
【ネタバレ注意】十二国記を語りたい!
172コメント2021/01/01(金) 20:24
-
1. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:24
短編集の1話プレゼント始まりましたね。
もう陽子と景麒が出てきてくれたのが嬉しくてたまりません。白銀~も読み返したいし短編集も早く発売してほしいです。
+58
-0
-
2. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:51
今日、十二国記の日だもんね+49
-0
-
3. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:46
大好きです!
ありがとう主さん!
そしてプレゼント短編は本が出るまで楽しみにしとこうかな!
販売延期っぽいですねぇ。。+28
-0
-
4. 匿名 2020/12/12(土) 16:43:40
阿選と驍宗が言葉を交わすことなく終るのがなんだかスッキリしなかったです。+7
-0
-
5. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:15
白銀の墟 玄の月 めっちゃ泣いた。
私だけですか?
ラスト100ページのドキドキ感たまらんかった。+29
-3
-
6. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:23
白銀はイライラした・・・。+33
-5
-
7. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:14
まだ話があまりない、柳、舜や他の国が気になる〜〜!+22
-0
-
8. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:41
>>5
どの辺りだったか忘れたけど、恵棟があっさり廃人化したの、泣きそうだった…+37
-0
-
9. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:52
鈴ってよく叩かれてるけど、境遇考えたら仕方ないと思うけどなぁ+48
-1
-
10. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:23
>>4
その辺りは短編集で読めたらいいなって思ってる+3
-0
-
11. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:00
つい先日、アニメは見終わったて続きが気になってたところになんとタイムリーな!!!
小説に手出したほうがよいのでしょうか?おもしろい?ハマる?
+13
-1
-
12. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:11
>>10
なるほどー
短編に期待したいですね。+2
-0
-
13. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:40
>>7
舜だけ作品の中でまったく触れられてないんだったっけ?
違ってたらごめん+9
-0
-
14. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:32
高校の時に臨職の国語の先生が貸してくれた。
魔性の子+5
-0
-
15. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:12
懐かしい!!
まだ続いてたんですね!
「華胥の幽夢」で止まってました。
細かな設定とか忘れちゃったから、最初から読みなおさないとなぁ・・・
アニメが凄く好きでした(^^)+15
-0
-
16. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:05
今日配信された1話読んだとこ。
泣いた。
+29
-0
-
17. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:38
>>13
そうそう、情勢が不安定らしい…みたいな一言止まりだったかと+12
-0
-
18. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:59
+43
-0
-
19. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:44
アニメ良かったよね。
原作知らなかった時だったから余計楽しめたのかもしれないけど、声優さんも豪華だったね。
この間の新刊も個人的には良かった。
でもやっぱり陽子と楽俊が一番好きかな!+55
-0
-
20. 匿名 2020/12/12(土) 17:04:05
>>2
ほんとだ12国記の日だ!笑
配布の第一話、早速読みました。
中々長くて満足です。+22
-0
-
21. 匿名 2020/12/12(土) 17:04:26
>>11
アニメは悲しいことに、主題歌以外良くない出来だよ…
小説の方がおもしろいと思うよ!+3
-21
-
22. 匿名 2020/12/12(土) 17:05:32
>>6
トータルで見ると面白かったけど、中弛みはしたよね。+14
-0
-
23. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:44
電子書籍で出してほしい
今は田中芳樹ですら出してるのに+2
-0
-
24. 匿名 2020/12/12(土) 17:09:54
配信された短編読み終わった
分かりやすさと救いのある雰囲気に白銀本編との温度差すごくてびっくりした
もっと読みたい...+41
-0
-
25. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:49
大きな地震が起こると、蝕かなって思ってしまう(初めて読んだ高校生の頃からw)+21
-0
-
26. 匿名 2020/12/12(土) 17:13:36
短編集楽しみだなぁ!
来年出るかなぁ!+4
-0
-
27. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:13
やばいめっちゃ面白かった!
陽子がおかえりって言ったところで泣けた+26
-0
-
28. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:39
短編読みました
やっぱり文章の書き方が変わっちゃったなと思う
でも新刊が出なかった年月を思えば、新作を出してくれるだけで満足
しかも配信されたのが白銀の続きの短編!満足です+19
-1
-
29. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:19
景麒が主上寝かしつけたとこ、もっと詳しくお願いしますw+41
-0
-
30. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:30
>>1
ガルでトピ立たないかなって思ってたとこだよ
ありがとう主+11
-0
-
31. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:43
十二国記…しんどいときの心の支えにしてる。
仕事が忙しいときは、「戴の人達の6年間に比べれば!」とか、「標仲の責任感を見習え!」とか考えて乗り切る。
落ち込んでるときは雁メンバーのやり取りを思い浮かべて元気を出す。+43
-3
-
32. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:05
この短編1話が白銀の本編最後の章だったら
すごいスッキリした気がするんだけど
蛇足と思う方もいるかな?+11
-1
-
33. 匿名 2020/12/12(土) 17:20:29
>>23
今回の形式を小野先生が許してるなら、そのうち電子書籍も解禁されそうだなと思った。+7
-0
-
34. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:49
2001年刊行の黄昏で泰麒と李斎が慶を旅立ってから19年…李斎が慶へ無事戻れたことに感動+15
-0
-
35. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:56
景麒の正論パンチからの優しさにやられた+30
-0
-
36. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:24
>>3
キリのいい内容だから我慢しないで絶対読んだ方がいい
人間なんていつどこで何があるかわからないし+24
-0
-
37. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:10
膝枕だ、と……?+22
-0
-
38. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:32
陽子がますます慎みなくハグしてくるの和む+21
-0
-
39. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:21
子供が居るのに実家のことで離婚してずっと泣いてる時に読み直して前を向けた‼︎
主上の幸せについての考え方が本当に素敵+12
-0
-
40. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:04
芳の麒麟はその後見つかったかね。+5
-0
-
41. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:38
短編一話読み終わって来たらトピ立ってて嬉しい!ありがとう!
