- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/12/11(金) 17:24:47
>>493
私皮膚科へ行ったらアトピーと言われて、出された薬飲んだらスッキリ治りましたよ。一度皮膚科に行ってみるのもおすすめです。+3
-1
-
502. 匿名 2020/12/11(金) 17:28:31
4月からyoutubeで宅トレ始めて7キロほど痩せました!もともと標準体重以下だったけど、筋トレしたおかげで体のラインがかわり、服が似合う!(自分的にですけど…)他の方も言ってましたけど、一番のおしゃれは体型からだと実感しました!+35
-1
-
503. 匿名 2020/12/11(金) 17:28:59
>>501
一度ワセリンだけポンと渡されて終わってしまって、、別の皮膚科に行ってみます!ありがとうございました。+4
-1
-
504. 匿名 2020/12/11(金) 17:30:25
>>499
お誕生日おめでとうございます。
これからも美容やお洒落を楽しんでください!+11
-1
-
505. 匿名 2020/12/11(金) 17:30:49
>>497
クリームはあるものを適当に使ってるんだけど、とにかく塗りまくることが肝心だと思う
コロナの時代だから消毒や手洗いが多いと思うけど、とにかく塗る
消毒して塗る
手洗いして塗る
何もなくても塗る
そして外出のときはいつも手袋
炭坑夫みたいな手だったけど、これを2年続けたら女性の手になれたよ+26
-0
-
506. 匿名 2020/12/11(金) 17:41:03
ニキビのためにピル飲んでる
だけど太りやすくなったように感じる笑+5
-1
-
507. 匿名 2020/12/11(金) 17:46:14
>>384
私も使ったけどすぐ捨てちゃったよ。
なんであんなに話題になっていたのか分からない。+10
-1
-
508. 匿名 2020/12/11(金) 17:47:30
ダイエットだけど、スナック菓子ほとんど食べない
半年に1回2回程度
おやつはヨーグルトかフルーツ
ニキビのためにピル飲みはじめました。スキンケアはドモホルンリンクル愛用
コスメトピ住民です。でもたまあにケーキ食べたくなるのよね。。ケーキ食べるよりご飯食べるようにしてる、栄養そっちのがあるしね+19
-0
-
509. 匿名 2020/12/11(金) 17:50:39
>>460
私もこんな感じだったけど最近は処世術として女の敵対心を煽らず懐に入る作戦も編み出して今は平和に生きてる。
根っこまで腐りきってる人なんて10人に1人くらいだから、仲良くなればいい人の方が多いよ。
今はぶりっ子おばさんと呼ばれて周りにいじられてるけど、とても暮らしやすい。最終的にぶりっ子婆さんになって死んでいく予定。+51
-1
-
510. 匿名 2020/12/11(金) 17:53:36
>>371
ありがとう!
そうなの!?知らなかったよ。
アトピーで色素沈着があるからしたんだけどね。
あんまり変化感じない…+2
-0
-
511. 匿名 2020/12/11(金) 17:54:30
>>473
AQMWの乳液使ってたんですが、リフトディメンションの乳液にしました。この美容液もいいですよ。
AQシリーズも使いたいけど、お高い…12万円のクリームのサンプル貰ったので、ここぞの時に使いたいけどここぞ!のない時がない主婦です…AQの12万円のクリームお使いの方いるのかなぁ?羨ましい+6
-0
-
512. 匿名 2020/12/11(金) 17:55:31
>>440
先行乳液じゃない分?!
先行型じゃない乳液は普通に化粧水乳液で使います+2
-0
-
513. 匿名 2020/12/11(金) 17:59:57
横だけど先行乳液と後発?乳液って結局結果同じじゃない?+2
-0
-
514. 匿名 2020/12/11(金) 18:03:08
整理期間前で爆食いが止まらない…
寝違えで鎖骨周り痛めて筋トレもできないのに…
太るーーーー!!!+11
-0
-
515. 匿名 2020/12/11(金) 18:03:53
>>452
どんな化粧品もそんなに体内なんて浸透しませんて。
体内に吸収?せいぜい肌の表面くらいの角質層くらいまでです。体内まで吸収されるわけない。いかに保湿するかが大事だと思います。+17
-1
-
516. 匿名 2020/12/11(金) 18:08:25
>>513
乳液の目的が違うんだと思います。
先行型は、肌を柔らかくして、その後の化粧水の浸透をよくする目的の乳液。後からは、化粧水の上に塗ってフタをする感じ。メーカーによって違うので、自分の使用感、好みもあると思います。+7
-1
-
517. 匿名 2020/12/11(金) 18:16:51
>>516
ちょっと前に流行ったブースターが水からミルクに変わった感じだね+0
-0
-
518. 匿名 2020/12/11(金) 18:19:13
脱毛とエステ行ってるけど、生理不順だからキャンセルしてしまう事もしばしば… お店の方は理解してくれてるけど本当に申し訳ない。
でも、予約とれないお店だからお店の方に仮予約でも大丈夫ですよて親切にしてくれてるのに申し訳ない。
定量用ピル飲んでるに何でだよぉぉぉ+10
-0
-
519. 匿名 2020/12/11(金) 18:24:52
アレキサンドライトでびくともしないシミがあるんだけど
オバジはどうだろうと思い始めましたがどうでしょう?
くわしいかたいらっすら?+4
-0
-
520. 匿名 2020/12/11(金) 18:28:55
>>517
デコルテとかアルビオンは、何十年も前から乳液が先ですよ。ブースターの前からこのやり方です+8
-0
-
521. 匿名 2020/12/11(金) 18:31:41
>>520
懐かしー。50代でしょ、あなた。+0
-15
-
522. 匿名 2020/12/11(金) 18:35:29
>>511
個人的には12万を化粧品に使うなら美容皮膚科でトーニングとかしたほうがいいと思ってます。(化粧品の効果を認めてないわけではないです+20
-0
-
523. 匿名 2020/12/11(金) 18:38:34
>>519
肝斑じゃなくシミなんですか?+0
-0
-
524. 匿名 2020/12/11(金) 18:40:22
>>1
楽しいですよね^_^やった分だけ効果が出ている...と信じたい。笑+4
-0
-
525. 匿名 2020/12/11(金) 18:52:37
会社の同僚の子24歳
ただただ自宅に帰るだけなのに、メイク直しと髪の毛巻き直しするんだよね
休日に眼科に行くときもフルメイクの巻き髪
美意識高いんだろうけど、私にとっては気にしすぎなレベル
もちろん本人の自由だからやるのはいいんだけど
皆さんどう思うか感想よろしくお願いします+16
-15
-
526. 匿名 2020/12/11(金) 18:52:47
>>59
マスクの下のティントは美意識高い!
えらいです!+13
-0
-
527. 匿名 2020/12/11(金) 18:54:23
年子の子達が幼稚園に入ったらレーザーのシミ取りに行きたいと思ってます。へそくり貯めよ。+6
-0
-
528. 匿名 2020/12/11(金) 18:56:41
>>26
NARSのクッションファンデ+4
-1
-
529. 匿名 2020/12/11(金) 19:01:52
全身脱毛に通ってます。
オバジC25も使い始めました。+4
-1
-
530. 匿名 2020/12/11(金) 19:02:22
>>135
初めて知った!
めっちゃ素敵~本買って読もうかな。心が綺麗になる気がする!
教えてくれてありがと~+22
-1
-
531. 匿名 2020/12/11(金) 19:08:13
>>525
凄いねその子✨周りに居たらいい刺激受けそう〜
帰る時仕事で疲れてる顔したままより自己満だけど気持ちよくなりそうだね+44
-1
-
532. 匿名 2020/12/11(金) 19:09:34
>>106
エンビロンのモイスチャーシリーズずっと使ってたけどハリにはいい。特にAブーストも一緒に使うと張る。でも液がオレンジだからかな?顔がくすんで見える😅Cクエンスは分からん。あと仕事柄エンビロンの講習受けたんだけど塗る時は全部混ぜて塗ってもオッケーですよ。めちゃくちゃ楽!+12
-0
-
533. 匿名 2020/12/11(金) 19:14:46
>>145
野菜色々ぶっこんでコンソメいれたスープ簡単だし野菜たくさんとれるよ。+3
-0
-
534. 匿名 2020/12/11(金) 19:15:14
>>80
美容に掛けるお金も時間も無いから嫉妬してるんだと思う。+15
-1
-
535. 匿名 2020/12/11(金) 19:20:19
年末初めてピコトーニングするよー!+0
-0
-
536. 匿名 2020/12/11(金) 19:20:57
>>26
RMKジェルクリーミーファンデ+1
-0
-
537. 匿名 2020/12/11(金) 19:23:44
>>88
アパレル業界からしたら神様ですね!+8
-1
-
538. 匿名 2020/12/11(金) 19:24:17
歯列矯正ならしました
満足です+27
-2
-
539. 匿名 2020/12/11(金) 19:28:46
>>512
クレドも先行乳液にしてるのかと思いました!笑
ごめんなさい🙏+2
-0
-
540. 匿名 2020/12/11(金) 19:32:37
>>509
市川悦子さんが浮かんだ
かわいらしくていいね、ぶりっ子婆さん+3
-0
-
541. 匿名 2020/12/11(金) 19:33:00
>>387
わかります!私は別に全く美人じゃないけどメイクとかオシャレは大好き!毎日アイシャドウの色選ぶ時とかホント楽しい。+25
-0
-
542. 匿名 2020/12/11(金) 19:33:57
>>460
こういう陰口言う人って大概そう言う顔してるので気にしない〜!
+11
-0
-
543. 匿名 2020/12/11(金) 19:35:44
>>321
オセロの白+0
-0
-
544. 匿名 2020/12/11(金) 19:35:54
>>200
一日何個くらい食べてますか?
+0
-0
-
545. 匿名 2020/12/11(金) 19:36:01
>>525
いいと思います!
が、眼科だと診察内容によってメイクが邪魔になることもあるので控えた方がいいと思います。+23
-0
-
546. 匿名 2020/12/11(金) 19:36:41
>>22
そのせいか…半年以内に白髪が勃発して増殖してます(T . T)+0
-1
-
547. 匿名 2020/12/11(金) 19:37:33
>>529
C25 いいですか?
10使ってますが、いまいち効果分からず。
少し高くても効果が劇的に違うなら検討したい+6
-1
-
548. 匿名 2020/12/11(金) 19:38:38
>>399
それ具体的に聞きたい
わたしもやりたいけどおすすめある?+3
-0
-
549. 匿名 2020/12/11(金) 19:39:11
>>521
40代アラフォーです
美意識高くて、コスメ好きなら常識ですよ。
むしろ知らなくてビックリです。+8
-0
-
550. 匿名 2020/12/11(金) 19:39:25
>>532
エンビロン艶は出るけど赤ら顔になるイメージがあるんですよね。ハリが出るなら一回試してみようかな。+6
-1
-
551. 匿名 2020/12/11(金) 19:41:21
今朝からここを見て
美意識高めるぞ!きれいになるぞ!って思ってたのに、
美味しい大福をもらって、二個も食べちゃった…
腹筋してきます+38
-1
-
552. 匿名 2020/12/11(金) 19:46:49
>>525
私もこうしたいんだけど、
どうでもいい日だと髪巻かずに髪を休ませよう、ビューラーせずに睫毛を休ませよう、メイク落としでの負担を減らそうとか思ってしまう
美意識が足りないわ+24
-0
-
553. 匿名 2020/12/11(金) 19:50:41
>>550
首のシワが気になって、首までしっかり塗るようにしたら、綺麗になってきたので、ハリが欲しい人にはいいと思いますよ!
赤ら顔にはならないけど、532さんの言うように若干黄ぐすみみたいにはなるかな…
ただ、メイクすれば問題ないです!+5
-0
-
554. 匿名 2020/12/11(金) 19:52:14
>>511
コスメデコルテの12万円のクリーム、彼氏にプレゼントで頂きました。キメが整い、翌朝の肌は感動的でした。
毎日はもったいなくて使えません。塗る整形クリームって感じです。まだ半分残っていますが、無くなったら絶対またほしくなってしまいそうです(TT)+13
-3
-
555. 匿名 2020/12/11(金) 19:52:35
>>387
腐女子っっていうのはホモが好きなオタク女性の事で
ズボラな女性とは違うよ+40
-1
-
556. 匿名 2020/12/11(金) 19:52:40
>>522
511です。40すぎて、デパコスだけでなく美容皮膚科も行き始めたので私もそう思います。12万のクリームより美容皮膚科の方が即効性もある気がします。デパコスは日々の予防という感じですかね…+21
-0
-
557. 匿名 2020/12/11(金) 19:52:48
>>547
C25良い。
ニキビ跡も薄くなって、毛穴が小さくなった。
C10とは劇的に違うからオススメです。
+6
-0
-
558. 匿名 2020/12/11(金) 19:53:03
マスカラにも下地にもケア成分があるしUVケアもしてるから今の若い人老けるの遅そう+2
-0
-
559. 匿名 2020/12/11(金) 19:54:47
>>554
なんて素敵かつ太っ腹な彼氏!
あなたは何歳ですか?
サンプルだけでも贅沢感はありました。
毎日というよりスペシャルケア的な感じですよね。
ええなー12万+17
-0
-
560. 匿名 2020/12/11(金) 20:01:53
パックってやっぱり良いんですか?イマイチ信用してなくて、、+2
-0
-
561. 匿名 2020/12/11(金) 20:04:46
>>83
これずっと使ってみたかったんだけど、公式で買い物した時に貰ったミニボトルを試した翌朝、おでこに吹き出物がすごくて泣いた…。+5
-0
-
562. 匿名 2020/12/11(金) 20:06:23
冨永愛ってラーメン年イチらしい
朝ご飯、昼ご飯もパワーフード系の味気ないやつで意識高すぎた+9
-0
-
563. 匿名 2020/12/11(金) 20:06:24
>>70
産毛でそんなに濃くないけどやりたいです!
おすすめありますか?+8
-0
-
564. 匿名 2020/12/11(金) 20:10:04
>>549
すみません数十年前には特にスキンケア必要なくて、、なんか気分を害されたようで申し訳ありませんでした年齢の話なんか出すべきじゃないですよね+0
-15
-
565. 匿名 2020/12/11(金) 20:11:39
>>135
わたしも気になってフォローしてきました!
男子高校生がブスって言ってるのにトラウマが蘇る友人に、そんな失礼な人間の美意識とか信用するに値しないよって言ってる話読んで私もめっちゃめちゃ救われました...白川さん...+41
-0
-
566. 匿名 2020/12/11(金) 20:11:45
Diorのオー・ド・ヴィやプレステージ使ってます。
香りも大好きです♡+1
-0
-
567. 匿名 2020/12/11(金) 20:11:59
>>24
ほくろじゃなくてシミだよね?
Qルビ1回で取れるけど、どれくらいの頻度を通ってるって言うの?
年1くらいこまめに取りたいなとは思ってる。
炎症性色素沈着かシミか分からないから、同じ箇所は一年くらい空けないと白抜けすると聞いたよ。
一か月ほど前に100発16,500円のとこで打ってきた。
+0
-0
-
568. 匿名 2020/12/11(金) 20:13:55
>>525
私もやるタイプ。
なぜやらないの?って思っちゃうかも。
自宅に帰るだけでもメイクよれてたりしたら嫌じゃない??
+10
-3
-
569. 匿名 2020/12/11(金) 20:14:39
私の場合、ボディを保湿すると体が冷えて
調子が、悪い
なぜなんだろ?念入りにすればするほど冷える
+1
-0
-
570. 匿名 2020/12/11(金) 20:15:51
>>15
肌強いんだね
私は両方かぶれたから、デコルテとポーラ使ってる+1
-2
-
571. 匿名 2020/12/11(金) 20:16:19
>>244
細くなったんじゃないのか(笑)+33
-0
-
572. 匿名 2020/12/11(金) 20:16:54
整形したい+1
-1
-
573. 匿名 2020/12/11(金) 20:17:58
体型はまぁ太めです。
でも顔とか身だしなみは凄く手入れしてます。
10代の頃から良い化粧品使ってきたのでアラフォー間近な今も若く見られるので、自分的にはやってきた結果が現れてるので満足です。
割りと同年代の人と肌や見た目の差があると思います。
+4
-4
-
574. 匿名 2020/12/11(金) 20:20:43
取り入れる情報が記憶となる。記憶はイメージとして溜まっていく。イメージは顔の表情となる。
そういうじぶん理論で犯罪的なニュースなどは見ておりません。
そもそも作り的に超絶美人ですけれど。
おほほほほほ。
みなさんは内面からきれいになろうとはなさらないのですね。目つきに出ますよ?+0
-7
-
575. 匿名 2020/12/11(金) 20:21:02
美意識が高い皆様に相談です。
スチーマー当てたりパックしたりエステしたりしても、全く効果を感じられません。食生活や睡眠量が肌にあらわれるタイプでもありません。してもしなくても全く変化がないのです。
血色感がなくなく、鏡を見ると自分の肌色は変な色だなと思ってしまいます。
どうすれば透明感のある綺麗な健康的な肌になれるのでしょうか?
