ガールズちゃんねる

亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

172コメント2021/01/02(土) 23:11

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 11:53:17 

    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法を教えてください!
    私は夫のモラハラが始まったらスマホのカメラを向けるようにしています。そうすると証拠が残るのを嫌がるので一気に外面顔になります(笑)

    +252

    -12

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 11:53:37 

    離婚!

    +108

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 11:54:05 

    別居

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 11:54:28 

    うちはカメラなんて向けたら絶対余計にキレると思う

    +313

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 11:54:38 

    離婚しよ
    人は変えられない

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 11:54:55 

    はい今からお前のダメなところ指摘しまーす!
    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

    +116

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 11:55:00 

    なんか殺伐としてるね……
    そこまでいったらもう離婚した方がいいと思う

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 11:55:22 

    >>1
    これも良いと思う。

    「無視」「放置」も良いと思うよ。

    あいつらはすっっっっごく傷つきやすくて弱いよ!!

    +242

    -5

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 11:55:57 

    弁当キャラ弁
    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:07 

    本を読んだりネットで切り返し方法を予習する
    相手が言葉を失うくらい語彙力武装する

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:08 

    倍返しだ!

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:09 

    キンタマぶん殴る

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:17 

    笑い事では済まされない事になりそう。下手に刺激しない方がいいと思う。

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:40 

    あんなに昭和あげするくせにそういうのは批判とかwwwww

    +9

    -16

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:08 

    常に妻より上に立ちたいらしくて、怒鳴るように命令口調で話してくるんだけど、言い返しても効果ないし、どうしたら治るのかわからない。

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:16 

    鬼嫁は許されるのに亭主関白はだめなんだ

    +11

    -17

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:21 

    >>1
    うちもモラハラだけどそんな事したら後の仕返しが恐ろしくてできない。
    家の至る所に隠しカメラ付けて仕返しに私の行動監視して私にちょっとでも至らない点があればここぞとばかりに上映会開いてボロクソ罵倒される事が容易に予想できる。

    +167

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:32 

    離婚して違う人見つける

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:37 

    無視、相手にしない。何かしら反応して相手してあげちゃうと攻撃する言い訳が増えたと向こうを喜ばせるだけ。

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:47 

    モラハラって相手はナチュラルに素だからカメラ向けるってどういうこと?
    お前は馬鹿だなとか叱咤されたりする感じ?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 11:58:16 

    口聞かない

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 11:58:26 

    証拠残す残さないの発想出たらもう夫婦として破綻してない?笑

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 11:58:27 

    >>8
    モラハラ=自己愛だからそうなるよね。

    ある一つの事を注意してもじゃあ死ねって言う事だね、って受け止める。

    でも普段は暴言やDV。

    +93

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 11:58:43 

    子供や金銭面など事情があるとは思う。だけどずっとモラハラに付き合っていく以上にしんどいことってあるの?

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 11:58:58 

    こっちが大人しくしているとつけ上がるから、一度ガツンと言った方が良い。

    言葉で無理なら、物投げるフリとか、頭おかしくなったみたいに暴れるフリとかね。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 11:59:02 

    >>1
    パワーバランスが奥さんのほうが強くないと通用しないよ

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 11:59:22 

    >>8
    あいつらって旦那だぜ?

    +8

    -29

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 12:00:51 

    モラハラの撃退法はモラハラ返しだと思ってる
    うちは発達グレーだから本人自覚ないし、言っても理解できない

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 12:03:34 

    >>8
    無視すると頭に血がのぼって暴力ふるってくる奴もいるから気をつけた方がいい。
    モラハラな人って沸点低いから…

    +121

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 12:03:39 

    撃退方法考えるなら、離婚とその後の幸せな未来を考えてはどうだろう。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:23 

    >>1
    同じことしたけど、気にせず怒り続けてたよ。
    それでハッとなって正気に戻るなら助かるけど。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 12:04:52 

    >>28
    うちと一緒
    無視したらシュンとなってる
    相手したら、こちらのまともなエネルギー吸いとられるから無視一択

    自己肯定感低いせいか、反撃せずおとなしくなってる(今のところ)

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 12:05:52 

    >>1
    本当のモラハラは力強くで携帯取り上げられて壊されるよ。

    +130

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 12:06:36 

    >>8
    相手を刺激しないで、うまく放置って言うのがベストのような気がするが、難しい

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 12:06:39 

    母親の兄弟が亡くなって母親が落ち込んでる時に「辛気臭いんだよ!いいから飯作れ!」って言った瞬間母親がキレて父親に往復ビンタしてグーで一発殴って「殺してやる!」って言ってからは父親は借りてきた猫みたいに大人しくなった
    家事もほぼ父親がやってるらしい
    今まで口答えもせず従順な妻だった母親の狂気を見て怯んだみたい
    モラハラ野郎って実際は弱いよね

    +185

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 12:07:07 

    >>16
    亭主関白とモラハラって別物じゃない???ってなってる
    亭主関白と鬼嫁は同じ括りな気がするけど
    モラハラを許せないってトピじゃないのかね

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 12:08:20 

    意味不明



    離婚すれば?

