
【喧嘩】あなたは謝りますか?
104コメント2015/03/19(木) 21:34
-
1. 匿名 2015/03/05(木) 19:10:20
喧嘩をした時、自分が悪くなくても謝りますか!?
ちなみに旦那原因で喧嘩し、お互い折れず気まずい雰囲気2日目です。正直早く仲直りしたいんですが、謝りたくもないし笑
みなさんならどうしますか!?+43
-4
-
2. 匿名 2015/03/05(木) 19:11:27
ごめんね+17
-35
-
3. 匿名 2015/03/05(木) 19:11:54
絶対に死んでも謝らない。たとえ自分が悪くても。+25
-45
-
4. 匿名 2015/03/05(木) 19:11:56
悪いと思ったら謝るよ
悪くなかったら謝らない!+163
-3
-
5. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:22
謝ったが勝ちです
謝られた方が負けた気持ちになります+64
-21
-
6. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:24
自分が悪くないときは謝らない!
まだ全然大人になれてません。+66
-6
-
7. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:29
結局旦那がおれてくれます、わたしはそれから反省して、手紙であやまります。。+13
-4
-
8. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:32
じぶんの悪かった事を謝ります。
言い過ぎた部分とかも!+15
-4
-
9. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:37
惚れてる方が謝るしかない…+53
-5
-
10. よ 2015/03/05(木) 19:12:51
謝ります
うじうじやってるのも面倒くさいんで笑
でもどうしても譲れないことに関しては
絶対に謝りません+29
-2
-
11. 匿名 2015/03/05(木) 19:13:02
もう何でもかんでも猫の画像貼るなようざいわ
私は猫なんて特別可愛いとは思わないし身内だけでやってくれ+67
-39
-
12. 匿名 2015/03/05(木) 19:13:50
自分が悪かったら謝るけど、旦那が悪かったら謝らない。
けど、こじれて二週間ほとんど喋らなかった時は、仕方ないからこっちから謝った。
悔しかったけどね。
+11
-8
-
13. 匿名 2015/03/05(木) 19:13:51
会社の同僚には謝らない。謝ることで会社内で「社会的制裁」を受けるから。
家庭内では分からない。BBAなのに家庭がないから旦那様とn関係が分からない。+4
-15
-
14. 匿名 2015/03/05(木) 19:13:55
謝りまてん!+9
-12
-
15. 匿名 2015/03/05(木) 19:14:08
軽い喧嘩だとすぐごめんって言えるけど、大喧嘩の時は自分が悪い時でも謝れない…。
+19
-5
-
16. 匿名 2015/03/05(木) 19:15:44
私は次の日まで怒りを覚えてないので
ケロッとしてしまう。
いい部分もあるけど、良くない部分だとも思ってる+14
-6
-
17. 匿名 2015/03/05(木) 19:15:46
腹がたつけど謝る。
それでその場が治まるならとりあえず腹でなんて思ってようが
「ごめんなさい」は言える。
「ごめんなさい」の大安売り。いいのかわるいのか・・+14
-6
-
18. 匿名 2015/03/05(木) 19:15:55
基本的に自分からは喧嘩しない主義で、喧嘩するときは大体彼氏が勝手に嫉妬してる時だから適当に謝っとく。+7
-4
-
19. 匿名 2015/03/05(木) 19:15:58
謝った方が楽
でも「はいはい、謝ればいいんでしょ?私が悪いんでしょ?」って態度は絶対取らない
謝って機嫌取ってる方が私は楽です
ちなみに長女+20
-11
-
20. 匿名 2015/03/05(木) 19:16:20
すぐ謝っちゃう…。
長丁場嫌いだから!!+9
-4
-
21. 匿名 2015/03/05(木) 19:16:58
原因にもよるけど、
喧嘩ってだいたいお互いが悪い事が多いから
冷静になって自分に悪い事がないか、考えて見た方がいいよ!
