ガールズちゃんねる

セラミド化粧水のオススメ

131コメント2020/12/12(土) 02:32

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 18:56:07 

    肌がかさつく季節になり、セラミド化粧水(化粧品)を使いたいと思い、どれがいいのか悩んでいます。

    みなさんがオススメするセラミド化粧水(化粧品)はありますか?
    色々と情報交換できたら嬉しいです!
    セラミド化粧水のオススメ

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 18:56:41 

    エトヴォス

    +84

    -6

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 18:56:54 

    ヒト型セラミド

    +124

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 18:58:03 

    セラミド化粧水ってベタベタしない?
    自分だけかな

    +12

    -27

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 18:58:59 

    アンプルール
    セラミド化粧水のオススメ

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 19:00:36 

    セラミドって効率よく吸収させるために成分を小さく小さくしたやつ?
    違う?ペプチドだっけ?
    パニックパニック

    +22

    -18

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 19:02:05 

    セラミドは油溶性で化粧水には殆ど配合できないから美容液や乳液で取り入れた方が良いらしいよ〜

    +201

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 19:02:16 

    エトヴォス使ってます!
    モイスチャライジングセラムという
    乳液の方ですが

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 19:03:15 

    ヒフミド

    +81

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 19:05:25 

    日本酒の化粧水気に入って3本くらいリピートしてました(^^)乾燥と赤ら顔がひどいのでまた戻そうかなと思ってる〜

    +26

    -7

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 19:06:22 

    これとアベンヌウォーターです
    セラミド化粧水のオススメ

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 19:06:32 

    比較的買いやすい値段のだとアルージェとリッツ
    良いお値段するけど効果あったのはノブのバリアコンセントレイト、アスタリフトの化粧品

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 19:07:12 

    アスタリフト
    ライン使いすると本当にもちもちツルツルになる!
    高いけどねぇ

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 19:07:41 

    これ使ってる!少量でも潤うし、大容量でコスパがいい。
    ベタつきもあまり気にならない。
    セラミド化粧水のオススメ

    +120

    -5

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 19:07:44 

    >>6
    なんかかわいいw
    回答できなくてごめん!

    +51

    -6

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 19:09:20 

    エトヴォズ
    お値段もさほど高くないのに、インナードライで乾燥しきった私の肌には効果あった。

    +54

    -4

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 19:10:35 

    化粧水ではなくてジェルですが…
    スッと肌に馴染んで潤うし、モチモチになるのでおススメです(^o^)!
    セラミド化粧水のオススメ

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 19:10:44 

    >>6
    タンパク質を細かくしたものがペプチド
    セラミドは肌のバリア機能の主成分

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 19:10:46 

    >>1
    ディセンシアのつつむ使ってます。
    画像の3段目の一番右です。
    ベタつかないし、どんなに荒れてるときもしみないので、ずっと使ってます。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 19:11:05 

    アルージェ!
    超敏感肌ですがアルージェのセラミド入り化粧水は刺激がなくてずっと愛用してます😊

    +68

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 19:12:22 

    NOV

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 19:13:33 

    私が使ってるのは乳液だけど、セラコラ。マークス&ウェブの化粧水も入ってると思う。私使ってるのはジャスミン美容液だけど。ごめん化粧水使ってないのにすすめて💦セラミド使いたいけど化粧水なしで過ごしてるから😅

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 19:14:56 

    小林製薬のヒフミド
    化粧水とクリームだけしか使ってないけどモチモチになる

    +58

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 19:15:50 

    グリセリンフリーでかつセラミド…なんてワガママ商品はあるのでしょうか

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:04 

    ここ1年ほどこれを使ってる。ヒト型セラミドが肌にあってたのか、使いはじめてから季節の変わり目に顔が痒くなる症状が抑えられてる。
    セラミド化粧水のオススメ

    +47

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:24 

    >>1の画像の1番上の真ん中のマツキヨのが好き

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 19:18:58 

    >>19
    つつむのクリームはすごい!
    1個目使い終わる頃に敏感肌が治った
    アヤナスは保湿には効果なかったな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 19:19:33 

    >>2
    私も愛用!
    ステマがすごかったから嫌煙されがちだけど、お肌はプルプルもちもちになる!
    そして然程高くないのが良い!
    おすすめ*✰

    +12

    -12

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 19:21:02 

    >>6
    違ったらすみません。
    なべ担ですか?

    +4

    -16

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 19:21:12 

    >>24
    わかります!!グリセリンが原因で吹き出物ができてしまいます。
    グリセリンフリーで何かおすすめあったら私も知りたいです!

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 19:21:21 

    >>14
    え…ちょっと買ってみようかな

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 19:22:04 

    >>14
    私もこれ!全身に使ってる。蓋がパカッと開けるタイプで毎回大きな容器を持ち上げないといけないのが唯一の難点だったので、他のメーカーの500mlのポンプタイプの化粧水のポンプ部分だけを付け替えて使ってる。
    めちゃ便利。
    …というか、セザンヌよ、最初からポンプタイプにしてくれ~!!

    +88

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 19:22:21 

    >>25
    これ全部⁈と思ったら矢印あったわw

    +120

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 19:27:26 

    >>7 たしかに!ラインで揃えてたけど化粧水はあんま効果感じなくてクリームだけセラミド使ってる。ちなみに松山油脂です。美容液はコスデコリポソーム、化粧水はキールズでどちらもアルコールフリー。

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 19:28:19 

    >>14
    私もこれ使ってる。
    普通に良い。本当ありがたいわ。

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 19:29:18 

    >>14
    ほんとに無くならない、、。三月から毎日朝晩使ってて、まだ半分以上あるよ、、。

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 19:33:05 

    >>30
    >>24
    こちらの右から二番目の水色のボトルのやつがグリセリンフリーです。セラミド好きでしたら、一度セラキュアシリーズをご覧になるといいと思います!ググってみてください。
    セラミド化粧水のオススメ

    +57

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 19:33:18 

    トゥヴェール リペアエッセンス使った事ある方いらっしゃいますか?
    良いのかなぁ?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 19:34:09 

    >>24
    化粧水じゃないんですけど、トゥヴェールのディープトリートメントオイルってやつが、植物性セラミド100%原液です。
    水飴みたいでこれだけだと伸ばすの大変なので、濡れた肌やお手持ちのスキンケアに一滴だけ混ぜて伸ばして使う感じです。
    セラミド100%のものにしては安くて(税込でも三千円しない)、一滴で充分潤うので愛用してます。
    セラミド化粧水のオススメ

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 19:34:19 

    チューンメーカーズ使ってる人いますか??

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 19:40:05 

    キュレル

    +29

    -7

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 19:43:34 

    >>7
    私はサボリーノ夜用のジェルにしてみたよ!
    決め手はセラミド配合。
    それまではキュレルの化粧水使ってたけど、切れるタイミングでサボリーノの夜用ジェルがPLAZA先行で発売されたから買ってみた。
    敏感肌だけどトラブルもないし、悪くないと思う。
    化粧水より乳液や美容液で取り入れると良いと聞いて、使い続ける事がますます楽しみになった!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 19:45:26 

    >>6
    落ち着け落ち着け♪

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 19:47:37 

    >>2
    良いですよね。
    美容液の定期購入もうすぐで3年目突入する。

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 19:48:15 

    松山油脂
    劇的に変化があった訳じゃないけど、お手軽価格だし私は十分保湿された。入れ物もシンプルだから好き。

    +69

    -3

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 19:49:56 

    >>28
    このコメントがステマ臭

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 19:50:47 

    >>14
    これ、店頭に売ってますか?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 19:51:15 

