-
1. 匿名 2016/05/03(火) 20:38:29
私は絶対的信用であった夫に裏切られてちょっと人間不振に陥ってます
みなさんにとって信用できる人は誰ですか?裏切られてないですか?
+154
-10
-
2. 匿名 2016/05/03(火) 20:38:43
夫+180
-67
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 20:38:52
親+283
-42
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:04
肉親かなぁ、いまのところ+123
-25
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:10
親や兄弟+154
-32
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:22
両親だけは絶対に裏切らないと思う+274
-69
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:23
旦那と子供
他人なんて一切、信用しません‼+62
-39
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:29
自分
絶対裏切らない
私は自分のことだけは裏切らないように生きてきた+357
-9
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:41
+65
-19
-
10. 匿名 2016/05/03(火) 20:39:57
いない+206
-1
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:02
飼ってる猫
ごめん人じゃなかった。でも裏切るときは死んじゃうときだけ。
人間は両親だけど、これから先のことはわからかいな……。+124
-10
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:04
いない…+130
-1
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:10
+38
-20
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:18
両親とおてるです‼
+12
-30
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:18
夫が一番信用ならないw+198
-12
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:30
+8
-15
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:36
親には中1のとき裏切られた
兄弟にはハタチのとき
信じられるのは自分だけ+127
-3
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:40
実はいない+119
-2
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 20:40:58
両親かな+41
-15
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 20:41:18
夫と両親だな。友達いないし+17
-20
-
21. 匿名 2016/05/03(火) 20:41:44
我が子です。
夫なんか信用も、信頼もできない。
何か期待するだけ無駄。
何回も裏切られたしww
+105
-27
-
22. 匿名 2016/05/03(火) 20:41:48
旦那さんと両親と兄姉妹+5
-28
-
23. 匿名 2016/05/03(火) 20:42:10
毒親は信用できない+93
-3
-
24. 匿名 2016/05/03(火) 20:42:24
お母さん。+94
-23
-
25. 匿名 2016/05/03(火) 20:42:42
夫は必ず裏切る+112
-20
-
26. 匿名 2016/05/03(火) 20:42:50
一人もいない
親も姉妹も信用しない+96
-4
-
27. 匿名 2016/05/03(火) 20:42:59
誰も信用出来ないよ+109
-2
-
28. 匿名 2016/05/03(火) 20:43:09
いない!
親や兄弟すらアッサリ裏切る。+84
-4
-
29. 匿名 2016/05/03(火) 20:43:17
いないです+47
-1
-
30. 匿名 2016/05/03(火) 20:43:25
夫・・・と言いたいけど。うーん。所詮他人だなって思う時がある。やっぱり親かなぁ。。+61
-8
-
31. 匿名 2016/05/03(火) 20:43:44
結婚して月日がたてばたつほど
夫なんて所詮他人だなって思う+116
-6
-
32. 匿名 2016/05/03(火) 20:43:52
いない
母は毒親だし義理の親も金たかってくるし
旦那も信じられない
+43
-1
-
33. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:16
残念ながら親もきょうだいも信用は出来ません。多分、周りの他人よりです。悲しいですが。
一番信用してるのは今の所、子供だけかな〜。+28
-5
-
34. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:25
誰も信じないわ
+73
-3
-
35. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:45
親はなー二人とも私にいらない奴だって言ってきた人たちだし、姉妹だからおそらくあっけないと思う。
夫もな嘘が多いから信用ならん。
自分だけだろうな。
+28
-0
-
36. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:52
>>22
自分の配偶者を言うときは「旦那さん」はおかしいよ。
ネットだからいいけど、普段は「夫」または「主人」と言おう。+70
-28
-
37. 匿名 2016/05/03(火) 20:44:54
やっぱり自分?
