ガールズちゃんねる

マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

227コメント2020/12/16(水) 20:03

  • 1. 匿名 2020/12/04(金) 23:07:05 

    マツコ 自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    マツコ 自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレント、マツコ・デラックス(48)が4日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」(後8・00)に出演。


    コロナ禍でのステイホーム期間で、自宅が散らかってしまったというマツコ。台所の一角にゴミを入れた袋が山積みになっていたそうで、「もう引っ越すの。もう諦めた、あの家は。臨界点超えた。もうムリ、ダメあんな家は」と漏らした。

    その後、有吉が片付けコンサルタントとして話題の近藤麻理恵さん(36)に触れ、「あれだけ人気出たってことは世の中いかにゴミ屋敷かってことなんだよ」。

    この言葉にマツコは「やりすぎちゃうと、すごいことになるよ」と反応した。テレビ番組などで断捨離したことを明かしているタレント、島崎和歌子(42)の名前を出し、「家に何もないあの人。ソファーもないって言っていた。悟り開いた、完全に悟り開いているのあの人は」と感嘆した。

    +418

    -16

  • 2. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:01 

    デブの部屋って汚いイメージ
    渡辺直美とかも

    +599

    -18

  • 3. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:21 

    ルンバ使えば?
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +614

    -103

  • 4. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:25 

    和歌子の海

    +124

    -4

  • 5. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:32 

    家に物がないだけで悟り?
    マツコ、それはちょっと大げさじゃない??

    +24

    -92

  • 6. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:39 

    掃除好きなイメージはないね

    +151

    -4

  • 7. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:44 

    ソファーは欲しい

    +234

    -5

  • 8. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:00 

    >>2
    カトパンに似てるあの芸人とかもね!

    +259

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:07 

    ルンバちゃんがいるじゃない!
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +356

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:16 

    人に偉そうなこと言えないね

    +68

    -22

  • 11. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:19 

    >>3
    人間も消されそう

    +268

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:19 

    逆に私は自粛のおかげで、今年めっちゃ物減らせたよ

    マツコはただ怠惰なんじゃないの、やっぱり

    +258

    -83

  • 13. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:24 

    部屋の乱れは心の乱れだけど、何もないのは心も空っぽってことだと思うよマツコさん。

    +452

    -24

  • 14. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:27 

    マツコの住んでるマンションなら、各階にゴミ出しの場所がありそうなのに…それもめんどくさいのかね。

    +453

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:43 

    >>5
    上級者のミニマリストて悟りひらいてるみたいに見えるじゃん

    +213

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:51 

    なんか捨てられないタイプぽいもんね。
    もらいもの多そうだし。

    +278

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:56 

    前は2台のルンバが家で動いているって話していたよね?
    ステイホームで汚部屋になっちゃったのかな?

    +192

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/04(金) 23:10:00 

    物が多くてだしっぱなしで片付けられないっていうのはなんとなく理解できるけど、ゴミを捨てられない人ってなんでなんだろう。

    +273

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/04(金) 23:10:16 

    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +426

    -3

  • 20. 匿名 2020/12/04(金) 23:10:32 

    マツコ好きなんだけどさ~
    自己管理も出来ないくせに偉そうにご意見番ってどうかと思うよ

    +54

    -78

  • 21. 匿名 2020/12/04(金) 23:10:35 

    ゴミ屋敷はイヤだけど、断捨離をやりすぎるのも生活に潤いがなさそう。お客さんが急に来てもまあOKくらいの部屋が理想的。

    +471

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/04(金) 23:10:46 

    >>2
    動くのめんどくさくなるだろうし
    自分の経験より

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:00 

    多忙すぎて掃除する余裕もなさそう

    +149

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:09 

    これねw
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +395

    -3

  • 25. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:10 

    >>3
    ルンバは空中を這うのか?笑

    +205

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:46 

    桐谷さんのこと笑えないね(笑)
    あそこまでひどくはないだろうけど

    +158

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:47 

    >>3
    そば吹いたやないかい!

    +165

    -6

  • 28. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:52 

    部屋が片付けられないって、病んでる証拠

    +174

    -12

  • 29. 匿名 2020/12/04(金) 23:12:00 

    >>9
    そう、むしろルンバよりこのカシコマリマシタの方が欲しい。

    +388

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/04(金) 23:12:07 

    マツコほど稼いでるなら家政婦雇えばいいのに

    +297

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/04(金) 23:12:22 

    >>12
    忙しいからね
    お手伝いさん入れたくない人なのかな?

