ガールズちゃんねる

養育費の振込に「一家全員不幸になれ」毎月、嫌がらせコメントを残す元夫が怖すぎる

781コメント2020/12/14(月) 07:50

  • 501. 匿名 2020/12/12(土) 10:12:00 

    >>482
    つまり子どものことより相手だけ自由になるのがずるい苦労するのが嫌ってことだよね。子どもをお荷物としか見てないからそんな発想なんだろうね。子どもを邪魔に思って虐待するだろうから引き取らなくていいよ。何があるか分からないのに一人で育てる覚悟がないなら子ども一生作らない方がいい。虐待して子ども殺した親と言ってること同じだから。

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2020/12/12(土) 10:13:19 

    >>3
    不倫相手の女がイシャリョウって入力してたわ。
    正解だけどw
    私もそこで入力できるんだと思った。

    +187

    -1

  • 503. 匿名 2020/12/12(土) 10:13:40 

    >>483
    当たり前。なんで批判されてるか分からないの?親としての責任や義務を持たず子どもの養育を感情に左右されて決めてるからだよ。認知レベル低すぎ。

    +0

    -5

  • 504. 匿名 2020/12/12(土) 10:13:53 

    >>501
    身軽になる男が圧倒的に多いのに、父親が引き取らない場合は薄情者扱いはされないよね
    本当アホくさ。
    真面目にやる人ほどバカを見る世の中

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2020/12/12(土) 10:14:15 

    >>501
    とりあえず子供に愛情は持ってるしそれと違うベクトルの感情ってことは理解してね
    イコールじゃないからねー
    まあわかんないか

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/12/12(土) 10:14:47 

    >>485
    子どもが邪魔って虐待する親が言うセリフだよね。

    +3

    -2

  • 507. 匿名 2020/12/12(土) 10:16:34 

    >>501
    あなたの極端すぎる発想、人の意見を受け入れない部分、色々とあなたは子供を持つに相応しくなさそうだから子供作らないでね

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2020/12/12(土) 10:19:21 

    父親に親権行った所で、それまで養育の中心だったのは母親の家庭がほとんどでしょう。
    ただの子育てバトンタッチみたいなもんだと思う。
    それなのに父親が引き取ったら人格者みたいに扱われるのが異常なんだよ

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2020/12/12(土) 10:21:00 

    >>466
    今すぐ何百万も払えない女とかはそれで了承したりするよ。馬鹿だよねー。子供のためのお金なのに

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2020/12/12(土) 10:22:28 

    >>199
    ギャンブル癖とかネグレクトみたいに生活能力の欠如がない限り、離婚の原因が女性にあろうが親権は母親に行くよ。

    +1

    -3

  • 511. 匿名 2020/12/12(土) 10:23:00 

    >>382
    頭悪くない?子どもを捨てる親は当たり前に男でも女でも責められるよ。だから今ここにいる子どもを捨てた母親を責めてる。父親も当然責めるよ。子どもを捨てても責められたくないって頭おかしいの?
    子どもを捨てる父親が多すぎるからゴミクズが共通認識だよ?母親の子捨ては少数派。子捨ては父親でも母親でもゴミクズだよ?父親と同じように母親が子どもを捨てるゴミクズだという認識を当たり前にてほしいって馬鹿なんじゃないの?大多数の母親は捨てないから同じにされたくなくてゴミクズだとちゃんと言ってあげてるの。

    +4

    -3

  • 512. 匿名 2020/12/12(土) 10:23:59 

    >>453
    それこそ子どもかわいそう…。
    近所に子どもが同じクラスの親同士で不倫して2組とも離婚して不倫カップルが再婚したという伝説の夫婦いるけど、不倫したのが父親の家は母親に親権が行ったのは納得するけど、不倫したのが母親の家は争ったけど母親に親権が行き、結果的に父親が不倫した子はある時突然自分のパパが友達のパパになってしまった状態だから、かわいそうだったわ。
    当時子どもがいなくてつながりが薄い我が家にもバンバン情報が入ってくるくらい噂になってたし。
    せめて性別関係なく不倫された側に親権がいけばよかったのに。

    +73

    -0

  • 513. 匿名 2020/12/12(土) 10:24:11 

    >>412
    自分のせいなのに他人事みたいに言って…
    無責任な人は自分のことでも他人事だね

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/12(土) 10:24:35 

    >>1
    ちゃんと別れられて良かったね
    その男執着が凄そう

    +3

    -4

  • 515. 匿名 2020/12/12(土) 10:25:05 

    >>511
    >>501
    同一人物?
    怖いんだけどw

    +3

    -2

  • 516. 匿名 2020/12/12(土) 10:28:25 

    >>265
    出来れば子供の希望を叶えてやって欲しいけど、父親にも何か理由があるのかもしれないですしね。
    嫌だと思いながら母親と暮らすなんて高校生くらいだとキツいですね。

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/12(土) 10:28:46 

    >>456
    子供の貧困を考えるなら、って書いてあるじゃない。母親の気持ち持ち出したらそりゃそうだよ。
    まぁあなたの言うことも分かるんだけどさ、脊髄反射で書き込んでる感じが嫌だわ。

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2020/12/12(土) 10:29:32 

    >>321
    親がこんなことやってたら引く

    +24

    -11

  • 519. 匿名 2020/12/12(土) 10:30:04 

    >>272
    ちゃんと記事よみなよ
    妻の不倫だよ

    +36

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/12(土) 10:36:13 

    不倫の慰謝料に養育費放棄とか無かったのか?

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/12(土) 10:36:47 

    妻最低だな

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/12(土) 10:38:39 

    >>14
    男の方が相談しているようだよ

    +0

    -4

  • 523. 匿名 2020/12/12(土) 10:38:45 

    >>333
    たぶん文字いれたりは最初だけで、あとは普通に貯めていくんじゃない?

    +33

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/12(土) 10:44:44 

    被害者ぶるな
    自分が、離婚原因で金貰ってるなら
    我慢しろよ。

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2020/12/12(土) 10:47:48 

    >>265
    父親が、子供引き取る気が有るなら
    直ぐに親権取りに、調停行けば良いんだよ。
    子供が、母親拒否すれば
    父親と住めるよ。

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/12(土) 11:00:52 

    >>512
    泥沼すぎる。。。
    子供がただただかわいそう

    +61

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/12(土) 11:00:54 

    >>321
    これ見たけどマジ恥ずいよね。
    こういうのやる人って新生児の服とかガーゼを水通しすることを「世界一幸せな洗濯」ってタグ付けてインスタに投稿して自分に酔いしれるんだよね。
    今年出産だったから色々子育て関連のアカウントとか見てたけど、これは鳥肌立ったw

    +152

    -14

  • 528. 匿名 2020/12/12(土) 11:16:48 

    >>10
    本当にね
    私の元夫も定職につかずその日暮らしの仕事しかしてないから払ったり払わなかったりで払ってくれない期間の方が長い
    払ったら一丁前に父親面するから腹立つけど、払わないよりかはマシと思い黙ってる

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/12(土) 11:23:45 

    >>369
    不倫決定なの?
    間違いならそれも侮辱では?