ちょっと景麒美味しすぎない?って誰かに言いたかったところ!+10
-1
-
42. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:57
景麒の在り方が現代っ子の胎果たちの心の救いになってるの笑う+20
-0
-
43. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:59
白銀が淡白な感じだったらから
あまり期待しないようにしてたんだけど予想以上に面白かった。
短編発売楽しみすぎる。+24
-0
-
44. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:10
泰麒が驍宗を「王じゃない」と思いながら跪いたことを悔いてて、延王、延麒が芝居打つところ好き。悪乗りしちゃった尚隆さん。
延王「このまま頭を下げれば済むことだろうがぁ~!(ಠ皿ಠ)」
延麒「やりすぎだ!( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン」
+37
-0
-
45. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:43
プレゼントの短編集の1話読みました!
「白銀の墟 玄の月」に比べたらあまりにサービス(?)シーンが多すぎて
「え・・・・これ二次創作?」ってくらい混乱したけど
でも「そうだよ!読みたかったのはこれなんだよ!」ってくらい楽しめた!
もうこれだけでコロナ禍の陰鬱した気持ちが晴れていい年越せそうってなったよ
+45
-1
-
46. 匿名 2020/12/12(土) 17:40:23
景麒はほんと蓬莱に陽子を迎えに行った甲斐があったよね。陽子連れて来なかったら結局、泰麒も戴も詰んでたわけだし。
+36
-0
-
47. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:38
>>29
いや待て、慌てるな
主上と言うだけに陽子じゃなくて舒覚(予王)の可能性も・・・・・+10
-1
-
48. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:43
1話プレゼントの事をすっかり忘れてたから
メール見て「え!?」てなったけど
ちょっと早いクリスマスプレゼントとして大満足の内容だったわ+28
-0
-
49. 匿名 2020/12/12(土) 17:46:25
1話の不穏な始まりから、景麒のイケメンぶりまで楽しめて早く短編集出ろってなってる。
白銀の4巻はたくさん惜しい人が亡くなったけど一番辛かったのが飛燕だった。
思い出して李斎と一緒に泣き崩れたよ+37
-0
-
50. 匿名 2020/12/12(土) 17:49:53
>>9
鈴はアニメの声とかキャラデザに恵まれなかった気がする
個人的に鈴は蘭玉や陽子(日本にいた頃)みたいな、高いけど優しい声ならバランス取れてたと思う
あと、原作の表紙みたいにピンクっぽい服着せるとか
祥瓊も一歩間違えたら嫌われキャラだったと思う
彼女は桑島さんボイスとキャラデザが良かった+32
-0
-
51. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:16
昔の作品本当に文章がテンポ良くて好き。
最近のは少し読みにくく感じる。+12
-0
-
52. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:50
>>40
もう月渓が王になって芳麒と一緒に国を治めて欲しいわ+11
-2
-
53. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:24
>>19
現在アニメから見てる初心者です。めちゃくちゃ面白かった。少し古い作品の様なのでリメイクか2期としてまたアニメ作って欲しいなと思うところです。原作読みたいのだけど中々勇気が出なくて躊躇している所です。私に読みきれるのか?と。でも皆さんの感想見ているといいなぁともじもじしている。一冊だけとりあえず読み始めてみようかな。
それと
今回のカレンダー欲しい‼︎+14
-0
-
54. 匿名 2020/12/12(土) 17:56:02
みんな、自分が王だったらどの麒麟に仕えられたい?
私は廉麟!優しいお姉さん風だし、自分のやり方でやって良いって言ってくれそう+15
-0
-
55. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:16
>>21
確かに絵はひどかった(笑)
ありがとうございます!