    >>4
    セラミドはベタベタしないよ
    ベタベタしたなら他の成分だと思う

    +12

    -7

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 19:55:09 

    >>14
    アルコール入ってますか?
    アルコールダメなので、入ってなかったら使いたい

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 19:55:11 

    ウェリナオーガニックのクリアヴェリーモイスト
    自然な香りで、潤うのにベッタリしてないよ!
    セラミド化粧水のオススメ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 19:55:37 

    >>20
    私は使ったことないけど、久々に会った知り合いが以前はクレーターみたいにボコボコ荒れた酷い肌だったのが大分綺麗になってて驚いて、聞いたらこれ使いはじめて良くなったと言ってた。潤うとかは分からないけどとにかく状態が綺麗になってた。

    +15

    -6

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 19:57:06 

    >>37
    私これの右から2番目リピートしてる!
    すごくいいよ!

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 20:03:17 

    ヴァントルテ
    こちらもヒト型セラミドの化粧水で、花粉の時期でも肌荒れせず個人的には満足してます
    ミネラルコスメのメーカーはスキンケアにセラミド使ってるところ多いですよね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 20:08:49 

    >>19
    これ最近買った。敏感肌でもまったくしみないしラベンダー?の匂い好きなんだけど、とろっとしててなかなか肌に浸透しなくないですか?ハンドプレスしてもいまいち。ブースターとかしたほうがいいのかな。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 20:09:45 

    >>37
    かずのすけ?だっけ?作ったの?


    いいの?

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 20:12:16 

    ディセンシアのつつむを使ってます
    ヒフミドも使ってましたが、つつむの方が私の乾燥には良かったです
    ボディーには菊正宗を使ってて、オイルを混ぜたりもしますが乾燥知らずです

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 20:12:27 

    小林製薬のヒフミド
    クリームの方がおすすめ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 20:12:38 

    キュレルの美白の化粧水使ってる
    ガルちゃんで良くないって書かれてたけど何がなのか分からないからずっとリピしてる
    乾燥しないし美白だし今のところ何も問題ない

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 20:15:04 

    >>47
    よこですがあまり売ってない
    地方だけどイオンの大きな化粧品売り場とココカラファインで売ってたの見たよ

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 20:23:52 

    >>48
    そっかあ。ありがとうございます。
    基礎化粧品見直してみます。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 20:27:40 

    >>33
    しかも一番奥w
    見づら!

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 20:29:09 

    >>25
    よりによって一番後ろで、文字が隠れちゃっててジワジワくるww

    +89

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 20:31:06 

    >>32
    確かメイクアップソリューションで買うとポンプヘッド付いてくるんだったような

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 20:32:48 

    >>59
    ありがとうございます。
    ココカラファイン近いので、行ってみます!

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 20:36:07 

    潤みど(うるみど)って保湿クリームを一年中使っています。
    乾燥肌でこれを使う前はカサカサで冬は白い粉も吹いていたくらいでしたが、今は調子いいです。
    化粧水とこのクリームだけで大丈夫です。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 20:37:35 

    セラミドは分子量大きくて皮膚の中に入るわけじゃないから、保湿できていればいいと思う

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 20:39:34 

    ファンケルの緑色のクリーム、乾燥敏感なんちゃらってやつ。
    唯一、アトピーが一発で落ち着いて感動した。それからずっとこれで、ここ6年くらい他のは使ったことない。似たようなベタつかない使用感のクリームでもっとコスパいいものがあれば…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 20:49:30 

    グリセリン沢山塗ると痒みとニキビが出現しちゃうから気休めにセラミド原液化粧水に混ぜてる。でもセラミドは乳液とかクリームで塗ったほうがいいだろうし悩ましい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 20:50:28 

    セラミド化粧水のオススメ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 20:55:42 

    >>57
    クリームいいよね。私も好き

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 20:58:04 

    >>55
    横だけどすごくいいよ。
    期待せずに使い始めたけどリピートしてる。
    ここのセラミドクリームも良い。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 20:59:04 

