-
1. 匿名 2020/12/03(木) 11:57:10
お餅・出汁・入れる具等、こんな風だよというのを紹介していきましょう(^^)
例えば私は長野県松本市出身ですが、鰤の塩漬けを入れるのが伝統的なお雑煮とされています。これは江戸時代、富山湾で獲れた鰤が松本方面に流通していたことに由来するそうです♪+56
-1
-
2. 匿名 2020/12/03(木) 11:57:33
林檎煮+3
-4
-
3. 匿名 2020/12/03(木) 11:58:02
普通の醤油汁だなぁー。白みそのとか一度食べてみたいな。+75
-3
-
4. 匿名 2020/12/03(木) 11:58:27
丸餅!+25
-0
-
5. 匿名 2020/12/03(木) 11:58:52
丸餅
あごだし
カツオ菜と鰤を入れます
福岡+52
-2
-
6. 匿名 2020/12/03(木) 11:59:13
愛知県
具は餅菜(小松菜みたいな野菜)
トッピングにかつお節 のみ
お吸い物仕立てで餅は焼かずに煮込みます
愛知県尾張地方の雑煮は
日本一質素な雑煮と言われているらしいです+78
-1
-
7. 匿名 2020/12/03(木) 11:59:34
愛知県の我が家はすごくシンプル。すまし汁に正月菜と餅となると入れて、鰹節かけるだけ。
でも美味しいんだよね〜。餅いっぱい食べてしまう。+41
-2
-
8. 匿名 2020/12/03(木) 11:59:54
うちは兵庫県なんだけどおばあちゃんが東京の人
関西は白味噌らしいんだけど、うちはお吸い物にかしわとちくわと三つ葉と焼いた餅の入ったお雑煮
+10
-1
-
9. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:11
大根、人参、里芋、こんにゃく、ゴボウ、鶏肉、塩引き鮭とトト豆。
具だくさんで大好き。栄養的にもばっちりだと思う。
+20
-0
-
10. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:11
うちの母、人生で1回もお雑煮作ってくれたことなかったなぁ。
味噌と醤油、どちらがおすすめですか?+15
-0
-
11. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:15
うちの実家の雑煮は、醤油味で具は鶏肉、糸こんにゃく、高野豆腐だけ。
最後にセリを乗せて食べる。
私はそれにプラスして、人参、大根、里芋入れてる。
+8
-0
-
12. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:22
もうまたこのトピ。
主、全部読みなよ!!
絶対全部読まないだろ!w+2
-41
-
13. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:38
醤油かな
今は関西に住んでるから白味噌
どっちも美味しい!+9
-0
-
14. 匿名 2020/12/03(木) 12:00:54
>>5
カツオ菜ってなに⁉︎ 初耳!+33
-0
-
15. 匿名 2020/12/03(木) 12:01:52
自分語りするやつばかりで誰も人の書き込みを読まないトピ。+1
-13
-
16. 匿名 2020/12/03(木) 12:01:56
実家に帰省したいコロナの馬鹿+25
-1
-
17. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:02
>>10
うちも。
出身は北海道なんだけど、自分の家では食べたことなかった。
旦那の実家は鰹だしの醤油味だったけど美味しかったよ!+10
-2
-
18. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:09
実家は白味噌ベースで人参大根丸餅煮
義実家は醤油ベースでえのき人参わかめ丸餅煮
やっぱり実家のが食べ慣れてていいなー!+12
-0
-
19. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:15
>>6
餅菜ってイコール小松菜じゃないの⁉︎+2
-11
-
20. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:18
焼いたお餅と牛肉と澄んだスープ。
三重の母の実家はお餅焼かずにとろとろ、鶏肉だった。+8
-0
-
21. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:26
海苔をたっぷり入れます。千葉県+17
-1
-
22. 匿名 2020/12/03(木) 12:02:57
>>1
過去トピ読んでろ。+3
-24
-
23. 匿名 2020/12/03(木) 12:03:22
>>12
そんなのどんな内容のトピでもあるこでしょ。
またこのトピと思うならいちいち見なければよいだけ。+17
-2
-
24. 匿名 2020/12/03(木) 12:03:24
母親が広島県出身なのですまし汁に牡蠣入りの雑煮+20
-3
-
25. 匿名 2020/12/03(木) 12:03:50
>>6
私も愛知県!
もち菜、鶏肉、しいたけ、かまぼこを具に入れます
お餅は四角
かまぼこはお椀に盛った後乗せて最後にトッピングで鰹節
お吸い物仕立てでシンプルで美味しいよね〜!
初めて他の県の具沢山お雑煮を見た時はビックリしちゃった+23
-1
-
26. 匿名 2020/12/03(木) 12:04:17
これだけ地域によって中身が違うのに、お正月にお雑煮を食べる文化だけは共通してるのってなんか不思議!+71
-0
-
27. 匿名 2020/12/03(木) 12:05:41
かしこまって作らないから具は適当
大体、白菜・大根・人参あたりが具材で入っている
いりこ出汁のすまし汁で丸餅
+13
-0
-
28. 匿名 2020/12/03(木) 12:05:45
静岡県西部です
醤油のつゆの中で、お餅は煮ます
具は、白菜とかつお節かけるだけ
私が作るようになってからは
大根入れたりしてます
サザエさんのお雑煮が
焼きもちをおすましに入れている
ものだったので、美味しそうで
食べてみたかったな+11
-0
-
29. 匿名 2020/12/03(木) 12:05:51
>>26
どんな汁や食材にもあう、お餅って凄いよね+22
-0
-
30. 匿名 2020/12/03(木) 12:06:06
かつお菜入れる+9
-0
-
31. 匿名 2020/12/03(木) 12:06:34
>>23
横だけど、
こういうトピって結局投げっぱなしで、返信のしあいもない、ただの羅列で終わるからおもしろくないんだよねー。
ググれと言いたくなる。+4
-28
-
32. 匿名 2020/12/03(木) 12:06:51
お雑煮が透明の人が多数派ってことを最近知った
みんな味噌汁?みたいなのに餅入れてるんだと思ってた+7
-1
-
33. 匿名 2020/12/03(木) 12:07:12
>>19
正確には違うみたいですよ
餅菜の方が柔らかくて、
根元に近い軸の部分にも葉があるか等+10
-0
-
34. 匿名 2020/12/03(木) 12:07:26
東京都
写真は拾い画だけど、うちのもこんな感じ。
・四角いお餅(焼いてから入れる)
・鳥もも肉
・ほうれん草
・紅白かまぼこ
・三つ葉
・柚子の皮+45
-1
-
35. 匿名 2020/12/03(木) 12:07:47
私は読んでる
+13
-0
-
36. 匿名 2020/12/03(木) 12:09:14
年末にけんちん汁を大量に作っておいて
それを小鍋に分けてチンした餅を投入して食べる
カツオと鶏肉の出汁に根菜類ですね+5
-2
-
37. 匿名 2020/12/03(木) 12:09:58
鰹節で取るだし醤油味でした。
具は白菜と油揚げ、ちくわ
餅は長方形でした。
愛知県東三河です。+5
-0
-
38. 匿名 2020/12/03(木) 12:10:38
カツオ菜とかもち菜とか初めて聞いた!
その地域でお正月にスーパーに並ぶのかな?+11
-0
-
39. 匿名 2020/12/03(木) 12:11:21
>>17
鰹だしのお醤油味、美味しそうですね!
ありがとうございます😃+1
-0
-
40. 匿名 2020/12/03(木) 12:14:40
>>34
柚子と三つ葉入れるだけで一気に高級感出るねー+21
-0
-
41. 匿名 2020/12/03(木) 12:16:54
>>38
愛知県尾張の方ではめっちゃ並ぶよ
もち菜がない時は小松菜で代用してる
めっちゃお餅に合うから食べてみて、葉っぱがトロトロになってお餅に絡むから美味しいよー
鰹出汁と鶏肉としいたけの出汁に少しの塩としょうゆ味だよ〜+9
-0
-
42. 匿名 2020/12/03(木) 12:17:03
こないだマツコの知らない世界でお節特集してたし、お正月が待ち遠しい!笑
子供の時はお正月の料理ってそんな好きじゃなかったけど、歳と共に好きになってきた+19
-0
-
43. 匿名 2020/12/03(木) 12:17:20
小松菜と鶏肉
お酒と醤油で
ゆず皮姫なるとをのせる
東京+6
-0
-
44. 匿名 2020/12/03(木) 12:17:22
実家はみそ仕立てだけど、
一人暮らしなので
永谷園のお吸い物か白だし+青菜+かまぼこ+トースターで焼いた餅。
みつばとゆずがあれば最高だけど、年末年始になると高騰するんだよなー。
+8
-0
-
45. 匿名 2020/12/03(木) 12:18:10
鳥取
ぜんざいのもちが丸餅になったやつ
私は小豆嫌いなので正月からテンションが下がる。甘さで両親が毎年揉めていた。+12
-0
-
46. 匿名 2020/12/03(木) 12:18:32
お正月まで待ちきれなくて今日の昼食もお雑煮です❤️+8
-0
-
47. 匿名 2020/12/03(木) 12:18:43
白味噌で丸餅のお雑煮は
どこの県ですか?+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/03(木) 12:19:36
>>38
佐賀に住んでたけどかつお菜や鶏ガラがたくさん並んでたよ。+5
-0
-
49. 匿名 2020/12/03(木) 12:20:38
>>10
醤油汁なら普段でも食べられるじゃん
白味噌仕立ては京都でも正月だけよ+2
-1
-
50. 匿名 2020/12/03(木) 12:20:55
>>5
元義実家が福岡でカツオ菜
元義母が驚くほど料理下手で
ドロドロの葉っぱが入ってたけどw
福岡の料理だから本当は美味しいんだと思う。+6
-0
-
51. 匿名 2020/12/03(木) 12:21:25
>>6
うちは里芋も入ってました!
父が岐阜出身、母が大阪出身なんだけど、転勤で愛知に引っ越して来てからずっとこれ。+6
-0
-
52. 匿名 2020/12/03(木) 12:21:27
>>41
美味しそう!転勤で愛知に引っ越してきたところだから、この年末スーパーでチェックしてみる!+4
-0
-
53. 匿名 2020/12/03(木) 12:22:36
関西だから焼かないけど、
焼いたお餅入れるお雑煮美味しそうで食べてみたい+6
-0
-
54. 匿名 2020/12/03(木) 12:22:52
>>8です
ちくわじゃなくて、かまぼこでした+1
-0
-
55. 匿名 2020/12/03(木) 12:23:36
>>34です。
>>40
柚子皮も三つ葉も、有るのと無いのとでは、やっぱり味が違うんだよね。
ただ、年末になると、三つ葉が超高級品化して毎年スーパーで震える(笑)+12
-0
-
56. 匿名 2020/12/03(木) 12:24:39
>>14
高菜に似たような野菜です+7
-0
-
57. 匿名 2020/12/03(木) 12:25:14
>>47
香川県ですね。
あんこ入り丸餅に白味噌。
大根人参(紅白でめでたい)も入れます。
味が想像できないと言われがちですが、あんこと白味噌のあまじょっぱい感じが和菓子をいただいてるような感じでもあります。
生まれた時からこのスタイルしか知りませんけど美味しいですよ。
是非お試しあれ!
+10
-0
-
58. 匿名 2020/12/03(木) 12:25:17
福井県民です、呼ばれた気がしました。
福井県ほどシンプルなお雑煮はないと思う。
昆布だしに丸餅+白味噌+カブ(入れない時もある)+かつおぶし。これだけ。+6
-1
-
59. 匿名 2020/12/03(木) 12:25:45
>>47
関西の多くと四国の一部+9
-0
-
60. 匿名 2020/12/03(木) 12:25:49
実家はスルメと昆布で出汁取って、出汁取った後のスルメはハサミで切って具になるんだけどそれを関東で話すと毎回驚かれるww+5
-0
-
61. 匿名 2020/12/03(木) 12:26:09
>>6
千葉だけど小松菜と焼いた餅のお吸い物仕立てで同じでした。お節や煮豆等があるからお雑煮がシンプルになったのかは不明です🤔
+4
-0
-
62. 匿名 2020/12/03(木) 12:27:04
旅行で新潟県新発田市の温泉に行った時に食べたお雑煮がとってもとっても美味しくて。
家でも作りたいのですが、味付けが分からず…ご存知の方いらっしゃったら教えてください!+2
-0
-
63. 匿名 2020/12/03(木) 12:27:33
>>34
私の実家もこれに近い見た目だけど、ほうれん草じゃなくて小松菜でした
小松菜って江戸川区の小松川ってエリアがルーツの野菜
うちの実家は代々お隣の江東区なので+7
-0
-
64. 匿名 2020/12/03(木) 12:28:06
>>58
写真つけ忘れました
福井のお雑煮+13
-0
-
65. 匿名 2020/12/03(木) 12:28:14
醤油ベースで鶏肉と小松菜入れるだけのシンプル雑煮+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/03(木) 12:28:49
>>32
同じ地域でも家庭によって違ったりするくらい、お雑煮って色々なんですよね。
(母方の実家はシンプルなお吸い物風、父方は牛すじと野菜たっぷりの味噌汁風、親はその時に食べたい味付け)+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/03(木) 12:29:47
>>19
青梗菜のことですよ+0
-10
-
68. 匿名 2020/12/03(木) 12:30:28
根菜としいたけとこんなゃくと蒲鉾と鶏肉のおすましです
焼いた角餅で、ほうれん草か小松菜のお浸しが乗っていて、元日だけ更にいくらが乗ってた
+0
-0
-
69. 匿名 2020/12/03(木) 12:30:34
>>64
愛知県の白みそ版って感じだね
どちらも美味しそう+5
-0
-
70. 匿名 2020/12/03(木) 12:30:54
実家は鰹だしベースのシンプルなしょうゆ味で餅はやわらかい。義実家の雑煮は鰹ではなくいりこかな?餅はオープンで焼いたのをただ入れるだけ。さらに青のりをふりかけることに衝撃受けた。この味がどうしても私は受け入れられなくて毎年不味いなと思いながら無理矢理胃の中に流し込んでます。ちなみに静岡です。静岡ってこういう感じなの?+2
-0
-
71. 匿名 2020/12/03(木) 12:32:47
去年作ったやつ!
実家のレシピ教えてもらった!
醤油と昆布の出汁ベースに
はまぐりとブリの魚介入れる!+13
-0
-
72. 匿名 2020/12/03(木) 12:33:02
>>67
全然違います。
餅菜は本当に正月近辺にしか出回らないご当地野菜です。+14
-0
-
73. 匿名 2020/12/03(木) 12:33:49
神奈川です
醤油味
焼いた餅
ほうれん草
大根
鶏肉
かまぼこ
人参
里芋
具だくさんの汁の上に、三つ葉を乗っけて
+6
-0
-
74. 匿名 2020/12/03(木) 12:34:53
餡子のお餅のお雑煮食べてみたい!絶対美味しそう!+4
-0
-
75. 匿名 2020/12/03(木) 12:36:15
>>67
青梗菜じゃなくて小松菜の方が代用されてない?
餅菜は愛知県の伝統野菜です
+14
-0
-
76. 匿名 2020/12/03(木) 12:37:38
お雑煮は、めんつゆだべさ。
鶏肉とゴボウとお餅だけでいいっしょ。+4
-7
-
77. 匿名 2020/12/03(木) 12:38:07
>>57
福岡だから、白味噌タイプのお雑煮に興味がある。絶対おいしいだろうな。こっちは麦味噌の合わせが多いから、食べてみたいな。+7
-0
-
78. 匿名 2020/12/03(木) 12:39:18
>>21
父が千葉出身で、あおさ海苔たっぷり入れたお雑煮作ってた。
だから、あおさ海苔=お雑煮の海苔という認識だった。
あおさ海苔大好きなんだけど、関西に引っ越したら同じ名前で売られてても全然別物の緑の海苔(むしろ青海苔?)だったりで、実家で食べたような黒くてガサガサした固まり状のやつがなかなか見つからない。+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/03(木) 12:41:37
>>5
私も福岡だけど、北九州だとブリは入らないんだわ。
鶏ガラでだしをとって、具も鶏肉。
少し地域がずれると違ってくるのも面白いね。+13
-1
-
80. 匿名 2020/12/03(木) 12:42:26
>>34です。
>>63
うちのお雑煮はほうれん草ですが、年寄りが居たので、柔らかいからほうれん草にしていたのかもしれません(笑)
でも、母が子供の頃から、ほうれん草だったそうです。
ちなみに祖父母の分のお餅は、焼かずに敢えてトロトロに煮てました。
代々、中野区です。+5
-0
-
81. 匿名 2020/12/03(木) 12:44:11
勝男菜を入れる。
わが家の雑煮は餅の他、こんにゃくや豆腐なども入れたごった煮みたいなものです。。+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/03(木) 12:47:25
醤油のすまし汁に鶏肉、人参、里芋、だいこん、小松菜です+1
-0
-
83. 匿名 2020/12/03(木) 12:47:59
大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、ちくわ、油揚げを醤油で味付け。
結婚したら夫の実家に合わせてる?
私は実家の雑煮を出し続けてる。
旦那は何も言わないけど義父義母はイラついてると思う。
いいよね、同居じゃないし。+9
-0
-
84. 匿名 2020/12/03(木) 12:48:57
>>76
【鶏肉・餅・ゴボウ・雑煮】で検索してみた。
秋田県かな?
美味しそうだね。
+8
-1
-
85. 匿名 2020/12/03(木) 12:49:03
島根県の東部です
我が家だけかもしれませんが、
・醤油味の出汁と岩のりをかけて食べるタイプ
・小豆の汁状のものをかけて食べるタイプ
2種類でした
けど子どもの頃からきな粉で食べてます+8
-0
-
86. 匿名 2020/12/03(木) 12:51:05
岡山県です。
お餅は茹でた丸もち。出汁は合わせだしで、具は蛤、大根、金時人参、ごぼう、ユリ根。上に鰤とほうれん草とかまぼこを乗せます。具は多少ズレはあるかもだけど蛤と鰤はどのご家庭にも入ってると思います!蛤の出汁も出て凄く美味しいですよ~!+5
-0
-
87. 匿名 2020/12/03(木) 12:51:52
>>6
うちも里芋入ってたな。
あとは人参と小松菜と椎茸かな。大根入ってるときもあった。
餅は四角で、焼いた餅が余ったら雑煮に入れてたから、焼いたのと焼かないのと半々だった。
昆布と鰹の出汁で醤油も少し入ってた。
今年は帰省しないから雑煮が食べられないのが淋しい。+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/03(木) 12:52:37
>>6
うちのおばあちゃんのお雑煮は、餅菜、人参、油揚げ、白菜も入ってた。
愛知県三河地方です!
お餅は焼かずに煮込むは同じ!+2
-0
-
89. 匿名 2020/12/03(木) 12:54:30
>>84
ごめん、大根とかまぼこ入れ忘れた、、、
北海道です!+6
-1
-
90. 匿名 2020/12/03(木) 12:59:34
大阪ですがお正月は白味噌のお雑煮です
でも同居していた祖母が秋田出身だったので2日はおすましのお雑煮、3日は白味噌かおすましか家族で多数決取って多い方のお雑煮でした
多数決は白味噌の方が人気ですね
どっちも美味しい!
+2
-1
-
91. 匿名 2020/12/03(木) 13:00:36
だれか鹿児島のお雑煮の作り方教えて〜
昔、旅行行った時に食べてすごく美味しかったのを昨日思い出して再現したくなった
海老入ってるよね!
+2
-0
-
92. 匿名 2020/12/03(木) 13:03:17
マツコの知らない世界でこの前紹介されてた香川県の丸餅餡子入り白味噌雑煮です
これが意外と美味しいんだよ!
+10
-2
-
93. 匿名 2020/12/03(木) 13:03:40
関西奈良
白味噌です。
白味噌に焼いた餅を入れてある程度馴染ませてから
餅だけ取り出してきな粉へダイブ。
きな粉がよく絡んで美味しいの
結構この食べ方びっくりされるけど
白味噌のちょっとしたしょっぱさと
きな粉の甘味がよく絡んで美味しい!+5
-0
-
94. 匿名 2020/12/03(木) 13:03:41
>>84です。
>>89
はずれちゃった笑
北海道って、お雑煮にいくらを乗せるイメージだけど、道東とか道南とか地域によるのかな。+4
-2
-
95. 匿名 2020/12/03(木) 13:08:31
おばあちゃんの家が岐阜のド田舎で、白菜、大根、人参、葉系の野菜、餅みたいな感じの具だくさんのお雑煮で嫌いでした。
大人になり、市内のお金持ちの彼氏の家のお雑煮をいただいた時に、具はほうれん草と餅のみで最後に柚子の切れはしを入れてて田舎物と都会のお坊っちゃんは食べる物の上品さが違うなぁとショックを受けました…。
それからお雑煮は具はたくさんいれなければシンプルにおいしいと思うようになりましたw+2
-7
-
96. 匿名 2020/12/03(木) 13:10:25
実家ではヒガシマルのうどんスープで作られてました+1
-0
-
97. 匿名 2020/12/03(木) 13:11:13
両親が愛媛出身。
雑煮には穴子が入っています。
出汁がめっちゃおいしいけど穴子自体はイガイガしてキライだったな。+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/03(木) 13:16:15
うちの地域はいくらを生でなくて、煮ます。
プリっとした食感でおいしいです。
+2
-0
-
99. 匿名 2020/12/03(木) 13:20:37
丸餅、スルメと昆布のお出汁、具材はうちはネギだけ。鶏肉と三つ葉、柚子を入れる家もある。+2
-0
-
100. 匿名 2020/12/03(木) 13:22:05
旦那の実家で初めてのお正月
お雑煮食べる?って聞かれて
はい!って蓋を開けたら
魚とか野菜が入ってて
ビックリした💧
私の実家は甘辛い醤油だしに
海苔と鰹節のシンプルなお雑煮だったので笑+8
-0
-
101. 匿名 2020/12/03(木) 13:24:57
>>34
東京出身のおばあちゃんが作ってくれてたのと同じ見た目!大好き‼
自分でも毎年作ってみるけど同じにならない。
鶏ガラだしなんだけど、丁寧に灰汁とってもこんなに透き通らないし、
あと結構甘かった。砂糖でもはいっていたのかしら。
ちゃんと教わっておけばよかったなぁ…+5
-0
-
102. 匿名 2020/12/03(木) 13:28:25
岡山県南広島寄り
丸餅
醤油
塩〆ぶり、ほうれん草が入ります+0
-0
-
103. 匿名 2020/12/03(木) 13:28:42
おしること同じです。
すべての日本人が、お正月にコレを食べてると思ってました。
地元だけだと知ったときは衝撃でした。
鳥取出身です。
+17
-0
-
104. 匿名 2020/12/03(木) 13:28:46
>>83
自分の実家のレシピで作ってるよ。
義父母には振る舞ったことないや。+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/03(木) 13:30:40
>>1
うちの実家はこんなキレイな雑煮じゃないwww
ゴボウやら鶏肉やら具沢山醤油系ゴテゴテ雑煮www
でもそれも来年から食べられないんだよなぁ…
婆ちゃん入院してもう出られないから…(T . T)+7
-0
-
106. 匿名 2020/12/03(木) 13:31:38
>>6
岐阜だけど同じー
餅菜じゃなく正月菜っていうよー+5
-1
-
107. 匿名 2020/12/03(木) 13:31:44
>>17
お婆ちゃん作ってくれなかった?+0
-0
-
108. 匿名 2020/12/03(木) 13:32:06
新潟の山側
ぜんまい、にんじん、大根、白菜、油揚げをお醤油で
具のメインはぜんまいです^_^+7
-0
-
109. 匿名 2020/12/03(木) 13:33:05
>>60
同じだ。他の地域のお雑煮具沢山で豪華でびっくりした。
スルメと昆布のお出汁がすっごく美味しいですよね。+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/03(木) 13:41:31
実家の雑煮は「合わせだし、合わせ味噌、白菜、丸餅」
地味の極みだし、味は普段食べる味噌汁。
県は関係なく、好き嫌いの激しい父の食べられるもの、嫌がらないものを突き詰めた結果と思われる。
味噌汁なら玉ねぎとかワカメとか豆腐入るけど、餅とは一緒にしたくないとか、そういうのの積み重ねで白菜しかなくなったっぽい。
正直実家の雑煮は嫌いだから食べない。父しか食べない。+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/03(木) 13:45:15
醤油ベースで、ブリ、人参、大根を入れる。
あと、焼きもち!残ったら、うどん入れて食べるのが好き+0
-0
-
112. 匿名 2020/12/03(木) 13:45:33
鴨鍋みたいな感じ。白菜・大根・小松菜・金時人参・長ネギ・きのこ あれば柚子
火を通した餅を入れた器に入れて取り分けてた。+1
-0
-
113. 匿名 2020/12/03(木) 13:46:13
石川県!
紅白の丸餅だけのシンプルなものです
出汁は昆布や鰹節や干し椎茸から取ってます!
他県の野菜たっぷりの美味しそうな雑煮を初めて見た時衝撃を受けました+4
-0
-
114. 匿名 2020/12/03(木) 13:46:56
香川の白味噌に、あんこ餅のお雑煮食べてみたい+13
-0
-
115. 匿名 2020/12/03(木) 13:48:59
>>14
なんだかモリモリしてる葉っぱです。+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/03(木) 13:52:32
>>58
シンプルで美味しいですよね
我が家はガブなし派です♡+1
-0
-
117. 匿名 2020/12/03(木) 13:53:54
>>114
うち香川ではないんだけど代々の家系が色々混ざって、鶏(の出汁)+あんこもち+青菜+かまぼこ+しいたけ+みつばです。
あんこもちが普通かと思ってたからお客さんが驚愕してるの見てうちはイレギュラーなんだと知りました。
あんこもち、意外とかなり美味しいですよ。+2
-0
-
118. 匿名 2020/12/03(木) 13:55:09
>>34です。
>>101
鶏肉の他にも昆布だしを使うから、甘味を感じるのかも!?
とか言いつつ、私が作るお雑煮もこんなに透き通ってないや(笑)
昔、横着して麺つゆ(安かったから買った昆布だしつゆの素)で作った事があるけど、そんなに味が変わらなかったもん(笑)+2
-0
-
119. 匿名 2020/12/03(木) 13:59:12
岩手県
すまし汁に鶏肉、三つ葉、かまぼこ、いくら。
焼いた角餅もINするんですが、
お餅だけ取り出して、くるみ餡(すり潰したくるみとだし汁と砂糖を和えたもの)に付けて食べます。
不思議な食べ方ですよね+1
-0
-
120. 匿名 2020/12/03(木) 14:01:57
>>91
醤油ベースの甘いやつ?+1
-0
-
121. 匿名 2020/12/03(木) 14:05:32
>>34
埼玉
うちもこれ
年越し蕎麦で使ったつゆをかけてる
2日、3日になると味噌汁の中におもちをどぼん+0
-0
-
122. 匿名 2020/12/03(木) 14:24:36
>>88
うちも白菜と餅だけだった。それが雑煮だと思ってて、結婚する年にここの地域の本当の雑煮はこれだよと母に教えてもらったのが、餅菜や鶏肉が入ったお吸い物みたいな雑煮だった。
どちらの雑煮も好き!+4
-0
-
123. 匿名 2020/12/03(木) 14:34:33
干し焼き海老、椎茸、豆もやし、丸餅、里芋、白菜。
鹿児島です。+0
-0
-
124. 匿名 2020/12/03(木) 14:34:58
茨城だけど、学校行事で出たのも家や親戚の家で食べたのも当たり前に醤油ベースだった
そして大体鶏肉や人参や椎茸などが入ってる+0
-0
-
125. 匿名 2020/12/03(木) 14:38:00
>>103
鳥取でも極一部の地方なの?
香川県民だけど、我が家は父の希望で醤油ベースの澄まし汁に普通の餅
白味噌、あん餅は食べない
生まれて初めて、友人宅で食べた時は衝撃だったw+3
-0
-
126. 匿名 2020/12/03(木) 14:56:14
>>14
お正月になるとよくお店に並びます
鰹の出汁がなくても美味しく出来上がるとかでかつお菜って言われてます。諸説あり
+13
-0
-
127. 匿名 2020/12/03(木) 15:17:09
>>24
広島だけどすまし汁に三葉、鶏肉、焼かない丸餅
牡蠣は入れない!+0
-1
-
128. 匿名 2020/12/03(木) 15:19:19
>>55
めっちゃ分かる、三つ葉と鶏もも肉が高騰するよね+1
-0
-
129. 匿名 2020/12/03(木) 15:20:52
>>103
おしるこもお雑煮もお雑煮って呼ぶの?+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/03(木) 15:22:13
写真を貼ってくれると更にワクワク感が増すと思うので宜しくお願いします。+2
-0
-
131. 匿名 2020/12/03(木) 15:32:26
>>9
のっぺですか?(^_^)+0
-0
-
132. 匿名 2020/12/03(木) 16:24:07
>>70
静岡はカツオの漁獲量日本一だけあってカツオベースが多いですよ。お餅は焼かない家庭のほうが圧倒的に多いです。焼かずに煮るので雑煮自体にけっこうとろみがあります。青のりとカツオ節を最後にかける家庭が多いです。+7
-0
-
133. 匿名 2020/12/03(木) 16:43:31
>>57
こないだマツコの番組で香川のお雑煮やってました。凄い食べてみたいけどお雑煮セットとか通販してないかなぁ?+2
-0
-
134. 匿名 2020/12/03(木) 16:47:00
普通の醤油味にシンプルな
ネギだけのお雑煮
白みそや具材たくさんの
食べてみたいなぁ+0
-0
-
135. 匿名 2020/12/03(木) 17:20:14
>>6
神奈川出身で今は愛知に住んでいるけど、あまりにシンプルでびっくりした、これだけ?本当にこれだけなの??って
父が新潟出身なので、実家の雑煮は鶏肉をはじめとして様々な野菜類が入ってるにぎやかな感じのものだったので+1
-0
-
136. 匿名 2020/12/03(木) 17:21:45
>>107
おばあちゃんは私が産まれる前に亡くなってた+0
-0
-
137. 匿名 2020/12/03(木) 17:37:24
>>136
そっか…+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/03(木) 17:44:14
>>78
私も嫁に来てその美味しさにはまりました!+3
-0
-
139. 匿名 2020/12/03(木) 18:45:53
>>6
同じ同じ、名古屋住みですが全く同じです!
父方も母方も親戚は皆名古屋or愛知県なんで、親戚の家にお邪魔しても同じ。
旦那の実家も同じ名古屋なのでほぼ同じ。
ネットする様になって他県のお雑煮見て驚き、凄い豪華なお雑煮もありますよね。
食べ慣れた地元のお雑煮も大好きだけど、他県のお雑煮もいつか食べてみたいな。
個人的には白味噌仕立てのお雑煮、凄く興味あります。
愛知県内でも里芋いれる家庭もある様なので家も今年は真似してします!(里芋大好き)+4
-0
-
140. 匿名 2020/12/03(木) 18:50:08
>>6
静岡県西部だけど父方は三河出らしいからか、正月の雑煮は白菜に油揚げとなるとと餅だけですよ。餅は当然焼きません。お好みで鰹節散らすくらい。これ旦那に出しても文句言われたことはありません。これに慣れてるから肉とか入れられたらくどくて正直無理だと思う。+3
-1
-
141. 匿名 2020/12/03(木) 18:57:50
母は奈良、父は九州?出身かなと、
すましに鶏、小松菜に丸餅を焼かずにです+0
-0
-
142. 匿名 2020/12/03(木) 19:16:04
>>108
私も新潟の山間部ですが結構違います!
大根、人参、ごぼう、里芋、つきこん、鮭、餅です。醤油系の味付け。
中越です。+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/03(木) 19:21:56
>>6
私は三河ですが、母が秋田出身なので秋田風と父の名古屋風が混ざっていました
岐阜出身の旦那の実家で初めて餅菜を食べました+1
-0
-
144. 匿名 2020/12/03(木) 20:44:39
宮城県です。
アク抜きした大根にんじんゴボウを千切りしたのを1度凍らす。何なら袋に入れて積もった雪の中に一晩放置。焼きハゼか鶏で出汁とって千切りをグツグツ煮込み、角餅の焼いたのと三つ葉、生のイクラを盛り付け完成!お椀の底に沈んだイクラがプニプニしてるの好きだったなぁ😊
+6
-0
-
145. 匿名 2020/12/03(木) 21:16:29
>>9
短冊切りで醬油味?
+0
-0
-
146. 匿名 2020/12/03(木) 21:21:23
>>108
大根、ごぼう、こんにゃく、鶏肉、長ネギ、焼き豆腐、きくらげ、ナルト、ほうれん草
おばあちゃん生きてた頃はゼンマイ入ってたけど、今は山菜採りに行く人いないから入ってないわ+0
-0
-
147. 匿名 2020/12/03(木) 21:50:58
醤油ベースのすまし汁に鳥もも肉、ねぎ、にんじん、かまぼこ、自分でついた丸餅(ちょっと煮とけてる)
北海道だからこれっていうものはない
ご家庭によって様々だと思う
少なくとも我が家は鮭とかいくらは乗せない!
あれはご飯に乗せるもの+1
-0
-
148. 匿名 2020/12/03(木) 21:55:31
>>147
つと巻忘れてた!+0
-0
-
149. 匿名 2020/12/03(木) 22:04:10
親が転勤族で母が茨城県出身なんだけどはまぐりの出汁でミツバと蒲鉾とゆずの皮とはまぐりが入って丸いお餅を焼いてから入れてるよ
私もその作り方を受け継いでるよ+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/03(木) 22:14:44
父親が江戸っ子
四角い焼き餅
小松菜
小さく切った鶏肉
寿って入ってるなると
かつおだしで鶏肉を煮た合わせ出汁の醤油味+0
-0
-
151. 匿名 2020/12/03(木) 23:13:44
福島のお雑煮は
角餅 鶏肉 大根 人参 ゴボウ 椎茸 蒟蒻 凍み豆腐 三つ葉 なると🍥
しょう油仕立てです+9
-0
-
152. 匿名 2020/12/03(木) 23:23:48
>>129
普段はおしるこ、お正月に食べるときだけお雑煮って呼んでました。
なんで同じものなのに名前が2つあるのかな?って思ってました。+4
-0
-
153. 匿名 2020/12/03(木) 23:24:59
>>125
島根の知人もコレだと言ってました。+1
-0
-
154. 匿名 2020/12/03(木) 23:59:27
いいなぁ。全国のお雑煮が食べられるお店とかないのかな。
気になるお雑煮食べ比べ、ミニ三食セットとかさ。+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/04(金) 00:12:07
母が作るお雑煮は関東風の昆布だし汁に鶏肉が入ったお雑煮だけど、祖父母の家のお雑煮はジビエ雑煮で昔は雉肉、今は鴨肉がよく入ってる。+6
-0
-
156. 匿名 2020/12/04(金) 00:22:57
>>1
同じく長野だけど北信。こっちは普通のすまし汁だよ
>>34に具材も近いけどこんなに綺麗じゃない田舎風
ほうれん草の代わりに白菜や人参、油揚げ
松本は北陸風なのかな。豪華だね
どこかで長野のお雑煮として松本のお雑煮が紹介されてて魚inに驚いたけど
いつか食べてみたいなー
あと関西の丸餅白味噌仕立てや香川県のお雑煮も気になる!
全国のお雑煮食べ比べが出来るお雑煮カフェがあったらいいな
でもお年寄りは要注意だわ+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/04(金) 02:14:34
>>85
そうそう!私も島根県東部だけど、2種類だよね!
よく考えるとふしぎ〜+3
-0
-
158. 匿名 2020/12/04(金) 07:11:50
>>156
富山県だけど、地域によるんだろうけど鰤は入れない。脂が少ないフクラギだよ。んで、こんなに綺麗じゃない。
蒲鉾や豆腐や牛蒡や蒟蒻でゴチャゴチャしてる。田舎煮に焼いた魚のほぐし身を入れた感じ。
山の方はほとんど何も入れずにお出汁と葱などの青物だけのシンプルな所もあるよ。+6
-0
-
159. 匿名 2020/12/04(金) 07:13:23
>>157
鏡開きにぜんざいは食べないの?+2
-0
-
160. 匿名 2020/12/04(金) 07:18:22
>>61
元々はそうなんじゃない?各地にシンプルな雑煮はあるよ。女性は三ヶ日は何もしないから、腹が減ったら子供や男も自分で準備できるインスタント食品が本来の雑煮のあり方みたいだし。+5
-0
-
161. 匿名 2020/12/04(金) 11:36:38
>>28
うちっちと似てる〜(*^^*) 静岡県中部です。
私はそれに大根、かまぼこをいれます♪+2
-0
-
162. 匿名 2020/12/06(日) 00:13:39
角餅を焼いてそれを汁物と一緒に煮てます。
具は基本白菜と大根と鶏肉。豚肉の場合もあり。
味噌味です。(合わせ味噌)
+1
-0
-
163. 匿名 2021/01/01(金) 12:42:01
宮城県
人参、大根、ごぼう、糸こんにゃく、高野豆腐、鶏胸、椎茸、角餅、醤油ベース+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
秋田風雑煮のレシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : 切り餅や鶏もも肉を使った料理当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情...