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 12:08:28 

    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 12:08:31 

    子どもいないなら仕返ししようが耐えようがどっちでもいいけどさ、子どもいるなら速やかに離婚に向けて動いた方がいいと思う。
    簡単に離婚できないのは分かるけどさ、思ってる以上に子どもの方が辛い思いしてるし、情緒面、人格形成面に負の影響が出てくることが多いよ。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 12:09:45 

    >>1
    主の旦那さんは本当にモラハラなの?

    +72

    -2

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 12:10:33 

    >>17
    その男は本気で離婚考えた方がいいよ
    簡単に離婚とか言ってごめんだけど

    +105

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 12:15:20 

    強烈なモラハラ返ししてます

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 12:15:48 

    >>1
    主がフルタイム正社員なら亭主関白は間違ってる。
    同じフルタイム正社員同士だったら、むしろ子供産む女の方が大変なんだから、レディーファーストでも良いと思う。

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 12:16:32 

    こっちが威圧感丸出しでモラハラする。最初が肝心。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 12:17:17 

    >>29
    中身は幼稚で赤ちゃんのままだよね。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 12:19:57 

    結婚したなら仲良くしなよ

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 12:21:33 

    >>28
    これが真理やな
    経済的に自立してこっちも強く出るしかない

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 12:21:42 

    >>32
    28です
    うちも全く一緒ですw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 12:21:44 

    >>1
    それで済んでるならモラハラとは言わないよ〜

    +65

    -5

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 12:22:08 

    >>8
    うちもそれしたら、なんかキレる回数が減ったわ

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 12:22:51 

    おう言ってみろ。それ以上におめえのダメな所も指摘してやっからな。男のくせに細かいことばっかこだわりやがって、だからうだつが上がらないんだよ。悔しかったら1000万くらい稼いでこい。そしたら全部直してやるわ。どうだ、わかったか?

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 12:24:18 

    >>1
    それってモラハラじゃなくない?

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 12:29:50 

    >>40
    どんなのがモラハラなのか分からないや
    誰のおかげでとかいうやつ?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 12:31:29 

    >>27
    あいつら=モラハラ気質の人々

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 12:31:53 

    >>1
    軽い仕返しは、当たると痛い木の踏み台を狭い曲がり角に置いておく。小指ぶつけて死にます。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 12:33:08 

    >>53
    モラハラの自覚が無い人

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 12:33:33 

    >>32
    自己レスです

    万人に無視は当てはまらないかも
    受動型?発達障害グレーには比較的向いていると思う

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 12:35:50 

    離婚離婚っていってるひといるけど、うちモラハラからの離婚でこじれにこじれて大変だった。モラハラ男との離婚は用意周到にして進めないと潰しにかかられるよ。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 12:36:27 

    >>35
    本当に!?お母さん、素晴らしいね!私もあの時そうやって反撃してたら…と考えてしまうわ。私は結局離婚してしまった。
    モラハラはなくなるわけではないからお母さんが弱ったりするとまた始まることあるよ。気をつけててあげてね。

    +87

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 12:36:54 

    >>4
    ほんまもんはこうなるよね。
    カメラ向けておさまるなら苦労しない。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 12:39:41 

    最近編み出した撃退法。

    モラハラが始まったら、
    「言ってることはわかった」
    「気持ちはわかる」
    みたいに、ちょっと理解してる風なことを言うと、なぜか彼らは少し落ち着く。

    その後、理路整然と間違いを指摘する。
    そうするとたいてい、こんなにかわいそうな俺アピールが始まる。なんなら泣かれる。
    それにも一旦理解を示してるふりをしておいて、正論で締める。

    理解&理論武装がいちばん良い気がする。

    +34

    -5

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 12:40:08 

    >>10
    勝てないとわかったら論点変えて攻めてこない?
    こいつらを論破しようとするのはエネルギーの無駄遣いなんだよな。
    いくらこちらの弁が立っても嘘も平気でつくからマトモなこっちが頭おかしくなりそうになる。

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 12:41:29 

    >>12
    蹴るんじゃなくてぶん殴るに吹いたw

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 12:41:40 

    >>19
    そう、怒る材料を欲しがるから与えたらむこうの思う壺だよね。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 12:44:13 

    >>24
    地獄の底まで追いかけてくる執念。
    恐ろしいのはこれ。
    別れて終わりじゃないからだよ。
    そもそも簡単には別れさせてくれないし、嫌がらせを次々仕掛けてくるだろうし。
    それがわかるから下手に動けない人が多いんだと思う。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 12:48:36 

    >>35
    うちの母もそんなことあったよ!
    父に殴られそうになり本気でタマキン蹴り上げて手首の骨がバキバキ音がするまで噛み付いてやったって言ってた。
    それ以来手を上げることはなくなったって言ってたけど、それでも60過ぎてからだからね。
    そこそこ男がおとなしくなる年齢ではないと効果ないかもね。
    40代でそれやったら返り討ちに合いそうだし。