    +8

    -44

  • 530. 匿名 2020/12/12(土) 11:24:50 

    >>20
    不倫した時点で知人や親戚にこの女は馬鹿にされてるよ。その上元旦那を笑い者にしたらさらに裏で馬鹿にされるわ。

    +26

    -2

  • 531. 匿名 2020/12/12(土) 11:25:24 

    >>513
    もうどうにもできないことを今だにあれこれ言うのが解決だとは思えないからこれでいいの。
    ただ、子供がそれを望むならいつまででもそうするけどね。

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2020/12/12(土) 11:26:28 

    私の弟は嫁に浮気されたのに慰謝料も取らず養育費を月3万払っている… 何かモヤモヤしてきたわ

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2020/12/12(土) 11:30:12 

    >>94
    あびる優娘にめちゃくちゃ髪の毛短くしていたよ
    母親の自分より可愛くなって欲しくないタイプ

    +26

    -7

  • 534. 匿名 2020/12/12(土) 11:32:00 

    >>29
    アメリカでは自身が不倫して妻(夫)に離婚突きつけても、子供に対して問題が無ければ
    お金持ってる方に親権&養育権が渡るから……
    日本は逆に「母性だ、情だ」と、随分母親に甘い結審が多いのよ

    日本は法的に子供の親権に関しては、母親優位で在るゆえに「父親の養育費支払い」が緩いんだよね
    ただこれからは、母親も情だけでは子供の親権持て無くなる事は確か
    「養育費払ってくれないから、生活もギリギリで」って言いだしたら、即座に別れた夫に親権が行く
    今までそれが嫌で母親は、あえて養育費求めない人も居たんだからさ……
    変な意味、絶妙なアンバランスさで成り立ってるトコあるよ、日本の養育費&子供の親権問題はさ
    子供に取れば小さい頃は愛情を、大きくなれば金銭援助を、ってのが正直なトコだよね。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/12(土) 11:34:59 

    妻の事をボロクソ言うのはいいけど、子供には罪はない

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/12(土) 11:35:05 

    >>425
    子供と面会はしているの?

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/12/12(土) 11:36:40 

    >>4
    どんな理由あろうとも、そんなネチネチした男嫌。
    そんなんだから、不倫されるんだよ。

    +5

    -78

  • 538. 匿名 2020/12/12(土) 11:38:29 

    う〜ん、いろんな人がいるね(笑)
    旦那からしたら不倫されるし養育費は払わないといけないしムカつくのわかるけど、コメントをわざわざ残すのもどうかと思う。
    養育費って子供へって思うけど実際に奥さんが取ったらどう使ってるかわからないし、気持ち良く払う旦那なんて少ないんだろうな。
    不倫した奥さんが養育費を貰えるだけでも助かるんだから、旦那の嫌がらせぐらい耐えたらいいんじゃない?
    自業自得だよ。

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/12/12(土) 11:42:17 

    器の小さい男

    +0

    -2

  • 540. 匿名 2020/12/12(土) 11:42:57 

    >>420
    窓口の人にしょうもない負担かけて迷惑だし恥ずかしいよね。
    たいした金額でもないのにこういう余興的な振り込み繰り返す奴がいるから銀行員に余分な負担かけて、手数料が高くなったり通帳の有料化の話が出てきちゃうんだよね。

    +50

    -3

  • 541. 匿名 2020/12/12(土) 11:46:05 

    >>444
    子供まだ1歳じゃんw
    数万でも充分なレベル
    そもそも養育にかかる費用は折半でしょ?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/12/12(土) 11:49:59 

    >>47
    あびる優とかココリコ田中の奥さんは何したんだろうね…

    +18

    -1

  • 543. 匿名 2020/12/12(土) 11:52:42 

    >>8
    うちもです。最初の2ヶ月だけ払っていたらしいですが。そのあと直ぐに私の同級生のお母さん(未婚シングルだった)と再婚して、そっちにはお金かけているようで私の母が怒り狂っていました。

    +43

    -1

  • 544. 匿名 2020/12/12(土) 11:55:53 

    >>254
    それ、たぶん、父親の方も子供を引き取る気がないんだと思いますよ
    でもそれを周囲の人に言うわけにはいきませんからね
    「親権を希望したけど叶えられなかった」ってテイにする父親は結構います。

    子供がまだ小さくて親権を争った場合は母親優位であることは事実ですが、
    高校生だとそういうこともないですし。

    私は法律事務所に勤務しているのですが、
    子供の親権を最初から希望しない父親や、
    本当は親権を希望していないけど一応親権を争っているふうに装って、
    最終的には交渉の手段にするというか、「親権は泣く泣く譲歩するけど、他の離婚条件は妻側が譲歩してほしい」としてくる父親側はそれなりにいる印象です。

    その他、両親とも親権を希望せず、子供の押し付け合いになったケースもたまにですがあります。

    +25

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/12(土) 11:55:54 

    その手のトピじゃ鬼のように不倫女を叩く割にはここではずいぶん優しいんだね
    不倫される夫が悪いとか良く言うわ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/12/12(土) 11:56:10 

    >>8
    うちの死んだ父親もトンズラしました。もう父親とも思っていないです

    +55

    -0

  • 547. 匿名 2020/12/12(土) 11:56:56 

    >>48
    横だけどなるほど…

    と考えたら、もとは夫が家庭を顧みずに好き勝手やってて(相談内容を読んだ限りモラハラ夫だったとも考えられそう)、それに嫌気が差した妻が不倫に走って、でも育児はそれなりにちゃんとやってた、というパターンかもしれないのか。。

    養育費は離婚の直接原因となる問題が夫側にない離婚だったとしても、子どもの養育義務はあるから払う必要はあるんだったっけ?

    +5

    -3

  • 548. 匿名 2020/12/12(土) 11:57:11 

    >>244
    心が死んじゃったんだよね。
    浮気は殺人みたいなもんだよね。

    +45

    -3

  • 549. 匿名 2020/12/12(土) 11:57:31 

    >>529
    >>1の記事に元妻の不倫が原因で離婚って書いてあるよ。

    +54

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/12(土) 11:58:00 

    >>522
    分かってるよ

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/12(土) 11:59:49 

    >>514
    そうさせてるのは元嫁だけどね。

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2020/12/12(土) 12:00:53 

    >>539
    記事ちゃんと読んだ?

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/12(土) 12:02:53 

    >>481
    じゃあ結婚した夫がモラハラで精神病んでも、そんな夫と結婚した女が悪いってことだな。

    自分がそのレベルだからモラハラ夫としか結婚できなかったんだから。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2020/12/12(土) 12:07:52 

    >>537
    不倫された上子供取られても同じこと言えるのか。

    +42

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/12(土) 12:09:53 

    >>78
    嫁の不貞行為が原因なら旦那さんが親権で嫁が養育費が妥当だと思うなあ...

    裏切られ、子供もとられ、って可哀想

    +72

    -0

  • 556. 匿名 2020/12/12(土) 12:11:04 

    >>44
    酷い旦那、と思ったけど、不倫なら分かるわ。

    +64

    -1

  • 557. 匿名 2020/12/12(土) 12:13:09 

    そもそもこの元旦那は親権を欲しがったのだろうか?養育費払いたくない。親権もいらない。養育権ももちろん放棄。そんな妻憎し、セットで子供も憎しの男は実際すごく多いよ。
    男親の親権取得の難しさの前に、親権欲しがる男は10%切ってるからなぁ

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2020/12/12(土) 12:15:23 

    >>6
    そもそも親権欲しがらない男親の方がほとんどだからね。この元夫も子供への愛情なんてゼロだからこんなコメント入れれるんだよ

    +28

    -5

  • 559. 匿名 2020/12/12(土) 12:24:42 

    >>4
    多分払わなかったら給料から天引きなんだと思うよ

    +5

    -15

  • 560. 匿名 2020/12/12(土) 12:25:12 

    どっちが原因で離婚したかにもよる。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/12(土) 12:26:29 

    >>6
    日本の法律おかしいよね
    母親に問題あっても子供連れ去ったら勝ちだもん

    父親が主夫や在宅勤務で育児実績ない限り大体の家庭は母親のほうが育児の負担大きいからそれが実績になる。闇だよ。非道徳的な行動してる親に育てられる子供が心底可哀想

    +19

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/12(土) 12:27:28 

    >>544
    なるほど。
    そういうことはありえそうですね。

    ……
    ひどいな
    不倫はするほうがもちろん悪いけど、された側にも何かしらあるかもですし、この際子供から逃げようて気持ちが沸いたのもありうるのかもしれません。

    高校生で多感な年頃だから、お母さんがそんなふうだったのもですが、父親からも拒絶されてたんだと気づいてしまったら気の毒です

    +13

    -0

  • 563. 匿名 2020/12/12(土) 12:29:09 

    >>516
    こんな親といたくないと、家出しちゃったり、今だとパパ活?とかしちゃってトラブルに巻き込まれたらなとか心配になりました。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/12(土) 12:38:24 

    >>164
    育児実績のない母親の場合はどうするんですか?

