-
1. 匿名 2020/12/04(金) 13:05:45
このご時世、
皆さんどれくらい化粧をしているのでしょうか…。
フルメイクをするとマスクにファンデや口紅が付いて気持ち悪いし、
かといって眉毛と目だけ化粧して、
仕事等で急にランチ誘われたりで
取らざるを得なくなる場面があるかもしれない…
そう考えると皆さんどこまで化粧をしているのか気になります。
逆にフルメイクしてるけどマスクに付かないよーって方、
どのように工夫してるか教えてほしいです。+94
-0
-
2. 匿名 2020/12/04(金) 13:06:50
メイクキープスプレーつけてる
それでもマスクにつくけど多少は+139
-3
-
3. 匿名 2020/12/04(金) 13:07:14
私元々スッピンで街中出るの平気だからマスクだったら尚更スッピンで余裕
昨日副業の面接行ったけど眉毛描いただけだったわ+154
-32
-
4. 匿名 2020/12/04(金) 13:07:37
表に出てる目元しかしてないです。
会社でもランチタイムに同席は禁止されてるし、こんな時にランチに誘う取引先もいないと思うけど。+172
-3
-
5. 匿名 2020/12/04(金) 13:07:48
アイメイクはバッチリしてファンデとかは薄くしてる+149
-0
-
6. 匿名 2020/12/04(金) 13:08:02
BBクリーム→顔全体
パウダーファンデ→マスクからでる部分
あとは、目と眉毛メイク
マスクとる場面があるときは、フルメイクするよ!+95
-2
-
7. 匿名 2020/12/04(金) 13:08:29
もうほとんどアイメイクだけだけど
ファンデーションするときは
いつもみたいにするんじゃなくて
BBクリーム薄く塗るだけにしてるー+79
-4
-
8. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:21
仕事場に行き、一人で仕事してるのでマクス外すけどフルメイク。
チーク、リップ無しじゃ気分が上がらないから。+103
-5
-
9. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:33
+35
-6
-
10. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:42
今はマスクの中に入れるシート売っているけど、4月くらいはなくて100均のお茶パック50枚入りくらいのを入れていた。数枚持ち歩いて汚れたら捨てていたよ。+14
-12
-
11. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:50
普通にバッチリメイクしてからマスクしてる
会社でもお茶飲む時マスク外す時あるから+164
-2
-
12. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:54
日焼け止めと眉のみ。+65
-1
-
13. 匿名 2020/12/04(金) 13:10:14
すっぴん+44
-2
-
14. 匿名 2020/12/04(金) 13:10:41
+24
-12
-
15. 匿名 2020/12/04(金) 13:10:50
化粧品売り上げ落ちてるのかな+79
-0
-
16. 匿名 2020/12/04(金) 13:11:03
日焼け止めは全体に塗って、BBは目元中心にして口元は手についた余ったのを薄く伸ばす程度にしてる。
パウダーは全体。
眉と目は通常通りで、チークと口紅らへんはしてない。
外食する予定がある時はちゃんとしていく。
+37
-1
-
17. 匿名 2020/12/04(金) 13:11:06
マスクにファンデつくの嫌だー。
とった時、そこだけハゲてるのも+147
-2
-
18. 匿名 2020/12/04(金) 13:11:07
日焼け止め、コンシーラー、パウダーに、メイクスプレーしてる。これだとマスクにつかない。+11
-1
-
19. 匿名 2020/12/04(金) 13:11:28
コロナ前と変わらず化粧してるなぁ。フルメイク。マスクにつくけど使い捨てだし。+109
