-
1. 匿名 2020/12/08(火) 22:20:40
「うちはクリスマスのごちそうがインスタントラーメンに卵をのせたもの。(略)」また同じく中学時代、「靴を買うお金がなかった」と300円のスニーカーを靴底から素肌がのぞくまで履いていたエピソードも紹介。+16
-55
-
2. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:44
貧乏エピソードは誰も傷つけない笑いだよね+255
-18
-
3. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:45
そもそもこの人誰?有名なの?+32
-38
-
4. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:47
貧乏育ちでも美人だからトータル得するよなあ+389
-6
-
5. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:53
この人の歌好き
元気出る曲多いよね+2
-47
-
6. 匿名 2020/12/08(火) 22:22:14
私チキンラーメンの卵ポケット成功したことない。いつもきちんと半熟にならない……+175
-3
-
7. 匿名 2020/12/08(火) 22:22:26
貧乏過ぎて小麦粉に水混ぜて練ったやつ焼いて食ってたけど、確かにらーめんはご馳走+156
-4
-
8. 匿名 2020/12/08(火) 22:22:35
苦労したからモデルになれた+43
-3
-
9. 匿名 2020/12/08(火) 22:22:44
こういう生活してた人が芸能人になってお金稼いだら金銭感覚どうなるんだろ?+135
-2
-
10. 匿名 2020/12/08(火) 22:23:40
友達の家に食べに行くのは引いた。
『一緒に勉強しよー』って言って、友達の家のおやつやご飯を期待してたんだって。
放置子だよね。+317
-12
-
11. 匿名 2020/12/08(火) 22:23:45
靴の底が破れて、靴下も同じところが穴開くなんてありえるのかな?+28
-4
-
12. 匿名 2020/12/08(火) 22:24:09
すごいね、すぐ記事になるんだね。+44
-1
-
13. 匿名 2020/12/08(火) 22:24:15
貧乏だった、自殺を考えたことがある、引退しようかと思った
芸能人の3大お得意エピソード+205
-7
-
14. 匿名 2020/12/08(火) 22:25:57
本当の話もあるとは思うけど結構話盛ってそうなんだよなー
前にテレビで姉と共演してたときあのビンボーエピソードは聞いたことない嘘でしょってバラされてたし+105
-1
-
15. 匿名 2020/12/08(火) 22:26:24
美人で貧乏育ちアピールするけど
これ本当なの?+45
-0
-
16. 匿名 2020/12/08(火) 22:26:30
300円でスニーカーとか買える?話盛ってるでしょ。+11
-26
-
17. 匿名 2020/12/08(火) 22:26:47
貧乏になる前はお金持ちだったんだよね?
家綺麗だった+51
-1
-
18. 匿名 2020/12/08(火) 22:26:57
クリスマスのご馳走がラーメン、せつないね+24
-2
-
19. 匿名 2020/12/08(火) 22:27:16
貧乏なのに4人兄弟だって。親はなんの仕事してたんだろう。病気で働けないとかならしょうがないけど子供に苦労させて4人兄弟ってまあ普通より多いよね+129
-3
-
20. 匿名 2020/12/08(火) 22:27:30
ガル民大好きメアリージュンも極貧だったってこと?+20
-2
-
21. 匿名 2020/12/08(火) 22:27:41
>>13
イジメもあるね+37
-0
-
22. 匿名 2020/12/08(火) 22:27:45
>>16
激安店には売ってるよ。+37
-0
-
23. 匿名 2020/12/08(火) 22:28:47
>>9
根っから貧乏なのは見についてるかも
高橋メアリージュンが暖房だか冷房を節約してるとか言ってた
使わないとか+69
-2
-
24. 匿名 2020/12/08(火) 22:29:00
>>14
そうなんだよ。
全員「教科書を食べてた」って言うけど、ほんとか?
さんまがそのエピソードが好きすぎて貧乏全員に「そうやんな?」って言うからみんな否定できなくなってる。+82
-0
-
25. 匿名 2020/12/08(火) 22:29:17
美人でスタイル良い人は大人になったら逆転できるから羨ましい
私はブスだから18歳からずっと病院の夜勤の仕事してるよ+91
-1
-
26. 匿名 2020/12/08(火) 22:29:30
>>1
買えてるじゃんか+1
-4
-
27. 匿名 2020/12/08(火) 22:29:35
>>16
ヒラキとか+45
-0
-
28. 匿名 2020/12/08(火) 22:32:13
元々は裕福な家庭だったけど父親の事業が失敗して極貧生活になったんだよね
それでも支えあって頑張った仲良し家族ってよく話してるよ
メアリーのオーディションには新幹線で東京行くお金がなくて、知り合いから車を借りて滋賀から何時間もかけて向かったんだっけ?