人生終わる瞬間まで自分に寄り添ってくれるのは自分だし。+50
-1
-
38. 匿名 2016/05/03(火) 20:45:03
両親と猫と男友達
+3
-10
-
39. 匿名 2016/05/03(火) 20:45:22
誰も信用してない。だけど、友達2人だけは味方でいてくれる。この2人だけでいいわ。+10
-11
-
40. 匿名 2016/05/03(火) 20:45:33
やっぱり親だなぁ。
夫は信用はしてるといいつつ、浮気一生されない自信はないから、これって100%信用はできてないってことだよね。+9
-6
-
41. 匿名 2016/05/03(火) 20:46:16
お父さん
お母さんは信用も信頼も出来ない…+7
-3
-
42. 匿名 2016/05/03(火) 20:46:21
いないって言う人はもし自分が入院することになった時、誰に保証人頼むの?+3
-24
-
43. 匿名 2016/05/03(火) 20:46:23
ホストの翔くん+11
-23
-
44. 匿名 2016/05/03(火) 20:46:40
己のことすら信用できんわ
でも自分のことが一番信用できる
なにかあった時って予想外な人が助けになったりするもんだし+32
-1
-
45. 匿名 2016/05/03(火) 20:47:13
自分と家族。友達は信用できない、女友達は特に。冷めた人間なのかな、自分。+17
-5
-
46. 匿名 2016/05/03(火) 20:47:19
ピクンピクン先生+8
-12
-
47. 匿名 2016/05/03(火) 20:47:24
おてる来た~!
フェルト人形完成した?見たいよ~+9
-6
-
48. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:02
自然、動植物、神+8
-1
-
49. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:30
ふたりの娘。+7
-11
-
50. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:35
+78
-1
-
51. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:40
夜空ヒロ+2
-3
-
52. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:45
>>42 意外と天涯孤独て人はいるよ 保証人いなくても入院はできるわ それこそ、拒否したら法律違犯
+13
-0
-
53. 匿名 2016/05/03(火) 20:48:49
誰も信用なんて出来ない。
夫なんて、絶対信用出来んわ!+24
-4
-
54. 匿名 2016/05/03(火) 20:49:09
今となっては
親より夫。
どんな時も、助け合ってきたから。+15
-13
-
55. 匿名 2016/05/03(火) 20:49:30
社会に出てからは疎遠で滅多には会わないけど、
たまに声を聞くと暖かい気持ちになる。
学校時代の唯一の親友(幼馴染、お互いに親友と言い合った事はないけど)+9
-8
-
56. 匿名 2016/05/03(火) 20:49:33
最後は、自分自身(・ω・)ノ☆+53
-0
-
57. 匿名 2016/05/03(火) 20:49:38
人を信用しないです。
昔から友達も彼氏も夫も心の底からは信用してない。友達なんて都合のいいように使われるだけ、ブスだから浮気されてもおかしくないと思って心のどこかでは壁がある。でも実の姉だけは信用してるかも。+6
-3
-
58. 匿名 2016/05/03(火) 20:50:46
本当に困ったときってのは親だって裏切るもんだよ+43
-4
-
59. 匿名 2016/05/03(火) 20:50:53
無し!+8
-1
-
60. 匿名 2016/05/03(火) 20:51:34
身内には何度も裏切られた
友達が何人が信用できるから大切にしたいと思う+8
-0
-
61. 匿名 2016/05/03(火) 20:51:41
信じるのは自由だけど、それで相手が裏切らない保証にはならないからね。
疑う時間はムダだと思うよ。自分は裏切られる理由が無い生活をして、いろんな人と交流したほうが保険になるかもね、心の。+2
-2
-
62. 匿名 2016/05/03(火) 20:52:00
自分しか信用できない。+23
-0
-
63. 匿名 2016/05/03(火) 20:52:48
人間はいざとなったら裏切る、
平和すぎるから信用できる人を挙げられるだけ。
死ぬか生きるかの瀬戸際で初めて信用できる人が分かる。+22
-0
-
64. 匿名 2016/05/03(火) 20:52:55
家族かな。
実家の家族も今の家族も本音で話せる。
仲の良いママ友がいるけど、ライバル意識が垣間見える時があって、所詮他人と思う。
+2
-5
-
65. 匿名 2016/05/03(火) 20:53:20
美輪明宏。+3
-8
-
66. 匿名 2016/05/03(火) 20:53:23
旦那です!私のスケール規範です。+5
-9
-
67. 匿名 2016/05/03(火) 20:53:29
家族と親友。+3
-1
-
68. 匿名 2016/05/03(火) 20:55:34
>>16
小雪??+0
-4
-
69. 匿名 2016/05/03(火) 20:55:41
旦那と子供たち+3
-5
-
70. 匿名 2016/05/03(火) 20:55:51
田舎に住んでるとありもしないこと言いふらされて、あっという間に広まってしまう。そのせいで誰も信用できなくなった。+12
-0
-
71. 匿名 2016/05/03(火) 20:56:38
大切な話を出来る人なんていないよ
誰かに言えば99%は漏れる+20
-1
-
72. 匿名 2016/05/03(火) 20:57:00
>>36
ん〜、いいんじゃないかな?
とりあえず、本人の言いやすいので。
なんか先生に注意されてるみたい。
窮屈だよ。
理解できてるからいいじゃん。。
+3
-4
-
73. 匿名 2016/05/03(火) 20:58:11
両親宗教で狂ってるのを幼少期から感じてたので、兄弟+2
-1
-
74. 匿名 2016/05/03(火) 20:58:13
誰か信じないといけないの?+9
-3
-
75. 匿名 2016/05/03(火) 20:58:31
+4
-22
-
76. 匿名 2016/05/03(火) 21:00:07
親と夫と友達。
大好き!信じてる。+4
-9
-
77. 匿名 2016/05/03(火) 21:00:17
人を信じるより、人から信じられるように生きたほうが強い+18
-1
-
78. 匿名 2016/05/03(火) 21:00:25
話したくないって気持ちを尊重できる人
「信用するしてほしい」を自分がただ聞きたいだけの意味で気軽に使わず
聞かせてもらえないと後で陰口叩いたりしない人+10
-2
-
79. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:08
マイナス魔なに?反対するような内容でもないのに。
人生や境遇が人それぞれってこともわからないの?自分と違うからって、いちいちマイナス押すなよ。幼稚だなあ。+6
-11
-
80. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:17
ごめんなさい、マイナスだろうけど。
旦那を信用できる、できてたなんて信じられない、
だって他人だよ?私は自分しか信用してない寂しい人間なので、旦那も勿論親戚も、ましてや他人なんて絶対信用できないわ。+13
-10
-
81. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:21
夫
仕事の愚痴聞いてくれる。
私の親、夫側の親等しく大事に接してくれる。
息子をこよなく愛してくれる
もう生涯の道志だな+8
-8
-
82. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:25
裏切られても自業自得かと大丈夫でいられるのは
自分自身
よって信用できるのは自分のみ+17
-5
-
83. 匿名 2016/05/03(火) 21:03:40
うちも旦那がバカだから新婚で裏切ってたよ
信じられるのはお金だけ
+10
-5
-
84. 匿名 2016/05/03(火) 21:04:01
韓国人+2
-9
-
85. 匿名 2016/05/03(火) 21:04:57
夫と自分の家族。+3
-4
-
86. 匿名 2016/05/03(火) 21:06:44
逆にこういうのは言えてると思う、
医者や弁護士など肩書きで信用する人が多い。+10
-0
-
87. 匿名 2016/05/03(火) 21:07:43
とりあえず、両親と妹は信じてる。
夫と我が子たちも信じてる。
多分、現状が恵まれた状態だからだとは思うけど。
+4
-4
-
88. 匿名 2016/05/03(火) 21:12:51
いないなぁ〜(^_^;)
信用できるのはやっぱ自分しかいないでしょ。
+17
-1
-
89. 匿名 2016/05/03(火) 21:13:16
親なんか信じられるわけない。子供も余裕で裏切ってくるわ。夫は操縦してるだけ。ましてや、神などいるはずもない。真面目に生きれば生きるほどバカをみる世の中。親や兄弟を信じられる人は恵まれた家庭で育てられた事を感謝して下さいね。+21
-3
-
90. 匿名 2016/05/03(火) 21:20:26
信じるっていうのは、相手が自分を裏切らない願望を勝手に持ってるってことでしょ?+12
-2
-
91. 匿名 2016/05/03(火) 21:21:01
何も信じてはいけない+12
-1
-
92. 匿名 2016/05/03(火) 21:22:18
自分でしょ+8
-1
-
93. 匿名 2016/05/03(火) 21:28:02
親も、旦那も、親族、友人も信じない。
自分を信じている。+9
-3
-
94. 匿名 2016/05/03(火) 21:28:10
私も元夫に裏切られてからあまり人を信用しません。友達も選びます。+17
-1
-
95. 匿名 2016/05/03(火) 21:28:33
主さん辛いな。
私は心から信頼し尊敬していた夫に裏切られてからはもうだ~れも信じていないよ。
人を信じる気持ちまで奪われた時は苦しかったけど、もう慣れた。
+17
-1
-
96. 匿名 2016/05/03(火) 21:29:01
でも人を疑ってもキリ無いからね…+6
-1
-
97. 匿名 2016/05/03(火) 21:30:31
親ときょうだいは信用できる。
でも、ボケないでね。+9
-1
-
98. 匿名 2016/05/03(火) 21:30:56
トピ主さんと同じく、元夫に裏切られてからは誰も信用できない
自分だけ…かな+12
-2
-
99. 匿名 2016/05/03(火) 21:31:21
母と年子の兄
もう二人とも他界してるから人は居ないけどペットは裏切らない。+4
-1
-
100. 匿名 2016/05/03(火) 21:32:20
少なくとも職場の人じゃないね。この間、パートを辞めることにしたら、これまで、愛想よくしていた人が突然口もきいてくれなくなり、帰りの挨拶もしてくれなかった。要するに、わたしはスーパーマーケットの惣菜部門で、遅番だったので、皿洗いとゴミ捨てと掃除だけしていたのですが、わたしが辞めると、今まで、一切、皿洗いもゴミ捨ても掃除もしなかった人たちが、自分でやらなければならなくなるからなのです。
自分が不利益を被ると分かった途端、冷たくなる、本当に人間らしい方でした。+20
-0
-
101. 匿名 2016/05/03(火) 21:32:44
母親だけ。
一番信用ならないのは、
夫。+17
-6
-
102. 匿名 2016/05/03(火) 21:32:58
自分しか信用できない
同じ人がたくさんいるのにも驚いた+20
-2
-
103. 匿名 2016/05/03(火) 21:33:40
両親と祖父母
あとは小さい頃から家族ぐるみで付き合いのある友達家族。もう何十年も付き合いがあるけどいまだに仲良くて色々助けてもらってるありがたい存在です。+4
-2
-
104. 匿名 2016/05/03(火) 21:34:33
娘達。
夫はバレバレの嘘ばかりつくので、一切信用しない。+7
-6
-
105. 匿名 2016/05/03(火) 21:38:32
子供かなぁ
もう大きいんだけど、何があっても裏切らないし、信じられる自信はある。
信じるって思い通りになることじゃないら、思い通りにならないことはたくさんありますが+7
-7
-
106. 匿名 2016/05/03(火) 21:41:54
母と自分かな+5
-2
-
107. 匿名 2016/05/03(火) 21:47:38
娘達と飼い犬だけ
犬は絶対裏切らないな
うちの親兄弟は切羽詰まると簡単に裏切る
+9
-2
-
108. 匿名 2016/05/03(火) 21:48:00
信じられるのは自分だけ
人は裏切る
両親は毒親だし主人は他人だしで心の底から信じてはいない
友達なんて尚更、女の友情は生ハムよりも薄い
もし裏切られたらショックだから過度に期待はしない+17
-3
-
109. 匿名 2016/05/03(火) 21:49:29
旦那とはそういう関係になりたかったけど、色々あって無理だな。他人だよ、やっぱり。
子供二人も大きくなってきたけど、信用って言葉は親子関係には似合わない気がする。親子は親から子への無償の一方通行的な愛情が一番いい気がする。
子供達のこと信じてるけど、それと違う事や望まない事、子供達はしたり選んだりするだろうし、それが裏切りではないんだけどね。+9
-1
-
110. 匿名 2016/05/03(火) 21:50:49
家族+2
-4
-
111. 匿名 2016/05/03(火) 21:50:51