+4
-0
-
576. 匿名 2020/12/11(金) 20:23:33
ガリガリの私。
嫌みでなく綺麗に太りたい。
アラフォー。頬こけ、たるみげっそり感。
老けて見えるし
わりとほんとに悩みます。
頬、太ももはある程度あったが絶対若々しい。
お菓子はとても好きで食べます。
なにをすればよいのか
+21
-0
-
577. 匿名 2020/12/11(金) 20:23:49
>>575
身体が冷えてるんじゃないかな?+4
-0
-
578. 匿名 2020/12/11(金) 20:25:14
>>576
今日ケンタッキーにしない?+21
-0
-
579. 匿名 2020/12/11(金) 20:25:57
>>544
朝に一個まるごと。+2
-0
-
580. 匿名 2020/12/11(金) 20:26:22
>>567
よこですが、
昨年はジェネシスプロでシミ全顔一万円、その後の月一でフェイシャルレーザー五千円を四回くらいしたかな。夏はレーザーお休みして先月シミレーザーのみ受けてきた。フェイシャルレーザーは顔脱毛も兼ねているので、毛がなくなるまでまたやる。+0
-0
-
581. 匿名 2020/12/11(金) 20:31:03
>>568
自宅に帰るだけなら気にしないな。
人と会う予定があるなら絶対直すけど。
帰るだけでメイクと髪巻き直しって神経質、メンヘラな感じ。
誰も見てないと思う。+2
-15
-
582. 匿名 2020/12/11(金) 20:31:24
>>553
黄ぐすみなんですね!
でも首までハリが出るのはいいですね^ ^
今使ってるエクシア がなくなったら買ってみます!
初心者はやっぱり普通のモイスチャーシリーズがいいですか?
シークエンスはハードル高いですかね?+2
-1
-
583. 匿名 2020/12/11(金) 20:32:23
>>72
私なんて幼稚園の送迎で自転車こいでる時、マスクの下で舌回ししてるよ。変な顔していても、マスク有りならバレなくていいよ!+13
-0
-
584. 匿名 2020/12/11(金) 20:33:18
>>557
おお〜!そうなんですね!
このスレ楽しいけど欲しいものめっちゃ増えますね笑+7
-0
-
585. 匿名 2020/12/11(金) 20:33:45
>>577
さっそくコメントありがとうございます!
確かにめちゃくちゃ冷えてます(泣)
冷えを解消すると肌の血色が良くなるのでしょうか?+2
-0
-
586. 匿名 2020/12/11(金) 20:34:09
>>75
アマランサス食べてるよ!+2
-0
-
587. 匿名 2020/12/11(金) 20:34:26
>>567
安い!都内ですか??+2
-0
-
588. 匿名 2020/12/11(金) 20:35:27
>>24
私もレーザーしてる。
レーザーすると肌質ぷるぷるになるよね!
持ちもいいしフェイシャルエステより好き。+0
-0
-
589. 匿名 2020/12/11(金) 20:35:29
>>575
運動して結血行をよくしてみるとかどうですか?+5
-0
-
590. 匿名 2020/12/11(金) 20:39:03
肌と体型を綺麗に保つ努力だけはしてる
肌が綺麗でスタイルいいと多少のブスも許されるから
肌は、全身しっかり保湿、日焼け止めは年中つける、枕カバーは毎日変えて清潔に保つ、スキンケア用品は複数そろえて使い分ける
体型は、よく歩く、エスカレーター使わない、坂道や長い階段ほどラッキーと思って積極的に登る
肌と体型両方に効くのは腸内環境ととのえるサプリ+18
-0
-
591. 匿名 2020/12/11(金) 20:40:20
>>581
自分が嫌だからするんだよ?メンヘラとかじゃなくて自分為だよ。
それが美意識ってものかと。+12
-1
-
592. 匿名 2020/12/11(金) 20:40:45
>>570
コスデコとポーラも、かなり成分強いよw+5
-1
-
593. 匿名 2020/12/11(金) 20:41:10
>>109
ほうれい線気になってます。
美顔器もほしい!
年齢を教えていただきたいです+2
-0
-
594. 匿名 2020/12/11(金) 20:42:39
>>301
私もお菓子やめたい
マックとかカップラーメンとかには全く興味がないんだけどチョコとかがやめられない
糖化もあるし、最近弛んできた気がするし本当にやめなきゃだよねー+16
-0
-
595. 匿名 2020/12/11(金) 20:42:56
>>585
腹巻きとかしてみたり、お風呂にゆっくり浸かるとか。
中から冷えてるとなかなか血行もよくならず、顔色が悪かったり唇の血色もよくないです。
+2
-0
-
596. 匿名 2020/12/11(金) 20:43:31
コスメも大好きだけど、高ければ良いではないのを痛感したので自分に合う物を何年もジプシーして今落ち着いてる。
食事は栄養バランス管理してアプリで保存。
ホルモンバランスの周期によって朝イチの飲み物を水から豆乳に切り替えたり、
腸内環境も肌に出るので簡単だけどR1を食後に飲んでる、、
ジムはコロナ渦から辞めて
自宅で腹筋ローラーとスクワットだけです、、。+4
-0
-
597. 匿名 2020/12/11(金) 20:44:29
>>481
わたしなんて最初から玉留めの跡?少し出てました🤣
まあそんなに気にならないしいっか〜て感じです!+1
-0
-
598. 匿名 2020/12/11(金) 20:47:21
>>588
種類たくさんあると思うのですが、何のレーザー当ててますか??+4
-0
-
599. 匿名 2020/12/11(金) 20:51:20
>>502
7キロ!凄いですね!
よろしかったらどの動画の運動をしたか教えて下さい!+2
-0
-
600. 匿名 2020/12/11(金) 20:53:26
>>244
思わぬ効果w+27
-0
-
601. 匿名 2020/12/11(金) 20:53:35
>>575
高濃度ビタミンC点滴。もしくはサプリ。シナール飲み始めたら白くなったよ。で、飲まないと元に戻る。+8
-0
-
602. 匿名 2020/12/11(金) 20:56:29
>>266
全く糖分が無いってわけじゃないけど豆腐に黒蜜かけたやつ美味しいよ。甘いもの欲しいとき食べてる。お菓子食べるよりはマシだと思う+14
-0
-
603. 匿名 2020/12/11(金) 21:00:21
フラクショナルレーザーとかダーマペンしてる人いる?痛みとか効果聞きたい+5
-0
-
604. 匿名 2020/12/11(金) 21:01:09
>>475
α-EG(エチルグリコシド)の効果だね!腺維芽細胞を刺激してコラーゲン生成を促進することが3年前に証明されてる。この成分は日本酒と酒粕にだけ含まれていて、私は毎日酒粕スムージーにして飲んでる。サプリがあればいいけど、まだどこのメーカーも作ってないんだよね。豆乳と果物とでスムージーにすると美味しいからオススメ!+20
-0
-
605. 匿名 2020/12/11(金) 21:03:40
>>591
自宅に帰るだけでメイクや髪巻き直すのは、美意識が高いというより、神経質に思えるよわたしは。
自宅に帰るまでの数十分でもキレイだと思われたい、かわいく見せたいまでいくと、執着なメンヘラな感じがする。+1
-26
-
606. 匿名 2020/12/11(金) 21:06:28
>>605
電車乗るからじゃない?+16
-0
-
607. 匿名 2020/12/11(金) 21:07:18
医療ハイフされたことある方いますか?ダブロで300〜400ショット打つ予定です。+5
-1
-
608. 匿名 2020/12/11(金) 21:08:50
>>605
メンヘラの意味間違えてない?+17
-0
-
609. 匿名 2020/12/11(金) 21:11:10
美意識低めの人ってネチネチしてて嫌だね。
その執着心を美意識に変えたらいいのに。+40
-0
-
610. 匿名 2020/12/11(金) 21:12:16
>>296
私35歳で美容クリニックで働き始めました笑!社会人からの看護師なので病棟経験もそんなに無いです。軽いオペ(糸とか)あるくらいでメインはレーザーでした。50代40代の方もいましたよ。元々美容で働きたくて看護師になったので私も病棟戻る気ないです笑美容好きだったら勉強するのも楽しいと思うのでオススメです!+21
-1
-
611. 匿名 2020/12/11(金) 21:20:01
>>328
喘息はないけどめーーーーちゃくちゃ気持ち悪くなった!視界が黄色っぽくなったよ。+0
-0
-
612. 匿名 2020/12/11(金) 21:23:50
美容にお金をかけるのが趣味です。
中学生の頃から親の勧めで紫外線ケアは怠ったことありません。
就職してからはスキンケア、ヘアケアにお金をかけていて今34歳子持ちですがシミは今のところないし髪も肌もよく褒められます。
子どもが小さい時はスキンケアの時間がなかなかなかったのですが、デパコスで効果ありそうなものを買ってとりあえずつけるという行動で何とか乗り切れました。もちろん紫外線対策はきちんとしていました。
ヘアケアはサロンでしか買えないシャンプーとトリートメントを使っていて他にホームケア出来ることないかなと思ってシャワーヘッドも最近高いのに変えて使っています。
旅行に行ったり外食も前程できないからこの際もっと美容にお金使おうと思ってるけど何に使ったらいいか分からなくて困っているところです。+11
-2
-
613. 匿名 2020/12/11(金) 21:24:59
>>525
デートならするけど家に帰る時にはしないかなあ
肌が疲れそうな気がする髪の毛ボサボサは嫌だから整えるけど、マスクだしな
肌のこと思うなら仕事終わりに化粧すぐ落とした方が肌には良さそう+3
-2
-
614. 匿名 2020/12/11(金) 21:25:38
お風呂前に眉毛だけ落として眉毛書く練習してみた。
今日は上手くいった!(自分比)
でも眉毛ってイマイチ正解がわからないから悩む。
けど一番大事な気がする。+20
-0
-
615. 匿名 2020/12/11(金) 21:26:57
エアロバイクしながらガルちゃんするよー。
最近コロナで太り気味だよー😰+14
-1
-
616. 匿名 2020/12/11(金) 21:31:03
>>599
最近有名な、竹脇まりなさんの動画がきっかけで、のがちゃんねる、musclewathing、bestbodylife、blifeのチャンネルでやりました!ほかにもワイドスクワットはしょっちゅうやっていました。+13
-2
-
617. 匿名 2020/12/11(金) 21:46:32
海外サプリでビオチン療法やって1年
正直効果はわからん+0
-0
-
618. 匿名 2020/12/11(金) 21:50:46
>>613
仕事終わってメイク落として帰るの?+1
-1
-
619. 匿名 2020/12/11(金) 21:52:52
マスクするようになってから、法令線がひどくなった
口呼吸になって口元弛むからかな…
対策してる人いますか?+7
-0
-
620. 匿名 2020/12/11(金) 21:53:49
>>570
どちらかと言えば弱い方だけどなあ💭💭
弱い強いていうよりは合う合わないだよね〜+6
-0
-
621. 匿名 2020/12/11(金) 21:54:54
アウラのオールインワンをものすごくすすめられた
マルチだから手出すつもりはないんだけど、
使ったことある人っているかなー?+0
-2
-
622. 匿名 2020/12/11(金) 21:54:59
>>618
いや、私はしないけど。
ファンデ塗り直してってするよりかは肌のために化粧早く落とす方が肌には良さそうだなあと+0
-1
-
623. 匿名 2020/12/11(金) 21:59:47
>>619
どうしてマスクで口呼吸に?
私は常にニッコリ口角あげてしまうのが癖で、そのおかげか法令線とは無縁です。+4
-0
-
624. 匿名 2020/12/11(金) 21:59:58
>>616
教えてくれてありがとうございます!
やっぱりたけまりさんとかのがちゃんねるって良いんですね✨
ワイドスクワット、今日からやってみます!
私も見習って7キロやせるぞー!+7
-1
-
625. 匿名 2020/12/11(金) 22:02:54
>>623
横だけど、マスクで口元が隠れる分気が緩んだり、マスクが苦しくて口呼吸する人が増えてるってテレビでやってたよ+7
-0
-
626. 匿名 2020/12/11(金) 22:03:44
>>461
頭皮マッサージ用のブラシでやってます
圧力をかけながら下から上へ
顔まわり周辺が気持ち良いです
私は元々顔の浮腫がひどいので効果がわかりやすかったのかも+5
-0
-
627. 匿名 2020/12/11(金) 22:08:53
>>168
オイル美容が好きで前から気になっています🌸
よろしければ168さんが感じる魅力を教えて頂けますか?+2
-0
-
628. 匿名 2020/12/11(金) 22:09:10
>>394
出っ歯に、八重歯、がちゃ歯じゃどんなに金かけようがブスに見える。+0
-0
-
629. 匿名 2020/12/11(金) 22:11:02
タオルドライした後の洗い流さないトリートメントはやってるけど、寝る直前のヘアケアって何かやってる人いますか?+0
-0
-
630. 匿名 2020/12/11(金) 22:17:51
>>511
私も12万をデパコスにかけるよりは、美容皮膚科かゼオスキンするな。
デパコスより確実に目に見える効果でる。+10
-0
-
631. 匿名 2020/12/11(金) 22:23:25
年齢でガミースマイルになることってある?
今35なんだけど、歯茎が目立つようになってきた
笑うとガッツリ歯茎が出るから、恥ずかしい
前は気にならなかったし、昔の写真見ても歯茎出てないんだよなー
ちなみに歯は矯正済みなので出っ歯ではない
ボツリヌス注射しようか迷うわ+1
-1
-
632. 匿名 2020/12/11(金) 22:31:53
>>525
すごいね
一人で寝る時も寝化粧してそう+1
-13
-
633. 匿名 2020/12/11(金) 22:34:50
>>628
そうなのよね〜他頑張って美意識高かろうが、
そこは?ってなっちゃう。性格悪いよね。+3
-0
-
634. 匿名 2020/12/11(金) 22:38:39
>>603
ダーマペンのレーザーみたいの松倉クリニックでしたことあるよ顔に穴開けるからメチャメチャ痛いよ
顔血塗れ
しかも麻酔クリームのおかげで帰りしながまたチリチリして痛い
次の日瘡蓋できてそんなに効果あるかというと謎
水光注射の方が良さげよ+0
-0
-
635. 匿名 2020/12/11(金) 22:40:23
>>510
黄ばみは少し取れるよ
次の日鏡みて白いなーって自分で思う+0
-0
-
636. 匿名 2020/12/11(金) 22:42:11
なんか皮向けてくるケアはちょっと怖くて躊躇してしまう。
シミが出来やすいと聞くし。
でもやってみたかったりもする。+8
-0
-
637. 匿名 2020/12/11(金) 22:43:48
>>576
寝る前のコーンスープ!
めちゃ太りますよ!笑+16
-0
-
638. 匿名 2020/12/11(金) 22:44:02
>>614
眉毛が太くて濃いんじゃない?脱色すると楽だよ+5
-1
-
639. 匿名 2020/12/11(金) 22:45:03
ゼオスキンってダウンタイム?的なのがすごいんですよね?A反応でした?すみません適当で。これ年末年始で始まると年明けの出勤きつい?+0
-0
-
640. 匿名 2020/12/11(金) 22:46:40
>>394
歯並び直すとかなり顔変わるよ
手取り早く美人さんになるよ!ほんと!+5
-0
-
641. 匿名 2020/12/11(金) 22:47:48
>>629
髪束ねて寝てるとかなりいいよ+3
-0
-
642. 匿名 2020/12/11(金) 22:50:22
フォトrf毎月してるんだけど、今年で終わりにしようかなー
皆さん、美容皮膚科でどんな施術受けてますか??
いちご鼻治す方法知りたい😭
+2
-0
-
643. 匿名 2020/12/11(金) 22:52:39
>>490
酒粕美容気になります!酒粕パックの配合やお勧めの食べ方知りたいです!+6
-0
-
644. 匿名 2020/12/11(金) 22:53:04
>>463
愛飲してるサプリメントにLシステイン入ってるけど白髪はまだ無かった
これから増えてくるのかな😲+4
-0
-
645. 匿名 2020/12/11(金) 22:55:49
ご飯食べたあとうとうとしてしまってこんな時間だ〜
今からお尻と背中と二の腕のトレーニングと有酸素少しして、お風呂入ってから寝るよ
だらだらして1日を終わらせない!+15
-0
-
646. 匿名 2020/12/11(金) 22:56:00
>>394
出っ歯なので歯列矯正したい!けどお金が貯まらない。。。笑+1
-0
-
647. 匿名 2020/12/11(金) 22:57:06
>>525
?
質問する意味がわからない。
聞いてなんなの?+21
-0
-
648. 匿名 2020/12/11(金) 22:57:38
>>548
YouTube検索してお好み
でいいと思う。
お風呂上がりにやる、と
いうのが毎日のルーティンになり
やすくて疲れてても10分程度で出来る。
あとはリラックス。
からだが暖かいうちにベッドへ。
朝からスキニー履くと気持ちが
しゃっきりしませんか?
ぜひ実感してみて。+16
-0
-
649. 匿名 2020/12/11(金) 22:58:13
>>629
寝る前に髪とかして、ぐちゃぐちゃの状態で枕に頭つけないよう気をつけるくらいだなあ
癖っ毛で浮きやすい髪だけどこうすると朝起きた時少しだけマシになるんだ+5
-0
-
650. 匿名 2020/12/11(金) 22:59:16
>>646
分割いけるとこあるんじゃないー???
歯並び変えるだけで本当に美人になる!気がする+6
-0
-
651. 匿名 2020/12/11(金) 23:04:04
>>581
人の事メンヘラ呼びする人は美意識高くても顔が歪むよ。
しかも人に気にしすぎって言う人が気にし過ぎ。
口煩いおばちゃんみたい。+21
-1
-
652. 匿名 2020/12/11(金) 23:05:02
>>525
私もただただ自宅に帰るだけだけど、会社のトイレで髪の毛整えて顔がテカってたらティッシュオフしてってやってるよ。+14
-0
-
653. 匿名 2020/12/11(金) 23:05:56
>>631
加齢で顔が伸びたのかなぁ?
+0
-1
-
654. 匿名 2020/12/11(金) 23:06:48
>>578
笑った!+8
-0
-
655. 匿名 2020/12/11(金) 23:06:58
>>614
眉毛大事ですよね。
私はたまに眉毛整えにサロンへ行ってるよ。
やっぱり印象変わる。+9
-0
-
656. 匿名 2020/12/11(金) 23:11:32
>>605
ちゃうねん。身なり綺麗にするとテンションあがるのよ私は。自己満です。+27
-1
-
657. 匿名 2020/12/11(金) 23:12:32
>>622
帰り道の話だと思う。家に帰ったらそりゃ落とした方が良いだろうけど。+3
-0
-
658. 匿名 2020/12/11(金) 23:15:27
>>597
あ+0
-0
-
659. 匿名 2020/12/11(金) 23:18:04
>>597
すいません! あ←打ち間違えを間違えてそのまま投稿してしまいました(>_<)
ありがとうございます。とれるのか心配すぎて毎日頭がいっぱいでとても気持ちが楽になりました
気にしないようにします!+6
-0
-
660. 匿名 2020/12/11(金) 23:20:11
>>578
ベストアンサーに致します+8
-1
-
661. 匿名 2020/12/11(金) 23:20:43
>>659
大丈夫ですよー!!
わたしは脂肪取ったから、脂肪とって薄くなったから
玉留めでてんのかなー?って感じで思ってました!笑
痩せたとかあるならそれも関係してるのかも?
あんまり気にしても多分取れる時は取れてしまうので
気にしないでおきましょー🖤+2
-1
-
662. 匿名 2020/12/11(金) 23:26:41
>>655
横です!眉サロンかなり気になってました!
まあ場所によるとは思いますが、やはりいいですか?!
+4
-0
-
663. 匿名 2020/12/11(金) 23:29:23
>>659
横
体が異物を排出しようとしてるんだよ
だから経年で糸が出てきたの+1
-0
-
664. 匿名 2020/12/11(金) 23:33:12
>>662
一言、めっちゃいい(°▽°)笑
左右の高さが違うくて眉メイクがめちゃくちゃ苦手だったんですけど、整えてもらうとメイクもし易くなったし顔つきも変わる!ちょっぴり自分に自信が持てるっっ
+4
-0
-
665. 匿名 2020/12/11(金) 23:36:12
>>51
ヴァントルテ検索してみました、良さそうですね!
+2
-0
-
666. 匿名 2020/12/11(金) 23:39:15
>>661
ありがとうございます、優しいお言葉に感謝です!+1
-0
-
667. 匿名 2020/12/11(金) 23:39:30
>>634
麻酔してても痛いの?フラクショナルは痛いって聞くけどダーマペンもそこまで痛いんだ…
クレーターまではいかないけど開ききった毛穴がたくさんあるから、レーザーで治療しないと無理かなと思ってるんだけど、痛いって聞くと怖くなるね+2
-0
-
668. 匿名 2020/12/11(金) 23:40:02
結婚してから美容への興味を失いかけていたけど、
久々にスキンケア念入りにしたらまた目覚めたかも!
30代が大事だろうし、時間はあるから
ここで見習って頑張ります✊✨✨✨+15
-0
-
669. 匿名 2020/12/11(金) 23:42:58
皆さんやっぱり彼氏とか旦那さんも美意識高いですか?
うちは全く関心なさそうで。半ば諦めてるんですが
( 社会人として最低限のラインでは守ってくれる)
どうなのかなーと思って。+3
-0
-
670. 匿名 2020/12/11(金) 23:43:49
>>663
なるほどですね、放置しておけばいいのですかね。引っ張られる感じがありますけどとれないのかな‥
元々目元がすごくコンプレックスだったのでとれる事がとにかく怖くて‥+0
-0
-
671. 匿名 2020/12/11(金) 23:47:50
>>664
わたしもめちゃめちゃ苦手です眉メイク😭
眉サロン行く前は眉毛ボーボーですか?😭
わー、すごい行きたい気持ちMAX💗+2
-0
-
672. 匿名 2020/12/11(金) 23:58:48
>>258
自分の肌に合ってたら良いのでは?
私は一式カバーマークだけど、肌きれいになったね!ってかなりの人に言われたのでずっと使ってる+8
-0
-
673. 匿名 2020/12/12(土) 00:01:58
>>101
毎日洗わない方が良い説もあるしそればっかりは個人差だよね。朝の洗顔必須で肌きれいな人もいれば朝は洗顔しない派だけどきれいな人もいる+6
-0
-
674. 匿名 2020/12/12(土) 00:03:22
>>379
そういう美容家電持ってなかったけどあったらかなりモチベ上がりそう。いつどんなタイミングで使うのかさえ分からないけど欲しいわ+1
-0
-
675. 匿名 2020/12/12(土) 00:09:19
>>394
価値観はそれぞれだから口には出さないけど、歯並び直さない人が本当に多いなって思う
とりあえず埋没はしてたりするけど
衛生士してたけど、同じ衛生士でもガチャ歯の人たくさんいた
長期的に見て絶対矯正は無駄なものにならない
歳重ねるほど動き辛く期間が長くなってしまうのに
あとジルコニアが流行って健康な歯を何本も削って被せ物にしてるのも言葉を失うよ…
今はきれいかもしれないけどね+12
-0
-
676. 匿名 2020/12/12(土) 00:12:18
>>421
5〜6個一気に買い半年で全て捨てる
それの繰り返し
ミニマリストだからそれ以上は持たない+7
-0
-
677. 匿名 2020/12/12(土) 00:14:00
>>671
ワックス脱毛の施術だと思うので敏感肌で無ければ是非おすすめします^^
行く前は手入れは一切せずに行きましたよ!
確か予約時に3週間〜一ヶ月は手入れしないで下さいって言われた覚えがあります
東京だと沢山ありそう!最近流行ってるみたいですし♪+1
-1
-
678. 匿名 2020/12/12(土) 00:21:12
>>650
分割しながら歯の矯正してる方いらっしゃるのかしら?😭
歯列矯正高すぎ(泣)
口元って本当に大事ですよね。
+9
-0
-
679. 匿名 2020/12/12(土) 00:24:59
雑誌とかインスタとか加工が凄いから正直あまり参考にならない+7
-0
-
680. 匿名 2020/12/12(土) 00:26:41
>>410
ほぼ毎日しています。
お風呂上がりにしているのでお風呂の時間が遅くなったりしたらちょっとめんどくさいなとか、
あと冷水が出るときの音が少しうるさいのでマンションだと深夜は避けなきゃっていうのはあります。
でも時短コースとかもあるし、欠点を差し引いてもかってよかったと思っています。最新のは化粧水がミストで出るみたいなのでほしいです(*´ω`*)+6
-0
-
681. 匿名 2020/12/12(土) 00:31:35
>>155
それでいいと思う。
肌質って千差万別だから、現状のケアで問題ないんだったら変えないほうが無難かと。+4
-0
-
682. 匿名 2020/12/12(土) 00:36:22
>>500
キャスターオイル初耳です!!検索したらひまし油なのですね!!
自分では割とケアしているつもり美容院のシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントを使ってるとかくらいなのですが気がつくとパサパサになってて😨わたしもブリーチでハイライトを入れてから以前にも増してパサパサになってます😅
ぜひ使ってみたいと思います(*´∀`)♪
教えてくださってありがとうございます💕+1
-0
-
683. 匿名 2020/12/12(土) 01:02:55
>>667
麻酔クリームは表面だけだよ
痛みにめちゃ強い人なら寝るみたいだけど針に刺されてるわけだから
湘○とか品○はナースがやるからすごく弱くでダメよ
パックの韓国パックで別料金だし
皮膚科認定医の居るまともなクリニックへどーぞ+1
-1
-
684. 匿名 2020/12/12(土) 01:03:40
>>478
あの人40とかなんだっけ?
元々顔童顔なんだろうけど本当若く見える!
りんたろー。も最近どんどんきれいになって顔も小さくなってお肌もつるんつるん
伸びしろ羨ましいわ+15
-1
-
685. 匿名 2020/12/12(土) 01:06:00
>>667
クレーターは皮膚の表面が堅くなってるからレーザーだろうね
3.4年頑張ると治るみたいよ、頑張って!+1
-0
-
686. 匿名 2020/12/12(土) 01:06:26
似合う髪型でどーやって見つけますか?
いつも癖毛なので毛先重めのミディアムからセミロングを行ききして
飽きちゃいました。+3
-0
-
687. 匿名 2020/12/12(土) 01:08:10
>>669
いえ、全然。髪が薄くなってきたので近所の薄毛治療してる皮膚科には通ってもらってます。あとは、私がサプリを飲みまくっているので髪に良さそうなサプリをお勧めしたら飲んでます。皮膚に良いサプリは結果髪にも良かったりするし。+1
-1
-
688. 匿名 2020/12/12(土) 01:08:18
>>669
私のせいで彼は全身脱毛してて、歯科矯正終わってて
ネイルサロン行ってるよ
一緒にピラティスとヨガ通ってる
香水好きだし、ジョーマローンにイソップ愛用してる
靴も磨いてるし、綺麗好きでイケメンです。+9
-5
-
689. 匿名 2020/12/12(土) 01:10:21
>>631
ハリがなくなったとか?+0
-0
-
690. 匿名 2020/12/12(土) 01:12:36
>>670
糸系は一生ものじゃないですので、気になるならメンテした方がいいかも+0
-0
-
691. 匿名 2020/12/12(土) 01:12:47
>>678
彼が歯が一本だけ中に入っててそれで矯正したら芸能人かってくらいきれいになったよ
歯は大事!ほんとに
中村アンは矯正ではなく五十嵐歯科のお客さん
歯でこんなに違う+5
-3
-
692. 匿名 2020/12/12(土) 01:14:31
>>669
私は男女差別と言われそうですが、おおらかな人が好きで、美意識高い男性は苦手です。細かいこと言わずこちらが買った服を着るような男性です+24
-1
-
693. 匿名 2020/12/12(土) 01:17:16
>>459
お金ないのは貴女でしょ
つまんないから美意識に関係ない+0
-3
-
694. 匿名 2020/12/12(土) 01:19:09
>>607
ハイフしましたが、別の医師に聞いたら私はもともと顔に余分な肉がないので痩けてしまって逆効果、と言うことでやめました。
引き締まった感じはしましたが、細胞を傷つけるので長期的には良くないと言う説もありますよね。+1
-1
-
695. 匿名 2020/12/12(土) 01:23:36
>>639
かわむけが3週間くらい続くと聞きますね
本当なら出勤は結構きついかも...+1
-0
-
696. 匿名 2020/12/12(土) 01:27:35
>>576
太ったとしてもついてほしいところにつくとは限らないのが悩ましいですよね😭
単に体重増やしたいなら、寝る前に食べて、とにかく食べて筋トレがいいと思います!
アンガ 山根も最近筋トレでちょっと体格が良くなってますよ+7
-0
-
697. 匿名 2020/12/12(土) 02:56:35
>>576
私も中々太らないタイプ(164㌢48㌔くらい)だったけど、一年ほどストレスで過食した時は少し太ったからやっぱり食べるしかないのかなと思う。
ちなみに私の場合…
夜10時頃帰宅して軽く晩ごはん、夜中1時頃パーティーサイズポテチ、ミルクティー、おつまみかアイスっていう食生活をほぼ毎日。
体重は不明だけどお腹もぷにっとして顔も少しぷくっと。(正直美しくない太り方)
私は痩せてた方が良かったから、半年お菓子控えて元に戻した。
食べるにしてもちゃんと栄養のあるものを沢山食べた方が良いなとつくづく思った出来事。
今はストレスなくなって栄養を気にしたり、スキンケア頑張ったり美容を楽しんでるよ!+11
-0
-
698. 匿名 2020/12/12(土) 05:37:20
>>486
それ、大丈夫なの?やりすぎじゃない?
一度始めると、こんな風にあれもこれも手を出すようになっちゃいそうで怖いんだよな+0
-4
-
699. 匿名 2020/12/12(土) 06:13:35
はじめてのQスイッチレーザー、麻酔なしの所で年末予約したのですが、同じように麻酔なしでした方、痛みがどうだったか教えていただけませんか?+5
-0
-
700. 匿名 2020/12/12(土) 06:29:49
今年はラーメン食べなかった。カップラーメンすら食べなかった。
敢えて浮腫みそうな食べ物を体の中へ入れたくないと思えるようになった。+3
-0
-
701. 匿名 2020/12/12(土) 07:42:38
>>515
大企業の利益に関わることだから、どれだけリスクにあるスキンケア が世のかな出回ってるかなんて大きい声では言えないんだよ。カネボウの化粧水の斑点問題をどう思うの?+0
-0
-
702. 匿名 2020/12/12(土) 07:45:01
>>515
美容部員だけど。。。デパコス信者って素直で扱いやすくて楽。そんなわたしはオーガニックしか使わない。+1
-11
-
703. 匿名 2020/12/12(土) 08:07:06
>>478
何してんの?+3
-4
-
704. 匿名 2020/12/12(土) 09:58:11
>>582
私はモイスチャーシリーズ使ってます
効果は十二分にあると思います
でも金額的に余裕があるならシークエンス使いたいですよね
かかりつけの美容皮膚科の先生はエンビロンの一番高いラインを使ってるそうで、同年代には見えない綺麗な白いお肌をしてます+5
-0
-
705. 匿名 2020/12/12(土) 10:15:41
>>668
美容好きな人は一生今が大事だと思い続けるよ😅+10
-0
-
706. 匿名 2020/12/12(土) 10:26:13
有吉の壁って番組でお笑い芸人達が女装してネタするコーナーがあるんだけど、ネタそっちのけでメイクに見入ってしまった
あのメイクのポイントを丁寧に解説する動画とかがあればいいんだけど
どなたかご存じないですか+5
-0
-
707. 匿名 2020/12/12(土) 10:27:29
肌あたりがよくて、刺激が少ないチークブラシ皆さんどんなの使ってますか?普通のチークブラシだと広範囲すぎて細く丸いの探してるんですが。+0
-1
-
708. 匿名 2020/12/12(土) 11:53:53
>>702
なんのオーガニックw
こういう美容部員、信用ならない。
自分の給料どこからもらって生活してんの?
給料ドロボー+18
-0
-
709. 匿名 2020/12/12(土) 11:57:30
>>701
肌の内部の真皮層までは浸透しないよ。
カネボウとか美白はまた特殊だよね。
メラニンを作りださないようにするような美白だっけ。
それも基底層にあるメラニンのところに働きかけるだけ。
+2
-0
-
710. 匿名 2020/12/12(土) 12:58:42
>>72
分かります
わたしは最近転職して、事務仕事なんだけど浮腫むから防止用の靴下に職場で履き替えてたら年上人に馬鹿にされました…
美容の事意識してるのって悪いことなのかな
元々美容業界にいたから、周りの意識の低さに驚きました
+30
-0
-
711. 匿名 2020/12/12(土) 12:59:45
>>322
わたしはタンパクオトメ飲んでる+0
-2
-
712. 匿名 2020/12/12(土) 13:43:40
>>710
醜くなろうと足を引っ張る人の言うこと聞く必要ないよ!
美しくなろうとするのは素敵なことだし、あなたはあなたらしく、美意識高めていきましょうよ!+36
-0
-
713. 匿名 2020/12/12(土) 15:40:41
>>17 コロナの代償ハゲが一番恐ろしい+11
-1
-
714. 匿名 2020/12/12(土) 15:42:34
>>17
運動不足で禿げますねー!+4
-0
-
715. 匿名 2020/12/12(土) 15:43:07
>>712
ありがとうございます😭
それを見られて以来、他の人と美意識高い人は〜とか嫌味っぽい事言われてるのが聞こえてくるのでストレス溜まっていました…
気にせずわたしは自分らしく行きます
+16
-2
-
716. 匿名 2020/12/12(土) 16:22:48
>>705
あーわかるかも。今10年後は子供とかいて別にもう美容とかそこまでなんだろうな、と思うけど実際10年後もしっかり美容に時間かけてる気がする+4
-0
-
717. 匿名 2020/12/12(土) 16:30:16
>>609
なんかわざわざ「えー、朝から髪も爪も完璧で頑張ってますねー❤️」とか言われるともやるよね
でも決めた、これからは白川さんソウルで行く+8
-0
-
718. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:36
>>717
いるいる
美意識高いと常に男にモテる為にに頑張ってると勘違いしてくる人もいるし
朝からまつ毛カールしてて凄いですね、朝からビューラーするなんてと言われた
わたしはまつ毛は天然でカールしてるんですが、自分の意識は低いわりに、人の事はよく見てるんだなーと感心した
ビューラーしてませんと言うと、もの凄い嫌そうな顔された笑+23
-0
-
719. 匿名 2020/12/12(土) 17:20:29
>>715
私なら、何を言われても心の中で「あら、また美意識低い人が何か言ってるw」と思って気にしないです。
その人に合わせて、自分も一緒に醜くなるなんてイヤ!
足の浮腫みって、一度癖になると浮腫んだ太さで固定されるそうです。
足が太ってみっともなくなるより、何言われても気にしない方が良いと思います。+11
-2
-
720. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:01
>>718
朝からビューラーするなんて、の意味が分からない…。
ビューラーなんて、しても両眼で1分程度じゃない?
朝から綺麗に髪を巻く方が手間暇かかるじゃん?
その人、何でもいいから人に嫌味言いたいだけなんじゃない?
嫌な感じだよね~!+16
-0
-
721. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:53
ずっとまつ毛パーマはラッシュリフトだったんだけど今日初めてパリジェンヌやってきたー!
からの美容室で癖の強い部分をストパー当ててトリートメントした
髪の毛サラサラで嬉しい♡
あとは歯をホワイトニングしたいなぁ
美容はお金掛かるね…+15
-0
-
722. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:57
本気で全身綺麗にしている人に嫌味っぽいこと言える人の図太さよ。
過去に何人か周囲にいたけど、
凄すぎて揶揄なんて絶対できないし、美の秘訣は?とか軽々しく聞けなかったよ。+10
-0
-
723. 匿名 2020/12/12(土) 19:20:03
>>19
YouTubeで投稿されてるトレーニング見ながら、お尻と太もものトレーニングしてます。
春に買ったタイトスカートが太ももで止まって履けなくて、タンスにしまったままだったけど、
昨日試しに履いてみたらスルッと入った!!
まだまだ頑張ります!!
+17
-0
-
724. 匿名 2020/12/12(土) 19:25:03
>>711
私も飲んでます。+0
-0
-
725. 匿名 2020/12/12(土) 19:59:11
特にファンではないんだけど、この笑顔素敵だなって思ってこれ見ながら笑顔の練習してる(笑)
ちゃんと年齢は感じるけど、口角が綺麗に上がってて、目は優しげで。
美容を頑張って肌を綺麗に保ちつつ、シワとか気にせずに優しい笑顔をつくれる女性を目指したい!+7
-4
-
726. 匿名 2020/12/12(土) 20:24:59
ここ楽しいね!
リアルで美容の話したら、それでその仕上がり?とか思われそうで(´-ω-`)
鳥胸肉はたんぱく質豊富だし安いしおすすめですよ!
パサパサのイメージだけど、砂糖塩水に一晩漬けておくと、やわらかくなりますよ^^
(料理本より)
最近眉毛が気になるのですが、おすすめの眉マスカラってありますか?+21
-0
-
727. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:40
主です!
こんなに盛り上がっていて本当にうれしい。
+33
-0
-
728. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:23
主です 連投すみません。
2020年はダイエット、見た目磨くことに力を入れていて、7キロくらい痩せました😭☆
お洋服も研究し、コロナで自粛生活でしたが自分なりにはとても楽しめた一年間だった
化粧品はずっとプチプラだったけど最近デパコスに興味が出てきて、2021年は今までよりメイクやスキンケアにちょっとお金かけたいなって思ってます!!
こういう美容の情報交換ができる場って本当に楽しいです♪
みなさん本当にありがとうございます!+44
-0
-
729. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:58
美意識高い系トピはいいよね!
私は30歳で、がるちゃんでは美容トピばっかり見てるけど、たまに世代間で攻撃しあったり、お金かかる美容のコメントするとマイナスついたりする。
ここは世代関係なく美に貪欲な人の集まりだから、上の世代の意見は参考になるし、若い子の向上心は刺激になる。
本当に美意識高い人は若い子に嫉妬したり、年齢だけでおばさん呼ばわりしたりしない、性格のいい人が多いんだよね。
+41
-1
-
730. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:03
スクワット20回×4回しました。
朝食はふつうに、昼食サラダ沢山、夕食はフルーツ。
明日はお気に入りの服着て美容院。
モチベーション維持したいのでこちらの皆さん参考に頑張ります!+25
-0
-
731. 匿名 2020/12/12(土) 23:42:31
それなりに手間暇とお金かけて努力してるけど、あの人綺麗にしてるけど口臭いとか思われたら意味ないなと思って口腔ケアにも力入れるようになりました。
歯医者通いはもちろん、家ではフロス、歯ブラシ、ワンタフトブラシ、歯間ブラシ、マウスウォッシュ、ジェットウォッシャー。
全部やると軽く30分はかかるから、歯磨きした後に何か食べる気にもならず、ダイエット効果もありです笑+21
-0
-
732. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:23
>>678
デンタルローンありますよ!
カード払いで分割可能なところも。+0
-1
-
733. 匿名 2020/12/13(日) 02:32:52
>>730
フルーツ朝がいいと思いますよー+8
-0
-
734. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:58
>>731
わかります せっかく時間かけて歯綺麗にしたしな、、と口になにか入れなくなりました。+0
-0
-
735. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:58
>>725
このおばちゃんたれ?+0
-7
-
736. 匿名 2020/12/13(日) 14:40:15
たれ 草草+0
-1
-
737. 匿名 2020/12/13(日) 15:26:25
ここの皆さんより意識は低いかもしれないけど、家にいる日はいつも顔も洗わずパジャマでだらだらしてたようなだらしない生活を変えようと最近奮闘してます
遅くまで寝てしまった日も、もう今日はいいやと投げ出さずにシャキッと起きてちゃんとご飯作ったり筋トレするように心がけてます
がんばるぞー+16
-0
-
738. 匿名 2020/12/13(日) 16:02:29
コスデコのAQの洗顔買ってしまった〜♡
何しても洗顔ジプシーだからそろそろあたり来て欲しいな+4
-1
-
739. 匿名 2020/12/13(日) 16:13:27
>>46
35歳160㎝45㎏です。
30歳の時に一年程かけて10㎏痩せました!
手持ちの服も入らなくなり当時の彼氏にも振られ、自堕落な生活をしていましたが「今頑張らないとこのまま女が終わる」と思いダイエットしました。
本当にダイエットして良かったです。お洒落もメイクも楽しくなる!
思いたったが吉日!日々過ぎて自信もつかないまま老化していくのは嫌じゃないですか?+24
-0
-
740. 匿名 2020/12/13(日) 16:40:29
>>738
私も気になる〜
使ったら感想を教えてください
よろしくお願いします♥+2
-0
-
741. 匿名 2020/12/13(日) 17:50:27
>>3
私も美容に数千万円かけましたが、高濃度ビタミンC点滴が1番効いたかな。
10年、多い時で週2回していたので血管が硬くなって血管に針が刺さらなくなって今はしていません。
これが1番したい美容が出来ない(´;ω;`)
+7
-0
-
742. 匿名 2020/12/13(日) 17:52:07
>>741
最近は漢方薬を飲もうかなと考えています。+2
-0
-
743. 匿名 2020/12/13(日) 18:55:27
>>718
これは母親になると凄い差が出る。
えー!朝からメイクしてるなんて!私は朝からなんて無理~笑 とかね。
髪の毛振り乱して育児してるのにとか、そういうのもまた自分の意識次第だよね。+7
-0
-
744. 匿名 2020/12/13(日) 19:26:38
ヘアケア、スキンケアは勿論のこと、
顔のシミ取りと下半身のハイパーナイフ施術もしています。
ヒップアップと脚痩せ・バストアップの為に筋トレしたり、
寝るときはナイトブラと頭にはシルクのナイトキャップもつけています。
とにかく金銭的な余裕を持ちながら、
出来る事をしていきたいな(*^^*)
もう少し節約したいところですが。。。
+6
-0
-
745. 匿名 2020/12/13(日) 19:35:45
>>741
数千万?!!?
すごい…
数千万かけた美容の内容、レビューで本出せそう+3
-0
-
746. 匿名 2020/12/13(日) 20:19:54
皆さん、
パックは毎日派ですか?
週〇日派とかですか?
参考までに教えてください(^^)+3
-0
-
747. 匿名 2020/12/13(日) 20:36:12
>>460
きっと貴方かわいいんだろうなぁ
そのかわいさが手に入らなくて気に入らない勢は居てしまうんだろうね
それを態度に出してくるなんて中身も外面も醜いよ
貴方は間違ってないよ+8
-0
-
748. 匿名 2020/12/13(日) 20:44:25
ベビーオイル洗顔流行ってるけどどうなんだろう+0
-4
-
749. 匿名 2020/12/13(日) 21:50:58
メンタル強め美女白川さん、買いましたよ!
このトピで知れて良かった!すごくいい!
「私がおばあさんになったら…」っていう下り、ジーンと来た。
真に美意識高い女の心意気が丁寧に描かれています。すごくオススメです!+15
-0
-
750. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:49
>>746
安い韓国のパックとかルルルンみたいなやつを毎日風呂上がりにしてます
理由はパックの間に全身のクリームなど他のことができるっていうだけですが。。。
この習慣になってから朝肌が吸い付くような感じがして調子がいいので続けたいです+10
-2
-
751. 匿名 2020/12/14(月) 11:04:42
このトピのおかげで改めて美意識を高めたいと思えました!
育休中なのもあり、なかなか現実だと話し相手がおらず、こういう前向きなトピが嬉しいです( ᵕᴗᵕ )
そんな私は去年からコンプレックスだったシミをちょこちょこレーザーで取っているのですが、シミが気にならなくなったら他が目立つように(;_;)
鼻の毛穴の黒ずみとクマ(赤紫っぽい色)が新たな悩みの種です…+14
-0
-
752. 匿名 2020/12/14(月) 16:23:08
>>698
ビタミンもニンニクも4日くらいで尿として流れるので持続しません。プラセンタは保険適応だと週に2回が普通ですよ!+0
-0
-
753. 匿名 2020/12/14(月) 19:13:54
>>439
このあたりの流れとてもためになるので
見返す用に返信させてください!+2
-0
-
754. 匿名 2020/12/14(月) 21:58:18
>>718
メイク直してえらいね〜〜
って言ってくる人もいやだよね+1
-0
-
755. 匿名 2020/12/14(月) 22:06:55
>>80
居るよねー
嫌味っぽく化粧直してえらいよねーって言ってくる人+9
-0
-
756. 匿名 2020/12/15(火) 00:26:22
ニキビ跡を消すレーザー当ててきた
内出血で(正常な副作用)メイクも意味ないし美意識落ちてたけど、ここ見て食事とか今出来ることをちゃんとやろうって思った+6
-0
-
757. 匿名 2020/12/15(火) 10:12:55
>>738
リキッドよ高いやつだね
ドラコスのミノンの粉のいいよ、あんまり売ってないけど+0
-0
-
758. 匿名 2020/12/15(火) 10:15:25
>>746
パックは週3はしてるよ
美顔器とパック
ホットヨガ行った後はツルツルになるから頑張ってお手入れしてる
泡のパックとかもいまあるからそれはよく愛用してる
+2
-0
-
759. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:48
>>590
同感です!
サプリは何を飲まれていますか+4
-0
-
760. 匿名 2020/12/15(火) 16:38:15
>>75
プロテインは添加物すごいので、食事で取り入れるようにしてる。
納豆、卵、豆乳と酒粕とバナナのスムージーあたりがお気に入りだけど、これだけじゃ追いついてないかも…+8
-0
-
761. 匿名 2020/12/15(火) 18:25:13
>>607
最初は良かったんですが、何回か繰り返すうちにスッキリを通り越してゲッソリになってしまいました。
頬の肉が無くなると本当に老けて見えるので後悔しています。
効果は緩やかですが、個人的にはテノール(エステではサーモシェイプという機械)がオススメです。+0
-1
-
762. 匿名 2020/12/15(火) 21:09:38
コロナのせいでマスク荒れして口角下がってきた。
でもコロナを利用して綺麗になりたいと思ってる。
外出減って日焼けもしてないし、ファンデも薄くなって肌にいいかな?と思ってる。
トータルでどうなんだろ。+10
-0
-
763. 匿名 2020/12/16(水) 10:32:49
>>222
週一美容皮膚科ってすごいですね!
計画的に施術を変えてやってるということですか?
私、この前ピコショットしちゃって、次のレーザーまでに3ヶ月開けなきゃ行けなくて、冬なのにちょっと寂しくて。。
うまく回してるなら参考にしたいです!+2
-0
-
764. 匿名 2020/12/16(水) 13:11:59
>>762
762さんのように
コロナを前向きにプラスに考えられる人は良いと思う
コロナでジムを休会したり、美容室いけなくなったり
出かける機会がなくなったせいで
あっという間に太っちゃった知人が何人もいる
(しかも美意識高い人たちなのよ)
ここのトピで
刺激を受けて私も頑張るね
+9
-0
-
765. 匿名 2020/12/16(水) 13:42:35
>>675
歯の白さについてはどう思う?
サロンのホワイトニング2回だけして、あまり白くはないんだけど、あまりやると知覚過敏とかも怖いし歯のためにやらないほうが良いかなとも思ったり。
クリーニングは定期的にやってるけど、もとから黄色い歯はちょっと黄色いままなんだよね…+1
-0
-
766. 匿名 2020/12/16(水) 14:16:12
>>441
白髪増えたら髪色明るくしたら目立たないのかなと思って楽しみにしてるんだけど、明るい髪色は逆に難しいの?泣+4
-0
-
767. 匿名 2020/12/16(水) 14:21:59
>>466
ショット?トーニング?
私はショットしてなくなったよ。薄くなっただけのもあるけど。テープ不要なの楽だった。
トーニングは効果分かりづらそうだから好きじゃないなあ。+1
-0
-
768. 匿名 2020/12/16(水) 14:34:14
>>576
私の場合、ホルモンバランス整えたら、標準体重に近づいて、胸もふっくらしてきました。
ピル合わなかったのですが、ピル飲んでた時はすごかった。
ピルの代わりに今はプラセンタ打ってるけど、それでもホルモンバランス整ったよ。+5
-0
-
769. 匿名 2020/12/16(水) 14:38:33
眉毛をアートメークしようかなと思ってるんだけど、やった人いる?どうですか?+1
-1
-
770. 匿名 2020/12/16(水) 14:41:47
>>631
私も若い頃に比べて、写真見ると笑顔が汚くなってしまった。
個人的には表情筋の衰えと思って、毎日鏡見て正しい笑顔を練習してるよ。
顔の歪みも影響してると思うから、顔のコリをとるマッサージや、美容鍼も併用してる。もちろん噛み癖も治しながら。+3
-0
-
771. 匿名 2020/12/16(水) 16:24:48
>>1
妊娠後期だから誰にも会わないしーと美意識なんかすっかり忘れてたけど、このトピ見て思い出した! 子供産んでもキラキラママしたいから今日から美意識ちゃんと意識して生活するわ! トピ立てありがとう!+5
-0
-
772. 匿名 2020/12/16(水) 16:48:44
>>765
もちろん歯が白いのは好印象ですよね
開業医で自費でホワイトニングやってましたが結構やられる方いました
数回されてる方はやっぱり白いなって思います
あと根本的に普段のセルフケア出来ていて定期的にクリーニングもしてる方は持続してます
サロンのホワイトニングで変化が感じられないのは濃度が低いせいかも知れないです
薬剤何使ってるか分かりませんから歯科とか審美歯科のように歯科医師在中の方が安心なのかも?
あと個人差もあるし、ホームとオフィスによっても白くなりやすさが違います
オフィスの方が手間だけど長期的に見ると白くなります
+4
-0
-
773. 匿名 2020/12/16(水) 18:38:48
>>772
丁寧にありがとうございます!
歯に悪いという意見もあり不安でしたがおすすめなんですね。今通ってる歯医者で薬剤や歯への影響など聞いてみます。ありがとうございます!+0
-0
-
774. 匿名 2020/12/16(水) 19:52:14
>>773
確かに仰るとおり知覚過敏になりやすいかもです
だいたいが自然に治りますが…
合う方法が見つかると良いです!+2
-0
-
775. 匿名 2020/12/16(水) 22:41:51
>>207
ジェネシス オススメ
リフトアップ
毛穴
赤みに効くよ
優しめなレーザーだし+0
-1
-
776. 匿名 2020/12/17(木) 07:34:49
>>765
ホワイトニングいいですよね
オフィスホワイトニング行ってBL4
戻ってB1これの維持を続けてます
前はもっと白かったけどケチャップとか食べられないのでいまはゆるっと続けてます
2ヶ月に1回の週間です+0
-0
-
777. 匿名 2020/12/17(木) 07:36:24
>>770
運動しましょ+1
-0
-
778. 匿名 2020/12/17(木) 19:27:55
>>776
歯が白いの羨ましいです!
知覚過敏になったり、歯が弱くなった実感とかはありますか?+2
-0
-
779. 匿名 2020/12/17(木) 19:55:08
>>778
オフィスホワイトニングでこのくらいなら大丈夫ですよ、もっと白かった時は痛かったです。+0
-0
-
780. 匿名 2020/12/17(木) 20:10:25
>>779
あまり白さを求めないでほどほどに…ということですね。ありがとうございます!+0
-0
-
781. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:29
皮膚科から肌は薄いと言われています。
ニキビ跡なし、多少の毛穴の詰まりやシミは多少あるけれど、肌はそんなに汚くはないとは(自分で)思っています。
でも本当にお肌が綺麗な人って黒ずみもシミも全くないんだろうなぁ。
周りにそのような人がまったく居ないので間近で見てみたいです。
できることならばそんな肌に近づきたい。。+0
-0
-
782. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:49
>>761
横ですが、美容皮膚科に初めて行ってみようと思っているので、もしよければ教えてください。
テノールはどんな効果がありましたか?
効果は持続しますか?
+0
-0
-
783. 匿名 2020/12/19(土) 10:13:43
眉毛のアートメークやってる人いない?どうですか?+0
-0
-
784. 匿名 2020/12/20(日) 14:03:36
>>316
反動が来たのかな?
そのうちストイックさが戻ると思うよ!
それまで食べに食べまくってまたストイックな生活したらいいさ😊+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する