    >>13
    ジェリーにしか入ってないんだよね。
    ライン使いで法令線が出ないから嬉しいけど。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 21:03:25 

    >>34
    松山油脂のなんていうクリームですか?
    よかったら教えて下さい。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/06(日) 21:06:28 

    セラミド2が入っている化粧品はありますか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/06(日) 21:09:31 

    >>55
    劇的な効果がすぐに出る!てわけじゃないので、物足りない方もいるかもしれませんが、肌の土台を整えてバリア機能を高めるのにはすごくいいです。敏感肌の方は、使い続ければ普通肌になれるかも。効果の高いものが良い方も、もしかしたら目的に合うものが見つかるかもなので、ホームページを見る価値はあると思います!

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/06(日) 21:09:42 

    >>40
    今は使ってないけど
    以前のパッケージの時何本か使いました。
    悪くないと思います。
    ただのセラミドの方じゃなく200の方がおススメです。
    というか200じゃない方はあまり効果感じなかったかな。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/06(日) 21:13:13 

    >>68
    私もグリセリンで荒れます。ピーチピッグで買ったセラミド原液を松山油脂の保湿ローションに混ぜて使ってます!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/06(日) 21:16:11 

    トゥヴェールの乳液、ナノエマルジョンとセラミドミルク。
    私はまだ使ったことないんだけど、YouTubeえりりんちゃんねるの外科医上原恵理先生が凄くおすすめしてたよ。
    YouTube全部見たけどとても参考になるから、今使ってるのがなくなったら買う予定。
    セラミド化粧水のオススメ

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/06(日) 21:21:36 

    >>73 これです!
    セラミド化粧水のオススメ

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/06(日) 21:25:29 

    WhoMeもセラミドはいってておすすめ。
    パケも可愛い。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/06(日) 21:29:29 

    >>14
    私もずーっとこれ!
    どんな高い化粧水よりこれが一番だった!
    冬場は全身に使って、クリーム塗ってます。
    顔は、アルビオンのエクサージュ先行乳液使ってこの化粧水してたまに美容液使ってます。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/06(日) 21:43:00 

    BSコスメのセラミド美容液使っているかたいらっしゃいますか?少し前に、何かのコスメトピで初めてBSコスメを知って気になっています。
    よろしければ使用感など教えていただきたいです。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/06(日) 21:43:32 

    >>63
    フツーに標準として付けといてくれって話だと思うけど。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/06(日) 21:47:45 

    乳液タイプですがケアセラベビーがとってもいいです!化粧水なしでこれを塗ってるだけですが肌の調子が良い。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/06(日) 22:03:20 

    >>79
    ありがとうございます😊!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/06(日) 22:09:17 

    アルージェのスプレータイプの化粧水いいですよ。
    風呂上がりにシュッシュッって手軽だし。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/06(日) 22:17:55 

    セラミド が好きで何種類か使いました。
    松山油脂の肌をうるおすシリーズ、ヒフミド、ディセンシアは効果を感じました。
    セザンヌの大容量、エトヴォス、ロゼットは合いませんでした。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/06(日) 23:05:13 

    ヒフミド使ってる。

    顔が酷い乾燥肌で皮膚科にも行ってたけどこれ使って改善されて他にシフトなかなかしずらいんだな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/06(日) 23:16:17 

    >>82
    1年近く愛用しています!
    値段も手頃ですしおすすめです。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/06(日) 23:22:28 

    セラヴィのクリームもセラミドで有名じゃなかったっけ?iHerbとか売り切れ中で試せてないけど…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/06(日) 23:40:27 

    リモイスmeの保湿ローション使ってます!
    ヒト型セラミドが3種類入っているので、オススメです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/06(日) 23:46:56 

    東急ハンズオリジナルのムクナ。コスパ良すぎで愛用してます。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/06(日) 23:51:55 

    >>13
    トライアルセット使ったらめちゃくちゃ良くてジェリーだけとりあえず現品買いました。
    やっぱりライン使いの方がいいですよねぇ…
    高い😢

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/06(日) 23:55:13 

    ミルふわの乳液。入ってるオイルが石油系じゃないのも好き。たださらっとしてるので春夏向きかな。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/07(月) 00:29:45 

    >>37
    ローション使ってます、セラキュアいいですよね
    かずのすけさんがブログでおすすめしてたアスタリフトのジェリーアクアリスタもすごく良かった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/07(月) 00:44:28 

    >>20
    このシリーズ外れないよね。順次揃えていくつもり。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/07(月) 01:08:01 

    >>69
    これほんといいですよね!
    化粧水が良かったので試しに…と思って買ってみたら大正解でした!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/07(月) 01:18:12 

    >>78
    ナノエマルジョンとセラミドミルク両方使ってみました!ナノエマルジョンの方がサラサラしていています。セラミドミルクはもっちり、ナノエマはしっとりなのに乾燥はしないなぁって使い心地で好みや季節で使い分けがおすすめです!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/07(月) 01:23:15 

    >>89
    ありがとうございます。ラインで揃えようかと考えているのですが、たくさんあり過ぎて迷っています。
    取り敢えず、セラミド美容液買ってみます!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/07(月) 01:45:01 

    ミノンの紫のアンチエイジング

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/07(月) 02:27:24 

    >>40
    使ってます!
    私は手持ちの化粧水に混ぜてます。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/07(月) 02:32:45 

    >>28
    ×嫌煙 けんえん
    ○敬遠 けいえん

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/07(月) 02:46:35 

    >>2
    これ使っても私の乾燥肌は改善されなかった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/07(月) 03:39:10 

    >>2
    美容液愛用!
    一度やめて別なのにしたらみるみる肌悪くなったのでもう二度と浮気しません

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2020/12/07(月) 03:40:31 

    最近ツルハとファンケルの共同開発のセラアクアを使ってます!
    肌の奥まで染み込んでる感じがしてベタつかないので好きです!
    でも何故かしっとりよりも、とてもしっとりの方が私はベタつかずとてもしっとりを使ってます。
    乳液はちょっとベタつく感じがするので、目の下とフェイスラインに塗ってます。
    ちなみに混合肌なので、乾燥肌の人には物足りないかもです。
    あとこちらはオイルフリーです。
    セラミド化粧水のオススメ

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/07(月) 03:47:48 

    >>1
    美容液なんだけどチェーンメーカーズのセラミドを化粧水に混ぜて使ったら良かったよ。
    そのまま原液で使っても乳液に混ぜても使える
    価格は1980円です
    セラミド化粧水のオススメ

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/07(月) 04:54:49 

    >>39
    横ですが、グリフリでよく名前が上がるトゥベール気になりつつまだ試してなかったので情報ありがとうございます。
    グリフリ実践中で、化粧水にチューンメーカーズのセラミド原液混ぜても保湿が追い付かないし、すぐ無くなりそうなので、トゥベールも試してみようと思います。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/07(月) 07:18:52 

    >>99
    私も他の商品も気になっているのですがまだ使ったことがありません。
    たくさんあって迷ってしまいますよね。
    セラミド美容液は劇的な効果は感じないのですがやはり使わないと乾燥してしまうので手放せません。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/07(月) 07:58:59 

    >>54
    つつむ(水色)は無香料だよ。

    香りがあるならアヤナス(赤)かサエル(青)じゃない?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/07(月) 08:05:17 

    BSコスメの安い化粧水にトゥベールのセラミド原液(リペアエッセンス)とアミノ酸エッセンス入れて使ってます!
    わたしもグリセリン多すぎるのが苦手で、もう自分で好きな成分配合してやる!って思って始めてみました。
    とても満足!
    ちなみにセラミドってクリームの方がいいって聞いたことがある。配合量の問題かな?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/07(月) 08:22:02 

