
【コロナ対策】静岡県民皆さんのトピpart7
361コメント2021/01/09(土) 21:50
-
1. 匿名 2020/12/11(金) 13:14:24
年末年始を迎える中、引き続き県民の皆さんで情報を共有していきたいと思っていますので、よろしくお願いします!+50
-3
-
2. 匿名 2020/12/11(金) 13:16:52
主さんありがとうございます。
ニュースや新聞は見てるけど、どこも同じことしか言わないし…何かこう…、知ったからってどうしよもないけど、実のデータが欲しい。。+49
-2
-
3. 匿名 2020/12/11(金) 13:17:16
主さんトピ立てありがとう
ふじっぴーのマスク姿トピ画に合ってるね+45
-1
-
4. 匿名 2020/12/11(金) 13:18:56
いつも初詣は静岡市の浅間神社なんですが、いつも激混みなのでタイミングに迷ってます。+34
-0
-
5. 匿名 2020/12/11(金) 13:20:42
他県民ですが静岡に旅行に行った時、富士山が近くに見えてうらやましかったです!静岡県民の皆さんはどうですか?+32
-5
-
6. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:11
>>4
富士宮の浅間大社もあの列、どうなるんだろうと思ってます…
いつも夜中に家を出るけど今年は様子見ます。+26
-1
-
7. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:16
伊豆の国市民。
最近出てないけど沼津や三島はちらほら出てるよね。+23
-1
-
8. 匿名 2020/12/11(金) 13:24:00
富士山って山梨?静岡?+1
-34
-
9. 匿名 2020/12/11(金) 13:25:19
>>5
富士山周辺に住んでますが12月の富士山なのに、今朝も雪が積もってないです
いつもと違う年の瀬です+63
-2
-
10. 匿名 2020/12/11(金) 13:26:11
すぐにトピ立って良かった!主さん、ありがとうございます!まだまだピークを超えないつらい状況ですが、一日も早い終息(せめて収束)を願って、引き続き感染予防頑張りましょう!
>>4
わたしは沼津なので毎年三嶋大社に参拝していますが、来年は初詣行くか迷います。神様へのご挨拶として行きたいところですが、さすがに人混みはまだ怖い…。行くとしても、1週間くらいずらして人が減ってからにするつもりです。+15
-5
-
11. 匿名 2020/12/11(金) 13:26:27
三島市民文化会館で、1/3・4にアンパンマン映画やるんだって。
「初詣のお出かけついで」なんてチラシに書いてたけど、びっくりだよ。
+51
-2
-
12. 匿名 2020/12/11(金) 13:26:47
>>5
個人的には富士山の裾まで何も障害物がないと、おぉ立派!とは思います。私は静岡市住みで、窓から富士山見えましたが
リフォームでその窓は潰しました。何の抵抗もなく。だって富士山の前に電線やら屋根やら被りまくりだし。
他県の方からはドン引きされてます。+5
-0
-
13. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:06
>>8
別にどっちのものでもないよ!
静岡から見ても山梨から見ても富士山は素晴らしい。富士山はみんなのものです。+101
-0
-
14. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:46
浜松以外の西部住みです。
今浜松が減ってきてるから気が緩んでそう。
クラスター店名公表しないから中部東部市民怒ってたけどこっちも時間の問題だと思う。+23
-1
-
15. 匿名 2020/12/11(金) 13:28:49
静岡市だけですでに10人
二桁の日が続いていますね+22
-0
-
16. 匿名 2020/12/11(金) 13:29:28
>>14
山の方ですか?+1
-1
-
17. 匿名 2020/12/11(金) 13:30:46
>>12
西伊豆から見える富士山も
海と両方見えて素敵ですよ+20
-1
-
18. 匿名 2020/12/11(金) 13:30:58
今年は初詣は厳しいんじゃないかな。密になるなとか絶対無理だし、露天が出てればみんな買い食いするよね。さすがに歩きながら食べるのは禁止だろうけど。私は行くとしたら時期をずらして行くかな。+24
-2
-
19. 匿名 2020/12/11(金) 13:31:51
初詣は行かないけど福袋は買いに行く…+0
-9
-
20. 匿名 2020/12/11(金) 13:32:46
>>2
スーパー行くのも不安になってきたからネットスーパー利用しようと思ってる
朝頼めばその日のうちに来るのがうれしい+2
-2
-
21. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:02
御殿場市民だよ
コロナいつのまにか15人に増えてたからびっくり
アウトレット行きのシャトルバスも人凄いし、さわやかも相変わらずの混みようだし、もっと増えそうで怖いなー+40
-2
-
22. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:11
静岡市と富士市は隠蔽しすぎ!
浜松市が羨ましい+58
-5
-
23. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:01
子の冬休み、どこにも行けないしやる事ない
+8
-1
-
24. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:16
>>18
参道に入り口からお賽銭のところまで、停止ラインみたいなのが準備されるかもね+2
-1
-
25. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:26
今年の浜松祭りはどうなるのか?+1
-6
-
26. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:36
熱海市民です。
コロナじゃなければ御殿場アウトレット行きたかった。+28
-1
-
27. 匿名 2020/12/11(金) 13:36:58
>>19
毎年イオンに買いに行くけど込みそうだなー
+6
-1
-
28. 匿名 2020/12/11(金) 13:39:52
増えてきて不安だったから立ててくれてありがとう
早く収束して欲しいね
静岡市民だけど、街中ちょっと怖くて行ってない
物産展行きたいなぁ+29
-1
-
29. 匿名 2020/12/11(金) 13:40:00
>>22
沼津市は大丈夫かな…+6
-0
-
30. 匿名 2020/12/11(金) 13:41:09
Part7まであるの凄い!笑+7
-1
-
31. 匿名 2020/12/11(金) 13:41:54
古代エジプト展行こうと思ってたんだけどやめた方がいいかな+18
-2
-
32. 匿名 2020/12/11(金) 13:42:54
今は県外に住んでる。
一年以上帰省我慢してるんだけど、年末年始に帰って良いですか?+5
-24
-
33. 匿名 2020/12/11(金) 13:43:01
熱海とか伊豆の方は旅行客多いですか??+13
-0
-
34. 匿名 2020/12/11(金) 13:45:07
>>33
他県ナンバーの車もバイクも多いです。+15
-1
-
35. 匿名 2020/12/11(金) 13:46:16
静岡済生会病院に通院しています。今週火曜日に受診したら普段の3分の1くらいでした。やはり、感染を恐れて皆さんキャンセルしているようです。感染者やクラスターが出るとものすごく受診者減るようです。経営が厳しくなるとも耳にします。+46
-0
-
36. 匿名 2020/12/11(金) 13:50:13
昨日久々に御殿場アウトレットに行ったんだけど、新エリアもできたしそこそこ人はいたけど、まーーーー中国人がいなくて静かで最高だった!w+79
-3
-
37. 匿名 2020/12/11(金) 13:51:00
ゴネ得狙ってリニア邪魔して民間企業いじめるのはやめてください
東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、三重、奈良、大阪の沿線各県住民も迷惑してます
今まで東海道新幹線や新東名や利用者数の少ない空港で半世紀以上優遇され尽くしたくせにこれ以上何を望むのですか?+4
-68
-
38. 匿名 2020/12/11(金) 13:51:49
>>26
私もアウトレット行きたくてずっと我慢してる。思う存分外に出たい。今は買い物行けても必要最低限のものをダッシュで買うから楽しくない……+22
-1
-
39. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:47
浜松だよー。
会社の縛りがきつい。どこにも出かけるなと圧があるよ。+24
-1
-
40. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:49
遂にこないだクラスター発生したね
夜の店で
@沼津+13
-0
-
41. 匿名 2020/12/11(金) 13:56:30
>>37
言いがかりにも程があるな+34
-2
-
42. 匿名 2020/12/11(金) 13:58:46
>>8
この野暮天が。+3
-0
-
43. 匿名 2020/12/11(金) 14:00:27
主さんトピたてありがとうございます。
静岡嫌いのガル男もしくはガル子も早速暴れてるけど、みんなでしっかり自衛しようね。+45
-0
-
44. 匿名 2020/12/11(金) 14:00:43
20日ぐらい前に会社で何人か夜の店に行ってかかってきた。もう出社してるけど、あんまり反省してなくてイラッとする。+37
-0
-
45. 匿名 2020/12/11(金) 14:01:30
>>37
トピ申請してそっちでやれ。+42
-2
-
46. 匿名 2020/12/11(金) 14:02:06
>>29
沼津市は少し落ちついてきてますよ。+4
-3
-
47. 匿名 2020/12/11(金) 14:03:47
>>8
静岡トピや山梨トピが立つ度にこのコメント本当にしつこい。対立煽りたいのか知らないけど、どっちのものとかないし、どこからみても美しいのが富士山。+55
-1
-
48. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:48
>>9
そもそも雨雲がいないよね。野菜が安くなったのは嬉しいけどちょっと雨が無さすぎるのが心配です。+3
-0
-
49. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:48
今日は仕事休みなので午前中は大須賀にある大型のスーパーにまとめ買いしに行ってきたけど、お年寄り世代を中心に出入り口で手指消毒してる人がほとんどいなくてビックリしたよ。
だんだんと意識が低くなってきてるね。
+8
-1
-
50. 匿名 2020/12/11(金) 14:06:32
>>39
浜松住みの親戚は未だに公民館主催のバスツアーで東京に日帰り旅行来てるんだけど、
あまり危機感ない感じ?
その親戚は北区に住んでるけど+10
-3
-
51. 匿名 2020/12/11(金) 14:08:02
>>37
トピの内容に関係ないことを書き込むマナー違反者が偉そうに…。
くだらない言いがかりつけてないで、あんたもしっかり消毒とかマスクとかして気を付けなさいよ〜。+39
-2
-
52. 匿名 2020/12/11(金) 14:10:17
>>37
知事に言ってください+22
-1
-
53. 匿名 2020/12/11(金) 14:11:58
>>8
お土産は信玄餅と安倍川餅両方買ったらいいだに。
遠慮はいらんでね。+42
-2
-
54. 匿名 2020/12/11(金) 14:14:29
どこまでも~美しい~しずお~か
あれ嫌い+24
-5
-
55. 匿名 2020/12/11(金) 14:16:30
>>4
私も浅間神社か草薙神社ですがどちらも混むので悩みますね…
7日くらいまでに行けばいいかな…+8
-0
-
56. 匿名 2020/12/11(金) 14:17:51
>>31
私も行きたい
もーコロナめ!って感じだよ…+9
-0
-
57. 匿名 2020/12/11(金) 14:17:59
>>37
南アルプス相手にするんだから慎重にならない側の方がおかしいわい。感染についてのトピに戻すよ!+44
-1
-
58. 匿名 2020/12/11(金) 14:18:49
>>37
JRの回し者かな?
ただ通過するだけでメリットが0なの分かってないんだね+52
-1
-
59. 匿名 2020/12/11(金) 14:18:55
>>53
どっちも美味しいよね
餅系は美味+16
-0
-
60. 匿名 2020/12/11(金) 14:22:01
>>5
歩いてると普通に見えるので感動したことはないですが、富士駅あたりになるとさすがに近っ!って思います
コロナは病院クラスターが多いですね
あと静岡市はちゃんとクラスター発生した事業所や店を明らかにしてください
高齢でない成人の男性とかいう言い方もやめて欲しい
+66
-0
-
61. 匿名 2020/12/11(金) 14:23:42
>>4
私は清水区なので三保松原で初日の出→御穂神社に初詣なんだけど毎年車の渋滞がヤバいし県外ナンバーも多い。どうしようかなぁ。+8
-2
-
62. 匿名 2020/12/11(金) 14:24:14
>>60
それー!
静岡市、病院とか会社は公表してたけど、飲み屋だけは頑なに公表しないよねー
だから余計怖いよねー
富士山行きたいなぁ+43
-0
-
63. 匿名 2020/12/11(金) 14:26:52
>>5
慣れてしまって何も思わなくなる。
けど静岡から離れると富士山やっぱりすごいってなる+18
-0
-
64. 匿名 2020/12/11(金) 14:29:53
富士市ですが、こんなにたくさん出てクラスター発生してるのに居酒屋は車たくさんとまってる。もういつコロナになるかわからないから怖い+38
-0
-
65. 匿名 2020/12/11(金) 14:45:47
>>5
西部の浜松住みです。横浜に住んでいた時の方が大きく見えました。
ってコロナ関係ないな!+17
-1
-
66. 匿名 2020/12/11(金) 14:51:45
>>36
私もこないだ久々行ったけど中国人はいないけどフィリピンとかなのか東南アジア系の団体はいた。ツアーの旗持ってる人いてこのご時世に外国人団体のツアーなんてやってるんだなと思ったわ。+37
-1
-
67. 匿名 2020/12/11(金) 14:58:23
伊東市民です。
夜の街関連のクラスターで一気に感染人数が増えてしまいました。
何も手を打たない行政にうんざりです。+25
-0
-
68. 匿名 2020/12/11(金) 15:02:33
富士や浜松が多い感じだったけど
徳洲会でクラスターでたのでついに身近になってきた
コロナでなくても急病患者の受け入れしてくれる
病院が閉鎖されるのは本当に怖いです+13
-0
-
69. 匿名 2020/12/11(金) 15:06:54
沼津のららぽーとに「コロナワールド」っていうゲーセン?遊び場があって笑ってしまう(笑)
1年前にはこんなことになると思わんかったもんな…。+54
-0
-
70. 匿名 2020/12/11(金) 15:11:41
大阪から静岡に嫁いだけど、地方局はすごく低姿勢でビックリした。ローカルニュースとかも「あの!○○さんが来てくれました!」とか「今夜の○○(全国ネット)は静岡の○○が出ます!」とか…。
そして大阪でずっと出てる芸人がまるごとのコーナーではちょっと横柄なことにガッカリした。+38
-0
-
71. 匿名 2020/12/11(金) 15:18:15
>>70
まるごとは相変わらず沢山芸能人出てるね。どんな仕事でも検査してから入るって聞くけど大丈夫かね。+28
-1
-
72. 匿名 2020/12/11(金) 15:39:08
静岡松坂屋で北海道展やってるんで、行きたいけど、絶対必要なものがある訳じゃないから、行かないほうがいいですかねー?
でもこんな時期でも開催するなんてやっぱり集客厳しいのかなー?お店の人たち北海道から来てるんですよねー?だいじょうぶなのかしら?
+34
-1
-
73. 匿名 2020/12/11(金) 15:43:17
静岡市です
未だにインフルの予防接種受ける事が出来ない。かかりつけ医以外は受け入れて貰えないしかかりつけはずっと入荷待ち。まだある所知ってる方いますか?+12
-0
-
74. 匿名 2020/12/11(金) 15:44:01
>>70
いまのコロナ禍でローカル放送で東京からわざわざ芸能人呼ばなくてもいいのにーって思う。
芸能人のブログとか見ても、仕事で新幹線で移動とかあると、それ不要不急な仕事なんですか?って思う。
+46
-2
-
75. 匿名 2020/12/11(金) 15:51:56
>>8
富士山は世界に誇る、日本の物です。
たまたま、静岡県と山梨県に有るだけです。
すべての国民の所有物です。+29
-1
-
76. 匿名 2020/12/11(金) 15:53:31
沼津ららぽーとはすいてる?+3
-0
-
77. 匿名 2020/12/11(金) 15:54:21
>>68
富士や浜松より今までも静岡市がダントツで多くない?
静岡市は土地は広いけど山が多くて人口が中心に偏ってるから人口密度高くて仕方ないのかもしれないけど、ダントツ多いのはクラスター起きた場所を出さないのも関係なあるのかな。+23
-2
-
78. 匿名 2020/12/11(金) 15:55:14
>>73
知らないけど、今年もインフル全然流行らないって聞くから、うちは受けたけど受けなくても良かったかもと思ってる+13
-1
-
79. 匿名 2020/12/11(金) 15:58:40
>>78
インフル流行らないっていうけど、全くゼロかはわからないから、予防接種受けてインフルの可能性を低くくする事が大切って言ってましたよ。
どちらも同じような症状だから、まずインフルじゃ無い事を確定させてからコロナの検査って診療のマニュアルで出てます+19
-0
-
80. 匿名 2020/12/11(金) 15:59:33
>>4
私は元々毎年人混み避けて空いた頃行ってる。
旦那が糖尿で体弱いから。
前回の正月は5日に行った。
今年はコロナ怖いから旦那が正月休み終わる最終日(多分6日あたり)か、第2日曜日あたりに人がほとんどいなくなった頃にいくと思う。
お守り買うからアルコールも持参する。+13
-0
-
81. 匿名 2020/12/11(金) 16:07:01
>>4
今年は屋台はないそうですね+7
-0
-
82. 匿名 2020/12/11(金) 16:07:03
>>62
静岡市だけ桁違いで感染者が多いのが頷ける。市内住みだけど、戦々恐々だよ。最近は区も公表してくれないし…。
+21
-2
-
83. 匿名 2020/12/11(金) 16:15:30
>>79
そうなんだね
受けられるといいね
うちもキャンセル待ちで受けたよ+5
-0
-
84. 匿名 2020/12/11(金) 16:23:36
>>82
静岡市公式ホームページにのってるよ。
公式望まない人はいまだに非公開だけど+5
-1
-
85. 匿名 2020/12/11(金) 16:24:59
>>76
今日行ってきた。平日だし空いてたよ。私が帰る2時過ぎから人が増えてきた印象。夕方は混むのかな?+9
-1
-
86. 匿名 2020/12/11(金) 16:26:17
>>37
8県の人全員に聞けたんですか?w
それはすごく大変でしたねww+15
-2
-
87. 匿名 2020/12/11(金) 16:30:00
>>83
ありがとうございます。
仕事の合間に見てるけど中々キャンセル待も取れない状況です。
明日色々当たってみます!+5
-0
-
88. 匿名 2020/12/11(金) 16:40:52
>>67
市長さんに緊張感なさそうだもんね+9
-0
-
89. 匿名 2020/12/11(金) 16:44:39
>>72
もし行けるのであれば
平日の午前中がいいかもしれませんね
休日は密でしょうね+9
-0
-
90. 匿名 2020/12/11(金) 17:26:30
先日静岡の田辺市長の会見がテレビでやっていたので見てみたら…あの方なんであんな嫌らしい言い方するの?
まるで静岡市民はコロナ差別するから詳しい公表は控えてるみたいな感じで。
更に「公表したところで意味無いけど意味があると思い込んでるみたいですね」って馬鹿にしているような物言いだった。
イライラしたわ。+72
-1
-
91. 匿名 2020/12/11(金) 17:29:15
>>25
今年は中止でしたよ。
+7
-0
-
92. 匿名 2020/12/11(金) 17:36:25
>>50
中区住みだけど、
こちらは自治会長さん判断で
祭り関係、遊び関係の自粛は継続してますよ。+5
-0
-
93. 匿名 2020/12/11(金) 17:41:53
静岡県の真ん中くらいに住んでるけど
近所の小学校が休校になってるけど小学生の子持ちか情報通じゃないと近所の人も気づかないよねってことがあった。
あれ?平日昼間なのになんで子供がスーパー歩いてるんだ?って思ったらコロナ発生して休校になってるのかも
市からはなんのお知らせとかもなかったよ
ほんとひっそりと休校って感じで
ママ友情報で知ったけど、春頃にもひっそりとコロナ発生して休校になってた小学校があった+24
-1
-
94. 匿名 2020/12/11(金) 17:45:09
>>90
ほんとほんと!「思い込んでいる」って、そんな物の言い方で政治家やってるのかよ!知事に「君」と言われてキレるなら自分はどうなんだよーって思った!+32
-1
-
95. 匿名 2020/12/11(金) 17:51:23
>>93
春頃にもひっそりとって書いたけど訂正
秋でした(_ _)m
+2
-0
-
96. 匿名 2020/12/11(金) 18:22:21
>>78
受けてもかかったとかよく言う人いるけど
かかるかからないじゃなくて
受けたら重症化しないんだよ
昨年も日本で1320万人かな?インフルにかかってる
重症化するのは統計的には年齢別で対して差はない
今は更に重症化して
ただでさえ大変な医療現場に負担かけないように
受けとくべきなんだよ
+8
-1
-
97. 匿名 2020/12/11(金) 18:26:11
>>77
夜の街には全く縁がないから
市内って言われて別に…って感じでした
近くの病院や会社ででたしてようやく
なんかコロナが近づいてきてるのを実感しました+7
-0
-
98. 匿名 2020/12/11(金) 19:08:26
静岡市毎日二桁だけど飲食店とかはそれなりに混んでるよね+4
-0
-
99. 匿名 2020/12/11(金) 19:09:22
静岡市は検査してないだけの隠れ陽性者がそこら中にいると思う。
陽性者出したくないからって、検査拒否したり、保健所に虚偽報告する事業所もあるし。
偽陰性で街中ウロウロしてた人もいるから、ホントもう誰がいつ感染してもおかしくないね。+18
-0
-
100. 匿名 2020/12/11(金) 19:30:02
>>31
大丈夫じゃないかな?
