-
1. 匿名 2020/12/12(土) 22:35:10
綺麗な景色を見た時若い頃は普通に感動してたけど、アラフォー独身の今、満開の桜や綺麗な夕焼けなど綺麗な景色を見ると泣けてきます。
きっと心が病んでるんだな私。+157
-6
-
2. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:05
わかる
夕焼けは本当に泣きそうにぬる+158
-1
-
3. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:11
+102
-2
-
4. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:18
>>1
どうしたの大丈夫?+12
-16
-
5. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:18
夕日は涙が出そうになります+93
-2
-
6. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:33
満月見ただけで泣けてくるよ。
今日も泣いた。
消えてもいいかな。+47
-6
-
7. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:41
病んでると言うより
もう取り戻せないものの多さに切なさが込み上げてくるんだと思う
年齢いったらみんなあることだよ+250
-1
-
8. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:43
素直に感動しちゃうよー+35
-1
-
9. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:58
綺麗な夜景みると切なくなる+54
-1
-
10. 匿名 2020/12/12(土) 22:37:19
綺麗な景色を。成就しなかった学生時代の片思いの相手と2人で観てる妄想を繰り広げるのは私あるある。+28
-1
-
11. 匿名 2020/12/12(土) 22:37:31
仕事帰りふと窓ガラスから夜景を見て涙が出てきて、コロナとかで無意識にストレス溜まってたんだなと思った。+59
-3
-
12. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:00
アラフィフ独身です((+_+))
桜満開は悲しくなります・・・
4月生まれで、1人で過ごしている静かな桜の光景はさみしさに拍車がかかってしまいます+72
-2
-
13. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:22
すぐ泣きたくなるのわかる!+22
-2
-
14. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:27
海原を見てると切なくて泣きたくなるね。+17
-2
-
15. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:44
なんか最近物悲しくてね+27
-2
-
16. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:03
マイナス押してる人なに?+11
-10
-
17. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:12
+62
-1
-
18. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:14
+50
-3
-
19. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:20
綺麗だと思ったり感動はしても、絶対に絶対に涙は出ない私です。+9
-4
-
20. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:39
朝焼けが特に感動する
晴れた日の綺麗な空も泣ける+41
-0
-
21. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:24
卒業式に泣かないと
冷たい人って言われますか?+8
-1
-
22. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:52
夕方に乗った飛行機でシャボンの泡みたいな一面の雲を見た時+5
-0
-
23. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:54
>>2
ぬるよね+40
-0
-
24. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:05
癒しどうぞ+51
-11
-
25. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:30
>>16
こういう人だよ
心が汚れてる人+22
-4
-
26. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:40
医療従事者です。
今日仕事でしたが
コロナ患者さんに「望んで入院した訳じゃない。帰らせろ。」と暴言を言われました。
介護の方がされている体位交換とかも医療従事者で行います。
そのようなことをやっていても、大声で叫ばれ、暴れだし。
患者さんを見ているとほんと悲しい気持ちになる。
夕焼け見て涙が溢れて泣きました。
ごめんね、ごめんね。って。
患者さんを苦しめているのはわたしのせいかな。
+81
-5
-
27. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:44
>>21
でももっと悲しい瞬間に 涙はとっておきたいの。+15
-1
-
28. 匿名 2020/12/12(土) 22:42:02
景色とは違うのかもだけど、
長岡の花火大会に初めて行ったとき、
本当に涙が止まらなかった。
花火の雄大さと、弔いの気持ちが真夏の夜空に溢れていて+53
-1
-
29. 匿名 2020/12/12(土) 22:42:58
>>3
こういう風景泣けてくる+12
-0
-
30. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:04
>>25
涙も出ないくらい心が枯れてるんだよ、きっと。+11
-3
-
31. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:31
分かる
田舎だから星が綺麗なんだけど
見上げてはかなしくなる
冬の寒さが助長させるしな〜
病んでるのかな笑+18
-0
-
32. 匿名 2020/12/12(土) 22:44:18
美しいと思える貴方の心が美しいから大丈夫だよ。+70
-0
-
33. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:13
+9
-3
-
34. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:39
自然を見ると涙が出る
地元の見晴台とか行くと泣く+8
-0
-
35. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:57
綺麗な景色とはちょっと違うけど、テレビでやってるような高校のダンス部とか行進しながら交差するやつとか、みんなが揃って何かやってる姿みると感動して泣いちゃう。これなんなんだろう。+23
-1
-
36. 匿名 2020/12/12(土) 22:46:17
分かりますよ。特に、夏の夜に田舎の風景の写真とかみたらジーンとなる。+13
-0
-
37. 匿名 2020/12/12(土) 22:46:25
>>26
望んで入院した訳じゃない。帰らせろ。
って言われたのに帰さなかったの?
尊厳を奪ってるよ、それ。+1
-42
-
38. 匿名 2020/12/12(土) 22:46:51
>>1
逆に綺麗な景色見ても何も心が動かなくてやばいなと思った独身アラフォーです。+4
-0
-
39. 匿名 2020/12/12(土) 22:46:55
>>29
壮大な大自然とかよりちょっと生活の匂いがする方がグッとくることあるよね+18
-0
-
40. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:19
+2
-4
-
41. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:24
シネマグラフのトピとか見てたら、すごく切なくなってきて泣きそうになるんだけど私だけかな?+11
-0
-
42. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:47
+44
-1
-
43. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:01
>>2
>>23
私もぬるわ+33
-1
-
44. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:48
>>1
私は、大病で入院したときにつらい治療も手術後も、泣かずに頑張ったけど、病室から見える夕陽や、景色を見て涙がポロポロこぼれました。+26
-0
-
45. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:53
空+20
-1
-
46. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:21
>>3
素晴らしいね
泣けて、そして死にたくなるね
死なないけどね
私汚れちゃいましたねー+9
-1
-
47. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:45
景色じゃないけど、ふと立ち止まって川の流れる音を聞くと泣きそうになる。+4
-0
-
48. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:51
>>1
病んでるんじゃないよ。
うまく言えないけど…。そういうの分かる。
+35
-1
-
49. 匿名 2020/12/12(土) 22:50:07
>>12
あれなんだろね、桜。 特に晴れた日、桜の花びらがチラチラ風に舞う様子は、とても美しくて好きなんだけど、同時に、切なく物凄く悲しくなる…+31
-0
-
50. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:06
>>28
早く散って消えたいね
+1
-7
-
51. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:56
鬼押出し園に初めての行った時はその神秘的な光景に圧倒的されて暫く動けなかった+5
-0
-
52. 匿名 2020/12/12(土) 22:53:51
>>26
いつもありがとうございます。
医療従事者の方々には本当に頭の下がる思いです。
陰ながら応援しています。+52
-0
-
53. 匿名 2020/12/12(土) 22:54:09
>>9
わかる!!
特に東京の夜景を見ると大好きなんだけど謎の切なく苦しいような感情に包まれる。
たぶん、若い時はその夜景の中で自分が遊んではっちゃけてキラキラしてたなって、自己満足かもしれないけど楽しい時代を思い出しているのかなと思う。
けど、それだけじゃなくて何かわからない感情が込み上げてくる。
例えが思い浮かばないけど、手が届かない人に恋してるような?違うかな...
同じような人いたらこの感情に呼び名をつけて欲しい!+24
-0
-
54. 匿名 2020/12/12(土) 22:54:46
>>49
美しいなと思って眺めている間にも桜はどんどん散っていくんだよね
懐かしさとか儚さとかいろんな気持ちが入り混じる+11
-1
-
55. 匿名 2020/12/12(土) 22:55:03
>>26
コロナ渦の中、本当にお疲れ様です。感染のリスクと隣り合わせの大変なお仕事をされてるのに、そんな暴言を吐く患者さんがいるなんてひどいですね。
毎日精神的にも体力的にも大変だと思いますが身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
+43
-0
-
56. 匿名 2020/12/12(土) 22:55:30
寂しいよね
泣いちゃう、分かるよ+9
-0
-
57. 匿名 2020/12/12(土) 22:59:02
旦那に不倫されてから綺麗な景色見たら泣く。結婚したんだから綺麗な景色をずっと二人で共有できると思ってた。
でも旦那は不倫相手と綺麗な夜景や満開の桜を共有してたんだよね。+16
-2
-
58. 匿名 2020/12/12(土) 23:01:12
>>21
私も泣かない。葬式でも泣かない。でも一人になると号泣しちゃうの。+6
-1
-
59. 匿名 2020/12/12(土) 23:01:35
>>26
今日も一日お疲れ様でした。
助けたくて、早く良くなって欲しくてしているのにそんなこと言われて悔しいしムカつきますよね!ホント嫌!
自分にも非があったのかなって想いがあるところ、すごく優しい方なんだなと思いました。そのおじいちゃんかおばあちゃんも自分の思うように身体が動かせなくてイライラしたりとかもあったかもしれないし、歳をとるとなぜかそういうもの言いになってしまう人多いですよ。いらっしゃるからわかりませんが、その患者さんのご家族はすごくあなたに感謝していると思いますよ!
もし私のおじいちゃんおばあちゃんを看護してくれていたなら感謝しかありません。幸い家族は元気ですが、その患者さんの家族の代わりにありがとうございますと言いたいです。
とにかく、医療従事者の方には感謝しかないのがほとんどの人の考えだと思いますので気にしないでくださいね!!+18
-1
-
60. 匿名 2020/12/12(土) 23:02:29
>>37
こいつ頭どうなってんだ?+17
-0
-
61. 匿名 2020/12/12(土) 23:03:12
>>52
>>55
26です。
ありがとうございます。
毎日大変ですが、一日も早い終息を願う思いで仕事をしております。
休日は、医療従事者でコロナ患者さんと接しているということもあり、外に出るのは控えています。
どうしても出掛けなきゃいけない(銀行、市役所など)は感染防止対策を徹底しています。
食料品の買い物はネットスーパーにするようにしています。
毎日仕事を頑張っておりますが、先月給料明細見たら給料が下がっていました。
独身で独り身ですが、それでも生活がギリギリです。
仕事辞めたいと思ったこともありました。
しかし、私が働くことで感染者数を減らせられるならと思うと頑張ってみようと思えました。+18
-0
-
62. 匿名 2020/12/12(土) 23:04:39
秋桜が風に揺られてるのを見た時、じわっときた。コロナ禍で不安な気持ちでいたから、その一瞬に、心が少し穏やかになった。+5
-1
-
63. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:42
私は紅葉の景色が切なくなるツボ。
これから冬だしってのと、自分の思い出と色々かぶる時期だから。+7
-0
-
64. 匿名 2020/12/12(土) 23:07:04
>>6
まさか、竹から生まれた月の姫様か?!+6
-0
-
65. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:09
>>1
空見ると悲しくなる。
雲がある青空や、朝焼け、日没寸前とかね。
特に秋の日の夕暮れって、青春の古傷が痛む気がして、泣けてくる。
悲しいってより、何だろう、懐かしくて。
あんなに純粋に人を愛していた頃があった事が、ただ懐かしくて。+27
-0
-
66. 匿名 2020/12/12(土) 23:15:42
>>5
ね
あれって何なんだろうね+5
-1
-
67. 匿名 2020/12/12(土) 23:18:56
夕焼けでもあんまり真っ赤なのは怖いよ。+7
-0
-
68. 匿名 2020/12/12(土) 23:20:53
+11
-2
-
69. 匿名 2020/12/12(土) 23:24:58
>>26
私も医療従事者。辛いなら逃げてもいいし辞めてもいいのよ。あなたにはその権利がある。自分の人生だから、自分が決めていい。同僚に悪いとか自分が辞めてしまったら職場はどうなるんだろうとか色々考えてしまうけど、皆結婚や出産や介護や色んな事情で自分のタイミングで退職していってるでしょ?いいのよ、それで。何も間違ってない。+37
-0
-
70. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:19
病んでるんじゃないよ
当たり前の景色でさえも綺麗と思える
心が綺麗なんですよ+4
-2
-
71. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:49
病んでて頭おかしい+1
-4
-
72. 匿名 2020/12/12(土) 23:31:04
古いSDカードに残ってた写真。
どこなのかはわからないけど好きな写真。+21
-0
-
73. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:38
>>60
>>37バカなんだからおさわり厳禁+8
-0
-
74. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:18
>>1
花鳥風月ってやつじゃない?