親に遺産を取られた。信用できない。
他人も信用できない。隙を見せたら付け込まれる!!+5
-3
-
112. 匿名 2016/05/03(火) 21:54:13
親+1
-2
-
113. 匿名 2016/05/03(火) 21:54:17
信用できない夫とよく一緒に暮らせるよなぁ
+17
-3
-
114. 匿名 2016/05/03(火) 21:55:08
何日か前だったら親と兄弟と夫と言ってただろうが夫に裏切られたのでもう信用してない。よって両親、兄弟だけ!+1
-1
-
115. 匿名 2016/05/03(火) 21:58:41
親は毒母。唯一の兄弟の兄はそんな親だから行方不明。だから今のところ、私には旦那しかいません。裏切られたらどうしよう。+4
-0
-
116. 匿名 2016/05/03(火) 22:02:20
旦那だけ
裏切られたらジ・エンド+3
-3
-
117. 匿名 2016/05/03(火) 22:03:02
小学校からの男友達。絶対理解されないだろうことはわかっているけど、私にとっては女の親友より、旦那より信用出来る人。絶対私を裏切らない自信がある。多分向こうもそう思っている。なかなかないケースだろうけど、私は言い切れる。+6
-3
-
118. 匿名 2016/05/03(火) 22:12:26
自分。ということに最近になってようやく気がつきました。
+8
-0
-
119. 匿名 2016/05/03(火) 22:20:14
愛犬だけ。
家族は毒親、DVモラハラヒキニート兄なので信用なんてできるわけがない。+7
-0
-
120. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:07
旦那のみ
両親は他界、兄はもう他人、妹は信用はできない。子なし。
+2
-5
-
121. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:41
意外と皆様がシビアだった+13
-0
-
122. 匿名 2016/05/03(火) 22:25:07
すっごい落ち込んでる時に意外と友達いないことに気づくwwwwwwwwwwwww+16
-1
-
123. 匿名 2016/05/03(火) 22:27:48
若い頃は何の疑いもなく色んな人の事信用してた。だから結婚も迷いなくしたし。
でも色んな経験したら、若い頃の自分の無防備さにゾッとする事がある。+16
-0
-
124. 匿名 2016/05/03(火) 22:29:26
信用できる人間なんて自分以外いるわけないですよ人間は絶対裏切り嘘をつきます旦那さんも人間でしょう裏切られて当然です期待した貴方も悪いです最初から人間を信じなければ良いのです私は人を信じませんなので失敗しませんまぁいい機会ですよこれでもう人間を信用するなんて愚かなまねしなくて済むんですから+5
-2
-
125. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:03
親や姉妹じゃなくて会社の癒しのTさんしか信用してません!こんなに頑張ってるのにみんな認めてくれません!みんな邪魔しますー+2
-1
-
126. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:42
親友と子供かな。
旦那への信用なんてとっくに無くなりました。
親もちょっと怪しいと思ってる。+6
-3
-
127. 匿名 2016/05/03(火) 22:31:16
>>125
...そう...頑張ってるの...お疲れさん+2
-0
-
128. 匿名 2016/05/03(火) 22:31:19
母と犬+4
-1
-
129. 匿名 2016/05/03(火) 22:34:59
いません。+2
-0
-
130. 匿名 2016/05/03(火) 22:38:10
親のみ+2
-3
-
131. 匿名 2016/05/03(火) 22:47:36
池上彰さんかなぁ。
オープンデータとしてごく当たり前の認識を、わかりやすく伝えてくれる。
後半が肝な人だよね。+2
-8
-
132. 匿名 2016/05/03(火) 22:48:32
いないけど、それで良いと思ってる+13
-2
-
133. 匿名 2016/05/03(火) 22:53:28
今日確信した。
信じられるのは両親と自分の子供だけ❗+3
-3
-
134. 匿名 2016/05/03(火) 23:13:55
自分のみ信用できる。+7
-1
-
135. 匿名 2016/05/03(火) 23:29:01
自分のことは嫌いなんだけど
自分しか信用してない+10
-1
-
136. 匿名 2016/05/03(火) 23:38:35
>>135
じゃあなたの事信用できないわ。好かれたいとも思わないでしょう?まさか思ってはいないよね?+1
-8
-
137. 匿名 2016/05/04(水) 00:07:02
親は信用できる。
でも親には信用されてない。+2
-1
-
138. 匿名 2016/05/04(水) 00:29:42
夫と子供。
それと15年の付き合いになる友達。+2
-4
-
139. 匿名 2016/05/04(水) 00:56:03
自分のことも信用できない。明日からダイエット‼︎って、できたことないし。+3
-0
-
140. 匿名 2016/05/04(水) 00:56:19
そんなのいるなら人間不振にはならん+5
-0
-
141. 匿名 2016/05/04(水) 01:14:57
親と婚約者+1
-4
-
142. 匿名 2016/05/04(水) 01:30:26
旦那に裏切られたってw
それ捨てられたんでしょ、いらんからw+2
-1
-
143. 匿名 2016/05/04(水) 02:30:52
嘘つき以外(๑•ૅㅁ•๑)+1
-0
-
144. 匿名 2016/05/04(水) 06:38:07
私も主さんと一緒で旦那に裏切られた
信用できる人は誰もいない
誰も信用しない+8
-0
-
145. 匿名 2016/05/04(水) 06:56:45
親、旦那、兄弟+0
-1
-
146. 匿名 2016/05/04(水) 07:52:09
夫と自分のみ あとは誰も信用しない+2
-0
-
147. 匿名 2016/05/04(水) 09:22:08
姉。姉がいたから毒親にも耐えられた。姉は不平不満を言わない人だけど自分よりずっと苦労したから幸せになってほしい。+6
-1
-
148. 匿名 2016/05/04(水) 10:03:29
友達と言える人は嫌味とかではなく、本当にいいなーって思う。
私は女の友情なんてそんなもんと思ってるので。+5
-0
-
149. 匿名 2016/05/04(水) 10:18:48
冷たいかもしれないけど、母と妹は信用できない。嫌いではないですけど。
夫のことは絶対的に信用してます。+0
-0
-
150. 匿名 2016/05/04(水) 10:30:24
動物+1
-0
-
151. 匿名 2016/05/04(水) 11:01:56
いるわけないじゃん。過信するから裏切られる。人間に友情とか存在するわけ、、。ぬるい+3
-1
-
152. 匿名 2016/05/04(水) 11:30:24
人を信用できるわけない。自分も人間だからよく分かる。+5
-2
-
153. 匿名 2016/05/04(水) 11:45:59
旦那様、子ども、そして中学生の時からの親友。+2
-1
-
154. 匿名 2016/05/04(水) 12:21:07
主人と母。最近、猫も増えた^^。+0
-3
-
155. 匿名 2016/05/04(水) 12:28:45
姉。私も旦那は信用できない。+2
-1
-
156. 匿名 2016/05/04(水) 13:09:05
夫 親
女友達は、どんなに仲良くても信用?って聞かれると頷く自信ない…+1
-1
-
157. 匿名 2016/05/04(水) 13:54:13
正直わからない+3
-0
-
158. 匿名 2016/05/04(水) 14:00:32
被害者意識は好きじゃない
+1
-0
-
159. 匿名 2016/05/04(水) 14:41:23
11さん、ごめんなさい批判ではなく、ねこちゃんが亡くなったとしても、裏切りでは絶対ないと思います。
猫を亡くしたものより。+1
-0
-
160. 匿名 2016/05/04(水) 14:56:06
家族と子供と思ってるペットだけ。
彼氏は信頼してたけど、簡単に裏切られた。+5
-0
-
161. 匿名 2016/05/04(水) 15:04:34
私はお金。
自分すら信用できない笑
旦那なんか信用しちゃダメでしょ。
所詮浮気されて、信用した分だけ落ち込むだけ。
子供も小さいうちはママっ子かもだけど、大きくなったら世帯持って親から離れる。+2
-2
-
162. 匿名 2016/05/04(水) 15:47:04
ここ子ども信用する親多いけど
旦那信用できない母親なら
子ども側も母親なんか信用しませんよ。
+1
-2
-
163. 匿名 2016/05/04(水) 18:08:50
母親だけです。
父は全く駄目
信用出来ない。+2
-1
-
164. 匿名 2016/05/04(水) 18:43:03
親のみ
友達とか旦那とか、いってるひとは
今から分かると思う。+2
-3
-
165. 匿名 2016/05/04(水) 19:04:45
やっぱり父母、妹、子供など実の家族。
夫なんて所詮他人の上に男女なんだから、裏切る可能性も裏切られる可能性も、当然ある。+1
-1
-
166. 匿名 2016/05/04(水) 19:17:13
親と答えられる人が心底羨ましいです。
信用とは少し違うけど、何があっても信じようと思うのは私は我が子だけです。+2
-0
-
167. 匿名 2016/05/04(水) 19:19:30
親
兄
自分+0
-1
-
168. 匿名 2016/05/04(水) 19:20:42
私は夫なんて信じてません。
親友一人と子供たちです。+0
-2
-
169. 匿名 2016/05/04(水) 19:25:22
親も信じられない
うち、やっぱ毒親だわ+2
-0
-
170. 匿名 2016/05/04(水) 19:53:38
誰もいない。
主さんは旦那さんを信じていたんだね。
私は独身だから他人だった人を手放しで信じるのはわからない。
両親も別に信じてるって訳でもないし、、
もちろん感謝はしてるけどさ+2
-0
-
171. 匿名 2016/05/04(水) 19:56:17
>>166さんは信じているけど子どももこの先に
信じてくれるかはわからないよね。
+2
-1
-
172. 匿名 2016/05/04(水) 20:35:34
子供と自分。+0
-1
-
173. 匿名 2016/05/04(水) 20:40:21
誰もいないな。+1
-0
-
174. 匿名 2016/05/04(水) 20:41:26
身内から嫌がらせもあるんですね
+2
-0
-
175. 匿名 2016/05/04(水) 20:58:20
こんなこと考えたことなかったな。基本的に人を疑わない。。色んな人に裏切られてきたかもしれないんだけど自分は気付いてなかったかも。でもこれって誰のことも信じてないのと同じかな…。信じる、信じないって面倒臭い…。+0
-0
-
176. 匿名 2016/05/04(水) 21:05:33
死んだばぁさん+2
-0
-
177. 匿名 2016/05/04(水) 21:57:46
犬+1
-0
-
178. 匿名 2016/05/05(木) 11:51:57
逆に信頼してしまって後悔したのが、先日、職場で、いつも仲よくしてた子が、私にさせたい嫌な役目のことを、上司を通して伝えてきた。一対一で解決するべき問題を第三者を味方につけ、直接向かい合おうとしない人、こうやって生きてきたんだなーと思い、その後もニコニコ接してくれますが、見方は変わってしまいました。嫌な役目は力ずく立ったのですが、私が引き受けたかたちに・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する