-
1. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:22
出典:jprime.ismcdn.jp
相葉雅紀の『どうぶつ園』 視聴率優先で軽視した“絶滅危惧種への感染リスク” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp東京都では新型コロナウイルスの感染者が依然として増え続けており、『GoTo』の自粛も叫ばれている。コロナに関しては動物も例外ではなく、全国の動物園関係者は最大限の注意を払っているという。
「類人猿に対しては、とくに慎重な対応がおこなわれていると思います。ヒトに近いため、ヒトへの感染の危険性が高い上に、チンパンジーもゴリラもオランウータンも絶滅危惧種だからです。
プリンちゃん(チンパンジー)のいる阿蘇カドリー・ドミニオンでおこなわれた撮影ロケは、こういった全国の動物園の対応とはまったく異なっており、疑問を感じざるを得ませんでした。感染多発地域である東京から訪れた芸能人が、チンパンジーを抱いたり、くすぐったり、マスクを触らせたり、マスク越しにキスしたりしていたからです。
わざわざ感染リスクの高い方法を取ったのは、調教師ではなく“志村さんの遺志を受け継いだ芸能人”が課題に挑むシーンによって視聴者の感動を煽り、視聴率につなげることに番組制作者がこだわったからではないかと思います。絶滅危惧種への感染リスクを回避することよりも視聴率を優先したのだとしたら、重大な問題でしょう。動物園にも撮影スタッフにも、世界的に保護されている希少な動物を預かっているという自覚が欠けているように思います」(松阪さん)+519
-17
-
2. 匿名 2020/12/13(日) 00:01:54
この番組のスタッフがクソなのは昔からじゃないの+1476
-3
-
3. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:05
業界人にモラル求めたらダメよ+768
-15
-
4. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:06
志村けんにぶら下がって仕事していく気まんまん+929
-27
-
5. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:21
>志村さんの遺志を受け継いだ芸能人
コロナに対して
無防備
無神経という部分はちゃんと受け継いでいるじゃんw+650
-119
-
6. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:21
パンくんのことを聞いてから嫌悪感で番組見てない+548
-10
-
7. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:32
よくわからないけど保護猫や保護犬に繋がってるんじゃない+166
-8
-
8. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:32
>>1
この番組だけじゃないでしょ
感染対策甘いバラエティ多いよ+438
-4
-
9. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:39
>>1
相葉雅紀じゃなくてスタッフの落ち度じゃん
そりゃ長年番組やってたら少しは知識あるだろって言い分なのかもだけど、タイトルや画像に使われるのは可哀想な気がする+687
-32
-
10. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:58
>>6
なに?+205
-2
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:07
>>6
何かあったの?襲ったから隔離されてるのは知ってるけど。+250
-1
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:24
>>6
なに、パンくんのことって
トラブルあったっけ?+157
-3
-
13. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:32
>>1
視聴率も低迷してるからなw
ステマ工作の持ち上げ一流の橋本環奈は数字もってないからな
ルパンも大コケ+50
-91
-
14. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:35
正直志村けんが死んだ時点でもう完全に終わらせるべき番組だった+764
-8
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:41
>>1
プリンちゃんの人工保育もどう考えてもおかしいもんね
動物は自然が1番良いのに+178
-22
-
16. 匿名 2020/12/13(日) 00:04:09
うるせぇ+1
-24
-
17. 匿名 2020/12/13(日) 00:04:22
>>5
wをやめて頂きたい+148
-19
-
18. 匿名 2020/12/13(日) 00:04:26
この番組チンパンジー好きだね。+174
-2
-
19. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:20
嵐の冠がなくなった相場君に未来はあるのか?
大野みたいに引退したほうがいいんじゃないかな
もう十分稼いだでしょう+70
-89
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:24
地方にロケに来てお年寄りにインタビューもやめて+254
-0
-
21. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:25
>>1
相葉も、相葉の動物保護活動も、プリンちゃんも嫌いじゃないよ。
番組と阿蘇カドリー・ドミニオンが嫌いなんだよ+272
-20
-
22. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:42
元記事読むに相葉さんは番組に真摯に取り組んでいて割と口を出してるみたいだけど
こういう行為については何も言わなかったの?苦言は呈さなかったの?+220
-9
-
23. 匿名 2020/12/13(日) 00:05:45
>>1
そういえば視聴率は良いのかな?+28
-2
-
24. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:00
>>6
?何かあった?+51
-3
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:04
>>5
酷い言い方。
亡くなっているのに。+80
-79
-
26. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:44
>>14
完全に迷走してるよね
来年の4月の編成期で無くなるでしょ+262
-9
-
27. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:02
流石に無理ありすぎでしょ!
TV📺番組に代役はあり得ない。+10
-2
-
28. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:03
最近の日テレどんどん嫌いになる+273
-1
-
29. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:44
>>23
少し前に視聴率低迷してるって記事がでてたよ
+99
-3
-
30. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:48
テレビはいまだに視聴率至上主義だからね
炎上しようが感染拡大させようが番組が終わろうが、金さえスポンサーや消費者から取れれば良いのよ
問題になったら、偉い人やプロデューサーが謝罪で済ますし、そもそも都合の悪い話題を局全体で取り上げないからね
日テレ系は巨人の原監督の野球賭博疑惑を報じてないでしょ
読売系の不祥事だから、不自然に取り上げないっていう事をやるんだよ
自分達以外の事は、やたらと取り上げるのにさ
本当に酷いやり方だわ+185
-1
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:54
>>3
は?
逆になんで業界人はモラル求められなくていいと思うの?
社会全体の迷惑でしょ、その考え方ならあなたも同罪だね+10
-25
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:14
+34
-0
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:24
相葉くんが頑張ってるのはわかるんだけどね…
+273
-12
-
34. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:26
この番組のせいでカワウソの売買が増えて問題になってたよね。この番組の影響だよ。+268
-7
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:59
>>13
視聴率下がってるの?
志村けんの時は12、13%くらいあったよね
今はどれくらい?+23
-1
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:43
目がテンやダッシュ村は配慮してるのにこの番組は杜撰だね+92
-3
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:44
ベッキーがアザラシの赤ちゃん育てるやつは動物園側と揉めたと聞いた+182
-0
-
38. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:54
>>6
TVの演出の為にパン君が不快な思いをしているのに、
喜んでいるとか作られてたって暴露されてたやつの事かな?+334
-2
-
39. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:57
>「自転車に乗ることは、本来チンパンジーにとって意味のない行動です。チンパンジーは好奇心旺盛なので自転車に関心は持つでしょうが、プリンちゃんは自転車に乗れるようになることを望んではいなかったでしょう。自転車に乗れるようになったとしても、プリンちゃんはそれで好きな所に行けるわけでもありません。動物ショーで行う芸のレパートリーが増えるだけかもしれません。
>番組の中では、志村さんの遺志を実現させるために挑んだチャレンジとして感動的に描かれていたようですが、このようにプリンちゃんの視点で考えてみると、感動的な話にはみえなくなります」(松阪さん)
なるほど。。+237
-8
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:09
マスコミってコロナコロナ騒ぐわりに自分達が一番動きまわるし、対策してないよね。自分達は許されると思ってるのが腹立つ。一番不要不急だよ、バラエティなんて。+371
-0
-
41. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:12
>>11
隔離された後もちょくちょく志村さんはパン君に会ってたよね壁?越しで
志村さんが隔離された後のパン君にうどん?だかを渡してた記憶ある
パン君も覚えてるのかお箸を上手に使いながら食べてた記憶あるなー
パン君は志村さんが亡くなったことは知らないよねきっと?
教えているのかな?理解できるのかな?+260
-1
-
42. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:51
>>25
志村けんは良い人だったんだろうけど
あの亡くなり方はあまりに不注意よ
少なくとも美化されるべきではない+242
-26
-
43. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:40
>>5
もうひとつ無節操も追加で+44
-13
-
44. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:46
>>38
>>32+2
-1
-
45. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:59
>>6
窪田順生の時事日想:天才チンパンジー“パンくん”の女性襲撃は予見されていた? (1/3) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp『天才!志村どうぶつ園』などに出演している天才チンパンジー“パンくん”が、20歳の女性にかみつき、全治2週間のケガを負わせた。テレビ出演には専門家から何度となく警告が発せられていたが、それを無視し続けたことが今回の事故につながったのかもしれない。 (1/3)
これですか?+174
-4
-
46. 匿名 2020/12/13(日) 00:12:52
>>9
週刊女性はジャニーズ下げるの好きだからわざとでしょ+58
-18
-
47. 匿名 2020/12/13(日) 00:12:54
>>34
私の個人的な見方だけど、ペットショップで犬猫を飼うのが増えたきっかけになってたと思う。
結構、赤ちゃんの動物出演させて効果音つけたりして、
可愛いぬいぐるみ扱いしていたから…。
+235
-4
-
48. 匿名 2020/12/13(日) 00:12:56
酷い男だね+3
-16
-
49. 匿名 2020/12/13(日) 00:13:06
急に亡くなったし難しい問題だよね〜+5
-0
-
50. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:09
ほんとだ、人間と遺伝子的に似ているボノボやチンパンジーはコロナに感染しやすいって。絶滅危惧のゴリラやオランウータンなど、コロナ感染リスク「非常に高い」と警鐘(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界を席巻する中、人々の注目はとかく、100万人を超えた人間の死者数に集まりがちだ。しかし専門家らは、人間に最も近縁な動物たちもまた、COVID-19
+112
-2
-
51. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:14
>>29
そうなんだ
ありがとう+4
-3
-
52. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:38
馬の解体だかヤギ?に虐待してた一家もこの番組でてたよね?
あの一家は今どうしてるんだろうか
男前がいるからってやたら擁護されてたよね+142
-1
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 00:15:17
シングルマザーとその子ともたちがいろんな動物を飼ってるコーナー終わってしまったね。+50
-3
-
54. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:06
相葉ちゃんは結構、考え方がしっかりしてて真面目だと思う+23
-33
-
55. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:13
おそらく 中居くんのポジションを
得たいという 事務所の思惑だろうけど、
正直 司会で回すとか、難しい気がする。
+155
-17
-
56. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:24
日本犬の里、前から居たはずの犬達どうなってるのかな
しれっと子犬可愛いー!ってやってるけど+121
-2
-
57. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:34
>>9
週女はアンチジャニーズだからね
相葉くんのイメージ悪くしたいんだろうね+58
-30
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:52
>>31
マジレスじゃなくて皮肉だと思ったんだけど違うのかな?+30
-2
-
59. 匿名 2020/12/13(日) 00:17:15
>>6です
>>32に貼りました
あと、相葉くんが保護犬トリミングしてるやつも素人もできると思って真似する人が出てくるから止めてほしいと専門家が苦言を呈しているみたいです+472
-13
-
60. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:15
類人猿は特に人間の感染症が移ったり移したりする率が高いから、飼育員さんがかなり気をつけてるってのを動物のお医者さんの話であったよね。+57
-3
-
61. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:17
>>44
>>38です。私もうるおぼえで詳しく書けなかったんですけど、ありがとうございます。
+6
-34
-
62. 匿名 2020/12/13(日) 00:19:15
うーん。そうかもしれないけど
でも芸能人、ロケであちこち行ってるよね。
そこまでしなくてよくない?と見てて思うよ。
+4
-10
-
63. 匿名 2020/12/13(日) 00:19:35
>>35
初回以降は視聴率出てこないから
ずっと1ケタは確実
9%なのか、8%なのか、5%なのかは知らないけど+41
-1
-
64. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:27
なんか相葉くんが気の毒
やりづらい中頑張ってると思うけどね
他の出演者も+136
-15
-
65. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:29
>>18
園の宣伝なのかな。
私は池崎の猫のが好き。+142
-3
-
66. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:33
>>52
犬が近所の人噛んで揉めてたんだよね
どうなったんだろう+41
-2
-
67. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:34
>>12
>>6さんの言ってることと同じかわからないけど、これとか。『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp4月4日の追悼放送では、過去最高の視聴率を記録した『天才!志村どうぶつ園』。番組内で人気を博したチンパンジーのパンくんと志村さんの別れのシーンでは多くの人の涙を誘った。しかし、霊長類の専門家からは、この目玉コーナーに対して懸念の声が上がっていて―。
+194
-2
-
68. 匿名 2020/12/13(日) 00:22:51
>>55
気持ち悪い+8
-20
-
69. 匿名 2020/12/13(日) 00:23:05
>>9
ジャニーズだから叩かれる!って返信あるけど関係ないでしょ
番組の司会者やドラマの主役の写真が使われるのはジャニーズ関係なく他もそうなのに+33
-30
-
70. 匿名 2020/12/13(日) 00:23:44
>>34
○○の赤ちゃん飼うとか、犬猫の品種がどうこうとか、そんなのばっかりやってたよね。
啓蒙すべき保護犬保護猫、動物愛護をやりだしたのってここ数年。
動物好きな人は、ダーウィンは好きだけど志村動物園は見ないって人ばかり(私の周り調べ)。+147
-3
-
71. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:00
プリンちゃんを母親から引き離すのが早すぎるって言われてたね+56
-1
-
72. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:42
>>55
どこから中居が出てきた?w+34
-9
-
73. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:44
コロナコロナって、原宿写したり、大阪の道頓堀映したりして、一般人を悪者にしてるけど、芸能界もかなりスタッフも出てるし、全国チョロチョロしてるし何様だよ!