    +213

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/04(金) 23:12:59 

    >>3
    ルンバって間取りまで変えてくれるんだね笑

    +458

    -3

  • 33. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:12 

    島崎和歌子さんの年齢が違ってる気がして調べたら42じゃなくて47だって。若く見えるけどね

    +264

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:40 

    ゴミ捨て場に持って行くのが面倒なんだろうね。
    分別してゴミ袋にいれてあるなら
    それを捨てに行ってくれる人を1時間だけ雇えば解決だよ。

    +141

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:43 

    もの減らしたい…
    捨てられない…

    +95

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:47 

    >>3
    ルンバどんだけ高性能なんだよ

    +247

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:53 

    >>19
    すごい、テレビだけだ
    むしろソファーよりテレビいらんやろうに笑

    +286

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:58 

    賃貸でゴミ屋敷にするのはオーナーにも迷惑かかるからね…
    汚れるし

    +122

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/04(金) 23:14:02 

    片付けるより引越しする方がはるかにめんどくさいけどマツコくらいだと全部やってくれる業者を雇うのかな

    +156

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/04(金) 23:15:10 

    >>2
    木嶋佳苗もかなりのゴミ部屋に住んでたってね
    そこに座敷犬まで居たとか

    +155

    -2

  • 41. 匿名 2020/12/04(金) 23:15:26 

    信頼できる業者に頼んで掃除してもらったら

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/04(金) 23:15:27 

    私一人暮らしで仕事が忙しいんだけど、本当に汚部屋。ゴミ箱置かずに直接ゴミ袋に入れてるから匂いとかは全然なんだけど、とにかく服や本がぐちゃぐちゃ。洗濯物も畳みたくない。物が溢れていてどこから片付ければ良いのか…その部屋見るたびまた疲れる。
    もちろん誰にも見せられないw

    +251

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/04(金) 23:15:57 

    >>1
    和歌子さん47歳だよ

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:21 

    >>19
    ここまで何も無いならテレビ台いらないでしょ
    テレビを壁かけにしたらめちゃくちゃカッコ良くなるのに…

    +240

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:24 

    「もう諦めた。あの家は限界を…」て、
    部屋のせいじゃないよね。自分の精神状態ってだけ。
    元ゴミ屋敷の私です。島崎和歌子程じゃないけど
    二度と散らからない位ゴミと物を棄てました。

    +133

    -3

  • 46. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:29 

    和歌子姉さん42歳ではないよ。

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:33 

    恵のイラスト酷かったwww
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +250

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/04(金) 23:17:38 

    >>3
    物件変わってませんか?w

    +249

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/04(金) 23:18:13 

    断捨離してよかったなんて思えるのは若いうちだけよ。年取ったら、痛くて、フローリングの上に座ったりできない。ソファもクッションも必要よ。

    +187

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/04(金) 23:18:20 

    自分だけだと怠惰な生活になっちゃうから、せめて動物飼えば動物の為に綺麗にしてあげようって気にならないかな

    +53

    -7

  • 51. 匿名 2020/12/04(金) 23:18:39 

    >>40
    座敷犬って久しぶりに聞いたわ笑
    一体いくつなの?
    今、外犬の方が珍しいのに

    +132

    -7

  • 52. 匿名 2020/12/04(金) 23:19:16 

    >>3
    何これおもしろいなw

    +126

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/04(金) 23:19:27 

    夜ふかしでも桐谷さんに近い部屋になってる様な事言ってたな。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/04(金) 23:20:17 

    >>30
    ここまで有名人ともなると、なかなか信用の置ける人を探すのも大変なんじゃない?

    +168

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/04(金) 23:20:27 

    あの部屋はもうダメ!!って散々な言い方してたけど引っ越すってことは賃貸よね?!オーナーに失礼だなと思いながら見てた(笑)

    +42

    -7

  • 56. 匿名 2020/12/04(金) 23:21:34 

    >>3
    わー!欲しい!

    +118

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/04(金) 23:21:48 

    ある一定以上散らかると片付けられないタイプなのかな?

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/04(金) 23:23:02 

    ゴミ屋敷は無理。
    心の闇を感じる。普通の感覚ではないよ。

    +74

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/04(金) 23:24:45 

    マツコって潔癖症だったりする?
    潔癖症の人ってちょっと散らかるともう触るの怖くて片付けられなかったりするよね

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/04(金) 23:24:49 

    >>51
    室内犬

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/04(金) 23:25:25 

    >>3
    世にも奇妙なルンバ…

    +115

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/04(金) 23:26:26 

    >>3
    ルンバの負担でかすぎやろ

    +142

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/04(金) 23:27:23 

    >>42
    私もどんどん散らかって何から片付けて良いか分からない
    会社では真面目で几帳面だと何故か思われてるから明日死んだらどうしようと思ってる

    +136

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/04(金) 23:29:41 

    マツコの家政婦やりたい

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/04(金) 23:30:14 

    >>3
    なんか部屋が違う…。

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2020/12/04(金) 23:32:37 

    >>21
    いやそれレベル高すぎ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/04(金) 23:34:13 

    >>2
    だらしないってイメージだもんね。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/04(金) 23:34:45 

    超ミニマリストもちょっと引くけど、ゴミ屋よりはましだよね。

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/04(金) 23:36:53 

    >>3
    ルンバすげー!明日買うわ!!

