-
1. 匿名 2020/12/12(土) 12:47:55
夏は必ず顔も首も身体にもしこたま塗ってましたが、寒くなるにつれ、日焼け止めを塗る頻度が少なくなってきました。
顔は下地に入ってるからと、首は洋服によって塗ったり塗らなかったり。身体に関してはもういいかなと。
皆さんはどんな感じですか?+72
-7
-
2. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:06
雪国では雪焼けというものがあるので使ってます+139
-4
-
3. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:10
日焼け止めは使ってないけど下地やファンデーションに日焼け止め効果が入ってる物を使っています+212
-5
-
4. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:19
秋は塗ったほうがいいけど冬は塗らない+15
-17
-
5. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:25
顔と首に一応。でも夏みたく塗り直したりはしない+123
-2
-
6. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:27
冬でも塗った方がいいのはわかってるんだけど、めんどくさくて塗ってない。+134
-2
-
7. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:27
顔と首は絶対塗ります☺︎+145
-9
-
8. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:31
外に出る時は塗ってる+84
-4
-
9. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:44
顔だけ塗る。
首や身体は塗らない。+119
-2
-
10. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:45
+15
-0
-
11. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:49
一年中使ってます
季節で替えるの面倒なのでずっとSPF50+のこれ+67
-23
-
12. 匿名 2020/12/12(土) 12:50:34
顔、首は毎日塗ってるよ。+46
-3
-
13. 匿名 2020/12/12(土) 12:50:47
塗ってる。
日焼け止めを塗って日焼け止めが入ってるBBを塗って日焼け止めが入ってるお粉を付けてる。
もう今は全部のファンデーションに普通に入ってるよね。+88
-0
-
14. 匿名 2020/12/12(土) 12:51:13
>>1
顔、クビ、手の甲は塗ります
シミがこわい!+70
-2
-
15. 匿名 2020/12/12(土) 12:51:17
顔と首に、夏と同じものを使ってます。敏感肌用のSPF50+PA++++のやつです。+20
-0
-
16. 匿名 2020/12/12(土) 12:51:28
一年中ぬったほうがいいとはわかってるけど、面倒でねぇ、、、
冬はついサボりがち+60
-1
-
17. 匿名 2020/12/12(土) 12:52:17
SPF25程度の色付き日焼け止め使ってる+29
-3
-
18. 匿名 2020/12/12(土) 12:52:51
去年までは年中アリーか雪肌精だったけど今はほとんど家にいるしこれ。+17
-8
-
19. 匿名 2020/12/12(土) 12:53:06
塗ってる・・塗り直しはしていない+23
-1
-
20. 匿名 2020/12/12(土) 12:53:41
366日塗ります
色白美肌美人ですよ、私+28
-19
-
21. 匿名 2020/12/12(土) 12:54:18
すっぴんで外出る時は使ってるけど夏よりは軽い日焼け止めにしてます。+11
-1
-
22. 匿名 2020/12/12(土) 12:54:48
夏程強くなくても、紫外線は年中降り注いでるから一応塗ってるよ
でも塗るのは顔や首とか露出する部分だけで、腕や足は長袖で隠れるから塗ってない+75
-1
-
23. 匿名 2020/12/12(土) 12:55:00
新しいのを昨日買ったよ。ロゼットって書いたやつ。ピンク色の、トーンアップ効果の。1200円+7
-3
-
24. 匿名 2020/12/12(土) 12:55:11
全く塗ってない。
みんな塗るんだ。知らなかった。+33
-5
-
25. 匿名 2020/12/12(土) 12:55:35
スッピンの時は塗るけどメイクする時は下地やファンデーションにUVカットが入ってるからいいかなと思って塗らない
日焼け止めの肌への負担がどのくらいか知りたい+65
-1
-
26. 匿名 2020/12/12(土) 12:56:16
冬も必ず塗ってます
犬の散歩したり
自転車に乗ったりしますしね
+20
-0
-
27. 匿名 2020/12/12(土) 12:57:19
私は塗ってる!✨
エリクシールのおしろいミルクおすすめ🥺+18
-2
-
28. 匿名 2020/12/12(土) 12:57:55
365日雨の日も家に引きこもってる日も窓からの紫外線が気になり日焼け止め生活してるけど後々肌に影響あるのかな?+8
-9
-
29. 匿名 2020/12/12(土) 12:58:15
朝起きたら化粧水塗ると一緒に
季節関係なく
たまに夜落とすの面倒すぎる+10
-3
-
30. 匿名 2020/12/12(土) 12:58:18
一年中塗ってる
最近は冬場でも日傘さしたいくらい日差し強い時あるよ@東京+43
-1
-
31. 匿名 2020/12/12(土) 13:00:35
年中使います。
外に出る時は顔と手の甲に塗ってる。
ここ見て首もやらなきゃと思った。+18
-1
-
32. 匿名 2020/12/12(土) 13:00:44
絶対につけるようにしてる!