番組も自粛し直して下さい!
日テレが酷いよね?+143
-1
-
74. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:53
この番組前から見るのやめてるけど、いまだにこんな動物の扱いしてるんだ。
ああいう番組って動物を動くぬいぐるみとか御涙頂戴の道具みたいに見せようとするから、ペット安直に買ってしまうような連中増やしてそうで大嫌いなんだよな。+112
-0
-
75. 匿名 2020/12/13(日) 00:25:06
そもそも論語っちゃうけど、TVやニュースでの動物に関する報道って、
ほっとんどが動物の立場から考えたら笑えないことのが多いよね。
動物の生態や心理を知らない人からしたら、
「ほっこりする~❤」
「かわいい~~~!」
だらけで、目にするたび悲しい気持ちになる。+60
-0
-
76. 匿名 2020/12/13(日) 00:26:08
>>54
相葉くん天然で、何言うかたまにハラハラする
悪意は持ってないけど少しズレてるから+22
-7
-
77. 匿名 2020/12/13(日) 00:27:03
>>71
たしかに。普段は親であるパン君やポコちゃんと過ごしててほしいね。ただでさえ天才なんだろうから、無理に何かさせなくても自然な形でいいから見たい。+32
-0
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 00:27:52
何か最近やってるCM思い出したわ
いいセリフのようだけど悪人ですみたいなやつ+70
-3
-
79. 匿名 2020/12/13(日) 00:28:15
また飯島プレミアムの嵐叩き記事
今日他メンバーの記事も立ってたよね
ヤフコメもあいつら上げ嵐叩き
+17
-22
-
80. 匿名 2020/12/13(日) 00:28:48
池崎さんの保護猫活動以外は糞なコーナーしか無いと思ってる+85
-5
-
81. 匿名 2020/12/13(日) 00:28:57
>>66
一連の書き込みとこの家族ネタの書き込みに絶対マイナスが一つついてるから
熱心なあの変な家族のファンがガルに一人いるんだろうね+32
-1
-
82. 匿名 2020/12/13(日) 00:29:29
>>19
それは本人の自由だけど、相葉くんは歌演技の世界は下手くそで無理、バラエティはひな壇向きだから使いどころが難しそう+64
-26
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 00:29:48
>>55
FNSの司会も下手だしね+105
-31
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:09
>>65
私も池崎の保護猫の時だけ観てる。+123
-1
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:58
むしろ池崎家の猫番組にしてほしい。+120
-1
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:52
>>22
悪い意味でそこまで頭が回らなそう。+80
-19
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:26
>>70
動物好きだけどNHKの番組は見ないな+7
-15
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:01
>>74
私もあなたと同じで大嫌いで一切観たことなかったんだけど、
たまたまハイジが猫の気持ちを飼い主に伝えているのを観たら、自分と重なる事があってハイジの時だけは観てた…。
それ以外は、今もあなたと同じ気持ち。+0
-13
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:15
>>81
多分嵐ファンだよ
相葉が叩かれてると思って必死にマイナス押してる
番組のいい悪いじゃなくて、嵐が出てる番組が否定されてる事に耐えられないんだろうなあ+19
-23
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:19
>>84
私もそのために今日は録画しました(^^;+15
-1
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:38
>>79
それよりこの番組どう思う?+5
-3
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:23
>>32
読んだ。ありがとう、教えてくれて。
前から日光猿軍団みたいなパフォーマンスだろうなとは思ってたけど、動物たちがそんなに恐怖してたのね。
私なんてなんの力にもならないだろうけど、とりあえずはそういう動物虐待番組は見ません。視聴率に1ミリとも貢献したくない。+65
-1
-
93. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:30
>>55
「難なく 司会をこなす 中居くん」
ってことでしょう?
何か わかる気がする+24
-14
-
94. 匿名 2020/12/13(日) 00:39:10
>>88
ハイジは・・・人にとって都合の良いことしか言ってないから騙されたら駄目だよ。
決して動物に寄り添ってない。
人にとって感動する言葉や、ほしい言葉を並べてるだけ。+95
-2
-
95. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:32
>>65
あの企画だけ池崎のYouTubeで引き取ってくれないかね、時々岩井とか呼んでさ。+94
-2
-
96. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:44
この件もそうだけど今のテレビを見てると
その程度で感染対策してると言えるんだろうか?って疑問を感じる事が多い
この間も工場見学みたいな番組で透明のアゴに付けるマスクはしてても
現場で大声でギャーギャー叫びながらロケしてて
本人達の自覚の無さと、それを注意しないスタッフ、それを普通に放送するテレビ局
全てが甘いと思ったよ+113
-0
-
97. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:31
阿蘇カドリードミニオン怖すぎる+48
-0
-
98. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:40
正しい知識見識を発信してほしいものだ。+9
-0
-
99. 匿名 2020/12/13(日) 00:45:46
>>39
うーん。
でもそれも結局は憶測だよね。
海外に住む友達の隣の家の人が猿飼ってたらしいけど、ボール、スケボー、自転車がこの3つが大好きで玄関横に置いてる下の子の自転車持ってって乗り回してるって言ってた。人間が一人一人違うのと同じで動物も個体によって違うからね。
動物と人間じゃ意思疎通出来ないし難しい問題だよね。海外でも発情期迎えた猿やアライグマが次々と安楽死させられてる。子供のうちは良くても発情期迎えると性格豹変しちゃう子多い。パン君の暴力もストレスというよりは発情期かなって思うし、パン君は親に育児放棄されてて人間が親だから全てがストレスだったというのも微妙かなと思う。
全てが悪いとは思わないけど、このままでいいとも思わない。もう少し動物の事考えてほしいね。+27
-11
-
100. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:29
犬猫のさつ処分問題に真剣に取り組んでくれないかな~そしたら見るよ+47
-0
-
101. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:30
>>22
嫌でも番組側の指示でやらなきゃいけないこともやらなきゃいけないんじゃない?まさにプリンちゃんのこととか志村けん繋がりだし+15
-10
-
102. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:45
>>95
だよねw+66
-0
-
103. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:40
>>94
うん、私もそう思ってたんだけど…。
飼い主が就職かなんかの為に
猫を実家に置いていってから
凶暴になって困ってるって回の時に
「猫が寂しかった、怒ってる」って
説明していたんだけど、
私も猫を実家に置いて一人暮らしをした事があったから。
うちの猫はおとなしくて、
私が実家に戻っても怒ったりしなかったけど、
私が猫の気持ちを察してあげられなかった事に
気づくきっかけになったんだよね…。
あなたの言い分もわかるよ、
私もちゃんと観るまではずっと同じ思ってたから。
でも、ハイジは違ったんだよね…
あっ、本物だとかそういうんじゃなくて、
私には結構図星つかれてたというか…
+6
-28
-
104. 匿名 2020/12/13(日) 00:55:36
>>55
タイプが違いすぎる+27
-3
-
105. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:52
チンパンジーを群から離して人間と芸をさせないで。
パンくんとプリンちゃんだってそもそもチンパンジーの暮らしと違うことを無理にさせられるのは負担ですよ。
彼らが自然に幸せを感じられる企画以外はやめてほしい。+55
-0
-
106. 匿名 2020/12/13(日) 00:57:59
なんか馬だかヤギだか買ってた家とかどうなったの?
+14
-0
-
107. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:08
>>94
そういう職業なんじゃないのwカウンセラー的な+17
-1
-
108. 匿名 2020/12/13(日) 00:59:50
>>103
猫のことを考えるキッカケになったのはいいことだと思うけどそれはあくまで人間の気持ちでしかない+33
-0
-
109. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:10
動物愛護について少し勉強するともう見られなくなる番組。+29
-0
-
110. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:05
>>108
そうなんだけどね…。でも、救ってもらった気持ちだなぁ。+2
-14
-
111. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:59
>>69
ここは普段からジャニーズの叩き記事ばかり書いてるからそう思われるんだと思う
+21
-8
-
112. 匿名 2020/12/13(日) 01:08:46
>>94
だよね
ペットの喜怒哀楽が飼い主に伝わったり
飼い主の喜怒哀楽をペットが察する事はある
散歩に行きたいとか注射はイヤとかも通じるけど
複雑な背景をペットが言葉にしてハイジに語り掛けるとか嘘っぱちだよね
事前に事情を聞いて都合のいい話をハイジが勝手に作り上げてるだけだよね+54
-3
-
113. 匿名 2020/12/13(日) 01:15:16
>>1
志村さんの“遺志”を継ぐ思いが強すぎるためか、少々空回りをしているようで……。
確かにそんな風に見える相葉ちゃん…+56
-3
-
114. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:35
記事の内容読むと、この番組って動物虐待番組っていわれてもおかしくない気がする…。松坂さんていう人のコメントを読んでいたら最低なスタッフどもだなと思った。+29
-0
-
115. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:54
>>32
霊長類研究家が見ても、パン君も志村さんを慕っていたと言うのは本当なんだね‥‥。
だからこそ悲しくなる。+42
-0
-
116. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:56
>>38
知らないで普通に楽しんでた、、
そうだったんだ+35
-0
-
117. 匿名 2020/12/13(日) 01:19:56
>>1
「『志村どうぶつ園』やカドリー・ドミニオンによるパンくんたちへの扱いに対しては、類人猿の研究者や動物園関係者で構成される『SAGA(アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)』などが、これまでにも批判の声明をくり返し出しています。
宮沢は動物虐待+81
-0
-
118. 匿名 2020/12/13(日) 01:20:06
>>55
そーいや中居くんもチンパンジーと番組してたね。
僕らはみんな生きている。てやつ+11
-1
-
119. 匿名 2020/12/13(日) 01:20:11
>>2
オリラジの中田が昔舞台で言ってたけど、ライオンの赤ちゃんとの撮影で、無理矢理撮影に合わせて動物の意思に沿わないことばかりさせてたって言ってたな
藤森がフォローしてたけど、それ聞いて虐待番組なんだろうなって思ってたから
見てない+131
-0
-
120. 匿名 2020/12/13(日) 01:22:09
>>112
胡散臭い占い師や霊媒師と同じことしてるんだよねえ。
めちゃくちゃずるい。
動物を知れば知るほど、人間と違って、
ピンポイントでしか点でしか生きてないのがわかるんだけど、
それを良いように解釈してつなげて物語つくって、
ファンタジーの世界に持っていく。
不安やら何やらは確かにあったりする、
そこを見抜いてるのは事実だから、
余計に厄介なんだよな。
でもその不安やら何やらは、人間の想像する物語のようなつながりはないんだよね。+8
-4
-
121. 匿名 2020/12/13(日) 01:22:21
>>105
二足歩行がどれだけ体に負担かかるのか言われてたね
まぁそりゃそうよね
あんなにずっと二足歩行する生き物じゃないんだもん
できるだろうけど、それが当たり前ではない
人間に四足歩行しとけってのと同じ話だよね+51
-1
-
122. 匿名 2020/12/13(日) 01:22:49
>>11
人を襲ったのも当たり前
ライオンやトラの成獣を人間と触れ合わせる?
それと同じだよ+184
-0
-
123. 匿名 2020/12/13(日) 01:23:49
こういう動物番組大っ嫌いなんだよね
そんな綺麗に撮影できるわけないのに
嫌いなところだけ切り取ってさ
+17
-0
-
124. 匿名 2020/12/13(日) 01:23:51
>>106
色々トラブルが出て来て、一番酷いのは飼ってた馬が死んだからと
自宅の庭で馬を解体した事かな
住宅街の自宅で馬を解体する事は法律で禁止されてるからね
その事も含めて数々のトラブルを文春が記事にしてたけど
その後も日テレが、あの一家を平然と放送してたのには呆れた
その後、番組終了でその家族のコーナーも終了だよ+54
-1
-
125. 匿名 2020/12/13(日) 01:24:07
>>101
相葉君を悪く言う気はないけど
それにはだんまりで指示通りだったんだ?口を出すところズレてない?
志村さん繋がりなら第一に注意すべきじゃないの?+34
-7
-
126. 匿名 2020/12/13(日) 01:26:30
最近、サバンナライオン王争い。とかヌーの群れ大移動とかそっち系の動物番組ないよね。
動物系はネコ歩きしかみてないや+22
-0
-
127. 匿名 2020/12/13(日) 01:27:39
>>108
猫って住処に愛着持つ生き物だからね
人のことも愛着はそれなりにあるだろうけど、人がそう思われたいだけだろうからね
まぁそう思ってた方が幸せだと思うけど
うちも猫いるけどそう思うわw+9
-4
-
128. 匿名 2020/12/13(日) 01:28:45
>>119
知り合いのブリーダーが赤ちゃんコーナーの出演オファー来て受けちゃったんだけど、
「2時間くらいで終わります」って言われたから受けたのに、
実際には8時間以上かかって、その後動物がぐったりして大変だったって言ってた。
途中で「だめだ」と思って辞退申し出ても、
『違約金発生しますけど?』みたいなこと言われて、
それがあまりに高額過ぎて辞退できなかった、
メディア(マスコミ)の知識がなさすぎたために、
動物に負担かけて終わってしまった、ってめちゃくちゃ落ち込んでたよ。
受けた時点で馬鹿でしょ、アホでしょ、無知すぎるでしょ、
情弱すぎるでしょーが!って端から見たら言えるんだけど、
ブリーダーさんとかって、ある意味純粋で世間知らずだから騙されちゃうみたい。+159
-9
-
129. 匿名 2020/12/13(日) 01:29:03
>>126
残虐だとかクレーム入るからじゃない?
まぁあれこそ見たほうがいいと思うけどね
子供なら、野生動物の危険性ってああいうの見ないとピンと来なかったりするだろうし+4
-0
-
130. 匿名 2020/12/13(日) 01:29:28
>>55
相葉くんはお茶の間受けはよさそうよね。嵐のなかでは。ほっこりコメンテーターみたいなポジションじゃだめなのかな?やたらMCさせたがるよね。+63
-4
-
131. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:35
>>128
人間はお金もらって、それで疲れてもはいお疲れ様でしたで終わるけど
動物なんて声に出さないから辛いよね
そのブリーダーさんはまだ動物の様子心配してるからあれなんだろうけど
気にせず売り込んでる人たちも多いんだろうな、むしろ金目当てでさ+131
-0
-
132. 匿名 2020/12/13(日) 01:33:54
>>120
人の弱みにつけ込んで、さも「私が救ってあげるわ」と
動物を自分の金儲けに利用してるだけ
作り話の嘘で多額のギャラが発生するんだから
裏で高笑いが止まらないでしょうね+9
-2
-
133. 匿名 2020/12/13(日) 01:34:21
>>129
アザラシやトドが血塗れでメスを取り合ってるのもみない。血はだめなのかな。+5
-0
-
134. 匿名 2020/12/13(日) 01:34:39
>>33
出演者が頑張ってもスタッフから腐ってたらどうしようもないわな+54
-0
-
135. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:33
相葉くんは本心から本気で動物に向き合おうとしてるのは感じる。
でもそれを正しく導いてくれる人が周りに居ないんだろうな、と思う。+39
-6
-
136. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:59
関係ないけど、狭い部屋ででかい犬飼ってるのはかわいそうにみえる。+5
-3
-
137. 匿名 2020/12/13(日) 01:40:02
相葉くんて動物苦手系じゃない??
この番組チラッとしか見たことないけど、苦手なら、お互いにかわいそう。動物も感づくし。+8
-13
-
138. 匿名 2020/12/13(日) 01:42:44
>>52
弟の顔タイプだったなぁ懐かしい
今の藤岡弘一家と橋かんのコーナーは見てない
トリミングと池崎だけ見てる+10
-8
-
139. 匿名 2020/12/13(日) 01:43:29
最近のガル人少ないね+0
-0
-
140. 匿名 2020/12/13(日) 01:44:06
>>133
海外のナショナルジオグラフィック見た方が為になる+15
-0
-
141. 匿名 2020/12/13(日) 01:44:23
>>136
その解釈は間違ってるよ。
ちゃんと散歩につれてって、適度な運動や刺激や役割を与えさせてたら問題ない。
犬って狭いところに入って休むことで安心感得られるから、
家(部屋)の狭さ自体にはなんの問題もない。
めちゃくちゃ広い家で、ケージ置いておいたら、
健全な心理にある犬は100%ケージの中で寝る。
逆に、やたらに広い空間で、逃げ場や穴倉的なものがないほうがストレス抱えて病むことが多いよ。+18
-2
-
142. 匿名 2020/12/13(日) 01:46:17
ムツゴロウくらい可愛がってほしい+1
-17
-
143. 匿名 2020/12/13(日) 01:47:49
>>8
横だけど、青空レストランとブラタモリ観てたら、みんなマスクしてないのね!
とりあえず、出演者は間隔空けて行動してたけど、今の屋外ロケはノーマスクで良いの?って思った。
ロケしたのは少し感染が落ち着いてた時期かもしれんけど、テレビであんなの放送してるから、観てる人は、もうマスクしなくて良いのかなーとか誤認識されそうと危機感を感じたよ。+69
-1
-
144. 匿名 2020/12/13(日) 01:48:18
zip犬殺したTV局でしょう。
志村さんはパン君の犠牲になった女性にお忍びで見舞いとか来ていたけど、地方局と日テレTV局はそれすら利用したからね+32
-0
-
145. 匿名 2020/12/13(日) 01:48:52
>>14
観てられないから番組終わって欲しいけど相葉君が気に病まないか心配
責任は全部タレント側だよね+85
-3
-
146. 匿名 2020/12/13(日) 01:49:07
>>144
zipは、飼い主もおかしかったからな。。。。+20
-0
-
147. 匿名 2020/12/13(日) 01:50:15
>>142
ムツゴロウもイカレタ人ですよ。あの人IQ高くて生態系に興味があるだけで動物が好きなのとは違う
猫映画の惨状を知ったら解るよ。+33
-0
-
148. 匿名 2020/12/13(日) 01:51:56
>>147
小学生の頃はムツゴロウさんすごい!ってだけになってたけど、
大人になって動物の生態を知ったら、
「めちゃくちゃひどい人じゃん」って思った。+21
-0
-
149. 匿名 2020/12/13(日) 01:56:45
>>128
昔 オグリキャップの取材でも一晩中ライト付けて食欲無くして惨敗した。マスコミは動物のナイーブさを解っていない
平気でタバコのボヤも起こすし、化粧臭い状態で取材来るし、メディアは頭おかしい。
桝アナいるから日テレ講習開けばいいのに+135
-0
-
150. 匿名 2020/12/13(日) 01:57:20
チンパンジーに子供のうちだけ人間の楽しい事教えて、大人になると凶暴化するから牢にぶち込むってなんか酷い
チンパンジー的には「なんで??」って感じじゃない?
最初からチンパンジーとして育てれば良いのに
この番組、犬のトリミングもしてるけど、相葉が来るまで犬をわざと汚いまま番組のために放置しておくんだろうね
透明マスクも効果ほぼないし変えて欲しい
芸能人一家が天然記念物育てるとかマジで興味ないし、そもそもずっと一緒にいないんでしょ?
たまに来て美味しいとこだけ撮って帰るんでしょ?
でもサンシャインのコーナーだけ好きだわ
+54
-6
-
151. 匿名 2020/12/13(日) 01:59:02
ちょっとトピズレしちゃうけど、がるちゃんのトピにあるこれ見て。
18歳まで自宅軟禁された女性が講演 「いつか虐待当事者の居場所をつくりたい」girlschannel.net18歳まで自宅軟禁された女性が講演 「いつか虐待当事者の居場所をつくりたい」 講演では、自身が受けた虐待を赤裸々に語った。窓に黒いカーテンが引かれた物置のような一室で寝起きさせられ、ベランダに出るのも許されなかった。食事は1日に1食しか与えられなかっ...
んで、記事自体のここ見てほしい。
特に、保護犬猫に関わる人には。
>「私の経験を聞くと相手の顔色が変わり、腫れ物のように見られるのがつらかった」
保護犬猫に関わるってなると陥りがちなんだけど、
過去の経験を聞いて、過保護になりがちな人って多いけど、
腫れ物のように見られるのがつらいってとこ、
気づいてない人が多いんだよね。
犬も猫も、同じなんだよね。
腫れ物のように扱われたり接せられるよりも、
涙流されて同情されたり解釈されるよりも、
「同情より、これからの私が生きやすくなるフォローしてほしい」ってのがある事を。+7
-24
-
152. 匿名 2020/12/13(日) 01:59:24
>>59
トリマーって資格がないとできないのかな?多分資格ないとだめだよね?
相葉くんは資格もってるの?+104
-8
-
153. 匿名 2020/12/13(日) 02:00:49
>>61
おせっかいかもだけど、馬鹿にしてくる人もいるから書くね、うろ覚えだよ〜+36
-0
-
154. 匿名 2020/12/13(日) 02:02:14
>>147
ムツゴロウさんは動物より麻雀のほうが100倍好きそう(笑)+22
-0
-
155. 匿名 2020/12/13(日) 02:03:02
>>21
クマの共食い事件起きたところだよね+35
-0
-
156. 匿名 2020/12/13(日) 02:03:45
>>40
もうほとんどの番組がリモート出演みたいなことしなくなったよね。
第三波でこんなに感染者増えてるのに。+67
-0
-
157. 匿名 2020/12/13(日) 02:05:19
>>152
なくてもできるよ。ただ素人がハサミ持つのは危ないからやめてほしいというかやめたほうがいい。おすすめしない…。
相葉くんの見たことないけどハサミ使ってるのかな?+99
-0
-
158. 匿名 2020/12/13(日) 02:06:19
>>157
バリカンは使ってた気がする。+76
-0
-
159. 匿名 2020/12/13(日) 02:06:38
>>141
そうなんだ。人もぎゅうぎゅうで犬も恐縮そうだったからかわいそうと思ってたけど、犬が困ってないならいいや。ただ絵面がとにかくぎゅうぎゅうだった+5
-1
-
160. 匿名 2020/12/13(日) 02:07:30
>>125
相葉くん自身、志村けんがベースになってるから志村けんがやってたことは正しいと思ってるんじゃない?知らんけど。芸歴長いけど芸能界の狭い世界しか知らないんじゃないかな。悪循環。+19
-1
-
161. 匿名 2020/12/13(日) 02:08:38
保護犬のコーナーだけはいいと思う。
周知されて保護犬引き取ろうとって人が増えれば。
他のコーナーは動物がかわいそうだなと思うことがある。
相葉ちゃんは与えられた仕事してるだけだから悪くないと思いますが。+34
-7
-
162. 匿名 2020/12/13(日) 02:09:17
>>40
go toも鬼滅でも病院でも取材班がいつもうろついてるよね。マスクやトイレットペーパーの時も船の時なんてマスクせず密着取材
マスコミが一番治安を悪くして、病気をばら撒いている。口蹄疫や豚コレラもあいつらの移動で広がる+63
-0
-
163. 匿名 2020/12/13(日) 02:11:08
エンターテイメントに使用されるチンパンジーについてchimp-sanctuary.orgエンターテイメントに使用されるチンパンジーについて不適切な人工保育と動物のエンターテイメント使用について サンクチュアリ・プロジェクトは以下の理由で今回のカドリードミニオンにおける赤ん坊の取り扱いについて改善を求めます。・母親が抱いていた赤ん...
