
マスク着けない客 タクシーへの乗車拒否を国が認可 大阪
176コメント2020/12/06(日) 18:43
-
1. 匿名 2020/12/05(土) 09:02:40
酒に酔ってマスクを着けず大声で話す客がいて不安だとの相談が多数寄せられているということで、国土交通省近畿運輸局は、新型コロナの影響が続くなか「安全で安心な公共交通機関を持続させるため理解をお願いしたい」としています。+250
-1
-
2. 匿名 2020/12/05(土) 09:03:15
トラブルになりそう+143
-3
-
3. 匿名 2020/12/05(土) 09:03:27
電車もバスも適用して+425
-9
-
4. 匿名 2020/12/05(土) 09:03:37
運転手さん、大変だな
+269
-2
-
5. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:06
スーパーとかもそうしてほしい+317
-8
-
6. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:16
タクシーは密だもんね+166
-2
-
7. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:27
タクシーの運ちゃんは今観光客がいないから断る権利なんてないくらい苦しいんだよ。+111
-25
-
8. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:32
あらゆる商業施設や公共機関が強気で拒否できるようになってほしい+223
-4
-
9. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:43
どんどんやってくれ!!
公共施設や、小売店や飲食店もお店のルールに従えないのなら退店可能にしてほしい!!!+210
-4
-
10. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:47
ホリエモンが吠えそう・・・
+56
-3
-
11. 匿名 2020/12/05(土) 09:04:54
酔っぱらいいい加減にしろ+101
-2
-
12. 匿名 2020/12/05(土) 09:05:27
それでなくてもタクシー運転手なんて元々乗車拒否とかしてるけどね
しちゃいけないって規定あるのに
水商売のねーちゃんなんてどうせ近場だろ?と昔は拒否されまくったってバブルの人に聞いたことある+10
-28
-
13. 匿名 2020/12/05(土) 09:05:37
>>1
当たり前。マスクつけないなら乗るな。+146
-6
-
14. 匿名 2020/12/05(土) 09:05:49
運転手さん殴られたり
大変だよね
かわいそうだよ+156
-1
-
15. 匿名 2020/12/05(土) 09:06:08
>>7
>酒に酔ってマスクを着けず大声で話す客がいて不安だとの相談が多数寄せられているということで
その運転手達から声が上がったのでは。+132
-0
-
16. 匿名 2020/12/05(土) 09:06:28
はやく世の中がもうマスク外していいよって世界に戻らないかなぁ、ほんとマスク息苦しい。
ちゃんとするけどさ、ほんとお洒落も前より楽しめないし、もともと肺が強くないから息も吸いにくくて辛い。+36
-16
-
17. 匿名 2020/12/05(土) 09:06:48
マスク反対派のネトウヨ共からの反発が怖そう・・・
「コロナはただの風邪」クラスターフェス、渋谷で毎週開催 「NOマスク」に批判殺到 法的な問題は?girlschannel.net「コロナはただの風邪」クラスターフェス、渋谷で毎週開催 「NOマスク」に批判殺到 法的な問題は? 「クラスターフェスは、マスクを着用せずに人が密集するという点においてその特徴がありますが、コロナ感染拡大を目的としているわけではなく、内容的には純然た...
「半沢直樹」ばり土下座男も出現 カオス化する渋谷ハチ公前girlschannel.net「半沢直樹」ばり土下座男も出現 カオス化する渋谷ハチ公前ほんとにカオス… 4連休の初日で、渋谷に人出が戻った19日もクラスターデモは開催された。アンチ勢が午後2時に広場の一角を陣取ると、午後3時過ぎにはノーマスクの国民主権党の関係者が現れ、バト...
+6
-21
-
18. 匿名 2020/12/05(土) 09:07:19
もう今はマスクつけないで外出ちゃうと裸で歩いてるみたいな感じだよね。
うっかりマスク忘れて外出ちゃったときとかマスク買うまでめちゃくちゃソワソワする。+114
-8
-
19. 匿名 2020/12/05(土) 09:07:28
この間飛行機で暴れてホテルでも暴れたオッサンがまた話題になりそう
あいつわざとやってるだろうから今度はタクシーに目をつけるかも
そうしたら逮捕されるかな+89
-2
-
20. 匿名 2020/12/05(土) 09:08:27
タクシー代を払わず降りようとした客を運転手さんが支払いを求めて追っかけたら殴られる事件もあるのにマスク拒否だとさらに事件が増えそう+37
-0
-
21. 匿名 2020/12/05(土) 09:08:59
大阪じゃないけど、美容室も常時マスク着用になったから、施術中は使い捨てOKのやつか、3月~6月頃に洗って使ってた様な捨てる寸前のやつ持って行って着用してる
美容室終わったら新しいマスクに変えて帰る
一時期少し気が緩んでたけど、ここ最近はどこのお店もマスク着用が基本だよね
+39
-2
-
22. 匿名 2020/12/05(土) 09:09:16
いいと思う、今はもう売ってあるし。
「買ってくるんで待っててください」で解決+27
-4
-
23. 匿名 2020/12/05(土) 09:09:34
わざわざマスクをしない事をアピールしてる人達なんなん
スーパーコンピューターが有効性を認めてるのにそれより自分は賢いと思ってんのかな
自宅の前でやれ渋谷くんな+86
-3
-
24. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:22
分かるけど、民主主義が消えていく感じがする。ほとんどの人が暗黙のルールを守ってるのに、一部の人の行動で、なんでも義務化されていく感じがなんとなく怖い。
+9
-17
-
25. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:27
バスや電車、レストランやホテルもそうしてほしい。こないだもいたじゃん、変なやつ。+50
-2
-
26. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:30
タクシーに限らず義務化すればいい。普段からしてる人にとっては別にデメリットないしさ+72
-4
-
27. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:31
>>19
確かにまたあのオッサンやりそう+38
-0
-
28. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:31
そんなタクシーには、こっちから乗車拒否だよ!+3
-28
-
29. 匿名 2020/12/05(土) 09:10:49
うっかりマスク忘れたのか、手で口を抑えてる客がいるんだけど、その手で商品をベタベタ触るのやめてほしい。+35
-1
-
30. 匿名 2020/12/05(土) 09:11:02
国が細かいとこまで認可とか。
イスラム教みたいだわ+3
-18
-
31. 匿名 2020/12/05(土) 09:11:52
素晴らしい+11
-3
-
32. 匿名 2020/12/05(土) 09:12:23
>>24
でもタクシーなんて民間企業だしそもそも拒否できない方がおかしくない?+32
-1
-
33. 匿名 2020/12/05(土) 09:12:23
ここまで 義務義務言わないと分からない人がいるのが残念だね。さらに残念なのは義務にしても守らない人がいることね。+33
-4
-
34. 匿名 2020/12/05(土) 09:12:27
>>20
マスク買えない訳でもないし、たった一枚持ち歩くだけで難なく過ごせるのに何故拒否するのか意味不明だよね
マジで謎+60
-2
-
35. 匿名 2020/12/05(土) 09:12:36
海外からの入国者にもマスクをつけるように厳しくしてほしい+56
-1
-
36. 匿名 2020/12/05(土) 09:13:02
>>28
って絡みに行くまでが想像できる+7
-0
-
37. 匿名 2020/12/05(土) 09:13:41
>>24
義務化しないと危険に晒される人がいるんだからさ
タクシーの運転手なんてあんな狭い密室で逃げようがないんだからさ
なんでも自由にするのも私はどうかと思うわ
+50
-2
-
38. 匿名 2020/12/05(土) 09:14:26
販売員だけど、マスクの着用お願いしますと入口に貼っているけど、なぜか店内ではずす方がいる。
マフラーやストールも扱ってるんだけどこの前年配の方がマスク外してマフラー、ストール試着してた💦
口元に近付けたりするから、さすがに「お客様、外されたマスクはございますか?」
と言ったら「ああ、あるよ」ってつけたけど。
売り物だから本当怖い!
+68
-2
-
39. 匿名 2020/12/05(土) 09:14:28
ただの風邪って言葉遊びだよね
風邪にも症状色々あるだろうに
肺炎なんかなりたくないよ+19
-1
-
40. 匿名 2020/12/05(土) 09:14:31
>>35
ホント、なんなのアイツら。+26
-1
-
41. 匿名 2020/12/05(土) 09:14:53
クリアーマスクだとかいうこんなバカバカしいマスクでも
つけていればいいっての? 先日も千原ジュニアともう
一人の芸人がタクシー移動するロケ番組で、後部座席で
このマスクをしてパラペラしゃべっているシーンがあった。
こんなマスク何の効果かあるのか! クルッテる。 はい、
マイナスですね! ジャンジャン押してネ (^^)/+35
-2
-
42. 匿名 2020/12/05(土) 09:15:40
>>17
例の飛行機とホテルで騒動を起こした人の次のターゲットになりそう+23
-0
-
43. 匿名 2020/12/05(土) 09:15:42
もう既にあると思うけど、こういった義務が増えれば増えるほど、マスクを忘れたorつけていない人を暴行、晒し、迷惑行為として連行、誹謗中傷とかが正義として認められる世の中になりそうで怖いわ。
SFの見すぎかな。+10
-11
-
44. 匿名 2020/12/05(土) 09:15:52
>>1
マフラーでもハンカチでも口が隠れるようにすればいいんじゃない+8
-0
-
45. 匿名 2020/12/05(土) 09:16:40
もう基本何処でもマスクするって国で決めたらいいじゃん。病気で付けられない人は国が証明書を発行して首から下げて生活する。+28
-6
-
46. 匿名 2020/12/05(土) 09:16:47
こないだピーチ航空でマスクで揉めて降機させられた人みたいなやつが起こりそう+24
-0
-
47. 匿名 2020/12/05(土) 09:16:48
タクシーの運転手さんが基礎疾患持ちで働いてらっしゃる人だったらとかは想像できないのかね
マスクしない人って+42
-2
-
48. 匿名 2020/12/05(土) 09:17:16
>>34
法律で罰せられない限り強制力はないはずだろーってやりたいバカ共だよ
ほれほれそこまで言うなら捕まえてみろーみたいな+21
-1
-
49. 匿名 2020/12/05(土) 09:17:21
>>41
エアロゾルよりドロップレットの方が感染しやすいらしいのである程度効果があるんじゃないかな+6
-3
-
50. 匿名 2020/12/05(土) 09:17:34
>>45
たぶんぶら下げていても、甘えるなっていう人絶対出てくるんだろうなあ+7
-0
-
51. 匿名 2020/12/05(土) 09:18:08
>>43
飛行機とタクシー使わなきゃいいだけでは
使うならマスクってそんなに難しい事なの+8
-2
-
52. 匿名 2020/12/05(土) 09:19:24
それでも乗ってから外したり、乗る前から着けてください、いや着けない、で当分揉めそうだね。いわゆる「ただの風邪」であってもマスクは着けてほしいよ。+8
-2
-
53. 匿名 2020/12/05(土) 09:20:31
日本の同調圧力怖いわ~。
マスクが息苦しいと感じる人だってたくさんいるし、別に1人で喋らなければ着けなくたって問題無いのに。+9
-20
-
54. 匿名 2020/12/05(土) 09:21:03
マスクしてない奴は人間じゃないと思っていいよ。
昨日信号待ちしてた時に、マスクしないで大声で会話してる夫婦(?)がいて、知らないおじさんが「マスクしないで喋るんじゃねーよ!汚ねえな!」って夫婦に向かって怒鳴ってた。
夫婦は「何あいつ?頭おかしいんじゃないの?」ってブツブツ言ってたけど、どう考えても頭おかしいのはお前らだよって言ってやりたかった。+53
-8
-
55. 匿名 2020/12/05(土) 09:21:15
>>53
海外の方がよっぽどだけどね
罰金だし+17
-2
-
56. 匿名 2020/12/05(土) 09:22:15
この国の民度よw+4
-2
-
57. 匿名 2020/12/05(土) 09:22:32
>>53
わかる
人混みやお店に入る以外なら、1人で歩くなり、凄く疎らにいる程度なら付けなくてもいいと思う。
家の周りの散歩とかね。+11
-3
-
58. 匿名 2020/12/05(土) 09:23:12
>>23
有効性なんて認められてないよ(笑)
スーパーコンピューターで何遊んでんのレベル。+2
-17
-
59. 匿名 2020/12/05(土) 09:23:42
>>28
その意気込みで絶対乗らないで下さい!+9
-2
-
60. 匿名 2020/12/05(土) 09:23:44
マスクするしないの可否は置いといて、個人の行動を国が管理するのは行き過ぎると怖いことだと思う
日本は戦前の反省からそういうことをしない国になろうとしてきたのに
今回の件は国民の健康や公衆衛生にかかわることだから仕方ない部分もあるけど…
なにごとも憲法に抵触しない程度におさめてほしい+7
-14
-
61. 匿名 2020/12/05(土) 09:23:54
>>57
嫌だよそんなの
マスクしないなら外出ないでほしい
歩きタバコと同じだよ+9
-8
-
62. 匿名 2020/12/05(土) 09:24:03
>>58
そうやって事実から目をそらす+14
-3
-
63. 匿名 2020/12/05(土) 09:24:23
最近タクシーのおっさんが若い 酔っ払った女をレイプした事件なかったっけ?私は可愛いし怖いからもともと二人っきりになる ものには昔から乗れないんだよね 誰かがいれば乗ったりするけど+1
-12
-
64. 匿名 2020/12/05(土) 09:24:24
>>2
マスクしてない奴が近付いて来たらドア開けずカギかけといたらいい。
それで車蹴ったりしたらすぐ逮捕だし。+40
-3
-
65. 匿名 2020/12/05(土) 09:24:30
マスクしてても咳したらジロジロ見てくる人いるの本当に嫌。
まるで犯罪者かのような目線送ってくる人いる。+10
-2
-
66. 匿名 2020/12/05(土) 09:25:00
>>41
この間、百貨店でこのマスク?したオバサンがいたからガン見してやったわ。
は?何そのなんちゃってマスク。ばかなの?
みたいな感じで+8
-15
-
67. 匿名 2020/12/05(土) 09:25:18
>>2
ピーチのマスク拒否おじさんが未だにあちこちでトラブル起こしてるから、そのうちわざわざ大阪まで乗りに行くんじゃね。まあ、一部のイカれた人以外はトラブルなんてならないけどね。あたおかの人はトラブル起こしたい人なんでどうしようもない。+36
-1
-
68. 匿名 2020/12/05(土) 09:25:36
>>61
過剰すぎでしょ🤔誰もいないところで外すのがダメなら家族のいる家もダメだし食事で外すのもダメじゃん。+7
-1
-
69. 匿名 2020/12/05(土) 09:25:59
>>4
逆上した馬鹿に暴力振るわれたりしなきゃいいけど、心配だよね+2
-2
-
70. 匿名 2020/12/05(土) 09:26:13
>>60
何言ってんの?
指定感染症だからだよ。治療費国が持ってるんだよ今
指定感染症が外れたら国も知ったこっちゃないよ安心して+24
-1
-
71. 匿名 2020/12/05(土) 09:26:14
マスク装着の有無に限らず、PCRや抗原検査をしに行く、してきた人も乗車しようとするから断りはするけどトラブルになりかねないし困る、って話してた運転手さんもいたよ。
普通に考えたら検査もマスク無しも駄目だって分かるのにね。+3
-0
-
72. 匿名 2020/12/05(土) 09:26:33
>>49
あんだって (゜゜)?
エアロゾルよりドロップレット (゜゜)??
難しい言葉はわからんバカなもんで... (・_・;)+5
-1
-
73. 匿名 2020/12/05(土) 09:26:41
>>66
横
あなたも相当だと思うわ。
文句あるなら言葉で言えば。ガン見とかバカなのか。+12
-7
-
74. 匿名 2020/12/05(土) 09:26:43
>>43
忘れたらハンカチで口を覆うとかしたらいいんじゃないかな。+4
-2
-
75. 匿名 2020/12/05(土) 09:27:05
>>61
この期に及んでこういうこと書くのは愉快犯としか思えないわ
釣れて楽しいかしら?+7
-1
-
76. 匿名 2020/12/05(土) 09:27:27
>>70
早くSARSみたいに過去のものになってほしいよね。+9
-0
-
77. 匿名 2020/12/05(土) 09:27:56
>>21
先月美容院行った時にマスクどうしたらいいか聞いたら、外してくださいと言われたから外した。その外した状態で雑談してる客もいたけど、私は極力喋らなかった。(元々人見知りなのもあるけど)
知り合いの男性が行った美容室は、マスクは耳にかかってるから外すけど、鼻口を覆うようにガーゼ貼られたって言ってた。男性ならそれでもいいかも知れないけど、テープとかでかぶれるような人や、化粧してる女性なんかは無理だよね。+5
-2
-
78. 匿名 2020/12/05(土) 09:28:07
飛行機とレストランで警察ざたになった青シャツのアイツがまたやらかしそう+8
-0
-
79. 匿名 2020/12/05(土) 09:28:37
>>66
バガが多いよね。+3
-3
-
80. 匿名 2020/12/05(土) 09:29:36
>>60
サヨクさんおはようございます。
あほなのか。マスクしない人の乗車拒否を国が認めることが、どうして個人の行動を国が管理することになるのさ。マスクどうしてもしたくないならその会社のタクシーには乗れないだけだよ。他の手段で移動すればいい。+7
-5
-
81. 匿名 2020/12/05(土) 09:29:37
>>68
ダメに決まってんだろ
なんで家の中ならマスク外して良い思考になるの?
赤子のいる家に義母がノーマスクで来たらぶん殴るよ+5
-2
-
82. 匿名 2020/12/05(土) 09:29:43
>>76
ほんとにね+0
-0
-
83. 匿名 2020/12/05(土) 09:29:44
いままさに目の前にノーマスクのおじさん。
目の前には、「入店の際はマスクの着用をお願いします」の張り紙。
字が読めないのかと疑ってしまう。+19
-4
-
84. 匿名 2020/12/05(土) 09:30:33
威力業務妨害でいいよー+6
-2
-
85. 匿名 2020/12/05(土) 09:31:09
>>53
だからってマスク無しでタクシーに乗りたいのか?
論点ずらしすんな。
トピずれだろ。+17
-3
-
86. 匿名 2020/12/05(土) 09:31:38
>>72
これ理科の実験で使ったわ!ピンセットでつまんでハカリに乗せた
でも何をはかってたかは忘れた+5
-0
-
87. 匿名 2020/12/05(土) 09:32:18
>>49
ドロップレットねーあーはいはい。
(初めて聞いた:(;゙゚'ω゚'):)+3
-1
-
88. 匿名 2020/12/05(土) 09:33:07
>>24
じゃ、あなたぜひマスクなし客を乗せてあげてください。+12
-1
-
89. 匿名 2020/12/05(土) 09:33:21
>>83
私が見たマスクしてない人全員爺さんだった。
+1
-0
-
90. 匿名 2020/12/05(土) 09:33:45
>>78
仕置人、Lの一族、七人の秘書さんにお願いや+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/05(土) 09:33:52
国が認可するのはいいと思う
タクシー会社に任せてたらトラブルになるだけだし
この判断は支持します+9
-2
-
92. 匿名 2020/12/05(土) 09:34:14
>>85
誰もそんなことは言っていない+0
-3
-
93. 匿名 2020/12/05(土) 09:35:47
>>19
やると思うわ。
「理由なくマスクしない客」を拒否できるだけみたいだから、あいつは何か疾患があって~って言うでしょ。
高校生レベルの難癖なんだよなぁ+23
-0
-
94. 匿名 2020/12/05(土) 09:36:10
>>57
このタクシーの話は労働者を守る為だよ。+6
-0
-
95. 匿名 2020/12/05(土) 09:36:17
コンビニバイトしてるけど、現場系の方々は外仕事だからほぼマスクしていない。
お願いするもの怖いし換気して防御するしかない。
あと、ほとんどのお客さんはマスク着用しているけど、いわゆるDQN系はマスクしていない。家族できたら全員していない。マスクしたら負けだと思っているのかなぁ?+19
-1
-
96. 匿名 2020/12/05(土) 09:36:30
>>80
こういうふうにすぐに右だ左だと決め付ける人がいるから息苦しいな
そんな大層な理念持ってないから逆に恥ずかしいわ+0
-4
-
97. 匿名 2020/12/05(土) 09:36:53
>>71
そういう人も乗れるように対策してるんじゃなかったっけ?一人暮らしの人が病院に行くのに 検査するなら公共交通機関よりはタクシーを使う方が 世間に対しては良いから。+0
-0
-
98. 匿名 2020/12/05(土) 09:37:48
>>53
海外のこと知らないでそういうこと言ってる人なんだろうけどさ、日本出て海外に行けばいいじゃない。あ、でも中国には行かない方がいいよ。全部国がガッチガチに管理してるから。
あなたみたいなこと言う人に限って、絶対に海外に住んだこともない人だとわかるわ。日本は、日本は、って、よその国を知らないから言うんだよね。海外でも国によっては感染状況もっと悲惨だし今の日本ほど安心して暮らせないよ。+8
-2
-
99. 匿名 2020/12/05(土) 09:39:28
でもマスクつけてないタクシー運転手もいる+5
-0
-
100. 匿名 2020/12/05(土) 09:40:05
タクシーほど、人間的ホラーが隣合わせの逃げ場のない仕事ってないと思うわ。
今まで乗ってきたタクシーの運転手さんほぼいい人ばかりだったけど、めっちゃ苦労してるんだろうなぁ。
この人たちの苦労が少しでも減るなら、義務化はするべきね😂+5
-0
-
101. 匿名 2020/12/05(土) 09:40:11
酔っぱらいが言うこと聞いてくれるのかなぁ?+8
-0
-
102. 匿名 2020/12/05(土) 09:40:17
>>1
この前、友人の家まで迎えに行った時、友人がマスクしてなかったからドアロック。「なんで?」って感じでキョトンとしてたからジェスチャーで伝えたら即座に回れ右して取りに帰ったw
後、少し寒いけど窓は1センチくらい開けて換気、これ大切。+10
-2
-
103. 匿名 2020/12/05(土) 09:40:57
>>86
分銅ってものかな?天秤ばかりで粉の試薬を計ったやつ。+2
-0
-
104. 匿名 2020/12/05(土) 09:43:23
>>103
そうだ、ふんどう!懐かしい~+1
-0
-
105. 匿名 2020/12/05(土) 09:44:44
>>95
それはお店として何かしてほしいよね。
店内に入る時はマスク着用をお願いしますとか、あちこちに注意書きしたり実際に声かけたり。店長やオーナーが。私もコンビニで仕事してたけど、現場系の人は一見タトゥーしてたりいかつかったりで怖そうに見えても、礼儀正しい人もたくさんいるから、きちんと伝えれば変なことにはならないと思うけどな。一見ふつうの、スーツ着た会社員で突然キレ出したりする人の方が厄介。+10
-2
-
106. 匿名 2020/12/05(土) 09:45:39
>>97
タクシー会社としては対策してる、って言っても正直あまり効果はないから運転手さんは不安だと思うよ。+7
-0
-
107. 匿名 2020/12/05(土) 09:47:19
>>60
マスク可否の話になっちゃうけど、マスクなしでハンカチなどで押さえるでもなくくしゃみされたら汚いし、感染リスク高まるでしょ。えてして着けない人は嫌がらせの人も多いし。
コロナはただの風邪論でもいい、インフルエンザの方が死者多い論でもいい、この難局を皆で協力する気概がないと、看護師さんたちが死んでしまう。+7
-2
-
108. 匿名 2020/12/05(土) 09:50:51
いくらアクリル板やビニールの仕切りが運転席と後部席の後にあっても、完璧に飛沫は防げないよね。
くしゃみしたり咳したりは止められないし、ハンカチで押さえるのも間に合わないこともあるよ。
体調悪い人も乗ってくるだろうと思うし、年末年始でお酒が入った人達とか外国人、年齢性別問わずあらゆる人と狭い空間を共有するのは、短い時間でもリスキーだと思う。
+4
-1
-
109. 匿名 2020/12/05(土) 09:52:41
店でマスク付けてない客の入店を断ってて、マスク入口で付けさせて入れてたけど結局中で外してたやついたわ。
見るからに頭おかしそうな女だったけど。
バッグに『コロナは嘘!』って書いた缶バッジ付けてたよ(笑)+6
-2
-
110. 匿名 2020/12/05(土) 09:53:22
お客さん乗せる前に(ドア開けないで閉めたまま)
マスクしてるか確認して
してたら乗せる
してなかったら運転席からマスク着用してもらうよう指示、持ったなかったり拒否したら断って乗せないでスルーで良い+4
-0
-
111. 匿名 2020/12/05(土) 09:54:41
ガルちゃんのコロナ関連のトピで
子供が発達障害でマスクつけられないんです、
わかってくださいー!!みたいなコメをたまに見かけたんだけどその人たちはどうやって生活されてるのか気になる。
+3
-0
-
112. 匿名 2020/12/05(土) 09:54:47
>>49
検索しちゃったよ
エアロゾル 比較的小さな飛沫
ドロップレット 比較的大きい飛沫
それがこのプレートとどう結び付くのかわかんないや(^_^;)))+1
-0
-
113. 匿名 2020/12/05(土) 09:55:54
では逆にマスクできない子供乳児は許可なのでしょうか?タクシー乗らないから知らないけど。今の子供乳児達ばかり贔屓してもらってるイメージ+3
-0
-
114. 匿名 2020/12/05(土) 09:56:32
>>3
未だにマスクせずに咳やくしゃみしてる奴いて本当に嫌+48
-1
-
115. 匿名 2020/12/05(土) 09:57:51
>>1
私は乗車拒否して当然と思う。
でもきっとまた文句出るだろうね。
あのホリエモンのような感じで、ネチネチ拡散するの。
+4
-0
-
116. 匿名 2020/12/05(土) 09:59:13
>>73
近寄りたくないし笑
ごめんね~バカで。
そのバカに看護されに病院に来ないでね~。
あんななんちゃってマスクして病院くるバカはいないけどね笑+0
-6
-
117. 匿名 2020/12/05(土) 10:01:08
すいませーん!
狭いうちの職場の事務所でマスクつけないおバカ社長とおバカ営業マンがいるんです。
しかもタバコ吸うからめっちゃ咳もする。
会社もマスクしなけりゃ出入り禁止ににしてほしい。+10
-1
-
118. 匿名 2020/12/05(土) 10:04:25
>>99
客は選べるからなあ
そのタクシーに乗らなきゃいいだけだし+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/05(土) 10:05:28
>>117
会社内で解決して+1
-2
-
120. 匿名 2020/12/05(土) 10:05:41
>>72
そんな画像を貼ってる間に辞書を引けばひとつ賢くなるよ
マスク反対派ってほんと馬鹿だね+2
-0
-
121. 匿名 2020/12/05(土) 10:06:06
>>117
辞めれば?
バカの集まりなんでしょw+2
-1
-
122. 匿名 2020/12/05(土) 10:09:55
スーパーやコンビニでマスクしてないのお爺さんが多いんだけど、何でなの?散歩のついでに買い物来ちゃったのか、ボケててマスクするの忘れてるのか。
コンビニでマスクしてない老人いたから距離取ってたのに、でっかい声で話しかけてきた。外国みたいに義務化して欲しい。+11
-1
-
123. 匿名 2020/12/05(土) 10:13:15
客マスクつけてないとストレス半端なさそう+7
-0
-
124. 匿名 2020/12/05(土) 10:13:40
>>113
夏じゃないんだから、赤ちゃん以外マスクしてもいいと思うんだけど何でしないのかな。幼稚園児はマスク出来るよね。+6
-1
-
125. 匿名 2020/12/05(土) 10:19:16
クリアマスクは意味無い。
+10
-0
-
126. 匿名 2020/12/05(土) 10:21:23
>>2
国が認めるんだからドア開けなきゃ良くない?乗ってから外す客とは揉めるかもね、てか強制されなくてもマスクしろよって思うけど+13
-1
-
127. 匿名 2020/12/05(土) 10:23:53
昨日、残業して帰るのが遅くなったら駅で酔っぱらいが大声で話してて中にはマスクなしの人も数人いたし、その場を離れました。
年末に向けてこんなグループ増えそうだし、これはいいと思う。
+8
-0
-
128. 匿名 2020/12/05(土) 10:29:04
>>122
接客業してるけど、マスクせずに話しかけてくるひと多いよ
本当にやめてほしい+5
-0
-
129. 匿名 2020/12/05(土) 10:32:03
街で見るマスクしてない人ってなんか変な雰囲気の人多くない?
明らかに忘れたって感じじゃなくてなぜか堂々としてるし。
この間グリーン車乗ったら隣の中年リーマンがわざわざマスク外して寝てたんだよね。
最初気づいてなかったから隣に座っちゃったんだけど、途中で気づいてからは車両移動してグリーン車乗務員の人にも伝えておいた。
普通に迷惑だし頭おかしいんだと思う。+13
-1
-
130. 匿名 2020/12/05(土) 10:33:05
もう海外みたいに罰金とか罰則つけたらいいと思う。+7
-1
-
131. 匿名 2020/12/05(土) 10:36:15
>>38
うちも、相談窓口みたいな仕事してるんだけど、外から入ってくる時はマスクしてるのに、席に着くと、ふぅーってマスク外してから話し出す。そして帰る時にまたマスクつけて行く。意味わからない。+15
-0
-
132. 匿名 2020/12/05(土) 10:37:55
>>124
この前スーパーで絶対マスクできる小学生がノーマスクで堂々と買い物してるの見て信じられなかったです。店員さんもノーマスクの小学生入店お断りにしないのがかなり不思議でした。だから感染者増え続けるんですね。+10
-1
-
133. 匿名 2020/12/05(土) 10:39:23
>>131
ね!多分、店員とか受け付けとか、そういう人に対しての意識は全くないんだと思う。
人混みだけが怖いからマスクつけます、みたいな。不思議だよね、飲食店ならまだしも(外さないと飲食できないから)
+14
-1
-
134. 匿名 2020/12/05(土) 10:41:30
>>114
子供乳児達スーパーで商品に向かっておもいっきりくしゃみと咳してるのよく見ますよ。この前なんか私が買おうと思ってみてた商品に小さい子がくしゃみかけて、子供乳児はともかく高齢者がコロナになったら大変。+19
-0
-
135. 匿名 2020/12/05(土) 10:45:46
>>120
2行目は不必要です。+0
-1
-
136. 匿名 2020/12/05(土) 10:52:42
全国共通で権利あげなきゃ可哀想よ
+0
-1
-
137. 匿名 2020/12/05(土) 10:54:43
>>99
配車係だけど2週間で一回くらいそういうクレームもらう
みんなマスクつけて運転してほしい+3
-0
-
138. 匿名 2020/12/05(土) 10:55:02
え?今頃?
遅すぎでしょ。+1
-1
-
139. 匿名 2020/12/05(土) 10:58:40
>>17
ウヨなのサヨだと思ってた
プロ市民サヨ多いし+5
-2
-
140. 匿名 2020/12/05(土) 10:59:12
>>7
でもお金と引き換えにコロナになりたくないでしょ+10
-1
-
141. 匿名 2020/12/05(土) 11:07:24
>>17
国がマスクしろって言ってんのになんで右翼が反発するの?反対したいなら左翼じゃん。適当なこと言ってんじゃないよ+10
-2
-
142. 匿名 2020/12/05(土) 11:15:16
>>67
あいつグッドラックにこないだ出ててマジでムカついたわ+8
-0
-
143. 匿名 2020/12/05(土) 11:25:05
タクシーの運転手してるけど、ちょっと前に風邪気味とか言ってるくせにマスクなしのお客さんが乗ってこられました。
マスクなしのくせに後ろでペラペラ喋るし、自分はマスクして車内換気と消毒したけど、見事に移されました。
コロナじゃなかったから良かったけど、喘息持ちなので熱が下がるまでビクビクしてました。
それからは、個別包装されたマスクを持ち歩いて、マスクしてない人には渡してます。+12
-0
-
144. 匿名 2020/12/05(土) 12:03:39
客と一緒に働く人とひいては自分を守るためにマスクしろと言っても、注意しない限り顎マスクで通そうとするバイトがいて、そろそろ殺意すらおぼえてる。
それほどマスクが嫌なら家に一人で引きこもってろと思う。
コロナで会社も打撃受けてるし、定期通院してる医者では無症状の子供が祖父母などにうつしてしまったら一生消えない傷を負わせかねないからと大人が気をつけないといけないと言ってるぐらいだし、もう他人も自分も社会も大変で面倒な感染症だから早く終息させて欲しいのに、その終息に協力できないやつが本当にはらだたしい。
+6
-0
-
145. 匿名 2020/12/05(土) 12:05:58
>>41
職場でこの透明なマスクつけてる人はいないけど、12月から不織布のマスク以外は使用禁止になった。
ウレタン、布はだめ。この透明なマスクは全く意味ないから論外ってお達しが来たわ。+11
-0
-
146. 匿名 2020/12/05(土) 12:19:29
大阪住んでます。
先日、買い物した帰りに子どもをトイレに連れて行ったら「あたしら濃厚接触者やって!ウケる〜!」ってマスクなしでゲラゲラ笑ってる若い子2人組がいて、すぐにその場を離れました。
特に若い子はマスクしてない子多いです本当に。何を考えてるのやら。+13
-1
-
147. 匿名 2020/12/05(土) 12:33:22
>>3
コンビニやスーパーで着けないバカもいる。+22
-2
-
148. 匿名 2020/12/05(土) 12:40:56
今日スーパーで使い捨てマスクを着けずに手で持ってるおじさんがいて怖かった。結局こういう人のせいで気をつけてる大多数がバカを見てるのが現状だよね。+6
-0
-
149. 匿名 2020/12/05(土) 12:46:12
>>135
つ賢くなるよ
二行目
バーカ+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/05(土) 12:51:42
先日、スーパーで咳をゴホゴホ頻繁にさせてるマスクをつけてない幼児をつれて店内を歩いてる男性がいた。
生物テロか、と思ってしまった。
以前、そういう子供から風邪もらってひどい目にあったからマスクできないなら、おとなしく車の中ででも待ってて欲しい。+10
-0
-
151. 匿名 2020/12/05(土) 13:04:29
>>150
車に置いていけない年齢だったんじゃないかな?+0
-2
-
152. 匿名 2020/12/05(土) 13:56:21
>>122
マスクしないと「マスクができない子供乳児にコロナ移されますよ」と教えてあげてくださいね。高齢者は重症化しやすいから。今コロナで入院してる高齢者が全員元気になりますように。+8
-1
-
153. 匿名 2020/12/05(土) 14:37:48
>>150
未だにそんな人いるんですか。今子供乳児入店禁止なのに。本当に車で待っててほしいですね。今なら暖房つけてたら寒くないし。夏場はエンジン止めたらすぐ車内サウナ状態だからクーラーつけっぱで親だけで買い物してほしいですね。それかベビーシッター雇うとか。+4
-0
-
154. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:42
>>88
日本語が通じてなくて草+1
-3
-
155. 匿名 2020/12/05(土) 15:52:32
>>32>>37
そんなことは十分分かってるよ。
いちいち、でもでも言う必要ないって。
私はルール守ってるし、対策はやることやってるよ。周りのためにやってるよ。
不安な気持ちぐらい言わせてくれてもいいじゃん。
今年はいつものような毎日じゃないんだから不安な気持ちの人ってたくさんいると思うんだよね。
そうやって何も言わせないのは辛いよ。+3
-2
-
156. 匿名 2020/12/05(土) 16:31:13
>>9
そうして欲しいよ…_| ̄|○ 個人店なので強気に出れない。雇われの身はましてや言えない…。
+2
-0
-
157. 匿名 2020/12/05(土) 16:37:44
この前マスクはしてたけど、タクシーにお客4人(ドライバー含めて5人)乗ってるの見たよ
密もいいとこで、ドライバー可哀想と思ったよ+3
-0
-
158. 匿名 2020/12/05(土) 16:44:13
これは飲食店やコンビニ、スーパーでも同じ事を認めたら感染減ると思うよ
「国が言ってるから出てけ」
って言えるのは強い+2
-1
-
159. 匿名 2020/12/05(土) 16:45:20
>>157
人数の問題じゃなくて喋りが多いかどうかだから
一人でもお喋りだったら5人乗りより危ない+2
-0
-
160. 匿名 2020/12/05(土) 17:18:58
>>96
じゃあ息すんなよクソうざい+1
-1
-
161. 匿名 2020/12/05(土) 17:52:41
マスクつけてくれない高齢者はどうすればいい…
介護デイサービスです。「風邪ひいてないから(怒)」「マスクなんていらん!」と付けるように促しても無理です。認知症もあり、付けさせてもすぐ外して隠します。こんなんクラスターなるの待ったなし。。クラスター出たら施設も終わる。+3
-0
-
162. 匿名 2020/12/05(土) 18:50:17
>>3
この間、EXILE崩れみたいな男2人がマスク顎にかけて大声でペチャクチャ話しててすごい不快だった。
ああいうのもどうにかならないかなぁ。+15
-1
-
163. 匿名 2020/12/05(土) 20:20:46
>>3
市内のバスで喧嘩なってるオバハンらおったけど、運転士が「うちの会社からはマスクは任意協力ということなんで強制ではないんです、マスクできないお客さんもおるんで、言い合いせんといて下さい」みたいなアナウンスしてたわ。。
運転士も大変だし可哀想だった。まぁ怒る方もアレだし、マスク出来ないならハンカチで口押さえるとかしてたら良かったのかもしれないけど、なんか思いやりとかない人多いんだなーと思ったわ。大阪カオスだった。早く転勤したい。
+2
-2
-
164. 匿名 2020/12/05(土) 20:22:44
当たり前田のクラッカーだわ!!
口で言うと喧嘩になるし、法で取り締まるべきだわ!!+2
-1
-
165. 匿名 2020/12/05(土) 20:29:28
このご時世にマスク付けずに外出するような人なんて、乗車拒否したら殴られたりもっと大変なトラブルになりそうで心配+4
-1
-
166. 匿名 2020/12/05(土) 21:01:59
大阪メトロは全部マスク着用必須にしてほしい。
特に大阪メトロのバスは、お年寄りが多く使ってるし、感染予防に徹底してほしい。+3
-2
-
167. 匿名 2020/12/05(土) 22:51:19
酔ったおっさんが3人、タクシーから降りて来たけど
アゴマスクで大声で喋っていた。
あれは運転手側は注意しにくいよね、トラブルになるから。+6
-0
-
168. 匿名 2020/12/05(土) 23:33:22
>>3
こんなにコロナ流行ってて毎日ニュースやってるのに
それでも電車内でマスクつけない人って何考えてるんだろ。
単純に疑問。
乗った時近くにいたら車両変えてる。+6
-0
-
169. 匿名 2020/12/06(日) 00:56:26
客側だけでなく、運転手のマナーも厳しくしてくれ。
マスク外してるタクシー運転手や
マスクしてても、鼻でてるタクシー運転手よくみる。
乗車した後、マスク外された時はどうしてくれようかと思った+3
-0
-
170. 匿名 2020/12/06(日) 02:14:47
車みたいな密な場所でマスク無しはねぇ。ドライバー優先で良いと思う。
こんなことするとまた例の航空機降ろされたりホテル入れない奴みたいなのが出てくるんだよねぇ。ワザとマスクしないで乗ってくる。で、乗れないとキレ出す。差別言い出す。+3
-0
-
171. 匿名 2020/12/06(日) 03:49:07
ついでにクレーマーも国側で排除してほしいわ。+1
-0
-
172. 匿名 2020/12/06(日) 03:56:03
大きな声でしゃべりっぱなしの運転手さんも気を付けてほしい+2
-0
-
173. 匿名 2020/12/06(日) 09:44:30
国が許可大阪
って書いてたから、一瞬大阪民国という国の独自ルールかと思ってしまった笑+0
-0
-
174. 匿名 2020/12/06(日) 10:20:18
酔っ払いのおっさん相手だとトラブルになるから言いにくいよね。
+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/06(日) 16:40:24
>>161
「デイサービスにもし子供達が遊びに来たとしたら1発でクラスター大発生なってしまいますよ」と教えてあげてください。マスクしたら長生きできると言うとしてくれるかもですよ。
まぁデイサービスに子供達来ることないかな。+3
-0
-
176. 匿名 2020/12/06(日) 18:43:51
マスクつけん奴は死刑にしなよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5059コメント2021/03/05(金) 13:50
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3792コメント2021/03/05(金) 13:51
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1914コメント2021/03/05(金) 13:50
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1612コメント2021/03/05(金) 13:50
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
1069コメント2021/03/05(金) 13:50
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
-
953コメント2021/03/05(金) 13:51
TV局社長と女子アナW不倫!手をつないで「密会用マンション」へ
-
930コメント2021/03/05(金) 13:42
朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優
-
926コメント2021/03/05(金) 13:50
格差社会を感じる瞬間【part2】
-
883コメント2021/03/05(金) 13:50
彼氏が他の女と手を繋いでたw
-
854コメント2021/03/05(金) 13:50
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
新着トピック
-
4750コメント2021/03/05(金) 13:51
「行き遅れ」について
-
83コメント2021/03/05(金) 13:51
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
1109コメント2021/03/05(金) 13:51
妊娠中のやせ過ぎはダメ、体重管理の指導目安引き上げへ…従来より3キロ増
-
40コメント2021/03/05(金) 13:51
スマホケースどっち派ですか?
-
22282コメント2021/03/05(金) 13:51
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
548コメント2021/03/05(金) 13:51
お米がなくても生きていける人
-
55コメント2021/03/05(金) 13:51
風呂蓋、バスマット使ってる?
-
953コメント2021/03/05(金) 13:51
TV局社長と女子アナW不倫!手をつないで「密会用マンション」へ
-
5986コメント2021/03/05(金) 13:51
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
409コメント2021/03/05(金) 13:51
元No.1キャバ嬢・愛沢えみり「整形は先生選びが大事!」スタイル維持の秘訣や美肌になった方法って?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タクシーの利用者が理由なくマスクの着用を拒否した場合、運転手が乗車を断ることができるルールの変更を、国が関西の19のタクシー事業者に認めたことがわかりました。国は先月、東京のタクシー事業者にも同様の認可をしていて、新型コロナウイルスの影響が続くなか「安全で安心な公共交通機関を持続させるため理解をお願いしたい」としています。