-4
-
20. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:14
BBクリームにお粉。眉かいて、目もとはしっかりしてる。チークとかはしなくなったけど、ハイライトは少しいれてる。+40
-0
-
21. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:51
しっかりメイクしてます。口紅は付けませんが。+57
-1
-
22. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:52
リップ以外全部今まで通りしてる
チークもしてる
休憩中にマスクとるから。
唇ブスだからリップもしたいけどマスクについてそれが唇のズレたところについたら恥ずかしいなと思って躊躇してる+63
-1
-
23. 匿名 2020/12/04(金) 13:13:38
目元以外は下地とルースパウダーだけにしてる
元々薄付きのファンデしか使わないから違和感ない
+44
-2
-
24. 匿名 2020/12/04(金) 13:13:46
普通にフルメイク
リップは付きにくいの使って、仕上げにメイクキープミスト
ワイヤー部分、鼻が当たる辺りにちょっとファンデ付くくらいで済んでる+54
-2
-
25. 匿名 2020/12/04(金) 13:14:09
マスクだからこそ厚塗りしてるかも
+5
-0
-
26. 匿名 2020/12/04(金) 13:15:18
+15
-0
-
27. 匿名 2020/12/04(金) 13:16:30
>>1
アイメイク、ファンデは額だけ。
口紅、チークは無縁になった。
今のところ、すっぴんでもOKの相手としかマスク外す食事しないからいいけど、そうじゃない相手のときはフルにしなきゃだなって思ってる。+39
-2
-
28. 匿名 2020/12/04(金) 13:17:46
元々チークと口紅はつけないから、マスクしててもフルメイク+9
-2
-
29. 匿名 2020/12/04(金) 13:18:35
汗かきだからファンデとかBBクリームが無理だ
ベビーパウダーすらつけたくない+17
-2
-
30. 匿名 2020/12/04(金) 13:18:56
インテグレートのBBはサラサラしてて、蒸れても気持ち悪くないと思う。パウダーはよれてくる。+7
-3
-
31. 匿名 2020/12/04(金) 13:20:17
私何故か素肌にマスクの方が肌が荒れるんだよね
だからいつも通りのメイクしてるよ。ミストは必須!
それでもマスクには多少ファンデつくから、使い捨てマスク予備で何枚か持ち歩いて定期的に変えてる!+81
-1
-
32. 匿名 2020/12/04(金) 13:22:12
ファンデーションのメーカー変えたらマスクに全然つかなくなってビックリしてる。+19
-1
-
33. 匿名 2020/12/04(金) 13:23:13
アネッサつけてパウダーと眉毛描くのみ
ランチの時だけ色つきリップくらいはつけてるかな+10
-0
-
34. 匿名 2020/12/04(金) 13:27:00
sugaoていう毛穴が埋まる下地を塗り、お粉を薄くのせている。アイメイクは真剣にやる。それほどマスクにはつかない。
メンタムやケイトの色付きリップを持っておくと、サッと塗れて便利だよ+22
-1
-
35. 匿名 2020/12/04(金) 13:28:53
化粧大好きだからフルメイクしてる
リップもベタベタしないティントつけてる+40
-1
-
36. 匿名 2020/12/04(金) 13:29:57
化粧なんかしない
化粧がエチケットだった時代なんてとっくに終わってるし、化粧が落ちるからって理由でマスクしない人は人間性に問題ある+9
-40
-
37. 匿名 2020/12/04(金) 13:31:42
>>10
どういうこと?+5
-2
-
38. 匿名 2020/12/04(金) 13:32:42
布マスクの人は化粧品着くのどうしてるのかな?
毎回洗うの面倒くさいと思うと化粧できないし、使い捨て使うしかないけど、毎回洗ってるのかな?