小説にはいってみます!+2
-0
-
56. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:56
>>46
達王に仕えた遠甫を見つけて助け出して、また宮廷に戻ってもらったのもなかなかの偉業だと思う+24
-0
-
57. 匿名 2020/12/12(土) 18:00:40
>>52
それいいね。芳麒が王を選べるようになったと聞いて「じゃあもうすぐ国をお渡しできるな」と譲渡の準備してたら芳麒参上&「天命に背かず、御前を離れず・・・」の挨拶される感じで。
+9
-3
-
58. 匿名 2020/12/12(土) 18:02:58
楽俊に巧の王になってほしいけど先王と姓が同じだからダメなのよね。座学の教師とか向いてそうな気がする。子供相手に教える感じの。+14
-0
-
59. 匿名 2020/12/12(土) 18:04:12
まさかの短編でこんなガッツリ白銀の補完くると思わなかったよ。
おどれえた。+29
-0
-
60. 匿名 2020/12/12(土) 18:06:21
>>42
景台輔は平成時代の胎果育成ノウハウをお持ちの麒麟なのだな。+14
-0
-
61. 匿名 2020/12/12(土) 18:08:10
>>57
「昇山してくれないから探すの手間取ったじゃないですかー!!」みたいに言われて欲しいw
真面目な王様と気さくな麒麟のコンビみたいな感じになって欲しい!
+4
-2
-
62. 匿名 2020/12/12(土) 18:12:21
>>9
そういう人がいるのは分かるけど彼女も物語の一部なので彼女を否定することは物語を否定する、引いては先生を否定することと同義だと思ってます+3
-8
-
63. 匿名 2020/12/12(土) 18:14:00
>>11
個人的にはアニメより小説を先に読んだ方がドキドキしたんじゃないかという、それぐらい勿体ない作品+7
-0
-
64. 匿名 2020/12/12(土) 18:15:04
>>40
崑崙捜索なんて蓬莱捜索より大変そうだよね…+9
-0
-
65. 匿名 2020/12/12(土) 18:15:35
>>47
そんなわけないだろー!!(笑)+10
-0
-
66. 匿名 2020/12/12(土) 18:17:27
>>32
確かに物語の〆としては良いかもだけど蛇足、、かなぁ?
まぁ実際のあの最後でも良かったかもだけど+6
-0
-
67. 匿名 2020/12/12(土) 18:22:24
>>1
あきらめてたし、あんまりメール開かないから、教えてくれてありがとう!+3
-0
-
68. 匿名 2020/12/12(土) 18:24:40
>>32
今までのシリーズの終わり方に揃えるなら、今回の話はつけなくてもいいかなと思う。
やっぱり独特な短編集らしさがあるよね。+12
-0
-
69. 匿名 2020/12/12(土) 18:26:33
>>37
結構びっくりしたよねw
そんなキャラだっけ!?と思った+8
-1
-
70. 匿名 2020/12/12(土) 18:27:46
>>6
阿選はせめて、東の海神の斡由みたいに物語としてはきれいに、キャラとしては惨めにぶっ潰されて欲しかった+21
-0
-
71. 匿名 2020/12/12(土) 18:30:16
>>54
廉麟か恭麒かなぁ。
おっとりタイプに癒される+5
-0
-
72. 匿名 2020/12/12(土) 18:34:17
>>9
鈴別にイライラしないなぁ。清秀に出会って変わったし祥瓊が良いなら鈴も別にOKな気が。
そんなことより琅燦なんとかして欲しい。この短編でどんな釈明してきても許せない自信がある+41
-0
-
73. 匿名 2020/12/12(土) 18:37:03
楽俊🐭
かわいいな+38
-0
-
74. 匿名 2020/12/12(土) 18:42:50
景麒の口やかましい性格が、本人も知らないところで救いになっていた、ってオチ良かったな
陽子も景麒によく寝かしつけられてたのって、慶の偽王から国を奪還する戦いで、自分も人殺してたからだよね。小説ではかなり割りきってるように見えたけど、アニメでは杉本さんにすがって泣いてたやつ+25
-0
-
75. 匿名 2020/12/12(土) 18:54:22
>>1
白銀から18年空いた歴史があるから「この短編も出版延期か、いつ出ることやら」って思ってたから延期から1年経たずして1話が読めたのが光の早さに思えた+26
-0
-
76. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:35
巧国追われてた頃はほぼ妖魔斬り捨ててただけだろうしな陽子
vs偽王掃討戦で兵士たち相手に峰打ちで済ますなんて綺麗事は無理だもんな
苦悩しないわけがないよね+12
-0
-
77. 匿名 2020/12/12(土) 18:59:55
景麒に膝枕の概念植え付けたのはきっと幼い頃の泰麒だよねw+24
-0
-
78. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:52
数ページチラ見せ!的な内容かと思ったらがっつり68ページて。新潮社ありがとう。+19
-0
-
79. 匿名 2020/12/12(土) 19:16:02
これ、面白い!+35