基本的に皆マスクと入る前にアルコールしてるだろうし、館内ではヒソヒソ声でしか話さないと思うから。
換気の面が少し心配だけど…+8
-0
-
101. 匿名 2020/12/11(金) 19:38:52
「強く公表を求める」と言ってたくせに結局公表の判断は企業任せ
しかも企業がHPで公表しても市は公表しない
【新型コロナ】食い違う言い分…静岡市「強く原則公表求める」 クラスター発生の会社「御社に任せると」 - LOOK 静岡朝日テレビlook.satv.co.jp静岡市駿河区にある「不二電子工業」。自動車の電子部品などを製造している会社です。不二電子工業の木村保社長が静岡朝日テレビの取材に答えました。
こんな記事もありましたクラスター発生で店名公表の効果、感染拡大率が半減 - 産経ニュースwww.sankei.comクラスター発生で店名公表の効果、感染拡大率が半減 - 産経ニュースクラスター発生で店名公表の効果、感染拡大率が半減 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュースクラスター発生で店名公表の効果、感染拡大率が半減2020.12.10 14:00産経WESTライフ感染拡大注意報を知...
+25
-1
-
102. 匿名 2020/12/11(金) 20:21:32
>>4
うちは浅間神社が生活圏内にあるけど、毎年4日5日は仕事始めの初詣があるから激混みだよ。道がえらいことになってる。
3日の早い時間は割と空いてるよ。+10
-0
-
103. 匿名 2020/12/11(金) 20:50:32
>>93
今月はじめくらいにF市+6
-0
-
104. 匿名 2020/12/11(金) 21:03:39
伊豆○国市は、コロナ出てたよ。
でも、対象者の居住地やクラスター地域での処理だから公にならないだけ。
もう身近に感染者いるよ。
+11
-1
-
105. 匿名 2020/12/11(金) 22:00:45
>>76
先週、平日午前中に行きました
オープンすぐは空いてた
お昼のフードコートも並ばなかった
12月はセール時期だからどうかな
土日は混んでるみたいですね
+3
-1
-
106. 匿名 2020/12/11(金) 22:03:26
>>96
受けておくべきと言いつつワクチンが足りないという矛盾。+10
-0
-
107. 匿名 2020/12/11(金) 22:15:28
>>101
静岡市と浜松市の感染人数の差がものがたってるよね
浜松は最初から公表してた。
静岡市は企業自らホームページで公表して状況説明を随時してくれているけど市の公表がないから感染者出てかなり経ってから知る。今からでも遅くないから浜松方式にして欲しい。風評被害?それはしてはいけない、みんな分かってるよね。+26
-2
-
108. 匿名 2020/12/11(金) 23:05:13
>>50
マスクしてない人が多くて危機感の欠片もないですよ
お隣の湖西に行くと皆ちゃんとマスクしてる
+10
-2
-
109. 匿名 2020/12/12(土) 00:12:23
>>102
うちも近所です。カウントダウンや元旦は激混みですよね。
以前、不在にしていたら知らない車が自宅の駐車場に無断駐車していました。+7
-1
-
110. 匿名 2020/12/12(土) 03:29:30
本当にどうして静岡市長は公表を拒むの??夜の街のクラスター1件も公表してないよね?
A店でクラスター、いやBって聞いたよ?えー、私はCって聞いた…こんなんばかりで風評被害もいいとこです。(私はオーナーじゃないが)+29
-2
-
111. 匿名 2020/12/12(土) 04:00:24
>>35
うちも今月子供の予防接種あったけどキャンセルしました。まだ小さいし心配で...
来年落ち着いたらまた通います。
というかもう済生会は感染者出てないし落ち着いてきたのかな+5
-4
-
112. 匿名 2020/12/12(土) 07:53:49
静岡清水区ですが、スーパーで手消毒しない人ばかりです。+9
-3
-
113. 匿名 2020/12/12(土) 10:39:35
>>112
静岡東部もです
+13
-1
-
114. 匿名 2020/12/12(土) 11:12:09
>>112
ホント、消毒しない人多いですよね。気が緩んでいるのか…。この前なんて、お惣菜屋をツンツンして温かいか冷たいかを確認して結局買わないおばさんがいて、「えっ?」って小さい声出して二度見しちゃいましたよ…。+23
-2
-
115. 匿名 2020/12/12(土) 12:55:32
>>72
私は伊勢丹のオードリーヘプバーン展に行きたいんだけど行けずじまい。14日までだー。迷う+10
-4
-
116. 匿名 2020/12/12(土) 13:26:00
>>93
藤枝も島田も噂は聞いた。
ここまで来たら仕方ないにしろ代休の確率が低い曜日の平日昼間に小学生位の子供連れてチョロチョロしてれば『ん?』って思うのは当然。
バレないと思って会社に黙って出勤してる人もいるし、習い事にも来てる子供もいる。
線引きが難しいけど...わかる人にはわかる。+6
-1
-
117. 匿名 2020/12/12(土) 13:46:54
コストコ浜松行きたいけど混んでる?+3
-8
-
118. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:29
>>110
どうしてってどう考えても、商工会が支援者なんでしょ。+10
-0
-
119. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:05
>>112
店の消毒液って信用できないんだよねー。
消費量多いから薄めてるって言うし、前の人が触ったポンプ押したくないし。
てことで自分で持ってます。
値段も下がってきてるし、自分で持ってるといつでも使えて便利ですよ。+33
-2
-
120. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:14
新型コロナに立ち向かう医療従事者に感謝と思いやりを届けましょう。私のあなたの皆んなの命を大切に。暮らしも大切に。一人一人が感染しない、感染させない行動を心がけましょう。
って同報無線が流れるたびにイラッとする。言ってることはいいんだけど市のやってることがねぇ。みんなの命と生活を大切に思ってるならクラスター店名を公表して感染対策しないで営業してる店を抑止してよ。浜松はすぐに収まって静岡は出続けてるって、この差は公表してるかどうかでしょ。+32
-1
-
121. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:59
田辺給料分の仕事しろ+28
-0
-
122. 匿名 2020/12/12(土) 17:56:49
>>119
飲食店勤務だけど私が働いてる店は
ちゃんと薄めずに補充してるよ!
店によっては薄めてるのも
あるかもしれないけど…+22
-1
-
123. 匿名 2020/12/12(土) 19:53:42
>>117
私も行きたかったのですが諦めてコストコオンラインで購入しました
生鮮食品は買えませんでしたが日持ちするものや洗剤など常温で発送できるものは買えましたよ!+6
-0
-
124. 匿名 2020/12/12(土) 20:34:39
>>123
ありがとうございます😭
オンライン知らなかったので助かりました!+5
-1
-
125. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:26
>>119
塩素のが苦手
手が荒れるし、アルコールだと思って
勢いよく出してもすぐ乾かないし、
床にこぼしてしまった
+3
-5
-
126. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:18
>>112
店に入る時にはあんまり消毒してないのに、店を出て行く客はほとんど消毒してる。買い物中に付着したかもしれない菌を消毒するのは自分の感染防止のため、みんなのために消毒しようという意識は薄いらしい。+17
-3
-
127. 匿名 2020/12/13(日) 08:03:01
>>50
私北区だけど、周りみんな気をつけてるよ!
一部の気が緩んだ人すごい迷惑!+8
-2
-
128. 匿名 2020/12/13(日) 12:49:33
浜松、新しいクラスターが起きてしまいましたね。でもクラスター起こると当たり前のように、お店の名前を公表するね。+13
-1
-
129. 匿名 2020/12/13(日) 12:57:15
>>119
いまは足で踏んで消毒液だすような機械使われてるよね+13
-4
-
130. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:51
富士宮市成人式中止!!!
こういう事決めるのだけは早いんだから…+16
-6
-
131. 匿名 2020/12/13(日) 21:41:26
>>129
よく行くバローもそうなってた!
田子重も手をかざすと自動で出てくるし!
でも使わない人多いんだよなぁ+5
-1
-
132. 匿名 2020/12/14(月) 09:00:54
>>130
早く決めた方が良くない?
てか、当事者からしたら遅いくらいじゃないかな?
もう来月の話でしょ+28
-0
-
133. 匿名 2020/12/14(月) 13:34:21
>>11
ガラピコブーも確か三島ですよね+4
-0
-
134. 匿名 2020/12/14(月) 14:08:57
>>126
買い物かごとかカートとかは頻繁に消毒出来ないだろうからアルコールウェットティッシュで手が触れる部分を拭いてから使うようにしてるけど店が狭いから拭き拭きしてると邪魔になりそうで切ない。でも喘息持ちだから気をつけたい。早く終わってほしい、一日も早く!これから年末でスーパーも混み合うし最近いつ行っても混んでるんだよなぁ。+18
-1
-
135. 匿名 2020/12/14(月) 14:33:04
>>120
思いやりはわかる
一人一人の意識や行動で、医療崩壊は防げるから
でも、響かない人には
いくら言っても届かないから
具体的な手立てを実行していかないと
いけないんですけどね
他人事の市長さんだからね…
+10
-1
-
136. 匿名 2020/12/14(月) 18:55:24
磐田市初のクラスターか↓+7
-1
-
137. 匿名 2020/12/14(月) 19:07:26
今日は熱海で地震が続くね+11
-0
-
138. 匿名 2020/12/14(月) 19:16:58
浜松市東区と磐田市のクラスターはGoogleマップの写真を見るとどちらも外国人が多そうだね
ちゃんと公表して偉い+18
-1
-
139. 匿名 2020/12/14(月) 20:56:55
>>137
今デカイのきたら洒落にならない。。+8
-0
-
140. 匿名 2020/12/15(火) 19:46:14
静岡市ここ数日感染者数ぎ1桁台保ってるね。でも11月下旬辺りに市長が言っていた、飲食店を対象にしたPCR検査ってどうなったのかな?これから結果が出て来るのかな…。あれからニュースとかでも言ってないから気になっているんだけど…+6
-1
-
141. 匿名 2020/12/15(火) 20:00:36
>>140
11月下旬の記事に
12月中旬にも回収、検査を始める予定。
だそうです。
まだ始まってないのかな。新型コロナ・静岡市 両替町周辺のカラオケや接待伴う飲食店対象にPCR検査実施へwww.fnn.jp市内でのクラスターの多発を受け静岡市は、繁華街のカラオケや接待を伴う飲食店従業員へのPCR検査の実施を決めました。静岡市内では11月に入り、飲食店で6件のクラスターが発生しています。検査は葵区の両替町周辺のカラオケや接待を伴う飲食店が対象で、検査...
+6
-0
-
142. 匿名 2020/12/15(火) 20:49:29
毎日Yahoo!の新型コロナタグから、1週間の10万人あたり感染者数をチェックしてるんだけど、静岡県6.23まで下がってきたね!一時は10超えてたんだよ…1日80人とか出てた頃。まだまだ安心できないし、心配になることばかりだけど、この数字が少しずつでも下がっていくことを励みにしてる。+19
-2
-
143. 匿名 2020/12/15(火) 22:53:25
>>138
ブラジル人は派遣で工場勤め多いから要注意。+5
-0
-
144. 匿名 2020/12/16(水) 07:08:31
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い
@沼津+9
-4
-
145. 匿名 2020/12/16(水) 08:43:44
>>144
沼津ではないですが、今日は寒い!
でも換気をしないとですね!+10
-0
-
146. 匿名 2020/12/16(水) 14:38:38
>>133
裾野じゃない?