    +127

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/04(金) 23:38:23 

    >>3
    使用前エグいな!

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/04(金) 23:39:56 

    >>24
    動物たちの表情が可愛い

    +84

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/04(金) 23:40:04 

    >>40
    逮捕されて犬はどうなったのかしら?
    妹?

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/04(金) 23:41:12 

    >>3
    大容量だな、ルンバwww

    +99

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/04(金) 23:41:55 

    島崎和歌子42歳じゃないよね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/04(金) 23:44:26 

    >>16
    ポストに入れられてる修理屋のマグネットとかも集めちゃうって言ってたもんねw

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/04(金) 23:45:30 

    >>30
    私がなりたい

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/04(金) 23:45:41 

    >>2
    デブの旦那もぽっちゃりの義妹もヤバかった
    義母は痩せてて家も綺麗

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/04(金) 23:47:43 

    >>12
    有名だから色々出かける番組でも気に入ってはいるんだろうけど経済回そうと色々買ってるの見てたからそういうのもありそうだなと思った
    沢山持っててもお店入ったらやめとくわって言いにくい部分もありそう

    +125

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/04(金) 23:50:22 

    >>60
    そうだよね座敷犬って70年代ぐらいだよね
    今環境変化で気温も耐え難いものあるから室内犬が当たり前な時代だし

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2020/12/04(金) 23:51:29 

    マツコの場合は赤べこちゃん以外もちゃんと飾りたい、
    そのうえで生活スペースを作りたい、
    だから広いところへ引っ越すという考えだから素晴らしいと思う。

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/04(金) 23:52:12 

    >>51
    座敷女なら知ってる。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/04(金) 23:53:14 

    >>80
    赤べこ可愛いしね
    アラフォーになり民藝品いいなーって思うようになった
    マツコの気持ち少しわかる

    +81

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/04(金) 23:54:16 

    和歌子は42歳ではないはず

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:16 

    マツコ、出だし之頃は島崎和歌子とニコイチで出てたよね
    コンビだと思ってた

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:21 

    >>64
    拘りありそうだから大変そう

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:24 

    >>83
    歳も断捨離したんだね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:37 

    >>59
    太ってる人が潔癖症なわけないと思うけど、、

    +10

    -19

  • 88. 匿名 2020/12/04(金) 23:56:50 

    >>81
    妖怪?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/05(土) 00:01:28 

    >>3
    ワロタ

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/05(土) 00:08:21 

    >>2
    デブって自堕落からくる体型だもん
    だらしないわけがない

    +73

    -20

  • 91. 匿名 2020/12/05(土) 00:09:26 

    最近病んでいるせいかYouTubeでゴミ屋敷の清掃動画を毎日見てしまう。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/05(土) 00:11:43 

    >>82
    民芸品いいよね。
    私が好きなのは山形のおたかぽっぽ
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +69

    -3

  • 93. 匿名 2020/12/05(土) 00:14:02 

    部屋が汚いから引っ越すって、あなたは葛飾北斎かい!

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/05(土) 00:14:58 

    完璧主義だとキレイに片付かないならいいやって投げやりになることある。
    あとゴミの分別しっかりしなきゃとかで溜まっていくパターンも。
    限界点超えたって気持ちわかる。

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/05(土) 00:15:02 

    >>5
    電気のカサも埃溜まるからって取っ払ったんじゃなかったっけ?普通の感覚ではない域に行ってるから、それを悟ってるって言葉にしたのでは?ちょっとおかしい、みたいな意味で。床でご飯食べてるミニマリストもいるもんね。理屈では部屋に置くものが少ないほど部屋はスッキリするけど、やっぱどうかしてる。

    +61

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/05(土) 00:15:48 

    島崎和歌子の、年齢間違えてるね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/05(土) 00:16:05 

    >>2
    立ったりしゃがんだりだけで相当体力削られてそうw

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/05(土) 00:20:34 

    >>19

    電気の傘?も外したって言ってたような

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/05(土) 00:23:43 

    >>3
    私の部屋にも是非欲しいwww

    +60

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/05(土) 00:27:14 

    親が亡くなって実家の片付けが大変だった(涙)
    着物とか売れても安いし、骨董品とか家具もほとんどお金にならなかったわ。
    捨てるのも疲れるし、モノ買うのが嫌になったよ(涙)