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/12(土) 12:39:36 

    >>220
    確実に子供に渡ればいいけど、元奥さんの服とか化粧品とか買われてると想像したらイラっとするとは思う。

    +38

    -3

  • 566. 匿名 2020/12/12(土) 12:39:39 

    >>1

    不幸になれ!とかはダメと思うけど、事実もダメなのかな。

    「離婚理由は不倫」
    「不倫した○○さんへ」

    1番は「子供の養育費として」って子供のためだけにコメント残すのがいいと思うけど

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2020/12/12(土) 12:40:07 

    >>8
    うちの父親もトンズラした。
    けど私の20の誕生日にわざわざ手紙を寄越してきて、私は要らないけど次女は引き取りたいと来た。
    今は生きてるか知らない。

    +57

    -0

  • 568. 匿名 2020/12/12(土) 12:50:19 

    >>94
    それか放棄したか。自分大好きだし子供可愛がれないだろうし元旦那にしんけんは渡って良かったと思う。こんな人が親ならマトモには育たないだろうし。

    +22

    -1

  • 569. 匿名 2020/12/12(土) 12:52:48 

    >>8
    9割の男は親権を欲しがらない。
    養育費は8割の男が踏み倒します。

    男親の愛情なんてこんなもんだよ

    +98

    -3

  • 570. 匿名 2020/12/12(土) 12:59:28 

    自分が中出ししたからだろバーカ
    哀れ

    +0

    -2

  • 571. 匿名 2020/12/12(土) 13:04:31 

    >>115
    その子が大人になって、母親が老婆になってからたかりにくるパターン。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/12(土) 13:06:27 

    >>1
    振り込みにコメントなんて残せるの??

    +0

    -1

  • 573. 匿名 2020/12/12(土) 13:07:22 

    >>542
    あびるさんは親権放棄したんじゃないかな?
    ココリコ田中さんは
    子ども結構大きいから自分で選んだのかも

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/12(土) 13:09:08 

    >>3
    知らなかった!!
    これは振込のときだけ?
    自分で預入するときは入れられないのよね?

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/12(土) 13:10:35 

    >>321
    これって振込のとき?
    自分で預入するときは出来ないよね?
    それとも窓口で口座開設したときにやっただけか

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/12(土) 13:10:35 

    >>369
    激しく同意。

    嫁が不倫したって書いてありますね。
    最低な元嫁。

    +184

    -1

  • 577. 匿名 2020/12/12(土) 13:11:43 

    >>525
    色々お返事拝見してて、結局父親の方は引き取る気はないんだろうなて思えてきました…

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/12(土) 13:14:06 

    >>30
    病んでしまったんでしょ
    全て失って、お金だけ払っている状態なんだから

    +51

    -1

  • 579. 匿名 2020/12/12(土) 13:19:06 

    >>300
    うん、言葉遣いはアレだけど、内容には同意するわ
    間違ってるコメに、現在プラス351でマイナス8って...
    普段、ガルって40代50代さらには60代までがボリュームゾーンのババちゃん!って言われてるけど、実際には中高校生も多そうじゃない?この結果みてると...

    +4

    -6

  • 580. 匿名 2020/12/12(土) 13:20:22 

    >>10
    私は夫の浮気が原因で10年以上別居中ですが、月平均1万円ほどの振り込みです。
    健康保険や年金は扶養家族なので払って貰えてますが、離婚して母子家庭になった方が手当が沢山貰えていたのだろうか🤔

    +11

    -2

  • 581. 匿名 2020/12/12(土) 13:21:16 

    嫌がらせコメントをしつつも払ってくれるだけ良心的なのではと思ってしまう。子供に対しての情はあるような…。振り込んでくれなくなる人も多いと聞くので

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2020/12/12(土) 13:32:39 

    >>581
    良心的とかじゃないから
    支払うのは義務

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2020/12/12(土) 13:37:24 

    >>582
    義務なのはわかるけど払わなくなる人も多いと聞くので

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/12(土) 13:38:25 

    ゴミ母親
    金もなきゃ人格もない
    子供がかわいそうなのは事実

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/12(土) 13:40:50 

    >>137
    そりゃあ不倫したクソ嫁の口座に振り込まなきゃいけないんだから憎悪も嫌悪もするわw
    子供の通帳に振り込みならこんなに憎悪もしないだろうなーと思うよ

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/12(土) 13:41:42 

    >>47
    当時三歳の子供の親権を裁判で勝ち取った父親知ってる
    しかも裁判してる期間にこどもを保育園からさらって行ったことある母親らしい
    何したんだろうこの母親
    よっぽどだったんかね

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/12(土) 13:44:47 

    >>537
    不倫されて子供取られて、毎月黙ってお金だけ払えと?
    どんな理由でもって、どんな理由なのかが一番重要じゃない?とりあえず人の話は聞いた方がいいよ?
    そして人の気持ちを想像するのも大事だよ?

    +16

    -1

  • 588. 匿名 2020/12/12(土) 13:48:23 

    >>587
    お金は子供のだからね

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/12(土) 13:49:41 

    こんなトピの立て方ありなの?
    元妻有責なのにそこは小さく書いてさ
    不倫されて子どもも取られたらそりゃ恨まれるわ

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/12(土) 13:50:16 

    >>1
    先に不貞行為かましたくせにこの程度で騒ぐって厚かましいなw
    この奥さん、自分は慰謝料払ったんかな

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2020/12/12(土) 13:51:29 

    >>89
    もしそうなら気の毒かも・・・。

    訴えられたら負ける要素を与えてしまってるって落ち度はあるけど、毎月ってことは相当の怒りを抱えてるんだろうね。

    +44

    -0

  • 592. 匿名 2020/12/12(土) 13:53:37 

    >>20
    私が知人や姉妹にそれ見せられても、
    自分の不倫が原因だけどな
    と、心の中で突っ込むよ。

    +25

    -2

  • 593. 匿名 2020/12/12(土) 13:59:14 

    >>537
    わかるわー‥私は、男女共に不倫される方に問題あると思ってる派。
    本当に魅力的な人間は絶対に不倫なんかされない。
    モテない奴って大体粘着質で陰湿なんだよね。
    後、夜の営みが下手笑
    美男美女で一見ハイスペなのに、浮気される人は大体それが原因だと思う。

    +2

    -29

  • 594. 匿名 2020/12/12(土) 14:10:49 

    いや、振り込んでくれるだけマシやん…
    うちなんて、障害息子なのに一円もなしで給付金も全て持ってかれての逃げ得されたからな。
    お陰で人間不信で何もかも信用出来ない。
    先日にボーナス入った私に、脅迫して恐喝の元旦那に速攻で親が警察に通報して駆けつけた警察が脅迫で旦那逮捕。
    今年は良い年越しが出来そう。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/12(土) 14:30:07 

    >>1
    いやいや、不安になるくらいならそんなコメント残すなよ、うつわちっさ笑
    にしても子供は自分の子供なのに一家全員不幸になれって願うのが意味不明
    自分の子供も不幸になってほしいの?