自分がズボラなだけか?+8
-4
-
39. 匿名 2020/12/04(金) 13:33:42
BBクリームにルースパウダー
鼻から下はパウダーだけ
眉やまつ毛はもともとしっかり生えてるから整えるだけ
リップは付くのが気になって落ち着かないからしない時々透明なリップクリーム塗るぐらい+9
-0
-
40. 匿名 2020/12/04(金) 13:33:46
どうせマスクするしいいや。
って思うようになってから、
化粧が格段に適当になった。+52
-2
-
41. 匿名 2020/12/04(金) 13:34:57
>>37
横だけどマスク内に化粧つかないようにシートしてるってことだと+7
-0
-
42. 匿名 2020/12/04(金) 13:35:21
>>15
特にリップとか売れなさそうだよね
本当ならクリスマス限定コスメでカウンターも賑わう時期なのに+100
-1
-
43. 匿名 2020/12/04(金) 13:36:07
リップは使わなくなったから蓋すら開けてない。
日焼け止めと眉毛くらいしかしてないや。
普段はコロナが流行してお出かけも減ったしマスクしてるからノーメイク。
先日、アイライン引こうとしたらジェルタイプのアイライナーがガチガチに固まってて使えなくなってたから捨てた…
マスカラも開けてないけど、多分固まってると思う+24
-1
-
44. 匿名 2020/12/04(金) 13:37:39
>>15
落ちてるらしいよ
コロナ禍で売り上げが減ったもののランキングの上位だった。
化粧品に関わる業者さんは大変そうだよね…+99
-3
-
45. 匿名 2020/12/04(金) 13:38:07
口紅以外は変わらずフルメイクをしてる。
でも少し薄めにはしてるかも。
万が一何かあった時にマスクの部分だけメイクしてないのを見られるのは恥ずかしいし、どうせ化粧するならフルにしたって手間はそんなに変わらない。+32
-0
-
46. 匿名 2020/12/04(金) 13:40:51
チークはしない、他はフルメイクにメイクキープスプレー。リップは色付きリップにすることが多くなった。マスクに付くのは仕方ないから予備持ってるし気にしない。+7
-0
-
47. 匿名 2020/12/04(金) 13:42:03
仮にマスク外して化粧が落ちていても、みんな「マスクしてるから落ちるよね」って思うだろうし、私も人のこと見てそう思ってる。+76
-1
-
48. 匿名 2020/12/04(金) 13:43:12
パウダーファンデだけど、ティッシュで一度おさえるとマスクにつかないよ。口紅もティントリップにして、塗ってから数分経ってからティッシュでおさえてる。+10
-0
-
49. 匿名 2020/12/04(金) 13:45:03
この間夜勤の時にアイメイクだけしていったらすごい楽だった。何でもっと早くやらなかったんだろう。ずっと化粧してると肌に悪いだろうから今度からこうする。+16
-2
-
50. 匿名 2020/12/04(金) 13:47:39
トピズレだけど、コスメにお金かけなくなってスキンケアにお金かけようと思うけど
シカペアクリームってそんなにいいの?
ニキビ跡を綺麗にしたいのと顎ニキビをできなくしたい、、、
誰か教えてください+7
-7
-
51. 匿名 2020/12/04(金) 13:48:19
メイクのついたマスクが嫌いだから、ほとんどしてません+7
-1
-
52. 匿名 2020/12/04(金) 13:49:07
日焼け止めだけ顔全体に塗って
後はマスクから出る部分しか化粧してないや。+6
-0
-
53. 匿名 2020/12/04(金) 13:52:59
>>38
化粧するしないにしても、布マスクなら毎回洗いますよね?+46
-1
-
54. 匿名 2020/12/04(金) 13:54:04
>>3
やっぱり今はマスク着用で面接なんですね
採用後に顔が分かるのはランチの時になるんでしょうか+23
-0
-
55. 匿名 2020/12/04(金) 14:07:39
がっつりフルメイクしてるよ〜
あんまり使ってなかった口紅混ぜたりして色々実験してる
コロナ前よりむしろ濃くなってるわ
+30
-1
-
56. 匿名 2020/12/04(金) 14:07:54
ちょっとマスクするだけで鼻だけファンデ取れるんだけど、何でみんな綺麗なのか不思議+40
-0
-
57. 匿名 2020/12/04(金) 14:09:53
アイブローとアイライン、それとルースパウダー。
たまに日焼け止めも。
下地とファンデとチークが減らない…。+3