-0
-
80. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:47
最後の驍宗さまと泰麒のちょっとしたやりとりくらいは白銀に入れてもよかったんじゃないの?と思う。+12
-0
-
81. 匿名 2020/12/12(土) 19:27:29
>>32
白銀のラストが泰麒でも主上でもなく李斎視点で、あくまで戴の民が主役なんだと思ったから、白銀のラストはあれで良かったかな
物足りなさはあったけど、戴の今後を暗示する最後のイラストで全ての不満が払拭された+20
-0
-
82. 匿名 2020/12/12(土) 19:30:20
白銀はずーっとずーっと辛くて
クライマックスのカタルシスが足りなくて
最後の漢文とイラストで察しろとか
あんまりだよと思った
今日の短編でようやく希望がちゃんと見られた+35
-1
-
83. 匿名 2020/12/12(土) 19:30:26
また前の短編集みたいに市井の見知らぬだれかの物語…みたいの来るかと思ってたから
良い意味でびっくりしたよ+37
-0
-
84. 匿名 2020/12/12(土) 19:31:46
>>50
鈴はアニメの脚本と言うかセリフがよくなかった。いじめられて卑屈になるのは仕方ないとしても、それほどつらくない境遇(というか結構優遇されてた)になっても延々と恨み言を垂れ流すんでイライラさせられる。あれほどくどくどくどくど何度も同じ愚痴を垂れ流されるといいかげんにせー!ってなっちゃうよね。揺籃(才国の麒麟)に褒められるほどきれいな髪をしてるはずなのにあんまりそんな風に見えなかったりw損をしてるところはある。
ラストの己の主人である不屈の民となれという陽子の演説につなげる意味もあったのかもしれないけどちょっと演出がしつこい。+4
-1
-
85. 匿名 2020/12/12(土) 19:31:53
>>23
白銀の初版50万部発行が新潮初で記録作っちゃったし、電子化はまだまだ先だと思った
本が売れない時代に売れる有難い本だから中々難しそう+6
-0
-
86. 匿名 2020/12/12(土) 19:32:22
慶で飛燕のことに触れられて、ようやく李斎も泣けてよかった+18
-0
-
87. 匿名 2020/12/12(土) 19:36:07
>>29
全十二国記ファンを「え!?まさか陽子にも膝…え…膝まく…え?ちょま…え?何て?」とザワつかせる景麒w+29
-1
-
88. 匿名 2020/12/12(土) 19:37:00
歯に衣着せぬ景麒の物言いも役立つ時があるんだね!+11
-0
-
89. 匿名 2020/12/12(土) 19:37:15
>>83
私もそう思ってた
慶や戴の名もなき民の短編か過去話になると思ってたから、良い意味でびっくり+17
-0
-
90. 匿名 2020/12/12(土) 19:38:52
耶利ちゃんお供に黄海で使令ゲットだぜ!する泰麒の物語も読みたいよ~+32
-1
-
91. 匿名 2020/12/12(土) 19:39:13
>>44
延麒「王の分際でわかったように言うんじゃねえ!」
…をい。分際って延王はアンタの主君じゃなかったんかい。+9
-1
-
92. 匿名 2020/12/12(土) 19:40:49
>>73
これ2月上旬に届くらしいんだけどさ、1月の久遠の庭の素敵な陽子を貼れないの切ないよね。まぁ捨てずに飾るけどさ。もうちょっと早く販売して欲しかったよ。+3
-0
-
93. 匿名 2020/12/12(土) 19:40:53
今度出る短編集は白銀の落ち穂拾い的な内容ってことだったけど
耶利の主人は誰かの真相も明かしてくれるかなあ
期待しちゃってもいいのかな…+5
-0
-
94. 匿名 2020/12/12(土) 19:49:08
>>83
分かる。え、今回めっちゃファンサしてくるやん(嬉)ってなった+14
-0
-
95. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:46
李斎が戻ってきて若干テンション高くなってる陽子の姿をアニメで見たい+8
-2
-
96. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:16
>>84
10代でそれなら分かるけど、鈴って90歳くらいだよね?
たしか珠晶とそう変わらないはず
3人の中で一番年上の筈なんだけど、一番子どもっぽいんだよね
やった事は祥瓊が一番やばい筈なのに(王位簒奪未遂とか恭から金品と騎獣強奪とか)、彼女は楽俊効果で株が上がった+14
-1
-
97. 匿名 2020/12/12(土) 20:11:20
>>90
戴が平和になったら驍宗様も黄海に狩り行きたくてスタンバってそうw+9
-0
-
98. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:12
>>44
"白銀"で阿選に跪く場面は、"風の海"での、王や先輩麒麟に守られていた幸福な場面とは対照的で辛かった…
最後は、驍宗や延王・延麒と再会できて良かった。+16
-0
-
99. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:17
>>79
珠晶、これ読んですごい好きになった!