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2020/12/12(土) 14:33:05 

    >>4
    払うだけまだマシと思ってしまったのは私だけ?日本って法的拘束力弱いから払わない男多いよね

    +134

    -3

  • 597. 匿名 2020/12/12(土) 14:43:38 

    養育には使わないで彼氏と寿司か焼肉いってそう

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/12(土) 14:43:57 

    妻が不倫した側なんだね 。
    でも、親権も妻にいってるし、こんなことばっかりしたら旦那側がモラハラしたりDVしたから不倫に走ったのかって思っちゃうよね。
    めちゃくちゃムカつくだろうけど、これ以上ダメ妻に関わっても無駄だよね。たぶんもと妻はお金さえ貰えるならなんとも思ってないよ。

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2020/12/12(土) 14:46:44 

    不倫したんですよね?
    恨まれますよ、そりゃ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/12(土) 14:48:00 

    >>1
    これくらいの復讐しか出来ないちっちゃい奴。
    ウチの旦那は、はやく出て行け。顔も声も聞きたくない。と言いながら養育費は出さないから、正直出してくれるなら我慢できる。

    +0

    -2

  • 601. 匿名 2020/12/12(土) 14:48:13 

    >>1
    どこか怖いのか分からない。
    嫁が浮気したんでしょ、ちゃっかり親権は取ったくせに。それくらい言われても自業自得だわ。養育費払ってくれる元旦那に感謝すべき。

    +24

    -1

  • 602. 匿名 2020/12/12(土) 14:52:16 

    >>235
    不幸になれ、、て思うよなー!元旦那も負の感情にしはいされて、辛いなー!

    +17

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/12(土) 15:01:25 

    >>257
    ほぼ払わないでしょ
    メンタルがあれか、支払い能力がなくて払えないと思う
    不倫で離婚したのに親権がそっちに行くという事はそういう事でしょ

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/12(土) 15:21:48 

    >>333
    笑っちゃった😂
    初めて通帳を作るときに、
    生まれたときの情報を数字にして
    その額をいれていくんだよ!

    +23

    -0

  • 605. 匿名 2020/12/12(土) 15:33:59 

    夫側は不倫されて、離婚になって、子供と離れてしまって、しかも養育費をキチンと払ってるのか…。
    悪いけど、妻に同情できないわ。私もサレてたから恨み辛みいいたい気持ち分かるし。
    私が今恨み辛みに飲み込まれてないのは、やっぱり子どものおかげ。あの笑顔は浄化効果あるもん

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/12(土) 15:36:25 

    >>160
    払うのは子どもためにでは?

    +43

    -1

  • 607. 匿名 2020/12/12(土) 15:39:25 

    その返信に
    「お、そうだな」って返してやれ

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/12(土) 15:42:49 

    >>309
    片側だけの話じゃね。本当のところは分からないよ。

    旦那の不倫のきっかけが、奥さんが家事育児を全くしないとか先に不倫してたとか酒癖が悪いとか(笑)
    子供を養育する環境を著しく損なう何かがあるのかもね。

    +9

    -3

  • 609. 匿名 2020/12/12(土) 15:55:38 

    >>47
    安室ちゃんのとこは、最初サムが親権取ってたよね
    放棄して、後から気が変わったのかな?

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/12(土) 15:56:21 

    毎回きちんと振り込んでくれてるならいいじゃないか

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/12(土) 16:01:45 

    別れたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/12(土) 16:09:26 

    >>10
    元旦那も仕事しないから離婚して一人で育てながら仕事してるけど、こっちの方が楽。
    仕事しないし、お金が手元にあってもパチンカスで消えるから養育費もらった事ない

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2020/12/12(土) 16:12:51 

    >>163
    奥さんのやったこととは別に証拠バッチリ残る形で嫌がらせし続けたらそりゃ違法性あるよ

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/12(土) 16:18:16 

    >>321
    >>379
    >>420

    小銭が使えるATMなら
    10円単位でも入金も振込もできますよ

    +58

    -3

  • 615. 匿名 2020/12/12(土) 16:25:25 

    つくづく自分の見る目が無かったという事
    おまけにそんな男のDNAを持った子供まで作って…

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2020/12/12(土) 16:27:03 

    >>4
    払わないと職場に連絡いって給料から差し押さえられて自分の恥になるからね。

    +25

    -3

  • 617. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:22 

    別れた旦那は本当にくずで生活費は全く入れずギャンブル女酒に溺れる毎日だった、私から離婚を申し入れた時は拒否し子供達と別れたくないと泣き叫んだけと離婚し養育費なんか期待してなかったけど子供3人×7万を振り込み続けて9年目
    何故結婚してる時に出来なかった不思議だ

    +3

    -2

  • 618. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:39 

    >>265
    父親に子供を引き取る気がないだけですよ。

    それを、世間体を考えて、周囲の人にはそういう風に話しているだけ。

    「子供は母親を嫌がっているからかわいそうだけど、俺だって子供の面倒を見るのなんかごめんだしね~。せっかく一人を満喫してるのに!」なんて、口が裂けても言えるわけない。

    +10

    -4

  • 619. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:10 

    >>244
    自分の子供でもあるけど憎い女の子供だからどういう感情になるのか

    +21

    -2

  • 620. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:03 

    コメントはするーする
    子供にたいして養育費くれるならありがとうっておもうべき

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:20 

    元妻には養育費を貰えるだけありがたいと思えという感じ
    自分だけで育てられないなら不倫離婚なんかするな

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:42 

    嫁に不倫されたのに
    子供と離れ離れかぁ
    まぁ悔しい気持ちはわかるよ

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:39 

    >>510
    母親に親権行くよね…
    わたしのきょうだいの配偶者だった女、全然子供のこと可愛がってなかったのに親権とってたよ…子供を金づるだと思ってる感じ
    養育費、毎月25万くらい払ってるらしい(たまたまそういう書類を目にしてしまったことがある)

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:31 

    >>581
    子供に対しての情があったら、いやがらせコメントなんてしないと思います。

    母親が子供にその通帳を見せるとかあるかもしれないし、何かの拍子に子供が通帳を発見してしまう可能性もあるわけで、そういう可能性を考えたら、そんなことできるはずないです。

    おそらく、元夫は、公務員とか大手企業とかの安定した職業についているんじゃないでしょうか。

    そういう人は、あまり転職したりしないので、妻側に勤務先を把握されている状態ですから、養育費を払わないと簡単に給与の差し押さえを受けてしまうんですよ。

    養育費不払で差し押さえを受けたら恥ずかしいから、本当は払いたくないけど、本当に嫌々支払っているだけだと思います。

    その「嫌々」な気持ちが、いやがらせコメントに表れているんじゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:09 

    >>6
    有責でも関係ないよ。うちは元夫のDVで離婚したけどそれでも当時無職頼れる人居ない私と高給元夫+頼れる同居の義父母で親権危うかった。結局私が生活実績作って弁護士入れずに相手が諦めるまで法外な慰謝料請求し続けたら折れたけどね。

    +11

    -1

  • 626. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:18 

    >>619私の旦那も前妻さんに不倫されて捨てられたけど、養育費支払い続けても子供にも会わせて貰えないし、どうでもいいって感情しか出てこなくなった、そもそも不倫するような女の子供が本当に自分の子供なのか?と疑問に思うと言っていたよ。可愛かったはずの子供なのに、他にも相手が居たんじゃないかと思ってしまうみたい。

    +9

    -4

  • 627. 匿名 2020/12/12(土) 17:09:26 

    >>543
    父親が離婚直後に同級生のお母さんと再婚って、相当きついですね。

    養育費払ってくれなくなることよりも、
    子供を平気でそういう状況に置く無神経さが理解できないです。

    父親だけじゃなく、再婚相手の神経もちょっと理解できない。

    +20

    -1

  • 628. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:13 

    >>571
    そんなクソ親でも年頃になれば会ってみたいとか言い出したり。
    私には理解出来ないけど、泣けるパターン多いよね。

    +5

    -1

  • 629. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:51 

    >>107
    でも、これは父親側もそれほど親権を主張してないからなんじゃないかと思ってる。
    まあ母子手当の方が手厚いからってのもあるんだろうけど。
    女側の不倫はいないけど、母親の急死で父子家庭になったケースを2件ほど知ってるけど、ものの見事に祖母に丸投げだよ。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:47 

    >>1
    不倫したくせに親権まで取るなんて、恨まれて当然だと思う。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:43 

    >>4
    調停で決まった以上は支払わないと差し抑えになるからね、
    嫁が原因でも日本は母親に引き取られる事が多いから養育費は拒めない

    +30

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:04 

    一家全員不幸になれって事は我が子も不幸になって欲しいんだね。
    闇深いなぁ。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:20 

    >>629
    私もそう思います。

    もとから子供にそれほど愛情のない父親もいるし、
    子供に愛情がないわけじゃないけど、同居して毎日面倒を見るのは大変だから、
    たまに会って「良い父親」を演じる方がいいと思っている人もいます。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:27 

    >>580
    母子家庭の手当て調べてからにした方がいいよ

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:49 

    コメントとか、メールとか残るものをわざわざ送るなんて、バカだね。また訴えられるのにねー

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:02 

    >>1
    子供の養育費払ってるのは偉いけど、判断力にかけてて執念深いから浮気されたような

    子供と会えてるならお互いに離婚して正解だったと思う

    +1

    -4

  • 637. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:51 

    実際、シンママってクズしかいないもん
    しかもこの女は自分の不倫が原因だから
    シンママ家庭はキモいから、別世界に隔離してほしいよね

    +5

    -6

  • 638. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:36 

    >>321
    私も子供の出生体重で初貯金したけど、通帳見て、うちの子供達、喜んでたよー😅

    +23

    -11

  • 639. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:07 

    元妻の不倫が原因にも関わらず子どもと離ればなれになって養育費を払い続けないといけない元夫はつらいな
    元妻はこんなメッセージくらい甘んじて受けたら?としか思えない

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:49 

    >>6
    母親が不貞して、父親が本当に親権とりたいなら、子供連れて別居するのがベストじゃないかな。

    実際にそれが出来る、そこまでする人がそもそも少なそう。

    それをしなくても自分一人で育児して生活出来るかを考えたら出来ないって男性は多いのでは。

    あとは母親が親権とる気なくて子供おいて出ていったら父親側も親権とれるよ。

    +9

    -2

  • 641. 匿名 2020/12/12(土) 17:57:49 

    >>166
    慰謝料と違って、養育費は子供側の権利。収入の多い側が少ない側に対して支払うように、法律で決まってる。
    まぁ、>>1の場合は理由が理由だし、下手したらその子供だって托卵だったのかもしれないんだから、払うのかわいそうだとは思う。

    +29

    -1

  • 642. 匿名 2020/12/12(土) 18:01:29 

    >>580
    580さんが扶養内の収入で、子供がいるなら、婚姻費用が請求できるはずです。
    もしかしたら家賃や光熱費など負担してもらっているのかもしれないけど、それがないなら1万円は少ないと感じます。

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/12(土) 18:04:01 

    >>1
    ネチネチと気持ち悪い男。

    +0

    -3

  • 644. 匿名 2020/12/12(土) 18:10:30 

    別れた理由がわからないけど、お金を振り込んでくれてるのは子供の為でしょ。
    今月は何が書いてるんだろー、って楽しみくらいに思ってれば?

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2020/12/12(土) 18:15:06 

    >>261
    私はその環境は理想的だと思う。お世話してくれる人が多くて。
    マイナスだろうけど。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/12/12(土) 18:16:34 

    >>618
    そうですね。本当は親権とれるといろいろお返事拝見してて、結局父親の方も独身貴族に戻れてラッキーくらいにしか思ってないんだろうな思えました。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/12(土) 18:29:15 

    つか、なんでそんなサイテーの男と結婚したの?
    もうちょっと男見る目つけた方がいい。

    +0

    -1

  • 648. 匿名 2020/12/12(土) 18:31:33 

    >>1
    悪いけど自分が不倫して離婚を申し立てされて離婚したなら自業自得じゃん。

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2020/12/12(土) 18:37:00 

    >>622
    妻ね
    嫁は息子の配偶者に使う言葉

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/12/12(土) 18:38:56 

    相談者の男性が親権取れたら良かったのに。
    子供が小さかったんだろうね。
    嫌がらせなコメントしたくなる気持ちは分かりますが、
    証拠として残るので『養育費○月分』とだけ入れるのが無難よね。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:48 

    >>108
    全く理解ができない
    母性って産んだら出てきてどうしようもないのかと思った
    私はもともと子供嫌いで自己中って分かっていたから長く産まなかったんだけど産んだら一転して今までの価値観全てが覆った
    恋愛も仕事も何もかもどうでも良くなり我が子の友達も全員可愛くて仕方ない
    これが母性か!って驚いた
    母性なく母親でいる人と子供命!な人の違いって何なんだろう?
    純粋に違いが出る要因が知りたい

    +3

    -10

  • 652. 匿名 2020/12/12(土) 18:59:14 

    >>569
    でも子どもが大きくなったら「お前を忘れた事なんてなかった」だの「俺はお前の父親だから」だの、口先だけでは良い事言ってくるんだよね

    血の繋がりより、してもらった事のが重要だって馬鹿な私でも分かった

    +38

    -1

  • 653. 匿名 2020/12/12(土) 19:01:47 

    こんなクソ元旦那じゃ息が詰まるな
    不倫はいけない事だけど
    ぶっちゃけどっちもどっち

    +3

    -3

  • 654. 匿名 2020/12/12(土) 19:02:49 

    >>8
    うちはトンズラしかけて母と祖父母が裁判起こして払わせてたよ

    「お前の養育費のせいで俺は金がなかったんだ!!」って言われた
    マジでクズ親
    血の繋がりが切れるなら本当にそうしたい

    +33

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:31 

    >>649
    うわでたガル姑!
    良いじゃん別に伝わればさ
    地方では自分の妻のこと嫁って呼ぶよ

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2020/12/12(土) 19:11:06 

    >>321
    別に構わないと思うよ

    +8

    -3

  • 657. 匿名 2020/12/12(土) 19:12:10 

    もうコメントは出来なくなったよ

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:03 

    >>321
    やったな~
    でも文字入力できるの知らなくて、入金したあとに手書きで金額の後ろに(体重)って書いてたわ笑

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:10 

    中傷コメント付きでも養育費もらえて羨ましい
    何ヶ月も振り込まれません!!

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:38 

    これ怖いかな
    奥さん神経太そうだし、実際はバーカ!って笑ってるんじゃないの

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2020/12/12(土) 19:40:33 

    >>1
    金貰えるだけ贅沢ってもんだよ
    世の中貰えないで子ども育てあげてる人も居るんだから

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2020/12/12(土) 19:42:38 

    再婚しても養育費払わないといけないの?