-0
-
58. 匿名 2020/12/04(金) 14:15:10
>>1
エリクシールはマスクにつきにくくて便利だよ~!+4
-1
-
59. 匿名 2020/12/04(金) 14:18:24
その日の予定にもよるけど、外には行くけど誰とも会う予定のない日は下地にパウダー、アイメイクはいつも通り、リップクリームです。
誰かと会う予定のある日はそれにおでこだけパウダーファンデをプラス。
さらに誰かと飲食する予定のある日は小鼻まわりと気になるところにもパウダーファンデをプラスして、リップはティントを薄めに仕込んでおく。
って感じかな。
鼻の頭やほっぺたの高いところはマスクで擦れて汚くなるのでファンデ無し。
リキッドファンデは絶対ドロドロになるので使ってないです。+14
-0
-
60. 匿名 2020/12/04(金) 14:22:15
元々マスクつけている仕事なので特に変わってません
気持ちファンデーションは薄めに塗るようになって目元ははっきりしたカラーを使うことが増えたかも+9
-0
-
61. 匿名 2020/12/04(金) 14:22:41
もともと、職業柄マスク生活でしたので、ベースメイクは何も変えていません。
リキッドファンデーションを使って、ミラノコレクションかプードルを使っています。
口紅は使用してないですが、Diorのリップグロウを使っています。マスクにほんのり色はついてしまいますが気になるほどではないです。+15
-0
-
62. 匿名 2020/12/04(金) 14:23:33
結局コロナ前と後で変わってない(笑)強いて言えばちょっとベースメイク軽めになって仕上げにスプレーが加わっただけ+5
-0
-
63. 匿名 2020/12/04(金) 14:26:21
ベースは色付き下地とルースパウダーでめちゃくちゃ薄く。
パウダーは念入りに付ける。
眉と目は普通。
チークもあまりマスクに付かないから普通。
リップは色無しリップのみ。
他人と外食する可能性あるなら口紅持ち歩くといいかもね。+2
-0
-
64. 匿名 2020/12/04(金) 14:32:54
もともと仕事柄マスク使用していたので、ベースに関しては、マスクしても汚く崩れないものを選んできました。ファンデーションによっては、買ってもすぐに使わなくなるものもありました。ベース選びは大事です。+6
-2
-
65. 匿名 2020/12/04(金) 14:33:20
ファンデーション塗ると絶対着くから透明のパウダーを日焼け止めを塗った後につけてる。口紅は着けずにリップのみ。アイメイクはまぁいつも通りアイシャドウ、マスカラみたいな。+2
-0
-
66. 匿名 2020/12/04(金) 14:36:47
>>15
リップは売れてるみたいよ。
姪っ子がBAしてるけど、以前よりはたしかに落ちてるけども若い子は普通に買ってるみたい。
若い子はマスクしてもフルメイクする子多いみたいよ。
そんな私は日焼け止めと眉毛くらい。
人と会う時は色付きの化粧下地にさっとアイシャドウプラスするくらい。+3
-27
-
67. 匿名 2020/12/04(金) 14:37:12
ALBIONエクシアのフリュイドファンデーション、薄づきでオススメです。
その上にプードルを重ています。崩れにくいです。+4
-1
-
68. 匿名 2020/12/04(金) 14:40:38
Diorのカプチュールドリームスキンモイストクッション
しっかりカバーまでは行かないけど、あらは隠れて毛穴落ちしないし、オススメです。その上にお粉を使っています。+1
-0
-
69. 匿名 2020/12/04(金) 14:43:20
ユニ・チャームの超立体マスクすごくよいですよ!立体なのでリップがマスクにつきにくいです。それに息苦しくないし、顔にマスクが触れる部分も少ないから崩れにくいです。+8
-0
-
70. 匿名 2020/12/04(金) 14:49:06
>>9
小池選挙事務所の工作員の方、ご苦労様ですw
マスク関連のトピだからって、小池に関係すると思えば、空かさず写真を貼り、″山下おばさん″顔負けの胡散臭い印象操作ばかりやってるんだからw
もはや小池都知事については、皆スルーしているのに、いきなりプラス➕が10付いてるの、胡散臭いの一言です。
面白いのは、注意して見ていると、
こうした批判の場合にマイナス➖がすぐに10ぐらい付くことw この書き込みも同じになるかもw
小池さんは胡散臭いことばかりやらないで、自身の経歴詐称の説明でもやったらどう?
いつまで公職選挙法違反で都知事やっているのか?!