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/05(土) 00:35:41 

    やっぱり完璧な人なんていないのよ。
    マツコはテレビに引っ張りだこだし相当稼いでていいなあと思うけど、芸能業界には向いていてもだらしなくてゴミを捨てられないだなんて、やっぱ自分は普通の感覚持っててよかったと思う。
    てか、お手伝いさんいないんだ?
    あんなに金あるんだから雇えばいいのに。

    +14

    -5

  • 102. 匿名 2020/12/05(土) 00:36:27 

    >>13
    部屋の乱れは心の乱れ、かあ……
    今の私にも当てはまり過ぎてて、萎えるなあ、参ったなあ
    でも納得もした

    でも、何も無いのは、心も空っぽか…それも怖いけど染みる
    前に、何か望みを手にする為に、何かを手離していく、深キョンの世にも奇妙を思い出してしまった
    あれはドラマだし 特に世にも奇妙は異質な面もあるし極論だけど、殆どのものを手にした時にはお部屋はほぼ空っぽで、心も虚無感で一杯な感じだった
    そして自ら最期の道を…だった気がした

    バランスって難しい

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/05(土) 00:45:36 

    >>14
    ゴミ出しの時に人と会うのが嫌なのかな

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/05(土) 00:50:48 

    >>14
    基本自宅で全裸らしいからね
    ゴミ捨てに服を着るのも面倒なんでしょう

    +110

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/05(土) 00:51:38 

    >>13
    え?言い事言うね!
    確かにそうだわ

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/05(土) 00:53:33 

    貸してるほうもそんなゴミ屋敷にしてるのかよって思うよね

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/05(土) 00:57:00 

    >>43
    え、私とまさかのタメかと思って焦ったわ

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/05(土) 01:11:06 

    >>42
    すごくわかる。私もそうだった。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/05(土) 01:18:14 

    >>42
    わかる。去年死ぬほど忙しくて汚部屋どころの話じゃなかった。
    コロナでテレワークになって時間できて断捨離できたら片付けられるようになったので、大きい声では言えないけどコロナ様々

    +63

    -3

  • 110. 匿名 2020/12/05(土) 01:28:58 

    島崎和歌子って42歳じゃないよ。47歳が正解!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/05(土) 01:31:31 

    >>2
    だらしなくないわけがない じゃない?

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/05(土) 01:41:58 

    私は鬱病ニートで病んでるんだけど、部屋は綺麗じゃないと気が済まない。床に物を置いておけない。
    そして趣味が断捨離です。
    何でだろうか。病んでる綺麗好きいますか?

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/05(土) 02:06:22 

    >>1
    私も悟り開いてるアラフォー。老後考えたらベッドもいらないソファーもいらないことに気がついた。捨てるのが大変。

    +7

    -7

  • 114. 匿名 2020/12/05(土) 02:14:58 

    ゴミの片付けをするくらいなら
    もう引っ越したほうがいい
    みたいなこと言ってたけど
    まったく意味不明

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/05(土) 02:16:00 

    >>40
    うわ、虐待じゃん

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/05(土) 02:16:29 

    >>112
    はい、私も同じです

    小学生の時から部屋が綺麗じゃないと無理
    毎日12時間勤務、週一休み
    それでも部屋は綺麗にしていました

    今は鬱病になり退職しましたが部屋は綺麗です

    部屋が綺麗、汚いは性格の問題では?

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/05(土) 02:17:04 

    マツコは綺麗な部屋に住んでると思ってたから衝撃だった。衣装のせいかな

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/05(土) 02:19:43 

    >>9
    このイラストレーター好きでいつも楽しみに見てる

    +113

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/05(土) 02:21:39 

    >>19
    オセロのあの人みたいになってないといいな

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/05(土) 02:21:57 

    >>37
    タレントさんはテレビ要るよ。

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/05(土) 02:28:03 

    >>12
    事情も知らない人のことを怠惰だと決めつけるのはよくないですよ
    自分が出来たからといって人も同じタイミングで出来るとも限らないです
    せっかくお部屋も綺麗になったのに人のことをそんなふうに言うのはもったいないと思います

    +113

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/05(土) 02:38:17 

    >>113
    ベッドは必要みたいよ
    足腰痛くなると布団だと起き上がるの大変なんだって

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/05(土) 02:50:26 

    >>122
    そうそう。今だけだと思う。
    膝痛と腰痛でしゃがむのが辛い年齢になったらベッド買いたくなる。

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/05(土) 03:15:23 

    >>87
    森三中の大島さんは?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/05(土) 03:18:08 

    島崎和歌子のスッカラカンの部屋を見たことがあるけど着るものくらいはクローゼットにある程度入れてるのかな?
    まさかいつも同じ服装ってことはないよね?
    料理もしないのかなぁ?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/05(土) 03:19:30 

    >>115
    酒井法子も青山の高級マンションの中にケーサツが入った時、汚部屋だったらしいね

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/05(土) 03:30:18 

    >>1
    どうでもいいけど島崎和歌子は42では無いよね( ´・֊・` )

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/05(土) 03:32:02 

    >>40
    同じマンション住人が「見た目がだらしない感じだった」って言ってたもんね

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/05(土) 03:48:19 

    マツコは島崎和歌子と仲良いんだから片付け手伝って貰えばいい

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/05(土) 03:54:09 

    >>23
    いまはまた多忙かもだけど、コロナ自粛中は夜ふかしとか電話で出演してたから家にこもってだと思うよ?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/05(土) 04:10:12 

    マツコさんは、あの身体でテキパキ動いて片付けるのも大変だと思う。
    太ってても動けるのは芋洗坂係長ぐらいなもの。

    +40

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/05(土) 04:16:51 

    大家が気の毒だわ!
    掃除して済む問題じゃないよ
    汚れたから引越し?無責任...

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/05(土) 04:56:41 

    >>4
    これねww声出して笑ってしまったww
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +71

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/05(土) 05:42:28 

    片付けないで引っ越すの?

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/05(土) 06:02:53 

    >>3
    んなこたぁない

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/05(土) 06:07:17 

    >>3ルンバ吸いすぎて肥るわw

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/05(土) 06:28:01 

    有吉は部屋キレイそう。

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/05(土) 06:42:00 

    >>14
    ゴミ出すのときも全裸って言ってたような…
    楽に着れる服用意しておけばいいのにw

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/05(土) 07:04:33 

    >>90
    だらしないわけがない?
    だらしなくないわけがないじゃなくて?

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/05(土) 07:15:07 

    仲良しの小島瑠璃子に連絡すればホイホイやって来てゴミ出しくらいやるでしょ
    ミッツだけじゃなくてオネエ達と何故かズブズブなんだから

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/05(土) 07:16:27 

    >>12
    マツコは引きこもり経験があるくらい繊細だから、
    コロナで仕事が無くなって鬱状態だったかも・・・。

    鬱だとなにもする気がなくなるよね。

    +92

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/05(土) 07:16:50 

    うちの兄も実家の自分の部屋足の踏み場もないくらいの荷物で溢れてる。自分の部屋で寝れないから、私の部屋で寝てるみたい。
    さっさと片付けろや。

    片付けは出来ないくせに、洗濯にはこだわりあって洗剤をたくさん買い込んでる。
    病気かな?

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/05(土) 07:26:22 

    汚部屋に大量の赤べこと冷蔵庫にビッシリ寿司マグネットってやばい部屋だよね
    でも可愛い物好きなとことか、テレビでは頭キレキレなのに掃除できなかったりするとこが親しみ深くて好き

    +11

    -5

  • 144. 匿名 2020/12/05(土) 07:30:15 

    >>12
    自分は怠惰で無気力なのに他人の悪口はネチネチ言う巨デブだよ

    +7

    -8

  • 145. 匿名 2020/12/05(土) 07:38:34 

    >>107
    私も焦ったw
    でも47歳であの綺麗さか…と別の意味で焦る。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/05(土) 07:51:00 

    >>2
    私は断捨離したらなぜか痩せましたよ

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/05(土) 08:13:15 

    >>128
    そうなの?小綺麗にしてるのかと思ってた。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/05(土) 08:18:10 

    散らかってるのは嫌だけど、あんまりきっちりし過ぎてるのも嫌なんだよね…落ち着かないっていうか。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/05(土) 08:18:30 

    >>37
    テレビ断捨離したけど
    いかにムダなスペースとってか
    実感するよ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/05(土) 08:22:07 

    >>19
    右ワイプ誰?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/12/05(土) 08:30:22 

    >>133

    このイラスト書いてる方
    ほんとセンスあるw
    いつも笑かしてくれる(笑)

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/05(土) 08:33:41 

    >>132
    ゴミ屋敷になる前にって言ってるじゃん
    キッチンにゴミ袋山積みっていう事はゴミはまとめてるっぽいよね
    引っ越しを機に大掃除していらない物減らそうくらいの感じだと思うよ

    実際ゴミ屋敷防止ってお金があって持ち家じゃなければ定期的に引っ越しするのが一番なんだよね
    その都度思い切って大量に物捨てるから
    不用品も業者に頼めば細かいのも大物も全部まとめて部屋から運んでくれるので楽

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/05(土) 08:36:59 

    >>3
    ルンバじゃなくてルイージマンションのオバキューム使ったあとみたい!

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/05(土) 08:43:14 

    身なりはきちんとするけど部屋が汚い人はA型に多い

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/05(土) 08:44:35 

    お酒飲んだらめちゃくちゃ掃除したくなるのはなぜ?