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2020/12/12(土) 19:45:04 

    てか主は離婚原因も書きなよ
    この嫁が不倫した挙句の離婚なんだし、そりゃ恨み言のひとつも言いたくなるだろうに

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2020/12/12(土) 19:47:03 

    >>1
    馬鹿だよね。
    通帳印字して証拠残るじゃんw
    でも、訴えたら更に嫌がらせしてくるのかな?
    子供が可哀想て離婚された側なのかなw
    お前といる方が可哀想だわw

    +3

    -3

  • 665. 匿名 2020/12/12(土) 19:50:15 

    >>178
    イクメンが普通になって、最近は父親も育児実績あるとか?

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/12(土) 19:52:18 

    妻の不貞が離婚の理由なのに
    ばっくれる奴が多い中
    毎月きちんと養育費支払って
    くれるなんて良い元夫じゃん笑

    +11

    -1

  • 667. 匿名 2020/12/12(土) 19:52:23 

    不幸になれとか言う父親は面会もできないし、普通養育費って一括ではないけど嫌がらせがあるから一括でとか言われたらどうするの
    わざわざ証拠残して言い逃れ出来ないよ
    バカ過ぎない?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:00 

    >>651
    子供置いてく母親でも「子供超可愛い!命!!」みたいな人は多い気がする。

    ただ、夫婦関係悪くなったり精神的肉体的経済的に苦しい様な時期に、あっさり保てなくなるイメージ。

    責任感みたいな?


    +8

    -0

  • 669. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:07 

    >>569
    でも子供は欲しいから
    若い女と結婚したいです笑
    作るだけで満足です笑
    離婚したらしったこっちゃないです

    +17

    -1

  • 670. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:56 

    >>665
    横だけど、そういうお父さんはお子さん大好きで豆な人が多いけど育児は実家の家族総出でやってるよ
    子どももパパ大好きだし苦労してもそばにいたいんだなって思う

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/12(土) 20:04:06 

    >>8
    うちの 父もトンズラー

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2020/12/12(土) 20:11:24 

    >>80
    あなたが良いと言っても法的にどうだか?よね
    なにより養育費は子供のため
    妻にお金を払うのではなく我が子のために養育費を払うのについでに憎い元妻へメッセージを付け、挙げ句は違法行為か不安で相談ってのが器の小さい男って感じ

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2020/12/12(土) 20:14:32 

    >>1
    子供にとっては母親が不倫したって事実が既に不幸
    この程度の仕返しすら受け入れないなら最初から不倫なんかするなと思った

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2020/12/12(土) 20:25:12 

    >>9
    養育費は子供に払ってるから。
    子供は不倫してないし。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2020/12/12(土) 20:27:37 

    良く読むと嫁が不倫してわかれてんじゃん

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/12/12(土) 20:29:43 

    幼稚な人やね

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2020/12/12(土) 20:38:25 

    >>244
    この人も証拠になるのに自らメッセージ入れて残しちゃっうなんて…

    不倫した元奥さんに結局親権取られてるわけだし、このことを訴えられたらどうするのかね?

    +6

    -1

  • 678. 匿名 2020/12/12(土) 20:40:02 

    >>616
    会社員はそれができるけど、自営業には通用しないからこまる

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2020/12/12(土) 20:55:10 

    >>1
    妻はともかく、何の罪もない子供を引き取ろうともせず、子供まで不幸になれなんて・・・信じられない

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2020/12/12(土) 21:04:35 

    >>31
    腐った制度だね

    +26

    -4

  • 681. 匿名 2020/12/12(土) 21:07:08 

    >>24
    勝手な設定を創作するのやめてもらって良いですか?

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/12(土) 21:08:08 

    >>8
    養育費、今は法律変わって公正証書などあれば差し押さえできます。

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2020/12/12(土) 21:09:08 

    >>677
    こういう人を追い詰めると何するか分からないから、あまり責めないほうがいい

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/12/12(土) 21:10:12 

    >>331
    頭悪いんですね…
    なんで生きてるの?

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2020/12/12(土) 21:15:11 

    >>1
    妻に不倫されて離婚したのに、養育費って払わなあかんの?その妻は不倫してた人と再婚してないわけ?付き合ってるとかでも元旦那が毎月払い続けるとか可哀想やわ。嫌がらせのコメントぐらい許したってー。

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2020/12/12(土) 21:17:45 

    >>527
    わかる、ベビたんとか、ぷんにーとかのハッシュタグつけるのもその手の人たち。
    予防接種の動画とかあげてる人いてびっくりする。
    ※許可もらってます※じゃねーわw

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:34 

    >>567
    なにそれ気持ち悪いー!
    お父さん、いやそんなのは父親じゃないか。
    そのオッサンなにが目的だったんだろうね。

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:26 

    >>8
    養育費の支払がない場合は、未払分全額の請求を行いましょう。裁判所に強制執行の申し立てを行うことです。

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:09 

    さすが不倫するだけのメンタリティ
    被害者ヅラするのは一人前

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:40 

    >>321
    ここに罵倒した言葉が印字されるの?
    嫌すぎるー!

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:07 

    >>686
    私もインスタのおすすめで予防接種の動画出てきた(笑)
    病院の先生方の心境‥

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:20 

    >>1
    不倫して離婚して今1歳の子供がいる
    いつこの元妻は不倫してたんだろう
    妊娠前か妊娠中か乳飲み子抱えて不倫か
    旦那の書き込みなんかより不倫妻の乱れっぷりに興味ある
    そこまで書いて欲しかった

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/12(土) 21:33:59 

    >>527
    産まれた後はニューボーンフォトをあげるパターンもいるよね
    生成りの布でミイラみたいにぐるぐる巻にされた赤ん坊とか何故か白黒の写真とか

    +13

    -2

  • 694. 匿名 2020/12/12(土) 21:35:40 

    >>677
    新しい旦那さんが怒鳴り込みに行くかもね

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:42 

    離婚原因が妻の不倫でしょ
    本当なら子供育てる資格もないのに親権も養育費も取れたんだからそれくらい我慢して受け止めたら?

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/12/12(土) 21:43:08 

    不倫した側が親権持てるのはおかしい
    道徳心無い人間に子供育ててほしくないな

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/12/12(土) 21:45:40 

    元妻なんで親権取れたん?と思ったら子ども1歳だからか…
    不倫相手の子かもしれないよね

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/12(土) 21:49:37 

    そんな事かいてくるなら養育費要らないって思っちゃった。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:20 

    >>693
    そういうのはさ自己満だし家族の思い出にして欲しいよね、
    コメントに困るわ

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:10 

    >>4
    よく読んでからコメントしよう早米さん

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:29 

    >>321
    通帳繰越したら意味なくなるのにね

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2020/12/12(土) 21:58:14 

    これ妻側擁護できる人ちょっとおかしいと思う。

    逆の場合納得できるの?
    旦那不倫して、子供取られて、尚且つ養育費請求されてるなんて。

    +13

    -0

  • 703. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:54 

    恐喝罪だよ…。自分の子供の教育費なのに…

    +0

    -7

  • 704. 匿名 2020/12/12(土) 22:02:23 

    最低の女に最低と言うだけで嫌がらせになるなんて…
    相手が不倫したんならもう養育費払わなくていいんじゃない?

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2020/12/12(土) 22:03:26 

    養育費止める一択だわ

    +6

    -2

  • 706. 匿名 2020/12/12(土) 22:10:40 

    >>420
    なわけないじゃーん!笑
    普通にATMでできるからw

    +11

    -1

  • 707. 匿名 2020/12/12(土) 22:18:30 

    >>321
    銀行員だけど
    窓口でこれやってって言われたことあるよ
    細かい小銭を持ってこられたけど
    入金の時は文字入れられないから断った

    +22

    -1

  • 708. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:11 

    >>429

    ネットバンキングのやり方分からな〜いでもインスタにこんなの載ってたからやりた〜いこんな通帳作りた〜い((o(。>ω<。)o))

    って人は

    窓口で必死に伝票書いてそう
    そして「この順番でお願いします。」って言うんでしょ


    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:07 

    >>637
    シンママに旦那でも取られたんか?

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:36 

    >>232
    義父と義母は、親権で何年も揉めてたよ。
    義母は不倫してたし、子供(うちの夫)の面倒は自分の親戚に丸投げしてたくせに。
    義父が「子供から手を引いてくれるなら、慰謝料も養育費も要らない」って最後に言ったら、あっさり手を引いたって。
    何年も揉めてたのは一体何だったんだって、義父の親族は言ってた。
    結局、お金払いたくないからごねてただけなんだろうけど(苦笑)
    こういう女もいるよ。

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2020/12/12(土) 22:27:05 

    >>653
    私も思う。
    嫁はわかるけど子供まで不幸になれって。。
    関係ないし。
    不倫される理由あるんでしょ。
    男と女の不倫はちょっと違う。

    +2

    -5

  • 712. 匿名 2020/12/12(土) 22:29:06 

    >>20
    そのメンタル羨ましいです!そのくらいの気持ちでいたらどんな事も笑って吹き飛ばせそう!
    見習いたい!

    +5

    -1

  • 713. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:26 

    >>706
    どこのATMでも出来ないからなぁ

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:14 

    養育費ってだいたいそのうち滞るらしいけど
    この夫はこの文言を入れるために張り切って振り込むんだなw

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:31 

    >>652
    面倒を見たり、お世話するのは嫌い、面倒くさい。自分のお金と時間は自分だけのもの。

    でも自分の面倒は見て欲しい、お世話して欲しい。なんならお金も欲しい。

    それが男だ。介護要因としてロックオンされるだけだから、逃げてね

    +14

    -1

  • 716. 匿名 2020/12/12(土) 22:44:08 

    養育費とは子供のための制度です

    …とは言えこの制度もうちょっと何とかならんかね?
    払わない人も多いし
    様々な感情もある
    DVが原因の離婚なら会わないとは言え受け取るのも恐怖だよね

    払う側と受け取る側
    直接じゃなくてワンクッションあったら良いのになと思う
    例えば役所に「養育費課」を作ってそこが仲介と管理をするとか


    +6

    -0

  • 717. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:06 

    >>9
    そのかわり、嫁に慰謝料請求は出来るのかな?

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:53 

    不倫されたのに養育費は払うのか。
    元妻から慰謝料もらったんだろうか。

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:10 

    股開いたら負けです

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:51 

    >>420
    ATMでもできるよー
    でも何回もしないといけないから後ろに人が並んでたらクッソ迷惑だね

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2020/12/12(土) 22:52:58 

    >>201
    ちゃんと公の場で話し合いもせずに離婚したら、そもそも養育費を決めてなかったり、決めても口約束だと支払いを強制できない。
    離婚の際に調停か公正役場とかで決めていれば、養子縁組、元夫に支払い能力がなくなったとか改めて変更しない限り変わらず支払う。

    一度も支払いしてないなら慰謝料とか考えて、養育費も決めなかったとか?

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2020/12/12(土) 22:55:23 

    >>717
    請求は出来るよ!
    問題はちゃんと金額が決まって、更に相手が支払いするか、だからね…。

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:01 

    >>502
    それ銀行員相手にバラされてるんだね。はず。

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:13 

    >>716
    それいいね!
    養育費もらってるの誤魔化して、不正に母子手当て受け取るのも減るかも。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:29 

    >>300
    本当に養育費として使われてればね。
    不倫した最低な女にモラルが期待出来ないから理不尽だと思う人が多いんじゃない?

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/12(土) 23:00:48 

    子どもは親の不倫関係ないのに子どもまで不幸になれとかわざわざ余計なことやるね
    ここまで頭悪いなら別れて大正解でしょ

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/12/12(土) 23:01:44 

    >>704
    妻は不倫したけど、子供はしてないから…。

    最低な女に親権とられて、養育費支払うのが嫌なら、離婚する前に親権とる準備してから離婚したら良かったのでは。

    子供は妻だけでなく自分の子供でもある。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/12/12(土) 23:07:53 

    >>30
    金欲しさに気持ちも考えず養育費の支払い終わりにして楽にしてあげない元嫁も糞じゃん

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:32 

    >>723
    ATMでもできるよ

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:36 

    >>8
    そんなに簡単にトンズラできるの?

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/12(土) 23:18:18 

    男の人ちゃんと払っててえらい。
    不倫して養育費払わなかったドクズの元旦那に読ませてやりたいわ。というか読む前にもう死んでほしい。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:03 

    >>5
    女房が不貞して離婚したとしてもさ、女房な稼ぎないとれないよね。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:57 

    >>716
    発想は面白くて良いけど、元夫婦の個人的なイザコザにどこまで税金で人件費かけるのよ
    無関係の市民からしたら無駄金でしかない
    お金が入る入らないなんて二人の自己責任でしょ?嫌なら個人のお金で弁護士立てて争うしかないよ

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/12(土) 23:21:36 

    >>252
    でも一家全員不幸になってほしいんだよね?

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/12(土) 23:22:27 

    >>596
    養育費を支払うのをやめて給与の差し押さえをされたら、勤務先に養育費の不払いがバレて恥ずかしいから、渋々支払っているだけだと思います

    元夫本人にとって、どっちみち払わなきゃいけないなら給与の差し押さえじゃない方がマシっていうだけ、
    自分の利益を考えてそうしているだけだと思います。

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2020/12/12(土) 23:25:00 

    >>2
    私も最初そう思ったけど、嫁の方が糞だった。
    赤ちゃんいるのに浮気はおかしい。
    その子も元旦那の子か怪しい位。
    DNA検査した方がいい気がする。

    +16

    -1

  • 737. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:28 

    >>650
    一家全員不幸になれ、とか書いて振り込んでくるくらいですから、元夫はもともと子供に対する愛情もなく、親権も別にほしくなかったんじゃないんですかね?

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/12/12(土) 23:38:40 

    >>31
    これおかしいよね
    有責側がなんで親権取れるのか
    母親だろうと、そこは平等にすべき
    なにより子供にとって悪影響だよ

    +18

    -3

  • 739. 匿名 2020/12/12(土) 23:42:22 

    文字にするから証拠が残る
    今度から養育費は手渡しでその時に嫌味言ってやればいいよ、それか養育費中止
    そもそも養育費払っても男性の子じゃない可能性も高いんだから
    それにしてもこの男性は真面目ね

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/12/12(土) 23:45:19 

    >>733
    不正受給撲滅のため、或いは無責任な男のせいで母親が苦しまないようにする為にある程度行政が関わってもいいのかなとも思ったりする。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/12/12(土) 23:45:29 

    >>727
    自分の子供かどうか怪しいし、男性もうすうすわかってるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/12/12(土) 23:45:59 

    >>1
    元妻の不倫が原因での離婚、でも二人の間に授かった子供は元妻のもと、そして養育費は振り込む…
    一言二言文句言いたくなる気持ちも分かるわー。
    ちゃんと子供のためだけに使ってくれれば振り込む甲斐もあるけど、不倫相手だったやつと食べたり遊んだりするお金に使ってるかもと思ったら腹立つどころじゃない。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/12/12(土) 23:58:19 

    私の友達養育費マスターですごいいい生活してる
    デキ婚→離婚→新しい男とデキ婚→離婚→新しい男未婚のまま認知してもらって出産……と種違い4人?いて
    それぞれの男から養育費もらってるって自慢してた。
    役場で書類用意したら確実に養育費がもらえるとかで
    連れ子も養子縁組してたからって実子以外のも払ってもらえるんですね。
    母性がすごくて子供達はみんな愛情たっぷり育てられてる感じなのがまだ救い。
    別れた夫達はみんな初婚だからキズモノにされて不憫だ……

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:08 

    >>321
    くだらね、こんなことやられても子供はうれしくないよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:47 

    >>1
    毎月1円だけ送金し返して「残念!毎日幸せです(^^)v」ってコメントしてみたいw

    +1

    -2

  • 746. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:53 

    >>46
    うわぁ...