まだ小学生くらいの年齢で身体張って命賭けて、国を助けようとしたんだよね
そういえばアニメでも「怠けたがる祥瓊に同情するのは一生懸命働いてる人達への侮辱」みたいに言ってて、あの台詞が好きだったなー+30
-0
-
100. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:47
>>51
わかる
なんか、静謐というか格調高いんだけど
すりガラス越しに物語を見ている感じ
今の文体も好きだけど。+6
-0
-
101. 匿名 2020/12/12(土) 20:18:57
>>92
ですねw
私も一月から飾りたかったですね。でもグッズがあるの知らなかったのですごく嬉しいです他のブローチ等も可愛くて欲しくなってしまう+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/12(土) 20:21:06
>>96
だよなあ。日本から移動してからの時間の方がずーっと長いのにいつまでも海客海客って。仙にしてもらって言葉にも全く不自由していないのに。100年のキャリアが全く意味をなしてない。
横だけど、不老不死になると進歩がなくなるって説がある。新しいことをしようとか、もっと便利なものを作ろうとか難しい問題を解こうとかそういう気力がなくなって何百年も同じ日常を繰り返すようになるだろうって。いつまでも若くない、残された時間が少ないっていう気持ちがないとだれるっていうのはわかるような気がする。次の世代に受け継がせる必要もなくなるしね。+15
-2
-
103. 匿名 2020/12/12(土) 20:21:57
>>72
琅燦は国に属さない天界の住人タイプだよね、それを思うとそんなおかしい行動に思えないけどなぁ(絡むつもりではない、ごめん)+8
-0
-
104. 匿名 2020/12/12(土) 20:27:12
琅燦って結局なにがしたかったのかよくわからん+17
-0
-
105. 匿名 2020/12/12(土) 20:35:49
今回の短編でまだこういうのも書けるんですねと安心した。+10
-1
-
106. 匿名 2020/12/12(土) 20:44:16
>>103
琅燦本人にとっては筋の通った動機があるんだろうけど、膨大な被害者達からしたら「お前なに阿選に妖魔の入れ知恵してくれとんねん!」でしかないと思う(ごめん私も特に絡むつもりはないよ)。まぁ琅燦に比べたら鈴とかお可愛いレベル+14
-0
-
107. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:54
>>102
清秀が不幸に気持ちよく酔ってるだけと言ってたしなあ。+10
-0
-
108. 匿名 2020/12/12(土) 21:14:58
>>73
楽俊!
裸足は寒いよ!
変なことしないからこっちにおいで!と誘拐して腹に顔を埋めてもふりまくりたい。+16
-1
-
109. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:20
>>38
慶は100年くらい経ったら国民が挨拶がわりにハグする国になってたらウケる+18
-0
-
110. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:48
ハンバーガーも売ってるよ🍔+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:25
尚隆や六太は、他国を助けたり、海客保護の制度を整えたりと、500年間、精力的に活動していてすごいなあ、と思う。
朱衡達に至ってはそれ以前から民のために働いてきたんだよね。
私は、500年も意識高く持って働けないなー。+20
-0
-
112. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:05
>>106
確かに、そうだね!
鈴は…被害者出してないのに不人気なのがかわいそうになってきた笑+13
-0
-
113. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:19
図南読んでからずっと頑丘のその後が気になってる
もし短編集に一文でいいから書かれてたら、私の中の十二国記は完結出来る+23
-1
-
114. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:23
学生時代のバイト先にすごいイケメンがいて、帰りが偶然一緒になったときに、何故か十二国記について熱く語られたの思い出したわ。途中から図解までしてくれた。あまりに熱心すぎて引いてしまったけど、そこで私も読んでみるね!って言って読んだら人生変わってたかもな〜。今から読んでみようかな。トピズレですみません。+17
-0
-
115. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:20
今回の戴の話で本編は終わりって聞いたのだけど本当なのか…
12国全部は描くつもりないって言ってたよね?
そうだとしたらショック。ものすごく面白い世界観だし、回収されてないよね。色々な世界の摂理の謎。
ちなみにここまで続編書かなかったの、
腐った二次が蔓延して嫌気がさして書かなかったって言うのは本当なのかな?
戴の二人は特に多かったもんね。
だからなのかものすごく文が堅かったのが気になったよ。
新刊は本当嬉しかったけど。+6
-1
-
116. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:29
>>64
崑崙は中国だっけ?+3
-0
-
117. 匿名 2020/12/12(土) 23:25:51
>>111
尚隆は治世に飽きたら今度は滅してみたくなるとか言ってたっけ。私はあれは本気の言葉だと思ってる。
エンキにアーダコーダ言われながらあちこち顔突っ込んでてほしい。+13
-0
-
118. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:54
>>115
昔、主上もコミケみたいなので十二国の短編出してたって聞いたことあるから、二次的なのにも理解があるのでは。+9
-1
-
119. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:00
麒麟って主上の寝かしつけまでやるんだねw
+8
-0
-
120. 匿名 2020/12/13(日) 00:28:06
>>116
漢民族じゃなかったら弾圧されてるしね
穢れしかない+2
-0
-
121. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:13
>>79
ちゃんと選挙に行こうと思えた本+9
-0
-
122. 匿名 2020/12/13(日) 00:39:09
麒麟って、蓬山で政の教育受けるのかな?