+20
-0
-
164. 匿名 2020/12/13(日) 02:11:10
>>159
>>141だけど、人もぎゅうぎゅうていうならそれは違うと私も思う。
大事なのはパーソナルスペースが犬にも人にもあるかどうかだから。+3
-0
-
165. 匿名 2020/12/13(日) 02:12:46
>>41
チンパンジーに〇〇さん亡くなったなんて話してもわかるわけないと思うんだけど…+114
-4
-
166. 匿名 2020/12/13(日) 02:13:01
>>157
ハサミ使ってるよ+34
-0
-
167. 匿名 2020/12/13(日) 02:15:13
>>42
美化されるべきではないのは重々承知だけど
山田真剣佑春菜又吉その他アホ芸能人がスルーされてる時点でお察しなんでしょ+14
-25
-
168. 匿名 2020/12/13(日) 02:16:36
>>160
紅白でもヘラヘラ失敗進化無し、決められた事をこなすだけのジャニーズに期待してもね
スタッフの質が悪いと演者は犠牲になる+14
-17
-
169. 匿名 2020/12/13(日) 02:19:05
>>166
散髪屋さも髭剃りは資格いるはず、トリマーで無い素人にやらせるの私が飼い主なら嫌だな
実際 動物は暴れるし事件も多い+71
-1
-
170. 匿名 2020/12/13(日) 02:19:15
>>161
保護犬コーナーも最近は微妙かなぁ。。。
美談的な演出がすごすぎるのと、
トラウマ克服みたいな流れが、なんか、こう、ね。。。+16
-0
-
171. 匿名 2020/12/13(日) 02:20:22
池崎くらいの距離感が良い+21
-0
-
172. 匿名 2020/12/13(日) 02:21:32
相葉くんの放映時の言動見てると、
本気で動物を大事に思ってるのが見えるし、
理解しよう・したいって思いが伝わってくるから、
TV番組の勝手な解釈やおとぎ話捏造に騙されたり、流されないでほしいなって思う。+42
-5
-
173. 匿名 2020/12/13(日) 02:22:32
>>170
日テレは創価で出来てるからあのCMみたいな感動売り+6
-0
-
174. 匿名 2020/12/13(日) 02:31:05
プロがいっしょにいて教えてるんだろうけどハサミよくOK出すなぁ…てか相葉くん自身も怪我する可能性あるのにハサミ持たせるんだね番組ー😯
バリカンも犬猫へのヤケドや皮に引っ掛けないよう気をつけないとだし…。
なんか犬猫のことも人のことも心配になるからもつれといてシャンプーの手伝いくらいにしておいたら…?と思うけど番組的には仕方ないのかな。
叩くつもりはないので、教えてもらって上手く出来るならいいんだけど心配っちゃ心配💧+20
-4
-
175. 匿名 2020/12/13(日) 02:34:21
>>112
ヨコだけど、動物が言葉にして伝えてるんじゃなくて、
動物が頭に浮かべた情景のいくつかを組み立ててハイジが伝えてるってハイジ自身が言ってるから霊能者や占い師とは違うよ。ちゃんと知らずにあなたの思い込みで話してるでしょ。+4
-14
-
176. 匿名 2020/12/13(日) 02:35:19
志村けんさんもそうだけど、
相葉くんも動物との距離感取るのがうまいんだよね。
だから慕われてたり、すっとコミュニケーションが取れてる。
でも、それを志村けんさんも相葉くんも自覚してない。
自覚した上で振る舞う姿をきちんと解説した放映できてたら、
すごくいい番組になると思うんだけど、
それを、ただただ利用してる番組に腹が立つ。+22
-6
-
177. 匿名 2020/12/13(日) 02:36:25
相葉くんのトリミングは私理解できない。すごく大変とか言いながら頑張ってるけど、ずっと隣にいるプロが全部やった方が安全で早くて犬の負担も少ないだろうに とロマンのないことを考えてしまう+74
-7
-
178. 匿名 2020/12/13(日) 02:38:34
志村動物園を毎週楽しみに見てた子供達もこの新番組は「つまらない」と初回でリタイア。やっぱ難しいよね。今はコロナだから余計に。車で「次どこにするか」相葉君が回してるんだけど… ダラダラしてて私もちょっと飽き気味で。どなたかも言ってたけどこれマジで終わるの早いかもね。+22
-4
-
179. 匿名 2020/12/13(日) 02:39:34
こういう記事が出るってことは番組終わるのかな+7
-4
-
180. 匿名 2020/12/13(日) 02:41:02
>>177
あの人 何やらせても不器用なんだよね。別番組で魚の捌き方も道具も良くてプロに何度教えて貰っても身が厚いままだし
刺身も最後らへん雑だし
+11
-23
-
181. 匿名 2020/12/13(日) 02:42:41
>>178
私も同じこと思った。コロナでどうしても方向性や企画がフワッとしちゃうんだろうけれど、それにしてもね+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/13(日) 02:45:22
>>175
家の動物は私は寝てる時のいびきやワフワフとかでだいたい解るよ
美味しいご飯だなーと散歩ダッシュだーとかね。起きてるときは声のトーンでドア開けろ ご飯寄こせ トイレ行くよは解るよ+1
-1
-
183. 匿名 2020/12/13(日) 02:49:34
>>175
洗脳されてるなぁ・・・。
その「組み立てる」のが問題なんだよ。
それって「人間にとって都合のいい解釈を提供してます」って言ってるのと同義なんだよ?
しないといけないのは、「人間にとって都合の良い解釈を伝える」のではなく、
シンプルに動物がどう感じてるかを残酷なまでに突きつけて、
人間のおとぎ話フィルターをぶっ壊すことだよ。
人間で考えてみ。
例えば、浮気性の彼氏と付き合ってて、
最近彼氏が冷たい気がする、と悩んでる人が相談してきたとする。
で、浮気してる情景が見えた。
浮気してる最中に、彼女の顔が思い浮かんでる「情景」が見えてきた。
ハイジがするのってそこに、
「あなたの思いが重いから浮気したくなった」とか、
「あなたの事を意識してるけど、
だからこそ(安心してるからこそ)、冒険したくなった」
っていう、相談者にとって利になる解釈を入れるんだよ。
でも正直さ。
そこの真実ってわからないじゃん。
『バレたらやべーな』って思ってたから、
彼女の顔が思い浮かんだだけかもしれない。
だとしたら、救いなんてどこにもないよね。
ただただ、「バレたらやべー」ってだけなのに、
つまり、情景からならいくらでもなんとでも解釈できるんだよ。
ハイジがやってるのは、相談者の都合の良い解釈をして、
それを言ってるだけ。
だから、やばいの、ハイジは。+27
-5
-
184. 匿名 2020/12/13(日) 03:04:49
志村動物園の頃から、豆柴やティーカッププードルをさも正式な犬種であるかのように紹介してた時点でお察し。+27
-2
-
185. 匿名 2020/12/13(日) 03:11:31
>>183
すみません、
私>>175さんじゃなくて、
>>88
>>103
>>110をコメントさせて頂いたものなんですが…。
183さんの詳しい例えを読ませて頂いて、
ちょっとハイジに対する考えが変わりました…。
私の場合は救われた気持ちがあるから感謝は消えませんが、
でも、うまく言葉にできないんですけど、
ダメだという意味がわかりました…。
もしかして、私にもコメントくださってた方ですか?
違っていたらすみません。
+9
-3
-
186. 匿名 2020/12/13(日) 03:17:10
>>185
うん、コメントした。
>>94とか、私。
感謝はしていいと思うよ。
考える切っ掛けを貰ったことは事実だと思うし、
そこを否定するつもりはない。
ただ、それを切っ掛けにして、盲信はせず、今後に活かしたらいいんだと思う。+17
-1
-
187. 匿名 2020/12/13(日) 03:27:48
>>94
そうかなー?
大型犬が赤ちゃんとじゃれてる動画見て「危険、じゃれてるではなく、獲物として狙ってる」とか言って止めてたじゃん
全然感動じゃなくない?+1
-7
-
188. 匿名 2020/12/13(日) 03:30:18
いや別に感動はしねーな+4
-0
-
189. 匿名 2020/12/13(日) 03:37:16
>>187
ハイジのずるいとこだよ。
本気でまずい時には真実を織り交ぜてくる。
そうでない場合はおとぎ話を紡ぎ出す。
大きな問題がないのだからいいじゃんってなりがちだけど、
人間側の視点からしたら、その方が幸せなのだろうとも思うけど、
心の底からわかりたい・わかりあいたいって人を裏切ってる。+15
-0
-
190. 匿名 2020/12/13(日) 03:48:56
ハイジ信じている人はアレ系 はっきり言って病気です。見えないものが見えたり語りかけたり言い出したら統合失調症
動物は犬猫限定なの?人間やライオンや狼の情景は見えるのかな?+9
-4
-
191. 匿名 2020/12/13(日) 04:12:37
>>165
動物に接していた人間だけど一定の動物は
この人はもうここ地上にいない天に昇った生きてない空に登ったって説明?すると理解してた
それを理解するのがゴリラ、オラウータン、チンパンジーだったわ
でも本当に丁寧に説明して理解する。
私の担当しているチンパンジーは長年の飼育担当が急死してそれを丁寧に教えたらビックリしたけど泣いたよ
いっとき塞ぎ込んで泣くことが多かった+157
-0
-
192. 匿名 2020/12/13(日) 04:24:09 ID:DrDWfLM2Ge
>>6
パン君(チンパンジー)って人間(ヒト)に近い遺伝子で
行動様式や学習過程も近いけど
やっぱり違うし相容れなかったんだよね。
こちら(人間側)の思惑で
パン君(チンパンジー)側の本能や生態を乱して奪ったんだよね。
可愛いー! って見ている側、それを商売にしていた
側(テレビ局・志村動物園)の
いわゆる「ノリ」「人気トリ」の犠牲。
人間だって、年頃になって、お互いに性行為を求めるのに
それが普通の流れなのに
パン君は、ずーーーっと、志村動物園に専属みたいな形で
そういう生殖行為も妨げられてたんじゃ?
そら、ムラムラムラムラする、血気盛んな男子を
いつまでもパンく〜ん♡ って子供扱いするのが悪い。+119
-14
-
193. 匿名 2020/12/13(日) 04:29:17
>>175
>>112です
ちゃんと知らずに、て(笑)
「悪魔の証明」と一緒の事をハイジはやってるんだよ
例えば「この宇宙に宇宙人がいない証明しなさい」って言われたら
宇宙に存在する全ての星と宇宙空間を全て調べて
宇宙人がいない証拠を出さなくちゃいけない
でもそんな事、誰も証拠を出せない
これが「悪魔の証明」
ハイジは「私は動物が頭に浮かべた情景が分かる」って言うけど
それが嘘なのか誰も証拠を出せない
「嘘だと言うなら証拠を出してみなさいよ」と言われても出せない
それをいい事に、例え嘘の作り話をしても「嘘だから」と詐欺で
訴えられる心配をしなくていいのがハイジや胡散臭い占い師や
怪しい霊媒師とかの、おいしいところ+20
-2
-
194. 匿名 2020/12/13(日) 04:55:24
エセ動物愛護番組+7
-2
-
195. 匿名 2020/12/13(日) 04:56:39
>>191
ちゃんと理解できるんだね
おばさん涙腺弱いからなんか泣いちゃったわ
あなたもチンパンジーも幸せでいてね+194
-0
-
196. 匿名 2020/12/13(日) 05:10:32
>>177
私も同じこと思ってた。
プロがいるのになぜ素人にやらせる?ってすっごいイライラするから見たくないけど家族が好きなんだよね。
相葉批判ではなく番組批判です。+28
-9
-
197. 匿名 2020/12/13(日) 05:14:53
>>1
嵐の無観客ライブで風船20万個飛ばしてたよね?
