- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/10(木) 20:36:32
頭のてっぺんから爪先まで綺麗にしていたい主です
実際に綺麗かは置いといて(笑)
色々ケアすること、メイク、ファッションなど大好きな皆様とおしゃべりしたいです。
+516
-16
-
2. 匿名 2020/12/10(木) 20:37:55
自分の顔見るのが好き❤️
美容大好きで自分磨き好き😊+468
-24
-
3. 匿名 2020/12/10(木) 20:37:57
美白点滴してまーす!+50
-43
-
4. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:13
+21
-23
-
5. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:19
デブのせいかやる気でない
頑張ってダイエットしてるけど+194
-15
-
6. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:31
顔毎日洗ってます。
そんな基礎的なことしかできない不器用です。+330
-20
-
7. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:39
髪
デコルテ
唇
+10
-4
-
8. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:44
誰かわたしを野ブタをプロデュースして+89
-8
-
9. 匿名 2020/12/10(木) 20:38:57
+63
-5
-
10. 匿名 2020/12/10(木) 20:39:00
美人・綺麗な人が好き。
見てるだけで美意識上がるし
私も頑張ろうと思える♡+486
-12
-
11. 匿名 2020/12/10(木) 20:39:06
マスク生活ですがシェーディングしています。+231
-8
-
12. 匿名 2020/12/10(木) 20:39:10
>>3
気になってるんだけど、ニキビ跡の赤みとか
消えるかなー?+28
-0
-
13. 匿名 2020/12/10(木) 20:39:12
アンドレ
オスカル+6
-3
-
14. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:12
ジェルネイルをお休み中です。
マニキュアを買いました。ネイルズインクがオススメです。+119
-5
-
15. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:22
スキンケアはデパコス!
いまはアルビオンとクレドを気分によって使い分けてる!+215
-8
-
16. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:29
キレイな女性や私好みのおしゃれをしている女性を見ると、モチベ上がって元気が出ます!
+261
-3
-
17. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:38
コロナにかかって禿げないように外出自粛してまーす+88
-14
-
18. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:39
+226
-8
-
19. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:40
ストレッチとか筋トレしてる?
私は軽い柔軟とワイドスクワットを1日50回やってる+252
-1
-
20. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:57
>>13
真澄様
マヤ+2
-0
-
21. 匿名 2020/12/10(木) 20:40:59
顔には使わないけど体にピーリングの洗顔料使ってる+34
-0
-
22. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:18
>>3
白髪になるよね
芸能人とかでも白玉してる人は白髪隠しに金髪にする率高い。+132
-4
-
23. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:18
グルテンフリーにしたら肌の調子かなり良くなった!
でもこないだ久々にグラコロ食べたら吹き出物できた
治るのに時間がかかるアラサーです+215
-2
-
24. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:23
シミ取りレーザー治療の為に美容皮膚科に通ってます+145
-2
-
25. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:50
@cosmeコメントチェックするの好きだし@cosmeストアも好き。+103
-3
-
26. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:53
素肌感を残せるファンデあれば教えて欲しいです+42
-1
-
27. 匿名 2020/12/10(木) 20:41:55
>>11
徹底してるw
マスクもシェーディングされそう+64
-2
-
28. 匿名 2020/12/10(木) 20:42:05
>>6
美意識高い人ではないから立ち去りなさい+18
-50
-
29. 匿名 2020/12/10(木) 20:42:26
最近頑張ろうと思ってダイエットからやってます
今まで日焼け止めとかしてなかったレベルだったので…
みなさんは髪の毛の日焼け止めってやってますか?
やると効果あります?+43
-2
-
30. 匿名 2020/12/10(木) 20:42:43
分かる
自分に手間かかりすぎて疲れる
美容代だけじゃなく、歯にも服にもお金かかる
でもちゃんとしないで適当にやってる方がストレスやばい
お風呂も2時間以上かかる
友達と旅行したとき「IKKOさんやん」って言われた+378
-8
-
31. 匿名 2020/12/10(木) 20:43:11
内面の美意識高い系です!
歳とったら顔に出るらしいので、今から磨いています+151
-1
-
32. 匿名 2020/12/10(木) 20:43:12
+91
-5
-
33. 匿名 2020/12/10(木) 20:43:36
ジムで筋トレも肌荒れ改善と美肌につながりますか?+110
-1
-
34. 匿名 2020/12/10(木) 20:43:50
資生堂のサブリミックワンダーシールドすごく良いですよ!
香りも強めだけど、良い女感の香りだし、なによりもすごくまとまりサラサラになります。+28
-4
-
35. 匿名 2020/12/10(木) 20:44:11
ラーメンでさえも、美意識高くなりますね+22
-30
-
36. 匿名 2020/12/10(木) 20:44:36
30代後半
美顔器大好き。美容皮膚科大好き。保湿、紫外線ケアはぬかりなくやってきたつもり。
先日、冨永愛が「化粧品や紫外線ケアも大事だけど、やっぱり何より食事が大切です。」ってテレビで言ってて目が覚めました。
最近食事見直してます。+342
-4
-
37. 匿名 2020/12/10(木) 20:44:48
日々のケアめんどくさいから楽して綺麗になる方法ばっかりトライしてる
周りには美意識高いって言われるけど、これは本当に美意識高いわけではないよね
毎日マッサージしたりバランス良い食事したり運動できる人尊敬します+151
-3
-
38. 匿名 2020/12/10(木) 20:45:12
>>1
どんなことしてますか?+2
-2
-
39. 匿名 2020/12/10(木) 20:45:20
>>33
身体を動かして「汗をかくといい」と言うよね
+96
-1
-
40. 匿名 2020/12/10(木) 20:45:25
食事まですごく気をつけてる人尊敬するわ+115
-2
-
41. 匿名 2020/12/10(木) 20:45:49
>>3
私も月1でやってて、こないだ3回目をやったところです!
肌に透明感が出てきた気がする。あと、肌の調子の平均レベルが上がったのは間違いない。+45
-4
-
42. 匿名 2020/12/10(木) 20:45:55
CHANELチャンスのボディー乳液とALBIONを現在愛用中です。
香り重視!+80
-4
-
44. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:06
>>31
素晴らしい!
最近、意識できていなかったので真似します!+50
-0
-
45. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:21
最近会社6階まで階段のぼってます。
45歳、ゼイゼイしてます!+212
-0
-
46. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:24
33歳162cm64kgです!
どんどん卑屈になって痩せれば自信を持てるとわかってるのに実行に移せません…誰か叱咤激励お願いします(T-T)+145
-4
-
47. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:39
>>21
肌ガサガサになるよ!
月一くらいならいいかも+8
-0
-
48. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:43
蒙古タンメン中本っていくら?+4
-11
-
49. 匿名 2020/12/10(木) 20:47:37
>>28
すみませんでした。
ガルちゃん辞めますね。
ご迷惑おかけしました。+59
-13
-
50. 匿名 2020/12/10(木) 20:47:47
>>46
あなた以外は誰もあなたを変えられないよ!+110
-3
-
51. 匿名 2020/12/10(木) 20:47:59
>>26
私も素肌感残せるファンデ探してて落ち着いたのがヴァントルテのミネラルファンデ
石鹸落ちコスメなので薄付きで肌軽い
パウダーだけど乾燥しないのも良い
+33
-1
-
52. 匿名 2020/12/10(木) 20:48:00
+106
-1
-
53. 匿名 2020/12/10(木) 20:48:07
エステは月に一回、化粧品もお金かけてます。
お給料はよくないのに全て美容に注ぎ込んでます。
もはや趣味かも+153
-2
-
54. 匿名 2020/12/10(木) 20:49:16
さっきコメントしてしまいましたが、他の方のコメント見て、食事まで気をつけている方がいて、私は、豆乳は飲んでますが、好きなもの食べちゃっていますので、美意識高くないなって気づかされました。+101
-1
-
55. 匿名 2020/12/10(木) 20:49:28
>>46
年齢的にも今のうちだね。35歳〜は今よりもっと痩せ辛くなると思うよ。身長もそこそこあるしスラッとしてる方が更に美しく見えると思う。+131
-0
-
56. 匿名 2020/12/10(木) 20:50:40
ALBIONエクシアリキッドファンデーションを今使っています。+8
-2
-
57. 匿名 2020/12/10(木) 20:51:03
コロナでマスク生活だし美容のモチベ下がってたけど久しぶりにスキンケア見直したらお肌の調子良くて気分上がった♡
あと歯は気をつけてるのでクリーム歯磨き粉のあと液体歯磨きして白さ保ってます〜色素沈着が怖いから色付きの飲み物も避けてるけどこういう話し友達に話すと引かれるので言えない(笑)+148
-1
-
58. 匿名 2020/12/10(木) 20:51:16
化粧や身なり等も気を使ってる方だけど一番気を使ってるのは髪の毛かな!
シャンプー コンディショナー トリートメント 良い物使ってる!
髪の毛、ボサボサな人ってやっぱり不潔に見えちゃう。
街中で綺麗な髪の毛の人見ると男みたいに見とれてます笑+143
-1
-
59. 匿名 2020/12/10(木) 20:51:48
職場に綺麗にしていくの好きです。
職場でお弁当食べる時は必ずティントリップ塗ってる。
なんならお弁当の前にメイク直してからマスク外してるww+172
-5
-
60. 匿名 2020/12/10(木) 20:51:53
>>9
いーなー!
ネイル好きだからこんな簡単にできたら最高だろうな!+82
-0
-
61. 匿名 2020/12/10(木) 20:52:08
>>3
なんでマイナス?
費用とか効果はどうかとか色々ききたい!+45
-0
-
62. 匿名 2020/12/10(木) 20:52:36
>>1
若いよね?
私も若い時は、かなりの美意識持ってたけど。おばさんになると、美意識保つの難しくなるんだな。+44
-16
-
63. 匿名 2020/12/10(木) 20:52:55
10時に寝て6時に起きる!
睡眠めちゃくちゃ大事
ダラダラしちゃう週末は肌も体も調子悪い+129
-0
-
64. 匿名 2020/12/10(木) 20:53:17
>>11
ちょっマスクの形にシェーディングが落ちてる図を想像してしまった+54
-0
-
65. 匿名 2020/12/10(木) 20:53:28
ジョギングしたいけど、マスクしなくちゃいけないから最近してない。
本当に苦しくなって危ない!!
家でビリーやってます!
42歳なんですが、だんだん頭が大きくなってきて
頭身バランスが悪すぎて色んなところに写った自分が本当に嫌になります。
頭って小さくならないですよね💦+85
-1
-
66. 匿名 2020/12/10(木) 20:54:18
美容好きすぎてサロン出しました+73
-1
-
67. 匿名 2020/12/10(木) 20:54:41
>>3
みんながマイナスしてるからって釣られてのマイナスが多いね…
別に個人の勝手じゃんね👍+72
-2
-
68. 匿名 2020/12/10(木) 20:54:49
+51
-2
-
69. 匿名 2020/12/10(木) 20:54:55
>>13
彦星
織姫+3
-0
-
70. 匿名 2020/12/10(木) 20:55:37
全身脱毛すると、肌がキレイになる。顔脱毛は早くやるべきだったな。+70
-4
-
71. 匿名 2020/12/10(木) 20:55:39
>>58
髪質と愛用シャンプー教えてー!+36
-2
-
72. 匿名 2020/12/10(木) 20:56:33
なんとなく美容の話って会社とかじゃできないからがるちゃんで美意識高いみんなの話聞けるの楽しい。
マスク生活で顔の下半身が老けてきたような気がするので、マスク外した時は口角上げるように意識してます!
お金かけてなくてスミマセン。
+160
-1
-
73. 匿名 2020/12/10(木) 20:57:36
ヨガを朝晩。それと腸活を意識した食事。腹八分目の食事で夕飯は白米なし。+91
-1
-
74. 匿名 2020/12/10(木) 20:59:04
>>26
ALBIONエクシアリキッドファンデーションかヘレナルビンスタインのグロウエッセンスファンデーションがオススメです。+15
-0
-
75. 匿名 2020/12/10(木) 20:59:17
小麦粉、砂糖はできるだけ摂らないようにしてます
肌の調子が良くなったし安定しました
あと生姜に抗糖化作用があると知って毎日摂るようにしてます
この時期は乾燥予防にオリーブオイルも毎日
飲みものは基本白湯
タンパク質を積極的にとってる方はやっぱりプロテインですか?+106
-2
-
76. 匿名 2020/12/10(木) 20:59:29
化粧品とかケア用品みてるの大好き!
+25
-0
-
77. 匿名 2020/12/10(木) 20:59:30
>>13
ロミオ
ジュリエット+4
-0
-
78. 匿名 2020/12/10(木) 20:59:54
>>58
逆毛立ててくしゃくしゃにしてる。
ぼさぼさが好み。。
いいと思ってるの自分だけなのかな、自分の美意識に自信なくなってきた。+11
-0
-
79. 匿名 2020/12/10(木) 21:00:20
神崎恵さん大好き
人柄好きです。声も可愛くて癒される。+29
-40
-
80. 匿名 2020/12/10(木) 21:01:09
既婚で子持ちですが、自分がしたいからキレイにしてるだけなのに、『何のためにそんなに頑張ってるの?もう自分にお金とか時間とかかける気力ないわー』みたいな謎の発言してくる人がいます。
結局何が言いたいんだろ。+298
-1
-
81. 匿名 2020/12/10(木) 21:01:29
>>73
腸活ってどんなことしてますか?
平日便秘が辛すぎて…泣
週末は下すみたいな生活です+7
-1
-
82. 匿名 2020/12/10(木) 21:02:37
>>62
私はアラフォーなんだけど、職場の一回り上の女性見てると
「やっぱり太っちゃだめだ」
と思い始めました。もう太ってきちゃったんだけど💦+151
-0
-
83. 匿名 2020/12/10(木) 21:03:22
LANCOMEジェニフィック他の美容液に浮気しても一番これが良い。
最高の美容液!!+24
-1
-
84. 匿名 2020/12/10(木) 21:03:47
>>46
これから先の人生で今が1番若いんだから、頑張って!+89
-0
-
85. 匿名 2020/12/10(木) 21:03:56
>>79
私もインスタでしゃべってるの見てから好きになった。
がるちゃんでは嫌われてるよね笑
同い年だからあんなに綺麗で可愛らしくいられるのすごいなって素直に思う。
+88
-5
-
86. 匿名 2020/12/10(木) 21:03:59
>>80
そんなの無視無視!何が言いたいのかもホントわかんない。
なんのためって自分のために決まってるよね。+145
-0
-
87. 匿名 2020/12/10(木) 21:05:21
>>46
食べる量減らすのは続かないから3食きちんと食べること。パンと麺、コンビニ食は控える。ご飯は1食茶碗一杯まで。たんぱく質と野菜を沢山とる。水分を沢山とる。スナック菓子や砂糖を使った甘味は禁止してスムージー(豆乳と果物)をご褒美にする。
+86
-2
-
88. 匿名 2020/12/10(木) 21:05:33
洋服に毎月10万くらいかけてる。
車通勤で着いたらすぐ制服に着替えるけど。
あとは月1エステ。
お金が余ってる訳じゃないよ。好きだから。+149
-7
-
89. 匿名 2020/12/10(木) 21:06:20
>>29
スプレー式のUV、便利ですよ。
髪のUVケアすると艶が良くなってパサつきが減ります。
おすすめです!+50
-1
-
90. 匿名 2020/12/10(木) 21:06:21
田中みな実は、好きではないけど、努力していて本当に尊敬する!
努力している女性はそれだけで素敵!
カネボウのデイクリーム愛用しています!+163
-8
-
91. 匿名 2020/12/10(木) 21:06:25
>>80
それフレネミーだよ
あなたに嫉妬して落とすことしか楽しみない人
そんな人のことは気にしないで、人生楽しもう!+165
-1
-
92. 匿名 2020/12/10(木) 21:06:27
>>80
お願いだから同じようにみすぼらしく歳取ろうよ?
