ガールズちゃんねる

SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」

95コメント2020/12/10(木) 16:37

  • 1. 匿名 2020/12/09(水) 23:39:47 

    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」 | ORICON NEWS
    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    今年、CDデビュー10周年を迎えたSEKAI NO OWARI。現在放送中のドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)主題歌の「silent」は、“10年目の覚悟”を持って挑んだ初のクリスマスソング。



    Nakajin:クリスマスソングは、DNAに刻まれるレベルに親しまれている名曲がいくつかあって、しかも何年も更新されてないじゃないですか。そこにあえて挑んでいくには、並々ならない覚悟が必要なのは、きっとどの世代のミュージシャンも感じていると思う。

    Fukase:でも、もう逃げてちゃダメなんじゃないかって覚悟を決めたんですよね。10周年のこの時期に主題歌の話をいただけたのも、クリスマスソングというポップソングの究極のテーマに向き合えるいいチャンスだったんだと思う。

    (中略)

    Fukase:ヒット曲を出そうと思ってこのバンドを始めたわけではないんです。だけど「売れなくていい」って言うのは、やっぱり逃げだと思う。ヒットを目指さないんだったら、試行錯誤なんてする必要ないんですよ。誰が理解してくれなくても、自分はこの曲が好きだからいいんだってことですから。

    Fukase:(デビュー当時は)誰も信用していなかった。「ラブソングを書かなきゃ売れないよ」と言われて、「嫌だよ」って言ったこともありました(笑)。だから最初のアルバムには1曲もラブソングが入っていないんですよ。

    Nakajin:だけど4人だけで意思決定するのではなく、スタッフや周りの意見も取り入れることでいい方向に進むこともわかった。僕らがスタッフを信頼することで、連携もよりうまく回るようになったしね。

    関連トピ
    SEKAI NO OWARI、新曲「silent」が『この恋あたためますか』主題歌に
    SEKAI NO OWARI、新曲「silent」が『この恋あたためますか』主題歌にgirlschannel.net

    SEKAI NO OWARI、新曲「silent」が『この恋あたためますか』主題歌に 森七菜が主演を務める『この恋あたためますか』は、コンビニチェーンの社長とアルバイト店員がオリジナルスイーツの開発を通して惹かれ合っていく姿を描く“スイーツ×ラブ”ストーリー。主題歌の...

    +19

    -41

  • 2. 匿名 2020/12/09(水) 23:41:02 

    そうだよね生半可な覚悟では歌手やれないよねー

    +101

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/09(水) 23:41:19 

    サイレントはセカオワで初めていい曲と思った

    +64

    -12

  • 4. 匿名 2020/12/09(水) 23:41:30 

    どっちの歌が好き?
    silent プラス
    イルミネーション マイナス

    +72

    -9

  • 5. 匿名 2020/12/09(水) 23:42:14 

    面白そう
    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」

    +84

    -18

  • 6. 匿名 2020/12/09(水) 23:42:17 

    silent好き!
    ドラマがきっかけだけど、とても良い曲

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/09(水) 23:42:18 

    それも売れたから言えることでは?

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/09(水) 23:42:25 

    自分だけで考えるより、人に言われたやつの方が良かったりするって誰かも言ってたな~

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/09(水) 23:42:55 

    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2020/12/09(水) 23:43:04 

    スターライトパレードはこのグループの曲だよね?

    +76

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/09(水) 23:43:10 

    厨二病丸出しで見てて恥ずかしい

    +35

    -28

  • 12. 匿名 2020/12/09(水) 23:43:26 

    整形女とばかり付き合ってる印象

    +58

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/09(水) 23:43:50 

    >>10
    そうです!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/09(水) 23:44:51 

    セカオワの曲ってディズニーランドっぽさあるよね

    +39

    -14

  • 15. 匿名 2020/12/09(水) 23:45:04 

    ピエロいる?

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/09(水) 23:45:27 

    >>12
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    益若つばさ他

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/09(水) 23:45:55 

    犬猫殺処分ゼロ活動してるんだよね

    あまりセカオワの曲聞いたことなかったけど、その活動してると聞いてからセカオワの応援したくなって歌も聞くようになったよ。

    +99

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/09(水) 23:46:17 

    >>5
    え、これ下がフカセなの?