全部の肌悩みは紫外線がなのとSPFは紫外線の影響を下げる数値と聞いたのでかなり重要だと思う。
+4
-7
-
33. 匿名 2020/12/12(土) 13:01:24
専業主婦のひとも塗ってる?+18
-1
-
34. 匿名 2020/12/12(土) 13:01:26
出てるところは塗ってるよ、シミとシワの芽は可能な限り摘みたい。小学生の頃からそこだけは継続してる。謎の意識の高さ!笑+27
-0
-
35. 匿名 2020/12/12(土) 13:01:56
顔は一年中塗ってる!
身体は夏ですら腕の服から出る部分くらいしか塗ってない。
冬は顔のみ。+22
-1
-
36. 匿名 2020/12/12(土) 13:02:07
車に乗ってても日差しがジリジリして
暑いので塗ります。
塗らないよりは火照りがおさえられる。+20
-1
-
37. 匿名 2020/12/12(土) 13:02:47
顔と首、手には塗ってる!暗くなったら塗らない!+12
-0
-
38. 匿名 2020/12/12(土) 13:02:55
>>27
同志よ!
朝のお手入れの乳液としてコレ使ってる+9
-0
-
39. 匿名 2020/12/12(土) 13:03:47
塗ってる。
一日中家にいるときも必ず塗るよ。
紫外線カットのカーテンだけど、それでも100%じゃないから、
きっちり塗る!
毎日の積み重ねで少しずつ老化に影響ありそう。+27
-1
-
40. 匿名 2020/12/12(土) 13:03:56
日焼け止め塗ったことないんですが、塗るのとぬらないのって全然違いますか?+9
-0
-
41. 匿名 2020/12/12(土) 13:04:31
顔、首、手の甲
シミとシワの原因のほとんどは紫外線だもんね
家から出ないときも塗ってるよ+8
-1
-
42. 匿名 2020/12/12(土) 13:05:09
今年はマジで日焼け止めいらなかった。
一応買ったけど、どこにも出掛けられず、マスクとメガネを標準装備にしたから、全然日焼けもしなかった。
冬もいつもなら塗ってたけど、今年はいらないかな……+6
-4
-
43. 匿名 2020/12/12(土) 13:05:11
やっぱり日焼け止めって使わないと(夏とかでも)、後々影響あるんですかね?+3
-1
-
44. 匿名 2020/12/12(土) 13:07:31
>>33
日焼け止め入ってる朝用乳液ぬってる+17
-0
-
45. 匿名 2020/12/12(土) 13:07:57
ラベンダーの日焼け止めを下地代わりに使っている+5
-0
-
46. 匿名 2020/12/12(土) 13:08:17
季節関係なく紫外線は降り注いでいるから
毎日日焼け止めぬらなきゃだめといわれてます+8
-0
-
47. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:08
>>40
塗らない人にとっては塗らないのが当たり前だし塗る人にとっては塗るのが当たり前だから、比べられない…
なにか塗るのは肌に悪いから日焼け止め塗ったことないけど美肌って人もいる
けど、皮膚科医は塗れって言うから、塗った方がいいと思う!+30
-0
-
48. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:08
>>40
私は20歳まで日焼け止め一切塗らなかったけど
20歳過ぎてから悲惨な事になりました。
海やゴルフなどで紫外線浴びまくって
まだ大丈夫かなって思ってたら
20歳を境に
シミはできるわホクロが大量にできるわ
本当に後悔しています。+22
-0
-
49. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:20
冬って外出時肌出る部分顔くらいしか無いから顔しか塗ってない。
首もマフラーだし手も手袋だし+4
-0
-
50. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:38
顔の半分だけ塗ってる+3
-0
-
51. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:44
もちろんです。ファンデは使ってないから洗顔で落ちる物だけど。+2
-1
-
52. 匿名 2020/12/12(土) 13:11:09
今年こそは冬もちゃんと日焼け止め塗って女子力あげる!って毎年キリッ!と宣言するけど顔以外はつづかないんだよなあ。顔もBBクリームかCCクリームで終わってしまう。+8
-0
-
53. 匿名 2020/12/12(土) 13:11:25
黒い色の服が好きなんだけど日焼け止めがついてしまうと白く汚れてしまい洗っても落ちません
黒い服についても汚れない日焼け止めありますか?+5
-0
-
54. 匿名 2020/12/12(土) 13:14:33
外出する時は出てる部分は塗ってる💆🏻♀️+2
-0
-
55. 匿名 2020/12/12(土) 13:21:08
部屋にいるだけでも日焼けはすると聞いたから、外に出ない日でもSPF表示のあるパウダーとかBB使ってる。中学生から年中欠かさず日焼け対策してます。+6
-0
-
56. 匿名 2020/12/12(土) 13:21:36
こども用のママハグの日焼け止めを塗ってます。夏と同じのを塗るとシワが目立つから、だいぶしっとりでいっぱい入ってるのでママハグに落ち着いてます。+3
-0
-
57. 匿名 2020/12/12(土) 13:25:53
>>24
私も塗ってないです。+7
-0
-
58. 匿名 2020/12/12(土) 13:27:01
ビタミンDはサプリで?+0
-1
-
59. 匿名 2020/12/12(土) 13:27:26
夏はSPF+50
冬は35+10
-1
-
60. 匿名 2020/12/12(土) 13:37:28
肌の白さしか取り柄ないから頑張ってる
けど家の中にいる時とかはサボっちゃってる
秋冬出かける時はSPFついてる化粧下地とファンデだけですませてるけど、化粧品の日焼け止め効果は意味ないって見て、疑心暗鬼になってるわ+2
-2
-
61. 匿名 2020/12/12(土) 13:37:53
毎日塗ってる。外に出ない日でも、朝洗顔したら塗ってる。
+1
-0
-
62. 匿名 2020/12/12(土) 13:40:07
>>1
むしろ日焼け止めしか塗ってない!無色透明だから顔に塗るついでに首やデコルテまでダーッと
マスクだからファンデや粉はサボってる…
夏はSPF50とかのだけど、冬は35くらいで保湿性あるやつです+14
-0
-
63. 匿名 2020/12/12(土) 13:40:58
>>11
肌乾燥しない?+6
-0
-
64. 匿名 2020/12/12(土) 13:41:05
1日家にいるとき浴びる紫外線のダメージと日焼け止めつける肌へのダメージ、どっちが多いの?+2
-1
-
65. 匿名 2020/12/12(土) 13:41:38
>>60
メイクは崩れちゃうからだろうね…+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/12(土) 13:44:24
晴れてる日だけぬってます!
使ってるファンデにSPF40、PA++も
入ってるから曇りや雨の日は使わないなー。
+0
-0
-
67. 匿名 2020/12/12(土) 13:45:08
>>64
室内でも何もつけないのは不安だな~
冬場や、夏でも出掛けない日は、威力は弱いけどダメージほぼ無いと思われる日焼け止めを使ってる
夏の威力高いやつはどんなにいいものでも連続使用すると肌が疲れる感じだよね
様子見ながら二種類を使い分けてるよ+3
-1
-
68. 匿名 2020/12/12(土) 13:45:11
一年中使っています。
朝起きたら顔を洗ってからすぐ日焼け止め+4
-0
-
69. 匿名 2020/12/12(土) 13:51:36
外の仕事してる人が冬でも真っ黒に日焼けしてるのみてつけるようになった
+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/12(土) 14:08:18
>>58
てーのひらをーたいようにー+2
-0
-
71. 匿名 2020/12/12(土) 14:09:32
1年中抜かりなく日焼け止め塗らないと数年後後悔するわよと皮膚科の先生に言われてから1年中塗ってます
面倒なんだけどね+5
-1
-
72. 匿名 2020/12/12(土) 14:09:42
ランコムのピンク入ったお粉をはたいてます。
下地はビオレ。+4
-1
-
73. 匿名 2020/12/12(土) 14:09:46
日焼け止めトピって必ずなんかいやな感じの人来るよね
日焼け対策きちんとしてる人に意地悪言いたがる人+18
-0
-
74. 匿名 2020/12/12(土) 14:10:07
>>1
当然、使ってる。
紫外線は一年中降り注いでるから。
遺伝子の異常で生まれつき紫外線に耐性の無い障害者は、夜間であっても日焼け止めは欠かさないという。
なぜなら、照明器具(蛍光灯など)からも紫外線は出ているから。
また、テレビ・パソコン・スマホの画面から出る紫や青い光、通称「ブルーライト」も波長が紫外線に近い分、日焼けや白内障の原因になるという研究データもある。+10
-2
-
75. 匿名 2020/12/12(土) 14:12:43
>>33
塗ってるよ
むしろ働いてる人より日中外に出る機会多いよね+12
-1
-
76. 匿名 2020/12/12(土) 14:16:47
>>40
分からないけど、中学生くらいからなんとなく顔~首は習慣で塗ってて、今アラフォーだけど大きなシミはできてないよ
若い頃に腕や肩はめんどくさくて塗らないままタンクトップとか着てたからか、肩や腕にはシミソバカスみたい薄い点々がたくさんできてる
明らかに顔より濃くて多いよ+6
-2
-
77. 匿名 2020/12/12(土) 14:17:35
>>74
ブルーライトは紫外線よりも皮膚の深いところまで到達するらしいね。例え引きこもりの人であってもスマホやパソコンしてるだけで肌へのダメージは蓄積されていく。日焼け止めといえば酸化チタン、酸化亜鉛が主流だけど最近はブルーライトに効果がある酸化セリウム入りの日焼け止めが増えてきてる。+9
-0
-
78. 匿名 2020/12/12(土) 14:20:39
日焼け止めが好きでつけてる。肌もきれいに見えるし+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/12(土) 14:21:00
夏のが使いきれなくて使ってる+3
-0
-
80. 匿名 2020/12/12(土) 14:21:10
>>1
年がら年中使ってる。
冬でも日差しはあるよ。雪やけとかもするし。+6
-0
-
81. 匿名 2020/12/12(土) 14:24:37
夏以外用の肌に優しい日焼け止めおすすめあったら教えて欲しい
ユースキンのが安くて肌に優しくて家にいるときとかちょうどいいんだけど、なかなか売ってるとこないんだよね〜+6
-1
-
82. 匿名 2020/12/12(土) 14:29:49
日焼け止めというものではなく、下地として使っているものにUV効果あるものを使っています。+4
-0
-
83. 匿名 2020/12/12(土) 14:31:03
>>81
ロラッシュポゼ+5
-3
-
84. 匿名 2020/12/12(土) 14:39:32
冬も夏と同じ日焼け止めを塗ってます。
今はマスクするからファンデは塗らずに日焼け止めのみ。+2
-0
-
85. 匿名 2020/12/12(土) 14:44:42
>>83
私もこれ!あとリキッドファンデもUVカットのやつにしているよ
外に出る時は絶対ラロッシュポゼだけでも塗ってる。何も塗らないで出るのが1番ダメって美容に詳しい人に言われた。+2
-2
-
86. 匿名 2020/12/12(土) 14:50:02
>>83
ラロッシュポゼ?+1
-1
-
87. 匿名 2020/12/12(土) 14:51:26
ヤバイと思いつつ、金属アレルギーだから恐くて塗ったことない。 低刺激のも試すのを躊躇しちゃいます。+3
-0
-
88. 匿名 2020/12/12(土) 14:51:38
>>81
ドゥーエこれは、皮膚科でもオススメのシリーズです。+0
-0
-
89. 匿名 2020/12/12(土) 14:55:22
>>33
紫外線がゼロになるで外出しないけど、39歳シミが年々濃くなってきてるので朝起きたらすぐに塗って1時間おきに塗りなおしてます。
ゴミ捨てや洗濯物干しに少し外に出る時でも気になる。
日焼け一瞬シミ一生。+8
-3
-
90. 匿名 2020/12/12(土) 15:09:35
>>33
塗ってるよー
洗濯物干したり玄関の掃除したりちょこちょこ外に出るのも多いし、キッチン窓から入る日差しも油断出来ない+7
-1
-
91. 匿名 2020/12/12(土) 15:10:58
>>27
私も使ってる!
近所に出かけるだけのときは、おしろいミルク塗って眉描いてマスクして終わり。メイク落としもいらないし、便利だよね!+2
-0
-
92. 匿名 2020/12/12(土) 15:12:34
>>83
これ話題になってるけど刺激強めだから敏感肌の人はやめた方がいいよ+5
-2
-
93. 匿名 2020/12/12(土) 15:16:43
>>27
無惨様とカーズ様に似てる人だと思うけど韓国コスメおすすめするのやめたの?+0
-7
-
94. 匿名 2020/12/12(土) 15:26:52
冬場は顔と首だけ+1
-1
-
95. 匿名 2020/12/12(土) 15:32:04
>>2
よこですが雪国に引っ越しました!
雪焼けはSPF25くらいの、化粧下地に入ってるようなものでも大丈夫ですか?
長時間外にいるわけじゃなく、1~2時間買い物行く程度です+5
-0
-
96. 匿名 2020/12/12(土) 15:35:37
>>95
天気によります!
たまにめちゃくちゃ晴れで暖かい日🌞があるんですけど、そういう日は50ぬってます。
普段は25とかでいいと思います。+5
-0
-
97. 匿名 2020/12/12(土) 15:37:10
日焼け止めは化粧下地がわりだから顔と手は一年中使ってる
+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/12(土) 15:55:32
冬は顔だけぬってる。首はマフラー巻いてやけないようにしてる。+2
-0
-
99. 匿名 2020/12/12(土) 15:58:54
高校生のころは塗ってた+0
-1
-
100. 匿名 2020/12/12(土) 15:58:59
>>74
紫外線やブルーライトは目からも入るから、UVカット仕様でブルーライトもカットする黄色いサングラスが良いらしいな。+6
-0
-
101. 匿名 2020/12/12(土) 16:29:55
日焼け止め→下地→粉、の流れで塗ってるけど、負担がかかりすぎてるのか肌荒れしてその跡が残る残る、、
今人生で1番汚肌。
ちなみに下地→粉の流れの時はめちゃくちゃ肌綺麗だった。
だったら下地だけにして、シミができたらレーザーで取る方がいいのかな。+2
-3
-
102. 匿名 2020/12/12(土) 16:31:12
使ってない!+2
-1
-
103. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:07
使ってない!+0
-1
-
104. 匿名 2020/12/12(土) 16:49:23
日焼け止めだけしてる方は、メイク落とし使ってますか?
はい→プラス
いいえ、洗顔のみ→マイナス+24
-8
-
105. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:00
高校生の頃から日焼け止め塗って学校行ってました。その頃は日焼け止めの種類がなくて、伸びのない肌かやたら白くなるタイプのもの使ってたけど、同級生で日焼け止め使ってる子は私くらいだった、今年齢の割に肌綺麗とは思うけど、だからどうだって感じかな?ババアの肌とか自己満足載せかい。
+2
-3
-
106. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:42
家にいる時は素っぴんだから日焼け止めだけは塗っておく
トーンアップのだと便利
+3
-0
-
107. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:23
>>101
日焼け止めぬるなら下地いらなくない?+0
-0
-
108. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:12
みんなどうしてるのかな〜と思ってた
夏はエリクシールのデーレボ白のSPF50、冬は金のSPF30使ってる+1
-0
-
109. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:19
>>53
私は襟ぐりと袖口に安いクレンジングオイルまぶして日焼け止めを浮かせてから洗濯機に入れてます
面倒だけど仕方ないので…+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/12(土) 18:00:22
夏場やスキー場でバイトしてたときは、絶対にランコムのUVエクスペールクリア塗ってた。
あと一年中サンバリア、あとは体も手の甲にもサンダル履く時期は足の甲にもラロッシュポゼの石鹸で落ちる最強のクソでかい日焼け止め塗ってる
おかげでマジで焼けたことない発光してるように白いw+6
-0
-
111. 匿名 2020/12/12(土) 18:01:49
30代から紫外線対策した方がいいと聞いて、室内でも赤ちゃん用のミルククリーム塗ってる
外出るときは50くらいあるやつ塗ってる+0
-3
-
112. 匿名 2020/12/12(土) 18:26:48
>>1
SPF50でPA++++の日焼け止めを1年中塗っています。通年同じ日焼け止めです。
肌メイクが日焼け止めのみなので、冬は塗らないという選択肢はないですね…冬も紫外線はありますし。
顔・首は年中しっかり塗ってます。
ただ四肢は緩くなりますねぇ。足なんかほとんど塗ってません。腕も時と場合によります(運転する時は塗ってるかな)。+10
-0
-
113. 匿名 2020/12/12(土) 18:34:22
>>63
私はこのDHCの日焼け止めでは乾燥を感じないので冬場でも大丈夫です+4
-2
-
114. 匿名 2020/12/12(土) 19:44:36
>>74
家の電気はLEDがオススメですよ。
私は全てLEDに変えました。
スマホはずーっとリラックスビューにしてます。笑+4
-0
-
115. 匿名 2020/12/12(土) 20:17:45
皮膚科の先生に言われて一年中つけてる。
35歳になって顔と腕にシミが出てきて、20代の頃からしっかり塗っておけばよかったと後悔してる。+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/12(土) 20:20:58
この冬はKANEBOの黒のデイクリーム塗ってる。
すっぴんのままでもいいけど、下地効果あるからフェイスパウダーやファンデも塗れるし、上地としても使えて便利。
日焼け止め効果あるのにほんと乾燥しない。+2
-0
-
117. 匿名 2020/12/12(土) 20:30:11
ポルジョの下地の日焼け止め効果が高いやつを使ってる!
首や手の甲は玄関に置いてあるポンプ型の子供用日焼け止めだな。+3
-1
-
118. 匿名 2020/12/12(土) 20:42:13
一年中塗ってます
でも目尻の下らへんにシミが出来てた…
たぶん瞬きするとヨレるのと同じで落ちたんだと思う。ショック。夏場は汗で落ちるし
まぁ肌を擦るのも良くないけどね…+0
-1
-
119. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:47
1年中塗らないといけないのはわかっているのだけど、寒くなるに連れて塗るのが億劫になり、塗らない日が出てくる。首元は元々アウターに着くのが嫌で、適当な塗り方してる。
更に今年はマスクをしているので、ポイントメイクだけで外出してしまう日も増えた。+2
-1
-
121. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:48
>>27おしろいミルクの上からBBやCCクリーム塗っても剥がれないかな?
+0
-0
-
122. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:31
冬も日焼け止めは使用してますが、こないだ冬に使用していたしっとり系日焼け止めが店になくて、仕方なく別のブランドのものを買い、使ってみたらかぶれました。
肌が弱いので困ったもんです。
これからはかぶれるかも知れない日焼け止めより肌に優しい馬油かバージンオイルかスクワランにしようと思います。+1
-1
-
123. 匿名 2020/12/14(月) 01:18:01
肌を綺麗に保ちたくて、朝に日焼け止めをしっかり塗ってメイクしてます。シミを作りたくないので塗り直しはスプレータイプをさっと顔にかけて日焼け止め効果があるパウダーを叩いてます。ずっと続けてて習慣化してしまいました+0
-1
-
124. 匿名 2020/12/14(月) 13:56:44
>>2
やはりいろんな意味で雪国は暮らしにくい土地ですね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する