    +76

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 12:50:15 

    >>61
    それが通用するならモラハラじゃないと思う
    モラハラって間違いも正論も関係ない
    ただ自分が優位な立場になりたいだけだから
    間違いだろうが、合ってようが理解なんてしないよ

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 12:55:57 

    本当にやばいモラハラ男もいるからね。
    恐怖を感じるレベルになったら、すぐに逃げたほうがいいね。

    夫ではないんだけど、昔同棲してた元カレのモラハラが常軌を逸脱してて。段ボールを手配してクローゼットに隠しておいて、そいつが出張で泊まりの日に、出掛けた瞬間から荷物を詰め始めて、翌朝クロネコヤマト単身引っ越しに来てもらって、逃げました。
    鬼電が来たけど出なかった。LINEも鬼ほど来たんだけど、無視するとストーカー化するから、それにはメンヘラを装って返した。それが効いたのか、最後は向こうが私を振ったことにして終わった。
    しばらくそいつから悪評を広められたけど、そんなのどうでもよかった。
    今も続いてたらと思うと本当にゾッとする。やばいやつからはすぐに逃げてほしい。

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 12:56:15 

    味方を作ってLINE電話で生中継なんてどうですか?
    証拠も取れる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 12:57:01 

    >>54
    そうですよ!読解力無い人がいてビックリした!

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 12:57:41 

    >>17
    本物のモラハラはそうだよね。
    全力で俺の方が上だと押さえつけてくる。

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 13:00:54 

    最近父親が母に対してモラハラが気味になってきて心配してます。父が仕事で鬱気味になってから悪化したみたいで母のストレスが溜まっていて心配

    たまに帰省して父にもう少し優しくしてと言っても治らない。母にだけ嫌味が厳しい。
    なんだか見てるだけで切なくてどうしたものか...どう言えば父に響くのか悩んでます

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 13:04:40 

    >>29
    そうそう、私そうだった
    自分はやるくせにやられるのは許せないんだよ

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/06(日) 13:07:09 

    みんなよく我慢してモラハラなんかと生活できるね

    私もう離婚だと大騒ぎされたから別れてやったけど
    せいせいしてるよ
    あんなのと50年以上も生活していくだなんて
    とてもじゃないけど無理
    2年で終わったわ

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/06(日) 13:08:52 

    離婚覚悟で同じモラハラをする
    手がつけられないくらい暴れる
    逃げる場所を確保してからね
    みんなに有効ではないけどそれをしたらうちの夫は私のことを単に下に見ていい、何を言ってもいい相手ではないことを学んだ
    モラハラするやつは根本的に気が小さい人が多いので
    それがうまくいけば自分が天下とれる
    面倒な性格には変わりないけど…

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/06(日) 13:09:01 

    >>65
    なるほどね。勉強になったよ。ありがとう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/06(日) 13:12:44 

    >>1
    主の夫はモラハラの典型的なタイプです。(妻に注意されると小1時間罵詈雑言浴びせ脅迫し家から追い出す等)
    現実問題離婚できない人も多いと思うから、モラ男の特性を知って効果的な対策を共有できたらいいなと思います。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/06(日) 13:19:49 

    えっ待って、そんなやつと結婚しなけりゃよくない?

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2020/12/06(日) 13:24:32 

    >>70
    読解力というか
    旦那を含めてあいつら呼ばわりってさ…人としてどうなの
    モラハラしてる相手のこと責められないよ

    +2

    -15

  • 80. 匿名 2020/12/06(日) 13:25:11 

    >>1
    呪いの弁当でも作っちゃいなよww
    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/06(日) 13:27:16 

    言うこと聞かない
    言う通りにしないのが7割
    その7割は自分の意思でやるようにする

    残りの3割は思いやりの言動を出す

    思い通りにならなくてムカつくけど、何も言わなければなんかいい事してくれたっていう経験をさせる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/06(日) 13:27:34 

    >>35
    この時のお母様の気持ちを思うと涙が出た。
    このエピソードをずっと忘れず、私もいざというときはそうしようと思う。

    +62

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/06(日) 13:28:03 

    >>15
    怒鳴られたら、怒鳴り返してやればいいよ!
    モノを床に叩き付けたりしてキレ返すよ私は。
    こちら側が弱い所を見せないように、相手は実は小さな奴だからモラハラするんだから。
    あと、ボイスレコーダー仕込んでおくといいね。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/06(日) 13:28:46 

    >>56
    だってうちはモラハラとは無縁だもん分からないよ
    世の中モラハラとは無縁人も沢山いるんだよ

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2020/12/06(日) 13:29:02 

    >>79
    人としてどうなのっていう意見もわかるよ。
    でもひどいモラハラされた経験があれば、あいつらって言いたくなるよ。それくらいわかってほしいな。

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2020/12/06(日) 13:31:49 

    >>1
    亭主関白とモラハラは全然違う
    そんな程度で大人しくなるならそれはただの亭主関白
    モラハラ夫にそんな事したらその後がヤバイよ
    モラハラ夫は何倍にもしてやり返してくるからね
    やられたままで大人しくしてるなんて事は絶対にない

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/06(日) 13:32:25 

    共働きだけど向こうのほうが収入多いから何かと今の生活は俺のおかげといった態度と言動なんだけど完全に私を養ってから言えって言い返してみたい
    じゃあ私の給料は全部お小遣いにしていいよね?って言い返した時はなんかゴニョゴニョ言って大人しくなったことあるけど

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/06(日) 13:33:16 

    >>79
    モラハラに無縁な人は来ない方が良いかも
    私は見るだけにしておく、娘がいるし参考のためには見ておく。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/06(日) 13:34:49 

    >>79
    モラハラしなきゃあいつらと呼ばないんだよ
    そんな正論、モラハラ達に言ってやって

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/06(日) 13:34:50 

    >>35
    そうだよね、こちらが狂気じみてやるといいね。
    演技でもいいから殺気だった表情になって。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/06(日) 13:38:42 

    >>6
    目が怖い

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/06(日) 13:38:43 

    >>78
    うん、まあそのとおりなんだけどさ。
    モラハラ男って巧妙で、最初はクソ優しかったりするから。見破れないことが多いんだ。だからそんなこと言わないであげてよ。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/06(日) 13:41:32 

    メチャクチャな屁理屈を言い出したので「今のあなたの理屈YouTubeで世界配信して、あなたの方が正しいと味方になってくれる人が何人いるか私と勝負してみる?いつでも受けて立つわよ。」と聞いてみた。
    「だだだ誰が素人の配信なんか見る奴なんているもんか」とひきつったので笑顔で「試してみる?」
    以降モラハラ激減しました。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/06(日) 13:42:41 

    >>83
    それが、私まさにそういう対応してたんだけど、怒鳴り返したり机バンってやったら、バカじゃねえの?みたいに無視されたり効果なくて。私が乱暴者で理不尽なやつ扱いで悪者にされて終わりでした。
    冷静に指摘しても悲しいと伝えても泣いても、子供のためにやめて欲しいと言っても、私の言葉は聞きたくないみたいです、全部グチグチ俺に文句言いやがってうるせえ嫁、で片付けられました。旦那にとって文句言われる自分が一番可哀想なんだそうで。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/06(日) 13:43:33 

    >>68
    モラハラも引くくらいのメンヘラを装うのはありかも。こちら側が冷静さや常識人ぶりを見せると逆上するもんね。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/06(日) 13:45:30 

    >>47
    私もパートだった時よりも、今の正社員になってからは私の方が旦那より賞与が高額なので、私自身も経済的に強みが出来た。
    だからこっちも「こっちは何時でも離婚できるんだからな!」っていう感じを出したら少しモラの勢いが弱まったw
    やっぱお金は頼れるね~

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/06(日) 13:47:48 

    >>35
    お母さん、それまでもたくさんいろんな事を我慢して、積もり積もって爆発したんだろうね。
    私も夫にそうなりそう。

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/06(日) 13:48:25 

    言い返すのも、腹が立ちすぎて感情が昂って涙が出そうになります。悲しいとかじゃないけど腹が立ちすぎて…。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/06(日) 13:50:16 

    >>94
    やっぱモラハラ=自己愛なんだね。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/06(日) 13:52:58 

    >>23
    これ!!!!
    本当にめんどくさい!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/06(日) 13:54:32 

    離婚できないのはお金がなくて実家も貧乏だから?
    わざわざ神経すり減らして撃退しなくても、離れた方がいいのでは?
    人生を諦めてるの?

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2020/12/06(日) 13:55:06 

    >>25
    女が所詮暴れても力でねじふせてくるよ
    男にはかなわない

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2020/12/06(日) 13:57:14 

    >>62
    うちの夫はそれに加えて最近「あーもういいですよ。あなたの言う通りにします!こちらが悪かったですーすみませんー。」って技を覚えて、そっから先はもう本当に話し合いにならなくなった。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/06(日) 13:58:48 

    >>94
    全く同じ。
    自分は言うくせにこちらがやると加害者扱いされるよね・・・。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/06(日) 14:07:03 

    亭主関白とモラハラは違うと思うんだけどなあ

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/06(日) 14:29:36 

    逃げるしかない。
    あいつら本当に頭おかしいし話通じない。
    まともにやり合ってたらこちらの頭がおかしくなる。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/06(日) 14:32:29 

    「攻撃がなくなる本」joe
    「反応しない練習」草薙龍瞬

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/06(日) 14:33:27 

    以前モラハラトピで「いつだって自分は被害者で許してあげる立場」っていうコメント見て心の底から納得した。
    自分の非は認めないのに人の間違いは執拗なまでに責め立てる。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/06(日) 14:39:22 

    >>35
    元彼がモラハラだったんだけど、バツイチで元嫁と別れた理由が「頭がおかしくなって包丁突きつけられたから」って言ってて、お前がそこまで追い詰めたんだろ!って思った。
    私は別れようかなと思ってる時に暴力振るわれたから、一緒に住んでた家をすぐ出ていった。

    反撃って難しいよね。返り討ちが怖いし勇気がいる。

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:08 

    うちもモラハラでしかも私の実家を逆恨みし、親戚行事に一切参加しないです。

    先日、子供の着物代(超多額)を私の両親が出してくれても無視を決め込もうとしたので、私もお前の実家の親兄弟を無視するし、葬式にも出ないし、親戚全員にお前の悪行を言いふらして暴れてやる!と言ったら、やっとお礼のメールをしました。

    うちのモラ夫は外面がいいから、向こうの親兄弟や親戚に仕返しすると言うと少しだけおとなしくなります。

    来年、単身赴任なのでいなくなるのが楽しみです。
    経済力つけて、おいおい向こうが一番困ってる時に離婚します。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/06(日) 15:25:30 

    反撃すると支離滅裂に怒鳴って返って来るし、無視・放置するとネチネチ止まらない
    エネルギー奪われて病むよね…

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/06(日) 15:30:47 

    離婚一択じゃない?
    子供がいるから〜とか、仕事が見つけられない‥とか事情はあるかもしれないけど、教育的にも精神的にも良くないよ。そんなに人はすぐには改心してくれないし。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/06(日) 15:41:28 


    こっちもモラハラしてやる

    モラハラするやつって
    実は心が弱いっぽいもん!
    スマホ撮影、それいいね!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/06(日) 15:52:06 

    >>1
    その程度で外面顔してくれるなら、モラハラとは言わないんじゃ…
    本当のモラハラ男は激昂してスマホ壊されて終わるよ

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:32 

    >>114
    物理的な暴力だけがモラハラじゃないし、計算高い言葉の暴力をするモラハラも十分悪質ですよ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/06(日) 15:59:20 

    >>1
    本気のモラハラはカメラ向けられたらガチギレしてスマホぶっ壊すと思う。主さんのところはモラハラだとしてもかなり緩い方だと思う。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/06(日) 16:00:49 

    >>2
    子供がいたら簡単には離婚できないっていうけど子供いるからこそモラハラって子供によくないと思うんだよね。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/06(日) 16:07:12 

    >>4
    下手したらスマホや通帳取り上げられて、逃げられなくされそうだよね

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/06(日) 16:08:16 

    >>62
    口で勝てないと手が出る男もいるよね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/06(日) 16:11:17 

    >>1
    多くの九州男児が当てはまる。

    札幌ではほぼカカア天下だから、福岡とは真逆

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/06(日) 17:30:56 

    >>8
    モラハラか分からないけど、気になってた人とLINEしてて変なとこでムキになられたりして空気良くしようとしたり私から謝ってたんだけど、馬鹿馬鹿しくなって冷めてきたから放置してたら2回も連絡きたよ
    期間は空いてだけど
    でも一応謝られたからモラハラじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/06(日) 18:33:13 

    論点すり替える。
    私がしたことの倍返しする。
    自信をなくさせる。
    カッとなったら汚い言葉で怒鳴る。

    きっと気が小さくて弱いから
    強く見せようとして威張るんだよね。
    自己中で保身しか考えてないし。
    ださっ。

    けど洗脳に近かった。
    離れよう。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/06(日) 18:41:25 

    モラハラ旦那、学生時代生徒会に居たと言ってた
    選挙で負けて生徒会長にはなれなかったって笑 
    子供のころから誰かの上に立ってたいメンタルでやってきて今30代なかば
    再婚したい

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/06(日) 18:42:58 

    >>123
    このことで「そうだよね(なれなくて当たり前だよね)」と言ったら
    「生徒会に属してないバカたちのために先陣切ってやってるのに
    お前みたいなのは生徒会にいなかっただろ」って騒いでた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/06(日) 19:32:44 

    >>1
    男が何かするとモラハラ、女が何かしても鬼嫁カッコいい。で済ますから日本おかしいわ。男尊女卑どころか酷い女尊男卑だと思うわ。

    +1

    -9

  • 126. 匿名 2020/12/06(日) 19:57:22 

    皆さんの発言とても勉強になります。

    私も夫の暴言に困ってます。
    私の一言が地雷を踏みネチネチグダグダ言われるので神経がまいります。
    お互い仕事の関係で週末婚をしてましたが夫が辞めてこちらに来る選択をしました。
    夫は資格を取るため某学校に通ってますが若い人ばかりで孤独だ…とテンション低いです。
    元々人づきあいが苦手で行き合う友人もほぼいない夫。私の住む街に来て更に孤独が増したようで私にそれをあたります。
    理不尽な暴言には私も腹が立つので、私もキレやすくなりました。大きな声で怒鳴ったり大きな音を出したり…。自分で言うのもなんですが普段職場などで怒ることなどないのです(*_*)
    行政相談に行ったこともあり、離婚はいつでもできるので最終手段にしましょうと言われました。
    私も離婚よりはやさしい夫に戻ってほしいのです。
    本人も頭でわかってる部分があるけど、カーっとなってしまうと言います。
    某災害で家を失い既にご両親は他界され、孤独感や寂しさがモラハラに向かってると思います。
    災難とモラハラは別物なんでしょうけどね。
    少し鬱っぽさもありカウンセリングなどで気持ちを和らげてほしいなと思うこの頃です。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/06(日) 20:42:43 

    亭主関白(モラハラ)夫の撃退方法!

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/06(日) 21:08:55 

    モラ男は結婚できないように処置してほしい

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/06(日) 21:47:12 

    >>15
    「それ言って楽しい?」っていう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/06(日) 21:55:57 

    私の場合まだ結婚してないから別れた
    主の旦那が何歳なのかは知らないけど、今まで何十年と生きてきて今更性格は治らないと思う
    モラハラは治らないから離れた方がいいとよく言われてる
    主さんが頑張って自分が変わったり相手を変える必要は無い

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/06(日) 22:19:17 

    モラハラに疲れた
    トピズレでごめん、ちょっと吐かせて

    いつも命令口調

    ・コーヒー
    ・(夫しか使わないメンズ用の)シャンプー詰め替えてくれてもいいよ
    ・子供の世話であたふたしてる時でも、自分はこたつから動かず、ビールとって

    今日だけですぐ3つ思い出せる

    疲れました
    毎回命令、命令

    私は何かの罪で懲役刑で、旦那に一生償いをし続けなければいけない身なのかとさえ思ってます
    ありがとうも労いの言葉も感謝もない

    お願いするのであれば
    コーヒー作ってほしいな、とか
    悪いけどシャンプー詰め替えてくれたら嬉しい、とかもっと言い方があると思うんです

    もう話し合う気力もない
    罵倒されて泣いて終わり
    明日からあの人は何も変わらない

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/06(日) 22:51:08 

    >>17
    ありがとう
    ここのコメント読んで、うちの旦那が本当のモラハラだと自覚できました。
    子供のためにとか、言ってる場合しゃないですね
    離婚準備進めます

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/06(日) 23:03:39 

    モラハラ旦那に嫌気がさして、何日も無視していたら、とにかく早く出ていってほしい。費用は出さないけど、早く出て行け!の一点張り。
    とにかくその場は、わかりました。部屋探します。と言って話し合い打ち切った。
    10分後「セックスしたいな」と言われた。

    どういう思考回路ですか?
    頭がおかしくてついて行けません。
    毛布を持って車に逃げ込んだら、メールで「子供を置いて出ていくなら、もう二度と戻ってくるな!子供は俺が育てる!」と送られてきました。

    とにかくもう無理です

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/07(月) 00:38:18 

    >>1

    うちは家族や向こうの親に話して何度も注意してもらいました。

    旦那がキレて離婚するぞ!と切り出した時に、弁護士相談して慰謝料と財産分与額を実家に用意するように要求しました。そしたら、引くに引けなくなって持ってくると言い張りましたよ。


    本当にキレて良いことなんかない事を思い知らせないと一生言いなりですよ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/07(月) 00:51:24 

    旦那の言動全てにツッコミ入れてやればいい。
    は?何言ってんの?って。
    で、さっさとやる事やって寝る。
    生活費は給料から自動引き落としにする。
    あとは一切構わない。
    触ってきても、触るな、きも!って避ける。

    仕事に精を出すだけです。
    仕事が軌道に乗れば離婚するだけです。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/07(月) 01:01:21 

    >>72

    お母さんを一旦72さん宅に保護してあげてほしい。
    暴言酷いとお母さんを取り上げるよ。と。
    お母さんには常に暴言履かれたら、72さんへ連絡して出て行くようにする。を繰り返していると、お父さん自身が暴言吐いているのに気づく可能性もあります。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/07(月) 02:04:12 

    >>1
    ひたすら無視。
    家の中で怒り始めたら、真顔で無視してスーパーに買い出しに行く。
    うちのモラハラは外では理性保てるので、怒るのは電話か家の中だけ。
    電話口でキレ始めたら、話してても電話ぶちぎりして電源落とすか、スマホ耳から外してテーブルに置いて放置。
    こっちはスマホ置いてるから内容聞こえてないのにずっと喋ってるのみて、アホだなーと思う笑
    キリがいいとこで、もういい?忙しいから切るねって切る。

    うちのモラハラ男は無視されると傷つくらしく、何回も連絡してきたり、対応してないのにずっと話してくるから、無視が一番効いてると思う。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/07(月) 06:55:57 

    >>1
    録画しようとするモラルハラスメントうちの夫もやってくるからそれと同じだと思う

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/07(月) 10:00:12 

    離婚のみ!
    絶対直らないから。私は離婚した

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/07(月) 11:10:50 

    >>101
    あなたもモラハラ気質なんだね。
    人を見下して高みの見物を楽しんでる。


    モラハラは、自己愛の病。
    相手より上にいないと気が済まない、自分は悪くないの一点張り、常に勝ってないと嫌だという、困ったワガママな生き物なんだよ。
    相手の不幸が嬉しくて楽しくてたまらない、そんな下に見てた相手から離婚言い出されたり、逃げられようとしたら、地獄の底まで執拗に追いかけて来る。
    例え息の根を止めても「大事な相手を失った可哀想なボクちん」と、自分上げに利用されるだけ。

    もう厚生労働省あたりが調査対処始めるべきレベルに達してると思うわ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/07(月) 11:32:47 

    >>1
    北海道や札幌の女くらいドぎつかったら、亭主関白も丸くなるんじゃない?実際札幌のパワーバランス的に妻が強すぎるって言われてるし。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/07(月) 13:58:46 

    >>94
    もう無視でいいでしょ。
    言うとしても事務的なことだけで。
    そもそもそこまでして一緒にいる理由がわからないけど…。

    うちの両親がモラハラ夫と依存妻なんだけどそんな感じかな?
    母は父の愚痴を言うけど、結局は「でも良いところもあるからね…。稼いできてくれるし」って言う。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/07(月) 14:08:50 

    >>47
    経済的に強みを持つのが一番効果的かも。
    ウチはガチ中のガチなDV&モラハラなので、絶対に自立させないために扶養内のパート、男性がいないくらいの職場等々の条件が多い。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/07(月) 14:19:18 

    >>140
    それって、もう一生モラハラの言いなりになるしかないって人生諦めるしかないの??
    本当に助けてくれる人、周りにいないのかな…

    うちの両親はモラハラ父と依存母なんだけど、いくら母に「離婚したほうが良い。そんで私の家で一緒に暮らそうよ。」って提案しても、「それは出来ない。できるわけ無い。お父さんにだっていいところがある。」って言うんですよね…。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/07(月) 15:21:45 

    >>67
    わかる。
    うちのモラ夫は「お前の言ってることは正しいし、世間的にはそうなのだろう。だけど〜(以下自己中かつ非論理的な説明が続く)」だもん。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/07(月) 15:27:16 

    >>133
    いい歳こいて、
    「お母ちゃん構ってよー!構ってくれないと虐めちゃうぞ!」なんだと思います。
    モラってSexだけでしか愛情確認出来ない寂しい思考らしいから、自分から虐めたくせに貴女が離れてしまいそうで怖くて愛を確認したいんでしょうね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/07(月) 15:27:48 

    >>47
    うちは妻である私の方が経済力あるけどモラハラしてくる。確かに昔より減ったけどゼロにはできない。義父もモラ夫だったらしいから、遺伝上の性格で治らないんだと諦めてる。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/07(月) 15:33:26 

    >>134
    こういう思考になるモラ夫って自分がキレれば周りが何とかしてくれるって言う甘ったれな環境で育ったのかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/07(月) 15:40:59 

    >>143
    モラ夫って「俺の金!俺の金!」ってドケチな人多いですよね。
    金とかsexとか目に見える物しか人の愛情を測れないんだと思います。
    その割に自分は察してちゃんだったりする。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/07(月) 19:42:12 

    彼氏だけど、何も言えないです。
    あーゆうとこーゆうのが想像できる。
    こんなことで怒る?ということばかりで理解できないです。
    類は友を呼ぶというように、私は似た人を引き寄せてるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/07(月) 22:30:17 

    >>25
    それうち通用しないわー。無視が1番。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/08(火) 06:06:56 

    >>1
    そんな家族イヤ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/08(火) 11:29:55 

    質問です。子供達の前で私のカバンをあさって銀行のカードやクレジットカードを全て取り上げる行為らモラハラになりますか?
    些細な言い合いでもすぐにお金など取り上げられます

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/08(火) 14:49:56 

    >>153
    立派な経済DVでモラ夫の得意技です!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/08(火) 15:26:01 

    >>154
    ありがとうございます
    普段は優しい旦那なので悩んでいました

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/09(水) 23:31:46 

    今日、誕生日でした。
    昨日、家庭内別居中のモラハラ旦那からLINEが来て「仕事退職決まった。」と...
    誕生日をめちゃくちゃにされました。
    私は去年精神疾患に罹患し、息子は中3から精神疾患で寝たり起きたり。
    旦那は、息子の病気が治らないのは甘やかして育てた私が全部悪いと折に触れ言って来ます。オメーが虐待したからだろ!
    自分を特別だと思っているし、都合の悪い事は記憶を改ざんします。怖いです。
    自分のプライドを守る事に人生全振りしてる...親に愛されずに育つとそんな人間になります。
    私のもう残り少ない人生、息子と穏やかに楽しく暮らしたいから離婚します。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/09(水) 23:49:05 

    >>58
    本当そう!本物のモラハラ見たこと無いんじゃないのかと思う。まず実家になんか帰れないし、誰も知らない所まで逃げてから(大袈裟に言うとだけど)子供達の名前も変えて、役所や近くの交番にも細かい説明して身バレしないよう協力してもらわないと安心して再スタートなんか出来ないと思ってる。
    そこまでして失敗なんかしたら子供の人生まで狂わせることになる。
    あと今の世の中、そういう身元を隠したい弱い人を狙って利用する在日の詐欺だかボランティアだか宗教だかも居ると思うから安易に逃げて➰とかアドバイスは良くないと思う。
    普通に実家に帰って離婚できるって方はモラハラでも軽め!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:12 

    >>8
    無視が1番堪えるみたいね
    うちもそうしてる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/16(水) 12:11:46 

    >>144
    母親が父親を好きな間は無理だろうね
    子供としてはどうにかしてやりたいって思うんだろうけど、母親は好きでそばにいるんだから放っておきな
    母親が自分から覚醒して助けてほしいって言い出したときは、全力で守って連れ出してあげるといいよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/16(水) 21:31:03 

    今日もモラに振り回される~!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/19(土) 14:44:13 

    旦那が2回目の転職先をパワハラされて解雇になってからまもなく1年。失業保険もきれ、アルバイト生活。
    事あるごとに「誰の金で生活してると思ってるんだ⁉️💢」「お前たちの食費を稼ぐために働いてるんだぞ‼️💢」「もったいないから公共交通機関を使うな‼️💢」と言ってくる。
    結婚してから私はお小遣いなし。
    旦那は旦那の親とも私の親ともうまくいってないから旦那の親は私の味方。旦那の親も息子の扱いに困ってる。
    結婚後合コンに複数回参加し女とヤッた形跡あり。
    こんなことやってるからパワハラされたり解雇になったりしたんだと思う。
    うちの旦那はモラハラの部類?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/21(月) 09:59:33 

    >>19
    露出狂と同じだよね。あるいは電車の痴漢野郎

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/24(木) 18:51:32 

    せっかくクリスマスイブなのにガミガミガミガミ怒られ家を飛び出しました。
    回転寿司でお腹いっぱい食べて、コーヒーショップでコーヒー飲んでます。
    ケーキつくる予定はパーになりました。
    ケーキに乗せるイチゴ買いたかったのに、お金がもったいないリンゴでいいんだ!と(夫が今資格勉強で無職です。)と怒ったからです。
    私は正社員で一生懸命働いてるので、イチゴくらいクリスマスだし乗せたかったのです。
    他にもいろんなことをガミガミガミガミ15分くらい止まらないので、心の中であっかんべーしながらひたすら心にもない「うんそうだね」を繰り返しました。
    反論すると火に油。
    クリスマスなのに疲れるなぁ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/24(木) 21:15:44 

    クリスマスだから子供のリクエストでローストビーフを作った。旦那に「クリスマスだから豪華にしてみた」って言ったら、「ローストビーフ代も俺が家に入れてる税金だからな」だって。一生懸命作ったのにバッカじゃねぇ?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/28(月) 09:22:07 

    >>161
    誰の金で〜は常套句だよね
    うちのクソ野郎もそうだよ大して稼がないのに
    今以上にどんどん落ちぶれるとしたらあなたが足引っ張られないか心配
    借金とか女関係で揉め事に巻き込まれるとか

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/28(月) 13:35:55 

    ウチの人は性的な暴言がすごい
    「他の男とヤッてみたら?」
    「お前はホームレスの精○を飲むような女」
    6年間で色々言われたなぁ…

    私はワンナイトすらした事なくて、このモラハラ男と元カレの2人しか経験がない。性的な事には潔癖気味でどちらかというと男嫌いなのわかってて言ってくる
    最近やっとモラハラだと気付いて本人にも伝えたら変な事言わなくなったけど、またいつモラハラ男になることやら…

    とりあえずもう無理だろうし逃げ方考えてる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/28(月) 21:28:23 

    私メニエール病になった。絶対旦那のせい!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/29(火) 16:16:34 

    >>111
    私はもう相手が死ぬのを待つ。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/30(水) 18:54:59 

    うち娘と息子がいるんだけど、旦那が娘とだけ出かけてコロナ流行中なのにお寿司食べて帰ってきた(娘に聞いた話)
    こっちは食費+雑費で月5万しかもらえないのに。5万超えたら「やりくりできなかったお前が悪い」ってお金出してもらえないのに。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/31(木) 18:07:58 

    大晦日離婚したくなりました!
    来年この人といる価値あるの???

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/02(土) 13:45:49 

    >>94
    ウチと同じ過ぎる。
    お正月早々、「誰のおかげで生活出来てると思ってる」のセリフ頂きましたー。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/02(土) 23:11:28 

    うちに届いた年賀状の幸せそうな家族写真を見て「私の人生って何なんだろう?」って新年早々悲しくなった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。