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:01 

    一括で払ってもらうのがいいよ

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2020/12/13(日) 00:22:46 

    てか不倫されて離婚なのに、ちゃんと養育費払ってて、普通に良いお父さんだね。
    恨み言くらい許してあげてほしい。

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2020/12/13(日) 00:24:09 

    >>733
    本来この制度は
    その元夫婦の個人的なイザコザや
    大人の事情から子供を守るための制度なんだけどね

    でも貴女の考え方のほうが多数派なのかもしれない…

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/12/13(日) 00:35:12 

    「ざまぁwww」と返信してみたい。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/13(日) 00:36:20 

    やっぱ結婚って男にとってメリットなさすぎる
    嫁が不倫しても子供は取られるは金は取られるはでてか日本が終わってる
    そりゃ男は結婚したくなくなるわ😂

    +2

    -5

  • 752. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:41 

    >>751
    大丈夫。
    こんな男は結婚してもしなくても生涯不幸。
    個人的な性悪に社会制度は関係ない。

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2020/12/13(日) 00:39:34 

    >>752
    性悪なのは嫁さんのほうだよ笑
    こういう高飛車な女がいるから男は結婚しなくなるって言ってんの笑

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2020/12/13(日) 00:40:57 

    >>753
    性悪に下衆な手段で対抗してる時点で同類。
    一度結婚できただけでも奇跡。
    いい世の中だね。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:41 

    >>750
    毎月一円が「ざまあ」から送金されてきたらうけるわ

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:18 

    >>2
    詳細を確認してないのに男が悪い前提で話を進めている…
    日本は未だに男尊女卑だと言われているが全てに置いてそうではないということを再確認させられるな

    +3

    -1

  • 757. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:20 

    >>738
    体をボロボロにして産んだのは母親
    痛みを少しも味わってない男が親権なんて貰わなくてよろしい

    +2

    -6

  • 758. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:22 

    >>754
    きっかけは女のほうなのにね
    もし逆に考えて男が不倫した挙句子供も金も取られたら泣き言一つは言いたくなると思うよ
    てかあなたは結婚できなそう

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2020/12/13(日) 00:48:38 

    >>713
    え?できるよ?
    自分の通帳から、子供の通帳に送金すればいいだけなんだけど、、、

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2020/12/13(日) 00:48:43 

    >>751
    浮気は圧倒的に男が多いよ?
    しかも男が浮気しても大して問題にならない男に甘い社会だけど
    養育費払わないと男も多いしね

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:18 

    >>10
    うわっ、最低だな!!

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:26 

    >>758
    でもこの旦那の性格ヤバくて不倫したかも知れない
    多分どっちもどっちでお似合いの夫婦がお互いの性格の悪さ相まって離婚したんだと思う

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:46 

    親権子供が大きくなったら選べるし、
    なんならその時取ればいいのに
    どんな理由であれ、ネチネチと
    怖過ぎ。
    子供が見たらとか考えてないよね。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/12/13(日) 00:51:22 

    >>292
    男1人で子供育てるのも今の日本ではまだ難しいのかもしれないね
    例え離婚時点で経済的に何の問題もない父親だとしても、シングルファザーになった後にも同じ収入を保証してくれる理解のある職場が少ないのだと思う。
    本当は親権が欲しくても、子供のことを考えて自分の収入は確保しつつ無職の元嫁に養育費を払い続けてしまう父親の気持ちもわかる

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2020/12/13(日) 00:53:52 

    >>757
    産んだだけで子供に愛情がなく人の道に外れているならただの産む機械だね

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:31 

    >>429
    はい、窓口受付しました。6枚も7枚も伝票書いて文字入れて。いったん通帳出来て普通は大体そのまま渡すようになるけど文字入れて入金になるので時間かかるしなあ。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:30 

    必死で別れた妻をを擁護するのは不倫女ということでいいのかな?

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:07 

    どうせ母親の方も子供は元旦那から金を巻き上げる道具にしか思ってなさそう

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:39 

    >>753
    浮気も不倫も犯罪も男に多いよ…
    少しでも女がやらかしたらそこを徹底的に叩く人っているよね

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:39 

    >>757
    産むのは確かに痛いけど、産むより育てる方が精神力も常識も知性もお金も必要だから、子供にとって何が幸せかを考えると一概には言えないよ

    +5

    -1

  • 771. 匿名 2020/12/13(日) 01:06:22 

    >>769
    むしろ女が悪いことをしても必ず目を逸らして必ず男の話に論点ずらす人って気持ち悪いわ

    +3

    -2

  • 772. 匿名 2020/12/13(日) 01:09:15 

    >>757
    産んで虐待やネグレクトする母親がどれだけいると思う?産むだけで母親づらしてはいけない

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2020/12/13(日) 01:22:27 

    >>771
    高飛車な女がいるから男が結婚したくなくなるって主語でかくして話すからじゃない?
    最近こういう系のトピに女のせいで男が結婚したくなくなるって書き込むのチラホラ見るけど同一人物?

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2020/12/13(日) 01:26:58 

    >>772
    虐待は男も多いけどな、特に性的虐待

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/12/13(日) 02:43:30 

    >>29
    一つじゃないから気味悪いんだと思う。
    捨て台詞どころかだんだん近づいてきてそうな感じが子どもにまでいつか何かされるんじゃないかっていうこわさなんだと思う。
    妻側の不倫って言ったって、そこまでしないと別れないヤバい男ならストーカー化して家焼いたりとかやりかねないと思うよ。
    拗らせた男は拗らせた女よりひどくなる傾向があると思う。犯罪者って自分のこと被害者だと思ってるから。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/12/13(日) 05:15:31 

    >>729
    じゃなくて、どこかでは行員に見られちゃう訳じゃん。データなり記帳したものなり。有名企業社長とかだったら恥ずかしいよねって。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/12/13(日) 08:44:51 

    >>693
    ニューボーンフォトは気にならないけどなあ
    可愛いなあと思って見てた

    でもこの出生体重のとか、ぷんにーのタグは気持ち悪い笑

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/12/13(日) 11:32:30 

    >>31
    男より女の方が子供と接してる時間長いことがほとんどだろうし、男が家事までちゃんと出来るかも怪しい。
    って言う所だけ考えると母親が基本的に親権取れちゃうのは仕方ない気がする。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/13(日) 11:38:47 

    >>737
    離婚の理由が妻側の不貞だもん…
    そもそも>>1の男性が托卵されてた可能性だってあるよ。
    そんなん引き取りたくもないでしょ。
    自分に置き換えても嫌だもん、そんな子供を育てるなんて。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/12/13(日) 21:11:00 

    >>321
    思ったより叩かれててワロタ

    どこに害がある訳でもないし、ほっといたれよ(笑)

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/14(月) 07:50:59 

    >>163
    不倫するような母に育てられたって子ども本人が知ったら軽蔑するな。
    父親からはせめてまともな人間であってほしい。

    法律も母親有利は変えて欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。