そして、悪い所があったら素直に謝るのが一番いいと思うよ。+6
-3
-
22. 匿名 2015/03/05(木) 19:17:07
ごめりんご○┓ペコリ
+3
-3
-
23. 匿名 2015/03/05(木) 19:17:10
たとえ夫が悪くても、長引く場合はまず私から謝ります。
でも、その後に夫にも謝ってもらいます。+5
-6
-
24. 匿名 2015/03/05(木) 19:18:05
謝らない方が勝ち、って思ってる人は、子どもっぽい価値観で生きてるなぁって思う。
社会に出たら、謝った方が勝ち、うまく同情を引いた方が勝ち、我の強さを出さずにうまく立ち回った方が勝ち・・・っていう風に、しなやか&したたかになった方がうまいこと世渡りできるんだよ。
絶対悪くない!謝らない!!っていう人は、たとえその内容が正しかったとしても、一線を引かれるね。めんどくさいから(笑)+16
-18
-
25. 匿名 2015/03/05(木) 19:18:24
11
同感
トピックのタイトルとも合ってないし。
なんでもかんでも猫にしないでほしい+38
-13
-
26. 匿名 2015/03/05(木) 19:18:41
謝らないと、拗れたまんまで気持ち悪い。
苦しいけど、やらないと前に進まなくて辛い。
仲直りしないとダメ。+4
-3
-
27. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:12
「自分からは謝りたくない」と意地を張ることで得られる自己満足のメリットと、その結果相手を失うかもしれないデメリットを比較してみましょう。+5
-8
-
28. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:35
自分が悪いと思った時は謝ります。
相手が危ない人、謝ってさっさとその場を去らないと危険だと思った時には謝って退散します。
まれにだけど、訳のわからない人がいるんですよ…警察呼ぶ前に何かされそうみたいな人は本当に怖い。+3
-6
-
29. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:36
ぜってーあやまらねーよ+7
-9
-
30. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:38
謝らないといけない、という意識が年を重ねるごとに芽生えてきた
自分が悪くないと内心思っていても歩み寄ることに成長がある、といい聞かせつつも
毎晩のように夫に「やっぱりあなたは謝らないんだね」と言われても完全に無視する自分がいる
+3
-5
-
31. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:59
ちょっとした事だったら自分から謝ります。
でも本当に腹に据えかねてたら2、3日いじけてから妥協策を練ります。
謝りたくは無いけど長引かせても楽しくはないので...(;^^)+3
-5
-
32. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:12
謝るよー。
すると相手も謝ってくれたりするー。+5
-6
-
33. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:39
謝りながら逆ギレする。
素直になれない自分がイヤ。+8
-4
-
34. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:41
時間が立つのを待つ
+1
-3
-
35. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:50
自分が悪くないって思うかもしれないけど・・・
旦那さんも、自分が悪くないって思ってるかもしれないので
お互い妥協点を見つけてみてはどうかな?+4
-2
-
36. 匿名 2015/03/05(木) 19:21:10
私が謝ったら彼は自分が悪くないことが証明されたと思ったらしく、結局フラれました+1
-4
-
37. 匿名 2015/03/05(木) 19:21:16
でも謝らない人っているよね(笑)
100%あっちが悪いのに被害者面して頑なに謝らない人
私は被害受けたことないけど、そういう人の彼氏見てると大変だねーって思う+12
-4
-
38. 匿名 2015/03/05(木) 19:21:43
悪くなかったら謝らない!!
相手が悪いのに私が謝ったら相手を駄目にすると思う!!+2
-4
-
39. 匿名 2015/03/05(木) 19:22:18
ごめんね?って首を傾げてどうぞ。
この顔で(´・_・`)+3
-5
-
40. 匿名 2015/03/05(木) 19:22:26
うちの理不尽なことで旦那に責められることよくあるんよ。
そこで黙ったら負けやんか。意地はらないかん時もあるんよ+3
-4
-
41. 匿名 2015/03/05(木) 19:22:53
めんどくさいから謝っとく
そしたら相手も謝ってくれる
ちょろい+20
-5
-
42. 匿名 2015/03/05(木) 19:22:58
昨日の夜、半年ぶりくらいに大げんかして、
今夜は口を利くかどうか迷いながら帰る私にタイムリーなトピック!!
喧嘩って0:100でどちらかが悪いことってない気もするし、
(デリカシーないこと言って私を怒らせたのは夫だけど)
男の方がプライド高くて謝れないから、和解ムードに突入させるために、私から謝ろうかなーと思ってます。
言われたことは、内心しばらく忘れられないだろうけどね(笑)+4
-3
-
43. 匿名 2015/03/05(木) 19:23:57
喧嘩したことがないわ(^_^;)+4
-3
-
44. 匿名 2015/03/05(木) 19:24:12
自分が悪いと思ったら謝るけど、ほとんど悪いと思わないので、謝りません!!
旦那がいつも謝ってくれます。
何かこぼしちゃったとか、失敗したりしたらごめんとは言いますよ~+4
-5
-
45. 匿名 2015/03/05(木) 19:24:56
この猫の画像、もう飽きました!
以前も飽きましたってコメントしました(笑)
何度目か…
せめてもっと新鮮な猫画像にして+8
-12
-
46. 匿名 2015/03/05(木) 19:25:39
相手に悪いところがあるならそれを1から説明して論破する(笑)
完璧に自分が悪いときしか謝りません。
+4
-6
-
47. 匿名 2015/03/05(木) 19:26:31
悪くなくても職場だとつい謝っちゃう気まずくて
自分の意思はっきり主張できるようになりたい+0
-5
-
48. 匿名 2015/03/05(木) 19:31:44
今後の付き合い次第かな。
良い所もあるし付き合っていきたいなって思うなら、「私も言いすぎたよ」とか謝る切っ掛けを作るし、
も~~~絶対許さない縁切っても良いって人には絶対謝らない。+5
-2
-
49. 匿名 2015/03/05(木) 19:34:39
5さん
凄いわかる!
私はごめんなさいの安売りができます笑+3
-4
-
50. 匿名 2015/03/05(木) 19:36:17
すごいマイナス魔がいる!+10
-4
-
51. 匿名 2015/03/05(木) 19:36:22
速攻謝るw
長引かせたくないし、何か悲しいし寂しいから(´`:)
でも、本当に納得できないときはちゃんと言う!+8
-1
-
52. 匿名 2015/03/05(木) 19:36:42
よくも悪くも平和主義なのですぐ謝る。
息が詰まりそうな空気に耐えられない。+7
-1
-
53. 匿名 2015/03/05(木) 19:36:54
主です!!
やはり中々謝れませんよね(´・_・`)
とくにうちはお互い頑固だし、、、
ちなみに原因は夫の気のきかなさ、自分中心が積み重なり私が爆発。旦那が逆ギレ。です(笑)
くだらないとは思いつつも、産後2ヶ月でいっぱいいっぱいなのもあり、わかってほしくて(笑)
餓鬼ですよねやっぱり(´・_・`)+5
-4
-
54. 匿名 2015/03/05(木) 19:38:14
まさに昨日喧嘩。
というか私が1人で怒ってるだけだけど…
私はわざと心配させるようなことをして、謝ってもらう。
最近仕事忙しくて毎日帰り遅いのに、定時に帰って来てくれた。
自分でもめんどくさい女と大人な旦那だと思います。。+2
-2
-
55. 匿名 2015/03/05(木) 19:38:29
長引かせるのが嫌なので謝ります。我が家の場合は、自分にも必ず悪いところがあるし。そうすると旦那も謝りやすくなるようで、短時間で仲直りできます。
家の雰囲気が悪くなるのは嫌だもんねぇ。
+3
-1
-
56. 匿名 2015/03/05(木) 19:38:31
スッキリで加藤浩次が「夫婦喧嘩なんか旦那が謝っときゃいーんだよ」って言ってた
奥さんが羨ましい+20
-2
-
57. 匿名 2015/03/05(木) 19:40:05
うまく仲直りできるように、流れを持って行ってほしい。自分からは素直になれないし、彼が正論で攻めてくるので余計、折れられない。
仲直りはしたいけど、素直になれない。
けんかしてもうすぐ1ヶ月…+1
-2
-
58. 匿名 2015/03/05(木) 19:41:12
自分が悪くないなら謝らない!
絶対に!
+6
-1
-
59. 匿名 2015/03/05(木) 19:41:21
店員に陰口を言われたことありますか?girlschannel.net店員に陰口を言われたことありますか?今日下着屋さんで下着を試着しているとき 「今、試着室に入ってる子 9800円のブラジャー試着してるけど 買えないでしょ。 だってみるからにお金なさそうだもん」 と店員さん同士で笑いながら 私の陰口を言っていまし...
よっぽどこの猫画像好きなんだろうね…
ウザいわ+11
-3
-
60. 匿名 2015/03/05(木) 19:43:39
相手が悪い時でも、私は
「○○がそうしたのは、元々私がこうしなかったからだね。ごめんなさい。今度からはこうしておくね。」
と悲しい顔で言ってみる。
喧嘩はどっちが悪いかの言い争いじゃなくて、今後の相談をするものだと思ってます。+1
-1
-
61. 匿名 2015/03/05(木) 19:50:51
あ~い、とぅいまてぇ~ん
+5
-3
-
62. 匿名 2015/03/05(木) 19:53:50
61
ですよ。懐かしいww+9
-0
-
63. 匿名 2015/03/05(木) 19:58:45
腹の中舌出して
謝ったふりをします
ちっとも悪いなて思ってないけど+9
-1
-
64. 匿名 2015/03/05(木) 20:06:07
11
同意。私は猫を亡くしていまだペットロスから立ち直って
ない状態で、写真見るのもつらいのに、関係ない話題まで、
猫の写真クソウザイわ。写真はったあとのなれあいも更に
ウゼー。猫が好きなら好き同士そっちで語って下さい。+9
-12
-
65. 匿名 2015/03/05(木) 20:08:16
私は、旦那が悪い時は絶対に謝らない。ケンカしてる時の言い過ぎは、お互いさま。ただ、めんどくさいから、謝るってのは受け入れられない。何が悪かったかわかってから謝るのが、本当の反省だと思っている。じゃないと、同じ事でケンカを繰り返すから。もちろん、自分が悪い時は、平身低頭謝ります。+9
-0
-
66. 匿名 2015/03/05(木) 20:12:10
64がウザい+4
-10
-
67. 匿名 2015/03/05(木) 20:14:13
人による
旦那には絶対謝らない。むこうが謝るまでシカト。
+4
-0
-
68. 匿名 2015/03/05(木) 20:15:25
負けるが勝ち
自分にも非が少しはあるはずなので、そこを謝ります。
そすることで相手にも自分の非に気付いてもらう。+4
-0
-
69. 匿名 2015/03/05(木) 20:21:21
旦那相手の場合はすぐ謝る。
旦那もすぐ謝ってくるから。
実母は謝らないからこちらも謝らず一カ月以上口きかなかったことがある。
ものすごく疲れる。+2
-0
-
70. 匿名 2015/03/05(木) 20:22:22
後々面倒くさいから謝る+4
-0
-
71. 匿名 2015/03/05(木) 20:23:21
喧嘩する気力がない+4
-0
-
72. 匿名 2015/03/05(木) 20:29:12
長引くのは面倒くさいので、最初は私が謝ります。
でも喧嘩の原因を、絶対うやむやにしません。
大抵の場合、最終的には夫が全面的に謝ります。
喧嘩は長くても一時間くらいです。
気力が持たない。すぐ他の話をしたくなってしまいます。
+0
-0
-
73. 匿名 2015/03/05(木) 20:29:38
65
ほんとは話し合いで解決できたらいんだけどね
なんかばかばかしくなるし、話し合いの中で更にヒートアップするし、悪いとこがなおらないことも多いし、喧嘩するたびに話し合いってのもね…
めんどくさいから謝っといたほうがいい
お互いの悪いとこ頑張ってなおそうとしないで受け入れて謝っとく方が続く+1
-0
-
74. 匿名 2015/03/05(木) 20:31:29
謝りすぎて私のごめんねの効力ゼロ。+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/05(木) 20:58:17
ケンカしてると不利益になるので先に謝る
ヒステリー起こされると面倒だし+0
-0
-
76. 匿名 2015/03/05(木) 21:00:56
旦那は絶対謝らないので、長引くと面倒だから私がすぐに謝ります。
+1
-1
-
77. 匿名 2015/03/05(木) 21:01:16
自分が悪かったら謝るけど 自分に悪い所が無かったら謝らないけどネッ。(*^▽^)/★*☆♪
当たり前だゎ。+1
-3
-
78. 匿名 2015/03/05(木) 21:22:56
ほんっとに1さんと同じ状況で昨日逆ギレされました。
ついさっき旦那が帰ってきたので仕方なく私があやまったのですが、その後もなぜかものすごい険悪!!
あやまり損てこともありえるので、慎重に行くべきですね。あーむかつく+2
-0
-
79. 匿名 2015/03/05(木) 21:37:22
謝る
謝る人が本当は強い?的ないい事を
野原ヒロシが言ってたから+2
-0
-
80. 匿名 2015/03/05(木) 21:41:14
自分が悪くても謝れません。
素直さは本当に小さい頃になくしてした。
謝れる人間にならないと本当にダメですね。+0
-0
-
81. 匿名 2015/03/05(木) 21:41:55
謝っても相手の気持ちがおさまってないと、暴言いわれるだけなので、相手が謝ってきたら、私も謝ります。相手によるかな。+0
-0
-
82. 匿名 2015/03/05(木) 22:00:14
私なんて謝ったのに、
旦那「…うん(怒)」だとよ!!むかむか
おめぇも謝れやー!キィーー+2
-0
-
83. 匿名 2015/03/05(木) 22:03:51
自分が悪いことを認めて謝るのではなくて
「とりあえず落ち着こう」の意味で一言あやまることはあります。
ヒステリックな怒り方してる人にはあまり効果ないですけど・・・w+0
-0
-
84. 匿名 2015/03/05(木) 22:07:32
適当だからすぐ謝る
しかも次の日まで持ち越さない+0
-0
-
85. 匿名 2015/03/05(木) 22:17:18
自分が悪い時は謝ります。
でも旦那は喧嘩を終わらせる為に謝る感じですね。自分の非を認めてる訳じゃないみたいです。+4
-0
-
86. 匿名 2015/03/05(木) 22:22:36
あきらかに自分に非がなくても
先に謝ってしまいます
相手は「謝ってくれた」と勘違いしますが
私からしたら、悪くなくても相手に
謝る行為は軽蔑を意味します
だって争い事嫌いだし
冷静に物事を考えてられない人って
理解し難いです
賛否はあるだろうけど
私の処世術です+0
-0
-
87. 匿名 2015/03/06(金) 00:03:27
旦那がねちねち怒るから面倒。悪くないことで謝りたくないから最近無視しちゃう。+1
-0
-
88. 匿名 2015/03/06(金) 00:07:19
仮に私が旦那さんとする。
あなたは悪くないのに謝ってくれる。
悪かったなあ、いい人だなあ、ごめんなあ・・・
と思う。立ててくれてありがとうなあ、と言うのもあるだろう。
謝るよ。
+0
-0
-
89. 匿名 2015/03/06(金) 00:19:22
なぜ2がマイナス?+1
-1
-
90. 匿名 2015/03/06(金) 00:29:18
旦那は絶対自分から謝らないので私から謝ります。
さっきも「ごめんね、」の後に「アホ死ねっ」と聞こえないギリギリの範囲で言ってストレス解消してます(笑)+1
-0
-
91. 匿名 2015/03/06(金) 00:43:59
謝らない!
だって悪くないもん+2
-0
-
92. 匿名 2015/03/06(金) 00:49:39
間違ったことは言いません。
なのに相手が逆上してきたら
それは何が何でもシカトします。+0
-0
-
93. 匿名 2015/03/06(金) 00:50:44
離婚する夫婦が多いわけです。トピ主ありがとう。+0
-0
-
94. 匿名 2015/03/06(金) 01:35:10
彼からは絶対に謝らないので、私が原因でなくても謝ります。
雰囲気が悪い状態が続くのは嫌なので。
でも不満に感じた事などはきちんと伝えてから謝っています。
私が謝った後に彼なりに努力してくれているのが分かるので、それが彼からの『ごめん』だと思っています。
+0
-0
-
95. 匿名 2015/03/06(金) 02:42:45
家族でも友人でも必ず自分から謝りますm(__)m
大抵自分が悪い場合がほとんどなので…
もし相手が悪い場合でも謝ります!
友人の場合は許して貰えたなら、その後は誠意を持ってお付き合いします!!
暴言を吐かれたら二度と近づきません+0
-0
-
96. 匿名 2015/03/06(金) 03:00:02
私が悪くても悪くなくても謝ります。
その方がうまくいくことを知ってるから。
彼は納得いくまで色々言いますが、私は基本ごめんねとありがとうです。
好きじゃなかったらとっくにもういい!ってなってる(笑)+0
-0
-
97. 匿名 2015/03/06(金) 06:46:21
悪くないのに謝るのはないな
そんなん無条件に自分より相手の方が格上で理不尽言われても従いますよーって宣言してるようなもんだ+0
-2
-
98. 匿名 2015/03/06(金) 07:43:39
内容によるよね
けど
負けるが勝ち と言う言葉もあるし
私は謝っちゃう+1
-0
-
99. 匿名 2015/03/06(金) 11:16:25
そこまでの喧嘩をしてないけど険悪なムードになったら喋らなくなって家出する
時が経って連絡来るようになったら何事も無かったかのように出戻る+0
-0
-
100. 匿名 2015/03/06(金) 11:29:29
謝る!!
早く謝っちゃった方が楽です。
無視し続ける方が疲れる。+1
-0
-
101. 匿名 2015/03/06(金) 12:50:16
私から謝って、しばらくそっとしておきます。
はじめは自分は悪くない!と思っても、相手なりに嫌な思いをしたのかなぁ?と考え、
言いたいことは、2割位にして、後は我慢し、
相手の主張を考えるように努力している。+1
-0
-
102. 匿名 2015/03/06(金) 14:22:53
夫との喧嘩はほぼ謝らないが、知人が言いたいこと言って喧嘩腰の時ほど、「負けて勝つ」が有効です。
「ごめんなさいね〜〜」っとすぐ言い、相手がひるんだところで、周りの人が振り向くくらいに大きな声で「ごめんなさいね!大丈夫?ごめんなさいね〜〜」っと言う。+0
-0
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 22:43:27
ちょっとした事怒られたりするのは謝れるけど私に非がないと思える事は謝れない。
私が頑固なのかな?間違った事を間違ってるの言ってんばり。
場合によるけど頭ごなしに聞かないで理由も聞いて納得する人の方が大人なんだろうなー。+0
-0
-
104. 匿名 2015/03/19(木) 21:34:56
時と場合によりますね。
自分が正しい時は誰が相手であろうと絶対謝りません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2801コメント2021/03/07(日) 02:45
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2364コメント2021/03/07(日) 02:47
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
2334コメント2021/03/07(日) 02:47
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1778コメント2021/03/07(日) 02:48
30代独身が語るトピ
-
1668コメント2021/03/07(日) 02:48
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1527コメント2021/03/07(日) 02:45
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1423コメント2021/03/07(日) 02:46
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
1115コメント2021/03/07(日) 02:43
【対策】洗脳を回避する方法
-
1084コメント2021/03/07(日) 02:48
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
946コメント2021/03/07(日) 02:31
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
新着トピック
-
79576コメント2021/03/07(日) 02:48
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
1084コメント2021/03/07(日) 02:48
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
166コメント2021/03/07(日) 02:48
後藤真希が描いた「鬼滅の刃・伊黒小芭内」にフォロワー「上手すぎ」「似てる」
-
1778コメント2021/03/07(日) 02:48
30代独身が語るトピ
-
261コメント2021/03/07(日) 02:48
感情のコントロールができない
-
1668コメント2021/03/07(日) 02:48
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
148コメント2021/03/07(日) 02:48
【雑談】サンリオピューロランドを語りたい
-
10240コメント2021/03/07(日) 02:48
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
295コメント2021/03/07(日) 02:48
お局が原因で仕事辞めた人
-
766コメント2021/03/07(日) 02:48
移住希望地、静岡が初の首位 長野を逆転、2位は山梨
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する