親を大事にしてて姉弟仲良くて良い事だと思うけどそろそろ貧乏エピソードはお腹いっぱい+117
-4
-
29. 匿名 2020/12/08(火) 22:33:19
貧乏話うっざ+7
-12
-
30. 匿名 2020/12/08(火) 22:34:12
>>11
歩き方の癖であり得ないことではないと思う+20
-1
-
31. 匿名 2020/12/08(火) 22:35:24
>>5
高橋優の方かな?+19
-1
-
32. 匿名 2020/12/08(火) 22:36:22
弟Jリーガーだよね?
プロの目に留まるような高いレベルでサッカーやらせるのもかなりお金かかると思うんだけどな……+92
-2
-
33. 匿名 2020/12/08(火) 22:36:31
この人ミュージカルで生で見たけど適役で良かった+8
-1
-
34. 匿名 2020/12/08(火) 22:38:57
>>11
私異様に足の人差し指長くてそこばっかり破れてたよ…学校で気づいた時はマッキーやポスカ指にぬってた(笑)足の形や歩き方とかでそういう事もあるかも知れないよ+16
-0
-
35. 匿名 2020/12/08(火) 22:39:24
この印象しかない
高橋ユウ、夫・卜部弘嵩が発熱もコロナ検査できず「手遅れが一番許せない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com1月に第1子となる男児を出産したモデル、高橋ユウ(29)が31日、インスタグラムを更新。夫のK-1選手、卜部弘嵩(30)が発熱し、病院を受診するも新型コロナウ…
+25
-0
-
36. 匿名 2020/12/08(火) 22:40:29
>>7
メッセンジャーの黒田さんもそんな感じのやつ食べてたって毎回言うよね。
すいとん?だっけ。+18
-2
-
37. 匿名 2020/12/08(火) 22:40:30
>>25
あなた立派だよ!若くからちゃんと働いてて凄いよ!+94
-1
-
38. 匿名 2020/12/08(火) 22:41:17
金持ちの自慢エピソードよりかは
貧乏のがまだ笑えるっていう程度。+27
-2
-
39. 匿名 2020/12/08(火) 22:42:04
高橋ユウ嫌い、高橋メアリージュンは好感持てるのに、この人はなんなの?+10
-14
-
40. 匿名 2020/12/08(火) 22:42:37
>>7
どんと焼きって呼んでソースかけて食べてた。
ご飯を油で炒めて味付け醤油だけ
あぶらご飯って呼んでて好きだった。
今思うと貧乏だったな。
+13
-5
-
41. 匿名 2020/12/08(火) 22:44:33
>>13
でもそういう人が一発逆転狙って集まってくるっていうのもあるのかもね+12
-0
-
42. 匿名 2020/12/08(火) 22:44:40
双子+年子の子持ちの人のインスタで、クリスマスプレゼントとか誕生日はなしって人いたから、誕生日とかクリスマスってだけで少し豪華にしてくれるなんてありがたいんだなって思う。+9
-0
-
43. 匿名 2020/12/08(火) 22:45:10
>>28
つい最近もこの兄妹の誰かの極貧エピソードトピがあったね。読んでないけど。+3
-1
-
44. 匿名 2020/12/08(火) 22:45:12
そんな極貧生活でも174cmまで身長伸びるんだ
やっぱり身長は遺伝だな
+61
-1
-
45. 匿名 2020/12/08(火) 22:45:15
>>19
元は裕福だったみたいだけど事業が上手くいかなくなって貧乏になったって話をメアリージュンがしてた気がする+91
-0
-
46. 匿名 2020/12/08(火) 22:45:53
>>2
テレビ見ない人?+0
-3
-
47. 匿名 2020/12/08(火) 22:46:30
本当に貧乏だったらチキンラーメン買えないよ
うち貧乏だからインスタントなんか買ってもらえなかった+0
-5
-
48. 匿名 2020/12/08(火) 22:46:51
前も教科書食べてたとかテレビで言ってたけど姉がツイッターで作り話ってこと暴露してたよね
まあプロデューサーに言われて言ったのかもしれないけど+5
-0
-
49. 匿名 2020/12/08(火) 22:46:53
>>36
はったいこ?って言ってた+3
-1
-
50. 匿名 2020/12/08(火) 22:47:29
>>7
お菓子買ってもらえなかったから砂糖舐めてた。バレないくらいのスプーン一杯分くらいをちびちび。+6
-1
-
51. 匿名 2020/12/08(火) 22:48:45
>>2
>>3
>>46
こめんなさい3コメに返信したつもりが間違えました+1
-0
-
52. 匿名 2020/12/08(火) 22:49:18
>>25
ちょんと勉強して夜勤もしてってすごいことだと思うよ。
努力できて忍耐力があるってそれも才能だよ。
+62
-1
-
53. 匿名 2020/12/08(火) 22:50:22
ガチ貧乏はビルの屋上の掘っ立て小屋に住んでた人だけっぽい+19
-0
-
54. 匿名 2020/12/08(火) 22:50:36
スタイルいいなー。+5
-0
-
55. 匿名 2020/12/08(火) 22:50:59
>>4
芸能界で成功してる人は極貧でも美形だから逆転できて良かったねと思う極貧デブスなら詰んでる+33
-0
-
56. 匿名 2020/12/08(火) 22:51:18
>>7
一般家庭で育って公立の学校に通ってた本当の庶民だけど周りの友人もクラスメイトもそこまで貧乏な家庭はなかったと思う
ご両親は働いてたのでしょうか?
何故そこまで貧困になるのかただ不思議+10
-3
-
57. 匿名 2020/12/08(火) 22:51:49
グチャグチャうるせー日本だからモデルになれたんだろ感謝せぇ+2
-3
-
58. 匿名 2020/12/08(火) 22:51:54
>>7
私片栗粉を水で溶いて砂糖を入れて焼いて食べてた。葛餅っぽくなる+13
-0
-
59. 匿名 2020/12/08(火) 22:52:18
>>1
日本農家をの努力を妨げようとた反日野郎+3
-1
-
60. 匿名 2020/12/08(火) 22:55:24
>>13
後、小さい頃人見知りが激しかったも追加でお願いします。+8
-2
-
61. 匿名 2020/12/08(火) 22:56:44
>>6
卵を室温に戻してみるのはどう?+9
-0
-
62. 匿名 2020/12/08(火) 22:58:28
>>53
アインシュタインの河井くんかな?
Twitterのアイコンにもしてる+9
-0
-
63. 匿名 2020/12/08(火) 22:58:38
>>32
いや、でもサッカーって貧乏でも出来るスポーツで有名じゃない?
貧しい国でもみんなやってる。+49
-4
-
64. 匿名 2020/12/08(火) 23:00:18
>>58
親が、片栗粉に熱いお湯かけて砂糖かけて食べてる!+6
-0
-
65. 匿名 2020/12/08(火) 23:00:24
>>7
うちも貧乏だったからよくやったわ
塩少し入れてマヨネーズかけて食べてた
普通に美味しかったわ+5
-0
-
66. 匿名 2020/12/08(火) 23:00:57
>>1
まーたさんま御殿か
アンミカの貧乏エピソードの二番煎じぽい+4
-1
-
67. 匿名 2020/12/08(火) 23:05:16
>>56
金遣い荒い自分が一人暮らし始めたての頃の話
もちろん今はそんな食生活してませんw+3
-1
-
68. 匿名 2020/12/08(火) 23:06:49
学校でランニングしてる時に靴と靴下に穴が空いてることを後輩に言われて気付いたって言ってたけど、靴だけならまだしもさすがに靴下破れて素足になってたら気づくくない??笑+2
-0
-
69. 匿名 2020/12/08(火) 23:09:14
>>67
勘違いすみません
一人暮らしのときなら納得です!失礼しました+1
-0
-
70. 匿名 2020/12/08(火) 23:11:34
つまらん貧乏嘘話より金持ちのすごいエピソードだけ聞きたい+2
-3
-
71. 匿名 2020/12/08(火) 23:19:18
>>13
芸能人の話、どこまで本当で、どれぐらい盛ってるのやら。
少し見てたけど全部本当の話では無いと思った。+14
-0
-
72. 匿名 2020/12/08(火) 23:21:39
>>25
18からなら助手さんか准看かな
お金を貯めて正看か、国家資格持ちの医療技術者になってね
人からの評価や生涯年収が全然違う+21
-2
-
73. 匿名 2020/12/08(火) 23:22:17
屋根のない家とか団地に入れてくれたりしないの?
子供もいてそんな生活してるのを見たことない+2
-0
-
74. 匿名 2020/12/08(火) 23:23:17
>>25
スタイルももちろんいいけど…なぜカブなんだろうか(笑)+29
-0
-
75. 匿名 2020/12/08(火) 23:24:11
芸能人の貧乏エピソードは盛ってるからなぁ
この間アンパン分け合って食べてたとか言ってたけどそれなら食パン買えば良かったのに+8
-1
-
76. 匿名 2020/12/08(火) 23:26:24
関西人がみて、この人とアンミカの貧乏話は外国人ゆえの話だと思う。
中川家は親と住んでた地域がちょっと…な家庭。
+7
-1
-
77. 匿名 2020/12/08(火) 23:32:19
>>28
仕事で貧乏トークのオファーが来たら、断れないんじゃない?
ものすごい売れっ子ならまだしも、たいていのタレントは断れないと思う。
+23
-0
-
78. 匿名 2020/12/08(火) 23:32:31
私はヒラキで180円の靴買った。
靴下か?と思うくらい薄い。砂利道は無理だった。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%92%E3%83%A9%E3%82%AD%20180%E5%86%86%E9%9D%B4&ts=6989&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa#5a1d6d0188388b517f7f78857ca073ea58f73d46ecf703ee3d4290e9b03061f5
+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/08(火) 23:33:35
>>38
私は逆。
金持ち話はぶっ飛んでてあっけらかんとしてるから面白いけど、貧乏話は国語の教科書を食べたとか、明らかな嘘話を平気でしてて好きじゃない。
+7
-1
-
80. 匿名 2020/12/08(火) 23:36:08
>>44
家族みんな背高いってこの前テレビで話してたよ+3
-0
-
81. 匿名 2020/12/08(火) 23:37:13
青山テルマが貧乏側にいたけど、アメリカに留学してたよね。
貧乏なのに留学?ってよく分からん。+10
-0
-
82. 匿名 2020/12/08(火) 23:39:36
>>81
思った!
インターから上智だよね
留学もしてたし貧乏?+7
-0
-
83. 匿名 2020/12/08(火) 23:39:38
+14
-0
-
84. 匿名 2020/12/08(火) 23:41:05
>>32
元代表の小野伸二も団地育ちの母子家庭で10人兄弟だよ
狭い家の中でボールを蹴ってコントロールするテクニックを習得したって昔サッカー雑誌に書いてあった+39
-1
-
85. 匿名 2020/12/08(火) 23:41:07
>>25
しかもこれ10代の頃の写真らしいよ+14
-0
-
86. 匿名 2020/12/08(火) 23:41:22
>>61
ありがとう、やってみる!🥚✨+4
-0
-
87. 匿名 2020/12/08(火) 23:43:25
>>78
私も靴のヒラキで買ったことあるけど1ヶ月しないうちに側面に穴が開いたよ。五百円だった。安物買いの銭失いだわ。+5
-0
-
88. 匿名 2020/12/08(火) 23:43:36
>>45
ある意味よくある話よね。
+11
-0
-
89. 匿名 2020/12/08(火) 23:44:00
即席ラーメンに卵!?はぁっ!?ご馳走じゃねぇか!!+2
-1
-
90. 匿名 2020/12/08(火) 23:46:03
小学校上がる前醤油ごはんやマヨネーズご飯食べて
ミロを隠れてなめるのが至福だった。
昭和生まれです。+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/08(火) 23:47:26
>>2
両親とか家族恥ずかしくない?+5
-0
-
92. 匿名 2020/12/08(火) 23:48:47
去年知り合いになった京都の祇園のフィリピンパブのママがこの人のお母さんの知り合いだと言ってた。詳しく聞かなかったけど、お母さんも水商売の人なのかな?と思った。+6
-0
-
93. 匿名 2020/12/08(火) 23:49:28
芸能人がよく子供の頃は貧乏だったって話してるけど、それって自分の親は甲斐性なし、ネグレクトって公言してるようなもんだよね。
本当なら言われても仕方ないけど、普通の家庭なのに話を盛ってる場合は親が気の毒。+7
-0
-
94. 匿名 2020/12/08(火) 23:51:41
フィリピン系あるある+2
-0
-
95. 匿名 2020/12/08(火) 23:56:01
大家族ドキュメント番組見てたら分かるけど、本当の貧乏は中卒が多い。+4
-0
-
96. 匿名 2020/12/08(火) 23:58:09
>>75
「貧乏で今まで肉を食べたことない」という若い女タレントがいたけど
安い肉は野菜や魚以下のこの時代に、肉がごちそうの時代のおっさんが話作ったのか?と思った。+6
-0
-
97. 匿名 2020/12/09(水) 00:34:51
>>32
金が全てじゃないんだよ+6
-0
-
98. 匿名 2020/12/09(水) 00:36:55
>>4
フィリピンハーフって結構貧乏で苦労してる美男美女多い。
まぁ見た目はいいから中学くらいからは人気者になって最終的に幸せになってるイメージだけど+8
-1
-
99. 匿名 2020/12/09(水) 00:59:20
>>16
ヒラキで上靴290円とか普通にあったと思う
たぶんヒラキで買ってそう+5
-0
-
100. 匿名 2020/12/09(水) 01:07:19
しばらくぶりに靴箱から出して履いた靴の底が劣化してて歩いてる間に裸足に近いほど薄布になってた事はあるよ
よく駅のホームとかに劣化した革靴の靴裏が落ちてる事がある
人の結婚式や葬式などで数年ぶりに履いた
靴の靴裏だと思う+0
-0
-
101. 匿名 2020/12/09(水) 01:26:04
この人の話より細木数子の娘がポイントでバーキン買った話が衝撃だった。バーキン買える程のポイントって何買ったらそんなにポイントつくんだろ…貧乏人には想像つかない+15
-0
-
102. 匿名 2020/12/09(水) 02:08:20
というか、あのグラドル家事ヤロウにも出てたね。
絶対違法建築だろうなとか思うんだけど。
テレビに出していいのかな。+8
-0
-
103. 匿名 2020/12/09(水) 03:02:53
>>13
友達いない(いなかった)
親が離婚してほとんど一人で過ごしてた
とかね+7
-0
-
104. 匿名 2020/12/09(水) 03:33:33
でも金持ち女より、スタイルも顔もキレイで、あっちの人たちよりは芸能人としては売れてるからいいんじゃない?って思った。
アインシュタインの人のネタがやっぱり強烈だわ
+7
-0
-
105. 匿名 2020/12/09(水) 03:36:19
>>7
うち、割と裕福なめ家庭だけど、私と母が好きでたまに作ってたよ。ヒヤキだよね??小麦粉、水、塩。シンプルで美味しいよね
+5
-0
-
106. 匿名 2020/12/09(水) 04:13:22
>>16+9
-0
-
107. 匿名 2020/12/09(水) 04:19:56
>>58
くず湯美味しいよね!+9
-1
-
108. 匿名 2020/12/09(水) 04:41:32
>>28
このオーディションのくだり
つい最近テレビでみたんだけど
誰だかわからない
でもメアリーではなかった
誰なんだー?!💦
+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/09(水) 05:53:10
>>53
途中からみたからよくわからなかったんだけど、ビルって人様のものじゃないの?
なんでビルの屋上に住めるの??
って疑問だった
+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/09(水) 07:05:16
>>55
ブスはともかく極貧なのにデブって最悪じゃないか+2
-0
-
111. 匿名 2020/12/09(水) 07:37:14
>>2
笑えるやつはいいけどさー。
お菓子やご飯が出てくるから友達んちで勉強するってのはどうなの?
迷惑かけてない?
うちの子供の友達で夜ご飯まで居座る子がいて、親もたいしてお礼言ってこない人で。
その子と遊ぶと毎回だったからちょっと迷惑してた。+12
-0
-
112. 匿名 2020/12/09(水) 07:39:06
>>13
そうそう!
しかも貧乏ってのが生まれた時からとかじゃなくて、だいたい親が自営で元は金持ちだったパターンね+3
-0
-
113. 匿名 2020/12/09(水) 07:40:21
>>24
授業で困らない?
隣の子に見せてもらうの?
+2
-0
-
114. 匿名 2020/12/09(水) 07:41:32
>>25
紐食い込みすぎてない?+2
-0
-
115. 匿名 2020/12/09(水) 07:43:47
>>36
すいとん、もちもちしてて好き
お味噌汁や鍋ものに入れてる
いつもスーパーで買ってるけど、作れるなら作りたい
たくさん食べたい+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/09(水) 08:19:04
>>7
私のいえでは貧乏焼きって言って食べてた!
砂糖入れればクレープみたいになるし
美味しかったよ!+4
-0
-
117. 匿名 2020/12/09(水) 08:20:30
サワコの朝で姉妹が貧乏時代の話をしてた
仕事始めても一日あんパン一つで我慢だとか、仕送りしないと家族が・・とか
親も仲良しだから家族仲いいみたいだけど
お金なくて子育てに苦労してるなら子ども数人も産むべきじゃない
美談で語っちゃいけないと思う+5
-1
-
118. 匿名 2020/12/09(水) 08:30:50
>>11
靴底まではさすがにいかなかったけど、指の下の盛り上がってる場所はよく靴下穴あいてたし中敷もすり減ってた
あのまま履き続けてたら靴底までいったのかはわからないが
でもあそこの兄弟、貧乏で苦労したけど今はそれぞれが成功してて親御さんも逞しく育て上げられたんだなと思う(たぶん)+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/09(水) 08:35:34
>>2
他人だから傷つかないが、その親のなかには恥ずかしい子供に申し訳ないと思う人もいるかもよ。
+4
-0
-
120. 匿名 2020/12/09(水) 08:39:45
>>6
鍋じゃなくてやかんみたいな細く出るのでゆっくり白身だけにお湯がかかるようにするとだいぶ白くはなる+7
-0
-
121. 匿名 2020/12/09(水) 08:44:29
子供の頃に貧乏だった人は痩せ体質が多いから美人が多い気がする。+3
-0
-
122. 匿名 2020/12/09(水) 09:19:33
>>115
小麦粉:片栗粉:水を2:1:2
この分量で混ぜたら簡単にできるよ⊂︎(^ω^)⊃︎+4
-0
-
123. 匿名 2020/12/09(水) 09:37:40
>>11
あったとしても、靴の底が無くなったら誰かに言われる前に絶対に気付くはずだよね。
普段底の薄い靴を履いていたって、そこまで足の皮は分厚くならないし、感覚も鈍らないはず。
普通に話せば良いのに、盛るからウザくなる。
プレハブのお風呂にカラスは笑った。+2
-0
-
124. 匿名 2020/12/09(水) 09:42:14
メアリーが前に話してたけど元々お金持ちだったのにお父さんの自営業?がダメになって大きな家からボロ家に移る時
フィリピン人のお母さんが手で目隠ししてサプライズ!サプライズ!って新しい家に着いたらボロ家だったって話が好き。
お母さんの明るさが好きだわ。+2
-0
-
125. 匿名 2020/12/09(水) 10:10:11
>>63
旦那の所も貧乏で、やりたかったサッカーはお金かかるから野球やらされてたって言ってたよ。
+0
-0
-
126. 匿名 2020/12/09(水) 11:37:44
>>109
ビルの管理(掃除、ごみ出しの見張りとか何かあった時の連絡係)を任されてて母子家庭って事で大家さんの好意だったって話だったはずだよ。+5
-0
-
127. 匿名 2020/12/09(水) 14:39:13
>>13
そういう経験があるから芸能人としてやっていける部分もあるんだと思う。
感受性も必要な仕事だろうから他の人が気付かない小さな闇みたいなものもしっかり感じとってしまったりもするのかもしれない。+1
-0
-
128. 匿名 2020/12/09(水) 15:03:39
アインシュタインの人がギリギリ第一線で、あとは無名とオワコンしかいない、なかなか挑戦的なキャスティングだったね(笑)
コロナが続く中、+3
-0
-
129. 匿名 2020/12/09(水) 18:32:00
>>125
逆じゃないですか?
野球はめちゃくちゃお金かかりますよ!+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/09(水) 20:42:41
>>14
同じの見てました
姉がまともな人で諌めてたよね
嘘ついてまでテレビに縋るのが凄いと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
モデルの高橋ユウ(29)が8日、日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演。「金持ちVS貧乏 大激突SP」の“貧乏代表"として衝撃のエピソードを明かし、共演者を驚かせた。