    >>60
    横だけど、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどはベタつきやすいみたいです

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/07(月) 08:23:39 

    >>106
    チューンメーカーだよ😃

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/07(月) 08:26:14 

    >>112
    あ、ごめん、チューンメーカーズです

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/07(月) 08:27:16 

    >>55
    横ですが、色々と噂はあるけどオススメしてる物やセラキュアシリーズは私には合ってた。食わず嫌いじゃないけど試してみて合わなかったら止めたらいいのだし、ハンズで少量タイプも売ってるよ〜

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/07(月) 08:35:47 

    >>58
    キュレルいいよね、私はトライアルパック何回も買って使ってるけど肌きれいになるよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/07(月) 09:18:01 

    >>115
    現品買わずにトライアルパックを買うのは何故?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/07(月) 09:58:50 

    >>25

    一番最後部の真ん中マツキヨの化粧水は変な匂いがして使いづらい。。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/07(月) 10:42:22 

    >>115
    そうなの!乾燥敏感肌なんだけど使い出してから乾燥おさまったし刺激ないし、とてもいい感じで、キュレルはよくないよって皮膚科医に言われたとか書かれてたんだけど、何がなのー?って気になりつつずっと使ってる
    知ってる人いたら教えて、何がなのw

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/07(月) 14:42:48 

    >>118

    キュレルは擬似セラミドだからじゃないかと
    ガルではヒト型セラミド推しされてるみたいだから
    あとは花王が嫌われてるのかな

    私はキュレル好きよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:58 

    >>115
    キュレルでも何種類かあるからいろいろ使いたいなと思って。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:45 

    >>119
    なるほどそっか!
    たしかにキュレルヒト型じゃない
    ヒト型ってやっぱりいいのかなぁ
    松山油脂の気になるから試してみようかな?
    それに花王は反日
    マイナスの謎が解けました、教えてくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/07(月) 17:33:11 

    >>1
    ヒト型セラミドが1番効果と質が高い。
    *他にも天然セラミド・合成セラミド等がある。

    ただヒト型セラミドは原価が高くて油性だから、出来れば2000円以上の商品で、化粧水より油分が多いクリーム等に配合されてる物を選んだ方が良いよ。

    保湿効果重視ならセラミド2。
    私はディセンシアを使ってる。
    セラミド化粧水のオススメ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:00 

    セルニュー オススメ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/08(火) 11:49:16 

    >>21
    novのシリーズ?のノエビアってメーカーのスキンコンディショナーがとてもよかったです!!
    乾燥しすぎて皮剥ける私ですが、改善されました!
    ただちょっと高いなと思いました…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/08(火) 14:16:31 

    ミュセラの美容液使ったことある
    ナノ化天然ヒト型セラミドが売りのブランド
    最近、自分の肌はセラミドが足りてるという事がわかってきた

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/08(火) 14:40:08 

    >>105
    ツルハよく行くから見つけたら購入してみようかな!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/08(火) 15:57:44 

    >>105
    ごめんなさい。
    アルコールフリーの間違いです💦💦

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/08(火) 16:01:10 

    >>127
    私の行ってるツルハはこれのタダで貰える試供品やトライアルセットとかもありましたよ!
    使ってみて下さい😊

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/10(木) 19:58:51 

    >>47
    アインズトルペで買った。
    店舗にもよって扱っていない可能性もあるので、念の為確認した方が良いかも。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/12(土) 02:32:49 

    >>23
    ヒフミドの化粧水とクリーム使ってたけど、金おがつづかなかった。通販もメンドイし。
    今はキュレルの乳液のみ。それに夜クリームをプラス。キュレルどこでも手に入る。
    化粧水は洗顔後のphを整えるだけの目的で、保湿とかはないから乳液とかクリームが必要って、どこかで読んでからそうしてる。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード