル二つなら、くっつけて大きいベッドとしても使えるし、模様替えなどで間に小さいスタンドを置いたりアレンジきくから後者をおすすめします!+121
-7
-
20. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:44
新婚時代からシングルベッド二つ並べて寝ています。
いいですよ!+83
-2
-
21. 匿名 2015/03/06(金) 19:18:55
私が少しの物音で起きてしまうので寝言が多い夫とは別室です。+44
-4
-
22. 匿名 2015/03/06(金) 19:19:56
布団の取り合いになるから別々(*/ω\*)
冬場は旦那はほぼほぼこたつでワンコ達に囲まれて寝るよ(´゚ω゚`)しょぼーん+23
-3
-
23. 匿名 2015/03/06(金) 19:20:04
クィーンサイズに一緒に寝てますが、結婚して5年。
いびきの煩さ、寝相の悪さに次は絶対別々にしたいと思ってる…+58
-6
-
24. 匿名 2015/03/06(金) 19:21:24
クイーンサイズのベッド枠にシングルだかセミシングルだかってサイズのマット二つくっつけて乗せてます。カバーはクイーンサイズのものを使ってます。
一緒に寝てる感はあるけど、相手の寝返りの振動があまりこないので熟睡できますよ。+24
-3
-
25. 匿名 2015/03/06(金) 19:21:29
シーツとかマットを洗ったり干したりすることを考えるとシングルふたつがいいなー。あと、クイーンとかにするとシーツも高いし、マットを裏返す作業が至難の技です(T_T)+48
-3
-
26. 匿名 2015/03/06(金) 19:21:33
今まで一緒に眠っていて気にならないなら
ダブルやクイーンでも良いかと。
我が家は就寝と起床時間が違う事が多いので、お互いを起こさない様にシングルとダブルをくっ付けてそれぞれ眠っています。+7
-2
-
27. 匿名 2015/03/06(金) 19:21:33
寝返りが気になるから、シングルを2つ並べてます♡
少し間あけると旦那が寝返りをしても、全く振動もなく眠りやすい♡+32
-3
-
28. 匿名 2015/03/06(金) 19:22:10
新婚当時はクイーンベットで寝てましたが、いびきがうるさくて部屋が別になり今は旦那は別部屋でシングル、クイーンは私と子供で寝てます。。子供が大きくなったらクイーンベットがいらなくなるので…こんなことならシングル2つ買えば良かったと後悔してます(・・;)
+52
-1
-
29. 匿名 2015/03/06(金) 19:22:56
ダブルで一緒に寝てたけど、子供生まれてからは布団並べてみんなで寝てます。
二人共小柄じゃなければけっこう狭く感じますよ。セミダブル2つがベストかな。
今はダブルで一人寝が快感で奪い合いです。+27
-1
-
30. 匿名 2015/03/06(金) 19:24:22
部屋も別にして寝てる。
テレビつけてないと寝れない夫と、真っ暗無音じゃないと寝れない私が無理に寝ようとするとお互いストレス溜まってよくなかった…。+89
-3
-
31. 匿名 2015/03/06(金) 19:25:02
セミダブルとシングルを並べて一人ずつ寝ています。
一緒だと気を使って熟睡できないタイプなので。
でも、その分購入費用は嵩みます。
二つとなると50万超えとかになりますし。
あと、シーツやカバーの洗濯の手間が単純に二倍になります。+22
-0
-
32. 匿名 2015/03/06(金) 19:28:13
最初はクィーンサイズでしたが、今は私は別室にシングルで寝てます。
イビキや歯ぎしりから解放されて快適!
エアコン調整も自分の好きなように出来るし、もう戻れませんわ。+51
-2
-
33. 匿名 2015/03/06(金) 19:30:31
セミダブルを2台くっつけていました。
↑ええ、過去形です^^;
今は、個々の部屋で寝ています。
1.起床、就寝時間が異なる。
2.旦那はテレビをタイマーで切れるようにして寝るのが好き、対して、私は真っ暗無音じゃないと眠れない。
3.旦那のイビキが爆音!