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/09(水) 23:46:27 

    ファン層が謎
    小学生とかかな

    +8

    -13

  • 20. 匿名 2020/12/09(水) 23:47:01 

    >>5
    これは見たいと思ったよ
    フカセのサイコな役が見てみたい!

    +61

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/09(水) 23:47:16 

    トランシーバーにモッズコートで歌ってるイメージ

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/09(水) 23:47:23 

    キャラとかはまぁおいといて、深瀬さんの歌声はすごく好き。
    何かの番組でゆずのいつかを歌ってだんだけど、めちゃくちゃ良かった!!

    +73

    -4

  • 23. 匿名 2020/12/09(水) 23:49:18 

    ドラマは見てないけどこの曲好き。セカオワの世界観としっくり合うし、クリスマスらしいし。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/09(水) 23:49:36 

    桑田佳祐とか桜井和寿なんかは自分の作りたい曲を作ってるよね。

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2020/12/09(水) 23:50:04 

    厨二病の歌詞がハマるんでしょ
    パレードがうんたらかんたら、ファイヤーバードがうんちゃらかんちゃら

    +7

    -13

  • 26. 匿名 2020/12/09(水) 23:50:33 

    中学生の時ハマってたな〜
    でも今もう一回聞き直してみたらいい曲ばかりじゃない!ってなった。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/09(水) 23:50:42 

    昔NHKの音楽番組で新人紹介コーナーみたいなのがあってそこにセカオワ出てて何このクソバンドって思ってみていたんだ。オンバトみたいに会場の観客が売れそうなら得点を加えていくんだが、確か30数点。やっぱなーって思っていたが、
    今ここまで安定したバンドになるとその時代の評価なんてわかんねーもんだなって思うよ

    +21

    -5

  • 28. 匿名 2020/12/09(水) 23:51:25 

    恋あたのファンなので、仲間として応援してます

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/09(水) 23:51:37 

    虹色の戦争好きだよ

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/09(水) 23:51:51 

    まだいたのかこの虚言癖パクりバンド

    +8

    -18

  • 31. 匿名 2020/12/09(水) 23:52:01 

    10年前ap bankフェスで観た時、世界の終わりってやばい名前…一体…。とか思ったけど、その辺にいそうな素朴な男の子の第一声の歌声があまりにもきれいで、メロディーがものすごくステキで聞き入ってしまったよ。
    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/09(水) 23:53:36 

    >>5
    菅田将暉が初めて買ったCDがセカオワって言ってたな。そこで結構年齢差ありますよねって話になって深瀬が35歳だとテロップで出てびっくりした。もうそんな年なのか

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/09(水) 23:54:23 

    オワコン

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2020/12/09(水) 23:57:25 

    私の中ではセカオワは「他のバンド見ると、今どきギターなんか弾いてるの?まだギターロックなんかやってんの?って思う。」と他バンドをバカにしてたイメージしかない。

    +15

    -11

  • 35. 匿名 2020/12/10(木) 00:00:07 

    セカオワ好きってなんか恥ずかしくて人には言えないんだけど、実は結構曲が好き
    サイレント良い曲

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/10(木) 00:00:20 

    >>5
    美しき?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/10(木) 00:00:57 

    ボーカルのビジュアルが安定しない

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/10(木) 00:02:16 

    >>34
    この人たちもギター使ってるよね?
    なんでそんな恥ずかしいこと言うんだろうね

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/10(木) 00:03:16 

    ジジババ世代にはバンド名だけでポカンとされてしまうらしいね。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/10(木) 00:04:24 

    なかじん結構イケメンじゃない?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/10(木) 00:04:58 

    売れなくても良いとか売れ線に寄らないのがロックって言っちゃうバンド本当寒い
    売れる曲やれば売れるとでも言いたげだけど私個性派だからモテないんだよねーみたいな女と大差ない

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2020/12/10(木) 00:07:50 

    >>21
    ドラゲナイだねって打とうしたら、ドラゲまでで
    候補に
    ドラゲナイが出てきたのはどういうことだろう

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/10(木) 00:08:22 

    マーメイドラプソディって曲が好き!

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/10(木) 00:08:33 

    >>32
    ドラゲナイを歌ってた時に、30のおっさんだと知って驚愕しました。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/10(木) 00:09:29 

    >>19
    Live行くと幅広いよ。小学生込みの家族とか10,20代の若者は勿論、アラフォー、アラフィフ等。逆に他のアーティストより偏りなくバラけてる感じ

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/10(木) 00:09:39 

    紆余曲折があって、やっとマウンテンパーカーから色んな色の服を着ていることが知れ渡って良かった

    カーキのマウンテンパーカーを(着るとドラゲナイ言われるから)
    一時期着られなかったけど今は着られる!

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/10(木) 00:09:40 

    >>15
    中の人変わってるのにも気が付かれないレベルだし(実際変わってる)、いらない。

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2020/12/10(木) 00:10:12 

    >>5
    美しき異常者ってフカセのこと?

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/10(木) 00:11:32 

    次元違うけどわかるよ!w

    同人誌やサイトでオリジナルの小説書いてたら、ありがたいことに結構受け入れてくれる人がいて嬉しかったですが、活動始めた頃とは違って、読んでくれる人のことを考えて書いていくようになりました。

    感想頂いたり、売れ行きとかで求められてるものがわかるので、自分の書きたいことと読者さん受けで悩みましたw


    アマチュアだし趣味なんですけどねw

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/10(木) 00:12:09 

    出始めた頃、中高生とか騒いでたから苦手分野で聴かず嫌いだったけど、ちょいちょいいい曲あるよね。サイレントも口ずさみ易いんだけど、サビのとこハミングしてると、何故か途中からもっと苦手な福山雅治の家族になろうよのサビになっちゃうの……何とかしたいww

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/10(木) 00:15:17 

    silent好きだよー
    歌詞が綺麗だし。

    ここまで世界観作ったままなのは逆にあっぱれだ!w

    たまにいいなこれって歌がある。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/10(木) 00:15:33 

    セカオワ劇場覚えてる人いる?
    深瀬とサオリときゃりーのやつ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/10(木) 00:18:54 

    >>31
    同じー!
    フェスじゃないけどラジオで眠り姫流れてきてセカオワかー、サブカル系かなーって思ったら声が綺麗で思わずググったなあ、、、
    ウィスパーボイス?すごい透き通ってたんだよなあ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/10(木) 00:19:25 

    >>24
    作りたい曲がたまたま一般受けする曲なら何の問題もない。悩む必要もない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/10(木) 00:19:32 

    まともなこと言ってるのにマイナスついてるのはかわいそう

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/10(木) 00:22:49 

    >>11
    結果出してるから問題なし

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/10(木) 00:23:01 

    >>46
    セカオワのはマウンテンパーカーじゃなくてモッズコートでしょ?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/10(木) 00:23:18 

    SEKAI NO OWARI

    ボーカルの男・・・中学のとき集団リンチにあい、転校するもパニック障害になり、精神病扱いで隔離入院してた
    ピアノの女 ・・・ボーカルの男とは幼稚園からの幼馴染、小学中学で壮絶いじめにあい不登校
    ボーカルの男に対して「私がいないとこの人はだめ」「自分が支えてあげたい」とメンヘラ気味
    以前、おおきなライブの後ツイッターで発狂したことも。 
    ギターの男 ・・・ボーカルの男と中学時代からの幼馴染。いじめられた経験もあるボーカル男に協調
    ボーカル男に対して「彼の思いを世に送り出すのが俺のつとめ」と

    ピエロ覆面 ・・・ボーカルの男をいじめていた主犯格

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2020/12/10(木) 00:24:32 

    今までちょっとばかにしてたけど、
    フェスでたまたまセカオワを聴いてから好きになった。CDよりも歌がうまく感じた...
    ステージから目が離せなかったです

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/10(木) 00:24:52 

    何の先入観もなく聞くと、曲は結構好きなのよ。ただこの厨二感がちらついて、自分の過去の黒厨二病が思い出されて、同族嫌悪しちゃうのよね。自分の厨二気質があるからこそ曲も胸に響いちゃうと思うんだけど、だからこそ余計に恥ずかしくて見てられない。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/10(木) 00:26:14 

    すっごい苦手なんだけど、
    サザンカだけは本当に良い曲すぎて何回聴いてもうるうしてくる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/10(木) 00:26:49 

    >>53
    眠り姫好き〜!
    あと屋外で歌ってたとなりのトトロも好き!
    RPGはもちろん大好き!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/10(木) 00:28:05 

    >>58
    あなたの根暗さがよくわかる

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/10(木) 00:34:30 

    >>47
    ピエロ交代してたの⁉︎

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/10(木) 00:36:40 

    >>11
    あなたのようなコメントのほうが恥ずかしい

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/10(木) 00:37:26 

    ピエロの存在が雑すぎるよね。売れたんだからメイクさん雇って、jokerみたいなメイクさせてもいいと思うし、むしろそっちの方がバンドとして箔がつくとおもうんだが

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/10(木) 00:48:02 

    >>5
    あーなんか広告の打ち方がミーハー系の映画だな
    自ら美しき異常者って言われると最初から決められてる感があってちょっと萎える
    そういうのは見た側がどんな人物か判断したい

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2020/12/10(木) 00:48:08 

    今更LOVEに対しての変化なんてファンは求めてないww
    LOVEは一生ピエロマスクでいって正解

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/10(木) 00:51:37 

    善悪の屑とちょーーっと重なる気がした

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/10(木) 00:56:07 

    >>63
    コピペだよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/10(木) 01:02:13 

    >>24
    桜井さんは売れるまでそうじゃなかったらしい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/10(木) 01:03:43 

    >>5
    内容が面白そう。深瀬くん演技できるのかな?
    大好きなだけに少し心配してます。映画館に見に行くのが今から楽しみ。
    楽しみができて嬉しい。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/10(木) 01:29:33 

    >>5
    2人のファンなので、この映画を観るまでは死ねない。とりあえず、生きる目的が出来た。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/10(木) 01:37:44 

    >>21
    一時期お気に入りのモッズコートが着づらかった。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/10(木) 01:44:54 

    フカセは俳優やるんだっけ?
    Alexandrosのボーカルも俳優デビューするらしいけど、あの人は身長あるからまだ見られる気がする…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/10(木) 01:51:57 

    ギターは古いって全否定してる人たちだよね

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2020/12/10(木) 02:15:17 

    >>5
    意外や意外、役者で化けるかもしれない。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/10(木) 02:45:43 

    >>72
    演技のスクールに1年通ってから撮影に挑んだってテレビで言ってたよ。
    成果が気になるー!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/10(木) 03:53:38 

    地道に活動していることは素晴らしいと思うよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/10(木) 06:21:48 

    >>40
    実はタイプです♡1

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/10(木) 07:09:00 

    良い曲がたくさんある!
    プレイリスト作って、いつも聴いてます!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/10(木) 07:12:33 

    ピアノがすごいよね
    間奏に本格的なのを入れてくる

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/10(木) 07:19:06 

    この曲セカオワってのもドラマの主題歌なのも全く知らなくて、切ない気持ちになる、いい曲だなーって聞いてて調べたらセカオワかよ!ってなってビックリした。私今までセカオワってだけで食わず嫌いしていたんだと思う。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/10(木) 08:02:19 

    >>5
    この漫画面白いよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/10(木) 08:12:08 

    >>5
    このツイート笑った
    SEKAI NO OWARI、誰も信用していなかった…紆余曲折経た10周年「“売れなくていい”は逃げ」

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/10(木) 08:30:49 

    >>78
    そうなんですね。演技派の菅田将暉と一緒だし初めてなのに大役だしドキドキです。楽しみ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/10(木) 08:33:40 

    >>77
    うんうん。めちゃくちゃ上手いかめちゃくちゃ下手かって感じする。なんかめちゃ上手くても観てて恥ずかしくなりそう。何故か親目線で応援してます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/10(木) 08:35:10 

    >>73
    わかる。コロナにかかりたくないって思った。(いつも思ってるけど)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/10(木) 08:53:58 

    年甲斐もなく、大好きです。歌声、ピアノ、作詞のセンス。あんな素直で素敵な歌詞を、さらっと歌うところ。ライブも最高。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/10(木) 08:56:11 

    曲の端々にクラシックを感じる。間奏とか、凄い凝ってる。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/10(木) 09:31:27 

    そんなに興味なかったけどドラマの竜の道の曲はめちゃくちゃ良いと思った!けど音楽番組でも聞かなかったしあんまり売れなかったのかな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/10(木) 09:59:09 

    >>85
    名前隠してるけどまあまあのアルファじゃない?笑

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:41 

    セカイノオワコン

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/10(木) 14:19:05 

    >>92
    ですね、迷ったけどいちおう隠しました笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/10(木) 16:37:42 

    まぁまぁ好きでライブ行ったけどよかったよ
    ファン層も広くておばさんとか結構いた
    テレビで見るよりやっぱり生の方が断然よかった
    また行きたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。