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/05(土) 08:55:49 

    確か吉川ひなのも部屋が汚くなる度に引っ越しするってだいぶ昔に言っていた気がする。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/05(土) 09:01:44 

    >>30
    他人を自分の家に上げたくないタイプなんじゃない?だったら自分できちんと掃除しろ!ってなっちゃうけど。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/05(土) 09:28:19 

    >>155
    いいなー。掃除しなきゃになったら酒飲めばできるの最高じゃん。腰重いから羨ま〜

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/05(土) 09:53:53 

    マツコぐらいになると、各方面の方達から色んな物貰うんだろうな。捨てるに捨てられないし、売ったらバレそうだしで物が溜まってそう。顔が広いとそれはそれで大変だよね。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/05(土) 09:56:54 

    >>14
    一緒に住んであげるのになぁ笑
    掃除くらいしてあげる

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/05(土) 09:57:44 

    和歌子(42)?
    42じゃないよね

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/05(土) 10:00:57 

    >>112
    鬱の人はやる気なくて部屋片付け苦手かと思っていた。
    間違えだった。
    私は結婚相手がだらしないからそれがストレス。洗面所の鏡を汚されたらすぐ拭き取ったりかなり気になる。
    本当は断捨離のやましたひでこさんみたいに家を整理整頓したいんだけど相手がダメだからそれも心労。
    私も鬱だと思う。
    身体お大事になさってください。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/05(土) 10:21:15 

    >>12
    かつての堺正章と同じでマツコの場合は人から物を頂く量がが半端ないんだよ。未開封の頂き物が廊下に積みあがっていると前に言ってたよ。仕事から帰ってきてそれらを全部開けて片付けるのは疲れて大変らしい。それに頂き物だから簡単に捨てられないし、スタッフにあげるのも限界があるしで家がどんどん物であふれてくるんだって。
    経済回すためにロケに行くとたくさん物を買うみたいだしね。怠惰とはまた別だと思う。

    +89

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/05(土) 10:22:36 

    >>31
    もし私が家政婦さん雇えるくらい稼ぎがあったとして、掃除してくれるのいいなーって思うけど

    見られたくないもの(大したものじゃないんだけど、なんとなく嫌)とかもあるし
    「明日家政婦さんがくる!片付けなきゃ!!キレイにしとかなきゃ!」ってなりそうで
    私も家政婦さんは雇えないタイプだろうなーと思う。

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/05(土) 10:23:51 

    >>112
    キレイ好きでも、汚部屋でも
    極端なのは病んでるんじゃない?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/05(土) 10:24:14 

    >>116
    一概にそうとは言えないよ。
    鬱が酷かった時、体も頭も働かなくて
    汚くなってることにも鈍くなってたから。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/05(土) 10:26:12 

    >>137
    有吉は自宅で缶ビールをうすはりグラスに注いで、パックの刺身をお皿に移し替えてから食べる人だからw
    観葉植物を枯らしたり、虫が出たりする事が信じられないと言い切ってたね。

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/05(土) 10:37:21 

    この赤べこ欲しかったけど即品切れになってて買えなかった…。
    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/05(土) 10:39:27 

    >>19
    和歌子最高
    もう終活の為に控えて断捨離してる笑
    最後の住処も考え中みたい。顔綺麗なのに勿体無いなー

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/05(土) 10:42:13 

    色々気付く分繊細そうだからエネルギーを仕事にかけて、家では疲れちゃってパターンの人かな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/05(土) 10:45:16 

    小屋でも置いて、収拾つかなくなったものは全部放り込んで、
    そこに家事代行の人呼んだらどうかな
    付き合い広すぎて、個人で整理整頓出来るレベルじゃなさそう

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/05(土) 10:49:57 

    >>3
    家のルンバあげるからその子ください

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/05(土) 10:53:14 

    コロナの自粛期間程度でごみ屋敷は作れないよ
    でもしまう場所考えないまま物が増えて散らかって来ると、どう片付けていいかもわからなくなってくるんだよね

    マツコは今まで忙しすぎて家にあまりいなかったろうから、家にいる時間が長くなること前提の部屋を探して引っ越しはありだと思う

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/05(土) 10:53:48 

    >>14
    私は昔、各階にダストシューターがある団地に住んでたんだけどあれ今は団地だと一箇所しかないらしいね。私が住んでたところだった
    毎日何時でも直ぐにゴミ捨てられて便利なんだけどな

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/05(土) 10:54:39 

    >>44
    TV見る時どうしてるんだろう?
    フローリングに直座り?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/05(土) 10:56:23 

    >>63
    それすごく分かる。会社ではちゃんと片付け出来るのに家は全くだめ。私はとにかく物を捨てられなくてDMとかカード会社の請求書がどんどんたまる。
    土日のたびに片付けようと思うけどどこから手を付けたらいいのやら…
    本当にいま死んだら恥ずかしい。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/05(土) 10:58:24 