+1
-25
-
71. 匿名 2020/12/04(金) 15:47:37
>>66
化粧品が一気に売り上げ落ちたのはインバウンドに頼ってたってのもあるだろうね。
日本人だけならリップ売れなくても替わりのスキンケアとか限定品とか普通に売れてるよ。+39
-0
-
72. 匿名 2020/12/04(金) 16:48:51
普通にメイクして布マスクしてる
布マスクは使ったらネットに入れて洗濯機へ
布マスクは意外に色がつきにくいのでその点では良い
使い捨てはマスク取ったらファンデーションとかが付いてたので
出先で取った時に見た目がよくなかった+20
-0
-
73. 匿名 2020/12/04(金) 16:56:25
わりとフルメイクかも
ベースメイクは、前YouTubeで見た「フィックスミストを染み込ませたスポンジでリキッドファンデを塗り広げる」ってやつやってみたらマスクに付かなくなった!
リップはティントじゃないマットタイプを塗ってティッシュオフしてる+12
-0
-
74. 匿名 2020/12/04(金) 16:57:38
日焼け止めにフェイスパウダー(両方無色)に眉書いてアイシャドーくらいだわ。
本当はチークと口紅も塗りたいけど外でマスク外す機会ないし、マスクに口紅つくのも嫌だし。
早くマスク無し生活に戻って欲しい+6
-0
-
75. 匿名 2020/12/04(金) 17:06:33
>>38
布マスクこそ、下着同様に毎日 洗濯をしないとバッチィよ+44
-1
-
76. 匿名 2020/12/04(金) 17:09:13
真夏はともかく今はほぼフルメイク
リキッドファンデにパウダーで仕上げたら全然つかない(不織布マスク)
チークはパウダーじゃなくてクリームやホイップタイプにしたら大丈夫だったから再開したよ
リップはティッシュオフで薄めに
別に誰かに見せるとかじゃなくてメイクが好きだから自分の気分を上げるため+8
-0
-
77. 匿名 2020/12/04(金) 17:10:57
ファンデ、アイブロウ、アイシャドウ、リップクリームです。
蒸れるのか吹き出物酷いから、吹き出物用?のファンデに変えました。
リップクリームはまさかのデパコス使うようになりました。+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/04(金) 17:12:46
アイメイクはしっかりするけどマスクの下は色の付かない下地か日焼け止めにルースパウダー程度
みんな食事の時はマスク取るからファンデ塗るって聞いてちゃんとしてるな…と思っている
食事の時私の顔まじまじと見て食べる人いないだろうと手抜きしてる+2
-0
-
79. 匿名 2020/12/04(金) 17:14:19
>>38
メイクしてないけど布マスクは使ったその日に洗うよ(1時間程度の人に会わない外出は別だけど)+20
-1
-
80. 匿名 2020/12/04(金) 17:36:18
コーセーのメイクキープミストするとマスクにファンデ付かなくなるからいつも使ってる!1,200円で試しやすいからおすすめ+23
-0
-
81. 匿名 2020/12/04(金) 17:52:26
ラロッシュポゼのUVトーンアップ下地にコスメデコルテのフェイスパウダーしてクラランスのフィックスメイクアップしてマスクには資生堂のベビーパウダーはたいてつけてるよん+2
-1
-
82. 匿名 2020/12/04(金) 17:54:54
チークしないのは個人的に眉毛を描かないより無理だから絶対してるけど最近マスクから若干チークでピンクのほっぺが見えるとブスに見えることに気づき薄ーくしてる+12
-0
-
83. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:13
何か塗ったら馴染むまで少し待ってからティッシュオフする
化粧水→ティッシュオフ→美容液→ティッシュオフ→乳液→、、、って感じで!ティッシュ広げて顔乗せてそっとハンドプレスするだけだけどこれが効果絶大です❣️いつもは血色良くなるリップだけだけど赤リップ付けたくなったらティッシュオフ後唇にベビーパウダーをポンポンってのを2回程繰り返す(私はきっぱり赤を出したいので)と全然マスクに付きません
コツは全てある程度馴染むまで待ってからティッシュオフするって所です
まぁあくまでも混合肌の私のやり方ですが試してみてください+4
-1
-
84. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:52
顔全体に嫌々日焼け止め
目から上にファンデ
眉毛
マスカラ
アイシャドウ
アイプチ
化粧直しゼロ
これが精一杯
+0
-0
-
85. 匿名 2020/12/04(金) 18:23:29
>>36
化粧しないならこのトピ覗く必要もないじゃろ
増してわざわざ書き込むなんてよほどお暇?+10
-0
-
86. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:20
日焼け止めと下地とパウダーでベースは終わり。
口紅はもともと濃いから塗ってない。あとは眉とかアイメイクだけ。
全然マスクにつかないよ〜+2
-0
-
87. 匿名 2020/12/04(金) 19:26:15
>>56
わたしも。鼻低いのに。なんで?+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/04(金) 19:55:24
>>56
私も鼻のところだけファンデとれるから嫌だ
他の人見ても奇麗だしどうしてなんだろう?
教えてほしい+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/04(金) 19:57:45
一応フルメイクしてる。
見えない所にも少しは気をつける意味で。
でもファンデとリップはデパコスは辞めて、少し安いプチプラコスメを使うようになった。
どうせ昼休みの食事の時しか取らないし、勿体ないかなと思って。+7
-1
-
90. 匿名 2020/12/04(金) 19:59:40
>>69
超立体マスク使ってるけど
鼻とところだけファンデとれるよ
私だけかな?
+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/04(金) 20:05:10
鼻、目の下あたりのマスクのふちに当たる箇所に、ベビーパウダーはたいておくと、だいぶ違うよ。
布マスクは、キーピングでのり付けしておくと、洗濯でファンデが落ちやすいです。+2
-1
-
92. 匿名 2020/12/04(金) 20:12:37
セリアで売ってるマスクインナーフレームをマスクの下にすると、口紅は絶対付かないよ。鼻のファンデ落ちもほぼなし。
肌に触れる部分には、フレームに不織布サージカルテープを貼っておくと、肌に型も付きにくいです。
しかも、鼻が高く見えます!
オススメ!+14
-0
-
93. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:08
もうずっとテレワークだしビデオ通話もすっぴんで平気
眉毛すら描かなくなった+4
-0
-
94. 匿名 2020/12/04(金) 20:22:16
>>6
BBクリームだけの部分がマスクについたりしませんか!?+0
-0
-
95. 匿名 2020/12/04(金) 20:22:33
マスクにつかないリップって話題になってるの
本当につかないならすごく欲しい
イブサンローランかシャネルのリキッドルージュ
布マスクで洗うから今口紅してないけど
デパコスで気分上げたい+6
-0
-
96. 匿名 2020/12/04(金) 20:25:49
マスクし始めた春頃は眉毛と日焼け止めとパウダーだけだったけど、夏にはフルメイクが恋しくなってすっかり元に戻ったな〜
お化粧面倒だからマスク様様って人もいるけどやっぱり私はフルメイクした自分の顔が好きw+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/04(金) 20:30:15
日焼け止め
トーンアップクリーム
目の下のクマをコンシーラーで隠す
トーンアップできるパウダーはたく
眉毛かく
二重部分に茶色いアイシャドウ
口に馬油クリームを塗る
マスク装着+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:14
まつげパーマしてアイメイクに力入れるようになった+3
-0
-
99. 匿名 2020/12/04(金) 20:47:01
>>10
頭良い。+3
-0
-
100. 匿名 2020/12/04(金) 20:59:09
私はエリクシールのおしろい乳液にミラノコレクションだけ。あとはふつうにメイクする。マスクに少し色は付くけど、べったりでは無いからマシかなぁ+2
-0
-
101. 匿名 2020/12/04(金) 21:12:56
>>70
真面目にレスして良いものやら悩むけど、エジプトとカイロ大に失礼だから書いておく。
カイロ大学が正式に卒業を認める声明出してるよ。
日本の恥だから、いい加減デマを流すのは止めなさい。
日本人じゃないかもしれないけど。+11
-2
-
102. 匿名 2020/12/04(金) 21:34:33
アイメイクだけちゃんとして、ベースメイクは薄く、リップも色付きのリップクリームくらい。+4
-0
-
103. 匿名 2020/12/04(金) 21:41:56
>>85
増して ではなく まして ですよ+1
-1
-
104. 匿名 2020/12/04(金) 22:27:47
マスク2枚用意。
目的地に着く直前で取り替える。
2枚目のマスクはあまり化粧が付いてない。
ただ、コスパがかかるから次からはマスクの下にティッシュを挟んで目的地に着く直前にティッシュを捨てるようにする。+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/04(金) 22:47:35
リップつけるときは超立体マスクつけてる
+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/04(金) 23:45:55
>>38
手洗いする訳じゃないし、普通の洗濯物と一緒に洗濯機で洗えるから面倒でもないよ。+6
-0
-
107. 匿名 2020/12/05(土) 01:56:01
>>15
NARSのBAさんに聞いたら、マットリップはマスクにつきにくいから普通のリップはあまり売れないけど、マットリップがバカ売れしてるって言ってた。
マスクで肌荒れ増えてるのか、敏感肌向けスキンケアに強いファンケルの店員さんは忙しそうだった。+22
-0
-
108. 匿名 2020/12/05(土) 04:43:59
>>15
スキンケア用品が昨年の同時期より3割増しで売れてるって
口紅を買う人は減ったけど、高級美容液やフェイスパックがバカ売れしてる+25
-0
-
109. 匿名 2020/12/05(土) 09:19:26
>>36
「マスクしてのメイク」というトピタイをちゃんと読んでから書こうね。
+6
-0
-
110. 匿名 2020/12/05(土) 10:20:51
>>43
マスカラ薄め液使ったらサラサラになるよ!+1
-0
-
111. 匿名 2020/12/05(土) 10:42:40
カラーマスカラが流行るのわかるなあ。
マスクしても遊びたいよね。+9
-0
-
112. 匿名 2020/12/05(土) 13:18:52
インテグレートCCメイカーリキッド塗り
薄めのチークの後にチャコットのクリアのパウダーもしくはすっぴんパウダーしてキープミストしてます。
リップはレブロンのグロウバームです。
これでほとんどマスク汚れない!+3
-0
-
113. 匿名 2020/12/05(土) 17:00:02
普通にフルメイク!
白いマスクとの対比で目元がくすんで見えるから、チークやハイライトを入れるの大事ってBAさんに教えてもらったので目の下明るめになるようにしてます。+7
-0
-
114. 匿名 2020/12/05(土) 22:43:21
>>32
私は下地変えたらつきにくくなった!
全然、そういう意図のものじゃないのに!+1
-1
-
115. 匿名 2020/12/05(土) 22:49:40
>>56
マスクの中に入れるカップ?みたいなのありますよ。
本来は呼吸をしやすくするもので、私は会社から支給されました。
それを着けてると、マスクと鼻の間に空間ができるのでメイクの鼻落ち、リップ落ちは防げます!
あとはあんまり鼻にはファンデつけないことかな。+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/06(日) 00:16:55
専業主婦
平日は日焼け止めに眉毛描くだけ
土日は家族と出かける時はリップ、チーク以外はフルメイク。
リップ、チークはしなくなってしまった…。+3
-0
-
117. 匿名 2020/12/06(日) 10:52:37
>>22
マットリップは滲みにくいしつきにくいよ!+0
-0
-
118. 匿名 2020/12/06(日) 11:00:47
>>17
マスクトピでは非難されるけどピッタマスクはファンデとリップがマスクにつきにくいからメイクも落ちにくいよ。
飛沫が不織布より防げないらしいから、日常生活の場面によって使い分けしてもいいよね。
摩擦が少ないから肌荒れもしにくい。不織布でヒリヒリする人は試してみてね。+2
-0
-
119. 匿名 2020/12/06(日) 12:42:28
>>26
コロナみたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する