-
1. 匿名 2020/12/14(月) 00:42:18
出典:img.jisin.jp
テレビ進出難しいYouTuber フワちゃんが成功できた理由 | 女性自身jisin.jp【女性自身】フワちゃんの勢いが止まらない。登録者数75万人を超えるYouTubeチャンネルが人気を博し、2020年にテレビ進出を果たしたフワちゃん。「フワちゃん」という人名で今年度の流行語大賞トップテン入りを果たしたほどの、人気と知名度を獲得した。
まずは、芸能界に強い興味を持っていること。そもそもYouTubeを始める前は芸人志望だったということもあり、芸能人自身や彼らとの絡みを好んでいる。ダウンタウンや笑福亭鶴瓶(68)など大御所芸人にも気に入られているのは、彼らの番組やキャラクターについて深く理解しており、共演の際にはそれらについて積極的に言及していくからだ。
また、その分析的な視点も彼女の特徴だ。奔放に見えて、YouTubeとテレビで振る舞い方を差別化するなど戦略的に活動している。加えて、ツッコミやすいキャラクターがさらに「絡みやすさ」「使いやすさ」という強みをつくっている。+38
-137
-
2. 匿名 2020/12/14(月) 00:43:20
へー+28
-3
-
3. 匿名 2020/12/14(月) 00:43:23
さっしーでしょ+31
-65
-
4. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:35
成功してるの?まだゴリ押しの段階でこれからどうなるかって感じじゃないの?+332
-34
-
5. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:45
さっしーのおかげだと思う。+31
-53
-
6. 匿名 2020/12/14(月) 00:45:11
ギャラが安いのと裏ではちゃんとしてる、番組では台本通りちゃんとやれるからでしょうね+319
-3
-
7. 匿名 2020/12/14(月) 00:45:56
そもそも成功してるyoutuberってテレビ進出したいと思ってなさそう。+230
-6
-
8. 匿名 2020/12/14(月) 00:45:58
エミリンの方がトーク面白いからテレビ向きだと思うんだけどね
最近綺麗になったし+6
-67
-
9. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:00 ID:oGA3nSQdRc
意外とちゃんとしてるよね
+26
-57
-
10. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:08
新種だから注目されてるだけじゃない?+81
-3
-
11. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:47
3年後にまだ定期的にテレビに出られてたら成功とカウントしていいと思う
だから今は「成功か失敗か」を語るのは早すぎる+189
-8
-
12. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:51
>>6
おしっこ漏らすのも台本通り?+68
-15
-
13. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:05
YouTubeは編集出来るからねー+14
-0
-
14. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:11
テレビよりYouTube見てる側からしたら「この人YouTuberなのか?」って感覚
チャンネル登録者も100万人もいないし動画も半年以上出してないよ+178
-0
-
15. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:14
コミュ力の高さ+19
-24
-
16. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:16
結局、テレビがネットに負けたから、折れたようなもんだよ
広告費が逆転したじゃん
しかも、テレビはスポンサーやら局の意向や事務所に影響されやすいから、ネットの方が自由に活動出来る利点があるしさ
まぁ、そのYouTuberも事務所に所属した方がテレビで活動しやすかったり、規約の制限が増えたりして、テレビよりは不安定だけどさ+61
-4
-
17. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:39
事務所はいってねぇし、安くて使いやすい+109
-5
-
18. 匿名 2020/12/14(月) 00:48:37
元芸人だからか初めから何となく場慣れしてたよね
他のガチ一般人のYouTuberはやっぱりYouTube村から出ると途端にオドオドしてる+193
-3
-
19. 匿名 2020/12/14(月) 00:49:17
確かに、ヒカキンも水溜りボンドもフィッシャーズもテレビだと普通の人感が強調されてる気がする。+152
-0
-
20. 匿名 2020/12/14(月) 00:49:40
>>9
ちゃんとしてたら、おしっこ漏らしてそれをスタッフに拭かせてるところを写真とってSNSにはあげないと思う+68
-5
-
21. 匿名 2020/12/14(月) 00:50:52
悪い人じゃなさそうだけど好きになれない…+74
-6
-
22. 匿名 2020/12/14(月) 00:50:53
やっぱり英語ぺらぺらなのがでかいと思うね+8
-20
-
23. 匿名 2020/12/14(月) 00:52:09
>>3
>>5
フワちゃんテレビで見る前から指原フワちゃんの話してたもんね
指原が「笑ったらおしっこ漏らしちゃう子いるんだ〜」ってテレビで話してからしばらくしてフワちゃんだんだん見るようになってこの子があの〜ってなった記憶ある笑+12
-30
-
24. 匿名 2020/12/14(月) 00:52:26
タメ口で喋ったりどんなにめちゃくちゃやっても、裏では結構マジメらしいしね+19
-16
-
25. 匿名 2020/12/14(月) 00:53:57
>>7
そう考えると、太田プロに移籍してテレビでも必死に爪痕残そうとしてるヴァンゆんコンビはある意味貴重かもしれん+57
-7
-
26. 匿名 2020/12/14(月) 00:55:52
指原のゴリ押しの印象しかないよ+14
-9
-
27. 匿名 2020/12/14(月) 00:56:20
そもそもこの人ってYouTubeの動画の編集はしてるのかな?