1人だけ抜けがけずるいよ…!
綺麗にならないで、私が惨めになるから。
ってことかな?
足引っ張ろうとしてる人なんか知らんしwww+214
-0
-
93. 匿名 2020/12/10(木) 21:07:22
もうみんなやってると思うけど、紫外線対策と保湿そして水分をちゃんととる事。
休みの日は筋トレと有酸素運動やってる。+49
-0
-
94. 匿名 2020/12/10(木) 21:08:27
口角をあげるように意識してる。たるみ防止。+56
-0
-
95. 匿名 2020/12/10(木) 21:08:33
今 2ヶ月に1回 毛細血管拡張症のレーザー
1ヶ月に一回 毛穴引き締めのレーザー
一年に一回 ハイフ行ってるけど
歳には勝てない( ;꒳; )+48
-5
-
96. 匿名 2020/12/10(木) 21:08:39
>>85
あの人は、すごく美人とかそういうことではなくて、内面がキレイ、人柄が素敵なんですよね。努力もされていますが、内面の美しさが外見に滲み出ているような方で尊敬します。+43
-12
-
97. 匿名 2020/12/10(木) 21:08:51
>>72
わかります!
職場の方は年齢の事ばかり言ってきて、その人と同じように老けることを強要してくる。
ハッキリ言って余計なお世話だし、大嫌いです。+106
-1
-
98. 匿名 2020/12/10(木) 21:09:22
>>11
長男が耳の横のマスクあいてるところ、
くっきりマスク焼けしてる
今デーモン閣下みたいになってるw
横でごめん+26
-1
-
99. 匿名 2020/12/10(木) 21:09:41
>>81
横だけど常温か温かい飲み物を常に飲むようにしてたら便秘なくなったよ!+18
-0
-
100. 匿名 2020/12/10(木) 21:09:47
>>94
口角大事ですよね。年をとればとるほど、そうゆう小さなことが大切。+43
-3
-
101. 匿名 2020/12/10(木) 21:10:17
>>28
美意識高くないの?
毎日顔洗うって当たり前のことだけどちゃんとやってる人素敵だと思う。
中には顔毎日は洗わないって人いるよ。+109
-4
-
102. 匿名 2020/12/10(木) 21:10:18
>>80
何もがんばってないのにそれ言われる。
全く手かけてなくてもかけてるように見えるんだと思ってほめ言葉としてうけとることにしてる。
昔はストレスだったけど。+82
-2
-
103. 匿名 2020/12/10(木) 21:10:36
一年かけて少し痩せたんだけど、
デブって本当に人権がない。
デブってだけで見下される。
デブってだけで説得力なくなる。
デブってだけで自分自身自信がなくなって人と会いたくなくなる。
自己嫌悪の何者でもない。+117
-2
-
104. 匿名 2020/12/10(木) 21:10:36
>>13
13さん
なんか流行ってるよw+7
-0
-
105. 匿名 2020/12/10(木) 21:11:02
ランコムの美容液、気になってます
実際のところ使用感はどうですか?
+14
-1
-
106. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:12
最近スキンケアをデパコスから、
美容医療に近いゼオスキンかエンビロンに変更しようか迷ってる。
デパコスもいいけど目に見える変化が欲しい!
攻めのスキンケアがしたい!+62
-1
-
107. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:14
@cosmeとうきょー行ってみたい+16
-1
-
108. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:19
美容大好き!
土曜日はまつ毛パーマと美容室
来週はネイル行く!
トマトジュース毎日飲んで、五穀米やオートミールを最近食べてる
洋服もたくさん買う
+119
-2
-
109. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:27
身長が低く少しでも太ったらただのチビデブになだてしまうので、血糖値が高いものはすぐには食べないようにしてます。まずヨーグルトか野菜、キノコ類を食べてからご飯やパン食べるようにしてます。ジュースは特別な時(旅行とか)しか飲まなくなりました。
スクワット100回、プランク100秒は生理の時以外はやるようにしてます。
美顔器大好きだけどほうれい線に限界を感じてきて今週ハイフを受ける予定です。
美容って突き詰めたらお金も時間もすごくかかるけど、頑張れば結果がちゃんと見えるのでもはや趣味になってます。+111
-0
-
110. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:45
>>3
高濃度ビタミンかグルタミンか書いてないところが美意識低そう。+7
-10
-
111. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:55
>>49
朝、顔洗わない方がいいって聞いてから何十年も顔洗ってないや。
本当は夜中に付いた汚れを落とす意味でも朝洗顔した方がいいらしい。
私にとっちゃ貴方はじゅうぶん美意識高いや…+64
-5
-
112. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:58
>>99
ありがとうございます(o^^o)+3
-0
-
113. 匿名 2020/12/10(木) 21:14:19
>>106
私も興味あります!どうなんですかね?+8
-1
-
114. 匿名 2020/12/10(木) 21:15:02
お酒バカスカ飲むけど肌が綺麗だと言われるからやめてない。
こういうバランスが良いのもありがたい。+52
-2
-
115. 匿名 2020/12/10(木) 21:15:38
片側だけ口角低い
きっと顔半分無意識に使ってないんだよね
何か手軽にできる方法ないかな+5
-0
-
116. 匿名 2020/12/10(木) 21:17:16
>>114
私も!毎日欠かさず晩酌しまくるアラフォーだけど友達に肌綺麗って褒められるからありがたい+46
-1
-
117. 匿名 2020/12/10(木) 21:18:11
肌も体もお手入れやトレーニングすれば必ず応えてくれる。日々の積み重ねって本当に大事!歳を重ねるほど実感するよ。+82
-0
-
118. 匿名 2020/12/10(木) 21:18:28
>>80
きっとブスの僻みだよ!+82
-2
-
119. 匿名 2020/12/10(木) 21:18:30
>>105
それなりに色々な美容液を使ってきましたが、私は、一番好きです。
何に効果ある!というより、総合的に効くと思います。ずーっと使っていると良さがわからなくなることもあり、たまに、他の美容液に浮気することもありますが、ジェニフィック良いですよ。肌が元気になります。+23
-3
-
120. 匿名 2020/12/10(木) 21:19:09
>>22
そのためにサプリも併用して飲むんだけど?
偏った美容法だけしてるから失敗するんだよ+5
-36
-
121. 匿名 2020/12/10(木) 21:19:36
>>3
白髪増えますか?+13
-0
-
122. 匿名 2020/12/10(木) 21:20:06
>>115
噛み癖あれば治す。あと寝るときにいつも同じ方を向いてたりしませんか?頭の重さで顔の歪みが出ることもあります。+15
-0
-
123. 匿名 2020/12/10(木) 21:20:32
>>1 若々しく見せるには肌と歯だと思って、
力入れてたのにコロナのせいで見せらんないわ!
沢尻エリカちゃんぽくなりたい
+58
-10
-
124. 匿名 2020/12/10(木) 21:20:42
まつげパーマ、立ち上げはまっています。
伸びたように感じます。ルミガンってどうですか?+2
-2
-
125. 匿名 2020/12/10(木) 21:21:30
>>30
お風呂に二時間!
どんなことしてるのか教えて欲しいです✨+34
-1
-
126. 匿名 2020/12/10(木) 21:22:55
>>82
これが本当に痩せないのよ、若い時みたいに。
ダイエットして食事量減らしても、なかなか減らなくなってきてツラい。昔なら少しダイエットしたら、するする体重落ちたのに、どういうことだろね?+42
-2
-
127. 匿名 2020/12/10(木) 21:23:10
>>80
もうね!そう言う人は、きれいにしているのが
気に入らないの
はっきり言って嫉妬オンナの汚い嫉妬
自分は自分で行きましょう
私も色々言われましたけど、綺麗なものや人
が大好きな方が素敵だし!美意識も上がるから
そう言う方は本当にめんどくさいですね
ヤダヤダ!そうならないように
頑張りましょう!
+128
-2
-
128. 匿名 2020/12/10(木) 21:23:45
>>78
ボサボサというかフワッとした髪が好みなのでは?
トップがペタンとしてるとかではない?やり過ぎはどうかと思うけど、私もフワッとした髪は可愛いと思うよ。+15
-0
-
129. 匿名 2020/12/10(木) 21:24:14
>>120
誰に言ってんの?笑+22
-2
-
130. 匿名 2020/12/10(木) 21:24:28
>>80
私も既婚者、子持ちだけど綺麗にしてる人の方が好感持てて好きだけどな。
仲良かったら色々話したい!って思う(笑)+137
-0
-
131. 匿名 2020/12/10(木) 21:24:48
エスティローダートータルクリームが一番好き。
でも、これ、あんまり、人気ないのかな。+5
-0
-
132. 匿名 2020/12/10(木) 21:25:11
>>124
ルミガンはめんどくさかったなあ〜なんか!
ラッシュアディクトがかなり伸びる!
エグータムとかエマーキッドとかもDHCとかも使ったけど
ラッシュアディクトかが1番だったよ☺︎+19
-1
-
133. 匿名 2020/12/10(木) 21:26:27
>>26
イプサのパウダーファウンデーション
かなり敏感肌だけど乾燥しないしいいよ+13
-0
-
134. 匿名 2020/12/10(木) 21:26:50
顔の毛穴に黒いポツポツが詰まっているのってきれいになりますか?40歳です。何をしたら綺麗になるのか教えて欲しいです。+2
-1
-
135. 匿名 2020/12/10(木) 21:27:00
ガルちゃんで教えてもらった、メンタル強め女子白川さんって漫画?Twitter?が面白かったし共感できた。
周りに悪口言われようと自分は同じようにはならない意識も素敵。+149
-2
-
136. 匿名 2020/12/10(木) 21:28:17
>>120
別に22さん嫌味があって言った感じじゃないと思うけどな笑笑
どんだけ怒ってんの笑笑+30
-1
-
137. 匿名 2020/12/10(木) 21:29:02
>>62
横ですが、私は逆かも
昔から美意識高くて美容雑誌や人に聞いたりして知識は結構あったけど、20代は食事や睡眠を気にしても劇的な変化はなかったからモチベーション上がらなくてそのうちテキトーになりました。スキンケアだけは気を付けてたけど。
30代に突入して肌の老化を感じ始め、食事、サプリ、睡眠をちゃんと頑張ったらかなり効果を感じて、今人生で最高に美容が楽しい!
美意識を保つためには年齢は関係なくて、良くなっていく自分を実感することかなぁと思います。+126
-0
-
138. 匿名 2020/12/10(木) 21:29:14
>>106
エンビロンなら前に試したことあるよ。
A反応というのやらで皮むけ覚悟してたけど、私はたまたま皮が剥けなくて(それはそれで良かったけど)、剥ける物だと覚悟した上で挑んだから思ってたのと違ってやめちゃった。けどやめた今でもクレイティックマスクだけは、ちょっと肌の調子が良くないなと思ったときに使ってるよ。
ゼオスキン気になるよね。+12
-0
-
139. 匿名 2020/12/10(木) 21:30:15
>>49
女子よ、気を強く持ちなさい。+68
-1
-
140. 匿名 2020/12/10(木) 21:30:25
>>134
まずはクレンジングの見直しと、余裕があればハイドラフェイシャルがオススメです。+10
-0
-
141. 匿名 2020/12/10(木) 21:30:39
>>116
そりゃ10年前よりはたるんだし、それなりに老けてきてはいるんだけど、肌質だけは生まれ持った物だから感謝だよね!
月2回ぐらい化粧落とさないで寝ちゃっても最近はメイクが薄いからか荒れないし、嬉しいw+9
-3
-
142. 匿名 2020/12/10(木) 21:31:34
>>121
横だけど
高濃度ビタミンonlyなら大丈夫!
グルタチオンonlyだと白髪増える、
白玉注射だと大体 システイン・グリシン配合されてるから大丈夫!
グルタチオン単体が一番安いから月1点滴と
並行輸入でサプリのグルタチオン・Lシステイン・グリシン買って飲んでる
人様目線でも美白を実感できるのはUV対策も徹底して1年くらいかかるし継続は力なり+22
-3
-
143. 匿名 2020/12/10(木) 21:31:58
>>65
顔じゃなくて頭が大きくなるんですか?+13
-0
-
144. 匿名 2020/12/10(木) 21:33:30
>>12
ニキビ痕はレーザーかトレチの方が良いと思う+11
-2
-
145. 匿名 2020/12/10(木) 21:33:36
スキンケアもヘアケアもボディケアもコスメも服もぜーーーんぶ大好きなんだけど料理だけは苦手...でも美容は内側からだよね😭+59
-2
-
146. 匿名 2020/12/10(木) 21:33:37
>>41
点滴ですか?注射?+5
-0
-
147. 匿名 2020/12/10(木) 21:33:41
>>80
子供側からしても身綺麗な母親の方が絶対良いしね。気にせず美容に励みましょう♡+100
-2
-
148. 匿名 2020/12/10(木) 21:33:45
流行り関係なく、艶肌好き
顔も体も保湿保湿+9
-1
-
149. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:05
>>65
頭は頭蓋骨の継ぎ目があって、うまい整体師さんにお願いするとうまく小さくなることもありますよ。帽子がぶかぶかになる。+44
-3
-
150. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:07
>>101
美意識高い、、とはまた違うような気が😊+15
-10
-
151. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:39
>>106
エンビロン使ってもう4年目?くらいだけど、今年になって急に何の効果も感じなくなった。
遂にお肌の曲がり角来たよ😭+16
-0
-
152. 匿名 2020/12/10(木) 21:35:21
>>126
食事減らしても痩せないって本当ですか?+10
-1
-
153. 匿名 2020/12/10(木) 21:35:33
美意識が上がる+70
-2
-
154. 匿名 2020/12/10(木) 21:35:45
>>124
ラッシュアディクト買ってみます!ありがとうございます!+7
-0
-
155. 匿名 2020/12/10(木) 21:37:07
>>111
朝顔洗わないのって、メイクはそのままするんですか?
私は朝起きたら皮脂が酸化してて顔がくすんでるから、洗っちゃう…。+22
-2
-
156. 匿名 2020/12/10(木) 21:37:14
バレないように連投してるけど
私 乳輪とI・Oの美白も人体実験中wwww
+35
-1
-
157. 匿名 2020/12/10(木) 21:37:42
>>12
ちゃんと調べた?汗+1
-8
-
158. 匿名 2020/12/10(木) 21:38:04
>>146
点滴です!
グルタチオンだけでなく、ビタミンとかα-リポ酸が入ってるものです。普通に疲労回復にもなってるような気がします。+6
-0
-
159. 匿名 2020/12/10(木) 21:38:46
>>103
まあそうだよね。
「私は自己管理が出来ない人間です」って360度どこから見てもわかるようにアピールしてるようなものだから。+74
-7
-
160. 匿名 2020/12/10(木) 21:39:51
>>145
自炊苦手なら取り入れるもの気をつけるだけでもいいと思います!
例えば髪や肌を綺麗に保つためにはタンパク質が必須なので牛乳やチーズの乳製品。お豆腐、納豆も良いです。単品でも摂取しやすい食材を毎日取ることが大事です♪+24
-0
-
161. 匿名 2020/12/10(木) 21:40:15
>>88
お洋服の単価が高いのですか?それともGUくらいのをたくさん?+17
-0
-
162. 匿名 2020/12/10(木) 21:40:29
たるみ対策って何かしてます?36歳美容液では間に合わない+13
-0
-
163. 匿名 2020/12/10(木) 21:41:21
>>158
高いですよね?一時期、注射してました!2200円くらいで+2
-0
-
164. 匿名 2020/12/10(木) 21:42:14
>>80
職場にお洒落して行ってるアラフィフ既婚子持ちです。髪から爪先まで綺麗にしていたい。男性は本当に年齢に声失ったりして、若く見える事に驚いてくれる。綺麗にしてる事に対して色々言う人いますよね、今時のメイク、服装、化粧直しする事、髪を少し巻く事。でも、子供達も主人も綺麗にしている事を、すごく肯定してくれてるから、全然効かないです笑+180
-21
-
165. 匿名 2020/12/10(木) 21:42:36
>>156
何使ってる?私も自己責任で実験してみたい+6
-0
-
166. 匿名 2020/12/10(木) 21:42:45
>>126
基礎代謝落ちるし、筋力も衰えるから若いころに比べたら痩せにくいよ😭
でも年齢のせいにするのは嫌だから、橋本病だけど動いて適度に食事制限してるからあまり太らない!
毎日通勤は歩いてます+54
-0
-
167. 匿名 2020/12/10(木) 21:43:04
>>111
若い頃は朝はお湯だけの洗顔で平気だったけど30すぎたら夕方に皮脂のせいで肌がくすむんだよね。若い頃も皮脂は出てたのに不思議だよ。皮脂の質が変わるのかな?朝ちゃんと泡洗顔したら大分マシだよ。+7
-0
-
168. 匿名 2020/12/10(木) 21:45:38
ALBIONハーバルオイルは、長年愛用中です+4
-1
-
169. 匿名 2020/12/10(木) 21:45:59
>>162
わたしもです!
美容外科、皮膚科で施術を受けるにしても、何から始めたらいいのかわからない。
シワやシミはまだ大丈夫なんだけど、顔の下半身のたるみが気になる。+24
-0
-
170. 匿名 2020/12/10(木) 21:46:35
>>119
基本的にどのような効果を実感されましたか?
肌が元気になるってハリツヤが出て毛穴が目立たなくなると言う事なのかな。
凄く評判が良いから気になってるんですけど敏感肌でも使えるんでしょうか?+1
-3
-
171. 匿名 2020/12/10(木) 21:46:36
はーしんど。
コロナ解雇されたけど、美容部員だった私はお高めのスキンケアやめられないんですよ…
もっと言ったらネイルとか(整える程度)も。もしも明日私が明日この世を去っても、なんだかんだで小綺麗にして逝ったわねって誰か言ってー笑+198
-0
-
172. 匿名 2020/12/10(木) 21:46:47
>>155
私は水洗いして優しくコットンで拭き取り化粧水使います
泡洗顔しないって意味じゃないかな?+16
-1
-
173. 匿名 2020/12/10(木) 21:47:19
>>105
塗って寝た翌朝、なんていうか肌がパーンって感じになるよ。おぉ、これがハリか!って思う感じ。+2
-1
-
174. 匿名 2020/12/10(木) 21:47:34
ネイルズインク愛用している方、おすすめなカラーありますか?+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/10(木) 21:47:42
>>160
ありがとうございます!
何度か自炊したんですが失敗したり腐らせてしまうことが多くて、食事不健康なのに身体は健康で肌にも髪にも現れてないから怠ってしまってます。でも年取ってからが怖いので直さなきゃなーと思いつつ行動に移せず。。
簡単なところからしてみます!ありがとうございます😊+21
-1
-
176. 匿名 2020/12/10(木) 21:47:52
>>163
1万円位ですかね。
ホントはもう少し頻度上げたいけど、月1が限度かも(泣)+8
-0
-
177. 匿名 2020/12/10(木) 21:49:20
>>144
レーザー何回かしたんだけど全然だったなあ😢
トレチ?調べてみます!+7
-0
-
178. 匿名 2020/12/10(木) 21:49:27
>>162
個人差があるけど、比較的に年齢が高い人ほど1回のハイフで目で見てわかる程度のリフトアップ効果がありますよ!+11
-0
-
179. 匿名 2020/12/10(木) 21:49:45
基本、美しい物にしか目がいかない
+56
-0
-
180. 匿名 2020/12/10(木) 21:50:07
>>135
気になっていまフォローしてきた。+35
-0
-
181. 匿名 2020/12/10(木) 21:51:16
>>176
やりたいなー。私週一で注射したけど効果感じなかった〜+5
-1
-
182. 匿名 2020/12/10(木) 21:52:24
何しても老化するのは仕方ないけど、少しでも緩やかに老けたいです笑
急に老けると自分も周りもビビる!+58
-0
-
183. 匿名 2020/12/10(木) 21:52:33
>>173
トーンアップ とか実感されますか?+0
-1
-
184. 匿名 2020/12/10(木) 21:53:40
マナラのクレンジングを今は気に入って使ってるんだけど、マナラよりいいよ!という物があれば教えて下さい。乾燥肌です+4
-0
-
185. 匿名 2020/12/10(木) 21:53:40
>>125
お風呂は主に髪の毛に時間かけてます
髪洗うのに1時間近くかかる…シャンプーとかは今のところTHREEを愛用中です
身体はアレッポの石鹸泡立てる→1箇所石鹸つけたら洗い流すを繰り返してると30分は過ぎます
アレッポの石鹸なかなか泡立たない涙
でもそれが一番肌に低刺激で気に入ってます
湯船に浸かるのは20分間くらいです
お風呂上がったらすぐにヘアケアに取りかかるのでそれを合わせると知らない間に2時間以上かかってしまうんです
その後でスキンケアも待ってるので本当に自分に時間かかって疲れます
でもそのどれかを一つでも怠る方が熟睡出来なかったり次の日に調子悪かったりします+14
-42
-
186. 匿名 2020/12/10(木) 21:53:43
最近トピ立て逃げ主多いよね…+1
-16
-
187. 匿名 2020/12/10(木) 21:54:32
>>170
導入美容液なので、浸透力がすごく良いので、次に使うスキンケアの効果をさらに高めてくれています。水分がしっかり入り潤います。あとは、私は、ニキビが出来やすいですがゆらぎ肌にも良いです。透明感とかハリが出ます。小鼻の毛穴、角栓にはそんな効果あるのうには思いません。母に美容液をプレゼントするのですが、ジェニフィックが一番予感たと行っています。一度じゃ効果感じられないかもしれませんがサンプルを試してみるとよいと思います。+8
-1
-
188. 匿名 2020/12/10(木) 21:54:59
>>152
本当だよ、食事量減らしても若い時みたいに痩せにくいんだよね。
絶食とか、運動沢山したり相当頑張らないと痩せないのよ+21
-2
-
189. 匿名 2020/12/10(木) 21:55:22
>>185
それは強迫性障害に近くないか?
ある程度は力抜かないと
髪の毛もやり過ぎると乾燥したり余計に痛むし+130
-2
-
190. 匿名 2020/12/10(木) 21:56:10
ダブル洗顔やめてアテニアのクレンジングオイルだけにしてるんだけど、肌の調子悪くなってきた。やっぱ洗顔しないとダメだなーー
乾燥肌だけどオイルクレンジングのあと洗顔しても良いんだろうか。+19
-0
-
191. 匿名 2020/12/10(木) 21:56:26
>>3
肌が赤らみがちなんですが、美容点滴だと赤らみ消えたりしますでしょうか…
白髪はもともと多くて染めてもらってるので特に気にはならないかな
+6
-0
-
192. 匿名 2020/12/10(木) 21:56:48
>>159
くぅ!刺さる〜、デブには刺さるわぁ。笑
360度アピールかぁ、そうだよね!+33
-0
-
193. 匿名 2020/12/10(木) 21:56:58
今、&bのファンシーラーを使っていますが、Diorのコンシーラー気になっています。やっぱり、良いですか?使っている方どうですか?+5
-0
-
194. 匿名 2020/12/10(木) 21:58:12
>>189
その力の抜き方がよく分からないんですよ😭
でも髪の毛に時間割いてるときはけっこうリラックスして楽しんでるんですよー+5
-16
-
195. 匿名 2020/12/10(木) 21:58:21
>>167
皮脂のせいでくすむってどういう感じですか?+4
-0
-
196. 匿名 2020/12/10(木) 21:59:44
>>190
FANCLのオイルクレンジングを使っています。
洗顔フォームは、イグニスかAYURAを使っています。どうしてもダブル洗顔は不要と言われるクレンジングに変えたとしてもしてしまいます。その代わり洗顔フォームは、保湿力を重視しているのと、そのあとのスキンケアをしっかりするようにしています。+12
-0
-
197. 匿名 2020/12/10(木) 21:59:54
>>183
トーンアップというよりはハリかなぁ。なんか肌が若い!って思う感じ。ジェニフィックは導入美容液だから(スキンケアの1番最初につける)、トーンアップ・美白はまた別の物がいいんじゃないかなと私は思うよ〜+8
-1
-
198. 匿名 2020/12/10(木) 22:00:23
>>194
体は少なくとも泡を1分くらいつけたままの方が消臭効果があるらしいですよ!
まずは体を一部洗っては流し、をやめてみましょう!+23
-2
-
199. 匿名 2020/12/10(木) 22:00:43
>>165
毎日のケアはメラケアフォルテ(画像)
トレチ・ハイドロ混合の物って微量のステロイド・保存料にメチルパラベン・プロピルバラベン配合はデフォだから気になる人は辞めた方が良いと思うよ
定期的なケアは渡航できる時は美白レーザー照射してたけど
今はピンクインティメント←美容外科ですると高いから自分で入手する方法調べるのをオススメします+10
-0
-
200. 匿名 2020/12/10(木) 22:00:46
毎日、キウイ🥝食べて肌きれい。+25
-0
-
201. 匿名 2020/12/10(木) 22:01:31
>>190
ダブル洗顔はした方がいいよ+6
-6
-
202. 匿名 2020/12/10(木) 22:01:46
>>190
アテニア私も合わなかった
肌がザラザラする感じがした+10
-0
-
203. 匿名 2020/12/10(木) 22:02:08
>>190
私もアテニアのクレンジング使ってて乾燥肌ですが必ず洗顔してます
ミルクとオイルを交互に使ってるのもあるかもですが乾燥は気にならないです
毎日じゃなくたまにダブル洗顔なら大丈夫だと思いますよー+7
-0
-
204. 匿名 2020/12/10(木) 22:02:18
黒子レーザーで取ってUVケア習慣にしてSK-2使い出した今、35才にして過去(赤ちゃん時代は流石に除く)最高の肌状態。
ジャンクフードばかり食べてスキンケアの意味もよく理解してなかった10代20代の頃の自分に見せてあげたい。+53
-1
-
205. 匿名 2020/12/10(木) 22:02:37
>>72
私はお金かけてるんだけど、綺麗とは言えないから、お金かけたのにそれ?って思われるのがいやなんだなー。+59
-0
-
206. 匿名 2020/12/10(木) 22:03:24
BBクリームだけで済ませるのと下地→コントロールカラー→ファンデって塗るのでは仕上がりの綺麗さが全然違った
マスクで見えなくても少し早く起きて丁寧にメイクするのが好き+15
-3
-
207. 匿名 2020/12/10(木) 22:03:50
>>191
横だけど
赤らみがちな人って毛細血管が拡張してるケースもあるからレーザーの方が早い&安いんじゃないかな?+3
-1
-
208. 匿名 2020/12/10(木) 22:04:08
めちゃくちゃ意識高いです!笑
顔はまあほんとに普通ですが、お洒落とメイク好きだし雰囲気で可愛を作ってるつもりです笑
褒められるとやっぱり嬉しいしモチベーション上がる!
今はマスク生活だからアイシャドウをその日の服によって変えるのが毎日の楽しみです!
毎日意識してることは食事とお風呂とストレッチとパック!
ジムも通ってボディメイクも頑張ってまーす+96
-3
-
209. 匿名 2020/12/10(木) 22:06:25
>>162
ハイフ一択ですね!
+5
-1
-
210. 匿名 2020/12/10(木) 22:07:37
>>194
楽しんでるならいいじゃん
そんな自分に疲れてて改善したいのかと思った
友達との旅行で二時間以上は友達がかわいそうだけど+77
-1
-
211. 匿名 2020/12/10(木) 22:07:54
主です!
美容に励むことを何でそんなに頑張ってるの?みたいに言う人いますよね
素直に女磨きに励む人のほうが私は大好きです
+118
-1
-
212. 匿名 2020/12/10(木) 22:08:47
>>197
うとくてハリがないとかわからない。でも35だし絶対ハリないんだろうな…+5
-1
-
213. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:10
美肌には拘るけどボディメイクをかなり疎かにしてました。今急にジム行ってもマシンの使い方や勝手を忘れてしまってて緊張するから、お風呂で温かい状態でストレッチ&スクワットから再開しました。+40
-2
-
214. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:37
>>208
素敵すぎる
私もファッションによってメイクのカラーとか手袋のいろとか考えてます
たのしいよね‥…
もっと沢山アイシャドウほしい
どこのアイシャドウ使ってます?☺️+24
-2
-
215. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:58
>>211
でもたまに自分磨きマウントしてくる人いるよね
ネイルしないの?とか、太ったんじゃない?とかうるさいやつ…あれは嫌だわ
自分のペースで自分磨きしたいんだよぅ!+65
-1
-
216. 匿名 2020/12/10(木) 22:13:15
>>187
私の気になる点を挙げ、それに詳しくご丁寧にお応え下さりありがとうございます!
意見を参考にしつつ検討してみます!
+2
-0
-
217. 匿名 2020/12/10(木) 22:14:04
>>201
>>202
>>203
>>196
コメントありがとうございます!
なんかのランキングで1位だったから買ってみたんですがやはり合う合わないありますね。
まだまだ量が残ってるので保湿系の洗顔探そうと思います♡!
ありがとうございました😊+8
-0
-
218. 匿名 2020/12/10(木) 22:15:39
>>211
というかこれが趣味だよね。誰のためでもなく自分のためだよって思う。
きれいになることが習慣で趣味だから人にどうこう言われる筋合いない笑+60
-0
-
219. 匿名 2020/12/10(木) 22:15:49
>>211
すごいわかります!
職場にオシャレして来て誰に見せたいの?とか言われるけど
誰の為とかじゃなくただの自己満なだけで
身なりをきちんとしない方が私にはストレス
しかもオシャレって言うけど重ね着する訳でもなく
大体ニットとスカートなので
普通の人と着る枚数変らないし!って思ってる笑+80
-0
-
220. 匿名 2020/12/10(木) 22:17:09
ユニットバスタイプに住んでる人いますか?確実に一人暮らしだろうけど
お風呂浸かりたいけど浸かれない。。どうしてますか?+4
-1
-
221. 匿名 2020/12/10(木) 22:17:16
自分の目指す体型のために頑張って、自分のためにメイクして、お気に入りの服で出かけるって最高の癒しよね。+34
-1
-
222. 匿名 2020/12/10(木) 22:18:53
美意識高い人大好きです!専業なので家は常にきれいに、掃除断捨離、地産地消の食べ物で1日2食。月1美容室、週1美容皮膚科、歯の定期検診、サプリ色々、ヨガ、ストレッチ。毎日笑顔で感謝することを心がけてます。最近はお香と色々な入浴剤にはまってます。+123
-9
-
223. 匿名 2020/12/10(木) 22:19:37
>>198
そうなんですね!ありがとうございます!そうしてみます+8
-0
-
224. 匿名 2020/12/10(木) 22:19:53
病院に行くのもおしゃれしたいです。+7
-1
-
225. 匿名 2020/12/10(木) 22:21:03
>>210
本当ですね
友達にはちゃんと謝っておきます+28
-1
-
226. 匿名 2020/12/10(木) 22:21:26
>>143
そうなんです!!
顔も下がってきて大きくなっているんですが、頭のハチの部分が横に広がってきているんです。
明らかに。+25
-0
-
227. 匿名 2020/12/10(木) 22:22:08
色白が自慢でずっと美白ケアを頑張ってきたのに、30歳過ぎてからなんか肌が黄色くなってきた…と思ってたらがるちゃんで糖化が原因だと知った!