海にも流れ着いて漁師さん達困ってた。
動物に関わってきてエコ風船だとしても野生動物が誤飲して亡くなるリスクも分からなかったのかな?
そのニュース見てからむり+45
-17
-
198. 匿名 2020/12/13(日) 05:18:56
>>186
やっぱりそうだったんですね!って急に敬語になっててすみません…。いろいろ思い出しながら考えてみたんですけど、
確かに都合のいい解釈になっていた場面もあったかもしれないと思う所がありました。
私も動物番組ってもともと嫌いだったんですけど、
ハイジを初めて観た後に、猫を亡くしているから、
うまく言えないんですけど、猫に対する色々な後悔とか寂しさとかがハイジに執着というか…ハマってしまったのかなぁと思いました。確かに動物の気持ちを考えるきっかけにはなったので、そこは大事にしておきたいと思いますが、
もう少し距離感をもって考えたいと思います。
なんか…深いですね…動物と人間との関係って…
すみません、長文で気持ち悪い事を言ってしまいました。
186さんと色々やり取りできてよかったなぁと思いました
+14
-2
-
199. 匿名 2020/12/13(日) 05:21:11
ベッキーと元捨て犬が一緒に暮らすコーナーで
最後まで懐かなかったのが今となっては、ああ…って感じ。
元捨て犬ちゃんはとんでもないストレスだったろうに+49
-0
-
200. 匿名 2020/12/13(日) 05:23:12
>>47
私は逆にその点ではこの番組で保護犬の存在を知って、もしいつかお迎えするなら保護犬を1匹でも救いたいって思ったよ。
+55
-1
-
201. 匿名 2020/12/13(日) 05:47:00
>>127
猫は人の事好きになるよ
一旦住んだ場所から離れるのが苦手なだけだよ
引っ越しとか不安がったり
+12
-0
-
202. 匿名 2020/12/13(日) 05:58:40
>>122
それは分かるし否定しないけど
ロシアでライオンのメスの大人?と仲良く暮らす人達もいるのよね
youtubeで検索するとでるよ、一般的ではないけどそういうこともあるから
全てが当たり前ではないのよ 全てが同じではないのよ
+12
-27
-
203. 匿名 2020/12/13(日) 06:01:21
>>175
全てが真実かはワカラナイけどハイジは確かに
動物へのコンタクトの取り方はよく知ってると思う一度飼い主が何も言わず遠くの寮とかに入る高校に行って家で待ってた猫が飼い主が帰って来た時飼い主に怒って飛びかかろうとしたりして困ってるっていうのがあったハイジは飼い主に謝り続ける事って言って私も愛猫と喧嘩になって愛猫が怒った理由が外から屋根裏に入って来た動物から私の事守ろうとしてくれてたのに私がそれを理解してなくてとうとう愛猫はその動物を追っ払ってくれなくなってその事理解した時にそのハイジの話思い出して愛猫に謝り続けたら暫くしてまた屋根裏に入って来た動物を追っ払ってくれたから私も別にハイジが嘘ばかり言ってるとは思わない+5
-5
-
204. 匿名 2020/12/13(日) 06:10:26
>>22
私も今チンパンジーやゴリラにうつる可能性知ったし、そこまで気付く人ほとんどいないと思う。
スタッフは慎重すぎるくらい動物園や専門家に話聞いて欲しいし、動物園側もしっかり口出ししてほしい。+91
-5
-
205. 匿名 2020/12/13(日) 06:26:05
>>21
でもさ、前から番組とカドリー・ドミニオンの動物対応の酷さは虐待だと言われているのに、
相葉は一向に気づかんもんなの??
動物好きの癖にさ。
+70
-8
-
206. 匿名 2020/12/13(日) 06:30:21
>>101
昔から動物園関係者や動物学者から、パン君やプリンちゃんの虐待を指摘されてたのに、志村も相葉もスルーしてたってことは、
番組視聴率優先で、そこまで動物達の事は真剣に考えて無いと思うよ。
+16
-4
-
207. 匿名 2020/12/13(日) 06:35:43
>>202
ライオンが人間家族とずっと家族のように住んでるのと、
ショースタッフが襲われるのと環境が全然違うでしょ
窪田順生の時事日想:天才チンパンジー“パンくん”の女性襲撃は予見されていた? (1/3) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp『天才!志村どうぶつ園』などに出演している天才チンパンジー“パンくん”が、20歳の女性にかみつき、全治2週間のケガを負わせた。テレビ出演には専門家から何度となく警告が発せられていたが、それを無視し続けたことが今回の事故につながったのかもしれない。 (1/3)
+34
-0
-
208. 匿名 2020/12/13(日) 06:48:39
>>193
「嘘だと言うなら証拠を出してみなさいよ」と言われたらだせるでしょ。飼い主がベラベラ情報を与えなければいいし。わざと嘘をついて、ハイジに言わせてから「実は…」って嘘を暴けばいい。なのにそれができないって事は本当だって事じゃないの?そうじゃなかったら素人が泣いたり驚いたりしないでしょ。+1
-16
-
209. 匿名 2020/12/13(日) 07:26:53
動物番組はわくわく動物ランドで卒業した+8
-0
-
210. 匿名 2020/12/13(日) 07:32:30
>>191
横からすいません。
長年ということはチンパンジー自体も大人になりパン君くらいの大きさだとしたら窓越しでそれを伝えるのでしょうか?
そんな泣いてるチンパンジーを抱きしめてあげたかっただろうなとおもって。
+105
-1
-
211. 匿名 2020/12/13(日) 07:32:53
美しい想い出のままで終わらせたほうがいいこともある。
「園長が亡くなり、志村動物園も幕を閉じた。園長ありがとうございました」のほうが良かったのでは?+16
-4
-
212. 匿名 2020/12/13(日) 07:52:54
>>208
横だけど、飼い主も含めて仕込みなんだと思ってたわ。てか、テレビを信じるなんて純粋なんだね…。+22
-0
-
213. 匿名 2020/12/13(日) 07:54:57
日テレスタッフなんて昔からこんな感じたったと思うけど…。
相葉君が悪いの?+8
-0
-
214. 匿名 2020/12/13(日) 07:56:36
>>172
相葉くんが悪いとは思わないけど、本当に動物のためを考えるなら何より知識が必要。
相葉くんは専門家から話を聞く機会もあるし、スタッフに意見を言える立場でもあるでしょう。
どうか、知識を得て動物のために行動してほしいです。
+23
-4
-
215. 匿名 2020/12/13(日) 07:56:42
サンシャインの保護猫の時は見る
+10
-0
-
216. 匿名 2020/12/13(日) 08:03:34
>>152
そのうち番組内で資格を取る企画でもあるんじゃないの?
でも学校とかいかないと取得できないのかな
+10
-1
-
217. 匿名 2020/12/13(日) 08:07:26
阿蘇カドリードミニオンは動物園協会入ってないから、好きにしてるよね+16
-0
-
218. 匿名 2020/12/13(日) 08:09:21
藤原弘、一家の日本犬は普段どこで誰が世話してるのかと、大きくなったらどうなるのかが気になる。
子犬だったらずっと一緒に暮らせる家族が見つかると思うけど、大きくなったら難しいよね…
前の日本犬シリーズは最後どうなったのか知ってる方居ます?+22
-0
-
219. 匿名 2020/12/13(日) 08:12:46
>>29
子供が見たがるから見てるけど全然面白くない。+18
-1
-
220. 匿名 2020/12/13(日) 08:18:11
番組製作者メンバーで
相葉さんに発言力ないのかね+4
-4
-
221. 匿名 2020/12/13(日) 08:18:23
>>69
山おば逮捕間近の記事が出たから山おばが逆恨みしてる週刊誌だよ+9
-0
-
222. 匿名 2020/12/13(日) 08:26:44
>>6
知らなかった…パンくん頭良いからみんなあれくらい大人しくて賢いと思ってた。霊長類って握力とかめちゃ強だから凶暴になると危険だよなあ…。+80
-2
-
223. 匿名 2020/12/13(日) 08:29:41
>>177
単純に、プロがやるよりは相葉くんがトリミングした犬という事で確実に引き取り人が出てくるのとゴールデンタイムで放送する事で保護犬の存在を広める為と思った
+40
-4
-
224. 匿名 2020/12/13(日) 08:30:34
番組自体がクソなのは定説だけど、これってGoTo問題と同じだと思う。経済性(番組的な収益)と安全性(感染リスク)とを天秤にかけて、お金のほうへ走るわけね。
頭がわるいから、感染しても大したことないって思ってる。+1
-5
-
225. 匿名 2020/12/13(日) 08:33:01
>>40
芸能人の感染率って高くない?
知ってる芸能人がコロナってニュースをよく見る気がする。
ニュースになってないだけでマスコミ関係の人も感染率高いんじゃないかと思ってしまう。+25
-0
-
226. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:29
友達が旅行でパン君が来たうどん屋さんの人が、めっちゃパン君怒られながら撮影してたって言ってたって聞いてから、あの番組は見てない。ベッキーがビビリ犬と暮らすとか色々あったけど、みんな猿や犬や動物もあんなに人や人の生活に慣らした後どうしてるの?+29
-0
-
227. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:38
番組スタッフが一番考えるべきだけど、カドリードミニオンのスタッフも事前に注意すべきだったのでは?+7
-0
-
228. 匿名 2020/12/13(日) 08:41:02
>>126
NHKのワイルドライフではやってるよ。
+1
-1
-
229. 匿名 2020/12/13(日) 08:42:24
>>59
真似はしちゃいかんよね。
相葉くんの場合は指導者がいるだろうし、仕上げは絶対プロがやってるだろうから。
ただ相葉くんのお陰で新しい飼い主が見つかってるから、わたしは続けて欲しいと思う。
そこはやっぱり嵐の力ですごいよ。
by元トリマー+170
-9
-
230. 匿名 2020/12/13(日) 08:45:35
>>3
仕事で少々業界の方と関わるけど、本当に一般社会の常識を持ち合わせてない方ばっかりな印象です。+18
-2
-
231. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:00
>>40
だって効果が大してないのに、アクリル板?みたいなマウスシールド一枚をつけて、べらべら喋りまくってる。電波でやらないで欲しいんだよね。+38
-1
-
232. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:05
>>192
そんな事言ったら一般家庭の犬や猫も同じでは?勝手に家に閉じ込めてひもで繋いで生殖行為も自由に出来ないどころか手術されて。+32
-6
-
233. 匿名 2020/12/13(日) 08:47:56
動物番組は、
ダーウィンがきた!
地球ドラマチック
ワイルドライフ
動物ピース
で十分楽しめる。
+4
-1
-
234. 匿名 2020/12/13(日) 08:50:24
一番の責任者はカドリードミニオンでしょ。だってそこのチンパンジーの保護者はカドリードミニオンなんだから。断るなり、打ち合わせで注意事項を伝えるなりして現場でも注意出来たはず。飼育員は一応専門家でしょ?+12
-0
-
235. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:54
>>233
そう思う〜。自然の中での自然な営みを見せて貰うだけでドラマチックな事が沢山起こるよね〜。もうペットとして長い犬や猫なら飼い主さんがあげる動画でも充分楽しめるし。+4
-0
-
236. 匿名 2020/12/13(日) 09:00:05
>>192
パン娘いたみたいよ+10
-0
-
237. 匿名 2020/12/13(日) 09:02:13
>>15
ポコちゃんが育児放棄したのかな?
番組側にしたら人口保育で人馴れさせた方が撮影しやすくなりそうだからと穿った見方しちゃうよね+24
-0
-
238. 匿名 2020/12/13(日) 09:06:36
せめてどこかから獣医学系か、それが無理なら飼育員あがりとかの識者を番組に加えるなりして、すこしは動物のことを学ぶべきなんだよね。
頭のわるい芸人を出して、動物語が分るとかのつまらない見世物で稼ごうという魂胆がみじめで情けない。+1
-2
-
239. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:42
>>124
取り上げられなくなっても
きちんとたくさんの動物たちを育てていくのかな
心配
番組用に良い家族、動物好きを演じてるだけっぽいよね+12
-0
-
240. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:25
この番組志村さんが出なくなってからつまらなくなった
相葉くんは頑張ってると思うけどね+8
-0
-
241. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:47
レギュラー?タレントも前はキャンキャン煩いんだよね…前はそんな事無かったのに
視聴者が見たいのは動物であってお前じゃねんだわ+8
-0
-
242. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:30
>>70
めっちゃわかる。ダーウィンは見てるわ。+23
-0
-
243. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:23
>>47
何かの番組で見たけど、ペットショップで子犬を「カワイイ〜!!」って若い女のコが購入していって、少し何時間かしたら「ウンチするとか最悪なんだけど!!」って返却してきたのを見た事がある。最悪なのはオマエだよ。ときぶんが悪くなった。本当に動くぬいぐるみ位にしか思って無いんだろう。知識も一生お世話する覚悟もましてや愛情も無い人間は絶対に動物を飼うべきじゃない!!+52
-0
-
244. 匿名 2020/12/13(日) 09:46:37
トリマーと保護猫保護犬企画と絶滅危惧種問題だけで良いのでは。あと海外の保護シェルター特集とか、西欧は動物保護に国民も熱心だから寄付も集まっててシェルターも立派なんだよね+3
-0
-
245. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:35
>>55
まず声質が悪いよね。性格いいんだろうけど全てがわざとらしく見える。悲しそうな顔とかも。ここでは評判よかったけど、志村さんが亡くなって最初の番組冒頭に相場くんが喋ってたの見て白けちゃった。+28
-17
-
246. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:37
>>56
何事もなかったかのように説明なしで終わらせるよね。日本犬の里とか白井家とか。+51
-0
-
247. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:35
志村どうぶつ園の白井家が胡散臭くて
見なくなったと思ったらまた後継番組のスタッフがやらかしてるのねー。
だから自分が通ってた某専門学校の校長が志村どうぶつ園の取材は受けないって言ってたの納得だわ+12
-0
-
248. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:43
歓楽街のペットショップてあるじゃん。なんだかあれと同じ感性を感じるよね。+6
-0
-
249. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:10
志村けんの時の番組構成もどうかと思ってたけど。
+9
-0
-
250. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:21
ペットの人気ランキングも要らない。それを見て安易に買っちゃう人がいるから。
+14
-0
-
251. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:52
この番組リニューアルされてもまたやらかしてるのか
今までもずっと専門家から指摘され続けてるというのに+7
-0
-
252. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:14
>>199
あれ見ていられなかったよね。慎重に接しないといけないって言っても、ひたすらベッキーも遠くから真顔で見てるだけとか。どんよりピリピリした空気だして、あれじゃ犬達も隅っこで怯えるよね。ベッキー帰った後は元気に部屋駆け回ってたし。+30
-1
-
253. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:22
>>243
まだ返品してきて良心的ではと思ってしまった
飼いきれなくて保健所連れてくよりは…
+22
-0
-
254. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:13
>>204
テレビの人って思い通りに番組つくることしか考えてないからそこまでやるかなー
すごく偉そうだよね+12
-0
-
255. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:43
>>223
なんで相葉くんがトリミングすると増えるのよ。一緒にいるだけでいいじゃん。相葉くんがトリミングするから保護犬引き取りたいなんて思う人って保護犬の難しさとか分からないんじゃないの。+14
-16
-
256. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:05
>>3
芸能人含め結構飲み会してるしね。+9
-0
-
257. 匿名 2020/12/13(日) 10:44:44
何でもかんでも子犬かわいいでしょという手法が嫌だ。日本犬は飼うのが比較的難しい。噛みついたり吠えたりね。
それを見て安易に飼う人が増えて事故の元になると思う。またその事故知った人が自分とこの日本犬に不安を覚えて保健所連れていくとか。+22
-0
-
258. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:21
>>253
結構な値段、30万位だったからお金を返して欲しかったみたいだよ。+26
-0
-
259. 匿名 2020/12/13(日) 10:48:23
>>218
ブリーダーの犬かタレント犬じゃない?
希少な日本犬を増やすみたいな演出で最後はFacebookで里親募集して曖昧に終わったよね。
+5
-0
-
260. 匿名 2020/12/13(日) 10:52:29
>>197
エコ風船って言っても分解されるまでかなりの年数かかるしね
水風船が流行ってゴミの放置が問題になったけど、業者は分解されるから大丈夫だって言い張ってた
でもよくよく調べたら分解するまで10年かかるんだよね+12
-7
-
261. 匿名 2020/12/13(日) 10:54:25
動物とお話しするハイジさんはどうなった? 亀まで出てきたよね・・+2
-0
-
262. 匿名 2020/12/13(日) 10:55:08
>>177
前に兄弟犬だったかボロボロの状態の一匹を相葉くんが毛玉取ってる段階でモタモタしてんのに、もう一匹は既に終わってて綺麗になってるのがチラッと映ってた。
でもTV効果で貰い手が挙手するから、相葉くんのお役目だと思う。+5
-8
-
263. 匿名 2020/12/13(日) 10:56:28
>>1
コロナ以前から、風邪やインフルエンザはチンパンジーにうつるから担当飼育員はかかったら治るまで担当をはずれる
そうやって気をつけているんだけどね+14
-1
-
264. 匿名 2020/12/13(日) 10:56:57
>>255
でもきっかけにはなると思うよ。
見向きもされなかった雑種に目がいくじゃん。+13
-4
-
265. 匿名 2020/12/13(日) 11:01:51
>>261
本当に人馴れしていない犬が小屋に入りっぱなしで、心を開かなかった回を見てからハイジの胡散臭さに拍車がかかった。
あんな適当なんで良ければ私も出来る自信があるわ。+8
-1
-
266. 匿名 2020/12/13(日) 11:02:51
>>218
前の日本犬は途中で放送されなくなった。
終了理由は日本犬の里で飼われていた紀州犬とお見合いした犬が通行人を噛んで怪我をさせたからと言われています。+12
-0
-
267. 匿名 2020/12/13(日) 11:06:05
>>55
中居くんのポジションとか絶対考えてないと思う。タイプが違いすぎる。+25
-0
-
268. 匿名 2020/12/13(日) 11:06:42
>>217
昔は入っていたけど、パンくんのことを指摘されてから脱退したはず+7
-0
-
269. 匿名 2020/12/13(日) 11:08:44
>>223
でも下手過ぎて可哀想+7
-12
-
270. 匿名 2020/12/13(日) 11:13:03
>>227
こういう注意をしないからカドリードミニオンって評判悪いんだよね
稼げればなんでもいいって感じで+7
-0
-
271. 匿名 2020/12/13(日) 11:14:19
>>70
私はこの番組で猫のマンチカンって知ったんだけど、初見の印象は(可哀想)だった。あんなふうに品種改良されて、あれじゃ自分では耳さえ掻けないし生きづらいだろうと。なのにスタジオの音声やワイプでは「可愛い〜!!」の嵐。気持ち悪いと思った。+27
-5
-
272. 匿名 2020/12/13(日) 11:18:11
>>204
恐らくチンパンジー出演の際は動物園側のスタッフも付き添いしてると思うよ
犬やミンクへの感染が問題になって、霊長類は人間に近いし特に注意しなくてはいけないって動物園側もわからなかったのかね
その時点で不信感しかない+11
-0
-
273. 匿名 2020/12/13(日) 11:21:17
勝手に動物に近づいて、慣れさせて愛着もたせて、
また勝手にお別れを惜しんで泣いたりしてる番組+23
-3
-
274. 匿名 2020/12/13(日) 11:21:33
ベッキーが捨て犬の世話をするという趣向、ひどかったよね。あそこまで露骨に俗悪な番組って、近ごろ珍しいんじゃないかと思った。
まず、なんでベッキーがそんなことをしなくちゃならないのか、主旨からして意味不明だし。犬も怖かったろうな。+17
-0
-
275. 匿名 2020/12/13(日) 11:22:29
>>237
未熟児で生まれたから人口飼育の流れだけど、あれは親から引き離すべきではないと批判が起きてる。
ただパンくんの後釜が欲しかっただけだよね。
この番組スタッフとパンくんのいる動物園は結構クズだと思う。+50
-0
-
276. 匿名 2020/12/13(日) 11:29:10
>>8
>>1は動物への配慮を言っているのだが?
この番組だけじゃないでしょ?って…だから何?
感染対策に甘いバラエティー多い には同意だけど+4
-1
-
277. 匿名 2020/12/13(日) 11:29:12
>>274
ごくたまに来た時に世話をちょろっとして、やたら親身になって来ようとする人なんて、犬からしたら恐怖だよね。
+11
-0
-
278. 匿名 2020/12/13(日) 11:29:23
>>271
マンチカンとかスコティッシュは特徴が出ないと金にならないから処分される子も結構いると聞いた+22
-0
-
279. 匿名 2020/12/13(日) 11:32:10
>>9
相場クラスなら番組に意見を出せないだろうか? スタッフのせいだけじゃない 志村もそれで嫌いだった+5
-18
-
280. 匿名 2020/12/13(日) 11:32:26
>>84
やっぱり?!私も!!
すっごい面白いよね😆
そーゆー人多いのかな?
雷神が前髪短くてかわいかった。
カドリードミニヨンは地元だから応援したいけど、猿はそこまで興味がない。
+6
-4
-
281. 匿名 2020/12/13(日) 11:35:08
>>40
同感。ロケ先でも芸能人はマスクは透明のやつだし。外ならともかく、店内とかでもあの透明マスクじゃん。顔とか見えなくていいから全員ちゃんと不織布のマスクすれば?って心底思う。+28
-0
-
282. 匿名 2020/12/13(日) 11:41:57
>>255
私もそう思う
犬に負担やリスクを与えてまでトリミングする必要ないよね。
結局ショーじゃん。
保護犬に目を向けてほしかったら、相葉くんが保護団体でお手伝いでもいいのにね。
あえてトリミングする必要性がわからない。+16
-9
-
283. 匿名 2020/12/13(日) 11:49:01
志村さんの時からつまんなかったよ。パンくんのことは何年も前から言われてたのに何を今更という感じ。+14
-0
-
284. 匿名 2020/12/13(日) 11:51:48
番組変わってから前よりいい方向に行こうとしてるの分かるんだけど、前のイメージで語ってる人多くない?+5
-2
-
285. 匿名 2020/12/13(日) 12:42:57
>>260
そうそう、エコ風船て名前がいかにも害がなさそうだけど、結局分解されるまでに動物が誤飲してしまうから動物にとっては害悪でしかない。
分解されるまでの時間かかりすぎ+14
-2
-
286. 匿名 2020/12/13(日) 12:46:26
>>226
え…パン君気の毒に。怒ったのはスタッフとかがってことだよね。+4
-0
-
287. 匿名 2020/12/13(日) 12:50:17
>>250
犬種に人気ランキングってひどいよね。
人種ランキングみたいなものじゃん。
ランキング参考に飼う人がいるとしたらそれもやめてほしい。
+6
-2
-
288. 匿名 2020/12/13(日) 12:58:17
>>70
うちもです。ダーウィンが来た!やワイルドライフは5歳の息子も楽しんで観てますが、日テレ(民放全般)は家族皆全く興味がありません。+15
-1
-
289. 匿名 2020/12/13(日) 13:01:39
>>84
たまたま池崎の保護猫観たんだけど、最後まで観てしまった。なんかほっこりするんだよね+11
-0
-
290. 匿名 2020/12/13(日) 13:09:02
>>208
>「実は…」って嘘を暴けばいい
>素人が泣いたり驚いたり
テレビで語る「実は…」を、あなたは100%信じ込むタイプなんだね
じゃ私がテレビに出て「実は…私、宇宙人なの」って言ったら信じるのねw
テレビに出てる人が本当に素人で事実を語ってる事もたくさんあるだろうけど
役者さんが演じてるの可能性もゼロじゃないと思ってテレビを見たほうがいいよ
+5
-0
-
291. 匿名 2020/12/13(日) 13:09:47
>>105
チンパンジーだからダメなのか
じゃあ、ニホンザルを使ってる日光サル軍団や、大道芸、お笑い芸人はいいのかってのはちょっと思う
動物園で暮らしてる他の動物も自然で幸せなのかとか
別に非難してる訳ではないです
その辺りの区別がどうなんだろうって疑問に思っただけ
+1
-1
-
292. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:55
>>59
相葉君って純粋が故に思慮が浅いのが難点なのかな?保護犬を飼ってくれる人が増えればって純粋な気持ちでやってると思うけど、観てる側の厳しい目線のことまで考えれないのかも+22
-22
-
293. 匿名 2020/12/13(日) 13:40:57
>>1
この番組は苦手。動物の可愛いところしか取り扱わない。最近は、保護犬、猫も取り扱っていて、少し改善されているけど、観ていて辛い。チンパンジーも人として育てられたら、精神的な病を持つと言われているので、不幸なチンパンジーを産み出さないでほしい。+15
-2
-
294. 匿名 2020/12/13(日) 14:07:55
>>204
犬猫に伝染するなら、より近い類人猿に伝染
しない訳無いよね。インフルエンザもうつる
しね。
プレー中のゴルファーにオヤツ渡したり、猿
に無理強いしたり馬鹿しかいないのかね。+6
-0
-
295. 匿名 2020/12/13(日) 14:11:48
>>263
動物のお医者さんって漫画にあったね。
+5
-0
-
296. 匿名 2020/12/13(日) 14:20:52
>>291
日光猿軍団もダメでしょ。
本来の飼育環境になるべく近づけて、不自然な芸を仕込まないで展示できるならギリギリありかなと個人的には思います。
+3
-0
-
297. 匿名 2020/12/13(日) 14:23:34
志村動物園時代にその犬種の中では問題が多くて有名なブリーダーを楽しげに取り上げてて引いた。その犬種を実際飼ってるから知ってた。
飼い主さんが決まるまでみんな楽しく暮らしています!みたいな。
+4
-0
-
298. 匿名 2020/12/13(日) 14:25:30
まぁ引き継いだ時は言われちゃうよ。
でも、志村けんさんだから成立してた番組だし内容だよね。相葉くんが志村さんと同じことをしてもダメだと思う。+0
-0
-
299. 匿名 2020/12/13(日) 14:34:03
この番組終わりにすればいいのに。動物なんて好きじゃない人達が作った番組だよ。+10
-3
-
300. 匿名 2020/12/13(日) 14:38:16
>>1
こういう人は定期的に検査してるんじゃないの?+2
-2
-
301. 匿名 2020/12/13(日) 14:41:51
日テレの番組スタッフはあかん+8
-0
-
302. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:23
>>204
ニュースで結構前から言ってたよ。他には犬も猫もミンクも。テレビ局にいて知らない筈ないと思うけどな。+9
-0
-
303. 匿名 2020/12/13(日) 14:50:06
>>245
自分がそう見たいからそう見えるんじゃないの。
元々相葉みたいないい子ちゃんタイプが嫌いなんだろ+16
-9
-
304. 匿名 2020/12/13(日) 14:58:50
比べちゃいけないってわかってるんだけど、前のスタジオ収録でワチャワチャ話しつつお互いフォローする感じというか雰囲気が良かった。
今のは、こんな事やってます!すごいでしょ!感がにじみ出ててうーんってなる。
池崎慧さんはそのままで安心してる(笑)+5
-6
-
305. 匿名 2020/12/13(日) 15:17:42
この番組たまに見てるけど、1つのコーナー終わる前にあっちこっち別のコーナーに映るから観づらいと思った
あとどの動物番組にも言えるけど人間の都合よく考えすぎ
安藤さくらのイルカのコーナーも、ただイルカが近くを通り過ぎただけなのに「イルカのほうから安藤の近くへ来たのです…!!」みたいな。+28
-0
-
306. 匿名 2020/12/13(日) 15:54:41
もう1時間池崎でいい+17
-2
-
307. 匿名 2020/12/13(日) 15:58:12
>>22
相葉くんに霊長類の専門知識があるわけない
日テレって本当最近自滅し始めてるから巻き込まれて不憫だわ+21
-5
-
308. 匿名 2020/12/13(日) 16:43:29
>>1
この番組だけじゃなくテレビのバラエティーとかコロナ対策してるふうだけど、実はしてないよね。食べたり喋ったり騒いだりしてる。透明のマスク?とかつけてるけどあれ意味ないし。+8
-0
-
309. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:27
>>230
テレビ関係者が渡部を復帰させるのを世間があんなに批判が来るとは思わなかったって言ってて
やっぱり常識外れだねって批判されてた、しかも多目的トイレから出て来る演出だったらしい+19
-0
-
310. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:04
>>205 気付かないフリじゃない
+10
-3
-
311. 匿名 2020/12/13(日) 17:26:08
志村動物園前から嫌いだったから、相場ちゃんの新しい番組に期待してたのに蓋を開けたら志村動物園の頃の映像使いまわし多くて見なくなった+5
-2
-
312. 匿名 2020/12/13(日) 17:36:34
>>309
えー!その演出は笑えない!+17
-0
-
313. 匿名 2020/12/13(日) 17:46:06
この番組、昔から形を変えた動物の虐待番組だと思って見てない。
大っ嫌い。+10
-6
-
314. 匿名 2020/12/13(日) 17:46:44
>>6
パン君とか子供の時に人間と関わってきたチンパンジーはチンパンジー同士の事がわからず馴染めないし
大人になると力も強くなって人間とも触れ合えなくなって一生孤独に過ごすから可哀想なんだよね。+74
-1
-
315. 匿名 2020/12/13(日) 17:48:05
相葉くんが体張って楽しそうに外ロケしてるのが1番見てて楽しかった。
しんみり系の演出正直つまらない。
何なら全国の動物園と水族館、1件ずつ色んな旬の人達と旅する。っていう番組がいいな。
ネタ切れしなそうだし、地元の人は自分の番来たら絶対見るだろうし。+7
-2
-
316. 匿名 2020/12/13(日) 18:00:32
>>271
短足猫って絶対ヘルニアになるんだよね
スコ座りも腰に負担がかからないからあの座り方だし。+16
-0
-
317. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:37
>>1
志村動物園時代から見てないわぁ。
動物を擬人化したり、お涙頂戴系、飼育放棄された動物を芸能人が育てるとか動物からしたら迷惑でしかない。+12
-0
-
318. 匿名 2020/12/13(日) 18:05:06
>>82
芸能人の中の一般人的なほっこり枠なんだよ
おじいさんおばあさんからも好かれる稀な存在だよ+12
-5
-
319. 匿名 2020/12/13(日) 18:22:36
>>212
それは飼い主に失礼でしょ!番組批判する為に巻き込むな。
人として最低だな+0
-2
-
320. 匿名 2020/12/13(日) 18:24:26
>>290
ヤラセの区別位つくわ。例えが間抜け過ぎ。+0
-4
-
321. 匿名 2020/12/13(日) 18:27:15
>>318
全然ほっこりしないけど。何もかも下手くそだからイライラする。動物も好きそうに見えないし。歌番組の司会も下手だし。
なんで司会なんかやってんだろうと思う。+11
-13
-
322. 匿名 2020/12/13(日) 18:44:32
>>308
色んな番組でロケしてるけどシースルーの飛沫予防マスク、あれポーズだなと思ってる+2
-0
-
323. 匿名 2020/12/13(日) 18:45:53
>>42
病気での亡くなり方に不注意、とか言えるあなたに驚きました。
ご自分の口に注意されては?+18
-19
-
324. 匿名 2020/12/13(日) 18:50:56
>>2
むかーしlivedoorでそれっぽい記事を見てからそのイメージだわ+2
-0
-
325. 匿名 2020/12/13(日) 18:54:04
>>320
でもハイジの言ってる事は信じると?
それこそ間抜けすぎw
+3
-0
-
326. 匿名 2020/12/13(日) 18:58:36
>>319
飼い主巻き込むなって、番組に出てる飼い主は自ら出たがった人じゃん。何言ってるんだか。
そもそもまともな動物好きなら、こんな番組に出たいとか協力したいとか思わないよ。+2
-1
-
327. 匿名 2020/12/13(日) 19:07:44
>>326
出るのと仕込みとは違うって事がわからないのか?
+0
-1
-
328. 匿名 2020/12/13(日) 19:08:53
>>325
信じるなんて一言も書いてないし。
何と勘違いしてんの?+0
-0
-
329. 匿名 2020/12/13(日) 19:10:47
>>42
志村さんが亡くなるまでほとんどの人が危機感なんて持ってなかったじゃん
今以上にかなり他人事だったし自分はかからないって思ってる人が大半だったよ
なんか不注意っていうのは違う気がする+15
-17
-
330. 匿名 2020/12/13(日) 19:14:58
>>327
今時テレビに出る時点で、仕込みを疑われても仕方ないわ。+1
-0
-
331. 匿名 2020/12/13(日) 19:40:07
>>278
辛いよね。せっかく産まれた命なのに。
うちは垂れ耳のスコで、ペットショップでは売れない障害を持った子猫引き取ったよ。
あまりしたくなかったけどお金を出して買った。
こんなに可愛い子が、このまま誰も買わなかったらどうなるのか?想像したら、即決だった+2
-0
-
332. 匿名 2020/12/13(日) 19:40:49
>>52
明らかにまともじゃなかったのに、一時間ずっとこの親子特集だったりしたよね
スタッフ頭おかしいんだなーと思ってた+14
-0
-
333. 匿名 2020/12/13(日) 19:42:44
>>330
疑いでしょ。必ずとは限らないし。+0
-0
-
334. 匿名 2020/12/13(日) 19:44:38
志村けんがパン君を心から可愛がっているのは伝わって微笑ましかったけどな
もう動物に芸をさせる時代は過ぎ去ったね+0
-0
-
335. 匿名 2020/12/13(日) 19:49:30
>>301
ZIPのワンちゃんも死んだんだよね。+3
-0
-
336. 匿名 2020/12/13(日) 19:58:09
>>328は、>>175じゃないの?
違うなら「横ですが」と言わないと、ややこしくなる
>>175なら
今更、信じるんなんて言ってないとは何?(笑)+1
-1
-
337. 匿名 2020/12/13(日) 20:18:08
>>278
特徴でなくてもめちゃくちゃかわいいのに+3
-0
-
338. 匿名 2020/12/13(日) 20:39:05
>>276
嵐ファンヤバいな…
+1
-2
-
339. 匿名 2020/12/13(日) 20:42:33
>>63
来年で打ち切りって週刊誌に書かれてたね
+4
-1
-
340. 匿名 2020/12/13(日) 21:03:54
何でもいいから荒れてほしい+0
-3
-
341. 匿名 2020/12/13(日) 21:27:00
>>282
トリミングは相葉くんが手をかけたことを視覚化して印象付けやすいから、TVの演出として都合がいいんじゃない
お世話や掃除では目に見えるものが残らないから
手つきが危なっかしい時があるから、プロに任せてほしいと思うよ+3
-3
-
342. 匿名 2020/12/13(日) 21:28:05
良くも悪くも志村けんの人柄の良さのおかげだけで続いてた番組
宮沢さんとやらはお金儲けに目が眩んでて動物への愛情は全然見えてこなかったな
パンくんダメって言ってる時の表情とかほんとやばかったで
相葉君に変わってから3週くらい見たけどどこにも見所を感じられなくて視聴リストから外したわ+2
-0
-
343. 匿名 2020/12/13(日) 21:29:54
>>342
クソ昔に見るのをやめたけど同じ感想。+2
-1
-
344. 匿名 2020/12/13(日) 22:07:41
>>336
何も何もそのままの事だけど。信じてるなんて一言も言ってないし。日本語読めないの?それともただの難癖?+0
-1
-
345. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:43
>>309
うわー生々しすぎて笑えないどころか
ドン引きだわ+4
-1
-
346. 匿名 2020/12/13(日) 22:11:18
>>1
パンくんやプリンちゃんの動物園側や
宮沢さんが許可してるんだろうから
番組や相葉ちゃんを責めるのはおかしくないか?
動物園側もコロナで客が減ってるから
番組とタイアップしたいんだろうし
どんなに批判されようが
お金稼がないと動物の餌や飼育員の給料払えなくなる
客が来なかろうが、動物の世話は何も変わらないし変えられないから
園の負担は増大するんだよ
動物が可哀想とか言うけど
綺麗事は言ってられない
お金がないと死活問題
餌も買えない。飼育員減らしたら掃除も世話も出来なくなる
綺麗事言ってる人はボランティアで働く覚悟があるのか?