4.↑この事により、愛犬が旦那と寝たがらない。
以上から、別々に。
でも、仲良しです。
+48
-2
-
34. 匿名 2015/03/06(金) 19:31:37
元々セミダブルに二人で寝てましたが、子供が一緒に寝るようになってからは、シングルを買い足して並べて寝てます。
セミダブルに子供と私、シングルに夫です。掛け布団の取り合いにならないので快適です。+7
-0
-
35. 匿名 2015/03/06(金) 19:35:53
シングルふたつ
私の寝相が悪いので。+11
-1
-
36. 匿名 2015/03/06(金) 19:35:57
子供産まれてから別。
子供と私がダブル、主人はシングル。
でもくっつけてるから同じようなもん。+12
-0
-
37. 匿名 2015/03/06(金) 19:37:34
2人目の子供産まれてから、ダブルに私と子供達。
旦那はシングルに1人!
最初は寂しいとか言ってたけど、今は逆に1人の方がいいって言ってる(笑)
子供に挟まれて寝るの幸せすぎる(*^-^*)+28
-0
-
38. 匿名 2015/03/06(金) 19:37:39
セミダブルで寝るけど落ちるから 最初から下に
布団引いとく
めんどくさい(..)
デカイベッドほしいなぁ…+2
-0
-
39. 匿名 2015/03/06(金) 19:40:05
部屋も別々
自分のペースで寝れるから今のままがいい+73
-2
-
40. 匿名 2015/03/06(金) 19:41:18
ダブルで二人で寝ています。私が冷え性なので、主人がいてくれるととても助かります(笑)
結婚前に「喧嘩した時とか考えると別々がいいよ」と周りから言われましたが、喧嘩はその日のうちに仲直りするというルールを作っているので、結婚して10年苦痛は感じたことがありません。+19
-0
-
41. 匿名 2015/03/06(金) 19:42:03
わたしのイビキかうるさいから部屋も別+16
-0
-
42. 匿名 2015/03/06(金) 19:43:11
毎日一緒に寝たりすると男は女を女として見れなくなるらしいから
私は別々で寝るよ+14
-12
-
43. 匿名 2015/03/06(金) 19:43:21
和室に布団を二つひいて寝ています。
付き合ってた時、ラブホとか新婚旅行先のベッドだと、エッチの時のピストン運動とスプリングの相性が悪くて。
布団にしたら安定して良かった。
新婚なもので下ネタですみません。
年取ったら、ベッドの方が楽でしょうね。
+33
-19
-
44. 匿名 2015/03/06(金) 19:44:10
一緒に寝ると次第にやりたい気持ちとか無くなるらしいよね(笑)私は別だな~+20
-7
-
45. 匿名 2015/03/06(金) 19:44:13
相手の寝返りが気になると思い最初から別々のベット。
私がシングルで、旦那がセミダブル。
一緒に寝ることはやっぱり少いw。相手の寝息や心臓の音が気になって眠れないw。+15
-4
-
46. 匿名 2015/03/06(金) 19:44:45
私と息子はダブルベッド、ダンナは下に布団敷いて寝てる。子どもの蹴りが来るので、たまに一人で寝てるダンナが羨ましくなるけど、息子5歳で寝顔はまだ天使、あったかくて一緒に寝てるとやっぱり幸せ。ダンナと同じベッドで寝ることはもうないだろう。息子が自分の部屋に行ったら、私もひとりでのびのび寝たい。+14
-1
-
47. 匿名 2015/03/06(金) 19:44:51
寝室にクィーンにダンナと子供と三人でたまに寝てる。
ダブルは独身の頃に買ったのを持ってきたけど、たまにケンカしたときに、どっちかがダブルで寝てる。大きいと皆で寝れるからいいなぁと思います。+8
-0
-
48. 匿名 2015/03/06(金) 19:46:00
シングル二つ並べてます。
まだ仲良く並べてるけど、もしもの時離せるし(笑)
+10
-0
-
49. 匿名 2015/03/06(金) 19:49:03
ベッドはダブルだけと並んで寝ると
肩と肩の間があいて寒いから
掛け布団はシングル2つにしてます。+6
-0
-
50. 匿名 2015/03/06(金) 19:49:33
引かれると思いますが、布団干すの面倒でシングルの布団に一緒に寝ていますf^_^;
そろそろベッド買おうか検討してますが、子供産まれるとセミダブルの方が良いのかなぁ。
それとも布団並べた方が良いのか・・
参考になるトピですね!+14
-3
-
51. 匿名 2015/03/06(金) 19:49:37
また猫。
うんざりする+9
-23
-
52. 匿名 2015/03/06(金) 19:51:47
私の寝相が悪くて死にかけてから別々に寝ています
夏は足がダルいから無意識に旦那の上に足を乗せ、冬は寒いから布団を独り占めして旦那が風邪ひきました
でも、仲良しですよ+7
-0
-
53. 匿名 2015/03/06(金) 19:52:01
シングルを2つ繋げてクィーンサイズとして寝てます。
広いから一緒に寝てる感覚はないです。
+3
-1
-
54. 匿名 2015/03/06(金) 19:55:51
子供→私→子供→旦那。
だからレスなのかな。
嫌んなる。
皆ラブラブでいいな…+12
-0
-
55. 匿名 2015/03/06(金) 19:58:51
子供が産まれるまではセミダブル。
今はそのベッドに子供と寝て、旦那はシングル。
ダブルだろうがクイーンだろうが、子供と一緒(子供が真ん中)だと隙間が空いて寒いと思います!+5
-1
-
56. 匿名 2015/03/06(金) 19:59:35
別室の人はセックスレスにならないんですか?
やるときだけ、どっちかの部屋いって、終わればまた別室?+28
-3
-
57. 匿名 2015/03/06(金) 20:00:59
ベットは別にしないと寝返りが打てないから首とか肩が凝って疲れが取れないよ。+12
-1
-
58. 匿名 2015/03/06(金) 20:01:56
新婚当初はダブルで寝てました。
お互いの寝返りの振動で落ち着かないし、
掛け布団がどっちかに片寄ったり・・・
今はシングル2台並べて寝てます。+5
-0
-
59. 匿名 2015/03/06(金) 20:07:20
六畳の部屋にセミダブルの脚付きマットレス2つ並べて寝てます!
同じ布団だと冬でも暑いし寝返りが気になったり布団のズレが気になるので丁度良いです。+1
-0
-
60. 匿名 2015/03/06(金) 20:07:56
結婚18年目 ずーっとダブルで一緒に寝てます。
シーツとか探すの大変なのに別々に寝る予定なし。
自分の両親も主人の両親もずーっと一緒寝てるので夫婦が別々に寝るという発想がないです。+12
-5
-
61. 匿名 2015/03/06(金) 20:11:52
シングル2つくっつけています。
男女で体温が違うから、喧嘩になるのも嫌だしいずれ分けることもできるし良かったと思っています!
最近ではシングル布団2つをマジックテープでくっつけられる布団もあったり、シングル×2サイズ用の敷きパッドがあるから繋げて使えますよ。+9
-0
-
62. 匿名 2015/03/06(金) 20:13:30
ダブルは狭いし、相手の揺れがダイレクトにくると聞いて、シングル2つくっつけました。揺れはこないし、くっつきたいときはくっついて、喧嘩してる時は離れて寝れて、快適です。+10
-1
-
63. 匿名 2015/03/06(金) 20:14:35
お互いセミダブルで別の部屋で寝てます。
旦那は電気とテレビつけて寝る派
私は真っ暗にしないと寝れない派
一緒に寝るのは無理です。+10
-1
-
64. 匿名 2015/03/06(金) 20:18:32
クィーンサイズのベッドで一緒に寝てます。シングルよりやや細いマットレス2つなので寝返りの振動は気になりません(^^)ただシーツやカバーのサイズはデザインが限られてくるかも。+3
-1
-
65. 匿名 2015/03/06(金) 20:20:05
旦那がでかいので、クイーン買ったけど、シーツ高いし交換大変。
子供生まれてから、旦那のいびきで子供が起きる、子供の夜泣きで旦那が起きるの悪循環。
今では、旦那はリビングのでかいソファで寝てる。+5
-1
-
66. 匿名 2015/03/06(金) 20:34:24
キングサイズベッドで寝ています
私が3分の2を使って寝てます
旦那は端っこで真っ直ぐになって落ちないように寝ています+2
-1
-
67. 匿名 2015/03/06(金) 20:38:36
クイーンサイズが二階で鎮座してるけど、今は家族四人でリビング隣の和室に薄っぺらいシングル3枚並べて雑魚寝(笑)。
早く夫と二人で寝られる日が来ないかなー。+5
-1
-
68. 匿名 2015/03/06(金) 20:39:00
えっと、布団なんですけど別室で寝ています。
ダンナのいびきが不眠症になるくらいうるさかったので。
別室にしてから熟睡できるようになりました!
+16
-1
-
69. 匿名 2015/03/06(金) 20:39:14
結婚の時クイーンを買いました。
どちらかが病気の時や布団の引っ張り合いなど不便が多いのでシングル×2にとけば良かったと後悔しています。
が、カバー類の取替えは一度で済むからそれはラクかも+8
-1
-
70. 匿名 2015/03/06(金) 20:39:25
54さん
私んちも子供→私→子供→夫だけど、子供が先に寝たらちょっとイチャイチャしてから隣の部屋に移動してますよ!
子供が先に寝たら夫の隣に移動してみては?+12
-2
-
71. 匿名 2015/03/06(金) 20:40:57
56さん
うちはセックスレスですよ〜。
でもお互い性欲ないので別になんともないです。+9
-2
-
72. 匿名 2015/03/06(金) 20:49:47
家を建てる時に夫婦別室にしました。
旦那の前でオナラしたこと無いので自室が出来て本当にありがたいです!
時々、どちらかがソーっと夜這いするのが楽しいです。
そんなこんなで結婚15年で子供5人、今でも仲良くやってます。+23
-2
-
73. 匿名 2015/03/06(金) 20:52:04
56さん、うちはそのパターンです。
終わったらおやすみ〜って出て行きます。+12
-1
-
74. 匿名 2015/03/06(金) 20:56:59
付き合ってた頃はシングルのベットに2人で寝てたけど、狭いよね。ってなって
結婚してからクイーンサイズにしたけど、後悔。
余裕があり過ぎて、2人くっついて寝るという事がなくなった。+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/06(金) 20:57:19
二階の八畳の寝室に、ベットは組み立ててません。高さがあると足の踏み場もなく圧迫感。。。
ダブルのマットレスに赤ちゃんと私。シングルのマットレスに六歳の息子と旦那。マットレスとマットレスくっつけてるけど段差が少しあり、その間に息子がはまっていることがある‥
マットレスの高さや素材は合わせることをお勧めします‥
ダブルのシーツですら交換面倒です。
でも息子と一緒に交換してる。
どちらの布団にも子がいるので、子ども寝かしつけてから、リビングに降りてきて、テレビ見たりおやつ食べたり晩酌したりして、余裕があったら和室にてします。できる時は少ないですけどね!全然少なくていいです!+2
-5
-
76. 匿名 2015/03/06(金) 20:59:24
ダブルに二人で寝ていたけど、私が病気になって横になってる時間が多かった時期をきっかけにシングルを2つ並べるようにしました。
並べてれば別々って感じはしないし、何よりお互い快適に眠れますよ。笑+3
-0
-
77. 匿名 2015/03/06(金) 21:03:50
木目通したシングル並べてる
おすすめ!+2
-1
-
78. 匿名 2015/03/06(金) 21:05:56
クイーンサイズで一緒に寝ていたが、今はベットは旦那、私は子供と一緒にふとん。
子供は部屋中ゴロゴロするんで、ベットじゃ落ちちゃう。+2
-0
-
79. 匿名 2015/03/06(金) 21:08:18
今は一緒に寝ています。
子供が産まれたら夜泣きがあるので違う部屋で子供と2人で寝る予定です。
+2
-0
-
80. 匿名 2015/03/06(金) 21:12:52
主人はどうしてもダブルにしたいと主張して、いじけるくらいこだわりがあるみたいだったけど、シングル二つにしました。揺れが伝わらないしすきま風もないから良いです。
でも子どもと川の字で寝るようになったらどうすればいいんだろう?と。端っこは危険だし真ん中はすきまで寝心地悪かったりして…+1
-0
-
81. 匿名 2015/03/06(金) 21:14:28
別々。
こどもと私。
旦那は一人(笑)+7
-1
-
82. 匿名 2015/03/06(金) 21:19:39
ダブルベッドで一緒に寝ています。
慣れちゃったので、旅行先でシングルベッドで別れて寝ると、スッゴイ寝付けません!苦笑
+5
-1
-
83. 匿名 2015/03/06(金) 21:21:44
部屋が狭いので
シングル1つに2人で寝ています(σ´・v・`*)+3
-2
-
84. 匿名 2015/03/06(金) 21:28:00
へや別にするとセックスレスになりやすいってテレビでやってましたよ。
私は一緒に寝てます(^-^)+11
-4
-
85. 匿名 2015/03/06(金) 21:44:06
ダブルベッドに二人で寝てましたが、咳をすると振動がして目が覚めて…結局シングルを買い、別寝室になりました+1
-0
-
86. 匿名 2015/03/06(金) 21:52:51
別室になったらレスになりそう…
ベッドも一緒の方がくっついてラブラブできていい♡
ダブルで子供と3人で寝てます+5
-2
-
87. 匿名 2015/03/06(金) 21:57:43
となりがだれでも、音と気配で一緒の部屋で寝られない。新婚から部屋別。+6
-0
-
88. 匿名 2015/03/06(金) 21:59:00
部屋も別です。
仲は良いので私達にはこれが合ってるのかなと思ってる。+6
-1
-
89. 匿名 2015/03/06(金) 22:00:22
ダブルで一緒に寝てます
冷え性なので、冬は足がすぐあったまって凄くいい♡あったかくて幸せ♡
でも夏は暑苦しいし、ベタベタしてるし寝相が悪くなるので、隙間あけて端っこで寝てます(^^;+6
-0
-
90. 匿名 2015/03/06(金) 22:05:37
子供産んでから部屋すら別々。
もう一緒に寝るなんて考えられない+4
-1
-
91. 匿名 2015/03/06(金) 22:07:05
部屋も別々です。
私と子供二人は一階の和室に布団並べて。
旦那は二階の自分の部屋で。
夜勤とかあるし仕方ないけど、家庭内別居みたい。+2
-0
-
92. 匿名 2015/03/06(金) 22:12:20
彼のイビキがうるさいのと、彼は夜勤、わたくしは日勤なので、部屋も別々です。
+5
-1
-
93. 匿名 2015/03/06(金) 22:29:22
シングル二台くっつけてます。
神経質だからダブルなんて絶対いや。+1
-1
-
94. 匿名 2015/03/06(金) 22:45:51
子どもおっきくなっても
一緒に寝るの?
私20歳だけど、彼の親が同じベッドで一緒寝てるって聞いてびっくりしたなぁ
+9
-0
-
95. 匿名 2015/03/06(金) 22:53:22
旦那の寝相が悪いのではじめから別々
蹴られるし
冬はふとんなくなるし
一人の方がゆっくり出来る!+6
-0
-
96. 匿名 2015/03/06(金) 23:05:53
ダンナは二階の自分の部屋のセミダブル。
子どもは 小学生なので 子ども部屋のシングルベッド。
私はリビングに布団を敷いて寝ています。
ダンナのいびきに耐えられず 結婚当初から別々。
子どもが生まれてからは 家族で旅行に行ったときに同室で寝るくらい。+2
-0
-
97. 匿名 2015/03/06(金) 23:06:45
旦那1人暮らししていた時のセミダブルで二人で寝てました。私160の標準、旦那168のガリ 余裕でした。
子供産まれたら、子供部屋予定の場所で旦那1人で寝てます。生まれたてはベビーベッドで寝てましたが10ヶ月の今はセミダブルで赤ちゃんと寝てます!
快適すぎて今さら一緒に寝れません。
よく寝てたなって思う。
子供が大きくなったら絶対シングル二つに買い換えます。+0
-0
-
98. 匿名 2015/03/06(金) 23:14:57
新婚当初、若気の至りかダブルが小さく見え、クイーン購入。
子供産まれてベビーベッド入れたら、部屋パンパン!人1人通るのがやっと…
そこまで大きくない二人だったのでダブルで問題なかったって後悔してます。
ベビーベッドって意外とでかい!+0
-0
-
99. 匿名 2015/03/06(金) 23:17:54
ベッドではないですが…
敷布団を並べて敷いています。
結婚したてはぴったりくっつけて、しかもズレないように敷布団の下に滑り止めマットもありましたが、今は20センチぐらい開いてます。
滑り止めも捨てました。
このコメントかきながらおとつい結婚記念日だったと思い出した結婚6年目です。
初めてなにもなかった結婚記念日。
旦那もそうだけど、忘れていた自分に驚きです。
やだなぁ。。
毎年お花もらってたのになぁ…+3
-0
-
100. 匿名 2015/03/06(金) 23:38:30
私子供2人で、セミダブルシングルくっつけて寝てます。旦那は部屋別で、シングルです。
他人と寝ることができないので、子供が巣立っても別で寝ます。なぜか、子供とは寝れます(笑)+0
-0
-
101. 匿名 2015/03/07(土) 00:48:10
最初はシングル二つくっつけて寝てたけど今は子供二人いるので布団に4人で川の字です!
でも夫が一緒に寝たがるので、子子私夫、で布団敷いてあります。
旅行行ったりすると子供たちが二人で寝て、私と夫が二人で寝てます。
正直いつも子供と夫に挟まれてるから寝ても全然疲れがとれないので、たまには一人でゆったり幅とって寝たいです。笑
+1
-1
-
102. 匿名 2015/03/07(土) 01:46:36
布団2枚引いて手繋いで寝ます♡♡
起きたら、お互いどっかいってますけど^^;+0
-2
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 02:05:23
シングル2つがいい。
寝るのは邪魔されたくないし、いちゃいちゃが面倒だから最初から手を打つ。+0
-2
-
104. 匿名 2015/03/07(土) 06:34:38
引越しを機会に、ダブルからシングル2つに切り替えしました。
マットレスを選ぶ時に分かったのですが、旦那は固め、私は柔らかめが好みなことが判明…。
ダブルの時は、旦那の好みのマットレスで寝ていたので熟睡できず疲れがとれなかったのですが、シングルにしてから、よく眠れるようになりましたよ。
それと、ダブルに大人2人は狭かったし、布団の取り合い、旦那の寝返りが激しいのからも解放されて良かったかな。
あとは、片方が具合が悪い時もあるので、そういう意味でも分かれている方が良いですね。
部屋は同じです。+3
-1
-
105. 匿名 2015/03/07(土) 09:00:07
いびきがうるさいって人
息が止まってる時がないか観察してみて。
うちはそれで睡眠時無呼吸症候群の治療をはじめました。
心臓にも脳にも負担がかかってよくないし
昼間に眠くなって交通事故を起こすことがあるよ!+2
-2
-
106. 匿名 2015/03/07(土) 10:14:44
子供が生まれてからは別室。
夫:犬達とダブルベッド
妻:子供達とすのこに布団(ダブル+α)
たまに上の子はパパの部屋で寝たりもする。
元々子供の夜泣きで夫の仕事に差し支えないようこうなった。どうせ一緒に寝ても起きないだろうから、なら別のが私もイライラしなくて快適。夫婦仲もいいと思います。
+1
-1
-
107. 匿名 2015/03/07(土) 11:38:40
新婚時代はダブルベッド、子どもが生まれ別に
末子が小学校卒業するまで子どもと寝てて
私が更年期になってしまってから
急に精神が不安定になり旦那にしがみつきながらまた15年目に再び一緒に寝始めました。旦那さんは嬉しかったみたい。二三ヶ月で治りましたが、若い頃は喧嘩が絶えず別れ話が幾度も出ましたが病気になり傍に居てくれる事の幸せに気付きました。+0
-0
-
108. 匿名 2015/03/07(土) 12:02:46
部屋別、きをつかわなくていーし楽。今更同じ布団とかムリゲー+0
-1
-
109. 匿名 2015/03/07(土) 14:31:42
子供産まれてから別の部屋。私と子供がセミダブル2つで寝てる。+1
-1
-
110. 匿名 2015/03/07(土) 17:15:01
ダブルで夫と寝てます。
冷え性な私に対して、夫はいつもポカポカ。
布団が温かくなって熟睡できます。
+1
-1
-
111. 匿名 2015/03/07(土) 17:16:04
振動ですぐ起きてしまう私、寝返りの多い夫。
昔はセミダブルで一緒に寝ていたのですが、
今はシングル2つをくっつけて寝ています。
マットが違うだけで振動がかなり軽減され、
夜中に目が覚めなくなりました。+1
-0
-
112. 匿名 2015/03/07(土) 18:21:02
シングル布団に2人で抱き合って寝てる。
+1
-2
-
113. 匿名 2015/03/07(土) 18:43:20
旦那が単身赴任まではダブルベッドでした。
単身赴任終わったら、別々の布団です。
やはり、ゆっくり眠れますから。
寝返りや好きに寝れてサイコー(笑)
不仲ではありません。(^-^)+2
-0
-
114. 匿名 2015/03/07(土) 19:49:30
子供と寝てるから別々だけど、チビたちが大きくなったら心配....
なぜ、クィーンのベッド1つにしたんだろう....
買い換えるのもお金いるしなぁ~…+0
-0
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:38
結婚前にガルちゃんの同じテーマのトピを見て
ダブル希望だった旦那を説得してシングル2つにしました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する