うち申込していたけれどキャンセルして払い戻ししてもらったよ+2
-1
-
147. 匿名 2020/12/16(水) 15:17:00
静岡市の成人式。どうなるかなぁ。
静岡市に限らず全国の成人式で、都市部から帰省する若者が地方の親戚にうつしてしまわないか心配だよね。
本来帰省もやめた方がいいと思うけど、成人式あるから戻らなきゃ〜って人もいそう。
大切なイベントだから、新成人やご両親は開催して欲しいと思うだろうけどさ。着物用意した人ばかりだろうし。
外野からすると中止(オンラインのみ)でもいいんじゃないかなと思う。+11
-2
-
148. 匿名 2020/12/16(水) 15:36:20
>>146
イベント詳細・申込(おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ~小劇場」) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)pid.nhk.or.jpイベント詳細・申込(おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ~小劇場」) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)おかあさんといっしょ宅配便 「ガラピコぷ~小劇場」NHK静岡放送局では、おかあさんといっしょ宅配便「ガラピコぷ~小劇場」を三島市...
+1
-0
-
149. 匿名 2020/12/16(水) 15:38:19
>>146
締め切り25日までってCMをよく観ますよ+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/16(水) 16:00:58
ガラピコ三島もやるんだね
子供達マスク長時間つけれないだろうし、声も出すだろうし、換気してても恐いと思うけれどな+6
-1
-
151. 匿名 2020/12/16(水) 16:02:49
>>132
遅すぎるくらい
皆、着物レンタルとかしてる
美容室くらいはキャンセルできるかな?
+12
-2
-
152. 匿名 2020/12/16(水) 16:37:24
ちょっと前にお店の消毒液使わない人が多いってコメントあったけれど、こんな人もいるし不特定多数の人と同じものは使いたくないので私も自分用のを待ち歩いて使ってます+2
-9
-
153. 匿名 2020/12/16(水) 16:41:01
12月26日にエコパで開催する予定の スパルタンレースって中止って聞かないよね?コロナ対策として参加人数を上限2800人に設定(通常だと5000〜6000人)レース中以外はマスク使用って レース中は?飛沫感染大丈夫?場所が家から近いしもう恐怖だよ。+19
-2
-
154. 匿名 2020/12/16(水) 16:54:15
>>130
静岡市は草薙球場で実施
そんなにやらないといけないものかな?
大勢で集まる必要あるのかしら?+18
-3
-
155. 匿名 2020/12/16(水) 17:01:27
保育施設のクラスター発生と発表【新型コロナ】静岡市 新クラスターは清水区の私立保育施設(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp静岡市は16日午後4時から記者会見し、市内17例目となる新たなクラスターについて説明しました。 新たなクラスターは清水区の私立の保育施設です。 この施設では13日に、12日に感染が公表された清水
+10
-0
-
156. 匿名 2020/12/16(水) 17:34:12
>>152
ぎゃー!えー?!?信じられない(・・;)
そんなことする人がいるの?😭+17
-2
-
157. 匿名 2020/12/16(水) 17:36:25
>>154
寒そう( ; ; )かわいそう+12
-0
-
158. 匿名 2020/12/16(水) 18:54:35
>>152
すごいゴツい指。男性かな。最低だね+11
-2
-
159. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:32
>>132
130だけど娘が成人式なんだよね。
岳南朝日新聞っていうマイナーな新聞で発表しといてネットには一切情報がなかった。
娘が新聞に出てたらしいと聞いてきてご近所さんに頼んでわざわざ見せてもらった。
もちろん周りの子も知らなかった。
当日は勿論着物は着せるけど、現場は大混乱よ。+1
-8
-
160. 匿名 2020/12/17(木) 10:31:41
静岡県各テレビ番組の出演者相変わらず馬鹿みたいに騒いで大笑い…若い女性アナウンサーが特にひどい。あとテレビ静岡ただいまテレビ天気コーナーの空じいと女性気象予報士マスクしてないし、馬鹿笑い!感染対策してない感じ+20
-2
-
161. 匿名 2020/12/17(木) 10:33:24
>>154
なに考えているんだろう💢💢💨そこまでやる必要あるのかな?頭イカれてるわ田辺市長💢💢💨+9
-2
-
162. 匿名 2020/12/17(木) 10:39:50
>>71
マスクしてない出演者ばかりだし馬鹿笑いするし、頭来たから見てない‼+14
-0
-
163. 匿名 2020/12/17(木) 13:47:44
>>162
見てると不快だし
オール静岡だっけ?どした?
+8
-0
-
164. 匿名 2020/12/17(木) 15:10:15
静岡市だけど旦那の会社の人達の多数が出入りしてる会社からコロナ感染者が出ました。
私も旦那も2月から外食せず、買い物いけばカートもカゴもアルコールスプレーかけてからアルコールウエットシートで消毒して、外に出る時は必ず効果の高い不織布マスクのみにして、まめに手洗いとアルコール消毒をし、寒くても換気しまくり、めちゃくちゃ感染予防がんばってるのに、それがムダになるの嫌だ。
家族に子供にうつったらどうしよう。
+19
-5
-
165. 匿名 2020/12/17(木) 15:16:46
>>154
20歳の子達はやりたいんだろうね。テレビで例年より出席者が多いって言ってたよ。+9
-0
-
166. 匿名 2020/12/17(木) 15:40:45
>>152
これってなんでこんな事してるんですか?
最後の「みんなの安全を考えて」ってどう言う事なんでしょう。
何か意味があるの?悪戯?+12
-0
-
167. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:11
まるごとワイドよりとびっきりの方が好き。
+26
-3
-
168. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:17
静岡市の病床使用率100%
県内各地で毎日感染者が出てる。
こんな状況でスパルタンレースとか成人式とかやって大丈夫なの?って不安になってくる。+26
-0
-
169. 匿名 2020/12/17(木) 17:43:40
>>160
夏までな都内のキー局のアナウンサーばかり見てたから、引っ越してきて「静岡のアナウンサーってブスばっかりだな」と思った。レベルが低い+6
-22
-
170. 匿名 2020/12/17(木) 18:42:34
掛川 クラスタ出ました
店名公表なし
接待を伴う飲食店
だから噂が出てるよ
はっきりした方が他のお店が
巻き添えになって
余計経済に影響するのに+27
-1
-
171. 匿名 2020/12/17(木) 19:13:02
>>166
この人ではないけれど…
そもそも新型コロナなんて存在しない!アルコール消毒使うと肌荒れする→肌バリア機能が壊れる→結果他の感染症になる→だから私も子供もアルコール消毒しません!なのに幼稚園では強制されている!ワクチンだって体に毒だから絶対に打たない!と鼻息荒い人がいたよ
その幼稚園では発熱したら1週間は家庭で様子を見てくださいとのお達しが出てるけれど、発熱はむしろ体のデトックス!解熱した今この子は最高にキレイな状態なんだから登園できないのはおかしい!と園長にかみついてた
反ワクチン反マスク反コロナの人は本当にそんな方達だけで社会つくって暮らして欲しい+37
-1
-
172. 匿名 2020/12/17(木) 19:20:37
>>170
掛川のクラスター 12月4日に店を利用した客と従業員って 2週間近く経つけど この間に感染者の人達は普通に生活していたとなると まだ感染者が増える可能性あるよね?+18
-0
-
173. 匿名 2020/12/17(木) 20:27:15
掛川のクラスターはやっぱり夜の店ですかね?店名が非公開とのことで不安を更に煽ってると感じます。+12
-1
-
174. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:47
>>165
気持ちはわかるんだけどねぇ+6
-0
-
175. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:07
>>170
すみません
自己レスです
はっきりした方が の後に
いい が抜けちゃいました
はっきりした方がいい です+1
-1
-
176. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:48
>>173
接待を伴う飲食店 ですね
地元では、夜営業の、
うわさになっているお店が
ありますね
+8
-0
-
177. 匿名 2020/12/18(金) 11:06:19
>>176
今時、しっかり感染対策していても
クラスターあるのは仕方ない
問題はその後イメージ下げるのは
公表しない店+13
-0
-
178. 匿名 2020/12/18(金) 12:30:41
>>173
名簿があって特定出来ているから非公表って、静岡市と同じなんだね。なんで良い例の浜松市を見習わないんだろうね+9
-1
-
179. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:29
島田市も隠蔽してる。
周りにはバレてんのに。+9
-0
-
180. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:38
地震連発だね
こっちも怖い…+15
-0
-
181. 匿名 2020/12/19(土) 18:10:24
やっと静岡市の感染者が落ち着いてきたのにイベントやるなよ。
自粛しろって同報無線流すんだから、このイベントも自粛させてよ。I Loveしずおか協議会「冬の打ち上げ花火」:静岡市www.city.shizuoka.lg.jp静岡県静岡市(政令指定都市)のウェブサイトです。生活情報・観光情報ほか、住む人にも来る人にも便利な情報を掲載しています。
+20
-1
-
182. 匿名 2020/12/19(土) 19:17:15
成人式やめて欲しい。+8
-3
-
183. 匿名 2020/12/19(土) 20:00:26
年末年始に浜松の遠鉄で、鬼滅の刃の全集中展ありますよね。もうチケット買っちゃったんだけど、、、行く予定だった方いらっしゃいますか?行かれますか?+5
-7
-
184. 匿名 2020/12/19(土) 20:34:29
中部のお荷物静岡市+2
-17
-
185. 匿名 2020/12/20(日) 16:05:21
仕事で仕方なく静岡市行ったけどすごい人だった。
サンタの格好した人たちが踊ったりイベントみたいなのもしてたよ。+7
-0
-
186. 匿名 2020/12/20(日) 18:46:18
>>185
どこも混んでるね、コロナじゃなくても風邪ひきそうな陽気だし。明日からも寒いし雨もないから乾燥してるし。庭に水まいたらすぐに乾いたよ(^_^;)+7
-0
-
187. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:30
なんかまだ新規感染者数が増えそうな雰囲気だね。新規感染者数で一喜一憂しないようにとは思いつつも、あまりにも数が増えてるので警戒してしまうよ。+8
-0
-
188. 匿名 2020/12/20(日) 21:38:03
>>176
掛川のクラスター、全然情報が来ないよ。知ってる人は知ってるのかな。+8
-0
-
189. 匿名 2020/12/21(月) 11:53:42
静岡市本日感染者ゼロ+12
-1
-
190. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:08
>>189
嘘付け!と言いたくなるのは何故だろう。良い事なのに+11
-1
-
191. 匿名 2020/12/21(月) 12:41:46
絶対いるだろうね。+6
-0
-
192. 匿名 2020/12/21(月) 12:43:10
まるごとは相変わらずグルメやレジャーの情報多いね。
セノバで子供に的当てゲームやらせたり…
学校行く子は知らない大人と接触させるのやめたほうがいいよ。+21
-1
-
193. 匿名 2020/12/21(月) 13:00:51
>>192
ボール持つ前に手を消毒したりするけどね
静岡の夕方の街中で中学生とか大人と打ち合わせしたりのほうがねー
子供は学校終わったら真っ直ぐ帰ってね+9
-0
-
194. 匿名 2020/12/21(月) 13:03:09
富士の中央病院は職員を一斉検査するんですね。してほしいけどなんか怖いわ。+6
-0
-
195. 匿名 2020/12/21(月) 13:05:27
>>193
横だけど本当に街に寄っちゃダメだよ
+6
-0
-
196. 匿名 2020/12/21(月) 13:49:28
イオン行ったけど入り口でカートとカゴの消毒してくれてる人、ご苦労様と思う。+25
-0
-
197. 匿名 2020/12/21(月) 13:58:50
>>192
まるごとはわが道を行くって感じ
飯尾さんが地元に来たみたいだけど、あんなに頻繁にお散歩コーナーやってるとほとんど静岡にいるみたい…
くさデカもテイクアウト特集じゃなくなった
出かけていいのか悪いのかわかんないよ+12
-1
-
198. 匿名 2020/12/21(月) 14:01:27
>>181
なにこれ…密集するにきまってるじゃん
人を集めたいの?+4
-0
-
199. 匿名 2020/12/21(月) 14:16:56
>>197
くさデカ見ると行きたくなるんだけどね~。混んでてなかなか行けなかった所とか出ると頑張ってるんだなあと…+4
-1
-
200. 匿名 2020/12/21(月) 14:53:42
>>194
どっと出たら出たらで家族とかの問題で混乱しそう
病床いっぱいだし職員も仕事出られなくなったらどうなるんだろう+5
-0
-
201. 匿名 2020/12/21(月) 15:42:49
富士市は市中感染増えてそうだなぁ。
毎日人手が多く、どこもコロナ前のような賑わいで、
市内しか知らないから日本中こんなものなのかな?と思っていたけど、
これだけ感染者が増えているということは
もっと不必要な外出は自粛する必要があるよね。
+18
-1
-
202. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:24
>>201
中央病院増えたね
職員と患者両方かな+7
-0
-
203. 匿名 2020/12/21(月) 17:15:44
>>189
信用できないのは今までの行いがね~...。
明日明後日どうなるのか。
+5
-1
-
204. 匿名 2020/12/21(月) 17:52:42
とびきり静岡は正確に分かりやすく余り馬鹿騒ぎしてないから安心して見れるから好きです。コロナ感染の情報等しっかり伝えたりしてるから。まるごとワイドとは偉い違い+30
-2
-
205. 匿名 2020/12/21(月) 18:36:24
富士市は、年末の女子駅伝を中止した方が良いと思います。+27
-1
-
206. 匿名 2020/12/21(月) 19:16:02
>>189
前の方のコメントに飲食店を対象にしたPCR検査だって中旬くらいから検査や結果が出るみたいだから、これからその結果も反映されてくるんだよね。当たり前だけど油断出来ないよね。+7
-0
-
207. 匿名 2020/12/21(月) 21:02:59
>>65
湖西市出身の川崎住みです。ですよね、こっちからの富士山大きい!私もコロナ関係なくてすまぬ。+4
-1
-
208. 匿名 2020/12/22(火) 19:33:25
やっぱ静岡市出たか。+6
-1
-
209. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:21
富士市立中央病院のクラスター、今日も新たに11人?の陽性者判明だったかな
院内クラスターってなぜ発生するのか誰か教えてください
患者さん同士が濃厚接触するはずはないと思うし、面会者からの感染?換気が十分でないから?
あと今後どんな対策をとったら院内感染がおさまるんだろ?+16
-1
-
210. 匿名 2020/12/24(木) 10:15:00 [通報]
>>179
発表されていない感染者がいるということですか?+1
-0
-
211. 匿名 2020/12/24(木) 19:10:01 [通報]
県が発表する今日の感染者情報の推定感染経路で調査中ってなっているのって、その後ちゃんと報告してくれているのかな?調べているんだけど、見当たらなくて…。住んでいる市内で「調査中」ってのが多いからちょっと心配なんだけど。+10
-1
-
212. 匿名 2020/12/24(木) 20:02:04 [通報]
落ち込むからしばらくコロナトピ見なかったんだけど我が富士市がこんな事になるなんて…
しかも富士駅北エリアの範囲に住んでるし
発表された時本当に小長井と県の管轄にブチ切れそうになったよ
もっと早く言えよ馬鹿野郎が!!!!!
ってのが本音でした
しかも発表後日に日に深刻になっていくし…
市や県が知っていながら泳がされていた気分
駅北で飲み歩いてた連中許さないからな!!!+15
-2
-
213. 匿名 2020/12/24(木) 21:10:18 [通報]
>>209
予想だけど、手すりやドアなど共同で使ってる(触れる)部分が原因じゃないかなーって思ってるよ。+5
-1
-
214. 匿名 2020/12/24(木) 21:12:22 [通報]
>>211
私それ「感染経路不明」を出さないための誤魔化しなのかなって予想してる。+11
-1
-
215. 匿名 2020/12/25(金) 17:13:45 [通報]
ただいまテレビ
ピーコさんって東京から来てるのかなって
こんな時だからリモートでもいいのかなって+19
-2
-
216. 匿名 2020/12/25(金) 17:23:23 [通報]
>>213
なるほど!ありがとう!
入院してたらそんなに頻繁に手を石鹸とかで洗うこともできなそうだしね
院内感染者がこれ以上増えないことを願うばかり+7
-1
-
217. 匿名 2020/12/25(金) 17:26:32 [通報]
皆さんは不織布マスクって言うか使い捨てマスク、どんなの使ってますか?
私は冬でも汗をかく仕事をしているんですが、汗がしみてこなくてそれでいて快適に使える使い捨てマスクを探してるんです。
店名とかマスクのメーカーなど教えていただけるとすごく助かります。+5
-2
-
218. 匿名 2020/12/25(金) 17:44:46 [通報]
>>217
蒸れや汗が染みないかはよく解らないですが、ユニ・チャームの超立体を常備してます!最近やっと薬局で買えるようになりました★+7
-1
-
219. 匿名 2020/12/26(土) 15:39:28 [通報]
成人式、リモートや中止のところが
続々と
大勢で一同に会するのは、やはり不安ですもんね
一生に一度の区切りもわかるけど、
未来ある人たちが
罹患してその後の人生に
制限が増えるのもつらい
苦渋の決断だったと思います
ご英断であったと信じます+22
-3
-
220. 匿名 2020/12/26(土) 17:30:14 [通報]
伊豆縦貫道を通ったらさっそく渋滞
近年よりはマシだけれどそれでも県外(主に東京都)ナンバーばかり。。。この人達から日本国内隅々まで広がっていくんだろうな。せっかく伊東が落ち着いてきたのに。。。
+15
-3
-
221. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:13 [通報]
富士市立中央病院、徳州会、榛原総合病院のクラスターがなかなか収まらないね…。+25
-1
-
222. 匿名 2020/12/27(日) 09:47:20 [通報]
>>218
ありがとうございます。ユニ・チャームはけっこう有名ですよね。仕事帰りにでもささっと見てきます。+3
-2
-
223. 匿名 2020/12/28(月) 17:53:28 [通報]
県外ナンバーをよく見かける+10
-2
-
224. 匿名 2020/12/28(月) 18:01:19 [通報]
成人式が静岡市はオンラインになったんですね、土壇場すぎる。+22
-1
-
225. 匿名 2020/12/29(火) 01:16:59 [通報]
>>224
他人事みたいに、参加者だけに注意を促すだけで
モヤモヤしてたけど、新成人のみなさんの健康と安全が守られてよかった
多分、苦情のお電話も多かったのでは+9
-0
-
226. 匿名 2020/12/29(火) 12:11:09 [通報]
>>225
苦情多かったみたいですね。オンラインなんて誰も見ないと思うな+8
-0
-
227. 匿名 2020/12/29(火) 14:19:38 [通報]
浜松市はやるんですね。+5
-0
-
228. 匿名 2020/12/29(火) 16:35:52 [通報]
焼津市もやるのかぁ+4
-0
-
229. 匿名 2020/12/30(水) 16:46:05 [通報]
今日は46人。この人数が多いのか少ないのか分からなくなってきた+6
-0
-
230. 匿名 2020/12/30(水) 17:44:23 [通報]
>>229
内訳見ると富士が17人で多いんだけど
県外の3人ってのも気になる。
帰省してきてる人なんだろうな。
これから増えそうで怖い。
静岡市 7人
浜松市 10人
富士市 17人
富士宮市 2人
三島市 1人
清水町 1人
牧之原市 1人
焼津市 1人
沼津市 1人
磐田市 1 人
藤枝市 1 人
県外 3人+9
-0
-
231. 匿名 2020/12/30(水) 20:28:10 [通報]
袋井もやるんだよね成人式。
子供が対象だけど、年末年始遊びに行くみたいでほんと困るよ。
いっそやらないようにすれば、こんなストレスないのに。+3
-0
-
232. 匿名 2020/12/31(木) 13:28:05 [通報]
掛川市も成人式やるっぽい。。。
「一生に一度しかないから」ってのはわかるけど、その一度のために一生を潰すかもしれないってのに。。。+12
-0
-
233. 匿名 2020/12/31(木) 19:04:13 [通報]
実家が市内の方も年末年始帰らないですか?+6
-2
-
234. 匿名 2020/12/31(木) 21:24:56 [通報]
>>232
231です。
掛川はないですよ。
+2
-0
-
235. 匿名 2020/12/31(木) 22:16:52 [通報]
>>233
藤枝ですが、もちろん帰りませんよ~。+6
-4
-
236. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:23 [通報]
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
私も実家が市内というかすぐそこなんですが、玄関先でお互い渡すもの渡して顔見て帰る予定です。
+6
-0
-
237. 匿名 2021/01/01(金) 06:48:38 [通報]
>>234
教えてくれてありがとうございます、12/25あたりにオンラインにするって公報されていました。お騒がせしました。
令和3年掛川市成人式 WEB開催への変更について - 掛川市www.city.kakegawa.shizuoka.jp●(11月5日更新)開始時刻、参加者のみなさまにお願いしたいこと等を変更しました。 ●新型コロナウイルスの感染拡大...
+3
-0
-
238. 匿名 2021/01/01(金) 10:15:48 [通報]
静岡浅間神社に行ってきました。
例年ほどは混んでないけど、県外ナンバーの車がたくさん来てるよ。+9
-2
-
239. 匿名 2021/01/01(金) 12:25:09 [通報]
浜松の療養ホテルはまだ稼働していないんでしょうか?12月中旬から下旬に稼働というニュースを見たんですが+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/01(金) 13:42:22 [通報]
都内の友達…静岡県の両親に帰省を断られたから、一家で九州に旅行にきました!ってLINE報告。
帰りに、実家には寄らないけど、寄るね♪って言われたから断った。
親友なんだけど、がっかりした。
コロナで人間関係まで変わりそう😭
なんだろう…この温度差。+44
-0
-
241. 匿名 2021/01/01(金) 14:38:20 [通報]
>>240
ご友人に失礼だけど、こういう人の頭の中ってどうなってるんだろう?
なぜ帰省を断られたのかまで考えが及ばないのかな?
身内が断るレベルなのに、友達とは言え他人に受け入れてもらえると思ってるのがまたすごい+33
-0
-
242. 匿名 2021/01/01(金) 16:36:17 [通報]
>>241
きっと、私の家は高齢者いないからって意味だと思うけど、私にも近くに高齢の両親いるから気をつけてるのに…。
第1波の時にチェーンメール送ってきた友人とか、
コロナで、人の本質が見えちゃってなんだか悲しい。
過剰に騒がず、静かに自粛してるつもりなんだけどな…。+25
-1
-
243. 匿名 2021/01/01(金) 21:17:06 [通報]
>>240
コロナで他人の本性が顕になり、他人にがっかりすることあった。
距離をおくきっかけにしてる。
第二波ピーク時に感染拡大地域から静岡に毎週来る人にイライラして距離とった。
+17
-2
-
244. 匿名 2021/01/02(土) 15:19:46 [通報]
北海道 77
静岡 42
人口あたりの感染率、北海道と変わらなくなってきたね…
富士市民は何やってんだか+11
-10
-
245. 匿名 2021/01/02(土) 17:05:16 [通報]
>>240
私の友だちの家族は、
帰省しないんだって
1人寂しくスーパーで買ったおせち料理で
過ごしているって
あと2人くらい、ご家族が帰省しないっていう人もいて、頑張っている人がいる中
深く考えてない人も少なくないよね+21
-1
-
246. 匿名 2021/01/02(土) 18:55:08 [通報]
東部の商業施設勤務です。
今日も首都圏ナンバーがいっぱいで
駐車場に停められない、出られないって怒ってる人もいた。
もちろん県内ナンバーもチラホラいるんだけど
混雑が嫌なら家にいようとなぜ思えないのか…+27
-0
-
247. 匿名 2021/01/02(土) 20:04:41 [通報]
>>235
帰らなかった!会わずにお菓子だけ玄関先に置いてきた!+7
-0
-
248. 匿名 2021/01/02(土) 20:40:11 [通報]
富士市立中央病院のクラスター、123人になっちゃったんだね。少しでも早く収まるといいね…+20
-0
-
249. 匿名 2021/01/03(日) 01:19:14 [通報]
>>248
旭川の病院と同じ事が起こってるの?+0
-0
-
250. 匿名 2021/01/03(日) 14:04:10 [通報]
福袋の行列ニュースに笑える。
たかが福袋に何百人も並ぶのはオッケーで成人式を我慢って。
そのくせコロナに感染すればほとんど非公開だし。+17
-0
-
251. 匿名 2021/01/03(日) 14:07:00 [通報]
>>235
これにマイナスつける人は初詣にも初売りにも帰省もするんじゃない?
禁止されてないし、法を犯してるわけでもないから人それぞれなんだろうね。
藤枝は家庭内で未成年のコロナ感染出てるのにね。+12
-2
-
252. 匿名 2021/01/03(日) 16:15:57 [通報]
Twitterで知ったんですけど静岡駅は振袖の人いっぱいいたらしいですね
+7
-0
-
253. 匿名 2021/01/03(日) 20:02:52 [通報]
百貨店勤務ですが、来年に比べて5割ほどのお客さまのようです。
絶対に必要なものでもないのに、ウロウロしてるだけの人が大勢いて、正直呆れてしまいました。
朝から行列ほんとやめてほしいです。。+21
-1
-
254. 匿名 2021/01/03(日) 22:21:47 [通報]
>>251
頭悪くてごめんなさい!それは学校で密かに流行してて市中感染がすでにはじまってる可能性が高いから危機感を持つべきってこと?+2
-3
-
255. 匿名 2021/01/03(日) 22:29:11 [通報]
藤枝市じゃないけど、去年ママ友同士で飲み会→コロナ感染してそこから子供に感染して学校が休校になった市があるよ。
非公開にしてたけどわかる人にはわかる。
冬休み後の学校もちょっと怖いよね。+22
-0
-
256. 匿名 2021/01/04(月) 06:04:47 [通報]
>>252
ニュースでもやっていましたよ。静岡駅に撮影スポットがあったみたいだから余計に集まったのかなって思ったけど違うかな?箱根駅伝だって沿道での観戦は止めて下さいって言ってもアレだからね…。
でも実行委員会の人達も頑張って何かしらの対策を考えて実行しようと考えていたのに、年末の28日ギリギリになってからのオンライン形式に変更ってのは静岡市の上の人達の対応に問題があると思った。+9
-1
-
257. 匿名 2021/01/04(月) 10:38:14 [通報]
駅前がこんなことになるならしっかり対策した上で草薙でやれば良かったんじゃないの?
寧ろその撮影スポットを年始で人が混み合う駅前に設置してたとかバカなの(笑)?
福袋の数百人や年末年始の宴会組は良くて子供達がダメってかわいそう。+24
-1
-
258. 匿名 2021/01/04(月) 12:56:24 [通報]
>>257
全部中途半端!どんな人が指示してるんだろ、お花畑なんだろうな+6
-3
-
259. 匿名 2021/01/04(月) 15:21:54 [通報]
1都3県で緊急事態宣言が発令されたら、また静岡に飲みに来る人が増えるんだろうなぁ。前回も「安近短で静岡に来ました」ってインタビュー答えてる人いたし。
どうせなら静岡も時短要請を出したら良いのに、県知事も市長も期待できない残念な静岡。+31
-0
-
260. 匿名 2021/01/04(月) 15:45:51 [通報]
>>259
緊急事態宣言を出しても1都3県から近県(静岡とか)に人が出てきてしまう。それが前回。
前回の教訓を活かして、今回は受け入れ拒否を強めてはどうかなって考えてる。。「今は静岡に来ないで」をもっと強めて「今 来たら罰金取るぞ!(臨時条例的に)」とか。
それくらい強めないと効果ないんじゃない?って、箱根駅伝の沿道の人だかりを見て思ったよ。。。+34
-0
-
261. 匿名 2021/01/04(月) 16:47:34 [通報]
>>253
福袋?
遠鉄はネット予約で当日取りに来る
でしたね+0
-0
-
262. 匿名 2021/01/04(月) 16:50:08 [通報]
>>255
そういうことがあるから、
身内以外の人との会食は
しない方がいいですよね+7
-1
-
263. 匿名 2021/01/04(月) 16:56:25 [通報]
>>259
変異したコロナが静岡に来るのも時間の問題だね。
特に伊豆、熱海、静岡は要注意かなと警戒中。+22
-1
-
264. 匿名 2021/01/04(月) 17:01:31 [通報]
とびきり静岡に東京からコメンテーターが来てる。
全テレビ局は県外から来る人はみんなリモートに戻してほしい。+35
-1
-
265. 匿名 2021/01/04(月) 20:01:01 [通報]
川勝知事、やらかしちゃったね…。県民に規制していて、自分は長野に帰省。
+12
-3
-
266. 匿名 2021/01/04(月) 20:05:57 [通報]
>>255
ママ友同士なんて
朝マックでも話していたよ
皆、静かに食べていたから目立つ
馬鹿なんじゃないか?+9
-0
-
267. 匿名 2021/01/04(月) 20:06:40 [通報]
>>265
最悪!
+8
-2
-
268. 匿名 2021/01/04(月) 20:08:55 [通報]
>>263
御殿場、裾野も東京ナンバー多い
アウトレットに安い日帰り温泉ある+11
-0
-
269. 匿名 2021/01/04(月) 20:10:21 [通報]
>>259
川勝なんて全く考えていない+8
-1
-
270. 匿名 2021/01/04(月) 20:12:52 [通報]
>>257
どうせ、草薙の後で皆で駅付近に繰り出すから、結果密になる+5
-2
-
271. 匿名 2021/01/04(月) 20:55:46 [通報]
>>269
考えてないよね
県またぎして、長野県の実家に帰ったからね
お願いする立場なのに、
それで帰省我慢している人もいるのに。
首長のくせに意識が足りない+20
-2
-
272. 匿名 2021/01/04(月) 21:17:10 [通報]
>>271
長野県から苦情くるレベルだし
静岡県民として恥ずかしい
+27
-3
-
273. 匿名 2021/01/05(火) 16:40:06 [通報]
今週、子供の小学校の冬休みが終わり、また学校生活が再開します。
手洗いうがいやマスク着用などについて、緩んだ状況を引き締め直して学校生活を送って欲しいですね。
学校でクラスターのような事態が起きませんように。。。+18
-1
-
274. 匿名 2021/01/05(火) 16:47:35 [通報]
川勝の記者会見、なかなか苦しい言い訳が並んでるね。
県民に帰省の自粛って言っときながら、長野には自分の他にも静岡ナンバーがあったとか言っちゃってるし。
次の県知事は静岡の人が良いなぁ。+31
-2
-
275. 匿名 2021/01/06(水) 01:32:43 [通報]
>>274
スピード違反で捕まった人が「他の人もスピード出てるのになんで俺だけ捕まるんだ」みたいな低レベルな言い訳に似てる+18
-1
-
276. 匿名 2021/01/06(水) 08:55:37 [通報]
焼津市、ドライブイン成人式って、、+5
-0
-
277. 匿名 2021/01/06(水) 11:58:43 [通報]
静岡市27人感染…+8
-0
-
278. 匿名 2021/01/06(水) 12:05:47 [通報]
>>277
静岡は毎週水曜日に感染者数が爆増する。
先週は46人。今日は覚悟した方が良いかもね+8
-0
-
279. 匿名 2021/01/06(水) 13:18:06 [通報]
>>93
藤枝市だけどどこの学校ですか?教育委員会のホムペみてもなんにも書いてない。+1
-1
-
280. 匿名 2021/01/06(水) 14:14:34 [通報]
>>276
笑ってしまった。
もはや、成人式やる意味あるのかと(笑)+5
-0
-
281. 匿名 2021/01/06(水) 14:21:50 [通報]
静岡市27
浜松市15
富士市次第だけど、今日は100人超えても驚かない。+2
-0
-
282. 匿名 2021/01/06(水) 14:55:03 [通報]
>>277
ひぇーー
静岡市住みだけど今日から学校始まりました。これからはコロナもそうだけどインフルやロタも増えそうだから予防しなきゃ+4
-1
-
283. 匿名 2021/01/06(水) 16:06:24 [通報]
87人 過去最多…
これから少しずつ増えていきそう+11
-0
-
284. 匿名 2021/01/06(水) 16:35:01 [通報]
>>283
今日の感染者の濃厚接触者を検査するだろうから、二、三日後がヤバそうだね。+8
-0
-
285. 匿名 2021/01/06(水) 16:46:36 [通報]
>>279
そんなもん教育委員会のホームページに書くわけないでしょ。晒し者じゃん。
藤枝も隠蔽体質だし、何なら学校行事やりまくりだよね。+7
-0
-
286. 匿名 2021/01/06(水) 16:48:58 [通報]
>>276
漁港だっけ?
若い子の車がいっぱい集まって事故が起きたり
海に落ちたりしなきゃいいけど
そこまでしてやる意味+9
-1
-
287. 匿名 2021/01/06(水) 16:53:09 [通報]
通勤のお迎えで静岡駅車でいくけど
夕方だったからか着物姿の子は2人だけ見ました
それより観光バスが3台も4台も次々来て
何のバスかと思ったら競輪!
70代くらいのおじさんがバスからゾロゾロ降りてきてビックリしました
危機感ないよな〜+21
-1
-
288. 匿名 2021/01/06(水) 17:02:15 [通報]
西部から中部にある実家に帰省した。
だめだった?
+5
-8
-
289. 匿名 2021/01/06(水) 17:11:29 [通報]
とびっきり
特集しているけど
ゲストコメンテーター二人共
県外から呼んでるよね
とびっきりクラスターにならないように!+18
-3
-
290. 匿名 2021/01/06(水) 17:14:21 [通報]
感染者内訳見てきたけど伊豆除く富士市以東がヤバい
市中感染起きてるんじゃないの?+9
-0
-
291. 匿名 2021/01/06(水) 17:20:08 [通報]
>>288
県内移動なら大丈夫。
+6
-11
-
292. 匿名 2021/01/06(水) 18:03:52 [通報]
>>288
私も帰省したよぉ。
普通に。
+3
-10
-
293. 匿名 2021/01/06(水) 18:47:12 [通報]
静岡市民です。
年末年始の繁華街は避けてたけど、引き続き買い物は控えようかな。>>292みたいな奴がいるからコロナが収まらない。+13
-4
-
294. 匿名 2021/01/06(水) 18:57:10 [通報]
>>283
もぅ緊急事態宣言やっても一定数は言う事きかないでしょう。コロナに慣れちゃってる現状だよね。+15
-0
-
295. 匿名 2021/01/06(水) 19:35:07 [通報]
>>293
なんで?
隣の市だよ?
+1
-2
-
296. 匿名 2021/01/06(水) 20:31:24 [通報]
>>293
現実は県内なら帰省して何が悪いの?って知り合いしかいない。+4
-1
-
297. 匿名 2021/01/06(水) 20:33:42 [通報]
>>285
他のコロナトピでホームページに載ってるってコメントいくつかあったよ。ちゃんと発表してる地域もあるんじゃないかな?藤枝はやらないみたいだけど+0
-0
-
298. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:08 [通報]
>>292
普通にって言うと普段となんらかわらないみたいに捉えちゃうけどきっと体調管理や出歩くのを控えたりはしたんじゃないのかな?
+1
-3
-
299. 匿名 2021/01/06(水) 21:18:15 [通報]
>>296
帰省自体、何が悪いのか分からない。
goto止めたのに感染者が増えてるのは空気が乾燥してる冬だからじゃん。
冬が来る前に散々言われてた。
冬は感染者は爆発的に増えるって。
しかももう不織布のマスクは至るところにあるのに、未だに手作りマスクとか市販の布マスクの人がいる。
感染予防にはなりませんって書いてあるのに。
そんなので感染対策してるって言える?
県内帰省は規制されていないし、わが家は食事は別の部屋だし、会話するにも常に不織布マスク、フェイスシールドを着用したし。
帰省=感染拡大って簡単に言わないでほしい。
母親が最近末期ガンだって言われたから、最期の思い出作りだよ。
色んな事情を抱えて帰省しなきゃいけない人もいるって理解してほしいよ。
+13
-11
-
300. 匿名 2021/01/06(水) 22:06:46 [通報]
>>299さんは>>292と同じ方でしょうか?
事情がある人が対策をあれこれして帰省するのと特に何も考えずに帰省するのとでは大きな違いがありますよね。
みんな細かく説明しないだけかもしれないけど、何も考えて居なかったり、みんな帰ってるしいいか~♪ついでに映画も見に行こう♪みたいな人も居たりして事情がある方よりも何も考えて居ないからか平気で「出掛けてきた!」と話して来ます。怖いと思ってしまうのも仕方ないかなと…+9
-4
-
301. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:47 [通報]
>>286
海の近くはお年寄りたくさんいるし事故とかも心配だなぁ。+3
-0
-
302. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:50 [通報]
>>275
すごい的確な例えです、その通り。+2
-0
-
303. 匿名 2021/01/07(木) 01:45:54 [通報]
>>299
ね!もぅ不織布マスク買いなよって思っちゃう。ペラペラの手作りマスクの人多い。学校は不織布で決めてほしい+13
-0
-
304. 匿名 2021/01/07(木) 06:41:53 [通報]
>>299
帰らなければならない人もいるもんね。帰省=悪という考えはやめてほしい。私も最近父が倒れて亡くなりました。もちろんすぐに帰省しましたが親の葬儀でさえも行くなとか言う人いるんだろうね。親の死に目とか最期の別れさえ後ろ指さされる必要はないと思うんだよね。お母さんとの時間大切にして思い出作ってあげてください。+23
-0
-
305. 匿名 2021/01/07(木) 08:14:53 [通報]
>>304
ありがとう。
わかってもらえて嬉しいよ。
+4
-6
-
306. 匿名 2021/01/07(木) 09:15:52 [通報]
富士市で新たにおきたクラスター店名公表してもいいと思う
接待を伴う店だし時短要請無視して営業してた訳だから年末年始の売り上げ捨ててちゃんと従ってた店が報われないよ+24
-0
-
307. 匿名 2021/01/07(木) 13:36:25 [通報]
子供の保育園が臨時休園になりました。
期間は未定なのですが、こういう場合皆さんどうします?私もいつまでも休めるわけではないですが、主人は休めないし。
実家は1都4県にあたるので、預けにいくのも控えた方がいいですよね。。移動は不要不急なのだろうか。
困ったな〜〜+3
-6
-
308. 匿名 2021/01/07(木) 16:03:31 [通報]
>>307
園で感染者出たからですか?+9
-0
-
309. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:40 [通報]
浜松の702例目の人、濃厚接触者29人ってやばすぎ…
+12
-0
-
310. 匿名 2021/01/07(木) 16:50:03 [通報]
>>309
キャバクラか何かかな?
フィリピンパブといいキャバハシゴといい、浜松はジジイどもが拡散しすぎ+16
-0
-
311. 匿名 2021/01/07(木) 17:20:12 [通報]
川勝が富士の病院を視察したらしいけど、コロナ関係での視察は初めてだって。リニアしかやってないと思ってたけど、まさか視察が初だなんて。
浜松の爆発的感染のときはスルーしてたのに今回は富士に行くって、選挙活動の一環としか見えない。長野に帰って叩かれてるから、視察して票を集めようとしてるとしか思えない。+22
-2
-
312. 匿名 2021/01/07(木) 17:27:10 [通報]
>>307
休園が感染者が出たって理由なら、安全がわかるまで会社も休んで欲しいんじゃない?+8
-0
-
313. 匿名 2021/01/07(木) 17:38:44 [通報]
まるごとではまだ飯尾さんがペコリーノに来てるね、マスクもせずに。しかも富士の岩本山だったわ…+9
-1
-
314. 匿名 2021/01/07(木) 17:40:21 [通報]
>>306
レディースマーケット 富士店 です
県が発表+10
-0
-
315. 匿名 2021/01/07(木) 17:40:45 [通報]
>>313
11月のロケだって+4
-0
-
316. 匿名 2021/01/07(木) 17:53:35 [通報]
>>314
今見ました。ありがとうございます。
レディマとか店内広いし馬鹿な利用客たくさんいそう…+6
-0
-
317. 匿名 2021/01/07(木) 18:19:30 [通報]
レディースマーケットってすごい名前だよね…もちろん悪い意味で。+22
-0
-
318. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:04 [通報]
首都圏の感染者増だけじゃなくこの静岡県内でもこれだけ増え続けてるのに、キャバクラとか行くアホはなんなの?キャバクラ行かなきゃ死ぬとでも言うの?脳内お花畑過ぎるわ+23
-1
-
319. 匿名 2021/01/07(木) 19:16:37 [通報]
>>317
チェーン店なのかな?昔知り合いが静岡市内のレディースマーケットで働いてた。+11
-1
-
320. 匿名 2021/01/07(木) 20:49:05 [通報]
>>309
浜松702例目の年齢が20歳未満だよね。20歳未満で29人の濃厚接触者ってのに驚いた。差別って訳じゃないけど、外国人かな…。+6
-3
-
321. 匿名 2021/01/07(木) 21:12:49 [通報]
>>308
感染者とまでまだ言われてないです。
園関係者が濃厚接触者と判断された為、検査結果がでるまで休園 という時点です。
結果がでるまでどのくらいかわからないし、グレーなので行動もできず。
+3
-0
-
322. 匿名 2021/01/07(木) 21:21:17 [通報]
県民には帰省自粛しろとさんざん言ってたくせに、知事は県外に行くことが許されるんだね。なんとも勝手な言い分だこと。知事だとそれが許されちゃうの??車で行って車で帰ってきたとしても道中や滞在中どこにもよらず誰とも会わないなんて無理だし100%大丈夫なんて絶対ないよ。県のトップがちゃんとした姿勢見せてくれないなら、それに県民が従うわけないよ。そりゃみんな好き勝手なことしちゃうよね。+15
-0
-
323. 匿名 2021/01/07(木) 21:31:38 [通報]
1都3県に続いて、愛知、大阪、京都、兵庫も緊急事態宣言の要望を考えているみだし、宮城は県独自の緊急事態宣言を出すみたいだけど、静岡は緊急事態宣言は考えていないって川勝知事言ってるよね。出した方がいいのか、様子見か、どっちがいいんだろうね。+6
-0
-
324. 匿名 2021/01/07(木) 21:51:26 [通報]
>>323
緊急事態宣言を要請したら、そんなタイミングで知事が県外に行ってたのかって突っ込まれるからじゃない?
他県に比べたら少なくても、人口的には危険な状態なのにね。長野県民には静岡県民の気持ちはわからないだろうなって思っちゃう。+12
-0
-
325. 匿名 2021/01/08(金) 00:53:35 [通報]
何故か東京や神奈川、愛知と比べて静岡の致死率は高いから要心した方が良いんだけどキャバやスナックがね…
コロナ禍で人に会えなくて寂しくなった独身男性が客の殆どを占めてるみたい
止める家族もいないし+7
-0
-
326. 匿名 2021/01/08(金) 01:31:11 [通報]
>>317
昔深夜放送でCM見た気がする
名前ちょっと下品だなぁと思う+7
-0
-
327. 匿名 2021/01/08(金) 08:09:58 [通報]
ビジネス目的か知らんけど先ずは外国人の入国を止めろ。
中国、ベトナム、ブラジルの奴らマスクし無さすぎ。
寒さのせいか頭はフード被ってるくせにマスクしてないとか
あり得んわ。県民より先ず外国人をなんとかしろ。+18
-0
-
328. 匿名 2021/01/08(金) 08:40:08 [通報]
>>317
レディースのアパレル扱ってる店にも聞こえるけど、直訳すると人身売買してるの?ておもった。+4
-2
-
329. 匿名 2021/01/08(金) 09:44:35 [通報]
川勝も長野行ってたから~ってヘラヘラしながら長野にスノボ旅行に出掛けた上司がいて迷惑。
今週も行くんだと。
リニアの時だけ張り切ったり、頭悪い発言したり、次の知事は川勝じゃない人がいい!
長野が好きなら長野に戻って長野で働け。+17
-0
-
330. 匿名 2021/01/08(金) 10:22:55 [通報]
バレなきゃ良い精神が嫌
県外に帰省したいなら
私は車で行きます
皆様も細心注意を払って行動を!
とか最初に言えって話
県民には控えろで自分は帰省って
人間性を疑う
皆!我慢しているのに
+9
-0
-
331. 匿名 2021/01/08(金) 10:30:23 [通報]
川勝さんは知事だからダメっていうのはわかるんですけど、それが一般の人だったら問題なかったのでは?
帰省がダメっていうのは、もし保菌者で別地域の親族に会って、その親族たちに広めてしまう→そうしてその地域にも広がってしまう。という意味でダメなんですよね。
夫婦で車移動して夫婦だけで別家で過ごしただけだと、一般人なら批判されないですよね。
知事って立場だからもっと配慮したら良かったねとは思うけど、まぁ実施はそんな悪いことしてないよねとも思います。+5
-10
-
332. 匿名 2021/01/08(金) 11:08:28 [通報]
年末に事業所内で陽性者が出て閉鎖になり、今日から再開のはずだったのに、また同じ事業所で陽性者が出たよ。
年末年始に親戚一同で会食したんだって。
普通自粛するでしょ。
結局、意識の問題なんだよね。+22
-0
-
333. 匿名 2021/01/08(金) 11:10:09 [通報]
>>325
静岡ってキモい男ばかりだな。+4
-2
-
334. 匿名 2021/01/08(金) 11:15:15 [通報]
静岡市って一括りにされてるけど、清水でちょこちょこクラスターが発生してるよね。
やっぱり街中より郊外のほうが油断してる人が多くて危険だよ。+5
-5
-
335. 匿名 2021/01/08(金) 15:10:28 [通報]
東部は関東から、西部は愛知から。中部の医療はもう逼迫してる。こんな状況でも県知事は緊急事態宣言を出さないっておかしいでしょ。+10
-1
-
336. 匿名 2021/01/08(金) 15:42:50 [通報]
最高記録更新。
11月の静岡市浜松市の急拡大と違って県内の全域にコロナが蔓延してるから、少なくとも春までは1日50人以下に減る事はないだろうね。+11
-0
-
337. 匿名 2021/01/08(金) 16:56:56 [通報]
90人超えましたね
東部増えてきている様子
+8
-0
-
338. 匿名 2021/01/08(金) 17:12:04 [通報]
静岡の人口考えたらこの数字はかなりやばいよね。大きな都市と比べたら人口も桁違いに少ないのにさ…
静岡の人って「自分はたぶん大丈夫」みたいな楽観的に考えてる人が多い気がする。+11
-3
-
339. 匿名 2021/01/08(金) 17:13:44 [通報]
清水区は会社で忘年会でもしたのか?
+2
-0
-
340. 匿名 2021/01/08(金) 17:14:34 [通報]
>>331
知事としての自覚がそもそも欠けてるんじゃない?普通は県のトップがそんな軽率な行動してはいけないでしょ。県民には帰省自粛しろと言っておきながらこの行動だから批判されるんだよ。+10
-0
-
341. 匿名 2021/01/08(金) 17:50:34 [通報]
清水区でクラスターが出てると書かれてたのですが、そういう情報はどこで分かりますか?高齢の両親が住んでいるので心配でたまに静岡市のホームページを見てはいますが分かりづらくて。+2
-0
-
342. 匿名 2021/01/08(金) 19:01:08 [通報]
浜松で"12月下旬に県外で友人知人と会食"って人がここ3日くらい立て続けに出てるんだけど、どれもその中での感染者発症者はいないってなってるのは全部別の集団ってことなの?
全員20歳未満の人だけどそんな偶然ある?クラスターじゃないの?+6
-0
-
343. 匿名 2021/01/08(金) 21:37:09 [通報]
part8が出来ることを待ってます。
待ってるだけでごめんなさいり+16
-0
-
344. 匿名 2021/01/08(金) 22:21:22 [通報]
>>338
長野67人
山梨36人
神奈川800人以上
愛知400人以上
隣接県がこれ。人口比で考えると実は静岡が一番マシという地獄+21
-0
-
345. 匿名 2021/01/09(土) 01:27:45 [通報]
長野ってけっこう多いんだね
知事何考えてんだろ…+6
-0
-
346. 匿名 2021/01/09(土) 08:09:07 [通報]
>>345
そもそもだけど県知事までなったのに引っ越ししたりしないものなんだね
年末年始は長野で過ごすとか長野の方が好きなら長野県知事目指せば良かったのに+17
-0
-
347. 匿名 2021/01/09(土) 11:37:09 [通報]
私の周りは帰省我慢した人はほぼ0だよ。
子供達が始業式行けば県外に帰省しただの旅行行ってきただの...冬休み楽しかった~って盛り上がってたとか言ってたし。
自分ばかりコロナに神経質みたい。
でもそれでもコロナに感染したら子供達を誰が見てくれるわけでもないし、仕事もあるし、感染するわけにはいかないからこのまま自粛していくけどさ。もういつなってもおかしくないね。+15
-0
-
348. 匿名 2021/01/09(土) 11:38:05 [通報]
静岡市だけで45人。今日は100人超しちゃうかな…+16
-0
-
349. 匿名 2021/01/09(土) 14:37:14 [通報]
>>309
家族、親族、友だちと症状があったのに、
会っていたそうです
こういう方が複数いると、感染は大きく広がりますね+5
-1
-
350. 匿名 2021/01/09(土) 15:14:37 [通報]
>>349
うわぁ。この間、杏林堂でマスクしてたけどずっと酷い咳をしてる女性がいた。風邪薬買いに来た?のか必要な物を買いにきたんでしょうけど、やっぱり咳が止まらないとか熱っぽいとか自分が一番体調が悪いのは解るんだからマスクするのは当たり前だけど出歩いちゃいけないね。+5
-3
-
351. 匿名 2021/01/09(土) 15:22:07 [通報]
>>348
116人か…大都市圏の話だと思ってましたが、
ついに…ですね。
成人式もやるし、若者は行きたいだろうし。
広がりそう。+13
-0
-
352. 匿名 2021/01/09(土) 15:24:48 [通報]
トピの最後で100人超え。
今日どの県も感染者数減らしてるのにね。
情けない
+19
-0
-
353. 匿名 2021/01/09(土) 15:39:44 [通報]
>>350
私もこの前杏林堂に行った時真後ろで酷い咳してる女性がいてちょっと警戒した。+7
-1
-
354. 匿名 2021/01/09(土) 15:57:42 [通報]
ついに100超えたね。
飲食店勤務だけどおば様たちは
数人で食事終わってもゆっくりマスクも
しないで話してる人多いんだよね+10
-0
-
355. 匿名 2021/01/09(土) 16:00:35 [通報]
少し前にも議論されてたけど、年末年始に体調の良くない親族の見舞いか何かで県や市を跨いで移動した人も居るんでしょ?
今コロナに感染してる人がその手の人達なら、別に感染者本人は後悔してないんしゃない?リスクと引き換えに移動してるんだろうし。
感染者数に対してヒステリーになる必要ないと思う。+4
-0
-
356. 匿名 2021/01/09(土) 17:02:14 [通報]
>>348
市だけで45?
静岡では市中感染そんなに心配しなくて良いかなって思ってたけど、そろそろココア入れようかな。+5
-0
-
357. 匿名 2021/01/09(土) 18:42:31 [通報]
既にみなさん対応済みかもしれませんが、静岡も緊急事態宣言出してもらうように知事に県の問い合わせフォームに意見しましょう!+11
-4
-
358. 匿名 2021/01/09(土) 18:54:08 [通報]
>>354
おばさんたちって、
家族以外の人と来ているのかな?
こんな事態になっても、出かける人は
出かけるんだね。
お店は、4人以内でお願いします
とかは、言わないのかな?+2
-0
-
359. 匿名 2021/01/09(土) 20:18:07 [通報]
緊急事態宣言、静岡にも出してほしいな。
一年間PTAなかったから、2月に公立小も幼稚園も参観日+懇談会が予定されてるけど、本当にやるのかな。
一回くらいはしなきゃいけないから強行される気がする+9
-0
-
360. 匿名 2021/01/09(土) 20:26:25 [通報]
>>358
家族以外の人と来てます。
近くの工事現場の人とかもくるから
とくに人数に関しては制限していません。
感染者が増えて来ても来店人数は
特に変わってないです。+0
-0
-
361. 匿名 2021/01/09(土) 21:50:04 [通報]
>>311
リニアも大事な問題だけど、今はコロナに集中して欲しい。
県の人口に対して感染者多すぎ。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4947コメント2021/01/23(土) 07:48
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4217コメント2021/01/23(土) 07:48
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3806コメント2021/01/23(土) 07:48
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3777コメント2021/01/23(土) 07:48
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3478コメント2021/01/23(土) 07:48
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2723コメント2021/01/23(土) 07:48
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2272コメント2021/01/23(土) 07:47
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
1747コメント2021/01/23(土) 07:48
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1314コメント2021/01/23(土) 07:48
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1313コメント2021/01/23(土) 07:44
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
新着トピック
-
690コメント2021/01/23(土) 07:48
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
343コメント2021/01/23(土) 07:48
ロッテ・清田育宏 まだあった不倫相手との 恥ずかしいLINE
-
402コメント2021/01/23(土) 07:48
メンタルが病んでるときにできなくなること
-
545コメント2021/01/23(土) 07:48
好きな芸人3組(人)あげて性格を予想してもらうトピ
-
1747コメント2021/01/23(土) 07:48
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
2723コメント2021/01/23(土) 07:48
ほろ酔いガールズトークパート11
-
58226コメント2021/01/23(土) 07:48
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
158コメント2021/01/23(土) 07:48
芸能界に憧れてた人
-
4947コメント2021/01/23(土) 07:48
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
13877コメント2021/01/23(土) 07:48
浜崎あゆみ、年越し生配信ライブ中止 サポートメンバーがコロナ感染で濃厚接触者に該当
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する