完全に別の人に頼んで動画に出てるだけなら元から演者に特化した人なんだろうね
ヒカキンやはじめしゃちょーは編集にかけてる時間の方が圧倒的に長いから裏方タイプだと思う+10
-7
-
28. 匿名 2020/12/14(月) 00:57:43
>>18
YouTubeの編集や加工ありきな人達をテレビで見ると、あれ…?あんなにスター感出してたのに…?って思う(T-T)
フワちゃんは良くも悪くもYouTubeとの落差が無いかも!+89
-2
-
29. 匿名 2020/12/14(月) 00:59:44
珍獣扱いでしょ今んとこ+28
-0
-
30. 匿名 2020/12/14(月) 01:00:17
>>7
そう思う
テレビは拘束時間長いわ、変な編集するわ、ギャラ安いわでメリットない+74
-2
-
31. 匿名 2020/12/14(月) 01:01:27
YouTuberって動画1本8時間とか編集するらしいからYouTube本気でやってたらテレビ出る時間ないと思う+44
-0
-
32. 匿名 2020/12/14(月) 01:02:26
アンミカをゴリ押してくるフワさんね+29
-5
-
33. 匿名 2020/12/14(月) 01:03:50
>>18
HIKAKIN、はじめしゃちょー、水溜りボンドなんか本当に陰キャなんだろうなって思って見てるこっちが恥ずかしくなるよね。
+101
-1
-
34. 匿名 2020/12/14(月) 01:04:20
ま何かしら力が働いているよね。さんまが容姿イジリしたときヒロミが止めてたし。
あの時から変なんだよなテレビ。+32
-4
-
35. 匿名 2020/12/14(月) 01:04:48
>>7
テレビ側が寄り添ってきてるから、仕方なく出てるんだと思う
単価は全然違うし、拘束時間長過ぎて、しかも、発言の一部だけしか使われないって嫌な人、多いでしょ
あくまで、違う分野での活動だわ+34
-3
-
36. 匿名 2020/12/14(月) 01:04:56
全くのど素人ではなく、一応芸人経験があるからなんだと思う。芸能界やテレビ業界の事もなんとなくでも分かっていたのは強みになっていたんじゃないかな。
YouTuberで売れっ子でもテレビで跳ねないのは仕方ないかもしれない。テレビ側は流行ってるしチャンネル視聴者欲しいから、使いたいがうちのノリに合わせろみたいなエゴもあるだろうし、YouTubeでやってた人は戸惑うんだろうなと思う。+19
-0
-
37. 匿名 2020/12/14(月) 01:05:19
近いうちにキャラ変えてくる気がしてならないわ
何より本人が今のキャラに飽きてそう+27
-1
-
38. 匿名 2020/12/14(月) 01:05:56
>>30
テレビは知名度あげるためもあるんじゃないの?
それでYouTubeをまた見るようになって再生回数も上がるって感じなんだと思う
+22
-0
-
39. 匿名 2020/12/14(月) 01:07:24
嫌い+9
-7
-
40. 匿名 2020/12/14(月) 01:07:38
どんなに人気が出ようと私は苦手+42
-6
-
41. 匿名 2020/12/14(月) 01:08:41
八王子出身って名乗らないでほしい
同じ八王子出身として恥ずかしいから+13
-16
-
42. 匿名 2020/12/14(月) 01:09:31
>>5
そっち繋がりだろうね
団子結びの子露出多めだし+14
-2
-
43. 匿名 2020/12/14(月) 01:10:11
好きな人いたら申し訳ないんだけど、この人の良さが全く分からないんです。。
人気なんだ、と困惑ばかり。+50
-7
-
44. 匿名 2020/12/14(月) 01:10:56
マツコ会議で話してたときも酷かったけどあれで良いのかね…
やっぱりピザ食べながらの中継とか『う○こ』で会話とかついていけなかった+12
-3
-
45. 匿名 2020/12/14(月) 01:12:14
マツコの力があったからね!+8
-0
-
46. 匿名 2020/12/14(月) 01:15:16
>>41
八王子出身の芸能人って揃いも揃って曲者だらけだよね。どうしてなんだろう、土地柄?+29
-1
-
47. 匿名 2020/12/14(月) 01:19:13
元々芸人やってたから+10
-1
-
48. 匿名 2020/12/14(月) 01:21:15
滑っても前に出続ける勇気と根性
キャラ立ちはしてるから話振られたら一言二言で一応オチはつけれる+27
-0
-
49. 匿名 2020/12/14(月) 01:23:45
>>4
事務所所属してないのに??
誰が何の為に??+56
-1
-
50. 匿名 2020/12/14(月) 01:25:21
ローラがけちょんけちょんにしてくれるのを期待してたのに+7
-9
-
51. 匿名 2020/12/14(月) 01:28:03
>>27
メインチャンネルは自分で編集するから最近全く上がってない。サブチャンネルは弟とかスタッフが交代で編集してるらしいよ。フワちゃんの編集は凄く凝ってて見てて楽しい。
ある程度編集技術があるからこそ、制作側がやって欲しい事をすぐ理解してくれるし使いやすいんだと思う。+31
-0
-
52. 匿名 2020/12/14(月) 01:30:02
>>18
大御所を呼び捨て&タメ口できるような度胸ある子、他にYouTuberではいないだろうね。(良い事だとは思わないけどねw)+35
-0
-
53. 匿名 2020/12/14(月) 01:35:52
>>49
ごり押しというより出演料安いし視聴率が若者世代に上がるからかな。+45
-0
-
54. 匿名 2020/12/14(月) 01:38:20
どんな企画でも一生懸命全力でやってるし、何だかんだで笑い取ってること多い。他のYouTuberはどこかで「テレビ出なくても金ありますし」程度のスタンスだよね。+18
-1
-
55. 匿名 2020/12/14(月) 01:39:55
あとたまたまコロナ期間で自分で撮影して素材送ってくれるから使い勝手よかったとか自分で言ってたよ+5
-0
-
56. 匿名 2020/12/14(月) 01:42:14
>>4
ゴリ押しっていうよりギャラが安い(本人がテレビは言い値でやってるとか言ってた)から使ってるんだと思う
でも何にも出来ないタレントより頭の回転早い気がする。だいぶバカっぽいけど+81
-2
-
57. 匿名 2020/12/14(月) 01:44:36
見てると大体の返しのパターン分かってくるから頭の回転あんまいいとは思わない
とりあえず
(大御所芸能人)が言ってた!とか
ありがとー!これあげる!とか言っておけばいいみたいな感じ+17
-3
-
58. 匿名 2020/12/14(月) 01:47:58
>>9
池袋暴走事故の事で言葉詰まらせながら涙してたのを見て印象変わった
ただキャラを作り過ぎてて疲れてそう+15
-1
-
59. 匿名 2020/12/14(月) 01:48:54
最近、スポブラの上に変なの着てるよね
肩と袖しかないやつ
アレ何用でどこに売ってるんだろう?+6
-0
-
60. 匿名 2020/12/14(月) 02:00:07
もともとタレントだったんじゃないの?
で、悪いけどそのうち消えるんだろうな
テレビタレントとしては、YouTuberより短いかも
+10
-1
-
61. 匿名 2020/12/14(月) 02:01:17
>>27
天てれでフワちゃん出ててYouTube動画作成の一連の流れをてれび戦士達にレクチャーしてたけど凄いしっかり考えてて感心したよ+22
-0
-
62. 匿名 2020/12/14(月) 02:12:35
>>8
エリミンの裏表ラバーズ何か色んな意味で凄かったよ…+0
-3
-
63. 匿名 2020/12/14(月) 02:31:11
枕営業しまくってるからでしょ。
これに尽きるわ。+2
-16
-
64. 匿名 2020/12/14(月) 02:33:22
それこそダウンタウン、さんま、和田アキ子、鶴瓶、ヒロミ、タモリ、坂上など大物芸能人達がこの子のペースに乗せられてしまい、まぁタメ口でも仕方ないかという感じで許してしまっている風潮があると思う。自分達が得意でないYouTuberであることも案外関係してるかもね。視聴者がイラつくほど不快ではなさそうだよ。ニコル、みちょぱ、ゆきぼよなんかも同じで一部のタレントに与えられた特権?みたいなものだろうねw+11
-0
-
65. 匿名 2020/12/14(月) 03:15:25
>>33
分かるー!そして隠キャファンしかいない+22
-0
-
66. 匿名 2020/12/14(月) 03:28:40
もういいってこの子は。
顔写真ださないでよ、見たくない。+13
-6
-
67. 匿名 2020/12/14(月) 03:35:58
>>53
それって今現在は実力で出てるってとだから成功してるって事じゃないの?未来のことは未知数だけど+29
-3
-
68. 匿名 2020/12/14(月) 03:46:17
>>5
さっしーがいいって言った子ってさっしーよりブス+19
-0
-
69. 匿名 2020/12/14(月) 03:47:59
ヒカキンですらテレビだと普通の人って感じで輝いてない。ユーチューブはおもしろいのに。
やっぱりユーチューバーは編集あってのユーチューバーなのでは?!
フワちゃんのユーチューブみたことないけど、テレビでもなんかキャラクターたっててわかりやすい。+7
-0
-
70. 匿名 2020/12/14(月) 03:51:05
くりぃむしちゅーにも気に入られてるよね
たいして出来ないくせにクイズ番組に良く出てるし
世界一ためになる授業ではナレーションもやってる…
私はどうしても好きになれないけど
まだまだテレビに出続けるのかな、、、
+11
-3
-
71. 匿名 2020/12/14(月) 03:52:39
>>7
ヒカキンが早々に諦めたイメージある+31
-1
-
72. 匿名 2020/12/14(月) 03:54:04
番組で素人に絡んでいく時もタメ口だったけど断り入れてるのかな?SNSでバラされそう+3
-0
-
73. 匿名 2020/12/14(月) 03:56:44
フリーランスで話題になってるけど事務所クビになったんだよね
無名時代にテレビ局行ったら松本人志の楽屋があって勝手に挨拶しにいこうとして止められたあとお偉いさんに中指立てて+9
-1
-
74. 匿名 2020/12/14(月) 04:56:42
>>25
元々アイドル志望だったんだよね。
+9
-1
-
75. 匿名 2020/12/14(月) 05:05:05
>>25
その必死さが見てて切なくなってしまう
だが不思議と応援できない+50
-0
-
76. 匿名 2020/12/14(月) 05:08:05
>>20
むしろちゃんとしてない代表みたいなことやってんな…+4
-1
-
77. 匿名 2020/12/14(月) 05:24:01
youtyuberがテレビ進出難しいどころか
逆に芸能人がyoutubeやってるじゃん
広告費もネットに抜かれて今後さらに差がつくだろうし
中年女性や老人しかテレビ見てないから未来もない
+7
-0
-
78. 匿名 2020/12/14(月) 05:34:03
YouTuberがテレビに出ても、同一人物と認識できない。加工がなしじゃ一般人。一気に目が覚めるよね。
芸能人の容姿ってやっぱりすごい。
あとYouTuberの途中から顔出しはマイナスにしかならないと思う。残念感半端ない。
ふわちゃんはなんで売れてるかわからない。+6
-0
-
79. 匿名 2020/12/14(月) 05:36:36
なにより美人ですしね。+1
-2
-
80. 匿名 2020/12/14(月) 05:40:58
>>1
大嫌い+4
-3
-
81. 匿名 2020/12/14(月) 06:02:30
アメリカに行く予定だからコロナが落ち着いたら居なくなってるよ。
英語も話せるしコミニケーションもとれているからアメリカでボチボチ成功すると予想している。
やっぱり夢がある人は強いわ。+1
-5
-
82. 匿名 2020/12/14(月) 06:20:08
テレビとYouTubeのノリって違うし、YouTuberはテレビに出ないでほしい。YouTubeだと面白いのにテレビで観たら一気に寒い奴になる。+6
-0
-
83. 匿名 2020/12/14(月) 06:23:41
留学するから今年だけでしょ知らんけど+1
-0
-
84. 匿名 2020/12/14(月) 06:40:32
>>18
わかる。オドオドしてるよね(笑)。
フィッシャーズがメレンゲ出た時、オドオドしてて見てられなかった。猫背で小さくなってた。
番組内で動画紹介してたけど、キメ顔キメ角度でしゃべってて落差がすごかった。
ユーチューバーはテレビ向きじゃないね。
ヒカルは自分の喋りは島田紳助並みだってあんなにいきってるし、周りもイエスマンだらけでテレビ出ればいいのにって持ち上げてるけどでないもんね。わかってるんだと思う。+32
-1
-
85. 匿名 2020/12/14(月) 07:24:34
>>8
えみりん割と好きだけど、彼女はYouTube向けだよ完全に。
+9
-0
-
86. 匿名 2020/12/14(月) 07:26:52
>>7
成功してる人たちは年収億越えだからね
思い出作りに一回出たら満足だろう目立ちすぎても良いことないし
ほどよく目立つのがいちばん+14
-0
-
87. 匿名 2020/12/14(月) 07:27:28
面白いから+0
-2
-
88. 匿名 2020/12/14(月) 07:27:38
ヒカキンをバラエティやCMで見るとなぜか恥ずかしくなってくる
YouTubeだけでいいと思うんだけど…
子供に人気だからCMとかに出したい企業がいるんだよね…+7
-1
-
89. 匿名 2020/12/14(月) 07:29:32
ゴリ押しされてるだけで人気はないよね。
そもそも面白くないし。ブスやし。下品やし。
使い捨てやからそのうち消えると思うけど。
て、ことーー!
+2
-4
-
90. 匿名 2020/12/14(月) 07:31:55
>>81
TVに出て主演料、留学貯金してそう
とにかく上に媚は売らないし未練がないから嫌われようがどうでもよくて先の事考えてそう
欧米って日本と違ってポカホンタス顔とか日本だと避けられそうなアジアン顔がウケるから多分フワちゃんもやっていけそう+1
-1
-
91. 匿名 2020/12/14(月) 07:34:10
テレビは下ネタとか言っちゃいけないワードも多いし対応できるYouTuberが少ないんじゃないの。水溜まりボンドとかさらっとNGワードいってスポンサー怒らせて終了しそう。
+0
-0
-
92. 匿名 2020/12/14(月) 07:35:31
フワちゃんはゴリ押しでしょ?下品過ぎて子供が見るクイズ番組とかに出てきてほしくない。子供も引いてる。+1
-2
-
93. 匿名 2020/12/14(月) 07:38:44
>>7
じゃあなんで出てきて何もできずに恥さらしてるんだろ+4
-0
-
94. 匿名 2020/12/14(月) 07:47:45
>>56
だろうね。使いやすいってことは切りやすいってことでもあるから、テレビ側としてもいつでもオファー出せるしいつでも首にできるから使い勝手がいいんだろうね。これが下手にギャラが高かったり、事務所に所属したりするとなかなかここまで出れないからそこがフワちゃんの強みだろうね。+6
-1
-
95. 匿名 2020/12/14(月) 07:56:00
>>33
フィッシャーズが未だに垢抜けないなと思ってる。
教室の後ろでイチャ付いてる謎の芋男子感ハンパないもん。
まぁいいんだけど。+24
-0
-
96. 匿名 2020/12/14(月) 07:58:04
>>11
3年後には、たぶん海外進出して日本にいないと思う。+5
-1
-
97. 匿名 2020/12/14(月) 07:58:35
港区家賃3万7千円男のおかげも若干あるかも。
+0
-0
-
98. 匿名 2020/12/14(月) 08:05:18
明石家さんまや和田アキ子を呼び捨て出来るだけでも有能だと思うわ+2
-3
-
99. 匿名 2020/12/14(月) 08:07:49
成功か。
この人のせいで、旦那が嫌ってチャンネル変えてしまうから色んな番組見れないわ。+2
-1
-
100. 匿名 2020/12/14(月) 08:12:22
さんま御殿でのウェンツとの絡みは酷すぎて見られたものじゃなかったけどな+3
-0
-
101. 匿名 2020/12/14(月) 08:12:49
なんだかんだフワちゃんと仲いい!って言ってる芸能人多くない?
