ガールズちゃんねる

自分の事を何て呼ばれたら嫌ですか?

134コメント2015/03/05(木) 13:02

  • 1. 匿名 2015/03/04(水) 11:48:41 

    私は年上の方から「君」って呼ばれるのが嫌です。
    お前とかの方がまだマシです。

    +78

    -40

  • 2. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:27 

    あんた

    +179

    -10

  • 3. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:33 

    お前

    何様だよ!って思う

    +222

    -6

  • 4. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:35 

    あんた

    +104

    -5

  • 5. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:37 

    他人にお前も嫌だ

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:49 

    きさま
    自分の事を何て呼ばれたら嫌ですか?

    +109

    -3

  • 7. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:51 

    オバサン

    +104

    -4

  • 8. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:56 

    うんこ

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2015/03/04(水) 11:49:59 

    「おまえ」は嫌だ!

    +97

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:00 

    おい

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:09 

    +34

    -9

  • 12. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:12 

    お前。
    親でも彼氏でも嫌だ!

    +110

    -3

  • 13. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:14 

    おい!
    イラッとするよね

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:14 

    おい

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:16 

    典型だけどお前がいや

    名前にちゃん付けして欲しいよ

    +64

    -8

  • 16. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:24 

    おい

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:39 

    おばはん

    +45

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:44 

    テメエ!

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:44 

    あんた、あるいはお前。

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:47 

    ババア。
    ・・・もうちょっと待って。

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:54 

    お姉さん

    +23

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/04(水) 11:50:58 

    あんた

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2015/03/04(水) 11:51:03 

    アナタ

    +18

    -6

  • 24. 匿名 2015/03/04(水) 11:51:37 

    お前!男に言われたら即別れる(~_~;)

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:04 

    ブス!

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:14 

    年上の人に
    姉さんって呼ばれるのヤダ

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:15 

    こら、くそブス

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:17 

    ちょっと

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:33 

    君は嫌だなぁ
    あ~嫌だ!

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2015/03/04(水) 11:52:41 

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/04(水) 11:53:08 

    あんたもムカつくけど。たいして仲良くないし、これから仲良くなる可能性も無い人に下の名前で呼ばれるのもイヤだ。

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2015/03/04(水) 11:53:14 

    ババア
    自分の事を何て呼ばれたら嫌ですか?

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/04(水) 11:53:34 

    おまえ、とか。
    上からな気がする( •᷄ὤ•᷅)

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/04(水) 11:53:42 

    ちょい!

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2015/03/04(水) 11:53:42 

    おたく。

    ヲタのおたくじゃなくて、お宅の方。

    会社にいたババアが人を『おたくは~~~~~』イヤミ言われてた!!

    +68

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/04(水) 11:54:05 

    6
    上野で外国人に
    すみません。きさま、ここへの行き方はわかりますか?って言われたww
    様がついてるから丁寧語だと思ったんだろうね。

    +101

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/04(水) 11:54:42 

    昔「あんたって言わないでくれます?」と言ったら
    「方言だから仕方ない」と返ってきた
    は?方言なの?

    +31

    -7

  • 38. 匿名 2015/03/04(水) 11:55:05 

    旦那の前で私の事をお前と言った、男友達
    本当に嫌い

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2015/03/04(水) 11:55:11 

    ちび

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/04(水) 11:56:21 

    厚化粧BBA

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/04(水) 11:56:39 

    おっかさん

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2015/03/04(水) 11:56:39 

    てめぇ

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2015/03/04(水) 11:56:55 

    接客業なんだけど、地域柄なのか
    幅広い年齢層の男性からねえちゃんって呼ばれることが多々ある
    お姉さんとかならまだしも、ねえちゃんだけは下品な感じで本当受け付けない
    まあお前とかテメェも嫌だけどね

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/04(水) 11:57:14 

    そこのメガネ!

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/04(水) 11:57:53 

    店員さんに「お姉さん」と言われるの嫌い。
    あんたのお姉さんでもないし、普通は「お客様」だろう。

    +55

    -4

  • 46. 匿名 2015/03/04(水) 11:58:56 

    お前は 親でも彼氏でも嫌!!
    言われたら即 別れる。
    普通に名前にちゃん付けにして欲しい。

    +15

    -8

  • 47. 匿名 2015/03/04(水) 12:00:26 

    46
    ちゃんは別にいらないかな。
    特に親からは。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/04(水) 12:00:42 

    ムシュー

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/04(水) 12:00:54 

    デカイのでデカとか言われると辛い。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/04(水) 12:00:55 

    貴様は丁寧語じゃない?w

    先輩にも○○さんって言われる
    同学年の人にはさん付けが似合う(?)
    とか言われて距離を感じた

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2015/03/04(水) 12:01:50 

    メスブタ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/04(水) 12:03:02 

    「あんた」が嫌って人が多くて安心した!実は最近、職場に私をあんたあんたって呼ぶ人がいて、どうしても嫌で、上司に相談したら「それがうちの職場の良いところ。堅苦しく考えすぎ」って逆に諭されて苦痛だった所。あんたは嫌だよね!

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/04(水) 12:04:57 

    「ガルちゃん民」

    いやだーやだよ〜

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/04(水) 12:05:43 

    親しみを込めて
    ツッコミとかでお前は
    普通じゃない??
    学生ならノリってものがあるでしょw
    日常会話でお前はない。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2015/03/04(水) 12:06:23 

    呼び捨てが許せない。


    両親、あね、亡き祖母、旦那、可愛がってくれた叔父位しか許せない。

    コイツには呼ばれたくないって奴に限って呼び捨てしようとしてくる。

    全身から不快感を表すか、シカトしちゃう。

    +15

    -5

  • 56. 匿名 2015/03/04(水) 12:08:22 

    コイツ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/04(水) 12:08:35 

    侮蔑的かつ見当違いな呼び名と指をさされるのが嫌です。
    お前、貴様、あんた、手前、・・はいいんですがどういうつもりで言っているかです。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/04(水) 12:08:39 

    話の流れを滑らかにするために字数の少ない「君」は使うわ・・・。
    目の前に友達いるのに「○○は・・」ってなんか距離ができるような気がして。
    友達だけだけど。

    弟には「あんた」だわ

    「おい」は嫌だ。母がいうけど似合わない。残念すぎる。

    その人の印象もある。


    あああ、じゃあなんて呼べばいいのですか〜〜〜〜〜〜〜

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/04(水) 12:09:38 

    派遣さん 事務員さん

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2015/03/04(水) 12:15:04 

    貴様って漢字は立派なんだけどね!

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/04(水) 12:15:15 

    デブは悲しい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/04(水) 12:16:01 

    おめぇ!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/04(水) 12:18:23 

    20も年上の上司に
    お母さんって言われるのが嫌

    あんたなんか産んでないし‼

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/04(水) 12:18:34 

    おばさんなのにお姉さん
    やめてぇぇぇぇΣ(゚д゚lll)

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/04(水) 12:18:51 

    「あんた」
    友達でもない人に呼ばれてビックリ。ものすごく不快でした。
    あと職場の同僚が携帯で喋ってて「あんた」って呼んでるから相手は誰かと思ったら、自分のお母さんでした。親にこんな呼び方するなんて信じられない・・・。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/04(水) 12:19:08 

    おまえもあんたも嫌だけど、
    相手の態度によるな。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/04(水) 12:19:26 

    ようするに不用意に話しかけるなってことでOK?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/04(水) 12:21:44 

    あんた
    お前

    の常用は嫌だな〜
    土地柄、話の突っ込みとかなら全然構わないけど。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/04(水) 12:22:19 

    おたく または おたくさん

    あたまにくるー!!
    たいてい、人のことこう呼ぶ人は上から目線

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/04(水) 12:28:19 

    自分



    ↑関西人よく言わない?

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2015/03/04(水) 12:30:22 

    おい お前 あんた

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/04(水) 12:31:44 

    自分!

    自分、〜だら?みたいなの!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/04(水) 12:32:00 

    外人

    日本国籍で海外にさえ出た事ない、英語も話せないハーフなので

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/04(水) 12:32:47 

    デク

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/04(水) 12:33:07 

    大学生の頃、社会人学生?として入ってきた50くらいのおっさんに「お前」って呼ばれながら謎の説教された。初対面で。
    1年もしないうちに見かけなくなったけどね。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/04(水) 12:33:08 

    嫌いな人からじゃなければあんたもお前も気にしない。

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/04(水) 12:33:22 

    おたく、お前、嫁。嫁って本当にイヤ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/04(水) 12:33:25 

    ごくつぶし

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/04(水) 12:33:44 

    自宅警備員NEET

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/04(水) 12:34:20 

    つけっ鼻

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/04(水) 12:34:24 

    子どもの友だちのお母さんに、おばさんと言われた時はムカついた。
    ほとんど年変わらないくせに!

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/04(水) 12:34:35 

    腐女子

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/04(水) 12:35:17 

    たまにメディアが流行らそうとする「○○女子」がいやです

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/04(水) 12:35:45 

    リケジョって言葉が苦手

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/04(水) 12:36:03 

    あんた呼びが嫌いな人はちゃんと自分も他人に対して絶対あんたは使わないようにしてるのに
    あんた呼びが当たり前ぐらいに思ってる無神経な人は平気であんたあんた言うし、言っても治らないよね
    あんたなんてペットと弟にしか言わない

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/04(水) 12:40:25 

    あまり知らない人から「お前」は嫌だ。
    だけど親とか旦那とか彼氏とかの愛のある「お前」は好きだけどなー

    呼ぶ人による。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2015/03/04(水) 12:41:28 

    変なあだ名
    こけしちゃん、座敷わらし
    良い意味で言ってるらしいけど、良さが伝わらない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/04(水) 12:49:14 

    貴様はあなた様だから丁寧だ
    昔は丁寧語だったし本来はうんぬん
    言うやついるけど
    今は平成だ!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/04(水) 12:49:25 

    じぶん

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/03/04(水) 12:51:17 

    あんたとかお前
    年配の人とかによくあんた!って言われるけどすっごい嫌だ。なんか怖いしいくら歳上でもやめてほしいわ

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2015/03/04(水) 12:55:18 

    義母がわたしのいないときには’’あの子”って呼んでるらしい
    ちゃんと名前で呼べ!

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2015/03/04(水) 13:01:11 

    たまに好きな人から言われるのでスルーしてますが、正直お前って言われると一瞬カチンときます…(..)w

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/04(水) 13:09:34 

    相手をなんと呼ぶのかでその人の資質も分かるからそこでこちらも判断させてもらってます。

    相手から嫌われてもいいとか 他人を不愉快にさせても平気な人なのだろうという目印になる。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2015/03/04(水) 13:13:07 

    ねえさん

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/04(水) 13:20:29 

    私も「自分」って言われるのが嫌。
    使いどころが合ってれば気にならないけど。

    「自分は何飲む?」とか「自分って○○だよね~」
    名前を呼ぶのが嫌なんだろうね。
    根拠なく上から目線な人に限って言ってくる。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2015/03/04(水) 13:27:06 

    こいつ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/04(水) 13:27:27 

    子供がいないせいか、お母さんと呼ばれるくらいならおばさんの方がいい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/04(水) 13:29:09 


    自分

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2015/03/04(水) 13:35:46 

    苗字に「ちゃん」付け。
    特に仕事で「遠藤ちゃ~ん」とか「やまぐっちゃ~ん」とか・・・。
    ここで出した名前は例えだけど、ありえないー。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/04(水) 13:51:52 

    親、兄妹、旦那、友達にも⚪︎⚪︎ちゃんて呼ばれてるのに、旦那の親に呼びすてにされてムカつく。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2015/03/04(水) 13:53:39 

    豚とかぶぅちゃんとか
    ぶうさんとか
    上から目線な人は嫌い

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/04(水) 14:02:37 

    そこのお母さん

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/04(水) 14:02:39 

    お前呼ばわりで十分だろ

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/04(水) 14:14:56 

    あんた

    奥さん

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/04(水) 14:16:08 

    うちの嫁、嫁さん…なんかイヤ…
    うちの奥さんのがいい

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2015/03/04(水) 14:25:29 

    105
    男の人が嫁っていうのはやだね
    何かババくさくて…

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2015/03/04(水) 16:34:08 

    あんた
    お前
    てめぇ
    貴様
    ババァ
    おばさん
    ゴリラ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/04(水) 16:41:56 

    「嫁」って言われるの嫌だ。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/04(水) 16:44:16 

    仲良くもない男に下の名前で呼ばれるの気持ち悪い!さんとかちゃんとかつけててもつけてなくても!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2015/03/04(水) 16:46:37 