それまで何を食べても太ったことなくて、ダイエットとか食べ物を我慢するって経験が全くなかったのだけど、毎日食べてたコンビニスイーツやアイスをやめたら、本当に黄色いのが改善した。最初は辛かったけど、果物とかヨーグルトとかナチュラルな食べ物に置き換えて続けられてる。
美容にいい食べ物を「プラスする」ことはやってきたけど、それ以上に美容に悪い食べ物を「マイナスする」ことが大切なのだと知った。
砂糖以外にも小麦粉や添加物も気をつけるようにしてたら、体も軽いし疲れにくくなった。
がるちゃんの美容トピはためになる情報が沢山あって本当に感謝だよ。+115
-1
-
228. 匿名 2020/12/10(木) 22:24:10
デコパスの基礎化粧品使ってるかた
なに使ってるかと効果など教えて欲しいです+6
-0
-
229. 匿名 2020/12/10(木) 22:25:56
トランポリン毎日飛んでるおかげか体験維持できてる
トランポリンと大好きな音楽かけて毎日ハッピー+27
-0
-
230. 匿名 2020/12/10(木) 22:27:56
朝スキンケアしたらメイクする前にとりあえずプランクとスクワットだけする!
朝はあんまり体が動かないけど、これだけでも寒い朝も体がポカポカしてくる。+49
-0
-
231. 匿名 2020/12/10(木) 22:28:15
>>100
たるんだものは治らないらしいので常にニコってして口角あげてますw
マスクしてるとわからないけど変な人になってますwww+8
-0
-
232. 匿名 2020/12/10(木) 22:28:21
>>46
デブ!!
1ヶ月後の自分を想像してみて!
たった1ヶ月頑張ったら今より5キロも痩せてスリムな自分!
たった1ヶ月だけど今のままの生活なら今と同じか…もっと太ってるかもね!
あぁ1ヶ月後、パンパンなあのパンツがスッキリ履けて嬉しいだろうなぁ!+26
-13
-
233. 匿名 2020/12/10(木) 22:29:12
意識してることたくさんあります!
PFCバランスを意識した食事
牛乳→アーモンドミルク、砂糖→ラカントなど砂糖や脂質を控えるように代用
あすけんで食事記録
サプリはビタミンC、B、プロテインをその日の食事のバランス見ながら取る
朝夜のストレッチ
日中は骨盤ガードル、寝る前は脚の着圧を履く
週4〜5ジムで筋トレか有酸素運動
夜はパックとアイクリーム
お水飲みながら半身浴してお風呂上がりは全身オイル塗って保湿する
毎日トリートメント
手洗いするたびに化粧水(顔とは別の安いの)とハンドクリーム
私服の接客業なので服メイク髪型トータルで考えてお洒落を楽しむ
カラーマスカラやアイシャドウを日によって変える
こんな感じです
綺麗な人可愛い人見るの大好きです!
素の自分には全く自信がないですがお洒落して着飾った自分は好きです!笑
自分に自信が持てるようにケアやトレーニングしてる時間も楽しいし好きです☺️
+74
-4
-
234. 匿名 2020/12/10(木) 22:29:52
輪郭のゆるみとかが気になって最近鎖骨ゴリゴリするのと(老廃物たまってるのかすごい痛い)頭皮マッサージを始めた。+10
-0
-
235. 匿名 2020/12/10(木) 22:32:31
言い訳だけど骨格ウェーブでお腹のぽっこりと太もものセルライトが消えない....何しても消えない涙
服着てたら隠せるとこではあるけどwww+24
-1
-
236. 匿名 2020/12/10(木) 22:34:10
なかなかリアルな友達で美容こと語れる人っていないから嬉しいトピ
美容もメイクもファッションも自己満ですよね!
とことん語り合いたい+51
-0
-
237. 匿名 2020/12/10(木) 22:34:57
>>25
プラザとかロフトもそうだけど、いろんなメーカーのコスメがずらっとあるお店わくわくする+25
-1
-
238. 匿名 2020/12/10(木) 22:38:47
シカバームってどうですか?
韓国コスメかと思ったら、DIORからも出るって聞いたんだけど+1
-5
-
239. 匿名 2020/12/10(木) 22:38:51
>>195
なんかテカるだけしゃなくて茶色くなるんですよ。+7
-0
-
240. 匿名 2020/12/10(木) 22:38:57
>>13
おんどれ
ラスカル+4
-0
-
241. 匿名 2020/12/10(木) 22:39:01
>>52
ネイルファンデーションまさに最近気になってた…
DUPのが近くのドラッグストアに売ってたんだけどどうなんだろう
塗るとやっぱりキレイに見える?
使ったる方みえますか?+20
-0
-
242. 匿名 2020/12/10(木) 22:39:27
どなたか教えてください。マスクニキビが出て困ってます。大きなニキビはなんとか沈静化させられるのですがポコポコ赤い点々みたいな小さなニキビ予備軍が常にある状態です。朝は水洗顔のみで化粧水と乳液後に普通のメイクしてます。夜はメイク落とし後に化粧水、美容液、乳液、寝る前に市販のニキビ薬を塗って寝てます。ダメな部分や良い方法あれば教えていただけると嬉しいです。+10
-1
-
243. 匿名 2020/12/10(木) 22:40:00
アテニアザラつくんだ!オイルで優れたクレンジングなんてないよねー!
今はファンケルのジェルで落ち着いてる。限定でオイルもついてたからお出かけや洋服のシミ取りに付属のオイル使ってるけどジェルにしてから乾燥しないよ。+4
-1
-
244. 匿名 2020/12/10(木) 22:40:57
>>19
筋トレも美意識で良いかな。
もも上げ120回毎日3セット2ヶ月してる
分からないけど、足が速くなった。
+124
-1
-
245. 匿名 2020/12/10(木) 22:41:43
>>104
ねー+0
-0
-
246. 匿名 2020/12/10(木) 22:44:19
>>215
私はそれプラス色々と言われたことがある+7
-0
-
247. 匿名 2020/12/10(木) 22:44:27
>>36
美容皮膚科行ったことないのですが、何か治療してるんですか?+16
-0
-
248. 匿名 2020/12/10(木) 22:46:48
ガルちゃんでは嫌われて神崎恵さんと田中みな実さんがここでは人気で嬉しい
私も二人は本当に尊敬してるし参考にしてる
神崎さんの本何冊か持ってて意識あげたいときに何度も読み返してる!
田中みなみも美容の本出して欲しいw+43
-3
-
249. 匿名 2020/12/10(木) 22:46:49
>>233
すごくいいですね!
こういうの見ると私もやる気わく!
綺麗になりたい!+10
-1
-
250. 匿名 2020/12/10(木) 22:48:39
>>75
タンパク質80gとるようにしてますが
プロテインパウダーは取りません
理由は添加物が太るからです
肌年齢がSK2の機械でマイナス10歳なので
もともと食事には気をつけていたけど
さらに健康志向になりました食品添加物はなぜ太る?その理由とは? | コアスカルプトcore-sculpt.com現在の多くの食品に使われているものが「食品添加物」です。私たち自身知らずに数多くの食品添加物を摂取していますが、多くのものが健康に影響を与えます。あまり知られてはいませんが、実は太る大きな要因にもなります。食品添加物が太りやすい体を作ってしまう原...
+36
-1
-
251. 匿名 2020/12/10(木) 22:51:34
>>219
私もどこに行くつもり?って言われます。毎日お化粧ばっちり、髪型ばっちり、お弁当ばっちりなので 完璧主義とも言われます。自己満です。+53
-3
-
252. 匿名 2020/12/10(木) 22:52:00
>>58
分かります~!
髪が綺麗な人は見ててうっとりする!
あとヘアアレンジがこなれててお洒落な人も素敵すぎて見とれる+47
-1
-
253. 匿名 2020/12/10(木) 22:52:14
>>233
骨盤ガードルって何ですか?+3
-0
-
254. 匿名 2020/12/10(木) 22:55:07
>>242
肌質はどんな感じ?
乾燥肌とオイリーじゃ違ってくるからね!+4
-0
-
255. 匿名 2020/12/10(木) 22:56:24
>>228
アルビオンライン使いしてます。
私には合ってるからか、ものすごくいいー!+5
-0
-
256. 匿名 2020/12/10(木) 22:56:56
>>84
>>87
>>232
>>50
>>55
皆さんありがとうございます😭
元は49.5キロだったのですが産後落ちずに増え続けまさか自分が60キロ台になるとは、、😭
年もあるのでそこまでは目指さないけど、まずは54キロまで10キロ、年末までに61キロ切ろうと思います!!タンパク質と野菜とって頑張ります😭+58
-7
-
257. 匿名 2020/12/10(木) 22:57:20
オードリーヘップバーンの日めくりカレンダー見るのが楽しみ+10
-1
-
258. 匿名 2020/12/10(木) 22:57:28
>>15
添加物まみれのスキンケアって微妙+6
-29
-
259. 匿名 2020/12/10(木) 23:00:34
>>256
無理しないようにね〜!停滞期もあるだろうし、美は1日にしてならずというくらいだから、無理のない範囲でより一層美しくなりましょー♡+25
-2
-
260. 匿名 2020/12/10(木) 23:02:12
>>249
嬉しいです!一緒に頑張りましょう!
もっとキレイに、可愛くなりたい〜!
>>253
今はAmazonで買った適当なやつですw
広告でよく見るマ○カルシェリーに似てます
履いてると太ももとお尻がキュッとするのでスタイルよく見える気がします 苦しいけどw+8
-1
-
261. 匿名 2020/12/10(木) 23:08:17
皆さん、すごいですね。
私もジムに行き始めましたが
体調が優れず週1です。
運動嫌いだったんですが慣れてくると
楽しいですよね。もっと行きたい〜
生活のだらしなさって顔や動作に
あらわれる気がするのでキレイ目指して
頑張ります。+46
-0
-
262. 匿名 2020/12/10(木) 23:14:56
>>254
オイリー肌です。+3
-0
-
263. 匿名 2020/12/10(木) 23:16:12
>>80
幼稚園に綺麗なママさんいますよね。
綺麗だし生き生きしてるし
自分貫いてて素敵だなと思います。
誰のためって自分のためですよね。+79
-1
-
264. 匿名 2020/12/10(木) 23:22:01
>>258
横だけど
こういう事言う人って何使ってます?
自作の化粧品?+38
-1
-
265. 匿名 2020/12/10(木) 23:28:11
>>5
本当デブだとやる気なくなるよね
まず服も着れるか着れないか問題だし、髪は染めてたけど、お洒落意欲がなくなる、美意識低下す?
結局私12キロ痩せたけど、またスキンケア欲戻ってきたりして楽しいよ!
苦労の末には楽しい事がたくさん待ってるから少しずつ頑張ろう
1番のおしゃれは体型だってよくわかった+92
-1
-
266. 匿名 2020/12/10(木) 23:33:18
>>227
アラフォーですが、私が今まさに悩んでいるのがお肌の糖化…!
ずっと肌だけは褒められていたのに、今は黄色くくすんでます。
転職した職場が合わなくて、しかもお局様との反りも合わない。
でもコロナで求人はないし、ストレスで毎日お菓子だけ食べていて辞められないです。
心も壊れそうで、でも肌が黄色いのも嫌だし…。
自分が嫌になります。+54
-0
-
267. 匿名 2020/12/10(木) 23:36:08
>>250
返信ありがとうございます
私もプロテインの添加物が気になって手が出ないんですが主に何でタンパク質とってますか?
納豆、ヨーグルト、チーズ、ささみ、きな粉は積極的に食べてるんですけど他にもあればぜひ教えてほしいです+24
-0
-
268. 匿名 2020/12/10(木) 23:38:30
>>137
サプリは何を飲んでますか?+6
-0
-
269. 匿名 2020/12/10(木) 23:38:33
バストケアは皆さんどうされてますか?
過去トピあまり伸びてないのですが。
私は自己満でお風呂あがりにジェルを塗ってナイトブラしてます🌸+21
-0
-
270. 匿名 2020/12/10(木) 23:38:46
>>101
こんな当たり前の事で素敵~とか言っちゃうとか美意識低いなぁ…
洗わない人と比べてる時点でナンセンスだし…+8
-21
-
271. 匿名 2020/12/10(木) 23:39:38
砂糖、添加物はなるべく摂らない。たまにする外食では気にしないけど。
基礎化粧品集めるのが趣味で、お医者さんや美容家、モデルさんなどのインスタから情報収集してはニッチな化粧品を買い集めてるからどんどん増えていく。
ビタミンC、セラミド、フラーレンは取り入れるようにしてます。+42
-0
-
272. 匿名 2020/12/10(木) 23:43:42
>>220
昔住んでたけどまず湯船に浸かって、最後にお湯を流しながら頭や身体洗ってました。+12
-0
-
273. 匿名 2020/12/10(木) 23:48:49
>>238
シカクリームってヨーロッパ発祥だったはず。日本のマスメディアってなんでも韓国発祥にしたがりますよね。
フランスに住んでた友達にもらったけど、私は効果イマイチでした。友達には合っていたよいで、ニキビできそうなところに塗って寝ると、治ってるって言ってました。+32
-0
-
274. 匿名 2020/12/10(木) 23:51:26
>>258
いつも顔に何塗ってんの?ワセリン?+28
-0
-
275. 匿名 2020/12/10(木) 23:54:55
>>191
Obagiの美容液で、肌の赤みがけっこう改善されたよ!
1万円の高濃度のやつね。+5
-0
-
276. 匿名 2020/12/10(木) 23:59:33
>>266
辛いですね。私もストレスで甘いもの欲しくなるのでわかります。甘いものは中毒性あるからどんどん欲しくなるしね。メンタル崩すと生活も崩れて美容にも影響しての悪循環ですよね。
まあとにかく疲れた時は栄養とってしっかり睡眠!
甘いもの以外にも自分を癒してくれるツールを沢山作りましょう。私はクナイプの入浴剤入れたお風呂でゆっくり入浴したり、大好きな読書したり。自己嫌悪で辛くなったときは大河の一滴というエッセイを読んで自分を癒してます!考え方ひとつでエネルギーがわくし、美容にも生活にも人生にもいい影響があると信じています。
266さんが元気になってくれるよう祈っています。+59
-0
-
277. 匿名 2020/12/11(金) 00:00:40
年を重ねてきたので所作も美意識上げて行きたいな。+21
-0
-
278. 匿名 2020/12/11(金) 00:01:25
みなさん若そうですね。42歳なので必死に老化に抗ってます…ゼオスキンやって髪はイルミナでこまめにカラーして爪はケアだけやってもらってカラーは自分で塗ってます。ただ周りに美容の話する人が居ないし友達とも会えないのでモチベーションが上がりません。+72
-0
-
279. 匿名 2020/12/11(金) 00:04:44
>>242
私もオイリーで摩擦とか食事でニキビできやすいけど、あまりに酷い時はビタミンCのサプリを規定量より多めに摂取すると1週間たたないくらいでよくなることが多いよ
私はディアナチュラかネイチャーメイドのものが効果出やすい
治ったら規定量通りに飲むのを続けるけど、ニキビの治りは早いけどできる量や頻度は変わらない。。(できにくくなったりはしなかった)+11
-0
-
280. 匿名 2020/12/11(金) 00:10:08
>>262
横ですがオイリーだと通常は油分(化粧品)の取りすぎが多いパターンかと思いますが、女性の場合はホルモンバランス崩してとか稀にアレルギーってこともあるので判断難しいですね。マスクの中の湿気が原因かも知れないし。
化粧品はオイルフリーですか?オイルフリーやニキビ用の化粧品でも良くならないなら皮膚科に行かれた方がいいかもです。(既に行かれてたらごめんなさい)
+8
-0
-
281. 匿名 2020/12/11(金) 00:21:50
>>268
乾燥対策のヒアルロン酸、コラーゲン生成、抗酸化のためのビタミンC。
ヒアルロン酸は効果を実感しやすい。ビタミンcは美白効果は実感できないけど、肌のハリupを実感できる。ビタミンcは美容のためには1日1000~2000mg必要だけど食事では困難(トマト1個で30mg)。さらに水溶性ビタミンは取りだめが出来ないから小まめに摂る必要があるけど、それを食事でやるのも困難。だからサプリで摂るのが合理的!という理由です。
美容トピ楽しくて夜更かししてしまった!