王宮に教育係がいるにしても、いきなり王の補佐とか州候とか無理だよね。しかも先王が荒らした王宮だから、敵ばかりだろうし。+7
-0
-
123. 匿名 2020/12/13(日) 01:32:46
>>107
事実それもあるんでしょうね
100年も、、自分だったら病むし、出ていきたいけど実際の鈴の立場になったらどうするか分からん
ただせいしゅうの言う通り皆悲しいのは一緒ですが、せいしゅうと鈴ではまた違うと思いました
鈴はただ外国に流れただけなら保護されて帰れるかもしれませんが全くの異界に行ってしまったわけですし2度と帰れませんよね。国に帰れないという言葉だけにすると同じですが訳が違うと思いました
本人が納得してるなら良いのかもしれませんが全然自分は可哀想じゃなかったというようなことを最後の方で言っており、それはちょっと違う気がしましたね+8
-1
-
124. 匿名 2020/12/13(日) 08:09:37
タイキ捜索の時に蓬山に実ってた塙果はタイキ療養時に生まれてそうなんだけど、どうなったんだろう+7
-0
-
125. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:34
>>88
そこ読み始めたときは
けっ、また景麒の説教始まったよと思ったので、
読み終わってから正直すまんかったと手のひらクルクル返したw+10
-0
-
126. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:17
景麒も延麒もいいお兄ちゃんだなぁ+13
-0
-
127. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:51
禎衛出てきたから蓉可も出てくるかなと思ったが出てこなかったね+9
-0
-
128. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:57
>>107
当時中学生だった私に一番刺さったの、その台詞だった
「自分は可哀想っていうの、自分は幸せって思うのと同じで気持ちの良い事だもんな」のくだり
十二国記って真理ついてくる台詞多い気がする
清秀と楽俊あたりが特に+19
-0
-
129. 匿名 2020/12/13(日) 10:31:31
原作に忠実なストーリーで再アニメ化して欲しいな。
アニメになっていない図南の翼や華胥の夢とかもアニメで見たい!
できれば声優さんはそのままで。+15
-1
-
130. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:53
>>71
恭麒は同情すべきじゃない所で同情しちゃう以外は、優しくて安心できる麒麟だよね!
個人的には漣王と恭麒が関わるとこが見てみたい
似たタイプっぽいから、和みそう
あと本編では可哀想だったけど、塙麟も冷静で穏やかそうで好き
王が陽子や尚隆タイプだったらもっと長生きして、笑顔になる機会もあったのかなって思った
麒麟達が篷山に集まるドラマCDあったけど、本編で目立たなかった麒麟も割と喋ってたから楽しめたかも+8
-0
-
131. 匿名 2020/12/13(日) 10:42:15
>>79
季和っていう爺さん出てきたけど、現代にいたらマスク買い占めるタイプだろうなと思った+8
-0
-
132. 匿名 2020/12/13(日) 10:44:47
>>117
まずは麒麟を片付けてから、そこからできるところまで破壊するとか言ってたね(泣)
でも、隣国の慶は領事館創設とか、新しいこと始めそうだし、戴の主従の底力半端なくて今後が楽しみだし…
どうか治世に飽きずに、雁をさらに豊かにしていってほしい。+9
-0
-
133. 匿名 2020/12/13(日) 10:50:47
罪悪感や苦悩で眠れない陽子の枕元でいつもの無表情で、こんなところで落ち込んでいる場合ではない、あなたを待っている国民が~うんたらかんたら~といろいろ言ってた図まで想像できるけど、まさかの安眠効果をもたらしてたとはw
+15
-0
-
134. 匿名 2020/12/13(日) 10:53:44
>>111
もう今度出る短編集に漂舶収録してくれたらいいのにな+5
-0
-
135. 匿名 2020/12/13(日) 10:53:59
>>131
言えてるww+5
-0
-
136. 匿名 2020/12/13(日) 10:55:47
>>127
それちょっと期待したんだけどな(笑)
泰麒付きだったから心情が知りたかった!機会があったら泰麒の二人で話してるところも見てみたい+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/13(日) 11:07:29
>>1
今プレゼントの短編読み終わりました!
こういう部分書いてくれるからこのシリーズ好きなんです。
早く全部読みたいな。+9
-1
-
138. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:59
図南の翼のアニメは劇場版でお願いします
フルスクリーンで観たいです+10
-0
-
139. 匿名 2020/12/13(日) 13:18:39
>>127
最初ヨウカだと思ってて随分しっかり者になったなと思った+5
-0
-
140. 匿名 2020/12/13(日) 20:51:48
>>124
ホウキの件もだけど何やらおかしなことが起こってるみたいですよね?
普通なら10日もすれば孵るのに黄昏の岸~の時点でまだ卵のまま
やっぱり王が王を狙うというようなことをしたからの罰?なのか
次の王が立つ時には塙は別の字になってたりして、、(大罪により次から称号が変わるという意味)+6
-0
-
141. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:39
麒麟達がおしゃべりしてるドラマCDとか、「漂舶」とかあるんだね。知らなかった…。
ネットで探して買おうかな。+1
-0
-
142. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:32
>>138
迫力ありそうだね。
私、ホラー系・グロい系の映像苦手だけど、図南なら頑張って最後まで目を開いて見る。+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/14(月) 08:40:53
>>140
麒麟殺しした芳国と他国の王暗殺しようとしてた巧国はなにかあるかもね。+4
-0
-
144. 匿名 2020/12/14(月) 09:12:07
>>141
後者は東の海神~のドラマCDについてくる
麒麟同士がお喋りしてるのがあるのは自分も知らなかった(笑)面白そう+2
-0
-
145. 匿名 2020/12/14(月) 09:14:59
>>143
、、!確かに王が酷いとは言え麒麟殺したもんね
でも今までそういうことは無かったのかな?酷い王選びやがって!て数える程度ならありそう気がしたけど。ホウリンは2回もだしね、、。前はどんな人だったんだろ+4
-0
-
146. 匿名 2020/12/14(月) 12:09:01
>>145
王と麒麟と両方だったね。あまつ、皆から望まれてるとは言え仮王になったし。+2
-0
-
147. 匿名 2020/12/14(月) 12:41:52
王様を選んで終わり!じゃなくて王のそばに麒麟がいる意味がやっぱりあるんだなと、今回の短編でよくわかったよ。+6
-0
-
148. 匿名 2020/12/14(月) 13:58:37
いま黄昏の岸読み直してたら、驍宗が王宮の理木に願って炭になる木を得て国土に広がったと李斎から聞いて、陽子が是非その木を分けて欲しいと言ってたんだけど、陽子も同じことできるはずなんだよね。
今ある植物との兼ね合いとか、新しい木生み出すルールとかあるだろうけど、もっとこの王宮の理木上手く使えば良いのになと思った。+5
-0
-
149. 匿名 2020/12/14(月) 19:21:18
あの世界も暦とか天気?を研究してる機関あったし、そういう植物の掛け合いを研究してる農学者的な人もいそうだもんね。仙籍で時間が無限に使えるなんて研究者にはたまらない制度だろうし。
+7
-0
-
150. 匿名 2020/12/14(月) 21:04:59
>>6
正直長すぎるんだよね
十二国記大好きだけど近年の作風より昔の方が好き
風の万里の上下くらいの長さでいいと思った+5
-0
-
151. 匿名 2020/12/14(月) 21:06:06
>>127
そのあたりが残念
もしかしていなくなったのかな+3
-0
-
152. 匿名 2020/12/14(月) 21:11:16
>>115
ゴーストハントのナルとマイのカップリングくっつけて攻撃が手紙ですごくてうんざりしてたエピソードは有名だけと、あれは小中学生くらいのレーベルだからファンの過激な要求すごかったんたろうなと思う
小野さんも若い頃だからかなりイラッとしたんだろうけど、十二国記は比較的年齢層上がってるからネットにはびこっててもそこまて嫌気さすとかないと思う、多分
それにどちらかというと小野さんがBL寄りの方だよね+3
-0
-
153. 匿名 2020/12/14(月) 21:15:27
>>54
廉麟、供麒かな
六太は友達なら好きだけど色々サボりそうだから相棒は向かないかな+6
-0
-
154. 匿名 2020/12/14(月) 21:47:20
アニメだとそういうイントネーションなんだってちょっと違和感覚えることがある(笑)
蓬莱とあと特に人の名前。ショウケイにギョウソウなど。この人たちはアニメでの蓬莱のイントネーションと同じ。で、その人たちの名前の呼び方のイントネーションで蓬莱
ゲッケイは→
>>115
他の国の話も短編で良いから読んでみたかった
陽子の話は長編でもう1本読みたい。先生言ってたんだっけ?陽子がこの世界(天?)に一石投じるって。
どこでのインタビューかそれも見たい
読みたいな+3
-0
-
155. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:06
ツイッターでは白銀も新刊の喜びやほぼ絶賛しか見ないからみんなかなり満足してるんだと思ってたけど、ここ見るとそれなりに長さとか作風の変化に不満ある人がいるんだと安心したかな
出してくれただけありがたいしうれしいのはあるけどホワイトハート時代が一番好きなんだよね…
短編集は以前の雰囲気が感じられそうでよかった+11
-0
-
156. 匿名 2020/12/14(月) 22:53:37
>>123
でも鈴本人もそんなような事(清秀の方が幸せよ!帰れるんだから!みたいな)言って、論破されてましたね。
全然自分は可哀想じゃなかったというのは、別に納得したという事ではなくて、現状に気持ちよく浸ってて前を向く努力を放棄していた自分を戒めてというか鼓舞して言った言葉ではないかな。
令和の蓬莱から見たら、鈴も清秀もそりゃ大変だし、頑張ってるよ〜(陽子も)+3
-0
-
157. 匿名 2020/12/15(火) 01:37:00
>>108
🐭「もう少し慎みを持ってだな…///
+7
-0
-
158. 匿名 2020/12/15(火) 05:08:11
>>152
BLまでとは言わないけど小野先生は男女の恋愛を書くよりも男同士が強い矢印を向け合う関係性を書くのが好きなのかなって東京異聞を読んで思ったよ+3
-0
-
159. 匿名 2020/12/15(火) 08:24:24
完全なBLではなくブロマンス好きそうだね。男女カップリングもつかず離れずな友人以上の関係くらいが好きそう。
真偽不明だけど昔先生がファンとチャットかなにかしてた時もし恋愛物かくなら誰と聞かれて陽子と楽俊が面白そうと冗談ぽく触れてたとか。
本編は主要キャラの恋模様は描かれないだろうけど十二国で限りなく恋愛に近いのはこの2人なのかなと思うと今までのやりとりも青春ぽくて可愛い。月の影で結構キュンとするハグや涙ぬぐうシーンあったんだよね〜。
どのコンビにしても妄想の余地があるから二次好きファンは楽しめるだろうな。+3
-0
-
160. 匿名 2020/12/15(火) 14:22:11
>>155
プレゼント短編はWH時代の十二国記だな~って感じですごくよかった+8
-0
-
161. 匿名 2020/12/17(木) 08:25:10
短編集読んだけど、結局あまり前進した内容ではなかったね。 陽子や景麒が出てきたのは嬉しかったけど。
前から思ってたけど李斎ってちょっとひねくれてない? 「 泰麒のためにならないことは全て悪」みたいな考えをする時あるよね。+5
-1
-
162. 匿名 2020/12/17(木) 08:30:22
短編集の景麒めっちゃ優しくて笑った。いや、口調は厳しいんだろうけど、膝枕や毎晩寝かしつけとかw しかも景王陽子にもやってたって!? 衝撃の一文だったわ。+7
-0
-
163. 匿名 2020/12/17(木) 08:57:10
>>113
分かる。私も頑丘気になる。
珠晶が登極した後も頑丘、利広の3人でつるんでてほしい。+5
-0
-
164. 匿名 2020/12/17(木) 09:11:03
短編集読もうかどうか悩んでたけど(ちょっと読むの面倒臭いなぁと思ってました)、いざ読んだら一瞬で読んでしまった。読み始めたら止まらないんだよね十二国記って。+10
-0
-
165. 匿名 2020/12/17(木) 18:21:28
>>122
泰麒は政っぽいことは全然教わってなかったよね
養育はするけど特に求められなければ教えたりはしないんじゃないかなーと思ってた+4
-0
-
166. 匿名 2020/12/17(木) 18:53:08
短編で使令がいつのタイミングで戻ってきたかハッキリしてスッキリ
本編の膝カックン時ではなかったのね+8
-0
-
167. 匿名 2020/12/18(金) 05:21:03
>>166
汕子がだいぶ拗らせてるみたいだったね。
ますます過保護になりそう。+8
-0
-
168. 匿名 2020/12/18(金) 10:54:32
泰麒が黒麒じゃなければすんなり解決したであろう事が多いよね。黒麒麟は本当に吉兆なのか疑問。+6
-0
-
169. 匿名 2020/12/18(金) 23:57:36
>>167
卵果が流されてもこれまで使令も一緒についていくなんてパターンなかったから、あちらの蓬莱との違いがわからず混乱するのもしょうがないとこあるよね
王のためとはいえ剣を持ったり泰麒は色々と前代未聞の存在だな+2
-0
-
170. 匿名 2020/12/27(日) 21:24:32 [通報]
>>92
このカレンダーは4月始まりなので、1月は2022年だと思いますよ。+1
-0
-
171. 匿名 2020/12/30(水) 12:32:53 [通報]
>>6
無駄に残虐すぎ、人殺しすぎ、ウンザリした。書きたくないなら書くなと思った。+1
-1
-
172. 匿名 2021/01/01(金) 20:24:38 [通報]
発売直後に読んでから読み返す気が起きなくて
年末年始休みに久しぶりに読み返したら面白かったよ。
基本泰麒部分だけ読み、李斎パートは気になる部分だけじっくり読んだ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4287コメント2021/01/22(金) 03:01
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
4284コメント2021/01/22(金) 02:56
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2350コメント2021/01/22(金) 03:01
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
2335コメント2021/01/22(金) 03:00
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
1681コメント2021/01/22(金) 02:59
【義実家】孫を会わせないのは非常識ですか?
-
1553コメント2021/01/22(金) 02:39
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1514コメント2021/01/22(金) 03:01
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
1461コメント2021/01/22(金) 03:01
新型コロナ 東京都で新たに1471人の感染確認 重症者は159人
-
1425コメント2021/01/22(金) 03:01
言っちゃ悪いけど言いたいこと!
-
1246コメント2021/01/22(金) 02:59
育休中に妊娠する事について
新着トピック
-
596コメント2021/01/22(金) 03:01
8人乗車の軽自動車が衝突 10代男女が搬送 1人死亡
-
174コメント2021/01/22(金) 03:01
日常生活でたまにある不幸あるある
-
369コメント2021/01/22(金) 03:01
「二階幹事長」がトレンド入り 「ケチつけるな」に非難殺到、擁護も
-
424コメント2021/01/22(金) 03:01
しまむらに言いたい事
-
1114コメント2021/01/22(金) 03:01
東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格 「渉外弁護士に…気持ちは変わらない」と今年再挑戦へ
-
271コメント2021/01/22(金) 03:01
これ可愛いの…?と思ったコスメ part2
-
1461コメント2021/01/22(金) 03:01
新型コロナ 東京都で新たに1471人の感染確認 重症者は159人
-
1425コメント2021/01/22(金) 03:01
言っちゃ悪いけど言いたいこと!
-
1516コメント2021/01/22(金) 03:01
急にマスコミが言い出した「SDGs」
-
65コメント2021/01/22(金) 03:01
スーツが似合わない!!【対処法】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する