可愛がられてるから、色んな番組に出れてるのかな?って思ってる。
仕事もこなしつつ、裏でもきちんとしてるんだろうね。+10
-2
-
102. 匿名 2020/12/14(月) 08:12:50
>>70
好きでも嫌いでもないんだけど、ナレーション上手くない?ながら見してて、違和感なく、抑揚とか過不足なくて普通に聴いていて、フワちゃんだとわかってびっくりした。
特に普段は美声とか聴きやすいとかは思わない普通の声って認識なのに。+8
-2
-
103. 匿名 2020/12/14(月) 08:15:42
>>4
ゴリ押しってかギャラは1回出演で3~5万らしいから他のタレントより安くて使いやすいのでは。
一般人の私からしたら1回出演して3万ならすごいなと思うけどね。
+13
-1
-
104. 匿名 2020/12/14(月) 08:16:47
>>14
フワちゃんって自分で編集してる&編集が凝りすぎてる&妥協出来ない性格で出せない感あるよね。
今なら何やってても視聴回数取れるんだから、編集そこそこにしてアップすれば良いのにね。
でもフワちゃんのメインチャンネルって、旅・お出かけ・テレビタレントへの道をテーマにやってたから、コロナ渦中の今は難しいのかな。
サブチャンはよく上がるんだけどね。+22
-2
-
105. 匿名 2020/12/14(月) 08:17:12
>>71
毎日YouTube配信とテレビ両立出来ないだろうしね
動画撮影から編集にも結構時間かかるって聞くし+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/14(月) 08:25:03
この間さんまを呼び捨てにしてた時、さんまに呼び捨てを「オレは認めへん」って言われてて、フワちゃん笑ってたけどこれどうすんのかなと思ってたら、
昨日かおとといにまたその二人がテレビ出てて、フワちゃん「さんまさん」呼んでた
なんだかんだフワさんはそうですよね+0
-0
-
107. 匿名 2020/12/14(月) 08:26:36
>>1
これは成功って言えるのかな? 使いやすさとか大御所に気に入られてるとかは 番組サイドの話で 世間では不快だって声も多いのに。+4
-3
-
108. 匿名 2020/12/14(月) 08:28:07
>>25
前に有吉の番組出た時に、編集はスタッフ雇ってて給料が安すぎるって言われてた。あの二人に入ってくるお金に対して、スタッフへの給料がすごく安いらしい。
男の方が給料決めてるからみんなに責められてオロオロしてたけど、女の方は「その給料で編集しててどう思ってるんですか~?(笑)」って言っててすごく感じ悪かった。
+13
-2
-
109. 匿名 2020/12/14(月) 08:32:24
元芸人ならテレビに出ることじたいに興味があったんじゃないかな?
前の事務所をクビになったみたいだから、手段のひとつとしてYouTubeやってたとか?+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/14(月) 08:39:50
成功してるの?ゴリ押しじゃないの?
見たくないからチャンネル変えるけどな
+2
-4
-
111. 匿名 2020/12/14(月) 08:41:35
フワちゃん嫌いだと心が狭いみたいな風潮どうにかして欲しい
失礼の中にも思わず笑ってしまう気の利いた返しができりゃいいんだけどできてないし
そんな頭の回転いいと思えない
失礼だけど裏ではしっかりしてます芸は食傷気味+11
-4
-
112. 匿名 2020/12/14(月) 08:41:52
ふわちゃんみたいに目上の人にタメ口使う人って偉い人に気に入られるよね。。。
職場でもめっちゃフレンドリーに上司とタメ口で話す子いるけど気に入られてる。
タメ口はよくないんじゃないの?+0
-5
-
113. 匿名 2020/12/14(月) 08:44:29
>>12
もうあんまり言わないでいいんじゃない?
普通に可哀想
自分だって不意の尿漏れ、いつまでもつつかれたら嫌でしょ?+17
-6
-
114. 匿名 2020/12/14(月) 08:50:03
>>71
テレビのしゃべりのプロに囲まれてると完全に存在感無くなってるもんね+4
-0
-
115. 匿名 2020/12/14(月) 08:52:36
まず、この記事はテレビに進出することが良いこと、成功ととらえているように伝わるから、もう時代から完全にズレているんだよね。だからすごく違和感あるし古いなって思う内容。書いてるのもテレビ世代の人なんだろうけど。+3
-0
-
116. 匿名 2020/12/14(月) 08:54:17
>>113
横
だけど自分で漏らしましたーって言わなくていいこと言うんでしょ?それは不愉快だからやめてほしい。言わなければ分からないことはあるんだから。
自分で言っちゃうからいつまでも言われるのでは?+9
-4
-
117. 匿名 2020/12/14(月) 08:58:32
もうTVなんか一切見ないんだけど、たまたまつけた時出てたのがこの方で、一瞬で不快になったからやっぱりもうTVは見ない。+5
-3
-
118. 匿名 2020/12/14(月) 09:01:04
個人的な意見だけど、フワちゃんトーク毎回スベってるのに何で引っ張りだこなのかわからない。さんま御殿でもフワちゃんが話した後一瞬変な間が空くし。+3
-5
-
119. 匿名 2020/12/14(月) 09:07:48
単価が安くて、流行りの珍獣扱いなのでは。
そう考えたらめっちゃコスパ良い。+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/14(月) 09:10:51
>>116
更に横だけど、尿漏れで悩んでる女性って結構居るんだよ。
あれで救われた人多かったと思う。
私も出産後凄く悩んだよ。
今は筋トレしてかなりマシになったけど、一時期パッド無しで外出できなかった。+11
-5
-
121. 匿名 2020/12/14(月) 09:21:54
ため口とかキャラ作りはどうでもいいけど不潔な感じがちょっと…+5
-2
-
122. 匿名 2020/12/14(月) 09:29:25
>>12
寒くなったから、これからも漏らしそう。
夏と同じような服だもんね。冬服バージョンも作ればいいのに。稼いでるんだから。+4
-3
-
123. 匿名 2020/12/14(月) 09:44:05
>>4
誰にごり押しされてるの?