    フルネーム(呼び捨てで。)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/04(水) 16:54:32 

    110.
    名前を教えてください。そうしますので。

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2015/03/04(水) 17:16:17 

    ○○ちゃん(君)ママ。

    言われる度、ゾクっとする。


    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/04(水) 17:20:39 

    私看護師なんですが、たまに患者さんで「姉ちゃん」って呼ぶ人がいる。「看護婦さん」って昔の呼び方でいいから「姉ちゃん」だけはやめてほしい。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/04(水) 17:31:37 

    ちょっと分かり辛いかもしれないけど、自分の名前の漢字を、中国語読みで呼ばれること。

    例えば欧米だったら、自分の名前をローマ字で表記すればそのまま(例:山田花子→Yamada Hanako なので『ハナコ』)と呼んでもらえるけど、
    中華圏だと、漢字を中国語での発音に変換されて(例:山田花子→ShanTian HuaZi なので『ふぁーず』)と呼ばれるので、自分の名前とかけ離れすぎてて何かイヤ。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2015/03/04(水) 17:41:29 

    アイドルと同じ名前だからって、そのアイドルの呼び名(あだ名)で私も呼ばれるのがとても嫌でした。

    いつも「ミポリン」って呼ばれる・・・・
    アイドルが昭和ですみません。若い方にはわからないですよね^^;

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/04(水) 17:55:02 

    今まで下の名前で呼んでたのにケンカした途端、苗字にさん付けにした
    女の知人にはカチンときた

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/04(水) 19:18:55 

    あんた
    あなた

    おまえ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/04(水) 19:42:20 

    義母におたくって言われるのが昔からどうも無理。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/03/04(水) 19:45:09 

    自分の彼氏、彼女のことを「連れ」「相方」っていうのも苦手

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/04(水) 20:57:07 

    ぽにょって…言われた…

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/04(水) 21:00:02 

    アラフォーなのにお嬢ちゃん

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/04(水) 22:40:26 

    個人的な話ですが、名字に「竹」がつくので、
    小さい頃から「タケちゃん」と呼ばれすぎて、そう呼ばれるのがちょっと苦手…

    今でも、年配の人にタケちゃんマンとか言われるし・・普通に名字にさん付けがいいな

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/04(水) 22:41:55 

    あんた 
    おまえ
    一緒に暮らしてる家族は仕方ないかと気にしないけど
    ほぼ初対面で呼ばれると頭に来る。
    好きな人でも名前にさんとかがいいな。
    お前の為だよとか言われるなら君の為だよって言われた方がいい。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2015/03/04(水) 23:30:46 

    「おたく」は嫌だ

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2015/03/04(水) 23:32:14  ID:QcyR9DVizG 

    おまえ

    親しくない人だと腹立つし気持ち悪い!!って思う。本当に無理。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/04(水) 23:59:51 

    36
    “様”だから丁寧語かと思ったのかな?w
     
    きさま=ベジータのイメージw

    「てめぇ」とか「そっち」も嫌だな。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2015/03/05(木) 00:05:41 

    そこの私って呼ばれるのは嫌だ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2015/03/05(木) 00:25:04 

    あんた

    うちのお嫁さん、長男のお嫁さん

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/05(木) 04:27:36 

    小学校の頃、下の学年の女子から、「ぶたさん」。
    本気で嫌だった。当時は確かに太ってはいたけどさ・・・

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/05(木) 04:46:12 

    オカマ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2015/03/05(木) 05:18:44 

    呼び捨て
    オマエ
    デブ
    ブス
    デブス
    ババァ
    おばさん

    20代半ばだけどまだ認めないから。°(°`ω´ °)°。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2015/03/05(木) 08:47:53 

    呼称じゃないけど苗字を見て「中国人?」「中国人かと思った」って言われるのが嫌
    家族以外では見たことがない珍しい姓だけどただ漢字が難しいだけで全然中国人っぽくないのに
    まあ、そう言ってくる人は少数派だし大抵他の人にもデリカシーのないこと言ってひかれてるから
    近づかない方がいいって判断材料にはなるけど

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/05(木) 10:46:33 

    旦那から「ママ!」
    友達夫婦を見て男女感が感じられなくてかわいそうに思った。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/05(木) 13:02:21 

    メス豚

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード