ガールズちゃんねる

ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

244コメント2020/12/25(金) 10:28

  • 1. 匿名 2020/12/07(月) 16:47:55 

    減量は完了!
    維持やボディメイクの段階に入った方、棲み分けていきましょう
    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +124

    -6

  • 2. 匿名 2020/12/07(月) 16:48:50 

    半年で11キロ痩せた時にこのトピがあったら…。
    リバウンドして14キロ太りました。
    まだ戻ってくるのでシリーズ化しておいてください!笑

    +326

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/07(月) 16:49:56 

    同上

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:21 

    >>2
    これから年末年始で誘惑多いけどお互いガンバロウヽ(=´▽`=)ノ

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/07(月) 16:51:48 

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:09 

    >>2
    私も今年5キロ痩せて7キロ戻りました
    維持するの難しいですよね
    お互い頑張ってこのトピに戻ってこよう!笑

    +128

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:11 

    今年の年末年始出かけないから大丈夫って思ったけど、それはそれで危険な気がしてきた。

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:12 

    >>2
    何をして、もしくは何をしなくなってリバウンドしたのか参考程度に聞かせて欲しい。

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:35 

    1月からダイエットスタートして
    18キロ減って今4キロ戻りましたー(><)泣
    急に痩せてたらリバウンドもすごいですー。
    4キロ増えて今またダイエットスタート中です!
    みなさんの維持方法を聞きたいです!!^^*

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:06 

    >>8
    規則正しい生活、質のいい食事、お酒は週1、週3のジム、お風呂後のストレッチで半年でスルスルと痩せていきました。
    元々体がめちゃくちゃ硬かったんですが、股割りしてペタンとお腹つくくらいまで体も柔らかくなりました。

    規則正しい生活は変わっていないですが、炭水化物摂りすぎ、タンパク質少ない、お酒は毎日、運動ストレッチ全部やめたら見事にリバウンド、です。

    +123

    -3

  • 11. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:36 

    細くてスタイル抜群な売れっ子○○女優さんを見るとダイエットのモチベーション上がるよ
    皆男ウケ抜群スレンダーボディだからね
    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +8

    -98

  • 12. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:51 

    >>2
    11kgもすごいです‼︎どうやって痩せられましたか?やはり走ったりかなりタイトにされましたよね。

    運動はもとより、甘いものを立つことすら出来ないので、本当尊敬します。モチベーション維持方法も聞きたいです。

    +15

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:29 

    8年前にダイエットで18㌔痩せて、現在もカロリー計算と軽い運動を続けて頑張って維持しております。

    +146

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:51 

    >>5
    一枚目のweek1くらいだから、week12くらいになりたい。
    week24までは個人的にはいかなくていいや。
    まずは3ヶ月頑張れって事か。

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:20 

    >>1
    写真の人って誰?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:49 

    >>10
    ありがとうございます。食生活とやはり運動みたいですね。どっちかだけでも維持できるように頑張りたいです。身体柔らかくなったの羨ましい!

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:19 

    >>10
    横ですが。
    めっちゃ体固いので。
    股わりでお腹つくとか憧れます。
    どんなストレッチで体柔らかくなりましたか?
    とるとよい食べ物はありましたか?

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:29 

    私は元々ダイエット目的では無かったのですが、オートミールと出逢ってしまいハマってしまいました。
    結果、1ヶ月でマイナス5kg痩せたので(今は161cm44〜5kgをキープ中)今はお尻とお腹をメインに筋肉を強化しています。
    (元々仕事柄筋肉はかなり有りましたが約1年引きこもりをした結果、脚と腕は理想の筋肉のつき方まで落ちたので)
    食事は今もオートミールがメインですが、胃も小さくなり量も食べれなくなったので、別の物が食べたい時は好きな物を食べています。

    +61

    -6

  • 19. 匿名 2020/12/07(月) 17:03:45 

    >>12
    運動は週3でジム、家にいる時もYouTubeの動画で筋トレしたり腹筋したりしてました。
    けど食事はあまり我慢しませんでしたよ!
    とにかく質のいいもの(素材そのままや塩分をひかえる、白米に玄米を混ぜるなど)を8分目、を心がけました。
    週1でお酒も甘いものも食べてましたよ~!
    でも慣れてくると味覚が変わってオリーブオイルと塩だけでサラダも美味しく食べられるし、お菓子など受け付けない体になってきますよ

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/07(月) 17:04:03 

    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:10 

    一生に一度は言ってみたい台詞に追加されました

    「減量は完了! 」

    φ(..)メモメモ

    +185

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/07(月) 17:06:34 

    >>18
    私も今オートミールにハマってます。オートミールの他にはどんなもの食べてましたか?よかったら教えて下さい!

    +13

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:37 

    >>17
    体柔らかくするのに食べ物は関係ないと思いますよ!
    最初は開いて自分ができる範囲で前に手を突き出して30秒、左に手を突き出して30秒って感じでよくあるストレッチを時間をかけてジワジワとやってました。
    するとある時から少しずつ前に体がいくようになるし股関節が柔らかくなってるのを感じる時がきますよ!!

    リバウンドしてるのにえらそうにごめんなさい

    +73

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:02 

    >>23
    きっと、コツコツ頑張れる努力家さん!とお見受けしました!そんな貴女なら又きっとナイスバディ復活です。冬が一番痩せますしね♥

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:50 

    コロナ太りで一ヶ月で3キロ痩せた昨日から熱が出て一旦ダイエット中止しました(T_T)
    ダイエットしたらやっぱり免疫力下がる
    はぁ

    +10

    -8

  • 26. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:27 

    >>15
    わかんない、拾い画

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:25 

    ダイエットは簡単
    維持が地獄

    一生ダイエットしなきゃリバウンド


    +51

    -6

  • 28. 匿名 2020/12/07(月) 17:26:40 

    美女も太ったらただのデブ

    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +105

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/07(月) 17:27:34 

    早くここに来られるように頑張ってきます!

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/07(月) 17:34:43 

    7月からダイエット始めて7キロ痩せました。
    目標まで後マイナス1キロだけど覗いちゃった!
    早く減量は完了と言いたい‼️

    +73

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/07(月) 17:38:43 

    >>22
    鶏胸肉はいかがですか?
    鳥ハムとか塩昆布蒸し。高タンパク低カロリーです。私はトマトとソテーが好きです。
    でもビールとワインが一緒なので維持しているだけです。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:13 

    1年で25キロ痩せたのに、ダンナの不倫発覚→病んで25キロあっという間に戻った。

    +62

    -7

  • 33. 匿名 2020/12/07(月) 17:42:27 

    ありがとうございます!認証待ってました!

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/07(月) 17:43:41 

    有酸素運動減らして今日から筋トレふやしたよ!
    バルクアップ期!

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/07(月) 17:44:12 

    アラフィフです。
    大減量から約30年。
    多少の増減ありましたがほぼ維持してきました。
    春の自粛の時は3キロ位太りました(;^ω^)

    ダイエット、面白いです。
    時代の趨勢と共に正論が変わります。
    まさか筋トレがこんなに賛嘆される時代がくるとはなぁ。
    筋トレは自重宅トレですがやってます。

    また、加齢と共に課題が変わってきます。
    年だからと諦めるのは簡単ですが、
    少しの改善で結果が出てくるのも面白いです。
    加齢と共に基礎代謝減って痩せにくくなる~
    うん分かってるよ、それをどう解決するかが楽しいんだよ。

    普段は粗食で、週1外食です。
    週1の外食の為に平日をじっと耐えてると言っても過言ではありません。
    ダイエット総合とかで書いたらでぶの発想とか書かれましたが…

    最大の秘訣は運動の趣味を持つことだと思います。
    私が筋トレをするのはボディメイク目的もありますが、
    運動の基礎体力強化もあります。
    趣味の為に太りません。
    多分これが一番体型維持が続く秘訣だと思います。

    尚、美味しいものを食べたいという欲求は人間なら普通の欲求だと思います。
    これは否定してはいけない。
    それをどんな範囲に収めるかが、体型維持している人にとって重要なことだと思います。
    私は外食週2なら太りますが週1なら太りません。

    バイキングホテル大好きですが、翌朝12階建てのホテルの階段を5往復したりして調整しています。

    私は美味しいものを食べる為と趣味の為と自分の美意識から維持を続けています。

    +144

    -11

  • 36. 匿名 2020/12/07(月) 17:44:37 

    >>18
    オートミールはどうやって食べるのが好きですか?
    オススメの食べ方を教えてください

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2020/12/07(月) 17:47:34 

    主です!
    愚痴ったら即トピ立った!
    総合トピの卒業後バージョンに使ってもらえればと思います

    わたしは60kg→51kgまで減量して(163cm)、お腹と背中のボディメイクに注力しはじめたところです
    減量中は炭水化物控えめでしたが、今は脂質制限で脂肪を削る実験中
    段階に応じて食生活も変えて行きながら、自分の身体と向き合うのが楽しいです!

    +85

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:32 

    死ぬまでに夢の40㎏代になりたい、なるぞぉ。
    去年の夏は62㎏あって今は51.5~52㎏
    運動は一切してません。
    今年は50㎏になって5月迄に45㎏になりたい。
    今お腹すいてクルミパン3つとコーヒー飲んでしまった。

    +21

    -14

  • 39. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:36 

    痩せたら、痩せることにとらわれない。
    (痩せていないといけない!とか、食べたらダメだ。って思うとストレスになってしまって…)

    自分をキレイにするために食事をとる。
    キレイになるための生活をする。

    そうすると自然にお菓子、ジュースを遠ざけるようになったよ。

    +62

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:41 

    ダイエット歴長いからか、食べ物の大体のカロリーが分かるようになった!
    カロリー摂り過ぎたと思ったら次の食事を調整したり、エアロバイク漕いだりして維持してる。
    でも油断したらすぐ増える(泣)

    +29

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:18 

    筋トレはもう習慣みたいになってきたけどおしりを引きしめたいわー
    太ってた代償か丸ってより四角に近い。はぁ....(笑)


    >>27
    極端な食事制限してないならそんなこともないと思うけどな
    糖質制限とかしてたらそりゃ一生の付き合いになるの思うけど

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:38 

    体重は一応納得いくまできたけど、体脂肪がまだまだ高い&体型が全然です。
    有酸素運動を控えて筋トレ増やしたら体脂肪減っていくかな?
    私もオートミール食べてます! 出汁で煮るお粥状態が一番食べやすいと思ってます。あとはカレーのときは米化させたので食べたりしてます。

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2020/12/07(月) 17:55:58 

    やっぱり食事制限だけじゃブヨっと感無くならないよね…?
    とにかく顔の肉をなくしたい…

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/07(月) 17:59:39 

    太ると私は、お腹・お尻・二の腕・に脂肪がつくんだけど、お腹だけの人とか羨ましい。
    てか今は10㎏痩せたからふつうになったけど、太ももだけは細くならない。
    どうしたらいいんだろう。歩いた方がいいんだよね。

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2020/12/07(月) 18:02:52 

    >>5
    3枚目に唐突の藤あや子w
    でも確かにキレイに保ってるよね。
    55歳で、この二の腕と背中はスゴい。

    +119

    -6

  • 46. 匿名 2020/12/07(月) 18:14:45 

    >>45
    美貌とスタイルを保ってるね。

    +40

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/07(月) 18:17:26 

    今年の1月1日からダイエットを始めて7ヶ月で10kg落としました。

    そこから筋肉を1kg増やし、さらに体脂肪率も19%になりました。

    7月
    ウエスト70cm 太もも52cm

    現在
    ウエスト60cm 太もも43cm

    7月以降、体重はほぼ変わらないけどスタイルはこれだけ変わりました。


    活動代謝も
    1月1日 約1600kcal
    現在 約1800kcal
    と以前より食べても太らない身体になりました。

    その代わりほぼ毎日、1時間〜1時間半ほど筋トレと有酸素運動してます。

    +79

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/07(月) 18:22:08 

    半年かけて165cm/60kg→48kgまで、落としました!!
    ゆるゆるダイエッターですがよろしくお願いします!

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/07(月) 18:33:52 

    >>22
    >>18です。
    とにかく最初の1ヶ月位はほぼオートミールだけしか食べたくなくなってしまい、意識的に週に2〜3回は温野菜と豚肉を茹でた物やオイルサーディンを食べていました。

    ただ、1ヶ月を過ぎた頃から、少し飽きてきたのか?ラーメンやうどん、白米、パン、チョコなども食べたくなる様になったので、その時は食べたい量だけ食べてますが、胃が小さくなったらしく頑張ってもお子様ランチ位の量しか食べれなくなりました。
    オートミール生活が始まってから2ヶ月半位になりますが、それでもやっぱりメインはオートミールになっています。

    今現在体重は増えていません。

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/07(月) 19:00:37 

    >>36
    >>18です。
    私はトマト系の味が好きなので、1番良く食べるのは、トマトのカップスープにバジルとチーズが入ったクリームソースを混ぜてリゾット風にして食べるのが1番のお気に入りです。

    後はキムチ鍋の素を使って野菜やお肉を入れてみたり、ひじきスープを作って入れてみたり、自分の好みの味のスープを作って入れておじや風にする事が多いです。

    ただ、基本甘い系やヨーグルト、クリームソース系と一緒に食べるのは私は無理でした。

    唯一煮小豆を作った時に砂糖を少し加えてアリサンのオートミールでお汁粉風にした時は美味しく食べれましたが。

    普段は日食オーツがメインですが、アリサンのオートミールも1袋キープしてるので、食べたい物によって使い分けています。
    色々と食べ比べしましたが、お気に入りは日食オーツで、先月10kgまとめ買いしましたw

    もったりしたおじやにしたい時やトマトスープに入れる時は日食オーツ。
    スープ系に加えてサラッと食べたい時はアリサンのオートミールにしています。

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/07(月) 19:00:57 

    >>48
    す・凄い半年で48㎏だなんて。
    何したんですか?

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2020/12/07(月) 19:02:04 

    >>45
    3枚目肩筋が立派!!!!ちゃんと鍛えてる!

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/07(月) 19:06:03 

    総合トピからマイナス魔もついてきたんだねw
    めっちゃファンやん

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2020/12/07(月) 19:06:42 

    パーソナルトレーニング週に2回半年目
    減量は1キロだけどパンツはゆるくなってお腹と背中引き締まった。痩せた!って驚かれた
    筋トレはすごい

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/07(月) 19:07:50 

    筋肉何度失ったか
    食べなかったせいだからきちんと食べて減量期までしっかり筋肉つける

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/07(月) 19:11:51 

    現在身長160体重45キロ体脂肪率23パーセント
    体脂肪率をもう少し減らすべきか減らさなくてもいいかわからない
    女性のベストな体脂肪率ってどれくらいなんだろう

    +10

    -7

  • 57. 匿名 2020/12/07(月) 19:13:11 

    腹筋ってインターバルなしの方が追い込めるかな?

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2020/12/07(月) 19:18:07 

    体脂肪率20パーセント切ると、お腹に縦線入るって本当だったんだね!
    今159cm、48キロ、体脂肪率18パーセントまで絞ったよ!
    これからどう維持していくか、ここで勉強させてください。

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/07(月) 19:19:14 

    157cm47kg体脂肪率18%を3年程度保ってます
    まだ落とせるけどアラフィフだからこの位が丁度いいかなあ
    ジムで筋トレとダンスを週4でやってます
    もう少し絞ってメリハリをつけたい
    後ヒップアップが課題

    +41

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/07(月) 19:40:50 

    あんまり伸びないね
    ダイエット成功者少ないのかな

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/07(月) 19:52:17 

    >>51
    食事制限と最初は有酸素やってました!
    今は有酸素はやめて筋トレだけゆるゆる続けてます。
    極端なカロリー制限とかはしてないですが、お菓子の食べ過ぎ、主食の食べ過ぎだったので食事はそこを見直しました!
    まだまだぷよっとしてるので見た目を変えたいです。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/07(月) 20:02:55 

    161センチ64から→48キロまで減量
    ただ下っ腹はポッコリ
    姿勢が悪いのが原因だと思うけど、長年の猫背は手強い

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/07(月) 20:05:46 

    とりあえず今ダイエット中断中ですが、
    ファーストフード、ラーメン、炭水化物、一切やめました。
    リバウンドもあんまりしてません。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2020/12/07(月) 20:06:45 

    >>60
    固定メンバーができてからと思うよ!ダイエットトピも多分同じ人。
    体重落として一旦ゴール。落ち着きたい人もいるしね

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/07(月) 20:08:15 

    162センチ47キロだけど筋肉の割合少ないから鍛えてます。腹筋はお腹の真ん中の線は割と目立つ。腹斜筋ばかり刺激いって下腹部はむずかしいですね。
    回復も早い

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/07(月) 20:09:27 

    >>62
    今猫背矯正ベルトつけてます!
    意識してなくても背筋シャンとさせられるしいいですよ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/07(月) 20:10:21 

    160センチ
    60キロ→48キロになって、キープのために運動しまくってたら体脂肪率が15%くらいまで下がって、でも特に不都合もないし、ご飯もおやつも食べたいから運動続けてたら体脂肪率だけがぐんぐん下がって、低い時は13%とかになってしまった。
    食べたいから運動する!が一番自分には合ってるけど、体脂肪率下がりすぎなのかな。

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/07(月) 20:10:59 

    柔らかい感じは出して筋肉感がない華奢な体型目指しているんだけどどんな運動したらいいかな?
    佐野ひなこみたいな感じ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/07(月) 20:21:21 

    たんぱく質を取る食事が定着し、筋トレ後の夕食には必ず豆腐か高野豆腐など大豆製品を1品食べてます。もしくは茹でたササミ入りサラダ。
    使うオイルも、オリーブオイルかゴマ油のみ。

    ファーストフードやお菓子も買わなくても何のストレスもなくなったので、維持できています。

    減量時はプロテイン飲料を利用してたけど、目標達成後は、なるべく食品からたんぱく質をとるのが習慣になりました。ビタミンもサプリやめて、フルーツと野菜からとるのを心がけています。毎朝野菜とフルーツのスムージーを作って、「なんか私、意識高い系?!」みたいに気分あげてゆるりと維持頑張ってますよ~

    ダイエット前と比べて、食生活が一番変わったかな。その変えた食生活を習慣化できたことが、リバウンド防止になっていると思います。

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/07(月) 20:34:28 

    ボディメイクトピ立ったんですね!
    体重体脂肪目標数値行ったのにスタイルに全く納得いかずジムに入会して頑張っています!
    (154cm45kg20%)
    ジムではお尻と背中中心に、家ではくびれトレーニング頑張っています。

    このトピのみなさんの3食の食事内容やカロリーが気になります
    ざっとで良いので、参考にしたいので教えてください!!

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/07(月) 20:37:16 

    bmi23.6から半年くらいで19に落とし
    微増減しながら1年維持してます
    日頃はウォーキング、ストレッチなどしていて
    食事は適正カロリー範囲でバランスを取るよう
    心掛けています
    体重はbmi18.5が目標です

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/07(月) 20:41:35 

    減量しすぎて筋肉無くなったから体重少し戻したいけど、タンパク質沢山食べると便秘になるし、炭水化物は沢山食べれるけど脂肪になるし…どうしたら健康的に太れるの?

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/07(月) 20:45:40 

    13キロおとしたのに、2キロ戻りました
    ってか、日に日に増えてる
    なんか、モチベーションがなくなってしまい
    カツをいれなきゃなと思ってました
    うぅぅなんか気が滅入ることが多くてつらい

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/07(月) 20:47:01 

    食べる量より、やっぱり食べるものが一番変わった

    朝は甘いカフェオレ、パンにバターたっぷり、ヨーグルト、ソーセージやハムエッグの固定メニューで、今考えると脂質過剰もいいとこのでぶ飯だったなあ〜
    夜も週3で揚げもの、サラダはドレッシングたっぷりだし
    3ヶ月きっちりやると、食事管理って身につくね
    もう減らさなくていいのに、うっかりすると1日1000kcalとかになっちゃうから逆に増やす努力したり
    食べることが【欲】でなくなるとほんと楽だ

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/07(月) 20:50:13 

    >>70
    今日はひどい食事内容でしたが書いてもいいですか

    朝、エッグマフィン、サラダ、ブラックコーヒー(マック)
    昼、梅おにぎり1つ、ファミマお母さん食堂モツ煮
    夜、ホッケの開き、ブロッコリー、うずらの卵、白菜入り湯豆腐、ポテサラ一口
    おやつ、無塩のミックスナッツ、ブラックコーヒー

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2020/12/07(月) 20:52:41 

    >>75
    ひどいですか?
    普通だと思うよ
    ダイエットはこのメニューもだめなの?😭

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2020/12/07(月) 20:53:43 

    9kg痩せて、2年間キープしてます。
    トレーナーつけて週1トレーニングしてます。
    お金はかかるけど、45歳で好きなもの食べてリバウンドせずにいられるのはトレーニングのお陰だと思っています。
    数ヵ月前からデッドリフトを始めましたが、背中を丸めることなく行うことがこれ程難しいとは。
    筋トレ、奥深いです。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/07(月) 20:55:09 

    >>70

    ヨーグルト、玄米ご飯、サケ、豆腐ハンバーグ、チョコなどのおかし
    間食
    ブッセ
    夕食
    キンパ、鍋


    テレワークだったので昼なし

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/07(月) 21:00:58 

    >>45
    マルオレ見たくてTwitter見てるけど、いつもヨガマット敷いて筋トレしてる。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/07(月) 21:09:01 

    インナーマッスルを鍛えたい!
    何したらいいかよくわからず、古いけどサッカーの長友佑都の本を借りてみた笑

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/07(月) 21:11:35 

    おすすめのyoutuberやインスタグラマー教えて下さい!
    きんに君と田上舞子さんのはよく見てます

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/07(月) 21:12:13 

    禁煙をキッカケに4キロ位太ってしまい、5月からダイエット開始して今禁煙前より痩せる事が出来ました。ほぼ毎日30分ジョギング、週4ジムで小1時間スタジオプログラムや筋トレ。体重は2〜3キロしか変わらなくても、かなり締まりました。153センチ43キロ前後、体脂肪は10〜14%。43歳。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2020/12/07(月) 21:19:34 

    >>37
    身長まったく同じです!笑
    アラフィフなので中々落ちにくいですが、夏場からダイエットをスタートして56→53kgまで落とし、これ以上は目が落ちくぼんで老けて見えるので維持しつつ筋肉を付けたいな~となっております
    甘いものを絶ち、お昼をソバにしたらするすると落ちました
    今まで食べ過ぎていたのだなと反省中です
    食生活はすっかり慣れたので、無理せずこのままの予定

    ババァがしゃしゃり出て申し訳ありません
    皆さん楽しそうで良いトピ!時々拝見させて下さいね

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/07(月) 21:19:40 

    >>70
    朝食 ご飯、味噌汁、漬物、納豆、煮干し、サツマイモ、ヨーグルト
    昼食 チャーハン軽め、ウインナー、チーズ、イチジク、チョコレート4片、ミルクティー
    夕食 サラダたっぷり、焼き鮭、味噌汁、ナッツ、チョコレート2片

    味噌汁はとにかく具だくさんにしてる

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/07(月) 21:20:07 

    10キロ痩せて15年前の体重に戻った40代です
    元々この身体だったはずなのに、ちょっとご無沙汰なせいもあり痩せた身体がとにかく楽しい!
    お腹引っ込ませなくても、気ぃ抜いててもお腹出ないし、お腹が隠れる丈とか、体を隠すことを考えずに服を選べる
    もう二度と太らないぞー

    +44

    -2

  • 86. 匿名 2020/12/07(月) 21:24:34 

    >>76
    カロリーやビタミンタンパク質はどうにか調整できましたが
    塩分高めだったしマックとコンビニ食を二食やってしまいました
    今日は外で汗ばむほどの運動をしたのでよしとします

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/07(月) 21:35:00 

    撮られた写真が自分が思う以上に痩せてたから嬉しいただふくらはぎ、膝あたりが太いからなんとかしたい

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/07(月) 21:35:10 

    >>85
    わかる!
    私も40代で若い頃痩せてて出産とか加齢でどんどん太ってしまったところダイエットして痩せて若い頃の体型に戻ったら本当に服を着るのが幸せ

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/07(月) 21:37:51 

    働いてる方、お昼は何食べてますか?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/07(月) 21:38:23 

    1年前に6キロのダイエットに成功して、現在も
    維持してます。(166センチ54キロ→48キロ)
    筋トレを日課にして、食事も平日は主食オートミールにしています。土日は本当に好き放題食べているので
    その時は体重が増えますが、すぐ元に戻るように
    なりました。これをあと何年もずっと維持できるように頑張ります。

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/07(月) 21:39:45 

    >>89
    コンビニサンドイッチ1つ

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2020/12/07(月) 21:43:53 

    >>68
    体脂肪率落としすぎると筋肉見えちゃうんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/07(月) 21:46:59 

    >>75
    外で売ってる物って調味料過剰だったり添加物とかだからお弁当持ってけるといいね
    味付けでもカロリー結構変わる

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/07(月) 21:50:55 

    ボディメイクトピ待ってました!!
    BMI20くらい、体脂肪率20%くらいのヘルシー体型が目標でダイエット始めたのに、4ヶ月経った今なぜかBMI17.5、体脂肪率28%の鶏ガラデブに…
    体重はもう減らなくていいから沢山食べて筋トレして筋肉増やしたいです!
    ボディメイクは初めての領域なのでここ読んで色々勉強したいです。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/07(月) 21:53:39 

    >>93
    そうですねマフィンやモツ煮は美味しかったけど
    味が濃く感じました
    おにぎりも普通のご飯より塩分が気になるし
    干物はちょっと塩辛かった
    毎日全部手作りはキツいですがなるべく素材に近い状態で食べたいですね

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/07(月) 21:53:56 

    >>35
    12階を5往復…凄すぎませんか!?

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/07(月) 22:07:43 

    >>94
    体脂肪率の計り方間違えてない?
    そのBMIでその体脂肪率はさすがにおかしい

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2020/12/07(月) 22:08:06 

    食事管理と有酸素運動でそろそろ目標体重なので筋トレメインへ切り替えようと思ってるところ
    今日は試しに有酸素やめて筋トレ動画40分位やってみたけどなんか物足りない…
    やってる最中はお腹や脚が千切れそうな位くぅっ!!って感じなんだけど、次のカウントまでに体が素に戻るし疲労感もなく…(明日筋肉痛くるのかな)
    いつも有酸素運動メインでその中にちょっとある筋トレ程度だったので、筋トレだけってしたことなくて
    正直有酸素運動よりラクなんだけど、こんな感じでも続けていけばいいのかね
    筋トレは初心者なので加減がよく分からないわ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/07(月) 22:09:02 

    >>89
    生のにんじんか生のきゅうりか冷凍マンゴー

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2020/12/07(月) 22:11:29 

    >>14
    私はweek1でも全然いい

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/07(月) 22:18:41 

    太ももの付け根ってどうやって痩せれますか?
    お尻と太ももの付け根だけ肉がすごいです。。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/07(月) 22:29:39 

    >>7
    確かにw 家で食っちゃ寝食っちゃ寝三昧しようと思えば出来るもんね。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/07(月) 22:36:03 

    アラフィフ
    半年で10キロ減量しました
    しかしBMIは18まで減ったものの見た目には下腹や太ももが気になります
    今後は筋トレを中心に頑張りたいと思います
    もうおばちゃんだからと諦めていたけど、10キロ痩せたら洋服選びが楽しくなったので痩せて良かった!と思ってます
    筋トレでもっと綺麗なスタイルになりたい

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/07(月) 22:42:19 

    >>97
    うちのも壊れてるのかな?体重48に落ちた時体脂肪率最高29までいったよ。筋肉の付きにくいし元々ないからそんなに筋肉ないかぁとおもったけど。
    基礎代謝は1110とかで低い。BMIは18.7

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/07(月) 22:42:23 

    >>89
    外食の時は、刺身定食か焼き魚定食です
    ごはんは少な目で100gくらいにしてます

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/07(月) 22:43:44 

    >>101
    お尻最後に痩せるんじゃなかったっけ?
    どっちにしても運動して燃焼しないとなくならないよ

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/07(月) 23:13:36 

    >>89
    オートミール30gと鶏ハムとブロッコリーを具にした適当スープをスープジャーで持って行きます。ずぼらな私でも5分で出来るのに意識が高く見える!

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/07(月) 23:24:33 

    増量期は何食べてますか?食べないと筋肉減らしつかないしトレーニング前は糖分どのぐらい補充しますか?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:01 

    今日はジムでがっつり筋トレしたからすでにお尻が筋肉痛
    筋肉つけるためだったら寝る前のプロテインって飲んだ方がいいかな?

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:01 

    164.5㎝
    52.7g
    パーソナルジム週2回で4ヶ月
    はじめた頃より8キロ痩せました。
    有酸素と筋トレ一番は食事管理
    1日1000カロリーの食事
    2週間に一度はチートデイとトレーニング日は
    カロリー少し多めに
    3ヶ月たった頃からかなり締まってきて
    痩せたねと周りから言われるようになりました。
    自己流の筋トレは全然ダメだったんだなぁと
    毎回トレーナーの先生からフォーム
    かなり矯正されています。

    筋トレ以外にもマッサージやストレッチが
    大事ですね!
    どれも無理ない範囲で続けられるよう
    頑張っています。


    +13

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:12 

    155cm 48kg 体脂肪33%
    なんでこんなに体脂肪多いの…泣
    物心ついた時からデブで痩せてる時期がありません。
    服は好みのものではなく、入るもので選んでます。サイズのこと気にせず好きなもの着たい

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:22 

    >>109
    寝てる間に不足しないように1日の摂取量みながら夜に飲めるように調節してます
    寝る時はカゼインが吸収が緩やかでいいかもしれないですね

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/08(火) 00:07:29 

    >>111
    まず脂肪減らすならダイエットトピの方がいい話聞けると思うよ!

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2020/12/08(火) 00:09:05 

    >>110
    1日1000キロカロリー?それで筋肉つけるためのエネルギーあります?食べないと筋肉分解されて一向に増えないよ

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:33 

    >>114
    大丈夫ですよ
    私の体重や諸々含めて
    パーソナルで指示されている食事管理です
    たんぱく質も充分とれているので
    筋肉は落ちていませんよ

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2020/12/08(火) 00:40:32 

    >>45
    脇の下?がきれい
    年齢いくとここが大抵もたついてくるんだけど、こんな保ってる人は中々いない
    励みになるわ

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:20 

    >>110
    チートデイ結構頻回なんですね
    私は恐くて3週間に一度にしてるけど、もう少し間隔狭めてもいいのかな

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2020/12/08(火) 05:30:02 

    >>111
    私も一緒です
    見た目は普通がチョイ細く見られますがBMI21で体脂肪が29か30。たまに31…

    +0

    -8

  • 119. 匿名 2020/12/08(火) 06:45:08 

    >>104
    身体の水分の量で変な数字が出ている可能性ある
    その体脂肪は肥満の人レベルだ

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2020/12/08(火) 07:29:41 

    ダイエット後フットワーク軽く家事したり仕事したり買い出ししたりしたら特別な事しなくても太らなくなった

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/08(火) 07:32:50 

    >>115
    どんなメニューですか?私は食が細く食べる事がそんなに出来なくてタンパク質は切らさないようにしていてもトレーニングに必要な糖分足りなく筋肉が分解しがちです。参考程度に何食べてるのか知りたいです!

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2020/12/08(火) 07:37:57 

    >>119
    無駄な贅肉ないかと言われたら全くなくはないです。
    上半身は全くないけど下半身は掴めます。筋トレして24%台になった事があるのですが贅肉の感じはそんなに変わらないから筋肉壊滅的になさすぎて脂肪の割合多めなのかな。朝一水分抜けた状態で測ると3%は高くなって表示されますが、、壊れてるのか合ってるのか10年前ぐらいのカラダスキャンなので、、

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/08(火) 08:31:17 

    >>92
    運動の内容は筋トレよりかはウォーキングとかジョギングの方がいいんですかね?

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/08(火) 08:36:19 

    >>97
    横だけど私もBMI17.5だけど体脂肪率27だよ
    朝イチはかると水分がなくて高く出ると聞いたから夜に測定してる
    家の体重計でも実家のでもエステのでもほぼ同じ数字だから壊れてるわけじゃないと思う
    筋肉がつきづらい体質でぱっと見痩せてるけどプヨプヨしてる体なんだ
    あなたのそばにはそういうタイプがいないから信じられないのかもだけど…

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/08(火) 08:38:03 

    >>123
    体重や体脂肪率どのぐらいです?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/08(火) 08:44:12 

    2年かけて22kg痩せて現在2年半キープしてます
    160cmの46kgです
    キープの秘訣は目標体重までいったら欲張ってそれ以上無理して痩せないことだと思います
    それが原因で痩せすぎて飢餓状態になりむちゃ食いをしてリバウンドしてしまったことが数回あります
    勇気を持って食べて体重を減らしすぎないことも大切だなって思ってます

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/08(火) 09:06:26 

    >>124
    私もそうです!筋肉つかなくて肉質柔らかいから余計引き締まって見えない。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/08(火) 09:06:56 

    >>98

    それが半年、1年・・・と続ければ体は確実に変わります

    来年の夏、薄着になった時に驚くよ

    最初は本当にわからないです

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/08(火) 11:04:01 

    こっちにまでアレが来てるみたいで
    わたしが総合にリンク貼ってしまったせいかもしれません
    すみません...

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2020/12/08(火) 11:17:09 

    わたしはBMI19なのに体脂肪率19多分間違えてますよね

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/08(火) 11:28:30 

    有酸素運動って、ずっと同じメニューで大丈夫なんでしょうか?
    筋トレは慣れてくると効かなくなるらしいから、定期的にメニューを変えてるんですけど、有酸素運動ってどうなんだろう?
    ちなみにYouTube見て、部屋でできる有酸素運動をやっています。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/08(火) 11:39:23 

    安井さんが大好きすぎて暇さえあれば眺めてる!
    この人みてるとモチベーション上がって筋トレしたくなります!
    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/08(火) 11:55:43 

    アラカン
    2年かけて160cm 69kg→54kgに
    胸を落としたくないのでそろそろ維持に入り筋トレを強化します
    甘いもの炭水化物肉の脂身大好きでしたが、今は甘いものたまに炭水化物控え目肉控えて魚と、食欲をコントロールできるようになりました
    仕事を辞めてからは16時間ダイエットで一日2食です

    本当にたくさんの人からキレイに痩せたと言われ、後ろ姿は40代と言われます
    男性も優しいです
    何よりも「太っている」ことが一番のストレスだったので、それが解消できたのがデカい
    引き続き頑張ります

    +41

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/08(火) 12:11:49 

    >>35
    おねえさまのようになりたい(^^)

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2020/12/08(火) 12:14:45 

    産後、体重落ちて妊娠前より痩せて筋トレでキープしてますが
    内臓下垂なのかお腹がしっかり出てます
    骨盤締める運動も軽くやってますが、改善の兆しなし‥

    何がいいんでしょう?腹筋?
    そもそも下垂した内臓がまた上に戻ったりするんでしょうか。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/08(火) 12:25:08 

    >>89
    本日オートミールデビューしました。トマトのカップスープに20g入れてただ今美味しく完食したところです。
    ケトジェニックダイエット終了後、徐々に糖質を摂取して様子見しています。
    ちなみに明日で50歳になります(笑)

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/08(火) 12:34:35 

    >>130
    あれはダイエットとか痩せるとかのキーワードに反応するのよ
    130さんのせいじゃないよ~

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/08(火) 12:40:30 

    >>136
    同じくぽっこり下バラで、もともと内臓を支える筋肉が弱いと病院で言われてました
    最近は腰も痛めるようになり、整骨院ではインナーマッスルを鍛えたほうがいいと言われましたよ
    腹筋は外側の筋肉なので、プランクをやり始めました
    あとEMSもインナーマッスルにはいいと言われましたが、これは微妙ですね

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/08(火) 12:41:24 

    >>129
    目標達成した後も続けられる事をダイエット中にしないと。
    数ヶ月先より10年後を考えて!それが継続するって事だと思う

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/08(火) 12:43:30 

    >>133
    コロナで家にトレーニング機器置いたんだっけ?その上でご飯食べてた 笑
    おはぎが好きなんですよね!合間のエネルギー補給もおはぎ食べてましたね。やっぱり和菓子はいいんですね

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/08(火) 12:44:54 

    >>132
    足腰は筋持久力ついて楽に行えるようになるけど心拍数守ってれば燃焼はすると思うよ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/08(火) 12:47:02 

    ダイエットとと違って筋肉のつきやすさとか個人差出てくるものだから難しいね

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/08(火) 12:48:45 

    >>1
    40代で58キロから
    48キロに落として
    1年半キープしてます

    これからも維持していきまーす

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2020/12/08(火) 12:52:51 

    >>139
    プランクですね!ありがとうございます。やってみます

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/08(火) 12:54:30 

    今夜は時間が取れるからウォーキング行くぞー
    本格的に寒くなって、動きたくないーってならないように、意識して運動続けて行きたい
    体重やカロリーや筋トレとのバランスがどうのとか余計なこと考えずに、ある程度ざっくりやりたい時に運動楽しめるのはダイエット完了してからの良さかなあ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/08(火) 13:21:01 

    >>38
    運動しないでそれだけ減らしたらリバウンドしそう

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/08(火) 13:26:57 

    >>126
    22kg痩せたとの事ですが、失礼な話、それだけ痩せたら皮膚もかなり弛んだりはしませんでしたか?

    私は産後28年経ちますが、伸びたお腹の皮膚の伸びが良くなっているらしく、加えて胃下垂の為、水分だけでも直ぐにお腹がポッコリ、更に一人前の食事を摂れば妊娠5〜6ヶ月位まで膨らむのは当たり前状態です。

    EMSでですが、インナーマッスルはかなり鍛えられてきていて、かなり硬くはなってきてるのに、肝心のお腹の皮膚はポヨポヨ状態です。
    身長161cm、体重は45kgです。
    自然に皮膚も垂れずに痩せれたのか?それとも何かをして皮膚を引き締めたのか?
    参考までに教えて貰いたいです。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2020/12/08(火) 14:05:04 

    筋トレはせずに、ひたすらクロールで泳いでいたのですが、肩がモリッとなり、肩周りから腕、背中にかけて見たことのない筋が浮いていました。お腹はシックスパックだし
    水泳ってこんなになるもの?

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/08(火) 14:24:13 

    >>121
    ヨコだけどコメ主はお金を払って受けてるパーソナル指導なんだから、指導内容を教えてくれって催促するのはちょっと図々しいと思う

    +7

    -14

  • 151. 匿名 2020/12/08(火) 14:29:00 

    >>150
    体違うから全く同じメニューなんてしたって意味ないことぐらいわかってますよ
    では私も学んだ事書くのやめます。

    +1

    -18

  • 152. 匿名 2020/12/08(火) 14:42:29 

    >>150
    ごめん横で。トレーナー関係なく何話せばいいんだ?と思った。お金かけてなくても発見したことは自分の努力の賜物だし図々しいという目線もあるなら確かに教えてたまるかって感じよね。それぞれ頑張りましょうに尽きる

    +10

    -7

  • 153. 匿名 2020/12/08(火) 15:54:05 

    >>110
    摂取カロリー以下の食事を提示してくるトレーナー大丈夫ですか?そりゃ痩せますよ。

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2020/12/08(火) 15:56:56 

    >>150
    何食べてんのか聞いたぐらいでそこまで言われるのかここ。そういうトピで別に誰に聞かれてもおかしくない内容だよね。

    +25

    -4

  • 155. 匿名 2020/12/08(火) 16:07:45 

    >>149
    水泳歴15年以上でしたが、上半身でかくなりますよ。
    その代わり脚すんなりとして綺麗じゃないですか?

    私は自分の水泳体型好きでしたよ。
    いろいろあってやめましたが。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/08(火) 16:52:20 

    >>155
    私の泳ぎはそんなプロフェッショナルなものじゃなく、まだビギナーで、1キロを40分くらいかけて泳ぐノロノロクロールなんですが‥…。
    脚は、ふくらはぎはなかなか細くなりませんが、ヒップから太ももはかなり細くなって締まりましたね。
    ダイエット効果はかなりすごくて10キロくらい痩せられました
    周囲に「何したの?」と言われて、泳いだと答えると「それだけ〜?泳ぐのってそんな痩せるもんなの〜?」とか言われるんですがw

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/08(火) 16:56:23 

    >>97
    そうなんでしょうか?そうだったらいいんですが…😭
    家の安い体組成計で毎日同じ条件で測っていて、一度インボディで測ったら19%と出たんですが、両極端でどっちを信じたらいいのかという感じです💦
    見た目の肉感からして家の方が近そうなんですが…

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/08(火) 17:14:26 

    自宅用壊れてない?
    私もインボディのほうが少なく出るけど、せいぜい2〜3%くらいの差だから。10%近くも違うことはおかしい。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/08(火) 18:07:03 

    >>97
    別におかしくはないよ
    痩せていても体脂肪率が高い人はたくさんいる
    筋肉不足で脂肪過多、極端な食事制限した人や運動習慣のない若い女性にも多い

    それに体重が軽い場合、体脂肪「量」で考えるとそこまで脂肪量が多い訳でもない
    60㎏の30%だと体脂肪量は18㎏でものすごく多いけど、40㎏の30%だと体脂肪量は12㎏で女性としては標準からやや多いくらいだし

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/08(火) 18:40:30 

    筋トレ頑張って引き締まるにしてもどのぐらいの脂肪だとちょうどよく見えるんだろ?
    体脂肪率10%台は自分には無理だから22%ぐらいでいいんだけど少しは脂肪あったとしても落とさなくても十分引き締まって見えてくれるのかな?
    ボディメイクしたことないから想像できない

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2020/12/08(火) 19:10:31 

    156cm43kg体脂肪率19%です
    ダイエットを始めたのは1年ちょっと前で、
    その頃からだと5kgほどやせて半年あまり、今のところはキープしてます
    ただお正月の時は、せっかくやせた分がリバウンドどころか増えてしまっていたので、今回の年末年始はうまいこと乗り切れたらいいなと思ってます

    自分としてはあまり量も食べず気を付けて、動き回ってたはずなのですが、ひと晩で3kg近く増えてました
    塩分が多いかったからなのかな

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/08(火) 19:26:00 

    >>159
    それ私だ。BMIとか体重的には痩せてる方だけど運動してないし筋肉少なすぎて基礎代謝も低いから何気なく体脂肪率測ったからバカ高くて驚いた。
    慌ててダイエットしたけどやってくうちに筋トレで筋肉増やしたら脂肪と筋肉の割合釣り合ってきたから遠回りした。でも自分的には贅肉だと思ってるけど

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2020/12/08(火) 19:28:30 

    今年の5月は、53.5kg
    今日は、48.1kg
    楽しくがんばってます♪♪
    47〜48kgでキープしたいです

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/08(火) 19:36:16 

    >>163です
    身長も163cmです
    筋トレ、有酸素運動、ストレッチが
    日課になりました♪♪

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2020/12/08(火) 19:41:47 

    筋トレばかりで有酸素運動はしてないから、今日ひさしぶりにランニングウエア着た
    前はムチムチ感ありありでとてもそのままでは着れなくて、短パンと重ね履きしてたレギンス、1枚で着ても大丈夫だった!
    締まって変な肉感がなくなったのかな
    なんかうれしー

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/08(火) 20:22:28 

    >>149
    有酸素運動運動でも適切な栄養摂取さえしていればその運動に釣り合った筋肉は付きますよ。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2020/12/08(火) 20:34:46 

    >>67
    体脂肪が20%切ると生理が止まったりしやすいってよく言うけどそこら辺は大丈夫なんですか?

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/08(火) 21:05:49 

    >>124
    ヨコだけどマイナス付けてるのは痩せてるのに体脂肪率が高いのが信じられないから?
    痩身エステ勤務だけどそういう方って結構いるのよ
    見た目では体脂肪率20%余裕で切ってそうなのに、って人がね

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/12/08(火) 21:16:10 

    今まで運動は嫌いで食べてばかりで
    89キロあった体重が5年かけて72キロまで落ちました
    まだまだ太いから今もジムいって
    走ったりストレッチやヨガやったりしてます
    運動する事が好きになり食生活も変わりました。全然成功者じゃないけどこれからもまだまだ続けます!

    +15

    -4

  • 170. 匿名 2020/12/08(火) 21:17:53 

    >>125
    身長161で体重45キロ、体脂肪率は19です
    ウエストは60センチ
    ウエストが縦に割れるとかは嫌です

    +0

    -7

  • 171. 匿名 2020/12/08(火) 21:27:06 

    >>170
    どこをメイクしたいの?縦に割れるほど簡単じゃないから大丈夫ですよ

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/08(火) 21:28:12 

    >>168
    ダイエット総合からマイナス魔ついてきただけだから気にせず。全部に速攻つける暇人だから

    +4

    -4

  • 173. 匿名 2020/12/08(火) 21:31:37 

    >>171
    佐野ひなこみたいな華奢な細さが欲しいです
    ウエストもあと8センチくらい細くしたい

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2020/12/08(火) 21:47:37 

    >>167
    数年前に短期間で痩せた時は16%切ったら止まりました。
    今回は数ヶ月かけて運動を続けて痩せたのもあったからか、毎月きっちりきています。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/08(火) 21:55:58 

    >>173
    骨格もありそうだけど。筋トレすれば引き締められるけど自分の気にいる見た目になるまでやってみては?

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/08(火) 21:58:18 

    >>175
    筋トレのメニューでおすすめあれば教えてください
    お金がないので家トレでお願いします
    骨格はウェーブなのでウエストの胴長なので細くしやすいと思います

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2020/12/08(火) 22:06:40 

    >>111
    あと4キロくらい脂肪だけ落とすとグンと変わってきますよ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/08(火) 22:17:00 

    >>176
    私はYouTubeで1種目20秒程度で何種目か組み合わせた動画をみてます
    腹筋は回復早いし自重で追い込むの大変だとは思いますが。あまり表面に筋肉出したくないならプランクでもいいかもね。検索してみて

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/08(火) 22:18:40 

    筋肉増やすためにまず増量期設けて筋肉ついたら減量期ときちんと分けてる人いますか?
    コツが知りたいです

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2020/12/08(火) 22:19:55 

    >>173
    60-8だと52cmになりたいということですね
    佐野さんて人は細いけど、体の線に柔らかさがあるね

    川崎あやちゃんて元グラドルが身長167cmW52cmH88cmだったけど、アラサーになって自分の納得できる体型を維持するのが難しくなってきたからという理由で今年初めに引退してた

    私はその人のくびれが理想でダイエットの励みにしてたけど、150cm台後半で今W59.5-60.5cmで、お腹にはガシッと掴めるくらいの脂肪があって、これ減らせたら4-5cmc位サイズダウン出来そうな気がするけど、皮下脂肪ってなかなか減らないな

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/08(火) 22:28:51 

    >>178
    ありがとうございます
    プランクを取り敢えずやってみます

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/09(水) 00:48:48 

    この写真を時々みてモチベーションあげてます!!
    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +5

    -5

  • 183. 匿名 2020/12/09(水) 02:34:29 

    >>15
    私もファンスイミングで全く速くありませんでしたが、最盛期は2キロ位泳いでました。
    身体が流線形になって、我ながら気に入ってたのですが、
    白髪染めをするようになったことと、肌と髪の乾燥がひどくなってきたのでやめました。

    あと、泳いでいると陸上の体力がつかない(歩くとばてる)のもネックでしたね^^;

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/09(水) 07:43:35 

    この記事読んだ
    身体はなんとしても元の体重に戻ろうとするとか…怖すぎ!笑
    大幅なダイエットに成功したのが初めてなので、リバウンドも未知で気が抜けない
    痩せたいのに何度も同じ体重に戻ってしまう理由(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
    痩せたいのに何度も同じ体重に戻ってしまう理由(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    作り置き、マインドフルな食事、自宅でのHIITワークアウトを数週間続けたら、体組成が改善してきた。うれしさのあまり新しいジムウエアを買ったのはいいけれど、何かが少し変わっただけで振り出しに戻ってしま

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/09(水) 08:17:26 

    今日もジム行ってトレーニングしてきます!
    今日は背中頑張るぞ!

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/09(水) 08:34:56 

    久しぶりにウエスト測った62センチ
    理想は56だけどせめて60にはしたい

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/09(水) 08:45:09 

    >>148
    一ヶ月に1kgのペースで減量したので、22kg痩せても皮はあまってませんよ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/09(水) 10:17:50 

    >>184
    一気に減量しないでいったん休憩(維持期)作ってからまた減量の時期に入るようにする、ってのはなるほどなーと思った
    自分の理想の体重でセットポイント記憶させたいですねー

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/09(水) 10:51:10 

    >>183
    横だけど、私は泳いでたら肌はむしろツヤツヤしてきたよ。
    ビリーズブートキャンプをやるようになって泳げる距離がのびて、距離が泳げるようになるとスタミナもついてきた感じ。
    歩くのはもともと好きだし、日頃から階段をよく使うので、陸の体力が落ちたとは感じなかった。逆にジムのプールで泳ぐようになって、スタジオのボクササイズなどは楽に感じるようになりましたね
    いろいろですね。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2020/12/09(水) 11:49:47 

    >>184
    セットポイントがあるからね
    長い事同じ体重でいるとそれ基準で体もやりくりするようになるから

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/09(水) 12:05:35 

    マシンの負荷はガンガン上がっていくのに、ブルガリアンスクワットはぐらぐら、サイドプランクは身体が上がらないとかほんと鍛え方とアウター、インナーのバランス悪いー
    この時点で気づけてよかった
    メニュー考え直さなきゃ

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/09(水) 12:32:07 

    痩せすぎてしまった人いませんか?
    3年かけてゆっくり20キロ落としましたが周りから痩せて老けたと言われて今ゆっくり増やしています。
    適正体重迷子の168センチ49キロです。
    キープのみなさんBMIや体重身長どれくらいですか?

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/09(水) 13:00:39 

    >>158
    そうですよね…体脂肪が4.5キロ違って出るなんて誤差どころじゃないですよねw
    思い切って体組成計新調しようか…おすすめありますか?😭

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/09(水) 13:03:15 

    >>192
    確かに、数字だけだと少なすぎる感じしますね
    53〜55キロくらいあってもぜんぜん良さそう
    わたしは164cm、51kg台でBMI19台で満足なレベルです

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/09(水) 14:20:38 

     
    ダイエット成功者のための維持・ボディメイクトピ

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/09(水) 14:25:23 

    >>194
    まさに53くらいまで増やそうと思ってました。
    私も今回体重が落ちすぎてBMI19くらいが個人的にいい塩梅だと思いました。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/09(水) 15:51:11 

    >>159
    だから、どっしりした人が26くらいかと思えば、一見華奢そうに見える人が30以上あったりするわけだね。
    体脂肪「率」だから、あくまで体重という分母というか容積があってのこと

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/09(水) 16:00:13 

    ジムの常連のおばさんとか、体型はどっしり系でも体脂肪は聞くと意外と少ない人が多い

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/12/09(水) 17:20:00 

    3kg増量した。太めバランスの脚のサイズはそれぞれ増えてないから満足。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/09(水) 18:27:50 

    ジムでマウスシールドも禁止になった
    おすすめのスポーツマスクあります?
    ボクササイズやランニングで苦しくないの

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/09(水) 19:55:36 

    >>174
    体脂肪率がどうのってよりは急激な変化が問題なんですね!
    勉強になりました。ありがとうございます。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/09(水) 21:13:37 

    >>200
    D&Mランナーマスクがオンリーお勧め。
    キロ5分のペースでランニングしても息が苦しくならない優れものです。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/09(水) 21:16:26 

    >>166
    有酸素運動を続けると筋肉がどんどん分解されて基礎代謝が悪くなります。

    +3

    -5

  • 204. 匿名 2020/12/09(水) 22:07:20 

    >>203
    脂肪が減って痩せても
    基礎代謝は減るんですけど?

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/09(水) 22:27:47 

    >>203
    それを主張するのは、商売が絡むトレーナーか、それを理由に有酸素運動から逃げてる人だけだよ。
    痩せる事自体が筋肉と脂肪を落とす行為。マラソンランナーとか見れば分かるけど必要な筋肉はちゃんとあるよ?食事もしっかりしていればが条件だけど心配する程に筋肉は落ちない。基礎代謝以下の食事制限してアスリート並みの運動するとかなら話は別だけどさ。

    +20

    -2

  • 206. 匿名 2020/12/09(水) 22:40:20 

    身長160.5、体重51キロ、体脂肪率27%の2018年6月から週3、4でフィットネスに通い始めたけれど腰痛と坐骨神経痛の痛み止めの副作用でなかなか体重は減らず。
    鎮痛剤の長期服用は胃にも良くないということで昨年11月に思い切ってやめたところ体重も体脂肪もスルスル落ちて43〜44キロ台、15%〜17%をキープしてます。
    食べたいものを食べて食事制限は特になし。ただご飯や麺類、パンは基本朝だけ。そこで一日元気に動けるようにたくさん食べる。パスタだったら120グラム。ご飯も茶碗に大盛り。
    夜は動物性タンパク質も野菜も普通にたくさん食べる。炭水化物は摂らないと言いつつ芋類は大好きだから食べてる。しかも旦那と毎日晩酌。
    48歳にしては大食いだと思うけれど運動量が多く、歩くことも大好きだから消費カロリーが摂取カロリーを上回るのでリバウンドなし。
    毎日体重計に乗ることも大切。最近は芋けんぴにハマって400グラムとか太ったら翌日はやや節制。戻ったらまた芋けんぴを食べてる(笑)

    +9

    -5

  • 207. 匿名 2020/12/09(水) 22:58:58 

    >>35
    最後の一文に同意。自分もアラフィーだけど美味しい料理と美味しい酒のために大好きな運動してる。美意識は人からどう見られるかではなくて自分で自分に納得できるかが大切だと思っている。お陰で20代前半の細いだけよりも今の程よく筋肉がついて締まった体の方が断然好き。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/10(木) 00:17:45 

    154センチ11キロ痩せて45キロ台を一年くらいキープ
    一時は44キロ台までいったのですがさげ止まり、
    ややリバウンドしています(体脂肪19台)
    もっと華奢になりたいとも思ったのですが50代で
    筋肉や骨量を失わないことに重きを置くべきかと
    思い始めました
    骨にも筋肉にも栄養と運動が必要だと思うので
    そちらに意識を向けていきたいと思います
    サイズは引き締めていくつもりです

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/10(木) 04:45:36 

    >>208
    女優さん見ても、アラフィフ以降は若い頃より少しふっくらする。
    石田ゆり子が絶賛されてるのはそれも含めてだと思う。
    私は20代の体重+2キロ位が綺麗なのかなと思ってる。
    あと、若い頃の体重にこだわるとしぼんだ印象になるものね‥

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/10(木) 07:08:12 

    >>189
    ほぼ加齢が原因です。
    私もアラサーの頃までは肌の調子が良かったですよ。

    私は元々運動が大嫌いでダイエット目的で水泳をやっていたので、
    例えば旅行とかで歩きまわる体力は全然なかったんです。
    (マスターとか大会でる方がガッツリ筋トレしているのは知ってます)

    今は加齢に伴い白髪染めが落ちやすい、肌や髪の調子が悪くなるという理由で
    水泳はやめて他の地上の運動をしていますが、
    今の方がずっと地上の体力はありますよ。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/10(木) 08:27:58 

    >>209
    若い頃は48キロくらいのぽっちゃりでしたので
    私の場合は当てはまらないかもしれません

    一年半くらいで痩せて体脂肪をぐんと下げたのですが
    今のところ筋肉量は増えないまでも減らしていないと思います
    ダイエット前は体重と筋肉のバランスが悪かったのか
    とても転びやすくなってました
    ちょっとつまずくと転倒する感じ
    今は体勢を立て直し転ぶ事はありません
    しゃがむ屈む歩く走るなど楽になりました

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/10(木) 11:27:40 

    >>163自己レス
    なんかリバウンド期に入りそう
    なんとか踏ん張ります

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/10(木) 13:13:24 

    >>184
    20代から20年以上BMI18以下で、2度の出産時も+7kg位でひと月後には戻ってました
    ですが40代半ばから体重が増え始め、臨月の体重が目前になりダイエットしました

    でも、肋骨が開いてしまってるというか、今より+3kgあった学生時代の方がアンダーバストが3cmは小さかったので、骨格が太ってた時のままで、放っておくと広がった分のスペースに又肉が付きやすいのかな?という感じは何となくあります

    今のところ幸い耐えがたい食欲は襲ってこないので、数週間に一度のチートデイ設けるパターンでやってますが、チートデイも野放図に食べるのは抵抗があって自分の決めたルールの中で食べる感じにしてます
    ケーキが食べたいときはチートデイ以外の時に食べて、他の食事で調整します

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2020/12/10(木) 14:50:32 

    登山してきた。小さい山だから、周回コースを組んで3時間半。歩数も2万歩越えた!
    痩せて、体力もついてから山歩きがしんどくなくてすごく楽しめてる。

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2020/12/10(木) 19:13:18 

    >>214
    登山って体型関係ないよー。
    小太りが馬力あったり、ガリガリがスタミナあったりする。

    そんな私は昨日は20キロ約8時間半歩いてきました。

    何食っても太らん。
    というより、食わないと翌日疲労が残る。
    食べるの好きな人にはお勧めだよ。
    でも、登山だけでは絶対に痩せないから。
    登山の基本は高カロリーの軽い食料の知識取得から始まるから、ダイエットとは正反対だよ✨

    +3

    -13

  • 216. 匿名 2020/12/10(木) 20:19:16 

    >>215
    横だけど登頂を目的とする登山と
    運動のための登山や山歩きとは意味合いが違わない?
    トレイルランニングというのもあるし
    (私は走れないけど)

    +13

    -2

  • 217. 匿名 2020/12/10(木) 20:48:16 

    >>214
    私も小山登山興味ある!
    禁煙して息切れ無くなったから小山ならと思って、今色々調べてる!

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/10(木) 21:58:20 

    山歩きいいですよ脈拍120くらいを維持出来ますし
    平坦な道より体幹が鍛えられそうです
    心拍数を意識した有酸素運動で、効率よく脂肪燃焼 | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
    心拍数を意識した有酸素運動で、効率よく脂肪燃焼 | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)cp.glico.jp

    ダイエットに効果的とされる有酸素運動。実は頑張りすぎても、楽すぎても効果が出にくいのです。 効果が出やすい運動強度は「ちょっときつい」がポイントです。 成功の秘訣はあなたの手元で測れる心拍数。無理なくファットバーンゾーンを保って続けられる運動のやり...

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2020/12/11(金) 04:04:10 

    >>214
    わぁ、いいな。登山、気になってます。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:27 

    主眼は筋肉増やすこと、次が体脂肪率落とすことだけど、体重が減るとそれはそれで嬉しかったり
    年末年始は緩むから、多少増えてもいいようにもう少し絞っておくのもありかなあ

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2020/12/11(金) 10:41:18 

    >>192
    162.49BMI18.7。47キロまで絞りながら筋トレする予定

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/12/11(金) 10:48:10 

    >>203
    有酸素運動前の筋トレで糖使っちゃうから過度なって事だよね?
    30分超えたあたりから下半身の筋トレ効果は減少し始める。筋トレと有酸素運動同じ日に行わない人もいるね。そもそも減量期とバルクアップ期わける

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2020/12/11(金) 15:10:39 

    168センチ71キロだったのですが2年半かけて50キロになりました。
    過度な食事制限はしておらず筋トレと有酸素運動を組み合わせ地道に落としました。
    自分では今の体型は気に入っていますが周りから顔がガリガリで老けたと言われてショックです。
    元々小顔で顔が痩せやすいのである程度仕方ないとは思いますがこういう場合は体重を増やすしかないのでしょうか。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/11(金) 20:31:18 

    >>11
    4位の胸どうなってるの?

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/11(金) 22:45:35 

    >>223
    個人的に、痩せた人に対して老けた、前の方が良かったとかコメントする人の気が知れないよ
    2年半経ったらダイエットしてない人もある程度老けると思うけどなー

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2020/12/11(金) 23:33:24 

    >>11
    男受け目指してる人と一緒にされたくないなあ

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/12(土) 13:48:12 

    >>2
    リバウンドしたなら、痩せてもまたリバウンドするよ(笑)

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2020/12/12(土) 13:50:28 

    >>5
    一番上の画像は真ん中あたりでいいかな。
    左は筋肉はあるけど痩せ過ぎでお腹の皮皺々になってて見た目的に微妙。
    本人はかなり満足げだけど。

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:38 

    >>227
    そしたらまた痩せればいいじゃない?

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:49 

    今までスキニーとして履いてたパンツがどれもゆるゆるで変なシルエットになってしまった
    今まで履けたことない、細身の姉のお下がりのデニムが初めて履けてちょうどいい!

    さー今朝もジムトレ頑張ってこよう!

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/13(日) 20:07:00 

    >>223
    自分が今の体型気に入っているのなら
    体重 増やさなくて良いと思う

    私も167/78から49まで落とした時に
    拒食症みたいとか言われた
    デブも長く経験してきたから ヘェ〜そんな風に
    見えるんだ って感じであまり気にしなかった
    そんなこと言われたって 痩せた自分が好きだったから
    結局 現在52キロ
    増やしたんじゃなく 太ってしまったんだけど
    今 せめて50キロに戻したくて地道にダイエット中
    太るなんて簡単だから 無理に戻す必要ないと思うよ
    いつでも 増量は可能だよ
    早まっちゃ ダメ!!



    +9

    -1

  • 232. 匿名 2020/12/14(月) 10:08:56 

    初めてのベンチプレスに挑戦!
    スミスマシンが好きで、これでスクワット、ヒップスラスト、ベンチプレスの3つに出来る事増えた
    上半身弱いから苦手意識あったけど、これから取り入れていこー

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2020/12/14(月) 21:26:51 

    皆さん自宅の体重計で計る日々の体脂肪率って安定してますか?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/14(月) 21:55:59 

    >>233
    体重が減ると体脂肪率も減ります
    ほんとかぁ?と疑わしく思ってる

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:37 

    >>233
    してます
    変動しても1%程度だから信じてる

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2020/12/15(火) 07:10:06 

    >>233
    その数値が信頼できるかはともかく、数値自体は±0.5%で安定してます。
    たまに毎日体脂肪率が2〜3%変動する人がいるけど何が原因でそんなに変動するんだろ。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/15(火) 10:50:17 

    >>236
    元コメ主ではありませんが
    私は毎日体重を記録していて0〜0.9キロくらいまで日々変動します
    それに準じるように体脂肪が0〜0.9変動しますが
    水分なども考えどちらかが変わらないまたは逆転する時もありそうなのにいつも平行してるので
    あてにならない気がしています

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2020/12/16(水) 07:57:19 

    食事は若干炭水化物増やした程度であまり変えてないし、何なら運動増やしたのになぜか1キロ増えたー
    戻すのに3日かかったし
    今までリバウンドもなかったし、心当たりもなくてちょっとショック
    冬は太りやすいとか本当かなあ
    とりあジムでガッツガツトレーニングしてきます!

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2020/12/16(水) 09:41:22 

    >>226
    いつものガル男だよ

    通報おしとけばいいよ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:42 

    下半身追い込む!と
    バーベルスクワット
    ブルガリアンスクワット
    レッグプレス
    ヒップスラスト
    やり込んだら筋肉質すごいー
    ブルガリアンスクワットが一番効いてるような?
    ジムトレかなりやってきて、今更自重トレ見直してる

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2020/12/24(木) 19:52:44 

    30歳、158cm53kgから48kgまで落として、ボディメイクに移り始めました。
    大きな筋肉メインで、お尻と背筋に特化した筋トレを中心にやってます。
    服が好きなので、服を綺麗に着こなしたくて頑張ってます。あとなぜか筋トレ始めてから肌がツルツルになった!

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/24(木) 21:35:38 

    >>241
    同い年だ❤︎
    私も背中とお尻中心にトレーニングしてます!
    お互い好きな服カッコよく着られるように頑張りましょ!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/25(金) 10:26:46 

    >>1
    勝手なランキング付すると
    痩せる レベル1
    維持する レベル1.5
    ボディメイク レベル30
    筋量を増やしながら増量 レベル99
    くらいの難易度だってことに気がついた最近

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/25(金) 10:28:13 

    >>232
    トレーナーしてる個人の見解だけど、スミスは関節破壊マシンにしかならないから、やめたほうが良いと思います…

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。