+5
-1
-
124. 匿名 2020/12/14(月) 09:45:07
来年になったら違う人出てくるだろうし
テレビで映りたくて仕方ないアピールが見ててつかれる+1
-2
-
125. 匿名 2020/12/14(月) 10:09:24
>>122
最近、スポブラの上にもう1枚着てない?
スポブラと同じような素材っぽいから暖かみはあまりないかもしれないけど、着ないよりはいいんじゃないかな。+0
-0
-
126. 匿名 2020/12/14(月) 10:22:58
>>122
外ロケの日はちゃんとイメージ通りの派手可愛いダウンとか着てましたよ。+5
-0
-
127. 匿名 2020/12/14(月) 10:25:22
あら、私フワちゃん好きだけどな。明るくていいなーと思って見てる。+9
-3
-
128. 匿名 2020/12/14(月) 10:41:25
>>112
敬語でも、失礼な人はいるから、態度の方が大事だとは思う+6
-0
-
129. 匿名 2020/12/14(月) 11:13:16
>>127
私も。私は根がフワちゃんと真逆だから見てると気持ちが明るくなる+8
-3
-
130. 匿名 2020/12/14(月) 12:40:41
芸人ウケかなりいいよね。
他の番組やラジオでフワちゃんのこと褒めてる人沢山いる。
フワちゃんはゆるキャラみたいな感じなんだって言ってた。
アッコですら気に入ってるし。+2
-2
-
131. 匿名 2020/12/14(月) 12:42:00
>>108
え、その編集スタッフも一緒に番組に出てて「安い」って言われて
>「その給料で編集しててどう思ってるんですか~?(笑)」
って言ったってこと??
性格悪すぎない?
あんな不安定な仕事でちょっと金が入ってるからって調子に乗ってこんな性格悪いこと言ってたらすぐ足を引っ張られそうな感じ
ましてや編集スタッフにそんなこと言ったらこっそり何か仕込まれたりしそうで怖いのにすごいな
それとも、そういう「性格悪い」って設定でやってる子なの?
+1
-1
-
132. 匿名 2020/12/14(月) 12:45:49
フワちゃん自身もテレビに固執してないよね。
かなり人気上がってきたタイミングで留学しようとしてたし、コロナが落ち着いたらテレビから自主的に消えそう。
+2
-0
-
133. 匿名 2020/12/14(月) 12:45:55
>>112
いるいる!!
偉い人とか年上にやたら気に入られるんだよね、あれって「人懐っこい」っていうかほんと相手の「懐に入って行く」からなんじゃないかと思う
偉い人相手でも気にせずガンガン相手の懐に入って行くから「最初はタメ口とかなんだこいつ」と思っても「なんか憎めねえなあこいつめ~w」みたいな感じになってその後一生懸命仕事してるのを見たら「こいつタメ口でなめた態度してるけど真面目じゃねえか」みたいにマイナス印象スター度だからプラス印象への振れ幅が大きくなる、昔ながらの「ヤンキーが捨て犬拾ってるとものすごくポイントが上がる」パターンで印象良くなって気に入られるんじゃないかなと思った
ただしそれは仕事ができるまたは真面目にやる人間だけの話だけどw+3
-0
-
134. 匿名 2020/12/14(月) 12:47:53
>>112
タメ口がいいんじゃなくて態度の問題だと思う。
人懐っこくて愛嬌があって憎めないんでしょ。
わたしも少し生意気でも頼ってきてくれたり気軽に話しかけてくるような後輩の方が可愛いなと思うもん。+2
-0
-
135. 匿名 2020/12/14(月) 13:16:58
>>118
嫌いだからスベってるって事にしたいんでしょ?
これだけ番組に呼ばれるってことは能力在るんだって事
他のユーチューバーとかリピートして呼ばれないのは素人なみのトークしか出来ないから
指原や若槻千夏に次ぐ位のトーク能力あると思うよフワちゃん
トークの合間合間にインテリジェンス感じるワードセンスあるし何度でも呼ばれるのは当然だと思う+5
-4
-
136. 匿名 2020/12/14(月) 14:21:12
>>135
自分にハマらないからスベってると感じてるのはあるかも。そもそもYouTuber知らないから他と比べられてもわからないや。ごめん。ただ、若槻千夏と指原とは違うと思うな。ただのひとつの意見だから怒らないでね。+2
-2
-
137. 匿名 2020/12/14(月) 14:39:02
>>75
本人はアイドルの立ち位置で仕事しようとしてるけど、そういう需要ではないよ思う。
なんか違和感がある。
嫌いではないけど、youtubeが似合ってる。
+4
-0
-
138. 匿名 2020/12/14(月) 14:44:01
>>108
普通の編集の仕事よりはたくさんもらってるはずだよ。
編集なんて他に変えがいくらでもきくんだから、嫌ならやめてもらっていいって事でしょう。
ヴァンゆんと同じくらい貰おうとしてる編集が頭おかしい。
タレントに給料たくさん貰ってるんだから自分も上げろっていうTVスタッフいたら引くでしょう。
+3
-0
-
139. 匿名 2020/12/14(月) 15:13:38
>>6
ローラとの共演見て思ったけど
根はまじめそうだよね+4
-2
-
140. 匿名 2020/12/14(月) 16:19:38
>>3
指原より好感度が高く、指原すらできない朝の情報番組レギュラーやってる辺り能力は上っぽい+3
-1
-
141. 匿名 2020/12/14(月) 16:25:56
>>118
嫌いだからスベってるって事にしたいんでしょ?
これだけ番組に呼ばれるってことは能力在るんだって事
他のユーチューバーとかリピートして呼ばれないのは素人なみのトークしか出来ないから
指原や若槻千夏に次ぐ位のトーク能力あると思うよフワちゃん
トークの合間合間にインテリジェンス感じるワードセンスあるし何度でも呼ばれるのは当然だと思う+1
-4
-
142. 匿名 2020/12/14(月) 18:02:05
ため口でしゃべりながらインテリジェンス?
田中みな実とタメを張れるあざとさだな(笑)。
あのキャラは狡猾な女狐の符丁だな(笑)。
元祖女狐指原が敬愛するほどだからな(笑)。+1
-1
-
143. 匿名 2020/12/14(月) 18:03:44
浅香光代さんがご存命であれば
真っ先に槍玉に挙げられてたかもな(笑)。+0
-0
-
144. 匿名 2020/12/14(月) 19:43:31
基本的にYouTuberは素人でつまらないからなヒカキンもはじめもTVにごり押しされても
なにも面白いコメントやトークできない
ふわは芸人の下積みがあるしキャラが確立してるから強いよ
+0
-1
-
145. 匿名 2020/12/14(月) 20:39:16
自己プロデュースの上手さ。
キャラを一貫して、動画作成も、ほかの動画とは
差別化を図り、キャラの色をしっかり出した。+0
-0
-
146. 匿名 2020/12/15(火) 00:53:15
>>120
横
すごい悩んでます。筋トレで良くなるものですか???+0
-0
-
147. 匿名 2020/12/15(火) 01:42:01
>>18
テレビはYouTubeと違ってみんなで面白くするものだもんね+0
-0
-
148. 匿名 2020/12/15(火) 10:58:41
>>120
仕事で一時間くらい3〜5kgの物を運ぶ仕事をするようになってから、かなり改善しました。
こまめにトイレに行ける環境も大きいかもしれませんが、トイレの回数も一時期より減りました。
毎日ある程度の時間をかけて継続したら、効果あると思いますよ。
ただ、筋トレでは改善しない原因な場合もあるかもしれないので、一度泌尿器科を受診した方が早いかもしれません。
改善しますように。+1
-0
-
149. 匿名 2020/12/20(日) 11:43:35
キチガイキャラが受け付けないわ…
なんかあるとすぐおしっこ漏れるとか1回2回ならまだネタとしてわかるけどここまで何回も言われると流石に引く
ネタに困ったらすぐ漏れる!っていい大人が幼稚園児じゃないんだから
そのうち漏らすしか芸ないのかよって言われそう
YouTubeに帰ってフワちゃんのファンにだけ楽しんでもらってほしい
不意に目に入ることがないようにしてガチで気持ち悪い+2
-0
-
150. 匿名 2020/12/22(火) 13:10:49
>>1
こいつのキャラも嫌いだけど、何より声がダミ声で汚いのが無理
常時ノイズを聞かされてるような不快感+1
-0
-
151. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:16
>>11
何様だよww+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する