    >>50
    うちは猫がいるけど掃除してもすぐ毛だらけになるからなんとも言えない。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/05(土) 10:58:44 

    >>76
    えーマツコ素の話し方チンピラみたいだし、
    だらしないデブに「おい、コレ捨てて来いよ」とか言われて床の食べこぼし掃除するのよ、きっと。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/05(土) 11:39:39 

    絶対に引越しの方がめんどくさいって!
    不動産屋行くのと引越し準備なら掃除の方が楽だって

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/05(土) 11:45:30 

    >>137
    一変してお金が無くなっていく恐怖味わってるから

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/05(土) 13:00:19 

    >>12
    私もテレワークになったら通勤時間が無くなったから片付けしまくったよw

    コロナで生活スタイルが良い方に変わるか悪い方に変わるかは本人次第だね。
    マツコは身体でっかいから片付けるのしんどいんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/05(土) 13:02:48 

    >>40
    うわ~
    練炭女かっ
    キモイ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/05(土) 13:04:08 

    >>179
    ごみ屋敷パートナーズとかに掃除頼んで
    その間自分はホテルとかに止まればいいよね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/05(土) 13:06:44 

    >>42
    大阪だったら片付けに行ってあげたい。
    バンバン捨てたい

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/05(土) 13:33:08 

    お金ありそうだし、お手伝いさん頼めばいいのに

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/05(土) 13:37:38 

    服が捨てられない…どれもときめく

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/05(土) 14:00:30 

    >>163
    お金持ちの親戚からド庶民の私にめちゃくちゃ頂き物が流れてくるんやけど
    うちですら消費しきれないんだから
    売れっ子芸能人ともなるとすごそう
    デカイ冷蔵庫ふたつぐらいないと

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:49 

    >>3
    ほしい‼️

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/05(土) 14:38:28 

    >>47
    ふかわ論やってたの?YouTubeで見れないから誰か内容教えてください。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/05(土) 14:39:18 

    捨てに行くのがメンドクサイ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/05(土) 14:43:58 

    >>163
    分かる~もう御歳暮や中元うんざりするよね。
    食べたくないけど生物だと腐るし消費するのかなりストレスなんだよ。うちは大量に来ないからましですが、毎年海産物送る人いてうんざりしてる。堺さんの奥さんの話よく分かる。
    マツコは半端ない量なんだろうね。

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/05(土) 14:58:11 

    桐谷さんに家政婦さんを雇っては?と勧めてたのに
    自分も雇ってないのがちょっと面白かった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/05(土) 14:59:57 

    >>163
    元奥様それが理由で別れたんでしょ昔TVで観たよ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:03 

    >>137
    何年か前に男だから掃除しないと言ってたよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:23 

    >>132
    何年もゴミ溜めてたわけじゃないし、
    立ち会いの時にそこそこきれいにしてあれば大家何も思わないでしょ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:24 

    >>13
    心も空っぽはないわw

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/05(土) 16:01:40 

    親しくない人や、赤の他人を家に入れるのに抵抗あるなら
    和歌子に来てもらって断捨離するんじゃダメなの?
    もちろん、赤べこちゃんは死守するの。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/05(土) 16:13:29 

    ミニマリストは無理だけど
    キレイなショップみたいに

    引き出しでも、棚でも
    置いてある小物、日用品の間隔が少し開いてて
    欲しいものが一目でわかって、
    すぐ取って使える状態にしたい

    少しずつそういう状態にしたら、すごく物が減って
    無駄買いも減ったわ

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/05(土) 16:32:16 

    >>124
    友達の家の片付け動画見たけど、たいして捨てないもんね。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/05(土) 16:37:06 

    >>191
    フ~ドロス受け付けてる団体に渡しちゃえばいいのに。
    困ってる家庭にそういうのが廻ればいいのにね。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/05(土) 16:37:55 

    >>42
    これからは洗濯物は乾いて、取り込む時にたたみながらやるといいよ ガッ!て取り込まずに立ったままその場でたたんでしまうと楽よ
    で、それを重ねず(見えなくなるので)立てる様に収納してしまう。タオルとか下着なら奥にすると新しいのが順繰り使えるようになるよ

    部屋の中散らかってるだけで色んな情報入ってしまって脳のストレスなるから、スイッチ入った時でいいから一気にやっちゃって!どうか年末前にかたをつけてスッキリなさいませー

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/05(土) 16:48:56 

    >>50
    マツコはずっと犬や猫を飼いたいという欲求があるけど、自分は一人暮らしだし毎日仕事で家をほとんど留守にする生活だから、帰宅後数時間自分がかまって癒される為だけに犬猫を飼うのは命に対してエゴが過ぎるって事で飼うのを断念しているらしいよ。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/05(土) 17:46:48 

    ゴミ屋敷って訳じゃないと必ず言うけど、趣味で集めたグッズは見る人が見たらゴミだと思う

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/05(土) 18:02:41 

    >>42
    私も一人暮らしで畳むの嫌いだから、取り込んだ洗濯物のほとんどハンガーラックにかけてるよー!

    ハンガーラックは洗った服用、ラダーラックは着たけどまだ洗わない服って分けてる。

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/05(土) 18:33:13 

    >>42
    疲れてるんだからそうなっておかしくないよ
    稼げてるなら思い切って家事代行はどう?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/05(土) 18:36:26 

    家に疲れて帰ってきてシンクが食器の山とか部屋が汚いと本当にげんなりする。整理整頓苦手だから洗濯物は基本部屋干しの洗濯物から取るけど、水周りや床は気づいたら掃除機かけるようにしたり、シンクたまに洗ったり、部屋換気したりがんばってる。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/05(土) 19:46:08 

    >>47
    ウケるww
    観てたのに気づかなかったw

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/05(土) 19:56:59 

    ミニマリスト=偉い凄いみたいな風潮なのね。物が多い人って頭が良いと聞いたことあるよ。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/05(土) 20:49:58 

    >>138
    それは無理ではww

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/05(土) 20:51:50 

    >>42
    洗濯は一人暮らしなら部屋干し?
    それならハンガーかけとくままでそこから取るタイプにすれば、ぐちゃぐちゃはなくなると思う
    同じ横着でもこっちのがまだいいと思う

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/05(土) 21:00:48 

    >>26
    本人も桐谷さん笑えないくらいになってきたって言ってた気がする。
    夜更かしでだったかな?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/05(土) 21:19:56 

    >>13
    じゃあゴミ屋敷のマツコは心が豊かなの?
    適当なこと言ってんなぁ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/05(土) 22:28:45 

    嫌なことがあると炊飯器でお米を三合?だか炊いて茶碗にも盛らず釜から直接食べると言っていたからマツコはあんなに明るく見えてもわりと鬱寄りになりやすいんだろうね
    仕事現場でこれだけ人に囲まれても帰ると一人で寂しいとも言っていたし

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/05(土) 23:11:45 

    元々ものぐさなタイプだけど、私は自分の部屋にその時の精神状態が反映される
    仕事とかでストレス溜まってると、家に帰るとなんにもしたくなくて部屋散らかるし、閑散期とかで精神的に落ち着いてると掃除する気になって、磨き上げて綺麗にするようになる
    マツコも多忙でストレス溜まってるのでは…

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/05(土) 23:13:55 

    >>163
    マツコは食べるものあげると喜んでくれるような気がするから、もし私が手土産持って行くにしても食べ物にしてしまうかも…。
    知り合いでも消えものの方がいいと思ってついつい贈答は食べ物になりがちだ。
    貰う方は処理に追われるよね。気をつけよ…。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/05(土) 23:45:13 

    >>167
    ※追加どんなに遅く帰宅してもトンカツは自分で揚げる
    有吉トンカツアゲ太郎笑

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/06(日) 01:06:58 

    マツコさんもっと広い部屋住むともっと色んな物置くから結局無駄だと思うよ。多忙と精神的な寂しさ抱えてるのかなと思った。
    私も汚部屋の頃物に溢れてると寂しくない感情あったから
    色々心配です…

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/06(日) 04:53:44 

    マツコみたいな努力家の人は外で頑張り過ぎちゃうから家では楽にしちゃうのかも

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/06(日) 04:55:28 

    やっぱり裁判が気になってそれどころじゃないのかも

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/06(日) 05:04:09 

    マツコみたいなLGBTで社会的弱者の人は
    国がもっと住みやすい世の中に変えて行くべきだと思う!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/06(日) 14:46:02 

    マツコ、自宅がゴミ屋敷寸前で引っ越しも…島崎和歌子に感嘆「完全に悟り開いてる、あの人は」

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/06(日) 16:59:35 

    >>24
    この絵、m-floのリサさんにも似てる。両者とも、豪快でキレイだから好きだな

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/07(月) 14:06:55 

    >>168
    新情報!カプセルトイで今日赤べこ発見もちろん手に入れました

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/11(金) 18:27:23 

    >>81
    座敷童でなく?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/11(金) 18:28:24 

    >>128
    マンモスラッピーの頃からそうなのかな?ちょっとショック

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/11(金) 18:29:36 

    >>2
    ちょいデブだけど、10分あればまあまあ見れるようになる。移動するだけだけど。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/16(水) 20:03:03 

    >>138
    久保田さんとお揃いのあのドレスが良いと思うの!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。