口先ではなんとでも言えるよね
+2
-5
-
347. 匿名 2020/12/13(日) 22:17:09
>>33
個人的に相葉くんは真面目に取り組もうとしてる姿勢を感じるよ。
板挟みみたいな感じだよね。+8
-0
-
348. 匿名 2020/12/13(日) 22:19:54
>>183
胡散臭いのは同意だけどその熱量、
ハイジに何か恨みでもある⁈+1
-3
-
349. 匿名 2020/12/13(日) 22:20:25
この記事の関連で相葉くんのフォローをできる人材がいないのが問題になっているって
あったけど、結局、つまるところ相葉くんにリーダーシップの無さがNHK紅白司会に続き、
また露呈したってことだろうね
相葉くんは、嵐の看板なければ、ブス、音痴、トーク力、リーダーシップ無し
の凡人だからな、TOKIOの長瀬でさえ裏方が好きで裏方に回りつつあるのに、
相葉くんは尚更、身の丈にあった仕事したらいいのにと思う+4
-9
-
350. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:38
>>300
検査後に感染者と接触したら意味ないよ
定期的な検査なんてただのパフォーマンスで意味ないと思う+3
-2
-
351. 匿名 2020/12/13(日) 22:35:38
>>331
スコの垂れ耳自体奇形なんだよ
だから合併症を生じてる子がすごく多い
たくさんの売り物にならない子達をふるい落として、運が良かった子達がペットショップにいる
元々は奇形の猫なのに、ただ見た目が可愛いくて金になるから増やした
人間って本当に愚かだと思う+5
-0
-
352. 匿名 2020/12/13(日) 22:41:08
>>346
あなたが言ってる事は一時の金稼ぎにしかならないのでは?
息長く商売したかったら、なるべく敵を作らないことなんじゃないかな
それにもし動物がコロナにかかったら風評被害で経営が立ち行かなくなると思うよ+1
-1
-
353. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:39
>>255
普通に考えて嵐だからでしょ
ファン多いんだから+4
-1
-
354. 匿名 2020/12/13(日) 22:50:42
>>14
でも、動物大好き!YouTube?なにそれ?
って層が必ず居るから、同じスタッフでまた似たような番組作ると思うわ。
+2
-0
-
355. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:17
>>344は、>>175と同一人物か聞いてるんだよ
そっちこそ日本語読みなさいよ
どうなの?
>>175なら
>動物が頭に浮かべた情景のいくつかを組み立ててハイジが伝えてるってハイジ自身が言ってる
じゃ、信じてないけど「ハイジは言ってる」と主張するのね(笑)
+2
-1
-
356. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:36
>>9
ドラマの低視聴率もそうだけど、芸能人や俳優の写真や名前使わないで、スタッフの顔と名前出してほしい+5
-1
-
357. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:47
>>318
うん。私の怖い祖母が嵐の中で相葉が好きと聞いてビックリした+2
-0
-
358. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:32
>>150
私もあのトリミングのやつすごい疑問だった。
依頼してすぐに行けるわけじゃないし、きっと毛がダマになったり汚れた状態で何日も過ごしてるわけだよね?+5
-8
-
359. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:13
>>351
じゃあ垂れ耳じゃない子は健康なのかな?+0
-0
-
360. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:57
お風呂19時に出て20時前から寝かしつけしてるけど寝ないよ…
いつ寝るの?ねぇ、いつ?もうどたらいいのよーー!!!+0
-1
-
361. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:46
>>243
ちょっとした疑問なんですけど、ペットショップで犬を買うときに、そんなに即決ですぐに購入できてしまうんですか?もう20年くらい前の事なのですが、家族構成とか、ペット飼った事があるかなど、ちょっとした審査?のような感じの質問や、手続きなどですぐに引き渡しはしてもらえなかった記憶があるので…+2
-0
-
362. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:22
>>352
長くね。それこそ綺麗事
動物は1日1日生きてる
人間は1〜2日食べなくても生きてられる
動物の産まれてまもない子は一日食べないと低血糖で亡くなる
私は動物を扱う施設で働いてたけど
震災で電気水道が止まっても世話をしなきゃいけないし
水が出ないから水を求めてあちこち行ったし
出産直後の親はパニックで産んだ子を噛んだり足を食いちぎったり○したりした
とにかくストレスなくいつも通りに世話をしなきゃいけない
後の事なんて考えていられない
今、今日、明日どうするか?
動物は待ってはくれないんだよ
籠や檻に閉じ込められた動物は尚更
自力では何も出来ない
水も餌もウンチも人間の手でやるしかない
+2
-5
-
363. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:52
>>240
そうなんだよね。志村さんの遺志は受けつつ、相葉くんの新しい番組という事なんだろうけど変わりすぎちゃって私も観なくなってしまったよ。+2
-1
-
364. 匿名 2020/12/13(日) 23:34:41
前にやってたぺことりゅうちぇるが広島の保護施設行ってたやつ、施設が実は犬を虐待だかしてて問題になってたよね
その後コメントもなくしれっと終了してたのが今でもモヤモヤしてる、ロケしてたのがこのシェルターではないのかもだけど“殺処分ゼロ”を謳って虐待 偽善組織「ピースワンコ」が摘発された! | デイリー新潮www.dailyshincho.jp殺処分。嫌な響きである。ゼロになるに越したことはないが、そう謳って救った犬たちが、実は殺処分以上の虐待にさらされ――。…
+0
-0
-
365. 匿名 2020/12/13(日) 23:49:59
>>346
他の動物園では、チンパンジーに芸をさせて金を稼ぐなんてことしてる所はもう無いんですが。チンパンジーに芸をさせなくても、やっていけます。
動物に芸をさせなければ経営が成り立たないような動物園は、動物園として失格でしょう。そんな動物園が絶滅危惧種のチンパンジーを飼ってはいけない。+1
-0
-
366. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:03
>>355
バカなの?否定してないんだから本人だろーが。
「じゃ、信じてないけど「ハイジは言ってる」と
主張するのね(笑)」
何が笑う程おかしいのか知らないけど、
状況説明したら何でも信じてると思い込む
単純なんだか浅はかななんだか
想像力の足りないアンタの方が
日本語理解できてないだろーが。
一つ一つ細かく説明しないと理解できない脳みそなら、
最初から絡んでくるな。
もうスルーするから。
好きなだけ屁理屈言ってろ
+1
-4
-
367. 匿名 2020/12/14(月) 00:21:57
>>366
信じてるなんて一言も言ってないとか
いったい、あなたはハイジの言ってる事を信じてるのか信じてないのか
どっちなの?最初の時と今では言ってる事が完全に破綻してるんだけど
>ちゃんと知らずにあなたの思い込みで話してる
じゃ、あなたは何をちゃんと知ってるの?それも教えて欲しい
ちゃんとって何??w+4
-1
-
368. 匿名 2020/12/14(月) 00:41:45
>>245
声質は中居も悪いが…+8
-0
-
369. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:39
>>205
まあ志村けんも何も言ってないし。相葉より発言力あるんだから志村けんが虐待だと指摘してれば番組もスタンス変えたかもしれないのに。+1
-0
-
370. 匿名 2020/12/14(月) 01:10:40
>>364
セカイノオワリもね ピースワンコは本当にあくどい
ピースボードとの関係も怪しいし+0
-0
-
371. 匿名 2020/12/14(月) 01:12:29
>>369
チンパンジーの生態知らないのは馬鹿としか言えない。ある年齢で凶暴化するからね+0
-0
-
372. 匿名 2020/12/14(月) 03:34:48
>>367
もう説明済みだからスルー+0
-1
-
373. 匿名 2020/12/14(月) 03:37:59
>>319
お、おう…+1
-0
-
374. 匿名 2020/12/14(月) 03:39:07
>>367
ID→5sJslUEr6A
あなたこの人と性格が合いそうだね。
+0
-0
-
375. 匿名 2020/12/14(月) 03:40:32
>>320
あなたのコメント、お、おう…としか言えない。
ちょっと…熱の向け方色々とずれてると思うよ。
怒りっぽい、面倒くさい、意固地って言われない?+0
-0
-
376. 匿名 2020/12/14(月) 03:59:10
>>375
そうですか?至って冷静に書いてますよ。
読み方の違いじゃないかとおもいますけど。
それよりいちいち「w」をいれながら、
詳細も確認しないまま絡んでくる人の方が
日常的に人から指摘される事が多いと思いません?+0
-0
-
377. 匿名 2020/12/14(月) 04:32:29
>>361
結構前の放送だったし、ペットショップにもよると思う。私が見たのは歓楽街みたいなトコにある様なペットショップだった。+0
-1
-
378. 匿名 2020/12/14(月) 07:19:01
白井家はペット業界の殺処分の実態とかバラすからペット業界の人間に上手く嵌められて潰されたよね
近所の人白井家を悪く言ってお金もらってそう
大手ブリーダーはヤクザが仕切ってるし
+0
-0
-
379. 匿名 2020/12/14(月) 10:25:05
>>318
芸能人に一般人はいらないw+0
-0
-
380. 匿名 2020/12/14(月) 10:55:29
>>321
あなた以外には評価されているからじゃない?+5
-0
-
381. 匿名 2020/12/14(月) 10:59:14
>>349
嫌いな人なんかチェックしてないで好きな人だけ見てなよ
相葉見なくたって生きていけるでしょ
+6
-0
-
382. 匿名 2020/12/14(月) 11:16:04
>>150
>>358
トリミングに関してはあまりに無知すぎますね。
保護された後に健康チェック
薬湯にいれてノミ除去や皮膚病などが無いかチェック
衰弱している子は点滴などで体力を戻す
体力が戻ったらトリミング
普通はこういう流れだと思いますよ。
番組を見たことが無いのでしょうか。
トリミングの際に保護された時の写真が出る時もあり、明らかにトリミングに行った時と状態が違います。
それを見ていれば汚れた状態で放置なんてことはない事は一目瞭然です。
常識的に考えても心身共にボロボロの状態で真っ先に身だしなみ整えましょうなんてなるわけ無いですね。
トリミングできる体力がつくまでやる事は沢山あるんですよ。+4
-0
-
383. 匿名 2020/12/14(月) 13:47:51
>>372
175. 匿名 2020/12/13(日) 02:34:21
>ヨコだけど、動物が言葉にして伝えてるんじゃなくて、
動物が頭に浮かべた情景のいくつかを組み立ててハイジが伝えてるって
ハイジ自身が言ってるから霊能者や占い師とは違うよ。
ちゃんと知らずにあなたの思い込みで話してるでしょ。
私は>>367だけど
>>372が、>>175なら言わせてもらうわ
ここまで書いておいて今更「信じるなんて一言も言ってない」と
自分が言った事を否定するような言い草
でも「信じる」と言えば都合が悪い
どっちも都合が悪いので絡むなと逆切れスルーで逃亡w+0
-0
-
384. 匿名 2020/12/14(月) 16:58:46
ここのスタッフさんってそんなにバカかなぁ。スタッフさんだって相葉ちゃんやゲストの人の健康管理とかしっかりと考えてそうだけど。バカとか言ってる人は、本当に見てるのって思うよ。危険なこととかは絶対にさせないでしょ。+1
-0
-
385. 匿名 2020/12/14(月) 19:54:10
>>383
逆ギレもしてませんし。逃げた訳じゃないので。
説明済みなのでスルーしただけです。
あなた墓穴掘ってますよ+0
-0
-
386. 匿名 2020/12/14(月) 20:06:09
>>385
>もうスルーするから。
好きなだけ屁理屈言ってろ
って自分で言ってるのに何でスルー出来ないの?w
ダメじゃん
+0
-0
-
387. 匿名 2020/12/14(月) 21:08:09
>>350
意味なくはないんじゃないかな。
無自覚でかかっていたとしてもそこで分かって他の人との接触を避けられるんだから。+0
-0
-
388. 匿名 2020/12/15(火) 22:56:51
>>359
そもそも奇形同士の掛け合わせ、あと純血は近親交配が盛んだから垂れ耳じゃなくても生まれつき疾患がある子が多い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する