ガールズちゃんねる

「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

697コメント2020/12/19(土) 20:33

  • 1. 匿名 2020/12/03(木) 15:26:10 

    ・すぐに泣く
    「うちはお姉ちゃんと弟のきょうだいなんですが、息子はちょっとしたことですぐに泣きますね。息子は少し私が怒ったり注意しただけで、ふえーんと泣き出します。そんなメンタルで大丈夫かと不安になりながらも、まだまだかわいい泣き虫な息子でいてほしい気持ちもありますね」(パート・34歳)

    ・ツンデレ
    「息子は小学生になって少し男の子感が出てきて、あんまり甘えたりベタベタしなくなってきたんです。でも夜は一人ではまだ寝られなくて、『ママ、一緒に寝ようよ』って照れくさそうに甘えてきます。そんなツンデレ具合がかわいいなあって思いますね」(専業主婦・32歳)

    ・ママが大好き
    「『大好き!』とか『結婚したい』などの愛の告白を毎日たくさんしてくれます。旦那にも久しく言われていない言葉なのに……(笑)。そんなこと言ってくれるのは今だけだと思って、その瞬間を噛みしめています」(パート・30歳)

    ・プライドがある

    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選 | 女子力アップCafe  Googirl
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    男の子ママは、やんちゃでイタズラ好きな息子にあきれてしまうことも多いと思います。ですがやっぱり男の子って素直でかわいいところが憎めなくて、つい甘やかしてしまうなんてこともありますよね。

    +408

    -191

  • 2. 匿名 2020/12/03(木) 15:27:03 

    もうガルちゃん名前かえればいいよ

    +62

    -99

  • 3. 匿名 2020/12/03(木) 15:27:27 

    全部可愛いよ。突拍子もないことするけど!それも可愛い!

    +1213

    -33

  • 5. 匿名 2020/12/03(木) 15:28:07 

    >>2
    おばちゃんに改名しようか?

    +268

    -9

  • 6. 匿名 2020/12/03(木) 15:28:23 

    女の子ママですけど、男の子のママって気が強い人多いですよね。
    男の子育ててるとそうなっちゃうのかな?
    逆に女の子ママは落ち着いてて、綺麗な人多いイメージ

    +62

    -770

  • 7. 匿名 2020/12/03(木) 15:28:50 

    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +21

    -561

  • 8. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:10 

    ママに愛の告白たくさんする子って結構いるんだね
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +661

    -82

  • 9. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:15 

    これは全て女の子にも当てはまるね
    もっと特有のなかったのかな

    +332

    -36

  • 10. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:23 

    >>6
    バカ発見

    +408

    -6

  • 11. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:33 

    6歳の息子、気に入らないことあると「もうギュッて(ハグ)してあげないから!」と怒り出す。

    +703

    -16

  • 12. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:55 

    >>6釣りが始まりました

    +351

    -4

  • 13. 匿名 2020/12/03(木) 15:29:59 

    >>6
    こんな人に是非、男の子を産んでみて欲しいw

    +372

    -21

  • 14. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:02 

    勃起した時かな

    +14

    -49

  • 15. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:05 

    >>6
    私は逆だけど。女の子ママのほうが気が強い人が多くない?男の子のママは割とあっさりとしてるから気が強いとはまた違う。

    +862

    -109

  • 16. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:10 

    >>6
    女の子しかいないと女の嫌な部分が強くなりますよねw

    +485

    -46

  • 17. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:16 

    >>6
    それはあなたの感想ですよね

    +184

    -4

  • 18. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:16 

    釣りっすね

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:24 

    今日は1日こういうトピで終わるのかな…

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:33 

    >>7
    ここのお家は歯の矯正とかしてあげなかったのかな?

    +382

    -24

  • 21. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:36 

    >>6
    お前本当は子供産んでないどころか未婚だろ?w
    涙拭けよ

    +428

    -27

  • 22. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:38 

    「ママ助けるんだ!きめつのやいばみたいに!!」

    3歳息子、きめつなんて一度も見たことないのに、羽織みたいなのかぶって毎日そう言ってくれます。

    +392

    -16

  • 23. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:46 

    息子が小さい時に
    「将来、ママと結婚する」と言ってくれたのに対して
    2個上の娘が
    「あんたが大人になった時にはママはもうおばあちゃんだよ。」と言ったら
    もうママと結婚するなんて言わなくなった

    +599

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/03(木) 15:30:49 

    >>6
    すごい偏見

    +95

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/03(木) 15:31:06 

    女性更衣室で興奮してる

    +7

    -22

  • 26. 匿名 2020/12/03(木) 15:31:09 

    3歳で10代くらいの若いかわいい女の子を選んでくっついて抱きついてたとき。
    きもかった、

    +123

    -75

  • 27. 匿名 2020/12/03(木) 15:31:33 

    テレビでグラビアアイドルとか出てるとじっと見てる笑

    まだ9さいなのにw

    +25

    -39

  • 28. 匿名 2020/12/03(木) 15:31:34 

    >>6
    またー女の子ママのふりしちゃってー
    子供いないのすぐ分かるよ

    +322

    -9

  • 29. 匿名 2020/12/03(木) 15:31:36 

    息子と娘がいるけど娘も当然可愛いけど息子の可愛さは異次元だよ
    目に入れても痛くないって感じ

    +56

    -66

  • 30. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:02 

    ノーメイクでも毛玉だらけのスエット着ていてもお母さん可愛い!っていつも言ってくれる
    メイクしたら「わーーお化粧したん?いつもよりもっと可愛い!」と褒めてくれる

    +596

    -10

  • 31. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:25 

    >>4
    保育園のお昼寝の時間にしてたらしい

    +12

    -24

  • 32. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:34 

    そんなことでほっこりするのは母性本能が強い人だけだよ。

    +10

    -8

  • 33. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:35 

    >>6
    こういう分かりやすい事を書き込んで、反論で女の子ママを叩くコメントを見てニヤニヤするんですね
    女の子ママにおやつでも取られたんか

    +215

    -7

  • 34. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:50 

    >>7
    下品おばさんで筆おろしが好き

    +4

    -28

  • 35. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:01 

    男の子に限らないけど、かわいいって褒めてくれたり
    ご飯をおいしいって褒めてくれたり褒め上手な子可愛い
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +457

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:06 

    >>29
    入れたら痛いし、入らないよ。

    +25

    -20

  • 37. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:15 

    >>21
    それどころか性別も違うかもw

    +105

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:15 

    >>6
    釣れますか?

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:27 

    小1男子母です。

    寝言を言っていた息子に「昨日はどんな夢みたの?」と聞いたら

    「男は夢なんかみないよ。夢は女がみるもんだよ。」

    とドヤ顔で言われました。名言でした。

    +699

    -16

  • 40. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:39 

    昔コンビニでバイトしてたとき3歳くらいの男の子にかわいいって言ったらめちゃくちゃ睨まれたな笑
    もう「カッコイイ」じゃないと喜ばないのね。
    プライド傷つけてごめんよ😂

    +243

    -3

  • 41. 匿名 2020/12/03(木) 15:33:58 

    >>38

    たくさん釣れました

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/03(木) 15:34:05 

    頭ポンポンしてくれます

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/03(木) 15:34:06 

    >>6
    未婚20代だけど、男の子ママに憧れる。
    サッパリになりそう。
    女の子ママは自分の美意識を押しつけて、負の連鎖orバトルしてるイメージ。

    +37

    -57

  • 44. 匿名 2020/12/03(木) 15:34:14 

    >>27
    うちは小学生の頃から18禁のAVみてたよ。

    +3

    -38

  • 45. 匿名 2020/12/03(木) 15:34:14 

    >>5
    おばあちゃんでも良し!

    +46

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/03(木) 15:34:23 

    >>6
    こういう煽りコメ絶対書かれると思ったらもうあったわw

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:01 

    守ってくれたりとかもするよね
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +326

    -7

  • 48. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:05 

    なんつーか、男児特有でもないじゃん。
    女の子だって鬼滅の刃みたいにママを守るくらい言うし。時代が違えばセーラームーンだっただけで。

    ただただ男の子の方が可愛いってのを無理やり理由つけてるだけじゃん。

    +79

    -76

  • 49. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:17 

    >>29
    やっぱり、異性だから?

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:17 

    >>17
    それもあなたの感想ですよね

    +14

    -12

  • 51. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:32 

    >>29
    そうやって比較するの最低
    だから男児親は嫌い

    +49

    -58

  • 52. 匿名 2020/12/03(木) 15:35:50 

    >>43
    未婚20代がこんな時間にこんなトピ覗いてこんなコメントするかな?www

    +39

    -5

  • 53. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:07 

    若いお姉さんがほんと好きなの可愛い。
    最近は古畑星夏ちゃんがお気に入りみたいw
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +10

    -25

  • 54. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:12 

    >>28
    逆に男の子ママかなって思った
    女の子ママ叩かせたいやつ

    +61

    -6

  • 55. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:13 

    >>17
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:21 

    >>27
    9歳なんてもうとっくにエロ知ってる
    3歳でもエロと分かって他人様のパイ見てるよ。
    先生のとか故意にさわる子も多い

    +103

    -13

  • 57. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:51 

    >>6
    うわ・・・・
    ヤバい人

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:52 

    >>7
    息子人中長いね

    +184

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/03(木) 15:36:53 

    >>8
    これってふしぎ
    パパに結婚するって言ってもおかしくないのに
    うちの娘は私じゃなくてパパに結婚すると言ってた
    自然に別姓になるってなんでなんだろう?別に結婚は男女じゃないとできないって教えた覚えはないんだけど

    +202

    -6

  • 60. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:23 

    >>29
    こいいう男親が大嫌いです。
    別に異次元でも何でもない。生まれたらすべからくガッツ石松だわ

    +65

    -10

  • 61. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:33 

    >>29
    姉弟で育ったけど、露骨な贔屓が嫌だったなー。
    末っ子だから、を差っ引いても有り余る愛情のアンバランス。身に覚えのある人は気をつけてー。

    +112

    -4

  • 62. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:36 

    >>7
    息子、かわいいんだけどねえ。
    マスクイケメンなのよねえ。。

    +29

    -26

  • 63. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:39 

    男の子の親ってうちの子こんなに可愛いの!ってことをアピールしまくるよね
    かわいいー!って言うとすごい喜ぶ
    同じことを女の子の親が言ったら引きつった顔するだけでかわいい!なんて死んでも言わないくせに

    +65

    -37

  • 64. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:53 

    >>59
    え、、?

    +15

    -24

  • 65. 匿名 2020/12/03(木) 15:37:58 

    >>1
    うち娘だけど「ママ大好き」「ママ可愛い」「ママと結婚する」って毎日言うよ。
    男の子だから言うって事は全くないよね

    +121

    -20

  • 66. 匿名 2020/12/03(木) 15:38:11 

    >>8
    こんなガキいんの?

    +18

    -47

  • 67. 匿名 2020/12/03(木) 15:38:43 

    >>8
    私ブスなんだけど、7歳までは私が一番可愛いと信じて疑わなかった息子

    小さい男の子って、死亡率も女の子より高いしより、母親に守ってもらう必要があるんだよね
    だから母親が美しく見えて慕うのかなぁって勝手に解釈してる

    あ、小学校からは現実に気付きます

    +375

    -6

  • 68. 匿名 2020/12/03(木) 15:38:52 

    >>56
    むしろ幼児の方が性欲高いくらいの気がする。
    9歳とかだと、一番純心なころか、また再燃するからかなぁ??ってイメージある。

    +11

    -14

  • 69. 匿名 2020/12/03(木) 15:38:53 

    6歳の息子ですが、0歳の時に担任になった保育園の先生が今だに息子を可愛がってくれて
    よくお昼寝の時間にとんとんしてきてくれるのですが、
    「◯◯先生、いつも俺のこととんとんしてくるけど、
    俺の事好きなのかなぁ?」と言っており微笑ましかったです笑
    普段「俺」なんて言わないのに笑笑

    +157

    -9

  • 70. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:05 

    小学生の子供にお母さんの枕の臭いって安心するって言われた…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:11 

    何着てもママ可愛いーと言ってくれる

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:27 

    >>20
    歯並びは悪く無くない?鼻の下が高いだけで。

    +220

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:44 

    >>63
    この前幼稚園の見学会で、男の子が女の子に膝まくしてたら、あらあらうふふ、みたいな雰囲気だったのに、逆パターンになったらみんな引いてる感じだった
    なんだろうね?

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:44 

    >>7
    ママは綺麗だけど息子が小汚い。もっと垢抜けないの?

    お母さん本当に綺麗だしお弁当も素敵🍱

    +163

    -18

  • 75. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:52 

    >>49
    気持ち悪いよね
    こうしてマザコン男を自ら作り上げて
    自分からクソトメになっていくんだろうね

    +48

    -11

  • 76. 匿名 2020/12/03(木) 15:39:59 

    >>65
    わざわざ乗り込んでくんなよw
    男の子親同士まったりしゃべりたいのにケチつけにきたの?
    さすが陰湿女児ママ
    今日も娘と掴み合い

    +19

    -45

  • 77. 匿名 2020/12/03(木) 15:40:05 

    >>69
    えっちょっと引かない…?

    +13

    -32

  • 78. 匿名 2020/12/03(木) 15:40:24 

    >>27
    その内シコり出すんじゃない?

    +18

    -11

  • 79. 匿名 2020/12/03(木) 15:40:32 

    お風呂で裸を見たときかな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/03(木) 15:40:41 

    >>61
    兄妹だけど、兄への愛情は同性の私とは質が違ったかな。ただ末っ子だからか気にしたことなかった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:04 

    >>6
    男女両方産んでる人は気が強くてクールで美人ってこと?
    最強だな!

    +217

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:07 

    >>60
    女だけど?貴方大丈夫?

    +12

    -8

  • 83. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:09 

    >>60
    ガッツ石松とか朝青龍って、女の子の方が多くない…?

    +23

    -18

  • 84. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:12 

    イヤイヤ期でなかなか手を繋いで歩いてくれない3歳の息子に、ママ1人で歩けないから手繋いで〜(キモくてごめん)というと無言でスッと手を差し出してくれる。可愛い。

    +143

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:15 

    >>12
    なぜガル民は大きな釣り針でも簡単に釣られてしまうのか。

    雑魚だから?

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:17 

    年中の息子はスマブラやってる時にママは僕が守るって頑張って戦ってくれるよw

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/03(木) 15:42:01 

    >>11
    なにそれ可愛いね!

    +222

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/03(木) 15:42:02 

    オムツ卒業してブリーフを履いてモッコリしてるのを見て。

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2020/12/03(木) 15:42:07 

    今日は何匹女児ママが釣れるかな?w
    あいつらプライドだけはエベレスト級だからな
    むすめさん、ぶすですよ、あなたにそっくり

    +10

    -12

  • 90. 匿名 2020/12/03(木) 15:42:24 

    >>65
    たしかに、むしろ娘の方が「ママ好き!」って言う。でも息子の方は言わずとも自信満々だったようで「ママの好きな人って誰だ?(答えはオレ)」っていうクイズ出されたことあるww

    +195

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/03(木) 15:42:54 

    >>73
    この世は男には甘いんだよ
    そうやって子供の頃から社会が男を甘やかしてるから男の犯罪者が圧倒的に多い

    +70

    -10

  • 92. 匿名 2020/12/03(木) 15:43:10 

    >>75
    息子さんいらっしゃらないんでしょう?
    あなた、何の為にこのトピックに居るの?

    +11

    -15

  • 93. 匿名 2020/12/03(木) 15:43:12 

    >>52
    トピズレじゃないし、憧れをコメントしてもけなされるの?
    オバさんにはなりたくないなぁ。

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2020/12/03(木) 15:43:18 

    >>29
    凄くわかる!娘は素直じゃないしね
    男の子で良かったと思ってる!

    +13

    -29

  • 95. 匿名 2020/12/03(木) 15:43:18 

    おばさんには寄り付かず、綺麗なお姉さんに懐く時。

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/03(木) 15:43:31 

    息子可愛すぎるよね。
    ガルでは禁句なのか知らないけど、こんなに可愛いものないよ。家だとずっとだっこしたり、手を繋いだりしてる。本当可愛い。

    +43

    -16

  • 97. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:09 

    なんかよくわかんないけど女児ママも男児ママもどっちもおちついて喧嘩しないで…

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:09 

    女の子はリアル着せ替え人形で楽しい。

    男の子は2歳になるまでは、圧倒的に可愛い。

    +68

    -9

  • 99. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:23 

    クラスで1番小さくて、ランドセルも重くてひいひい言ってる息子が私の荷物を持ってくれる

    顔がまんまるなのに「おれ」とか言っちゃうところも愛しくてたまらない

    +96

    -4

  • 100. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:34 

    >>91
    でも、実質的に社会を回してるのもほぼ男だよね。

    +11

    -23

  • 101. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:42 

    >>59
    エディプスコンプレックスで検索!!

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/03(木) 15:44:56 

    >>76
    わぁ、やっぱり男の子のお母さんって口が悪くて血の気が多いんですね!
    やる気満々ですね!お疲れ様です

    +24

    -22

  • 103. 匿名 2020/12/03(木) 15:45:06 

    >>6

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/03(木) 15:45:15 

    「ママかわいい♡ママプリンセス♡ピアノ鳴らそう♡」とかもはや褒め言葉の次元が違う

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2020/12/03(木) 15:45:16 

    >>96
    もっと男児だけがこう!だから可愛い!ってのがないと
    ただ異性だから可愛いキモチワルイ感じしか起きないんだよね未婚としては。
    姉の子は女の子だけどずっと抱っこしてるし手つないでるしママ大好き言ってるし守るってのも言ってるし

    +50

    -8

  • 106. 匿名 2020/12/03(木) 15:45:19 

    うち小5の息子と風呂入ってるけど変かな?

    +3

    -14

  • 107. 匿名 2020/12/03(木) 15:45:55 

    >>1
    息子が「お母さん大好き!」ってしょっちゅうほっぺにチューしてくる
    この子が引きこもりになっても一生面倒見てあげようと思えるくらい可愛くて愛しい

    +27

    -24

  • 108. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:01 

    女の子は服とかメイク気がついてくれるとか言うけど、うちの息子もすぐ気がつく。
    おろしたての服とか可愛いルームソックスとか、かわいー!いいの買ったねー!とか言ってくれる。
    ヘアメイクもかわい〜!って言ってくれるから嬉しい。

    +64

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:11 

    >>11
    可愛すぎる!男の子いいなあー!!!

    +148

    -10

  • 110. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:11 

    可愛いって言ってくれる姿まで可愛いよね
    ちっちゃい子が動物見てかわいい〜!って言ってるのもそうだけど全部かわいいし癒される
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +36

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:35 

    >>94
    女の子も素直だよ?育て方だよ。
    男の子は全員暴力的だよね!って言われても違うのと同じ

    +75

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:54 

    >>4
    やめさせた方がいいよ
    うちの息子も保育士さんの胸を揉んだりするみたいで、他のママから聞いて顔から火を吹きそうだった

    +76

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:54 

    >>63
    ひきつった顔わかるww
    男児ママって般若みたいな顔して女の子を見てくるよね

    +35

    -27

  • 114. 匿名 2020/12/03(木) 15:46:59 

    >>20
    歯の矯正というより、もう骨格だから仕方ない気がする。

    +193

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/03(木) 15:47:18 

    >>15
    私女の子ママだけど女の子ママでも良い人もいれば苦手な人もいたよ
    男の子ママであっさりしてラクな人もいればネチネチ陰で悪口言ってる人もいた
    男女共に子供いる人でも変な他人もいい他人もいた

    こんなこと言い出すとキリないよね
    出身や血液や子供の性別で性格決めつけるのは良くない

    +251

    -6

  • 116. 匿名 2020/12/03(木) 15:47:19 

    荒れるねぇ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/03(木) 15:47:23 

    >>72
    なんて言うか全体的にもこっと前に出てるよね

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/03(木) 15:47:48 

    >>6
    は?何言ってんの?
    女の子ママてマウントとってくる奴多過ぎてほんとキモいわ
    やっぱり女育ててると性格わるくなるんだね
    やっぱり男の子で良かった

    +20

    -38

  • 119. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:05 

    >>106
    変じゃない。
    高校生くらいまで入っててもいいと思うよ。お風呂で仲直りできたり、成長みれてかわいいし。

    +3

    -21

  • 120. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:20 

    男の子でも女の子でもわが子は最高に可愛い。

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:23 

    >>105
    北川悠仁が、娘に対して限りなく恋愛感情に近い感情で愛しいと感じると発言していたけど、そんな感じかな?周りからしたらキモいかもしれないけど、もう息子のことで頭がいっぱい、みたいな感じかな。笑

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:43 

    >>59
    わかる
    教えてもらったわけじゃないのに潜在的?本能的?に性別の区別ができてるんだなと思う
    (気を悪くされた方がいたらごめんなさい)

    +148

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:44 

    >>110
    こういう小太りって、苛めの対象になりそう

    +6

    -8

  • 124. 匿名 2020/12/03(木) 15:48:45 

    >>76
    女の子欲しかったんだね、可哀想に

    +36

    -12

  • 125. 匿名 2020/12/03(木) 15:49:05 

    男の子だから可愛いみないなの考えたけど無いんだけど。

    男の子1人だけど、6歳にして一緒に買い物とか嫌がるし、怒ってもケロッとして速攻で切り替えてるわ。

    怒りたくないし怒らなきゃ良いんだろうけど、それじゃ放棄になってしまうし…

    寝顔が1番可愛いなぁ最近は。

    +25

    -3

  • 126. 匿名 2020/12/03(木) 15:49:32 

    上の子が女なので家の中には女子玩具しかないのにそれらには全く興味示さずミニカーや電車、戦隊モノを欲しがるところ
    親が誘導してるわけでもないのに不思議だなと思った

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/03(木) 15:50:10 

    歳子の息子達を思い出しました笑

    私がテレビを観ている時、次男が膝に座ってきて、すかさず、長男が次男をドーンと押しのけて、私の膝を陣取る
    結局は片膝ずつに座らせる、重かったー

    2人に言われた一言
    おかぁしゃん、ぶゅんしんしてよー
    そだよね?お母さんが分身した方がいいよね?

    ってできるかぁー

    思い出したら、またまたほっこりした笑

    +58

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/03(木) 15:50:39 

    >>69
    キモイってば…

    とはいえ、好きな子にフン!ってされても直後に別の子から
    ガル男君好き!って言われたらボクも―!ってなるよね。
    あれなんなの。我が子ながらキモイ

    +11

    -21

  • 129. 匿名 2020/12/03(木) 15:50:40 

    両方いるけど、両方産まれた時はガッツだった!
    でも可愛く見えるよね。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/03(木) 15:50:51 

    >>76
    子供が二人いれば男の子ママの二人に一人は女の子も産んでるよ。

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/03(木) 15:51:00 

    >>39
    どこでそんな言葉覚えてくるんだろう(笑)
    めちゃくちゃかわいいね!

    +203

    -4

  • 132. 匿名 2020/12/03(木) 15:51:56 

    ぜーんぜん家にいない
    まだ小学2年だけど学校行って、習い事行って友達と遊んで。帰って来たらお風呂ご飯宿題寝る(笑)
    買い物も嫌がるし、カフェも嫌い。友達と遊びたい!て言われる
    でも寝るときは私の布団に入ってくる。満足したら自分の所に行って2秒で寝てる

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/03(木) 15:52:11 

    >>23
    おもしろい

    +134

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/03(木) 15:52:31 

    将来息子に筆下ろしして欲しいって泣きつかれたら、しちゃいそうな人いますか?

    +3

    -18

  • 135. 匿名 2020/12/03(木) 15:52:34 

    >>1
    全部女の子でも該当する子がいる内容だった

    +36

    -6

  • 136. 匿名 2020/12/03(木) 15:52:43 

    >>93
    知らないくせに女の子ママを貶す20代未婚じゃなくて良かった~

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2020/12/03(木) 15:53:24 

    >>27
    私の友人男性は7歳から自慰をしてたって言ってる。
    周囲も10歳までは開始していたという。
    なにが「まだ」なのかわからん。危険だと思うよその考えは。

    +48

    -2

  • 138. 匿名 2020/12/03(木) 15:53:40 

    うちの息子華奢で綺麗だから、女の子になりそうな気がする

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2020/12/03(木) 15:53:41 

    >>67
    話逸れるけど、ブスの私を「お母さんは美人なんだよ~♡」って言い続けたら美的感覚狂うのかな?
    それとも保育園や幼稚園で自然と母はブスだって気付いてくのかな(笑)

    +94

    -2

  • 140. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:01 

    >>15
    ただひたすら、人による。

    +198

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:01 

    >>6
    え?逆じゃない?
    うちは女の子だけど女の子のママって自分の娘を可愛く見せることに全集中で自分の事なんてどうでも良くなってくる人多いよ。
    自分の娘の見た目の可愛さで競ってて気が強いイメージ。あとお喋り好きが多かったりよその子を上から下まで見る人が多い。
    男の子のママは息子の服などは程々で自分はブランド物やブランド服着てる人が多いし、競うのもお勉強とかスポーツでだから傍目にはバチバチしてる感じがしなくてみんな優しくて息子さんにもおっとり接してる人が多い。
    あくまで私の周りの話だけど。男の子のママ可愛くて息子ともラブラブで羨ましいなぁって思う。

    +97

    -38

  • 142. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:12 

    >>11
    うちの7歳息子は「もうママと結婚してあげないからね」って言うよ

    +193

    -4

  • 143. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:40 

    >>1
    家の息子は金髪の巨乳ギャルにしか笑顔をふりまかなかった

    +8

    -9

  • 144. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:46 

    >>11
    女の子も言うよ

    +67

    -4

  • 145. 匿名 2020/12/03(木) 15:54:51 

    >>108
    優しい息子が嬉しいよね。
    私もこの前髪切ったんだけど、長さは変えずに前髪だけちょこっと切っただけで、でも息子が帰ってきてすぐ髪切ったんだね!似合うよ!と言ってくれて嬉しかった。
    その夜旦那は帰ってきて顔見てもいつも通り。
    あとで髪切ったんだけど~って言ったら、やっぱそうだったんだ~なんか前髪短いなと思ってただってさ。

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2020/12/03(木) 15:55:24 

    >>11
    キモ

    +10

    -48

  • 147. 匿名 2020/12/03(木) 15:55:33 

    異性だから可愛いみたいなのはちょっとキモい

    +21

    -3

  • 148. 匿名 2020/12/03(木) 15:56:43 

    >>141
    息子とラブラブ…
    きんもーー

    +50

    -22

  • 149. 匿名 2020/12/03(木) 15:56:48 

    うちの小1息子は学校で転んだりしてケガした時はママに会いたくなるって言ってたw
    まだまだかわいいわ。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/03(木) 15:57:05 

    >>94
    娘いないのに言ってるの?
    なんか可哀想な人だね。
    男女いるけど両方可愛いよ

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/03(木) 15:57:27 

    >>119
    ハァ!?彼女とHしてるような年齢だよ高校生は

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2020/12/03(木) 15:58:15 

    >>119
    高校生まではさすがにきもい…
    中学生でもナシ。

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/03(木) 15:58:30 

    >>100
    そう?
    あなたが自分で何も出来ないだけじゃない?

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2020/12/03(木) 15:58:35 

    >>136
    とりあえず
    >>52のコメントは見当違いだったねw

    女の子ママが関係ないのに、
    このトピで男の子ママサゲに来てる、でおけ?
    思った通り、陰湿〜。

    +2

    -10

  • 155. 匿名 2020/12/03(木) 15:59:14 

    >>139
    横だけどうちの息子は6歳ぐらいまでは「ママ可愛い。世界で一番可愛い。愛してるー」ってひっついてきてたのに最近は「たおちゃん(土屋太鳳)かわいい。あ?ママもかわいいよ?でもママはパパいるから僕はたおちゃんね!」と言い出した。多分息子なりに気を遣ってママも可愛いって言ってくれてるんだろうけど、彼はもうママはあまり可愛くないって気づいている。確実に土屋太鳳よりブスだと認識したと思う。

    +213

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/03(木) 15:59:33 

    >>5
    うんうん

    そのほうが人数残ると思う(笑)

    +47

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/03(木) 16:00:45 

    なんか殺伐としてるけど、男の子ほっこりトピなんでしょ??
    わざわざ女の子エピソードぶっこんでくる人とか男の子下げの人はどうしたの?

    +23

    -3

  • 158. 匿名 2020/12/03(木) 16:01:05 

    >>129
    双子がうまれた人は2ガッツだったって言ってたw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/03(木) 16:01:14 

    >>63
    息子2人だけど、可愛いアピールしたことない。
    周りでもそんな人いないよ。

    +29

    -6

  • 160. 匿名 2020/12/03(木) 16:01:33 

    >>131
    あまりにはっきり言われたので、母としては驚きました。彼にとって男とは‥‥彼がこれからどう育つか見物です。

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2020/12/03(木) 16:01:36 

    >>7
    まなやくん、小さいころはすごく可愛かったよ

    +78

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/03(木) 16:02:06 

    >>134
    何言ってんのあんた?

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/03(木) 16:02:34 

    生意気にオチンチンが勃起してた時

    +0

    -6

  • 164. 匿名 2020/12/03(木) 16:02:48 

    >>27
    早い子は小4ぐらいから射精が始まるから9歳で性的な目覚めが始まってもおかしくはない

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/03(木) 16:03:01 

    おもちゃ分解する

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/03(木) 16:03:51 

    >>143
    しんちゃんみたい😅

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/03(木) 16:03:57 

    >>1
    そんな時もあったなあ。
    今や反抗期でそんな姿、微塵もない。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:32 

    >>92
    え?男の子いないと書きました?

    小3男子と年中女子がいますが、息子のこと異性と思って接してるママ友って息子を彼氏とか言ってる。
    これが逆で父親が娘のこと「小さい彼女」とか言ってたら死ぬほど気持ち悪くないですか?

    +45

    -4

  • 169. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:45 

    >>113
    ってことを女の子ママ達は言ってるのね笑

    +21

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:49 

    >>134
    あ〜あ
    まあた、女性と言えば母親しか接点のない童貞キモオタくずニートの妄想かよ…

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:54 

    ご飯が気に入った時に
    おいしい!何個でも食べれる!!
    とか言ってるとこ

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/03(木) 16:05:03 

    >>78
    こういう下品な事を言ってるのって、誰かの親なの?まだ子供の立場の人?
    オッサンだったり未成年の女子だったとしたら寒気する。
    犯罪者予備軍だよ

    +20

    -3

  • 173. 匿名 2020/12/03(木) 16:05:57 

    >>15
    必殺 「人による。子供の性別関係なく元の性格」

    +106

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/03(木) 16:06:30 

    >>61
    親がそうだったから男の子二人で良かったと思ってる。親に言ったらそんな差別はしたことない!どっちも愛情注いだ!とキレられた。気をつけてても差別が生まれるなら、男男か女女がい。
    でも世の中男女生んだ人が勝ち組、女女が勝ち組で、男男だと文句言われるんだよね。

    +32

    -2

  • 175. 匿名 2020/12/03(木) 16:06:47 

    >>63
    ここのコメント見るだけで女の子ママは怖いとわかる

    +45

    -19

  • 176. 匿名 2020/12/03(木) 16:06:48 

    >>39
    ウソ松
    おつかれ様

    +6

    -33

  • 177. 匿名 2020/12/03(木) 16:07:21 

    >>51
    いや、この人娘もいるから女児親でもあるよ。

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2020/12/03(木) 16:07:25 

    >>168
    いるいる。
    ママ友に結構いる。
    それがまた妊娠して性別分かる前までは絶対女の子が良い!って豪語してた人ばっかりだから何とも言えない気分になる。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/03(木) 16:07:27 

    >>7
    もしかしてめちゃくちゃ前歯でてたのかな?ガチャガチャ系の
    矯正ずみなのかな
    変に上顎のっぺりしてるなぁ

    +140

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/03(木) 16:07:50 

    なんか、下品なこと書いて喜んでるやつって、露出狂と同じ思考回路してんじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/03(木) 16:08:02 

    >>8
    こーゆうのまったくないわ羨ましい。
    いつもガミガミ怒ってるから息子2人とも超パパっ子。
    下の子なんかパパだけいればいいって感じで悲しい。
    パパはまったく怒らないからね

    +118

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/03(木) 16:08:08 

    >>172
    コドオジって本当に気持ち悪い想像してるよの

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2020/12/03(木) 16:09:08 

    >>15
    そんなわけあるか
    男の子ママがあっさりしてるなら嫁姑トラブルなんて起きないわ
    人間性に子の性別関係ない

    +199

    -9

  • 184. 匿名 2020/12/03(木) 16:09:37 

    >>8
    エディプスコンプレックスだっけ?ギリシャ神話がもとになってるやつ

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/03(木) 16:09:56 

    >>163
    お子さんおいくつ?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/03(木) 16:10:00 

    >>18
    うちは男女いてどっちも可愛いと思うし差はないけど、周りで男子の方が単純でかわいいと言う人は確かにいる。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/03(木) 16:10:47 

    >>6
    男の子2人以上の芸能人ママ
    篠原涼子、北斗晶、三浦りさこ、RIKACO、
    高島ちさ子、松本伊予、浜ちゃんの奥さん、
    三田寛子、サエコ、ゆうこりん、清原亜希.....

    サバサバが多いかなぁ?

    +16

    -12

  • 188. 匿名 2020/12/03(木) 16:11:45 

    >>6
    私は姉妹の母ですが、男の子ママって綺麗な人多くない?女の子ママは子供に可愛い格好させたら満足だけど、男の子ママって自身を着飾ってキレイに保ってるイメージだわ。

    性格は両方色々あるから一概には言えないけど、
    男の子ママに僻む女の子ママの構図は余り聞かないよね。
    男の子ママを貶す女の子ママの話はよく聞くよね。それが6だけど。

    +79

    -10

  • 189. 匿名 2020/12/03(木) 16:12:19 

    3歳半の息子。この間買い物してたら突然20代後半くらいのお姉さんの後ろをちょこちょこ付いて歩きはじめてビックリした。確かに美人さんだったけどストーカーすんな。

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/03(木) 16:12:43 

    >>6
    やーめーてー。
    姉妹ママだって、やりたくてやってるんじゃないよ。男の子も欲しかったし可愛いよ。我が子ならとにかく可愛いよ。現実にもよく、性別のこと色々言ってくる人いるけど、何でわざわざその話題選ぶんだよと思う。

    +61

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/03(木) 16:13:15 

    男の子って愛の告白してくれるの?本当に?かれこれ12年そんな言葉一度も聞いた事ないんだけど…3番目に好きとは言われた事あるw

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/03(木) 16:14:30 

    >>115
    男も女も関係ない。意地の悪い子の親は意地が悪い。それだけ。

    +60

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/03(木) 16:15:00 

    >>184
    父を殺して母と交わりたいってやつ?哲学の授業で初めて聞いた時きっも!って思った記憶。ママと結婚するって言い換えられると途端に可愛くなるね。

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/03(木) 16:15:42 

    うちの三兄弟(高3、高1、中2)

    夕飯メニューがハンバーグや鳥の唐揚げだと体を揺らして喜ぶ

    中2の息子はバンザイ付き

    +49

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/03(木) 16:15:47 

    >>150
    うちも両方いて娘も息子も可愛い。
    ただ可愛いの種類が違うのは分かる。ただどちらが良いとかはなくどちらも愛してる。

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/03(木) 16:16:43 

    >>153
    辛辣ww
    確かにね、自分になんのスキルもなく旦那に寄りかかるしかない人生の人は世の中は男性が回してると思うのかもねw

    +10

    -5

  • 197. 匿名 2020/12/03(木) 16:17:08 

    >>168
    トピック間違えてるみたいだから、ちょっと外れたら?て意味じゃない?笑
    簡潔に書くと「トピチ、あっちいって」てことかと。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2020/12/03(木) 16:17:34 

    >>168
    親がどんな態度取ろうときちんと自立した大人にちゃんと育つ場合多いよ。

    思春期になったらそう言う親を上手にあしらって相手にしてない子がほとんど。

    +6

    -5

  • 199. 匿名 2020/12/03(木) 16:19:19 

    >>85
    ちゃうよ
    分かってて釣られてやってんだよw
    だって暇だからガルちゃんやってんだもん

    +19

    -6

  • 200. 匿名 2020/12/03(木) 16:20:00 

    うちの息子はCMの吉高由里子の声にめっちゃ反応します
    先が思いやられます

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/03(木) 16:20:54 

    >>112
    よう、性犯罪者の母親w

    +19

    -35

  • 202. 匿名 2020/12/03(木) 16:21:52 

    >>27
    子どもを作るに適した年齢を考えれば当然
    「男の子だなあ…」息子を見てほっこりする瞬間4選

    +4

    -21

  • 203. 匿名 2020/12/03(木) 16:22:02 

    >>183
    本人たちの家族構成によるかも。
    私の義母は3姉妹で私も同じく姉妹育ち。
    子供は男だけ。
    話がとても合うし子育て相談もしやすい。
    自分が女ばかりで育ったからこそ分からないという事も理解してくれる。

    +2

    -7

  • 204. 匿名 2020/12/03(木) 16:22:06 

    >>200
    なるほどねー彼女のどこが人気なんだろと思ってた
    声なのか、納得

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/03(木) 16:22:38 

    >>140
    ほんとそれ。
    関係ない。元々の性格だよ。

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/03(木) 16:23:00 

    >>201
    うちのは友達のママによく興奮してたわ

    +5

    -17

  • 207. 匿名 2020/12/03(木) 16:24:36 

    誰にも教わってないのに新幹線とか電車に興奮してるのが男の子だなと

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/03(木) 16:24:38 

    >>187
    芸能人でそこそこ売れてる女性なんて特に強い人達なんじゃない?

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/03(木) 16:25:42 

    >>201
    ガルちゃん民にも多いでしょ…
    それが親になってるわけだから
    4歳でオ○ニーを覚えてしていた。母親に殴られまくり、更に続けて隠れてしていた。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    4歳でオ○ニーを覚えてしていた。母親に殴られまくり、更に続けて隠れてしていた。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +15

    -6

  • 210. 匿名 2020/12/03(木) 16:25:55 

    旦那が内田有紀を好きだったけど息子もCMに内田有紀でてくると遊ぶのやめて観てる

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/03(木) 16:25:56 

    >>183
    ホントだよねwww

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/03(木) 16:26:52 

    >>189
    そういう子いるよね。かわいい子きれいなお姉さん好きな親戚がいる。親戚で集まったとき男には目もくれないのに女性陣にくっついてる。
    逆にお母さんが一番かわいいと思ってる子のほうが多いと思うけど。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/03(木) 16:28:06 

    いやでも本当に息子は可愛いよね…

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2020/12/03(木) 16:28:18 

    暇があったら見えない敵と戦っている

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/03(木) 16:29:56 

    ガル男だけど小学生のときはスカート除くのに一生懸命だったわ

    +0

    -5

  • 216. 匿名 2020/12/03(木) 16:30:13 

    >>15
    男の子ママとか女の子ママとかくだらない
    男女混合ママもいるんだし
    そんなの関係なく人によるわ

    +123

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/03(木) 16:33:13 

    >>59
    王子様はシンデレラとか白雪姫とかと結婚しましたとか、かぐや姫に男どもが求婚しましたとか、そういう絵本の影響?絵本で同性で結婚する話って聞いたことない

    +82

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/03(木) 16:33:43 

    >>153
    個人がどうとかじゃなくて、世界の偉人とか頭がいい人って男ばかりじゃない?

    +4

    -8

  • 219. 匿名 2020/12/03(木) 16:34:13 

    >>209
    うわ…これはキツイ

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2020/12/03(木) 16:35:45 

    男の子がかわいいって話しをしたいのに、いつも女の子ママが荒らすよね

    +16

    -9

  • 221. 匿名 2020/12/03(木) 16:37:34 

    >>207
    男児は動くものに反応するんだよね
    猫と一緒
    狩猟本能

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2020/12/03(木) 16:37:40 

    >>81
    わたしも二人いまーす!
    てことはわたしも良いこと尽くしじゃないですか!?(笑)

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/03(木) 16:39:53 

    >>141
    確かに女の子のお洋服って可愛くて良いなぁって思ってたけど、洋服買いすぎちゃいそうだよね
    うち男の子で主にユニクロで変じゃなくて季節に合ってればとりあえずいいかって思ってる(寒くないか暑くないか)
    女の子だったらあれもこれもと必要以上に買ってたと思う

    +43

    -4

  • 224. 匿名 2020/12/03(木) 16:40:27 

    男の子って結構褒め上手だと思う
    我が家息子二人です。
    参観日で、友達がお母さんのこと若くて綺麗って褒めてたよ、って伝えてくれたりした。
    二人ともそう教えてくれた。
    ちょっと盛って褒めてくれた?のかもしれないけどw
    素直に喜んでたな〜

    +11

    -5

  • 225. 匿名 2020/12/03(木) 16:44:15 

    >>20
    私もガルちゃんで質問した事あるのですが、矯正ではなく骨を切らないといけないみたいです。
    (有村架純のお姉さんがやった手術)

    +98

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/03(木) 16:47:41 

    いつもジーパンなんだけど珍しくスカートを履いた時に、わー!お姫様!と言ってくれた
    嬉しいような、照れくさいような。
    全然お姫様じゃないのにありがとう!

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/03(木) 16:48:09 

    男の子しかいないママとか、明らかに息子と娘で態度違うママって、こういうエピソードが男の子特有と思ってる所あるよね。

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/03(木) 16:50:58 

    >>183
    人間性に子の性別関係ない!

    このコメントに+を1000回くらい押したい

    +49

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/03(木) 16:55:39 

    うちの女児にも全て当てはまりますが

    +14

    -3

  • 230. 匿名 2020/12/03(木) 16:57:05 

    男の子ママって、女の子のトラブルがあると、女の子って大変だねー男子は単純だからさーっていらぬこと言ってくる…

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/03(木) 16:57:30 

    >>15
    性別で決まることはなく全くあっさりなどしていない。

    +33

    -3

  • 232. 匿名 2020/12/03(木) 16:58:28 

    >>98
    2歳になるまでは女児より男児が可愛いということ?
    理由教えて下さい!

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2020/12/03(木) 16:58:34 

    うちの息子はほとんど泣かないな
    悔しい時

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/03(木) 16:58:39 

    ホント可愛いよね
    嫁なんて憎たらしい
    浮気されてザマーだよ

    +1

    -10

  • 235. 匿名 2020/12/03(木) 17:00:03 

    >>7
    息子、懐かしい!
    一時期よく出てたよね〜、興味はないけど

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/03(木) 17:00:17 

    >>141
    世間が狭いね

    +28

    -2

  • 237. 匿名 2020/12/03(木) 17:00:35 

    >>220
    トピタイに男の子って書いてあるのに…
    見にくるのはいいけど、いちいち男の子にけちつけるのなんなんだろうね。

    +14

    -6

  • 238. 匿名 2020/12/03(木) 17:02:31 

    >>229
    興味ない
    男の子ママじゃないならトピ違い、引っ込んでて下さい

    +4

    -12

  • 239. 匿名 2020/12/03(木) 17:03:06 

    >>139
    小学校に入るまでくらいは「お母さん可愛いから痩せんといて!今のままがいい!」と言ってくれてたけど最近は「お母さんもっと痩せた方がいいで、でぶっちょやで?」って言ってくるようになった笑
    次男はまだ「お母さんちゅてきね」って言ってくれるけど
    いつお母さんがでぶっちょだと気付くんだろうか…


    +126

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/03(木) 17:05:42 

    >>207
    一歳くらいから反応したからおもしろ〜と思った。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/03(木) 17:06:12 

    反抗期中2息子
    触ったらもう触らんできもいとかなんとか
    話したら話したで正論ぶちかましてくるけど

    ベランダで一服してたら存在確認しにくる
    そーいうところ

    +11

    -4

  • 242. 匿名 2020/12/03(木) 17:06:13 

    小5の息子には3年生の頃から同じクラスの好きな子がいます。
    先日席替え(先生が決める)で初めてその子の隣になれた!!と心の中でめちゃくちゃ喜んだのも束の間…
    「先生〜、〇〇さんの席が前と同じで〜す」と〇〇くん。
    息子の好きな子は「ここで大丈夫です」と言ったらしいけど、先生がそれならばと他の子と席を交換。
    帰宅してすぐ「クソ〜〇〇くんのせいで〜」と話してくれました。
    男の子に限らない事だとは思うけど、あまりにも微笑ましい話で書かせてもらいました笑

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/03(木) 17:07:17 

    >>218
    時代じゃない?あと数十年もすれば男女差無くなってると思うよ。
    うちの優柔不断な息子は時代に乗って行けるだろうか…

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/03(木) 17:07:23 

    この前スーパーに行ったらパパと買い物してる幼稚園くらいの男の子がいたんだけど、コーラを手に持って「これ!ママの好きなやつ!お土産に買ってあげたらママ喜ぶよ!!」と言ってカゴに入れていてかわいいな〜と思った。
    でもそれにヤキモチを焼いたらしいパパが「パパには?」って聞いたら、その男の子「パパはウンコでいいよ!」って中々ひどいこと言ってて笑いそうになったわ 笑笑

    男の子はママっ子なところが可愛い!

    +70

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/03(木) 17:11:06 

    >>105
    男の子も女の子も我が子ならかわいいよ。それこそ命かけてもいいくらい。産まなきゃわからないよこの気持ちは。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/03(木) 17:11:41 

    昨日頭痛くてちょっと横になってたらベッドの周りにおもちゃたくさん運んできてベッドの傍で遊んでた。
    ママの近くて遊びたいんだって。可愛くて一瞬頭痛忘れた。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/03(木) 17:13:52 

    >>107
    うちの次男はギューしてっ‼って言ってくるけど引きこもりになっても面倒みてあげたいとは思わないなぁ笑

    +34

    -1

  • 248. 匿名 2020/12/03(木) 17:15:06 

    >>232
    まず、個人的な感想という前提。

    女の子はリアル着せ替え人形
    その言葉通り。
    女の子は言葉を覚えることが早い。
    女子という自我を持っている。
    好きなものは魔法、変身、小人、妖精

    男の子は女の子に比べ無垢。
    顔立ちも男の子?女の子?と分からず中性的。
    然し2歳を過ぎると暴れまわる。男の子臭い。
    公園で男の子を連れたお母さんの服は大体ジーパン。
    怪獣とか電車とかヒーローものが好き。
    戦いが好き。

    男の子は痛い。女の子は煩い。

    +10

    -14

  • 249. 匿名 2020/12/03(木) 17:16:59 

    >>209
    ➕170…

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2020/12/03(木) 17:19:59 

    >>7
    整形前の有村藍里さんに似てるかも

    +104

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/03(木) 17:21:25 

    なんか可愛いとか甘やかして男尊女卑の馬鹿男育ててるまっしぐらの人いるな
    いくら小さい子供の発言でも男尊女卑やジェンダーバイアスにつながるような発言は少し嗜めたり、男女関係ないよねそれって教えてあげてよ

    +21

    -3

  • 252. 匿名 2020/12/03(木) 17:23:42 

    「ママ〜」って呼んでくれるだけでもかわいい

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/03(木) 17:27:03 

    >>155
    笑ってしまった。笑 息子さん気遣いできるから将来モテそう笑

    +138

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/03(木) 17:30:14 

    5歳の息子に、ずっと一緒にいようね!って言ったら「嫌だよ、ずっとは無理。〇〇ちゃんと結婚するからその前までならいいよ」って言われました。悲し〜。笑
    そんな息子だけど、保育園の迎えは早く来てほしいと言います。
    理由は「ママに早く会いたいから」と。
    プチ反抗期到来中で悩みもあるけど、ツンデレ息子が可愛いです。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/03(木) 17:30:22 

    >>15
    女の子のママ友関係の方がめんどくさそうだなとは思う

    +102

    -11

  • 256. 匿名 2020/12/03(木) 17:31:47 

    >>194
    そんなんされたらお母さんもご飯作りがいあるね!

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/03(木) 17:37:13 

    >>238
    男子ママしか読んだらいけなかったのか!!すいません!!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/03(木) 17:37:25 

    うちの子も3歳ぐらいから可愛いって言うと怒ってたわー!カッコいいって言わなきゃダメー!って。
    その姿が可愛いんだよなぁ

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/03(木) 17:40:30 

    >>51
    親だって人間なんだからさ。格差が出て当たり前だと思うよ。

    +3

    -12

  • 260. 匿名 2020/12/03(木) 17:42:55 

    >>241
    私の弟がまさにそんな感じでした!
    高校生の頃反抗期で殆ど親を無視していたのに、母が怒ったまま買い物に出掛けて帰りが遅いのが心配だったのか外に探しに行っていました!
    娘の私は知らんぷりしてなぁ。笑

    私も娘と息子産んでまだ赤ちゃんだけどこれから2人がどんなふうに育っていくか楽しみ!

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2020/12/03(木) 17:43:17 

    うちの息子に当てはまるのはすぐに泣くだけだな。
    最近はピンクも好きみたいでお姉ちゃんのピンクのパジャマを自らチョイスしてるよ。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/03(木) 17:44:45 

    高一になり身長も170を超え、最近はかなり素っ気ない息子。
    先日、私が食べて美味しい!と思った惣菜の卵焼きを買ってきて息子に食べさせたら、「普通にお母さんの卵焼きの方がおいしいし」と言ってくれたときにキューーンとしました

    +42

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/03(木) 17:45:42 

    >>23
    お姉ちゃんって弟に対してすごくシビアだよね‥
    子供いないけど甥と姪と接してるとき感じる笑

    +182

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/03(木) 17:46:32 

    >>105
    私は先に男の子を産んだんだけど、毎日キュンキュンして可愛くて可愛くてしょうがなくて、この感情は恋煩いに近いなぁ。やはり異性だからかなぁ。と思っていたけど、次に女の子産んだら女の子にも毎日キュンキュンして可愛くて可愛くてしょうがなくて恋煩い状態だから、ある程度の年齢にならないと男女差は出て来ないと思うよー

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/03(木) 17:47:34 

    >>237
    >>220
    匿名のやつ勝手に思い込んで女の子ママって言うのはダメだと思いますよ。なりすましの可能性が高いですしどうみても

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2020/12/03(木) 17:49:11 

    >>257
    この人気持ち悪いよね、女の子や男の子のママ以前に母親として常識がないと思います。私は子供もいない独身の高校生でこのトピ見てますけど

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/03(木) 17:49:56 

    いくつになっても母親は息子が可愛くて仕方ないんだと思う。
    一人暮らししてる弟が帰って来ると母親は楽しそうに話してるもん。
    私は結婚したけど、実家に帰ってきたら他人扱いだよ。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/03(木) 17:51:12 

    >>251
    男女関係なく自分の子は可愛がるよ。普通。
    何言ってんだよ。産んでからいらっしゃい。

    +5

    -9

  • 269. 匿名 2020/12/03(木) 17:57:52 

    うち男の子2人いるけど
    出来るだけ男の子だから仕方ないみたいな感じにはなりたくないな

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/03(木) 17:58:12 

    >>105
    ガルにはガチの男性恐怖症がいるから仕方ない
    そういう人に何を言っても無駄

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2020/12/03(木) 18:00:18 

    >>48
    いやいや、特有だよ。
    異性だかり女の子が言うよりキュンとくるものあるよ。
    やっぱり男の子だなぁって。(*´∀`)

    +18

    -26

  • 272. 匿名 2020/12/03(木) 18:00:31 

    旦那がやる飛行機ぶーんみたいな激しい遊びに大喜びするところ。1歳でも力が強い。

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2020/12/03(木) 18:01:38 

    >>29
    こういうコメント見ると、男女両方いるメリットって、親側にしかないよねって思ってしまう。
    男女均等に可愛がってる親御さんが多数だとは思うけど、無意識なのか息子の話ばっかりするママや、息子の方に甘いママが周りにいるのも確か。

    +49

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/03(木) 18:02:11 

    3歳でも可愛いねっていわれたら、
    「かっといい(格好いい)のー!」って言い返してきます。
    可愛い。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/03(木) 18:04:41 

    >>273
    自分が姉弟の組み合わせだけどまさにそれ。母は息子命、父は田舎の長男教。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/03(木) 18:04:52 

    >>59
    先日うちの3才息子が
    「○○君(男子)とけっこんする!!」
    って言ってたw
    結婚は仲良し同士の事(?)だと思ってる模様

    +97

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/03(木) 18:05:06 

    >>73
    >>63
    所詮は女同士だからじゃない?
    私も娘は可愛いけど娘の友達で苦手な子がいる。
    友達、ライバル、お局様、嫁姑、母娘、敵対するのは同性あるある。

    +23

    -4

  • 278. 匿名 2020/12/03(木) 18:05:39 

    >>7
    西川貴教風

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/03(木) 18:07:42 

    ふと振り向いたら立ちションしてた

    幼稚園の帰り道とか公園の木の下で

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/03(木) 18:08:06 

    >>7
    息子、劣化した櫻井翔

    +42

    -1

  • 281. 匿名 2020/12/03(木) 18:09:56 

    >>30
    わかります
    いつも無地ばかり着てるから、たまに花柄のパジャマとか着ると「可愛いね!」って褒めてくれる
    花柄だけど20代の時に着てたのボロボロパジャマなのに笑

    +94

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/03(木) 18:15:13 

    >>85
    どんなに下らなくても全力で釣られてやるのが真のガル民

    +20

    -3

  • 283. 匿名 2020/12/03(木) 18:16:24 

    >>39
    かっこいいね!笑
    そして可愛い

    +75

    -2

  • 284. 匿名 2020/12/03(木) 18:19:20 

    >>6
    は?
    寝言は寝て言え

    あっ・・・すみません。あまりの偏見に取り乱しました。冷静沈着、落ち着いているはずの女の子ママです

    +6

    -5

  • 285. 匿名 2020/12/03(木) 18:19:32 

    >>23
    私も娘にそれを言われて、アハハもうお母さん死んでるかもね~と言ったら、初めて「死」というものに気付いた息子が2週間くらい落ち込んでた。

    +160

    -4

  • 286. 匿名 2020/12/03(木) 18:20:20 

    真っ裸になりウンチする。
    不器用者で。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/03(木) 18:23:02 

    >>6
    そうですか?
    私は男女いますが、男の子ママの方が今のところ付き合いやすいです。

    +35

    -2

  • 288. 匿名 2020/12/03(木) 18:26:26 

    一に書いてあるとは娘も似たようなもの
    私が男の子だなあと思ったのは何でもすぐに武器に見立てたがること

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/03(木) 18:32:51 

    パトカー、消防車、救急車を見つけたら
    ママーーー!見てーーー!かっこいいねーーー!
    と目をキラキラさせてる
    娘は興味無しだったからやっぱり男の子なんだなぁと思う

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2020/12/03(木) 18:34:03 

    >>5
    うん。オバちゃんでいいよねぇ。

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/03(木) 18:34:52 

    >>94
    男の子って不潔だよね!

    +8

    -5

  • 292. 匿名 2020/12/03(木) 18:35:09 

    >>72
    それでも上の歯が前に出過ぎだと思うなぁ。

    八重歯もなんか変だし。

    私ならとりあえず矯正したいけどな。

    +26

    -2

  • 293. 匿名 2020/12/03(木) 18:37:21 

    >>239
    なんかでぶっちょって響きがかわいい

    +69

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/03(木) 18:40:16 

    うち女の子と男の子いるけど、娘の方が「お母さんかわいい!」って言ってくれる
    そして3歳の息子に「誰と結婚したい?」と聞くと「○○(叔母)と結婚する〜!お母さんはぶっぷー!」って言われる…

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/03(木) 18:42:51 

    >>29
    やっぱりそうなんかー
    私と弟達とでは接し方が違ったもん
    愛情はたっぷり受けて育ったから感謝してるんだけど、それでも子どもながらに思うことはあったわ。

    もし私が子供持つことになるとしたら、男男か女女かひとりっこがいい!笑
    私も自信ないや、、

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/03(木) 18:48:14 

    身辺自立ができる子に育てねば!
    未来のパートナーに迷惑かけないように。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/03(木) 18:49:29 

    >>255
    え、全然楽だよ
    女の子暴力ふるわないし
    男の子はすぐ手や足が出たり余計なこと言ったりするから毎月トラブルある

    +12

    -29

  • 298. 匿名 2020/12/03(木) 18:50:46 

    >>259
    最低だな

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/03(木) 18:53:44 

    女の子のママですが、男の子がいっちょ前にスポーツのユニフォームを着てる所を見ると、可愛いなあと思います。まだまだ着られてるけど、一生懸命で本当に和みます。うちの子はバレエしてますが、ぽっこりお腹にむちむちの足でレオタードを着てるのでそれもまた可愛いです。トピズレでしたらすみません。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/03(木) 18:54:28 

    >>218
    昔は女は男と同じように教育を受けられなかったんだよ
    そんなことも知らないんだね

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2020/12/03(木) 18:58:34 

    >>15
    女の子ママ→ネチネチ
    男の子ママ→自サバ
    ってかんじ。

    +16

    -17

  • 302. 匿名 2020/12/03(木) 19:00:10 

    >>59
    こういうのもある
    結婚とは | 吉木ゆん うちの娘は塩対応
    結婚とは | 吉木ゆん うちの娘は塩対応ameblo.jp

    結婚とは | 吉木ゆん うちの娘は塩対応結婚とは | 吉木ゆん うちの娘は塩対応ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン吉木ゆん うちの娘は塩対応娘の成長記録を漫画にしてます。ブログトップ記事一覧画像一覧結婚とは   ...

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/03(木) 19:04:04 

    >>29
    だからマザコンが出来上がるのか

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/03(木) 19:07:27 

    まだ2歳だけど、「お母さんを守ってあげるね。」と言われた時は「男の子だなぁ。」と思った。

    +12

    -4

  • 305. 匿名 2020/12/03(木) 19:13:19 

    >>140
    ほんとだよー。
    両方いる家どうなるんだよーって感じ。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/03(木) 19:17:20 

    >>30
    いい息子さんだ、、

    +47

    -1

  • 307. 匿名 2020/12/03(木) 19:28:19 

    >>266
    独身の高校生w

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2020/12/03(木) 19:31:34 

    >>98
    確かに着せ替え人形できるけどそれが似合ってるかは別の話だよね〜
    むしろ似合ってない子の方が多い

    +23

    -8

  • 309. 匿名 2020/12/03(木) 19:48:40 

    >>308
    似合ってようが、似合ってなかろうが
    母親の自己満足でしょうね。

    素直に着る時期なんて短い。


    女の子を生んだ母親の特権みたいなもん。

    +29

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/03(木) 19:58:36 

    今日も保育園迎えにいったら息子2人にママ大好き、ままに会いたかったよって言われた
    甘えん坊で可愛い!

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2020/12/03(木) 20:11:08 

    >>275
    うちの家の事だと思ったぐらい同じ境遇だわ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/03(木) 20:19:35 

    男の子可愛すぎて、毎日幸せ。
    いつか離れていくことは分かっていても、だからこそ?なおさら愛おしい。

    +11

    -3

  • 313. 匿名 2020/12/03(木) 20:20:45 

    女の子の話は女の子トピでして欲しい

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/03(木) 20:33:31 

    かわいいじゃなくてかっこいい、は4歳の頃よく言ってたよ。かわいいと言われると訂正してた。
    5歳の今はかっこいいねと言うと、かわいいは?と催促される。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/03(木) 20:40:18 

    >>15
    本当に人によるとしか。
    芸能人で例えるとシェリーや若槻千夏みたいに明るいサバサバしたような女の子ママもいるしゆうこりんみたいな見た目ふわふわ系の男の子ママもいるしもちろんその逆もいる。

    +35

    -4

  • 316. 匿名 2020/12/03(木) 20:42:58 

    素直でバカで単純でかわいいんだよね。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2020/12/03(木) 20:44:19 

    >>134
    可哀想なおじさん…
    社会から必要とされてないからネットでは構って貰おうと必死なんだね…

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2020/12/03(木) 20:50:27 

    >>23
    わかる。うちの次女がパパと結婚するって
    騒いでた時に、その事実に気付いて
    めちゃくちゃ悩んでた(笑)

    +28

    -1

  • 319. 匿名 2020/12/03(木) 21:05:46 

    >>26
    3歳くらいの女の子だって10代の若くてイケメン選んで抱きつくだろw

    +70

    -14

  • 320. 匿名 2020/12/03(木) 21:10:12 

    >>6
    両方産んでる私最強だな‪w

    +23

    -5

  • 321. 匿名 2020/12/03(木) 21:17:29 

    >>31
    オナニーしてたって保育士さんが言ったの?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/03(木) 21:21:07 

    >>6
    女の子ママですけど、女の子ママは落ち着いてて、綺麗な人多いイメージとか書いてる時点で頭があまりよろしくないんだろうなとお察し。そして気が強そうブーメランだよ。

    +37

    -2

  • 323. 匿名 2020/12/03(木) 21:21:14 

    かわいい、愛してる、世界で一番大好き、結婚しよう、など…
    人生で一番言ってもらえるのは今だけだなー…
    幸せすぎて時が止まればいいのにって思うw

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2020/12/03(木) 21:23:43 

    >>255
    間違いないわ。お揃いにしようとか一緒に〇〇しようとかどんだけつるまないと生きていけないんだよと思うわ

    +28

    -8

  • 325. 匿名 2020/12/03(木) 21:29:38 

    子供というか結婚すらしてないんですけどすみません。こういうトピって男の子って可愛いよねと男の子のお母さんがのろけるトピなんですよね。男の子特有じゃないじゃんとか男の子のお母さんがとか女の子のお母さんがとかなんでそんなずれたこと書くんですか?ここに限らずずれたこと書いてるコメントが不思議。私もずれたコメントなんですけども。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/03(木) 21:29:59 

    >>324
    同感。
    男の子ママはそれはないよねー。
    女の子ママは大変そうだなと思う。

    +19

    -5

  • 327. 匿名 2020/12/03(木) 21:30:35 

    >>48
    はいはいそーだね!

    +11

    -6

  • 328. 匿名 2020/12/03(木) 21:35:04 

    >>29
    私は断然娘の方がかわいいけどなあ。
    息子は早く大きくなって自立して出ていって欲しい。

    +15

    -17

  • 329. 匿名 2020/12/03(木) 21:36:06 

    >>319
    ブブー!女の子も若くて可愛いお姉さんが好きです。

    +13

    -10

  • 330. 匿名 2020/12/03(木) 21:39:40 

    >>297
    そんなことないよ。うちは男の子だけど怪我もしないし穏やかだからトラブル起こすなんてことまったくない。男の子は育てるの大変そうとかよく言うけど私はそんなこと一度も思ったことはないよ。逆に女の子でもやんちゃで手がつけられない子もいる。こればかりは性別がどうこうではなく、その子自身によるものだと思うけど。

    +18

    -4

  • 331. 匿名 2020/12/03(木) 21:41:19 

    >>328
    息子さんお母さんにそんなふうに思われてるなんてかわいそう。

    +9

    -3

  • 332. 匿名 2020/12/03(木) 21:42:26 

    9才の長男→三才の時の話ですが、お母さんは女の子だから車に引かれない様に守ってあげるね。と一度だけ言ってくれたな…。

    今では、反抗期でくそばばあと言ってくる。

    四歳の次男は、お母さん抱っこしてあげるねとギュッとしてくるので癒しになってる。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/03(木) 21:43:34 

    >>316
    ほんとそれ!男の子ってほんとに単純で素直でかわいい。女の子にはないかわいさって大きくなってもあるんだよね。

    +7

    -8

  • 334. 匿名 2020/12/03(木) 21:50:52 

    3歳の息子が教育テレビに夢中な隙に
    晩御飯作るんだけど、夢中だったくせに
    急に「ままーむぎゅしたい!」って
    キッチンまで照れながら様子見に来る...
    惚れてまうやろ!!笑

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/03(木) 21:56:19 

    中2息子が一人でしてるみたい…

    ティシュがすごい臭い

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:50 

    >>268
    頭に血が上ったはは親失格の人?
    子供産んだだけで躾は素人なんだから他人の指摘を謙虚にきけよばか親って呼ばれてるんじゃない?周りに指摘してくれる人いないの?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2020/12/03(木) 21:59:18 

    >>276
    うちの3歳の娘もそれだわ。

    ママと結婚するって言ってる。

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/03(木) 22:01:49 

    >>316
    わかります!素直でバカで単純!
    すごく無垢ですよね!
    ひたすら純粋でそこが愛おしくなります!

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:31 

    >>295
    わたし自身も弟がいて、自分の子供も娘と息子だけどどっちも可愛いよ。

    男の子のほうが可愛いっていう心理がわからない。
    自分の子供なんだからどっちも可愛いに決まってるし順位とかない。

    わたしも親から同じように可愛がってもらってたよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:43 

    >>335
    まぁ健全な証拠なんだけど………
    息子5歳もいずれはこうなるんだろうなと思うと…

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/03(木) 22:03:34 

    >>335
    してなかったら逆に心配よ。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2020/12/03(木) 22:04:35 

    >>333
    うん。ずっとずーっとそのままだよ。
    私の弟も旦那もそうだもん。

    +2

    -3

  • 343. 匿名 2020/12/03(木) 22:09:04 

    >>338
    あの無垢さはどこで身につけるんだろうね。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/03(木) 22:10:59 

    すいません、だいぶトピズレなんですが、四歳の息子の母です。
    最近やたら「ち○ち○がのびる~」と言ってくることが多く、この間TVでNiziUが歌って踊ってるの見たあとも「のびた~」と言っていて一抹の不安がよぎりました...
    皆こんなもんなんでしょうか??なんだか早すぎるような気がして...

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/03(木) 22:12:47 

    >>48
    熱くなるなよ。言われたかったんでちゅよね。ないものねだりでヒステリー起こすの止めなさいね

    +11

    -9

  • 346. 匿名 2020/12/03(木) 22:14:55 

    >>335
    ほっといてやれよ。成長成長。あんたも若い頃ヤリまくってたんでしょ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/03(木) 22:16:57 

    息子がママはパパと結婚してるって初めて認識した時のリアクションが面白かったです!!「ママってパパと結婚してたの?!」「じゃオレは?オレどうすんの?」って言われました!どんな事を考えてどうやって答えを導き出すのか頭の中を見てみたいですねー
    ちなみにオレの発音は悟空のオラと一緒です。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/03(木) 22:18:03 

    >>6
    うーん。
    釣りなんだろうけど、、答えるとすれば人それぞれじゃない?
    夫、息子、と男に囲まれて女ってのを満喫してるかのようなママさん。それか男みたいになっちゃうオッカアタイプ。
    娘と共にいつまでも女子でいるママさん。(マウント取るタイプ)女子校タイプで女ってホントはこーだしねーっアハハってタイプ。
    本当それぞれだよ。因みに自分は娘2人とずっと歳離れて小さな息子1人居るけど、側からは男の子のママっぽいそうです。

    +28

    -1

  • 349. 匿名 2020/12/03(木) 22:18:25 

    >>344
    うちもありました!他の子もそうって知って今安心してます!!
    息子が4歳の時に人魚姫の絵本で「のびちゃったー」って言っててびっくりしてそれから何となく人魚姫隠しちゃったんですけど、過剰反応しすぎですかね…

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/03(木) 22:19:53 

    >>48
    これわかるわ。

    小さい頃なんて男女の差ってあんまりない。
    力は男の子の方が強いけど。
    中身はそんなに変わらない。

    +16

    -6

  • 351. 匿名 2020/12/03(木) 22:22:09 

    5歳の息子がいたずらした時に「もうそんな事するならママはパパと結婚しちゃうからね!」って私が言ったら大泣きしながら「ぼーくーとー!僕と結婚じよゔよーー!!」って言ってました。
    なんかごめん…実はもう結婚してるんだ……

    +17

    -2

  • 352. 匿名 2020/12/03(木) 22:23:58 

    >>349
    うちも園児で上の女の子の人魚姫(半裸シーンあり)の本をやたら見ていたことがあり、そっとしまいましたw
    男のサガなんですかね...?ちょっと早すぎてビビりますよね(>_<)

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/03(木) 22:26:04 

    >>348
    それがさ。マウント取るのは案外ドスコイ母さんだったりするんだよね...

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/03(木) 22:27:34 

    >>6
    自分かわいいって思ってそう🤭

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/03(木) 22:29:53 

    >>8
    こうして将来の義母が育っていくのです。

    +88

    -2

  • 356. 匿名 2020/12/03(木) 22:34:24 

    >>352
    よこ。

    そんな早いんだ!?
    けど、たしかに同級生とかも幼稚園の頃にはエロいのはなんとなくわかってたみたいなこと言ってたかなぁ。

    早いなぁー息子いま2歳。
    あっという間だな笑

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2020/12/03(木) 22:36:41 

    >>353
    そうなんですね。。
    絶対こう!とはやはり言い切れないものですね。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/03(木) 22:37:48 

    >>15
    男女いるんだけどどうなるの

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/03(木) 22:40:27 

    >>358
    ほんとこれ笑

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/03(木) 22:40:58 

    >>66
    うちもですよ!笑

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/03(木) 22:50:45 

    >>16
    ナイス😂

    +13

    -8

  • 362. 匿名 2020/12/03(木) 22:57:00 

    >>139
    子供って親をブスって思うのかな?
    中ニの息子は母さんはブスじゃないよ。デブだけどって言う。

    +38

    -1

  • 363. 匿名 2020/12/03(木) 22:58:02 

    一歳ですがNiziU大好きです♡
    若い可愛い女の子が好きみたいです笑

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2020/12/03(木) 23:00:17 

    >>6
    そお?
    そりゃ悪かったわね。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/03(木) 23:03:29 

    >>339
    私は男の子しかいないから娘ってどんなものかわからないけど、実家では明らかに父が私の方を、母が弟の方を可愛がってた
    もし統計取ったら、なぜか異性の子の方が可愛いって人多いんじゃないかな

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2020/12/03(木) 23:14:17 

    ポケモンとコラボしてるおっとっとを食べるとき最初に私の好きなゲンガーを探す。有ったらくれるんだけど、無かったらガッカリする息子
    最初から形など気にせず食べる娘

    親バカだろうけど、どっちも可愛い

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/03(木) 23:18:11 

    >>35
    5歳男児から「お母さん、かわいい!」と言われて
    「ありがとう!」と喜んだら
    「そう言ったら嬉しいでしょ!」と元気に言われました
    照れ隠しなのかおべっかなのか…
    男の子はあっという間に親離れするだろうから
    今のうちに色んな会話を噛みしめてます

    +35

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/03(木) 23:21:49 

    >>59
    不思議か?
    自分の親や幼稚園の親を見たり、絵本やアニメ見たりして自然と
    結婚→お父さん(男)&お母さん(女)ってわかるんじゃ

    +21

    -1

  • 369. 匿名 2020/12/03(木) 23:26:04 

    >>59
    別姓→異性?

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/03(木) 23:26:31 

    >>91
    ん?「男の子が女の子に膝まくらしてた」って、枕になってるのは男でごろんしてるのは女の子じゃないの?
    だからこの膝枕のケースでは、甘やかされてるのは女の子の方だと思うんだけど

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2020/12/03(木) 23:30:59 

    >>146
    おじさんおつ

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/03(木) 23:31:26 

    1歳9カ月の男の子がいるけど、今日風呂で私の膝の内出血を指さして「お母ちゃんここ痛かった?」と聞いてくれた。

    大人だけで話が盛り上がったりとか気に入らないことがあると「やめろ!」とか乱暴に叫んだりするようになったけど、優しいところも育ってるんだなと思った。

    +6

    -3

  • 373. 匿名 2020/12/03(木) 23:35:26 

    >>328
    興味ない
    散々言われてるけど、トピズレだからどっかいってほしい

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2020/12/03(木) 23:36:27 

    >>1
    大切な息子でも男の子を育てると何故か愛情不足の罪悪感が残る。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/12/03(木) 23:37:42 

    >>1
    可愛いじゃなくてかっこいいでしょ!って言うw
    めっちゃ可愛い

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2020/12/03(木) 23:41:38 

    >>31
    うそでしょ??!!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/03(木) 23:42:35 

    娘息子両脇に抱えて腕枕する図が多いんだけど、娘は今から甘えますよーみたいな感じだけど、息子は気づくともうそこ(腕に居る!いつの間に?的な
    男の子って根っからの甘え上手なのかね?

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/03(木) 23:43:02 

    すぐ「ばくはつしまぁーす!」とか言う。効果音大きめ。
    でもお遊戯会で緊張しながらも一生懸命ジタバタ踊る姿が可愛くて笑いながらないた

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/03(木) 23:47:50 

    >>6
    女の子しか産めなかったんですか?
    うち両方いるけど長男だけの頃と女の子産んだ後何も変わらない
    所詮母親の性格の問題ですから
    気が強い落ち着きない人が女の子産んだら急に気品溢れる落ち着いた人格になるのかな?そんな人いるなら見てみたいです

    +10

    -9

  • 380. 匿名 2020/12/03(木) 23:47:50 

    2歳頃からナイトになる。道を歩いてる時に車、バイク、自転車が来ると、「ママ、あぶなーい」と両手を広げて、、私を道の端によせて守ってくれる。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/03(木) 23:50:00 

    >>31
    小児自慰ね。
    女の子でやる子もいるよ。
    性的な意味は一切ない。

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2020/12/03(木) 23:53:36 

    批判を覚悟で本音を書くと
    男の子二人のママだけど男の子ママを叩いてしまう気持ち分からなくもない。
    女の子ママが娘が心配で~と聞いても同じ同性だから心配なんだろうなとわかるし可愛いというのも心配で親心なのかなと思えるんだけど
    男の子ママの息子が心配で~は過度な過保護に見えたりするほど親バカな可愛がりかただったり
    息子が可愛くて恋人みたいなのーと聞くとちょっと息子可愛がりかた大丈夫なの…と男の子ママだけど親バカぶりにひいてしまうことある。
    でもこれ批判じゃなくて客観的に冷静だとそう思えるんだけど私も周りから心配性だよねーとか
    ほんと息子さんが可愛いんですねーと言われてるから同じように親バカで気持ち悪い母親だと思われてるはずだと思ってる。
    息子って母親を惚れさせてしまうと言ったらおかしいけど異性だからの魅力が絶対にあるんだと思う。

    +8

    -5

  • 383. 匿名 2020/12/03(木) 23:53:55 

    とりあえず自分のことは自分でする子に育ててくれ
    身の回りの面倒さいことは女性がするもんだって感覚持たせないでくれ
    家事できる男性はほんと親御さんの教育次第だと思う

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2020/12/03(木) 23:58:15 

    3歳息子。
    上手く寝付けないとブチ切れて、よちよち(よしよし)ちて(して)って迫力満点で怒鳴るけど、かわいい

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/03(木) 23:59:28 

    >>15
    男の子のママですがサバサバかネチネチか分からないけど、ただ声がでかくなった、自分でもびっくりするくらい

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2020/12/04(金) 00:03:03 

    >>382
    異性親への執着ね。エディプス、エレクトラコンプレックス。両親がしっかりとした愛情で繋がっていれば成長するにしたがって普通に異性に興味を持って親より恋人を大切にするようになる。

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2020/12/04(金) 00:07:04 

    >>20
    美奈代も最近までガチャガチャだったよね?お金はあるだろうし美容への意識も高そうなのに、歯には意識が回らないんだろうな。

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2020/12/04(金) 00:12:52 

    >>8
    私、これ苦手なんだよなぁ。実際息子言わなかったし。

    +34

    -6

  • 389. 匿名 2020/12/04(金) 00:16:24 

    >>8
    これ、本当に言われた!
    なにも教えてないのに、5歳の息子に「僕と結婚してください!ママとずーっと一緒にいたいんだ」と言われました(笑)
    本当になにも教えてないから、どこで覚えてきたのかもわからない。

    +98

    -2

  • 390. 匿名 2020/12/04(金) 00:19:10 

    >>6
    6のコメントした者です
    やっぱり男の子ママは口悪いですねw
    返信欄みてわかっちゃいましたw

    +1

    -14

  • 391. 匿名 2020/12/04(金) 00:34:54 

    >>390
    女の子ママは頭悪い人多いのかな。

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2020/12/04(金) 00:36:08 

    うーん、何で「男の子の方が」とか「女の子の方が」とか「男の子のママは」「女の子のママは」って比べないといけないの?
    自分の子どもはどっちでも可愛いに決まってるし、子どもの性別と親の性格も関係ないよ。

    子どもの性別ごときでマウント取ったり人を下げたりするような発言やめたらいいのに。
    自分の子どもにそういう大人になってほしい?私は嫌だ

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:51 

    >>390
    私は未婚20代ですが。
    女の子ママは、男の子ママトピの6コメ目に急いでマウント取りに来なきゃいけないほど、自分に自信がないんだということがよくわかりました。

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2020/12/04(金) 00:43:03 

    >>307
    まあ、独身は独身なので…

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/04(金) 00:43:48 

    >>393
    マウントではありません😢
    自分の過去の体験からの事実を言ったまでです
    そしたら返信欄で無事証明されましたね!

    +1

    -7

  • 396. 匿名 2020/12/04(金) 00:52:15 

    >>6
    自分のこと綺麗って思ってるのかなw

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/04(金) 00:55:38 

    >>99
    すごい癒される

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/04(金) 01:19:01 

    よそのママがアラフォーとか四十路とかだと
    本気で「何でXXちのママはババアなの?」
    とか平気で言うからね
    最近は本当に気を付けた方がいい
    10代女性には子供のフリして触ったり
    男の子もある程度大きくなったら本当に大変だからね

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/04(金) 01:27:09 

    >>59
    うちの娘はお母さんと結婚すると言ってました笑

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/04(金) 01:31:27 

    >>56
    先生のを触るとか、海外(欧米とか)だったら大問題になって親子共々カウンセリング受けさせられるよ。子供だからしょうがないとか言ってるのは日本くらい。海外では普通に暴力振るって怪我させた場合と同じくらいの大ごとになるんだけど、日本から来た日本人の子がよくそういう性的な加害を起こして問題になるらしい。だから子供ならみんなするわけじゃない。日本の生育環境で何かしらの影響を受けてると思う。

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/04(金) 01:36:50 

    >>383
    私はそう育てるつもりだよ。男の子だからとか男らしくとかいうワードは禁止にして古臭い価値観に縛られない子になって欲しい。そうやって常識的な人間になるように育てれば自然とフェミニストになるよね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/04(金) 01:41:54 

    >>255
    凄いマウント取り合ってる。
    習い事とか容姿、持ち物… 
    お呼ばれが多いのも大変そう。

    +23

    -2

  • 403. 匿名 2020/12/04(金) 01:49:20 

    >>29
    娘とはやはり同性の部分がぶつかることがあるんだよね。女は母親に対してもシビアだし。
    息子は素直に好き!可愛い!で成立しちゃうから楽なんだろうな。

    +15

    -2

  • 404. 匿名 2020/12/04(金) 01:51:08 

    >>63
    私は女の子も欲しかったから、むしろ良い所沢山見えて純粋に褒めてるけどなぁ。
    というか、よその子供は積極的に褒めるようにしてるわ。

    もともと子供好きじゃないし、性別関係なく我が子が1番だよ。
    でも自分の子は育てる上で小憎たらしい面も見てるし責任感あるから、ただただ愛でる気持ちだけじゃないんだよな。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/04(金) 01:54:31 

    >>6
    うざっ!だから女の子だけのママって嫌われがちなんだわ。。

    +8

    -5

  • 406. 匿名 2020/12/04(金) 02:02:33 

    >>6
    女の子って大きくなるほどかわいくないだろうなあ

    +9

    -11

  • 407. 匿名 2020/12/04(金) 02:05:24 

    >>308
    ブスだからこそ(失礼)何着ても許されるうちに可愛い〜の着せていいんじゃない!

    私は逆に男の子みたいな服しか着せられず、母には「可愛くないから全然女の子物似合わない」って笑われてた。
    そのせいで、子供の時は友達みたいに女の子ぽいもの持ちたくても我慢したし、自己肯定感の低い子供時代だった。
    そしてバイト始めた頃に反動でロリータにハマったwそこから取り戻すように可愛い服しか着てない。

    私なんかよりは、多少ブチャイクでも可愛い可愛いって女の子全開の服着せてくれる方が幸せだわ。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/04(金) 02:11:46 

    >>29
    将来、気持ち悪い姑にならないようにお気をつけください

    +14

    -4

  • 409. 匿名 2020/12/04(金) 02:27:32 

    >>181
    家の場合、息子達は私がいくらガミガミ怒ってもママママだよ( ^_^ ;)
    反対に娘は、あまーいパパにべったり、私にはめっちゃ反抗するよ…
    息子達、パパも大好きで遊ぶ時は喜んでるのに甘える事はしないかな。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/04(金) 02:29:17 

    >>273
    女として張り合うんじゃないか?無意識に。
    急に思った

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/04(金) 02:32:03 

    >>395
    一個人の体験だけで証明が成り立つなら、世の研究者たちは苦労しない。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/04(金) 02:34:52 

    >>218
    その男たちは女にモテたくて色々してるんですよー

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2020/12/04(金) 02:42:13 

    >>4
    ほんとに息子がいる人はこんな事書かない

    +18

    -1

  • 414. 匿名 2020/12/04(金) 02:44:41 

    >>251
    だから家事しない男がまた生産されるのよね

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/04(金) 02:46:13 

    >>192
    本当、そのとーり!

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/04(金) 02:51:47 

    みんな、男の子ママとか女の子ママとかどーでもいいから、男子のほっこりエピソード書いてほしい。エピソード聞くだけで癒される〜

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/04(金) 02:54:51 

    >>259
    子供は敏感に察して深く傷つく子もいるよ
    一生尾を引くこともあります。
    大人にとっては「それくらいのこと」でも、子供の人生を親は左右してるんです。それくらい親の存在って小さな子供にとって大きくて絶対的なんです。
    当たり前なんて開き直らずに、低く扱われた側の子供の人生のこと考えてあげてほしい…。

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/04(金) 03:06:28 

    >>7
    息子の方が老けてる

    +40

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/04(金) 03:45:51 

    息子が産まれたばかりで、ワクワクしながらトピ開いたら思ってたトピと違ったw

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/04(金) 03:57:47 

    >>15
    気が強い友達全員男の子産んだ
    なんか関係あるのかな

    +7

    -11

  • 421. 匿名 2020/12/04(金) 03:58:12 

    夫と喧嘩してる時にお母さんをいじめるな~って必ず味方してくれる時
    本能で女の味方をするようにプログラムされてるのかな
    ほっこりします

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2020/12/04(金) 03:58:16 

    >>181
    叱らない父親はダメな気がする。
    もしくはその担当を母親のあなたに押し付けているのかな。

    +31

    -1

  • 423. 匿名 2020/12/04(金) 04:03:06 

    子供ってずっと傍にいる人よりたまに来て優しい人に懐くからねぇ
    親戚やお爺さんお婆さんが好きなのもそういう理由だと思う

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/04(金) 04:05:06 

    あたしンちの母はユズヒコにばかり甘くみかんに厳しい・・・

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/04(金) 04:58:14 

    >>353
    >>6とか、ゆうこりんみたいな人をイメージしがちだけど実際見たら「...!」と思うような普通のオバチャンだったりするんだよねw

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/04(金) 05:10:28 

    ここをみてるとなぜ嫁姑問題が起きるのかわかるわ。
    母親はいつまで経っても、自分のむちゅこたんは恋人で、私のこと大好きなんだから❤︎って思ってるのよね。
    でもその息子は家庭を持って、若くて綺麗な奥さんがいて、セックスして、私以外の女のため、愛し合ってできた子供のために仕事頑張ってる。
    そら腹立つわな笑

    +6

    -6

  • 427. 匿名 2020/12/04(金) 05:20:40 

    >>383
    本当それ。
    結婚してから教育し直すのすごく大変。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/04(金) 05:25:07 

    >>29
    やっぱり女は醜いことを女の自分が一番分かっちゃうもんね
    娘は本当にかわいくないってお母さんは本当に多い。すぐ性根が汚い女らしさを身に着けちゃうから

    +7

    -9

  • 429. 匿名 2020/12/04(金) 05:37:29 

    >>17
    ひろゆき信者めw

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/04(金) 05:39:45 

    >>13
    ちんちん普通に言えるようになるよねw

    +18

    -1

  • 431. 匿名 2020/12/04(金) 05:52:00 

    >>48

    うちは女男だけど、やっぱり男の子の方がママっ子だなと感じたよ
    男の子はママ大好きってこういう事かと
    もちろん娘もママ好きなんだけど、息子ほどベッタリでは無かった
    性格の違いかな

    +12

    -2

  • 432. 匿名 2020/12/04(金) 05:54:11 

    >>426

    ガルちゃん見てると女がネチネチしてるの分かるわw

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/04(金) 05:58:17 

    男の子のほっこりエピソードが見たかったのに荒れてる
    女同士の戦いがすぐ始まる
    こんなんで女の子の方が可愛いと言われても説得力ない
    女である自分がまず性格悪いし…

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/04(金) 06:00:52 

    >>83

    確かに

    +4

    -3

  • 435. 匿名 2020/12/04(金) 06:08:49 

    >>433
    最近特にBLがアニメでもドラマでも人気なのも女をみなくて済むメリットが大きいからだよね絶対
    性格悪い女さえ居なければ世界は美しくなると皆気付いてる……

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2020/12/04(金) 06:26:50 

    >>351
    きっつ!

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2020/12/04(金) 06:34:25 

    >>210
    熟女専・・・

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/04(金) 06:47:44 

    >>15
    男の子のみのママはお姫様体質の人が多いと感じる。家で唯一の女性だと大切にされるのかなと思った。

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2020/12/04(金) 07:02:07 

    >>7
    自分の歯並は綺麗に治して、息子のは治してあげないのかな?
    それとも、これでも治したの?息子。

    +23

    -1

  • 440. 匿名 2020/12/04(金) 07:04:01 

    >>26
    文章力がないな。
    読みづらいし。

    +26

    -2

  • 441. 匿名 2020/12/04(金) 07:19:18 

    >>26
    そんな小さい子に男性を感じる方が気持ち悪い

    +49

    -5

  • 442. 匿名 2020/12/04(金) 07:26:35 

    >>146
    汚いおっさんお疲れ様ーwあの世にはよ逝けw

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/04(金) 07:30:45 

    >>6
    私は両方産んだよ!笑

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/04(金) 07:32:08 

    >>6
    気の強さの話なら女の子ママのが圧倒的に多いよ。
    ママ友のボスも大抵女の子ママだし
    グループ作ってどーたらもほぼ女の子ママ
    まぁ男の子ママは子供が男なだけに子供が群れないからってのはあるけどね。

    +23

    -1

  • 445. 匿名 2020/12/04(金) 07:40:31 

    >>395
    女の子ママは頭悪いみたいなので、
    統計学を勉強しましょう。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/04(金) 07:41:26 

    >>137
    女の子でも性器さわる子いるよ。小児自慰。
    でも大人の自慰とは違うよ。7才ならね

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2020/12/04(金) 07:51:28 

    2歳息子。

    見たことないのに保育園で覚えてくる
    「ウルトラマン、変身!!!」とポーズを決め激しく一人戦闘しています。

    「カッコイいい?」とチラリと聞いてくるので
    格好いいよと言ってあげる。可愛い。

    闘いながら、りきむからかオナラ出ちゃっても何も気にしてない。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/04(金) 07:56:54 

    >>52
    私は未婚10代の頃からいろんなトピ漁ってるよ

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2020/12/04(金) 08:00:29 

    少しつかれた〜って言うだけでお風呂掃除をしていてくれる ちょっと痛っ!っていうと大丈夫?って飛んできてくれる。娘はしらんぷり。男の子って優しい。

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2020/12/04(金) 08:00:38 

    男の子は小さいうちからお母さんを守ろうとしてくれて感動する

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/04(金) 08:06:51 

    長男は小学生だけど男脳過ぎて旦那と話してる気分になる時がある。それが良い意味でも悪い意味でも男の子だなぁと思う。次男はまだ小さいからママ大好き〜結婚しよ〜って言ってたけど妹が産まれてからは妹ちゃん大好き〜結婚したい〜、え?ママ?まぁママも一緒でいいよ?くらいに格下げされた。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/04(金) 08:09:45 

    男の子可愛い!って何歳まででしょうね…
    みなさんうっすらお気付きでしょうが

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/04(金) 08:16:03 

    男の子も女の子もいると、それぞれの良さが分かっていいなぁ。
    男兄弟だけはどの世代から見ても気の毒。可愛いエピソードなんか言ってみてもね…

    +1

    -13

  • 454. 匿名 2020/12/04(金) 08:24:10 

    >>452
    私歳の離れた弟いて昔から可愛がってきたけど、アラサーの今でもやっぱり可愛いよ。

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2020/12/04(金) 08:25:05 

    >>452
    それは女の子でも同じだと思うよ。
    子供としてなら親からはいくつでも可愛いけど
    男の「子」女の「子」としての幼少期の可愛さは
    残念ながら全ての子に期限がある。

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2020/12/04(金) 08:27:03 

    >>390
    わかっちゃいましたw

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/04(金) 08:27:09 

    娘と息子いるけど
    ぶっちゃけ性別の違いからの可愛さはよくわかんない。
    これ男の子ぽくて可愛い〜と思ってても
    よその女の子でも同じ事してるし
    これ女の子ならではで可愛い〜思ってたら
    よその男の子も同じ事しとった。

    だからなんか良くわからない

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/04(金) 08:28:01 

    >>244
    その男の子最高!w
    自分がいない時に息子が言ってたら嬉しい。
    娘ならパパに買う!って言うけどうんことか言わないだろうな笑

    +6

    -2

  • 459. 匿名 2020/12/04(金) 08:28:31 

    >>453
    「私から見たら」でしか無いのに
    勝手に仲間作るなよ。
    仲間作らないと物言えない小者め。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/04(金) 08:30:11 

    小2男子だけど耳鼻科で大人しく先生にみてもらってたからどうした?って聞いたら、近くに年下の女の子の親子がいたから。
    男の力見せたって言ってた!
    反抗期だけどまだまだ可愛い。

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2020/12/04(金) 08:30:20 

    一歳半の息子がいます。今卒乳出来るようにしているんですが胸が張って痛くて痛くて‥母乳絞ってたら息子がティッシュ胸に当ててくれました。
    子どもって幼いながらに色々見てるしその優しさに感動しました。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/04(金) 08:30:34 

    >>7
    顎が細いのに歯が大きく、前はもっとガチャガチャだったと思う。だから矯正済みかも

    ママは息子を溺愛していて、素直な息子でいい親子だと思うけど、何も芸能界に入らなくて良いのになと思う。

    +44

    -1

  • 463. 匿名 2020/12/04(金) 08:32:28 

    旦那とけんかして悔しくて泣いてたらママ泣いてもいいよ?ってティッシュくれた。優しい。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/04(金) 08:39:24 

    >>174
    わかる。うちも男女の兄弟で弟ばかり可愛がられてたし塾とかお金もかけられてたのがトラウマすぎて娘はひとりっ子って決めてる。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/12/04(金) 08:45:48 

    >>449
    娘はあなたに似たんじゃない?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/04(金) 08:47:28 

    >>464
    こういうのたまに見て気になるのは、父親は何してるの?って思う。
    私は弟いるけど普通に平等だったよ。
    でもお父さんは私にはやっぱり甘かったと思う。
    お母さんは弟に甘いところもあったと思う。
    喧嘩もしたし、沢山怒られたけど大事に育てられたってのはわかる。
    異性には甘くなるもんだと思うよ、親は。
    母は男の子、父は女の子、でもどっちも大事なことには変わりないでしょ。
    こういう話って決まって父親空気だからいつも気になってる。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/04(金) 08:47:42 

    >>82
    男親って父親のことだよね。
    私も最初読んだ時、?だった。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/04(金) 08:49:40 

    最終的に1番面倒くさくなるのは息子がいる親じゃない?

    結婚とかの話だけど、娘に対しては、娘が良ければそれでいい。ってなるけど、息子に対しては、本当にその子で大丈夫なの??って首突っ込んでくるよね。

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2020/12/04(金) 08:50:07 

    男女差を意識する子育てはしていないのに幼い内から男は女を守ると思ったみたい
    なんでだろうテレビの戦隊ものなんかの影響かな

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/04(金) 08:52:12 

    >>308
    シャーリーテンプルを着ている子供の9割は弥生顔説。

    +1

    -3

  • 471. 匿名 2020/12/04(金) 08:56:21 

    男兄弟は無理だわ!ほっこりなんてあるわけない。

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2020/12/04(金) 08:59:16 

    >>26
    うちは年配の女性がすきよ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/04(金) 08:59:51 

    >>444
    女は小さい子供の頃から群れて陰湿な空間を作るんだよね

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/04(金) 09:02:52 

    >>420
    計算高い(あざとい)友達みんな女の子産んだ。何か関係あるのかな?

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2020/12/04(金) 09:03:57 

    >>255
    それ子供が悪いんじゃなくて結局大人が悪いんじゃんw

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/04(金) 09:05:36 

    >>444
    確かに女の子ママのほうがグループとかあるからね…
    男の子ママは気が強いとかどうとかよりガサツな人が多い
    物音がうるさい。扉バターン!荷物ドサー!

    +0

    -8

  • 477. 匿名 2020/12/04(金) 09:07:32 

    >>474
    関係あると思う!ちゃんと将来の事とか考えて
    出来る範囲の産み分けしたんじゃない?

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2020/12/04(金) 09:09:54 

    >>477
    男の子の親が将来考えてないみたいな言い方だね。こういう所に陰湿なところ出ちゃう人が多いからやっぱり苦手だわ。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2020/12/04(金) 09:13:22 

    >>468
    今時の姑はそんな感じじゃないよね
    テレビ見たり、自分の立ち位置を弁えてる。
    私の義母も実母も息子のことはお嫁さんに任せきりで何も言わない。

    たまにガルで変な姑エピソードあるけど、そういう人の方が珍しい。

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2020/12/04(金) 09:15:25 

    >>478
    将来のことって依存するとか介護要員にするってことでしょ?結局女の子だから利用できるとか思ってる人も多いのかな。
    むしろそんなこと考えなくていいのでは、、、

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/12/04(金) 09:19:46 

    息子は異性だからね。もう全てが可愛い。逆に女の子の子育て、私は無理です...3歳くらいからすでに女らしい

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2020/12/04(金) 09:21:01 

    >>6
    気が弱い女なんていないわよ。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/04(金) 09:22:35 

    娘と息子いるけど、男の子は見てて楽しい。女の子は話してて楽しい。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/04(金) 09:23:01 

    >>480
    私は子どもは将来自立させるために育てるんだとしか思わなかったなあ

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/04(金) 09:25:54 

    >>271
    そんな幼児に男感じてるのキモすぎるんだけど

    +12

    -1

  • 486. 匿名 2020/12/04(金) 09:31:32 

    >>148
    ラブラブできるのは小さいうちだけだからさ。

    反抗期になればバチバチするし、大人になればラブラブとは違った信頼し合う関係になるよ。

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2020/12/04(金) 09:35:51 

    >>387
    お金あるの?!
    マスクない時に、高額で売ろうとしてたよね
    批判で寄付してたけど

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:44 

    >>277
    子供相手にライバル意識あるの?
    精神的にやばいよ
    やっぱ男の子の母親って幼いね

    +3

    -6

  • 489. 匿名 2020/12/04(金) 09:37:51 

    >>481
    自分も女のくせに

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2020/12/04(金) 09:39:40 

    >>223
    子どもが男の子だから女の子の可愛いお洋服が選べなくて残念って思ってたんだけど、男の子が冬にモコモコした服を着ているのってなんか可愛いなと思うようになった。
    女の子は可愛い服きたり、おしゃれ命っていうのが念頭にあるから(全員ではないと思うけど傾向として)可愛くしていてもおしゃれだなくらいにしか思わないんだけど、無頓着な男の子がファーのついたフードつきコート着てたり、ボアでモコモコしてるのが可愛い。ギャップに弱いのかな。


    +5

    -3

  • 491. 匿名 2020/12/04(金) 09:40:30 

    >>444
    えーーうちの園は毎日井戸端会議してるの男の子のママだけだよ
    立ち話禁止なのに毎日何をそんなに話すことあるのか、ずっと騒いでる
    女の子のママは早速さ帰るのに

    +4

    -8

  • 492. 匿名 2020/12/04(金) 09:43:12 

    >>370
    着眼点が違う
    男がしたら微笑ましいで済むことを女がしたら冷ややかな目になるってこと

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/04(金) 09:43:17 

    >>466
    昔のこの世代はお父さんは仕事に打ち込んで家庭はお母さんにお任せのパターンと多いと思う
    休日に家族で出かけるのを「家族サービス」なんて言葉で表したりしてた人たちだもの
    今では少ないと思うけど

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/04(金) 09:44:35 

    >>174
    同性でも、上の子贔屓下の子贔屓はよく聞くよ
    大抵贔屓されなかった方は大人になったら疎遠

    一人っ子にするか、そうでないなら全ての子供を平等にってかなり意識して育てないといけないと思う

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/04(金) 09:45:52 

    >>430
    ちんちん洗ってないでしょ!
    ちゃんと洗わないとお母さんみたいに無くなるよ!とか言えちゃうようになるw

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2020/12/04(金) 09:52:08 

    >>474
    私が出会った中で一番あざとい女は男の子2人のママになったよ。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/04(金) 10:03:40 

    >>430
    ちんちん洗ってないでしょ!
    ちゃんと洗わないとお母さんみたいに無くなるよ!とか言えちゃうようになるw

    +4

    -4

  • 498. 匿名 2020/12/04(金) 10:09:59 

    >>6
    なんか昔からよく居た長男信仰みたいなそれの女バージョンかな?この人ママ友一人もいなさそう…偏見の塊だから

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/04(金) 10:18:59 

    息子二人を大人まで育てたけど全く干渉してない
    もしかしたら冷たすぎると感じてるかな

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/04(金) 10:24:34 

    最近小6息子のゴミ箱が青臭いんだけど

    シコってんのかな?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。