-
1. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:19
一日中つけていると匂いが気になります
皆さんどんな対策してますか?+33
-33
-
2. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:35
ミンティア+34
-3
-
3. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:14
匂わない+161
-33
-
4. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:25
マスクスプレー+60
-0
-
5. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:25
>>1
それはマスクではなくあなたの口臭です+331
-16
-
6. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:33
我慢してる+10
-0
-
7. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:36
歯医者に行く+55
-1
-
8. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:05
気になったときに新しい物にかえます。+97
-0
-
9. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:06
口が臭んだよ
まじで歯のクリーニングと舌磨きしないと
+159
-4
-
10. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:22
ひたすら歯を磨いてる。何か食べたり飲んだりしたらすぐに歯磨きしてる+76
-0
-
11. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:23
鼻クソを溜める+7
-19
-
12. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:23
レモン系シトラス系の飲み物にしてる。コーヒーとか最悪。自分の口臭で吐きそうになる。+154
-4
-
13. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:34
仕事途中には自分の口が臭くて嫌になってくる。+139
-3
-
14. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:36
3食毎にリステリン+25
-0
-
15. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:41
口の中が乾かないように、こまめに水分をとる+132
-1
-
16. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:42
ハッカ油をスプレーしてる
やり過ぎるとスースーし過ぎて辛い+86
-1
-
17. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:51
化粧品の匂いがガッツリつく
化粧するけど、化粧品の匂い苦手+12
-0
-
18. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:25
ハンドソープで洗い軽く濯ぎ、お湯とこれで暫く浸けてからしっかり濯いで干してます。![マスクの匂い対策]()
+22
-21
-
19. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:28
>>1
お店に行って、話した後とか、多少唾液は飛散してるから、きっとそういうにおいですよね。
私接客なので、常に話さなくてはいけない環境だからけっこう気になります。
私の場合、休憩中に予備マスクに交換したり、マスクスプレーしたり、帰宅したら布マスクは毎日洗うでなんとか凌いでます。+127
-0
-
20. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:35
う○こ臭するときは
体調悪いんだなと
食事を抑えるように
しています
マスクが役立ってます+34
-4
-
21. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:37
マスクに和ハッカスプレーしてリフレッシュしてる。+11
-1
-
22. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:07
以前はマスクの素材のせいで臭くなると思っていたのですが、口臭の問題でほぼ間違いないと思います。
歯磨き+糸ようじをやるようになったら全く気にならなくなりました。
もし糸ようじをされていない方いたら、奥歯の隙間の歯垢をとったあと嗅いでみてください。強烈です。+134
-5
-
23. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:25
衣料用フレグランスかけてます。一日中いい香り。+4
-16
-
24. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:28
匂ったことがない
マスクの質によるの?+6
-1
-
25. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:41
口呼吸だと臭くなりそう知らんけど+4
-8
-
26. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:06
全然気にならないよ
口臭はちょっとはあるはずだけど
+3
-1
-
27. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:07
不織布を挟んでます。昼に不織布を取り替えているので匂いは気にならないです。+10
-0
-
28. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:16
>>1
間違いなく口臭で、フロスをするようにしたらマスクは臭わなくなったよ+73
-1
-
29. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:17
歯石とったら口臭ちょっとマシになった気がする。
あと口が乾燥してると口臭出やすいから、のど飴舐めてる。
家出る前はNONIOで歯磨きして、口臭抑えるサプリメント飲んでる。+35
-1
-
30. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:19
ハッカ油滴らしてます
匂い気にならないよ
+4
-1
-
31. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:56
朝バナナとコーヒー飲んでから
ゴミ捨てに数分だけマスク付けたら
自分が臭すぎて気絶しそうだった
口臭気を付けよう+54
-0
-
32. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:57
洗えるマスクだから洗剤の匂いしてます。
けどコーヒー飲んだりすると臭いから、水以外を摂取したら歯ブラシするようにしてる。+10
-0
-
33. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:19
不織布だとなぜか酸っぱい匂いになる+22
-1
-
34. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:41
飴舐めて唾液を出す+8
-0
-
35. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:46
>>1
そんな気になる?
歯医者行ってきたら?+8
-3
-
36. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:38
普段は匂わないけど、夢中でしゃべったときはマスクに唾がとんでるから、唾液が乾いた直後がすっごくクサイ。マスクしてなかったら唾ってすごい飛び散ってるんだなってゾッとします。出来るだけ唾が飛ばないよう気を付けてしゃべってる。+85
-0
-
37. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:43
こまめに歯磨きとリステリン+5
-0
-
38. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:52
>>1
私は不織布タイプを使っていますが、何枚か交換用に持ち歩いているので、何か不具合があれば交換します+15
-0
-
39. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:15
揚げ物とかなら分かるけど、油分多めなクッキー食べた後にマスクしてても油っぽいニオイしてくる。最初食べたの忘れてて鼻の脂のニオイするのかと思ってビビった!+8
-0
-
40. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:06
なんか洗って使うマスクつけた瞬間から臭いんだけど洗濯の仕方がだめなんかな+5
-0
-
41. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:06
今、緑茶ばかり飲んでるからそんなに気にならない。糖分入ってる飲み物飲んだ後だと口臭する気がする。+33
-1
-
42. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:10
マスクした状態でくしゃみしたらすごい匂いになったので、不織布だったのですぐ新しいマスクに替えたよ+50
-0
-
43. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:14
>>22
フロスの歯垢、くっさいよね!
でも確認の意味でついクンクンかいでしまう。
親知らずの所の歯間が臭すぎてへこむ。+89
-5
-
44. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:15
>>35
自分が発するにおいには無頓着の人が多い中、気にするだけまし。自分のにおい気になりませんて人も、無自覚なだけかもしれないし。+15
-0
-
45. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:19
鼻セレブのはがして2回使えるのもあるよ![マスクの匂い対策]()
+29
-0
-
46. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:07
![マスクの匂い対策]()
+3
-5
-
47. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:23
>>1
前に安いマスクで臭ったことがあるから、買えるなら日本製や有名どころのマスクにする。
+10
-0
-
48. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:49
>>5
私は、一時期はずして生理用品と一緒のポーチに淹れてた。
それが香りつきで、マスクにしっかり匂いが、、、
そうか口臭の方なんか。+2
-27
-
49. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:07
同じの1日中着けてるとか汚くて信じられない
仕事や出掛けたりした時でも
お昼食べたりしたら新しいのと替えないの?+1
-15
-
50. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:22
マスク越しでも臭うオバチャンが多すぎる。何をどうしたらそんな口臭くなるんだよ+22
-0
-
51. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:34
>>1
とにかく口内ケア!
フロス、歯間ブラシ、ジェットウォッシャー、リステリン
でだいぶマシになると思う
+20
-0
-
52. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:34
とくに気にならないです
もともとマスク自体が臭かったら気になるけどそれは使う前に洗えば直るかなと思う
よほど長時間つけてたら気になるのかもしれないけどその時は持ち歩いてる予備と交換するよ+2
-5
-
53. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:08
>>1
セラ水+2
-0
-
54. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:26
>>40
部屋干し臭みたいな感じなのかな+5
-0
-
55. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:06
マスクしてると無意識に口開いてて口呼吸になってしまってる。
それも原因のひとつかも。
なたまめの歯磨き粉いいですよ。+8
-1
-
56. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:50
虫歯治して歯石取ってもらったらかなり口臭軽減した。
今さらだけど定期的に歯医者通おうと思った。+18
-2
-
57. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:50
みんなマスク洗うのは手洗いで洗ってる?!
私、洗濯機に入れてしまってる‥+17
-1
-
58. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:55
>>48
ハッキリ移り香だって分かっててなんでそのコメントになるの?メンドクサ(笑)+32
-3
-
59. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:31
>>40
わかる。生乾きかも。もうそうなったら捨てちゃうけど+5
-0
-
60. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:37
>>44
正しくセルフケアしてたら気にならないはずだけど、追いつかないならプロになんとかしてもらうしかないでしょ。+3
-1
-
61. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:43
>>2
ミンティアとガム系が全然売れなくなったらしいよ+5
-0
-
62. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:14
保湿効果のあるマスクに変えてみるとか?
売ってるか分かんないけど。![マスクの匂い対策]()
+2
-1
-
63. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:04
普段は大丈夫だけど、緊張したり、休憩とれなくてのどからからだと臭くなってくる。呪う+19
-0
-
64. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:25
個人的な話だけど、朝コーヒーをやめてココアを飲むようにしたら臭いがしなくなったよ。コーヒーは胃が荒れるのかも?+5
-2
-
65. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:55
全然気にしたことないけど自分の口臭とかがついて臭うんですか?
周りのタバコ臭や食べ物の臭いがついて臭うんですか?+0
-0
-
66. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:24
>>57
私も洗濯機。ネットに入れてマスクだけで洗いマスク。+14
-0
-
67. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:59
>>5
顔が臭い場合もあるよ
流れる程ではなく、じわっと汗かくとなる+33
-1
-
68. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:04
日本製の不織布しか使ってないけど、マスク独特の臭いがある、、。口や内臓からの臭いではなく、つけようと片耳かけた段階でもうマスクの臭い。+30
-1
-
69. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:33
>>1
歯磨き+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:28
洗えるマスク、洗うと洗剤の匂いがキツくてつけていられず手洗いなのですが、何かおすすめありますか?
ちょっとトピズレでしょうか…+1
-0
-
71. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:36
>>57
最初は手洗いしてたけどめんどくなって今はネット入れて洗濯機だよー+8
-0
-
72. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:52
>>1
午前と午後で変えた方がいいよ
ご飯でどうせ外すし、そのまま捨てて交換しな
+7
-0
-
73. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:48
>>16
夏は涼しくてよかったけど冬はスースーして寒いよねw+8
-0
-
74. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:59
>>2
ミンティア食べるとちょっと涼しくなる気がして夏はよく食べてた+3
-0
-
75. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:59
>>70
アタックネオ使ってるけどそんなに気にならない
消臭!除菌!みたいな売り文句の使ってみたら?+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:00
>>18
布マスク?
普通に洗濯機入れていつもの洗濯と一緒に回してる
十分だよ+18
-1
-
77. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:04
>>2
息が目にしみる+8
-0
-
78. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:22
ミルクティーとか牛乳系の?飲み物は口臭増したりするので要注意。
コーヒーやタバコを嗜む方もそうです。
タブレットだとにおい×においで逆効果だったりもするので、気になったら歯磨きもしくは口を濯ぐのが良いかと思います。
勿体ないからとマスクを数回使う人が結構いますけど、使用目的をよく考えて清潔なものを使うよう心掛けましょう。
食べた後の口元やリップが気になる人は中当てを使って折りを見て交換すると良いですよ。+6
-0
-
79. 匿名 2020/12/14(月) 23:41:52
>>16
無印も出してるよね
買おうかしら?+10
-1
-
80. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:16
>>22
分かります!ドブみたいな凄い臭いしますよね
あの臭いを嗅いで
『自分の口からこの臭いがしてたのか…』
と気付いてからしっかり毎日歯間ブラシとフロスをするようになった+36
-3
-
81. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:24
>>70
重曹水で洗うといいかも+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/14(月) 23:45:05
ノニオのマウスウォッシュ。
これでマスク臭わなくなったよ!![マスクの匂い対策]()
+6
-1
-
83. 匿名 2020/12/14(月) 23:45:47
>>16
私はそれで目が開けられなくなったよ(笑)+10
-0
-
84. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:11
マスクしながら思い切りくしゃみしたくないから口を開けないようにくしゃみしてる+4
-0
-
85. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:17
みんな、もう口臭は分かったから(笑)。
私も確実に口臭はあるけど、それでも『生地に堆積した匂い』もけっこうあると思うよ。
口臭のケアも必須だけど、洋服だって何度も着てるうちに落ちない皮脂とかが臭うようになるのに、マスクだけ臭わないとかある訳ないじゃん。
顔の皮脂とか、ティッシュで口を拭き取ったとしてもパスタの油とかが生地の奥に残るし。
で、私も『マスク自体の匂い』が気になっていくつか洗剤を変えてみたけど、最近5個ぐらい使った中で一番スッキリマスクの匂いが落ちた気がしたのが『ニュービーズの粉末タイプのスズランの香り』。
ニュービーズは液体とか、粉末でもローズの香りとかあるけど、『粉末のスズランの香り』が私的には一番スッキリと臭いが落ちた。
![マスクの匂い対策]()
+12
-2
-
86. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:05
ビオフェルミンを舐めたらよろし+1
-1
-
87. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:14
>>70
手洗いしてるならウタマロでゴシゴシ+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/14(月) 23:54:16
ティッシュを口元だけ畳んではさんでる
そのティッシュの端っこにこれを一滴垂らしてると爽やか
ティッシュが湿っぽくなったら取り替える
ちなみに、ハッカ油はキツすぎるので薄めないと辛い![マスクの匂い対策]()
+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/14(月) 23:56:24
マスクつけた一呼吸目から臭いんだけど、
自分の口が臭いのか、マスクの匂いなのなわからない。+5
-0
-
90. 匿名 2020/12/14(月) 23:58:45
>>42
布マスクで、替えもなく運転中くしゃみしちゃった時に、臭さにイライラしたよ。自分が嫌いになる+8
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 00:06:42
>>82
デカッ!
+8
-1
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 00:06:58
>>90
私もすごい勢いでくしゃみしたら跳ね返り?で汚いんだけど鼻につばがいっぱいついてもっと抑えてくしゃみ出来なかったものかと自分に腹立ったよw
+10
-0
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 00:07:46
マスクしてクシャミをするとずっとハチミツを煮詰めたような匂いがしてる+3
-2
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 00:12:15
マスク匂うときあります!口臭とは違うと思うんだけど、ツンとする薬っぽい匂いというか…
あとはピッタマスクの新品はすごいニオイするから1日干してからじゃないと使えない!+4
-1
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 00:15:07
毎日デンタルフロス→歯磨き→歯間ブラシ→マウスウォッシュの順にケアすると全く気にならないよ
半年に一度は歯科の定期検診に行ってクリーニングも忘れずに+2
-0
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 00:15:27
>>54
汗のにおいがする💦+2
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 00:16:36
>>88
これ良いよね!
花粉の時期とかにも重宝する(鼻詰まりと頭重感の軽減に)+3
-0
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 00:26:23
>>1
取り替えたらどうかな。臭う時点で衛生的によろしくなさそうだし。+5
-0
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 00:42:40
カレーやラーメン食べた後は
マスク内臭い。+2
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 00:46:28
マスクに貼るシール
気になってる。
試した人いませんか?![マスクの匂い対策]()
+6
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 01:22:57
喫煙者とか臭い人がマスクしてくれてるのは正直ありがたいよね+7
-0
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 02:36:01
>>91
なんか笑っちゃった🤣+0
-2
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 02:44:15
中国製のマスクってなんか個別包装してあるのを開けてつけるやつでもなんか臭い。ボンドみたいな匂いするよ。
間違えて個別包装の50枚入りの買っちゃって、ちゃんとマスクのマークついてたから大丈夫かなと思ったけど、やっぱり臭い。ハッカスプレーしてからつけるか、マスクの除菌スプレーシュッとしてからじゃないと我慢出来ない。+11
-0
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 03:09:59
通勤時、午前中、午後、退社時で一日4枚使います。
臭いを感じたことはありません。+3
-1
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 03:24:22
自分の臭いって結構慣れるものだからハッキリ臭いと分かる場合は食べた物だったり、虫歯だったり、なんらか思い当たる物があると思う。
胃や内臓から来る臭いは特に麻痺しやすいように思うから、よほど気になる場合は歯医者でデンタルケアすれば少なくとも自分の不快指数は大抵解決すると思う。
布マスクを使ってる人は洗剤や部屋干しの臭いであらら?ってパターンもあるか。
私が本当に失敗したと思ったのは、品薄の時に買った中華製マスク。
トイレの芳香剤みたいな臭いすんの(笑)
マスクに香料ぶっかけるって完全な嫌がらせだよね。+8
-0
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 04:44:53
そんなに気になるかな?+2
-0
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 07:37:45
>>14
1日一回ってことかな?+1
-1
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 08:37:19
>>80
私はタンスの臭いがする。
人によって違うんですね。+1
-0
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 08:43:58
ノニオで歯磨きすると本当に臭いが減るのはびっくりした。職場で10時、昼食後、15時って磨いてる。マスクの中が快適になった。+3
-0
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 09:01:43
>>20
うん子臭。。やばくね?+4
-0
-
111. 匿名 2020/12/15(火) 09:03:51
昔、同僚に風邪の時もマスクしないデブがいて、なんでマスクしないか聞いてみたら「僕マスクのにおい苦手なんですよ~マスクって臭くないですか?」と言われておまえマジかと思った事を思い出しました。+0
-0
-
112. 匿名 2020/12/15(火) 09:05:52
>>22
最初は衝撃的な臭いだと思ってたけど、毎日やってたら全然臭わなくなってきて物足りない気持ちになってる(笑)+11
-0
-
113. 匿名 2020/12/15(火) 09:38:48
>>96
汚れがきちんと落ちていないのですね。
お湯と洗剤で手洗いして天日干しすれば取れますよ!
+0
-0
-
114. 匿名 2020/12/15(火) 09:41:59
>>64
コーヒーは匂いの分子が口内にぴったりまとわりつくから舌掃除やリステリンとかするといいよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/12/15(火) 09:57:07
洗うしかない
マスク内のオイニーは外へ漏れ出ることはまず無いだろうからそこはひたすら我慢+0
-0
-
116. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:33
>>40
酸素系漂白剤、良いよ
部屋干しでも匂わないし 刺激が無い![マスクの匂い対策]()
+1
-0
-
117. 匿名 2020/12/15(火) 12:21:07
>>76
ファンデーションつかない?+0
-0
-
118. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:39
冬でも暖房効きすぎた室内にいると地味に汗かいたりするし、マスクで覆われる鼻頭なんかは汗かきやすい部分だから、汗や脂のにおいの可能性もある。
たまに染みできてる人いない?
マスクは汗も脂も吸うしこもるからね。+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/15(火) 16:36:14
朝の歯磨きで、歯間ブラシ+フロス+ハブラシ+舌ブラシで一通りキレイにしてたら、マスクをしていて困ることがなかった+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/15(火) 17:40:19
>>117
つくけど、洗ったら落ちてるよ
ファンデ薄めだからかもだけど+0
-0
-
121. 匿名 2020/12/15(火) 19:24:11
>>22
ありえないくらい臭いよね
完全におっさんのにおい+1
-0
-
122. 匿名 2020/12/15(火) 19:49:27
>>3
匂わない人居るんだ。
+3
-0
-
123. 匿名 2020/12/15(火) 20:26:19
ワイはスプレーしてるよ+0
-0
-
124. 匿名 2020/12/15(火) 20:50:53
お前らの使用済みマスク販売してみたらどうだ?
一定数の変態からの需要はあると思うぞ?+1
-0
-
125. 匿名 2020/12/15(火) 22:04:06
>>53
空中にシュッとすると本当に悪臭きえる。介護施設で利用者のおむつ交換後やトイレ介助後に使ってます。服にスプレーしても次亜なのに脱色しないのが不思議
ぜひ、オススメです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