もう寝なきゃ!+35
-2
-
282. 匿名 2020/12/11(金) 00:29:30
自宅でよもぎ蒸ししています。よもぎ蒸しをやると、肌がモチモチします♪+11
-1
-
283. 匿名 2020/12/11(金) 00:29:35
>>15
私もです!
アルビオンとクレドは信頼出来る!+27
-1
-
284. 匿名 2020/12/11(金) 00:30:09
美容が好きなので、病棟勤務から美容皮膚科に転職した看護師です。
同僚や患者さんも美意識高くておしゃれだし最高。病棟時代は血や膿や落屑や排泄物ばかり見ていたから世界が全然違う… そして誠に失礼ながら、元同僚の変な刺繍が入った妙な幅で折り返された裾のジーンズを見ることもない…!
何よりも勉強が楽しい!新しい機械や治療を取り入れるにたび覚えることがいっぱいで大変ですが、わくわくします。この世界に入ってよかったと噛みしめる毎日です。+98
-6
-
285. 匿名 2020/12/11(金) 00:30:21
★20歳から12年間浮気せず、基礎化粧品はアルビオンを使っています。
★シミが出来ない様、レーザートーニング5年間ほど続けています。
★化粧品はプチプラも好きですが、デパコスの方がテンション上がるのでデパコスばかりです。
★髪はサロンのシャンプーとヘアオイル使って、パナソニックのナノケアのドライヤー使っていますが、そのルーティーンも飽きたので、リファのシャワーヘッド今月買いました。
★太ったなと思ったら、アロママッサージや整体に行きます。
自分は、ただただ美容が好きなのと、できることは、やらないと自信もないのでやっていますが、周りに良く美意識高いと言われます。+36
-3
-
286. 匿名 2020/12/11(金) 00:34:48
子供が出来て無駄遣いは止めようと思って、デコルテのライン使いはやめたけどレプリションだけはやめられない
止めるとすく肌がザラつく
止めたいけどやめられない+12
-0
-
287. 匿名 2020/12/11(金) 00:38:49
ここ見てるだけでも意識高くなってくるわ、ありがとう+66
-0
-
288. 匿名 2020/12/11(金) 00:40:20
頭皮マッサージ効くねー
顎のラインがだいぶスッキリしてきた+38
-1
-
289. 匿名 2020/12/11(金) 00:40:48
>>191
横だけど美容点滴じゃ無理だよ。結構通ったけど赤みは消えない!でも、肌の調子は多少は良くなるよ!多少ね!劇的には無理。
1週間に1度高濃度ビタミンだったり白玉やったりしてたけど、お金結構かかるしレーザーやった方が早いと思う!+5
-0
-
290. 匿名 2020/12/11(金) 00:43:48
>>273
そうなんだ!!てっきり韓国コスメかと思ってた。
そしたら、1度試してみようかな。+6
-0
-
291. 匿名 2020/12/11(金) 00:46:37
高濃度ビタミンC点滴、一回一万円で高いけど頑張って通ってるよ。お肌プルプルになるし健康にもいい。+8
-0
-
292. 匿名 2020/12/11(金) 00:47:24
>>80
「旦那にモテればいいから」とか言うけど、妻があまりにボサボサで旦那さんは本当にいいのかな。
とりあえず他人にまで押し付けないでほしいですね。+86
-1
-
293. 匿名 2020/12/11(金) 00:50:43
ポーラBAを買うために働いてるようなもん。+20
-0
-
294. 匿名 2020/12/11(金) 00:51:28
>>266
カモミールティーが糖化対策に良いみたいですよ(^^)+39
-0
-
295. 匿名 2020/12/11(金) 00:52:13
コロナで外出が少なくなったことだし、今のうちに小顔マッサージと、ユークロマでシミのケアしてます。
サロンよりも自宅で色々ケアするのが好き。
この前免許更新の写真で、むくみがとれてリフトアップしてるのを実感できました。+6
-1
-
296. 匿名 2020/12/11(金) 00:53:30
>>284
おいくつですか?
30歳で美容系への転職は厳しいですか?興味はあったけど、外科やオペ室経験もないし麻酔とか知識ゼロだから躊躇しちゃう。年収も下がっちゃうかなって。+19
-0
-
297. 匿名 2020/12/11(金) 00:55:27
女医の上原恵理先生が開発した化粧品使ってるけど、良い感じ!クレンジングとビタミンC美容液とビタミンCオイル使ってます。+8
-0
-
298. 匿名 2020/12/11(金) 01:00:37
田中みな実好き!
食べ物とかスキンケアとか参考になる+12
-6
-
299. 匿名 2020/12/11(金) 01:10:20
食生活にはかなり気を使ってる。マックは絶対食べないし、スタバとかも滅多に行かない。
大好きなパン屋には月に一度だけ。
+36
-1
-
300. 匿名 2020/12/11(金) 01:12:33
>>296
私は33歳、今年入職しました。
職場は20代がほとんどで実は私が最年長です。同期に10歳下の子がいます(!)
私は外科にいましたがオペ室経験ゼロです。内科だけ、訪看だけの経験から入職した先輩もいます。でもこれは、美容外科ではなく美容皮膚科だからなのかもしれないです。
月収は上がりボーナスが下がったので、トータルで考えると年収は変わらないか少し下がったぐらいですね。インセンティブがあるので月の売り上げ目標を達成すると結構上がる可能性もあります。
人間関係にも恵まれており、味を占めたので私は二度と病棟には戻りません笑+28
-1
-
301. 匿名 2020/12/11(金) 01:17:50
飲み物は水か白湯かルイボスティーのみで、ジュースは飲まない
間食はプレーンヨーグルトとナッツを20粒ほど。スナック菓子は一切食べない。
食事は炭水化物を控えめに、野菜や大豆せいひんや青魚やお肉の赤身を食べる。
カップラーメンやジャンクフードは絶対に食べない。
毎日入浴する。
質のいい睡眠をとる。
基礎化粧品には全然お金かけてないけど、食事にはすごく気を使っています。
お菓子やジャンクフードを辞めただけでもお肌の調子がすごく良くなりますよ。+75
-0
-
302. 匿名 2020/12/11(金) 01:20:12
>>111
水でもぬるま湯でも全く洗わないのですか?泡洗顔しないと言う意味でしょうか。
ホットタオルをしばらく乗せてから拭くとかは良さそうですけど……+4
-0
-
303. 匿名 2020/12/11(金) 01:20:28
>>289
わかる!
私も普通のグルタチオンも高濃度もしたけど大して変わらなくて美容皮膚科の人にも美白に点滴は気休めにしかならないよって言われた。
だから指原は白玉注射で白くなったとか言ってるにわかって逆にすごいと思ってた。
そんなんでそこまで白くなったら苦労しないし。+6
-0
-
304. 匿名 2020/12/11(金) 01:23:25
>>134
ウォーターピーリングご存知ですか?本当に毛穴綺麗になりますよ。最近は数千円の安いのもあるので試してみられては?+1
-1
-
305. 匿名 2020/12/11(金) 01:35:17
>>220
どうしてつかれないのですか?身体を洗ってからでないとお湯に入らないタイプですか?
昔一人暮らしの時の話ですが、お湯をためてるときにクレンジングしてお湯に浸かって、お湯を抜きながらシャンプーして身体を洗ってました。そしてサッとバスタブを洗って完了です。
ユニットバスのトイレ部分も排水溝ありますよね?身体を洗ってから入りたいならお湯が溜まってからトイレ部分でシャワーしてついでにトイレ全体も丸ごと洗って床もサッと流してから入るとかどうですか?+9
-1
-
306. 匿名 2020/12/11(金) 01:36:53
>>81
私も横だけど持病の薬の影響もあって、便秘なりやすくて毎日酸化マグネシウムとビオフェルミン飲まないとダメだったけど、朝にMCTオイル入りコーヒー飲むようになったら、薬飲まなくても大丈夫になったよ!+14
-0
-
307. 匿名 2020/12/11(金) 01:44:50
>>211
何目指してるん?って言ってくる人には
「より良い自分を目指してます」と答えてます。
それなんか効き目あるん?例えば痩せるとか、肌綺麗になるとか?笑 って言ってくる人には
「そう信じてる😊」って答えてます+86
-0
-
308. 匿名 2020/12/11(金) 01:45:58
マスクしてても落ちにくいリップ教えてください!+1
-1
-
309. 匿名 2020/12/11(金) 01:56:54
日曜日にお顔と首のピーリング行って来ます。楽しみだわ!+7
-0
-
310. 匿名 2020/12/11(金) 02:02:26
>>177
横だけど
トレチノイン使うんならハイドロキノンとセットがいいよ+4
-0
-
311. 匿名 2020/12/11(金) 02:06:55
>>239
そそ
この前久しぶりにフルメイクしたら数時間後海の帰り見たくなってたw+7
-0
-
312. 匿名 2020/12/11(金) 02:08:09
>>111
私起きた後拭き取り化粧水だけだわ+15
-0
-
313. 匿名 2020/12/11(金) 02:17:30
・コントレックス1日1ℓ
・1日に納豆やキムチ、ヨーグルトのどれか必ず食べる
・オートミール料理と〆は無しの鍋で野菜摂取
・お風呂上がりに軽い筋トレとストレッチ
・休みの日もなるべく9時頃には起きる
肌艶戻ってきたし、快便だし、体重も見た目もだいぶ変わってきました。36才にして…たるんだお尻と背中のお肉と足痩せの為に頑張る!!+56
-2
-
314. 匿名 2020/12/11(金) 02:18:58
>>308
ロムアンドのレッドリップをたっぷりつけて、2分くらいしてティッシュオフするとあら不思議!血色リップがずっと続く!+15
-1
-
315. 匿名 2020/12/11(金) 02:20:21
モデルの美香が、毎日、明日は自分の結婚式だと思ってケアすると言っていた
そりゃ、元々きれいな人がよりきれいでいられるわけだよなぁと納得。+110
-0
-
316. 匿名 2020/12/11(金) 02:27:35
菓子パン、カップラーメン、小麦粉製品、を10年くらいを肌のためにまともに口にしなかったんだけど、出雲大社に参拝してからストイックさの糸が切れて朝昼晩と食べてしまってる😂もう私はだめ、、、
+28
-0
-
317. 匿名 2020/12/11(金) 02:32:04
私はここでは少数派だと思いますが
化粧品はほとんど使わないです
基礎化粧品も全くと言っていいほど使いません
使うのは、ちょっと調子が悪いかな?という時だけなので一年のうち数えるくらいです
使うのは、友人が作った無添加の化粧水とクリームのみ
それらを使っても治まらないときは皮膚科に行きます
肌が弱いのもあるのですが、シャンプーは無添加のサロン専売品かそれに近いもの
ネイルサロンはたまに行きますが、ケアのみ
食事は添加物を取らないようにしているのと農薬、飼育環境の良い魚や肉、玉子を選んで購入しています
洋服等は流行よりも自分が好きなもの、着心地の良いもの、きれいに見えるものを身に付けています
教養や心の栄養のためにも本や新聞を読んだり、芸術性の高いものにも触れるように心がけています(ただの趣味です)+33
-1
-
318. 匿名 2020/12/11(金) 02:37:46
>>190
オイルは乾燥するから卒業したほうがいい。若い子向け。
ちなみに皮膚科医の意見だとダブル洗顔も普通のメイクならダブル洗顔もピーリングも毎日は不要。
面倒だけどクリームとかミルクできちんとコットンで拭き取るか乳化させればちゃんと落ちるから。
過度な洗顔と紫外線を避けることが美肌の肝。+10
-1
-
319. 匿名 2020/12/11(金) 02:58:24
>>316
出雲大社に参拝されてから、精神状態が、どう変わってしまったのですか?+35
-0
-
320. 匿名 2020/12/11(金) 03:20:59
>>250
ごめんなさい
間違ってマイナスにさわってしまいました
プラスでお願いします
役に立つ情報に感謝しています
ありがとうございます
+16
-0
-
321. 匿名 2020/12/11(金) 03:21:30
>>22
金髪にしてる人いたっけ?誰?+4
-3
-
322. 匿名 2020/12/11(金) 03:31:44
>>267
横だけど添加物入ってないプロテインパウダーもいろんなメーカーから出てるよ〜
香料甘味料入ってなくてあんまり美味しくないとか、泡立ち抑える添加物も入ってなくてシェイクすると泡もこもこになっちゃって飲むのに時間かかるとか不便な面もあるけど、慣れたし大抵無添加の方が安いし嫌じゃなければおすすめ+22
-0
-
323. 匿名 2020/12/11(金) 03:33:34
母親が男家に連れてくるから綺麗に着飾れないかも?
どう思う?きれいにしてても一緒かな?
流石に部屋入ってきたら警察呼ぶけど。
他人の男しかもバツ2子3の元水商売暴力母さんに近寄るジイサンだしね。怖いよ+2
-6
-
324. 匿名 2020/12/11(金) 03:43:12
>>242
マスクの交換をマメにしたらどうかな?
休憩するときにニキビ出来る所を軽く洗うかティッシュオフ。薬塗って化粧直しして新しいマスクに交換
+2
-0
-
325. 匿名 2020/12/11(金) 03:53:44
>>323
その話、本当?
心配だからマジレスするよ。
真面目にその環境は危険だと思うよ。
寝てる間に強姦されたらどうするの?警察を呼ぶ事もできないよ。
おばあちゃんか誰か、あなたの味方になってくれて守ってくれる人の家に住まわせてもらえない?
誰か相談できる人がいたら、したらいいよ。母親からの逆上が心配だけど。
何せ、その環境は、いつ腕力を使って犯されてもおかしくないよ。
家が居心地悪くても、外で悪い男、悪い女に引っかかっちゃダメだよ。
女にも油断しちゃダメ。友達になるふりして近づいて来て騙して男に売ったりするから。
私、それやられかけて逃げたよ。
夜の街も楽しそうに見えて怖いからね。
家の中も大変だと思うけど、外は外で容赦なく、めちゃくちゃ危険だから、
自分の安全を一番に考えて、安全な道だけを選んで。
今の生活から早く抜け出せたらいいね。
大人になって自分でお金を稼ぎながら一人暮らししたら、
誰に気を使う事もないし、本当に気楽で安心できて、自分のちからで幸せな人生にできるからね。
絶対に自分自身を大切にして。頑張って。
ガルはたまにキツい人がいるけど、優しい人達もいるから、困ったらここかどこかのトピで相談したらいいよ。
私が見つけたら、また話を聞くね。+132
-0
-
326. 匿名 2020/12/11(金) 04:14:51
>>9
トータルリコールの受付嬢だ!+10
-1
-
327. 匿名 2020/12/11(金) 05:16:31
>>241
使い方悪いのかも知れないけど塗れば確かに綺麗になる。3日おきくらいに重ね塗り。爪育成も兼ねて落とさないようにすると2週間くらいでめちゃくちゃ汚くなる…。爪の先がすぐ剥がれてしまって見た目が二枚爪みたいになるんだよね。
実際爪の層もうっすら剥がれてるんじゃないかと…
かといってリムーバで週一落とすと爪にダメージ来そうだし。そもそも1週間保たないしなあ。
正解がわからないけど普通にベースコートのみのが剥がれない分マシな気がしてきたよ…+13
-1
-
328. 匿名 2020/12/11(金) 07:10:55
>>3
私も2ヶ月で8回したんだけど、点滴後喘息っぽくなる事が何度かあって。30分位で治るんだけど。
グルタチオンとアルファリポ酸が入ってるらしいけど、グルタチオンで同じ症状いますか?
ちなみに白くなってないです。
ニキビ体質じゃないのに、額にニキビが出るようになった。これはたまたまなのか?
アラフォーです。+2
-5
-
329. 匿名 2020/12/11(金) 07:11:50
>>281
ありがとうございます。参考になります!+7
-0
-
330. 匿名 2020/12/11(金) 07:14:02
>>279
サプリメントは摂取してなかったです!!アドバイス書いていただいてありがとうございます!+3
-0
-
331. 匿名 2020/12/11(金) 07:15:13
>>324
マスク交換 午前午後で1回しかしてなかったのでもう少しマメにやってみます。ありがとうございます!+2
-0
-
332. 匿名 2020/12/11(金) 07:28:44
>>247
定期的にレーザー当ててます!
もともと肌が薄いので欲張って当てすぎると逆効果にもなるので半年に1回くらいですが。
肌全体が明るくなりハリも出ていいですよ!薄いシミならポロポロ取れるし。
値段は1回1万くらい。+29
-1
-
333. 匿名 2020/12/11(金) 07:43:46
埋没整形している方いらっしゃいますか?いろいろ意見を聞きたいです+4
-0
-
334. 匿名 2020/12/11(金) 07:47:14
>>257
>>251
わかります!
自分にとっては当たり前のことなのでほっといてほしいですよね+8
-0
-
335. 匿名 2020/12/11(金) 07:52:29
皆さんは美容/美意識面でロールモデルにしている方いらっしゃいますか?参考にしたいです+4
-0
-
336. 匿名 2020/12/11(金) 08:07:44
20年ほぼ毎日体重計のって体型ピーク。
双子産んだけど18ぐらいでかったデニムはけるのは細いスタイルを努力でピークしてるから。
ママ友と家で会うくらいでもちゃんとバッチリ化粧する。
服はきれいめカジュアル。今のダボッとした服装は体型隠しだから私は隠したいと思わないから。
GUは生地がやっぱり安っぽいからもう少し高い店で買う(薄手ニットが3500から4000くらいの店)
+11
-3
-
337. 匿名 2020/12/11(金) 08:14:18
鼻の横の赤みが気になってました、牛乳石鹸の赤に変えたら悩み解消!しかも、100円!ガルちゃんで知りましたありがとう♬
良く考えたら洗う物に余計な成分はいらないなと...その後色々付ける訳だし!
今はクレンジングオイルのオススメ知りたいです!
ベビーオイルも気になるけどガッツリ化粧するのが好きなので落ちるか不安です!+12
-0
-
338. 匿名 2020/12/11(金) 08:14:41
>>46
同じ身長で年齢は少し上ですがその体重は食べ物に気をつかってないですよね?
私は食べた分だけキッチリ太る体質だし炭水化物も揚げ物も大好き、風邪ひいても食欲は変わらないタイプですが妊娠中や骨折してろくに動けない時も太るのは仕方ないけど戻すのが大変だから60キロは絶対にこえちゃいけないと食事は意識しました。
キツいですが実行に移せない、という書き方からすごく自分に甘い人だなという印象です。+20
-12
-
339. 匿名 2020/12/11(金) 08:14:59
>>54
嫌々食べるものは栄養にならないって言うし、ほどほど好きなものも食べた方がいいんじゃ。
お菓子だって少なくとも心の栄養にはなるしね。+22
-1
-
340. 匿名 2020/12/11(金) 08:16:43
もうやってる皆さんだろうけどあえて言う!
身体も顔も髪もタンパク質だよ!パスタやパン減らしてタンパク質しっかり摂ろう!
+51
-0
-
341. 匿名 2020/12/11(金) 08:22:11
おはようございます
朝は白湯飲んでストレッチして
朝ごはんはオートミールとバナナヨーグルトと蒸し鶏とアボガド食べました
今からジム行って体動かして来ます!
みなさん今日もキレイになる為1日頑張りましょ!笑+42
-0
-
342. 匿名 2020/12/11(金) 08:24:55
>>335
やっぱり有名人だと神崎さんと田中みな実かなぁ
あとスタイルはインスタで見かけた自分と同じくらいの身長で鍛えてる人のを見てモチベにしてる!+8
-1
-
343. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:42
>>281
本末転倒やんw+0
-0
-
344. 匿名 2020/12/11(金) 08:32:19
>>292
旦那にモテたい人は髪ボサボサじゃないと思うー
+11
-4
-
345. 匿名 2020/12/11(金) 08:44:38
>>283
めっちゃいいですよね!!
でもどちらかと言うと、わたしはアルビオンの方が合います(笑)
先行乳液が好きです🤍+9
-0
-
346. 匿名 2020/12/11(金) 08:47:04
>>333
してます!もう6年くらいかな?
平行二重にしたんですけど、すごく気に入ってますー!
+7
-1
-
347. 匿名 2020/12/11(金) 08:50:43
>>3
白玉私も10回コースで週1してたけど全く変わらずでお金ドブに捨てたと思ってる
本気でやるなら、白玉プラスフォトフェイシャルやエステも併用しないと目に見えた効果は薄いかもしれない
あとは食事とか?
人によるのかも知れませんが私は効果なかった
プラセンタも打ってたけどこちらも実感できる効果はなかったです+18
-2
-
348. 匿名 2020/12/11(金) 09:04:26
>>33
筋トレすると「超回復」のために成長ホルモンが出るよね 汗をかく+これがいいんだと思う
あと、顔筋トレやるようになってから、顔の血流が良くなる→毛細血管が増える→栄養がよく行き渡る?からか、特別汗かいたらはしないけど、乾燥しがちだったのに、クリーム必要なくなった!!+37
-0
-
349. 匿名 2020/12/11(金) 09:07:57 ID:zLBRYw7NOl
ゼオスキンどう?
一度肌をガサガサにさせて再生を促す、みたいなの+0
-0
-
350. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:58
>>158
どこに行ったら受けられるの?+0
-0
-
351. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:12
10年ほど栄養士してて、その反動でしたかったジェルネイルずーっとしてます!いまは事務だけど周りはジェルネイルしてる子いないな。みんな飽きたのかな?このおばさん爪まで気合い入ってらなーと思われてそう。+21
-0
-
352. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:28
>>335
上原恵理先生、石井美保さん、モデルの千国めぐみさんを参考にしてます。+3
-2
-
353. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:47
クリニーク、公式サイトで20%オフらしくて気になってる。若い子向けだけど久々に一式揃えようかなぁ+8
-0
-
354. 匿名 2020/12/11(金) 09:23:33
>>302
横ですが、朝は泡は不要って聞きました。必要な皮脂まで落ちるとか、、。
多分水やぬるま湯だけで洗ってるんだと思います!+11
-0
-
355. 匿名 2020/12/11(金) 09:26:03
>>340
ほんと!
タンパク質は意識しないと摂りにくいと思います+23
-1
-
356. 匿名 2020/12/11(金) 09:41:18
>>340
そうだよね。
私はコラーゲンその物よりコラーゲンを増やしてくれる成分やケアを重視してるけど、たんぱく質とらないと効果でない。
鶏肉、大豆、乳製品!+22
-0
-
357. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:21
このトピの方と生活してみたい。
自意識が良い方向に変わりそうだな。
他力本願だから駄目なのか・・・
+18
-0
-
358. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:45
スキンケアを見直し、歯科矯正も始めました。
私もジムと、意識してタンパク質摂取しています。
肉類、プロテイン、コラーゲンペプチド含め必須です。+12
-0
-
359. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:27
>>46
私は33歳153センチ44キロで双子を産みましたが体重は45キロでほぼかわりません。
甘いもの食べてもいいですが夜を減らす、など考えて食べないとどんどん太りますよ。私は毎日ずっと考えてます。昼食べすぎたから夜減らす、友人とランチばかりすると太るからたまには家で会うなど。
20代と違い痩せにくいので太らないようにを常に意識しないと駄目です。
+28
-0
-
360. 匿名 2020/12/11(金) 09:51:55
産後で我が子の世話に集中していて自分に興味が無くなっていたけど、最近出先で自分の見た目のヤバさに気づきました。
まずは抜け毛でやばいことになってる頭は、サロン専売のヘアケアに切り替えてシルクのナイトキャップを使用してます。
シミを皮膚科で消したいと思ってるんですが、レーザーもしくはトレチノインやハイドロキノンどちらにしろ、やっぱり授乳中はダメなんでしょうか??
+11
-0
-
361. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:51
タバコやめたら、肌にツヤが戻って来て顔色が良くなったねって言われる
でも、4キロも太ったからこれからコロナでサボっていたジム通い頑張らないと
+12
-0
-
362. 匿名 2020/12/11(金) 09:54:13
>>340
玄米食とかベジタリアンって清貧なイメージあるし、若い女の子が食いつき気味だけど、
しっかりタンパク質とったほうが肌や髪には絶対いい。動物性タンパク質を毛嫌いしないで!!
妊婦さんや若い子!頼む!タンパク質食べて!圧倒的に足りないよ〜日本の将来のために子供たちにも意識的に摂らせて!老人もタンパク質食べて寝たきり予防。
免疫物質も素になるのはタンパク質だし、コロナを防ぐためにもみんなタンパク質食べて!
栄養士より+68
-0
-
363. 匿名 2020/12/11(金) 09:57:39
>>185
体洗うだけで30分?!
それは時間を持て余してる人しかできないね。+22
-1
-
364. 匿名 2020/12/11(金) 09:59:04
>>185
髪の毛洗うのにも1時間?!ちょっと正常じゃないよ+43
-0
-
365. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:47
>>362
340さん
362さん
教えてくれてありがとうございます
+3
-1
-
366. 匿名 2020/12/11(金) 10:04:35
>>308
ティントは?+1
-0
-
367. 匿名 2020/12/11(金) 10:04:43
>>41 横だけど
多分月1じゃ意味ないよ
内服もしてる?+1
-0
-
368. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:47
>>110
グルタチオンね、グルタミンってもの違うしwひどっ+9
-2
-
369. 匿名 2020/12/11(金) 10:06:59
>>32 横だけど
それ副作用とゆうか貧血みたいになる人多いよ+0
-3
-
370. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:35
>>355+22
-0
-
371. 匿名 2020/12/11(金) 10:08:18
>>328 横だけど
あとグルタチオンは他のと混ぜない方がいいよ
そこのクリニックあんまりよくないね+3
-0
-
372. 匿名 2020/12/11(金) 10:09:48
>>347
湘南とか品川でしょ?
白玉って言ってる時点で草
グルタチオン何グラムでしてる?
高容量じゃないと
終わってオシッコ臭くなってる??+1
-4
-
373. 匿名 2020/12/11(金) 10:14:48
>>242
マスクを変えてみたらどうだろう?
摩擦の少ないソフトな素材なものとか、肌に優しいオーガニックコットンのものとか
最近某雑貨屋で買った格安マスク(使い捨てではない)に変えたらニキビが出来始めたよ
1枚1000円のオーガニックコットンのもの使ってたときはできなかったのに
毎日使うものだし、値段が張ってもちょっといいものを使った方がいいと思う
+6
-0
-
374. 匿名 2020/12/11(金) 10:19:42
ビオチンのサプリ始めることにしました!
髪、爪、肌、きれいになるかな?ワクワク。+15
-0
-
375. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:37
>>333
10年くらいにやって、右は1年くらいで取れました。
今はマツエクすれば二重になるけどしないと一重。
左は形保ってるけど、糸がちょっと出てきた気がする。
プチっと何か出てる。
10年前の施術だから今は技術が進化して良くなってるから、あまり参考にならないかもしれないけど。
個人的にはバレが怖くて今でもビクビクしてるから、精神衛生的にあまりお勧めしない。
あと多分夫にはバレてる。
子供はかわいいけど、施術前のわたしにそっくりでたまにつらい。+9
-0
-
376. 匿名 2020/12/11(金) 10:28:44
>>300
参考になります。
ありがとうございます!+5
-0
-
377. 匿名 2020/12/11(金) 10:29:56
>>12
消えないよ、なんか勘違いしてない?+2
-3
-
378. 匿名 2020/12/11(金) 10:37:50
>>89
返事ありがとうございます!
手間じゃないので早速買ってきて今日から始めます!
+3
-0
-
379. 匿名 2020/12/11(金) 11:12:53
Panasonicのスチーマー買ってから肌の調子がめちゃくちゃ良い。絶対オススメ。+8
-1
-
380. 匿名 2020/12/11(金) 11:16:06
>>335
スキンケアは上原先生しか信用してない。
+2
-0
-
381. 匿名 2020/12/11(金) 11:17:33
>>340
ほんとそれですね。
3ヶ月前からタンパク質の重要性に気づいて1日40グラムタンパク質取ることを初めて今は体重×1グラムまでとれるようになりました。
その分白米などの糖質を抑えることができたので結果的に3ヶ月で簡単に4キロ痩せました。
頑張って食べないではなく、頑張ってタンパク質食べる、というダイエット。
そもそも甘いものがやめられない人はタンパク質不足らしいですね。
あと鉄分も超大事。+44
-1
-
382. 匿名 2020/12/11(金) 11:22:11
>>142
Lシステインってメラニンを抑えるから肌白くしてくれるけど、白髪が出来やすくなるからビオチンと併用した方がいいって聞きました。
だからLシステインが入ってるから白髪大丈夫!ではないと思う+9
-0
-
383. 匿名 2020/12/11(金) 11:23:34
>>15
アラフォーです。
私はデコルテとクレドです。
乳液先行型が好きです。
+10
-1
-
384. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:31
>>184
回答になっていませんがマナラって良いんですか?
インスタで一時期マナラのアカウントをフォローしてましたが、インスタライブのときの社員さんの顔がテカリが凄くて…
それ以降、買うこと自体を検討しなくなってしまったので…+4
-1
-
385. 匿名 2020/12/11(金) 11:25:30
>>373
アドバイスありがとうございます!マスクの素材ですね!ずっと使い捨ての不織布ばかり使ってたのでコットン等の布マスク購入してみます!知らぬまに擦れてたのかもしれないですもんね💦+0
-0
-
386. 匿名 2020/12/11(金) 11:30:49
ここ1ヶ月くらい3時寝11時起きの生活が続いてしまっている。。
夜更かしし始めた頃は肌荒れ酷かったけど、最近は逆にそのリズムで安定したのか落ち着いてきた
けど朝にしてたストレッチと筋トレもやらなくなったし、食事とかスキンケアもなんとなく適当になって生活が乱れてる
いいトピ立ててくれたしこの機会に直したいなあ+20
-0
-
387. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:40
>>2
私も。
とにかく美容大好き。
ガルチャ見てると自虐ネタなのか腐女子が多くて、せっかく女性に産まれたのにもったいないと思う。+61
-7
-
388. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:54
いかに節約しつつ綺麗でいられるかに力注いでる!
使ってるスキンケアはちふれだけど、いつも腹はちぶんめでバランスいい食事、家で筋トレ、スマホはなるべく見ずに早寝早起きを心がけてる。
肌綺麗ね〜何使ってるの?って聞かれてちふれです〜って言うのがすきw+32
-0
-
389. 匿名 2020/12/11(金) 11:38:57
恋に恋してる気持ちをどうにかキープできているとメンタルや表情が穏やかでいられるので
パートナーに感謝です。彼氏がデニムが似合うというので新しいデニム買いましたがピッタピタなのでほんとにダイエットがんばりたいです。+14
-0
-
390. 匿名 2020/12/11(金) 11:45:17
>>354
ですよね!いきなりメイクはしないですよね笑+6
-0
-
391. 匿名 2020/12/11(金) 11:52:13
>>346
整形って結構わかるよね+12
-2
-
392. 匿名 2020/12/11(金) 11:55:58
>>391
別にわたしはバレてもいいけど!
隠してるわけでもないし結局自己満だしね!+8
-0
-
393. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:00
>>386
寝過ぎだろ+0
-6
-
394. 匿名 2020/12/11(金) 11:58:01
>>358
歯列矯正はかなり顔変わりますよね!素敵
美意識高い、美容大好き❤︎って友達がいるんだけど、
歯がガチャガチャなのよね〜
まあ気になる気にならないはあるんだとおもうけどね。+11
-0
-
395. 匿名 2020/12/11(金) 12:01:57
>>379
すごい気になってる!
5万くらいするやつだよね?🤍+2
-0
-
396. 匿名 2020/12/11(金) 12:10:18
インスタで可愛くない子がフォローして来てもフォローバックはしません。+3
-13
-
397. 匿名 2020/12/11(金) 12:10:48
美容好きなデブって何なの?
顔とか体に塗ったくる前にまず痩せろ。+29
-7
-
398. 匿名 2020/12/11(金) 12:11:50
出産して一年くらいは、子供産んでも頑張らなきゃと意識してたけど、最近育児のストレスを食で発散しててヤバい!筋トレもしなくなった...
モチベーションの保ち方教えて下さい✨+5
-2
-
399. 匿名 2020/12/11(金) 12:16:35
>>19
お風呂あがりのヨガっぽい?筋トレ
は最強かも。
スキニーが似合うように
なってきた。
ポイントは股関節!+10
-1
-
400. 匿名 2020/12/11(金) 12:32:19
意識してタンパク質を無理なく少しずつ摂取するようにしたら、あれだけ疲れやすかったのに疲れにくくなったし便秘も改善したし、しょっちゅう吹き出てた肌も綺麗になった。タンパク質すごい。+15
-0
-
401. 匿名 2020/12/11(金) 12:33:46
今30代半ばなのですが、考え方が古いの承知ですが脱毛経験ゼロです。昨今値段もリーズナブルなお店が多いですが、エステや脱毛に行くと、色々オプションをつけられるとか言いくるめられそうで勇気が出ず行けません。
よく広告にあるようなお店、皆さん本当に安心して通えているのでしょうか?
現在市販のシェービングでお風呂場で処理しています。
+6
-0
-
402. 匿名 2020/12/11(金) 12:35:13
美意識高い女の人のツイッター見るの大好き。みんなキラキラしてて、自分も頑張ろうってなる+38
-0
-
403. 匿名 2020/12/11(金) 12:36:13
>>394
横ですが
歯列矯正で綺麗に出来る歯ならイイけど、私は前歯インプラントとセラミックの被せ物が
必要って言われて、悩むよ……
美意識は高く居たいけど、歯の寿命を縮めてまでやるべきか?って、常に悩んでる……
今のところ、歳を重ねた時に自分の歯で居たいから決行出来ないで居るけど、セラミックベニア等
最低限自分の歯を守れる(ガッツリは削らない)方法を取るべきか?悩ましい限り
歯は自身最大のコンプレックスなんだよね
+12
-0
-
404. 匿名 2020/12/11(金) 12:37:08
>>401
安かったから湘南で脱毛してます!
オプション勧められたりとか全くなかったですよ!
あ、でもたしか、一番最初に、脱毛後にこういうの
塗るといいですよとかの説明はありましたが、
大丈夫です!の一言でそれ以上は全然勧められたりないです(笑)
+8
-0
-
405. 匿名 2020/12/11(金) 12:39:38
私も大好き。
おばちゃんでもずっと綺麗でいたいって思う!
真っ赤なリップが似合うおばあちゃんになりたい!+38
-2
-
406. 匿名 2020/12/11(金) 12:41:29
>>403
私歯科衛生士してるから、少しは話聞けるかも!
なんでセラミックとかインプラントにしないといけないのー??
なんかあるの???抜歯とか!+6
-0
-
407. 匿名 2020/12/11(金) 12:41:50
田中みな実、1日に水を3リットル飲むらしいけど流石に飲み過ぎだよね?+32
-2
-
408. 匿名 2020/12/11(金) 12:42:15
>>395
そうです!会社のポイントが溜まってたので思い切って購入しました。
やった次の日から効果が分かったのでモチベーションも上がります!肌の輝きが違います。+1
-0
-
409. 匿名 2020/12/11(金) 12:42:24
美意識高いお姉さま方、たるみ毛穴のケアは何が一番効果ありますか?
マスク生活で表情筋弛んできて切実に悩んでます。
自分なりに表情筋のトレーニングしてますが限界にきてます😢+6
-0
-
410. 匿名 2020/12/11(金) 12:44:52
>>408
その話聞いたらもう買わないわけにはいかないですね…🥲
毎日してますか?めんどくさくないですか??🥲
保湿がしっかりできるなら買いたいなあ…!+5
-0
-
411. 匿名 2020/12/11(金) 12:46:24
色々と頑張ってるんですが、32歳の兄が昔日サロで焼きまくってタバコ吸いまくってたのに今綾瀬はるか並みに美肌
周りの女子からも羨ましいと言われるらしくてこういう人がいるとモヤモヤする、、+18
-1
-
412. 匿名 2020/12/11(金) 12:48:37
田中みな実は半分仕事だけどなんだかやり過ぎに思える
テレビで見ると毛艶がないし肌も少しごわついてる+45
-1
-
413. 匿名 2020/12/11(金) 12:51:05
ヴァンクリのアルハンブラのネックレスとかが似合う可愛いおばあちゃんになりたい!
いつまでもメイクやファッション楽しみたいな+14
-0
-
414. 匿名 2020/12/11(金) 12:52:02
>>62
アラフィフだけど頑張ってます!+10
-0
-
415. 匿名 2020/12/11(金) 12:55:41
>>381
先程の栄養士です。
日本はアジア1タンパク質食べてないです。豊かな国で栄養失調というおかしな状況になってます。動物性タンパク質とってないので、慢性的に貧血気味、筋肉や骨が弱いので姿勢や通勤に耐えられず疲労も多い。若い頃は気づかないと思いますが、40代後半からは如実に違ってきます。
更年期になると、エストロゲンの分泌が低下すると、骨を作る働きが落ちます。(エストロゲンは骨からカルシウムが溶け出すのを抑える働きがあるため)
しかし、更年期は太りやすいのも
事実で、優先順位が 体型>骨 というのが皆さんの考えだと思います。←私自身も十分わかるので否定しているわけじゃないです。
太るのを避けるために食事制限をする方が多く、私の務めてる病院にもちょっと手をついただけで手首を骨折する、ちょっとぶつかったら鎖骨が折れた、という方が来院します。皆さん揃って見た目美しく年を重ねた若々しい方が多いです。
美と健康の両立する時に、やはり美をとる方が多いこと。美=痩せという世の中を変えたいです!健康の土台の上に美があるような価値観が浸透してほしいですね。
ダイエットは否定しません!骨や筋肉に軽く刺激を与える運動とタンパク質を意識してほしいです!
ちなみに、血色は温かい濃い血が巡り良い状態で作られますので、くすみ、クマに悩んでる方は、鉄分(動物性タンパク質)と冷えない生活を意識するだけでかなり改善されますよ!授乳している方は意識してほしいです。
年頃のお子さんお持ちの方も是非お子さんの将来のために、過度な食事制限やタンパク質を毛嫌いするのをやんわりと防いでほしいです!←あんまりやかましく言わない。
あまりにルールを強いると逆に摂食障害(あまりこの言葉は好きではないです)の子もみてきているので。
トピズレ申し訳ありません。皆さんの健康美を応援しています!+110
-0
-
416. 匿名 2020/12/11(金) 12:58:54
>>411
私の知り合いでもいます
暴飲暴食(スイーツ、ジャンクフード、揚げ物、スナック菓子を手当たり次第に食べまくる)のアラフィフ
スキンケアはちふれとか、セザンヌ(美容に全くお金かけてない)
紫外線対策してない、野菜食べない果物食べない
なのに肌はめちゃくちゃキレイ
だけど、体は物凄く太ってます
肌は体質だから努力しなくてもたまたまキレイなんですね
でも
体は正直なのよね
食べた分贅肉がつくのね
+16
-0
-
417. 匿名 2020/12/11(金) 13:02:55
>>401
独身の時と産後別々のクリニックで脱毛しました(妊娠中と産後はホルモンの影響で脱毛しても生えてくることがあります。私はガッツリ生えたので産後また脱毛始めました)
どちらもセールスはされたことない
あと、エステじゃなくて、医療脱毛の方がいいよ
エステのマシンは出力弱いから完了まで時間がかかる
あと、クリニックなら何かあったら時無料で見てもらえるよ
まともなところならね
+6
-1
-
418. 匿名 2020/12/11(金) 13:10:31
41歳。週3で筋トレストレッチなど最低一時間。食事は3食きちんと食べて食物繊維多め、魚と鶏肉中心タンパク質意識、米も玄米にして炭水化物減らしてません。言うほど米太らんよ。今まで炭水化物抜きダイエットを長年してきたけど今のほうが調子いいです。ちなみに喘息発作持ちなのでジョギングなど激しい運動は出来ませんが激やせしないにしても維持できてます。ちなみに朝はほとんどスキンケアしません。触らない方が私には合ってる。これが美意識なのかは微妙ですけど。+18
-0
-
419. 匿名 2020/12/11(金) 13:12:04
>>135
Twitterで見てきたよー
わたしも白川さんみたいなメンタルを目指したい!
悪口言われてもぼっちでも「わたし今日も可愛いし!」っていう精神で頑張るわw+63
-2
-
420. 匿名 2020/12/11(金) 13:13:21
>>404
湘南は安い分マシン選べないし、ウルトラ美肌で施術されると微妙
あれ、エステのマシンと同じだよね
毛が薄い人にはいいかもしれないけどさ
あと院によって違うかもしれないけど、剃毛が厳しめで結構お金取られると聞く+5
-0
-
421. 匿名 2020/12/11(金) 13:14:31
皆さん下着は何枚ぐらい持っててどれぐらいで捨ててますか?+5
-1
-
422. 匿名 2020/12/11(金) 13:17:13
>>340
食事の量を控えてるからタンパク質はプロテインで摂ってるよー+3
-2
-
423. 匿名 2020/12/11(金) 13:17:42
>>420
たしかにマシン選べないから安いのはあるかもですね!
元々毛が薄いので、VIOなんて3回全部に当てたら
スッカスカになってしまいました。(笑)
最近はシェービング10分以内なら無料になってましたよ!+6
-0
-
424. 匿名 2020/12/11(金) 13:20:36
今まではスキンケアばかり頑張ってたけど、最近は髪の毛にも気をかけるようにしてます。
とは言ってもナイトキャップ買っただけだけど、朝起きて髪の毛見て感動!トゥルントゥルになるのでオススメ!+17
-0
-
425. 匿名 2020/12/11(金) 13:22:34
>>65
多分加齢により筋力が落ちて姿勢が悪くなって、
顔が前に出てるような体型になったのだと思う。
中年以降はこういう人多い+26
-0
-
426. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:19
綺麗になりたいな
さすがに30代になってほうれい線が目立つようになってきちゃって、シワを消す事は諦めてるけどメイクでなんとかならないかな
コンシーラーやハイライトは横から見たらあまり意味ないし、マスクで崩れちゃうし…
ほうれい線の溝を埋められるパテみたいなプライマーないかなー+12
-0
-
427. 匿名 2020/12/11(金) 13:24:50
>>418
米は炭水化物の中では優秀だと思う。
小麦の方が余程悪い+31
-0
-
428. 匿名 2020/12/11(金) 13:25:38
>>367
41です。
たしかに、月2位がオススメとは言われましたね!
同じタイミングで、パール美肌の施術も受けてるので、そっちが効いてるのかなぁ。
+4
-0
-
429. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:01
神崎恵さんて3人も子供産んでどうやってあの胸維持してるのかな?凄く知りたい+16
-0
-
430. 匿名 2020/12/11(金) 13:31:19
>>126
お腹の肉皮がズボンにのっかるようになった。昔はその意味がよくわからなかったけど。
痩せても皮がダルダルしたかんじで醜い。
背中を反るようにして立てば目立たないけど、ピッタリした服が好きでお腹周りだけダルっとして許せない。張りがなくなるとはこのことか。+24
-0
-
431. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:26
>>381
先程の栄養士です!
それは良かったです!
タンパク質食べるのって結構大変ですよね!
お腹も満たされて体重も減ったのなら良かったです♩
あなた様なら極端な事しないと思いますが、消化力超えない程度にタンパク質食べて下さい☆適度なお米も忘れずにねっ!+26
-0
-
432. 匿名 2020/12/11(金) 13:36:57
栄養士さんが来てくれて
いろいろアドバイスしてくれる
すごく良いトピ
トピ主さん
みなさんありがとう+67
-0
-
433. 匿名 2020/12/11(金) 13:37:31
>>424
私もシルクのナイトキャップをがるで教えてもらって使い始めましたが、摩擦って髪を傷める元ってのがよく分かった!
トリートメントよりナイトキャップ!絶対オススメ!+13
-0
-
434. 匿名 2020/12/11(金) 13:43:48
毎日トリートメント サロン専用シャンプー
bmi20を目指して筋トレもしくはランニングを毎日。
スキンケアはデパコス
ネイルも月1
でもやっぱりいい色々したけど痩せるのがいちばん良き。
+14
-0
-
435. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:25
プロテインのんだー!がんばろっと+5
-1
-
436. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:41
>>432
先程からの口やかましい栄養士です。お礼コメントいただけて光栄です!
病院の受付の子もお昼にサラダと春雨スープ、サラダとおにぎりに栄養強化したジュースの毎日だったのですが、それとなく、卵まとめて茹でて一つずつ持ってきて。とかチーズ入れたらバランス良くなるよ。とやんわりアドバイスしてます!
若い子は素直なので早速取り入れてくれるし、とても嬉しく思っています。
最後に一つ言いたいことがあります。
皆さん食べる時カロリーを頭にかすめますか?
カロリー過剰=体重増に直結という暗示にかかっていて沢山食べる事に罪悪感があり、沢山食べる事に抵抗がある方が多いです。もちろん無茶食いは良くありませんが、体重増を必要以上に恐れないで欲しいです。数字で一喜一憂しないで、毎日体重は計らずに時々全身を鏡で見る程度にして下さい。生きていれば増える時期、減る時期あります。一年通してプラマイ2キロはあっていいのです。←もちろん体を動かさずに満腹越えるまで食べる、は良くないですよ。
皆さん健康で楽しい年末をお過ごしください!
+105
-0
-
437. 匿名 2020/12/11(金) 14:00:00
バランスの良い食事と適度な運動を心がけている。もともと肌は綺麗だけれどマスク生活で今年に入ってほとんど化粧しないからさらに綺麗になった。+5
-0
-
438. 匿名 2020/12/11(金) 14:08:24
>>266
ドラストで売ってるエクセルーラっていう基礎化粧品が糖化にアプローチしてたと思う。
あとアイハーブとかで糖化で検索したら糖化抑制のサプリも色々あるよ。けどビタミンBコンプレックスのサプリでその辺はカバーできそう。+7
-1
-
439. 匿名 2020/12/11(金) 14:09:07
>>431
ありがとうございます!
消化器官もタンパク質で出来ているので、タンパク質は徐々に増やすようにしました!
初めはタンパク質を消化するタンパク質も無かったです笑
自粛中に急な筋トレをして髪バサバサでひどい夏バテになって食事を見直しました。慢性的な貧血に気づけたのは本当に良かったです。
貧血が治るまではお米も食べすぎない程度(1日1回か2回)はきちんと食べるようにしてます(^^)
こういう栄養の知識が早く広まるといいなとおもいます。
日本の女性はほぼ隠れ貧血だし
イライラやうつっぽい人に鉄分の重要性に気づいてもらいたいです。+26
-0
-
440. 匿名 2020/12/11(金) 14:09:34
>>383
わたしも先行乳液だいすきです🖤
乳液先行じゃない分も、乳液先行にしてますか!?+6
-0
-
441. 匿名 2020/12/11(金) 14:09:40
白髪をこまめに染めてるくらい。
だけど美容院に毎回行かずセルフだけど、明るい髪色はやっぱりダメだね…結局無難なダークブラウンしかできないのが悲しい。+6
-1
-
442. 匿名 2020/12/11(金) 14:10:17
>>336
ごめんね、細かくて。
キープね。
+8
-2
-
443. 匿名 2020/12/11(金) 14:11:31
>>290
韓国のメーカーのが有名だから。
最近目立つ所に置いてるのは韓国が多いよ。+5
-0
-
444. 匿名 2020/12/11(金) 14:13:44
食事に気を遣っているつもりです
基本自炊、国産素材で料理して、添加物をなるべく取らないように、など
甘いものはどうしても好きなので、たまには食べますが、人工甘味料や白砂糖は避けています
医療職なので普段からマスクしていて、メイクも最低限ですが、もう少し仕事中も綺麗にしていたいなと思うので、
マスクありメイクのアドバイスがあったら教えていただきたいでさひ+14
-0
-
445. 匿名 2020/12/11(金) 14:16:23
>>270
外見も内面も磨こうよ。+8
-0
-
446. 匿名 2020/12/11(金) 14:27:31
>>344
旦那にモテればいいから、っていうセリフを言う人にボサボサが多い印象って事かと思った。
実際に旦那にモテようともしてなさそうな感じ。+25
-0
-
447. 匿名 2020/12/11(金) 14:36:18
今うつであんまり外出れてないけど、やっと安定して毎日シャワーを浴びれるようになってきた!
卑屈になることもあるけどやっぱり前向きに
なりたい人を見てできることしてた方がいいと感じる
また元気にメイクしてお洒落して外出れるように、今はせめて身綺麗に保つ…!+68
-0
-
448. 匿名 2020/12/11(金) 14:38:20
>>409
ビタミンCサプリ。
たるみに効くわけじゃないけど、毛穴自体が無くなるよ。肌に弾力も出ると思う。
ビタミンCはコラーゲンを作り出すのにも必要だし、体内でなんかしら起こる色々な栄養素の反応に大きくかかわる万能な栄養素。
タイムリリース型がいいよ。
+16
-0
-
449. 匿名 2020/12/11(金) 14:41:51
>>401
若い時はセールストークに乗ってみたりもしたけど、30過ぎたらセールストークを華麗にスルーする技を身につけたよ。今じゃ、私には無理!ってお断りもできるようになった。同年代です。+8
-0
-
450. 匿名 2020/12/11(金) 14:46:51
>>384
私は全然良くなかった。+5
-0
-
451. 匿名 2020/12/11(金) 14:50:47
周りに美容好きな人いないから
美容の話できないの辛い。笑
最近は炭酸パックにはまってます。
+31
-0
-
452. 匿名 2020/12/11(金) 14:52:51
>>264
オーガニックスキンケア がお勧めですよ。
食事と同様に肌から体内に吸収されることを考えてみてください。+3
-16
-
453. 匿名 2020/12/11(金) 14:57:43
>>65
私は顔だけは小さいですが、体はデブです。
最近がるちゃん見てオートミールはじめました
頑張って痩せます+10
-1
-
454. 匿名 2020/12/11(金) 14:58:39
>>26
プチプラだと純白専科。
何より乾燥しない。
正直、ランコムよりよいw+12
-0
-
455. 匿名 2020/12/11(金) 15:00:27
>>335
奥村真理子さん。とてもお肌綺麗でうっとりします。+4
-0
-
456. 匿名 2020/12/11(金) 15:02:25
>>301
すごい。スナックは食べないけどチョコだけ辞めれない。+13
-0
-
457. 匿名 2020/12/11(金) 15:20:15
>>145
サプリを利用すれば良いよー+2
-0
-
458. 匿名 2020/12/11(金) 15:25:35
>>106
ゼオスキンで皮向けしてるけど、どんどんシミが消えて肌が白くなってるのがわかるー。12週間辛いけど目に見えるから頑張れる。+13
-0
-
459. 匿名 2020/12/11(金) 15:30:34
>>372
お金なくてできなかった人?+7
-0
-
460. 匿名 2020/12/11(金) 15:38:19
>>135
ここの皆さんもこんな感じですか?
私まさに1段目と同じこと言われてました(掲示板に書かれたことがある)
みんなで寄ってたかって悪口言い合う時間、自分のために使いたかいからまさに下段みたいな感じでした+31
-1
-
461. 匿名 2020/12/11(金) 15:42:01
>>288
シャンプーする時になんとなくマッサージっぽく洗ってはいるけど、自己流すぎて意味あるのかな?と思ってた
どんな風にやってますか?+9
-1
-
462. 匿名 2020/12/11(金) 15:45:22
>>22
やっぱりそうなんだ...やりたかったけど若白髪だから辞めておこう。+18
-1
-
463. 匿名 2020/12/11(金) 15:47:43
>>382
私も聞いたことある。Lシステインは白髪増えるって。だからサプリもLシステイン入ってないビタミンだけのにした。
きいているかは謎w+11
-0
-
464. 匿名 2020/12/11(金) 15:48:06
みなさん生理前の食欲とどう闘ってますか?
甘いものがどーしても欲しくなる
辛い+8
-0
-
465. 匿名 2020/12/11(金) 15:48:10
>>107
ぜひ行ってみて❗️楽しいよ〜❤️ わたし定期的に行ってる😋+0
-0
-
466. 匿名 2020/12/11(金) 15:49:08
ピコレーザーで効果出た方います?
私何回か数ヶ月打ってたんですが全く効果わからず金ドブな気分+2
-0
-
467. 匿名 2020/12/11(金) 15:50:56
>>89
すみませんおすすめの商品あれば教えてもらっても良いですか??髪の毛のぱさつきが悩みで💦+2
-2
-
468. 匿名 2020/12/11(金) 15:51:30
>>397
口悪いけど、本当にその通りだと思ってダイエット始めて3ヶ月経ったところ
スキンケアもメイクも美容院も大好きなのに体型管理は後回しにしてたんだよね、我慢と自律が伴うものは継続できなかったから
まだ目標には遠いけどこのトピ見てモチベーション維持して頑張るよ〜+37
-0
-
469. 匿名 2020/12/11(金) 15:51:32
>>403
歯が大きいとか形が矯正だけだと限界あるですかね。ベニアは削る部分少ないけど取れやすいかも?
+3
-0
-
470. 匿名 2020/12/11(金) 15:56:59
>>211
私も既婚子持ちの方に言われた
女が女磨き始めたらとうとう結婚できないよ、と
結婚諦めた人がジムとか自分磨き始めるからねーって
でも普通にできてたし今も続けられてるから関係ない!+32
-0
-
471. 匿名 2020/12/11(金) 15:57:14
>>464
ある程度我慢せず食べるけど、買い食いはスイーツ1個だけ、ご飯はお惣菜とかお弁当(特に脂っこいもの)は絶対買わないことだけ気をつけてるよ
甘いもの無性に食べたくなっても、量は多くても脂質の高くないご飯を作ってしっかり食べて、そのあと1つ買ってきたスイーツを大切に食べるようにしてる
いつもより摂取カロリー増えてるかもしれないけど、衝動的に脂と砂糖の多いものをドカ食いしなければOKと思ってる+11
-0
-
472. 匿名 2020/12/11(金) 16:02:56
>>48
ほんと辛いだけだから止めた方がいい。+0
-1
-
473. 匿名 2020/12/11(金) 16:08:40
>>383
コスデコのフィトチューンをサンプルで頂き、とてもよかったので昨日現品を買いました!
たるみが気になってきたのでリフトディメンションのしっとりタイプにしました。
乳液先行ってちょっと微妙じゃない…?って思っていたのですが、すっかりハマりました。+22
-0
-
474. 匿名 2020/12/11(金) 16:09:42
>>26
クレドのルフォンドタンはどうですか?+7
-0
-
475. 匿名 2020/12/11(金) 16:10:32
>>114
日本酒をたくさん飲むと翌日の肌が綺麗(な気がする)
これはあれかな、SK-2のピテラ的なものが
体の内側から効いてるのかな。+15
-0
-
476. 匿名 2020/12/11(金) 16:11:52
>>464
私は豆乳甘酒で抑えてます。生理前は、お菓子で吹き出物できやすいので、イソフラボンでイライラを抑えて美容の点滴酒粕で作ります。+13
-0
-
477. 匿名 2020/12/11(金) 16:12:29
>>335
私はセルヴォークのディレクター、田上陽子さんのインスタチェックしてる。
クールビューティーでスタイルもめちゃくちゃ良くてほんとに憧れ。+1
-1
-
478. 匿名 2020/12/11(金) 16:13:49
今男性美容も凄いよね
アインシュタインの河合さんはラロッシュポゼのスキンケア使ってたり夜はパックしながらスチーム浴びてた
バッグの中からジョーマローンの香水とかマービスの歯磨き粉とか出てくるし女なのに私は何してんだと思う+24
-1
-
479. 匿名 2020/12/11(金) 16:23:23
>>162
まずは自分でできるマッサージかな
ハイフ痛そうだし
朝晩のスキンケアのときにやってたらだいぶスッキリしました。
でもやりすぎは逆効果なのでご注意を!+4
-1
-
480. 匿名 2020/12/11(金) 16:24:55
夏樹陽子さん憧れ
こんな68歳になりたいと思う
お子さんがいないのも関係してるとは思うけど+57
-0
-
481. 匿名 2020/12/11(金) 16:28:32
>>346
私も今年で5年たつのですが最近今までなかったポツポツした点ができてとれるのかと毎日不安なのですが大丈夫なものですかね?+2
-0
-
482. 匿名 2020/12/11(金) 16:28:41
>266さん
甘いものが欲しくなったときは焼き芋おすすめです!
私もアラフィフで透明感とツヤはどうやったら生まれるのか日々研究した結果、糖化を防ぐことに行き着きました。
調味料の砂糖は気にせずゆるく砂糖と小麦粉抜きをしたところ一週間で顔も体もワントーン明るくなり透明感とツヤが出てきました。
ハイライトを入れなくてもツヤツヤでメイクが楽しいです!
接客業をしてるのですが昨日お客様に
透明感ありますね
と嬉しいお言葉をいただきました^_^
それも励みになってこれからもストレスがたまらない程度に頑張ろうと思います!
この年齢でも肌は上向きになるということを皆さんにお伝えしたく思わずコメントしました!+32
-0
-
483. 匿名 2020/12/11(金) 16:30:39
>>111
きったねー+4
-4
-
484. 匿名 2020/12/11(金) 16:31:53
スイーツ食べると快楽物質がドバドバ出るから困る
仕事中もチョコとか食べないとイライラするし依存症度合いがヤバい+10
-0
-
485. 匿名 2020/12/11(金) 16:34:01
母親が髪の毛ツヤツヤでシワもなくて見た目若いんだけど婦人科系の病気2回かかってる
エストロゲン多すぎるって事なのかな+6
-0
-
486. 匿名 2020/12/11(金) 16:39:21
>>247
私はレーザーを月1回してます。その間に高濃度ビタミンの点滴をして、週2回プラセンタをして、月に2回ニンニク注射をしてます。+17
-1
-
487. 匿名 2020/12/11(金) 16:39:31
>>474
私もこれおすすめです!
私の場合ファンデがしっかりつくと、逆に肌が汚くみえるので、このファンデを目周りにだけ薄くつけています。のびが良く全然量も使わないので、全く減りません。高いけどコスパ良いと思います。+8
-0
-
488. 匿名 2020/12/11(金) 16:45:19
口周りのガビガビした粉ふきがもうずっと治らないです、、これ見るたびに気分が下がるので何かオススメの方法ありませんか?+2
-1
-
489. 匿名 2020/12/11(金) 16:46:35
>>258
イメージでいっていますよね?
成分を安定させるためにはある程度必要ですし、天然成分そのままの方が不純で添加物多く、刺激になりやすいですよ。+9
-2
-
490. 匿名 2020/12/11(金) 16:48:13
30代突入
仕事は保育士なのですが美容だいすきです!
uvの吸収剤は荒れてしまうけど吸収剤無しは白くなりがちで、かれこれ何年も迷子です。今の時期は低い数値で乗り越えられるのですが、、
愛用サプリは、ビオチン、エルシステイン、ビタミンC、ビタミンB、魚取らない日のフィッシュオイル。
元は小島瑠璃子さんくらい地黒ですが、初めましての場面で白さを褒められる事増えました。愛飲4年目。
あとは酒粕美容が好きです。飲んでもパックにしても◎あれは美容の為の存在だと思ってます!
安上がりでエステ後みたいになれる!
プロの手を借りる時もありますが、自分は擦らない美容ベースの考えがあるので、好きなのは鍼です。
あくまで自分の話ですが、以前リファで造顔マッサージをしていたらすぐに痩せた?と言われる効果がありましたが、半年くらいして確実にたるみが見られました。
そろそろ美容医療興味でてきました。情報収集できるトピありがとーう。+19
-0
-
491. 匿名 2020/12/11(金) 16:51:20
>>475
なるほど!日本酒(熱燗)の美味しい季節ですね。+11
-0
-
492. 匿名 2020/12/11(金) 16:52:46
>>488
肌質ですかね。アトピーっぽいとか。胃腸が弱いとか。ストレス減らしたほうが良さそう。+7
-0
-
493. 匿名 2020/12/11(金) 16:55:21
>>492
確かに胃腸が弱くストレスも抱えがちです。
ケアばかりしても治らないのでその可能性はあります。内側から治す努力をしてみます!
ご丁寧にありがとうございました。+4
-0
-
494. 匿名 2020/12/11(金) 17:03:47
>>258
小学生?ちゃんと理科勉強しようね+5
-2
-
495. 匿名 2020/12/11(金) 17:11:03
これ見てマキアージュのフェイスパウダー、めっちゃイイ!と思ったんですけど
このトピックで実際に使ってる人いますか?
感想を聞きたいです
2020年秋冬メイク【マキアージュ縛り】 - YouTubewww.youtube.com提供:マキアージュ▼ドラマティックフェイスパウダーhttp://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515665▼ドラマティックスキンセンサーベースEXhttp://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515666#ぱるる...">
+8
-0
-
496. 匿名 2020/12/11(金) 17:11:18
>>250
ありがとうございます
この情報を知れてよかった+4
-0
-
497. 匿名 2020/12/11(金) 17:13:33
手を綺麗にしていたいです。
お勧めのネイルオイルやハンドクリームを教えてください。+9
-0
-
498. 匿名 2020/12/11(金) 17:21:08
年を重ねて鏡に映る自分を見ると必要以上にあがくのはやめた。
代わりに自分の目にうつる物、生活空間を美しく自分の理想に近づけることに力を注いでいます。+13
-0
-
499. 匿名 2020/12/11(金) 17:22:09
先日30歳になりました!おめでとう自分!ありがとう自分!!!
誰も祝ってくれないので、人生30周年記念の自分へのプレゼントで、今度ピコスポット撃ち放題でシミ焼いてきます。はじめてなので楽しみ♪+51
-0
-
500. 匿名 2020/12/11(金) 17:23:23
>>467
あの、横ですが。
UVではないのですが、シャンプーとトリートメントにキャスターオイルを少し混ぜて使ったら髪が生き返りました。ブリーチと染めでパサパサだったのですが。
パッチテストして問題なければお勧めです。+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する