病んでるどころか素敵な気持ちだと思う+17
-1
-
75. 匿名 2020/12/12(土) 23:34:35
案山子の村+7
-1
-
76. 匿名 2020/12/12(土) 23:37:36
+7
-0
-
77. 匿名 2020/12/12(土) 23:49:58
私子どもの頃から泣いてた…
卒業式とかでは冷めてて、全然泣かなかったのに、夕焼けとか、朝焼けとか、星空とか見て泣いて、周りに「なんで泣いてんのww」って言われてた。+8
-0
-
78. 匿名 2020/12/12(土) 23:51:18
子供の頃はそうだった。
今は無いなー+3
-0
-
79. 匿名 2020/12/12(土) 23:51:40
+13
-1
-
80. 匿名 2020/12/12(土) 23:51:47
>>28
美しい写真、貼ってくれてありがとう+9
-1
-
81. 匿名 2020/12/12(土) 23:51:52
>>1
違うよ。
心が豊かなのよ。
人間は美しい景色をみると
感動して涙でるのは自然なこと。
ナンも感じない方がヤバい。+26
-2
-
82. 匿名 2020/12/12(土) 23:58:52
泣かないまでもセンチメンタルな気分にはなる
日の出より日の入りが好きです+6
-1
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:14
デパートでやってる写真館の展示を暇つぶしに見てたら幸せな家族の風景が多くて涙出てきたな
良かったねぇと同時に私にこの幸せ訪れるのかという思いが入り混じった涙+8
-0
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:38
>>26
騒げる元気のあるコロナ患者でそんなにナイーブなっちゃうの?向いてないんじゃない?+3
-13
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:01
>>26
はあ?なにその患者。直してくれてる看護師様にどんな口の、ききかた?私が行って尻っぺたにぶっとい注射してやりたいわ。
辛いのがあなたのせいな訳無いじゃん。好きでかかったわけでは無いけど看護師様のせいでは無い。
本当小さいやつ。
夕日見て泣いてないで、バカやろーって叫ぼうよ。付き合うよ!+16
-0
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 00:16:44
明るいものからかすかな光のものまで夜空にたくさん瞬く星空を見上げたら、私はなんてちっぽけなんだろう、私の悩みや葛藤なんてって思う+5
-0
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 00:33:27
綺麗な景色とはいえないかもだけど、たとえば電車に乗っていて遠くに超高層ビル群が見えると何故だか涙が溢れてくることがある。近くだとそんなことはないんだけど、遠くに見えた瞬間すべてが止まったような感覚になるんだよね。どこか病んでるんだろうけど+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 00:40:11
>>5
多分、故郷を連想するからかなぁ
楽しかった子供時代・・・・・・・夕陽を浴びて夢中で遊んでたなぁ
・・・・・・昭和は遠くなりけり(涙)+11
-0
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:52
夕日で空と雲がピンクにグラデーションしてると泣きそうになる(笑)+6
-0
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:17
+11
-0
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:09
>>52
同感です!
しかし、そんな横柄なコロナ患者は望み通り、とっとと退院させりゃ良いのに!💢って思ってしまう!
入院したくても出来なくて保健所からの言い付け通りに大人しく自宅待機してる方々が沢山いるのに!
そんなアタオカな患者の為に医療現場の第一線で奮闘されてる尊い医療従事者の貴女が心を痛める事なんかないですよ!
お身体に気を付けて頑張って下さいね!+8
-0
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 01:10:47
>>1
年を重ねると美しいものを見て感動するようになるから大丈夫だよ
と思うけど
もし涙だけじゃなくモヤモヤするとかつらい気分も伴う時は鬱の手前の症状でもある
ゆっくり休んでね
病んでるかもって思ったら病院で相談してみて+9
-0
-
93. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:58
fireTVのスクリーンセーバーで世界の絶景集が流れるんだけど、あれ見てると泣きそうになる。+4
-0
-
94. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:55
>>93
わかります。+2
-0
-
95. 匿名 2020/12/13(日) 01:37:26
>>21
10代の子は安易にそう思いがちだけど、冷たいとは別だと思うな+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/13(日) 01:38:24
ノスタルジックな画像と久石譲のSummerは泣けてくる+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/13(日) 01:40:18
>>96
私は誰か忘れたけど「坂の上の雲」の曲で泣けるー+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/13(日) 01:49:25
旅行先でさあ帰ろうってなったとき、ふと見た何気ない景色で涙がこぼれそうになったことがある
ああこの景色も見納めなんだ…次は一体いつ来れるだろうかって考えたらね+2
-0
-
99. 匿名 2020/12/13(日) 02:01:46
>>57
美しい景色が人を傷つけることもあるのだと思い知らされる。+3
-0
-
100. 匿名 2020/12/13(日) 02:10:40
>>55
うぅーっぜーwなにこのトピ違い
空気ぶち壊しコメ
読む気失せた
さいならっきょ+1
-0
-
101. 匿名 2020/12/13(日) 02:12:13
綺麗な景色の話なの!
看護師や病院のグチ
他でやれよ
ぶち壊すな+2
-4
-
102. 匿名 2020/12/13(日) 02:15:54
>>97
秋山真之?
+1
-0
-
103. 匿名 2020/12/13(日) 02:22:41
>>30
こういう皮肉が出る人も相当ね+1
-1
-
104. 匿名 2020/12/13(日) 02:24:38
>>26
>>52
>>55
>>59
>>61
>>69
>>73
>>85
>>91
全員通報もんだわ
おこがましく図太く堂々と盛大なトピずれしてのっとりトピ汚し目汚し、荒らし
いつもズレてなくたってトピずれだの今そんなのいいだの過激に罵声コメントするやついるくせにこういう明らかなトピズレする愚鈍な奴らには何も言わずに大文字赤文字にさせる
+2
-10
-
105. 匿名 2020/12/13(日) 02:38:44
私生活が灰色なときほど
足を止めて夕日をみたりする+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/13(日) 02:40:35
>>35
私水族館のイルカショーで泣きそうになる
何故だかはわからない、笑+5
-1
-
107. 匿名 2020/12/13(日) 02:56:49
>>101
そんなコメント悲しいです。+1
-2
-
108. 匿名 2020/12/13(日) 05:51:33
数日前にかなり濃いめに虹がはっきりクッキリ出てて、その時スーパーの駐車場で車内にいたんだけどあまりの美しさに涙が出てしまった。
そして、綺麗だから写真撮ろう!って思わず、自分の目で見て頭に焼き付けようと思った。
空はこんなに綺麗な虹が出てるのに
地上はコロナウイルス…。
なんだろうこの差は…とか考えてた。
アラフォーです。
+4
-1
-
109. 匿名 2020/12/13(日) 06:57:20
景色じゃないけど、生まれて初めてTDLのエレクトリカルパレード見た時は泣いてしまった。+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/13(日) 07:29:19
>>66
前世の記憶らしいよ。
生まれてくる前の自分も夕日を眺めてジーンとしていたんだって。+2
-3
-
111. 匿名 2020/12/13(日) 07:41:17
綺麗な景色というか、こういうの見るとあー、人が住んで生きてんだなーとしみじみしてしまう。何故かわからないけど。+21
-0
-
112. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:36
>>1
私は、この世にはこんなに美しい光景があるのに、自分は一体何アホな毎日を送ってるんだろうって切なくなる。+4
-0
-
113. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:03
>>110
前々々世でも来世でも、それは誰にでもよくある事かと。+3
-0
-
114. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:12
神様ありがとう!と思う
私を励ましているんだと思う+1
-0
-
115. 匿名 2020/12/13(日) 11:23:32
小さな旅のテーマソング聴きながら、
美しい風景を見るともう涙がとまらない。
この動画見たら懐かしさと、もう戻れない逢えない人を思い出して悲しくなった。
+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/13(日) 11:51:16
>>6
私も泣きたくなるし消えたくなる。
+1
-1
-
117. 匿名 2020/12/13(日) 13:57:17
河原で河津桜が咲く風景を見ると切なくなる。
コロナ禍でストレスが溜まる中で、日々の疲れを思い出して辛いけど、どんなに苦しい世の中であろうと自然の美しさは不変であり、その変わらぬ美しさに癒やされていると感じます。+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:03
>>1
小さい頃から、そうです。
美しい景色を観ると、涙が出そうになります。
小学生低学年の頃からずっとです。
天気の良い日に遠くに山が観えたりしただけでも感動して泣ける
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する