ガールズちゃんねる

結婚するにあたりお互いの出身地が遠いと後々苦労するものですか?

605コメント2020/08/05(水) 21:33

  • 1. 匿名 2020/07/27(月) 22:09:10 

    主は北海道出身、彼氏は宮崎県出身です。現在は関東在住です。

    この度、プロポーズをされたため両親に結婚するという報告をしました。彼氏がいたということは、両親にはこの時まで伝えていませんでした。

    報告した時は「おめでとう!!」とすごく祝ってくれたのですが、彼氏の出身地が宮崎県であることを伝えた途端に「実家同士が遠いと後々苦労するんじゃない?しかも、九州男児なんて男尊女卑の考えが心配。お酒に呑まれるタイプではないのよね?」など色々と心配されてしまいました。

    彼氏は宮崎県出身といっても小学3年生で関東に父親の転勤の都合で出てきているので、こっちで過ごしている年数の方が長いです。彼氏の両親は定年退職を機に地元に戻ったという形です。男尊女卑の考えもお酒に呑まれるということもありません。それを伝えても、心配と言われてしまいました。

    具体的に何が心配なのか聞いてもハッキリしません。

    お互いの出身地が遠いと後々苦労しますか?また、どんな問題が発生しますか?お互いに地元に戻るつもりはありません。
    結婚するにあたりお互いの出身地が遠いと後々苦労するものですか?

    +131

    -60

  • 2. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:19 

    正月とか里帰りとか実家に帰る時に苦労するよ

    +1478

    -13

  • 3. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:22 

    むしろ平和

    +611

    -12

  • 4. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:57 

    帰省めんどい
    お雑煮の味でもめる
    あと九州男子はナチュラルに男尊女卑率高い

    +1038

    -44

  • 5. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:58 

    帰省する時にお金がかかる

    +740

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:59 

    そのまま関東に住み続けるなら問題ないと思う

    +584

    -4

  • 7. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:01 

    今時九州男児がどうのとか言う親のが嫌だ

    +318

    -190

  • 8. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:09 

    ちょっとした転勤や介護で宮崎永住同居コース

    +473

    -12

  • 9. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:10 

    逆に私は同じ地区で、彼氏の元嫁
    隣の地区、、、

    +2

    -24

  • 10. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:18 

    出身地も遠かったけど、後の単身赴任で離婚しちゃった人いたよ

    でも遠くても大丈夫な人は大丈夫!

    +110

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:20 

    岐阜県人は日本中どこの人ともニュートラルな立場?

    +7

    -41

  • 12. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:25 

    大型連休が帰省で消費される
    帰省に金がかかる
    それくらいかな?

    +590

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:29 

    帰省は大変だけど、普段義実家と距離取れるのは羨ましい。

    +462

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:45 

    お金と時間がかかる

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:46 

    親に介護が必要になったときはやっぱり大変だと思う。実家の近くに住んでるきょうだいにどうしても負担がかかる。

    +356

    -7

  • 16. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:50 

    元気なうちはよくても介護とかさ
    どちらも遠いと手詰まりになるかも

    +209

    -4

  • 17. 匿名 2020/07/27(月) 22:11:55 

    今時、九州男児だとか気にするものなの?個人的には時代錯誤の様に思うけど。お互いの実家が遠くても頻繁に帰る訳じゃないからいいと思う…近くても帰らない人いっぱいいるよね。

    +181

    -28

  • 18. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:06 

    とりあえずそれは九州男児をひとくくりにした偏見です

    +227

    -47

  • 19. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:06 

    >>1
    近所過ぎるのも面倒。田舎とかではないんだけど、互いの実家マンションが徒歩15分。

    +120

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:10 

    >>1
    子供が増えるて大きくなるほど交通費がかさみ帰れなくなる

    +241

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:12 

    そりゃ、まだ会ってないんだからイメージだけで話すよ。親が正常
    子供に嫌な思いして欲しくない一心だよ。会ったらそんなことないって自信あるなら会わせたらいいだけ

    +283

    -9

  • 22. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:13 

    私は地元から出てたことないから(旦那は隣の市)実家が遠い人がうらやましく思ってました!旅行みたいに帰省したりが。
    でも子供を産んだときとかは頼れなくて大変そうかな…。

    +59

    -6

  • 23. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:14 

    九州の田舎の者です。
    彼自身は大丈夫かもしれませんが、周りの年配者は男尊女卑、気性が荒いなどあるかもしれませんね。
    結婚をご本人同士のものと捉えるならOKだと思います。
    親類関係の苦労まで考えるとお勧めはできませんが(^^;

    +244

    -6

  • 24. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:15 

    遠方だと泊まりになるから大変かも。

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:26 

    遠いと逆に会う回数少なくて済むけど大型連休とかが面倒だよね
    結婚生活邪魔されずに済みそうだけどな

    +101

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:59 

    親の介護のことは一応話し合っておいた方がいい。お互いの実家近くに他の兄弟がいるの?

    +125

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/27(月) 22:12:59 

    実家が九州と関東で大阪住みですが、年末年始が日本横断みたいでせっかくの休みなのに疲れます。帰省だけなのに、15万くらいかかります。実家が近い人と結婚すればよかった〜と思ったりしますが、別に後悔はありません。

    +188

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:03 

    帰省が大変だろうね
    どっちに行くにしても、お金も時間もすごいかかる

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:16 

    転勤族ですが
    帰省のお金がかかるくらいで、
    今のところは遠くで良かったと思っている。

    今のところどちらかの実家と同じ県に住みたい願望もないが、こう思えているのは子供がいないからだとは思う。

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:35 

    親の実家が九州だったんだけど(東京住み)、毎回里帰りは結構な旅行気分というか、お金も必要だったみたい
    遠いから旅費はもちろん親孝行の意味を込めて親に使ったり、近場についでに観光したり
    今思うとうち夫婦は同じ事出来ないなと感じる

    たまに里帰りする程度なら問題ないのかな

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:40 

    両親の出身地に距離があるほど子供は頭のイイコになるよって小島よしおさんがいってたよ。
    周りみても確かに!って納得した

    +63

    -45

  • 32. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:47 

    友人のところは北海道と九州だから、夏は涼しい北海道冬は暖かい九州、たまにレジャーで冬北海道行ったりと使い分けてたよ、楽しそうでいいなぁと思った

    +38

    -4

  • 33. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:06 

    親は色々心配するよね。
    主さんの地元も遠いから大変かもしれないけど、彼を親に何度か会わせて、どんな人かわかってもらうしかないよね。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:12 

    大型連休は必ずどちらかの帰省でつぶれそう

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:23 

    >>1
    帰省の度にお金がかかるけど、めったに帰らなくていいから楽だったりする。年に一度の旅行だと思えば。

    +126

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:23 

    移動に万単位の金がかかる

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:28 

    帰省貧乏になるよ
    うちは九州の夫と関東の私だけど、実家が近ければ良かったと思うよ
    今は九州在住で、関東の実家に帰省したくてもできないし
    あと、うちも夫は男尊女卑じゃないけど周りがそうだよ
    親戚付き合い大変
    何年経っても「嫁さん」呼びだし、お盆や正月の集まりは嫁と子どもはキッチンで食事(しかも親戚衆が食べてるのとは違う質素なもの)だよ

    +177

    -5

  • 38. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:32 

    >>2
    義実家に泊まらなきゃいけなくなるよね

    +209

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:45 

    帰省する時にお金がかかる
    食文化が違うとびっくりすることがある
    義実家に行く時に事前にローカルルールを知っておいた方が無難でお互い教えあった
    因みに長野と奈良です

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/27(月) 22:14:50 

    帰省を強制してこない義実家なら盆暮れはラク
    お金もったいないで自分の実家のほうの帰省も旦那抜きなことも多々だし

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:02 

    新婚当初は、ちょっとした風習の違いで戸惑うことがあったよ。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:12 

    実家義実家問わず介護が必要になったときが大変だと思う

    +77

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:14 

    帰省大変だと思ってた
    私の実家近くに家建てたけど旦那の実家は遠方
    でもあんまり帰省してない
    2年に1回ぐらいです

    でもうちの地域は旦那が県外の人多いけどやっぱり九州が義実家の人はたいへんと聞くからどうなんだろう

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:17 

    同居しないなら親になにかあった時、遠方だと間に合わないかもしれないという覚悟はしておいたほうがいいかもしれないですね

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:24 

    私は遠方だと後々大変だと思ったから同じ県内の人しか深入りしなかったよ。
    同じ市内の人と結婚した。

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:28 

    どちらかが故郷を捨てる覚悟が必要

    +101

    -6

  • 47. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:33 

    私の夫は島出身。冬は船が出ないから帰省は夏のみで楽だよ〜。母の日とかも郵送。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:36 

    >>4
    上げ膳据え膳だよね
    マジで何もしない男ども

    +314

    -15

  • 49. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:53 

    >>11
    岐阜は愛知の力借りないと遠出できないからそれ言うなら愛知じゃない?

    +28

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/27(月) 22:15:58 

    >>4
    >お雑煮の味でもめる

    カレーに入れる肉の種類やラーメンの味でも揉めるまでは行かなくてもお互い驚いたりするかもしれないね

    +91

    -3

  • 51. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:03 

    >>42
    いまお嫁さん介護しない人が増えてるからそれは大丈夫じゃないかな?

    +9

    -10

  • 52. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:03 

    >>11
    なんで岐阜が?

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:19 

    帰省に凄いお金が掛かる。
    旦那の実家が北海道なので暑い季節の盆に、私は鹿児島なので寒い季節の暮れに帰ってるけど、この盆と暮れの帰省に使うお金で海外旅行に行けたなーとか、ほしい財布買えたなーとかついつい考えてしまう。

    +109

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:25 

    今の時期に帰ってこなくちゃいけない義家族なら大変だね。この時期新幹線なんて乗りたくない

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:26 

    >>38
    遠いと日帰りは不可能だしね

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:28 

    二人とも、実家に対する思い入れが薄ければ全然大丈夫。どちらか、又は両方共に実家大好きだと揉める。

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:29 

    >>38
    ホテル泊するよ

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:46 

    >>4
    女も自ら男尊女卑してくる

    +186

    -7

  • 59. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:00 

    帰省が旅行気分で愉しい♪

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:08 

    地元で結婚した子がお正月やゴールデンウィークやお盆関係なく普通の土日に実家帰ってて羨ましい
    実母をすぐ頼れて良いなって思う
    うちは大型連休にどっちの実家帰るか揉める
    お正月は絶対義実家で嫌

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:15 

    >>1
    文化の違いとかありそう

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:28 

    >>4
    ナチュラルに男尊女卑

    わかるー。ほんとナチュラル。なぜダメなのかが全然伝わらない。

    +287

    -7

  • 63. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:33 

    >>18
    ガル民のような事言う母親だと思った、まさか主母ガルちゃんやってる?

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:36 

    >>1
    あまり帰れなくて楽だと思えるか、会えなくて寂しい、帰る度に出費がしんどいと思うかだと思う。
    私は夫の実家が好きなので、コロナで帰れなくて寂しい思いしてます。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/27(月) 22:17:50 

    >>1
    まず、結婚式どこでするかモメるよ。

    +81

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:02 

    私が北海道で相手が大阪で二人とも東京に住んでいます。
    しかも二人とも沖縄旅行が好きだから、しょっちゅう日本を行ったり来たりしててお金の出費はすごいけど、
    それはそれで楽しいよ。

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:10 

    夫福岡、私栃木。
    福岡への帰省は大変だけど、それ以外には不便はない。
    幸い、夫は男尊女卑ではなく義両親もまともな人達だった。
    うちが例外なのかな?

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:25 

    旦那九州男児だけど、男尊女卑なんて一切ないよ。優しい。地域とかじゃなくて人によると思うよ、本当

    +36

    -14

  • 69. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:36 

    >>1
    帰省時に旅行できて楽しそう!

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:38 

    もう結婚を決めたんだったら、なるようにするしかないよ。
    とりあえず揉めるのは帰省についてだろうから、その辺はちゃんと話し合った方がいい。
    たまに「長期休暇は夫の家に行くものだ!」っていう旦那とその家族がいたりするのも事実だし。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:50 

    帰省するときの飛行機代やばい。
    でも干渉とかは少なくていいかも。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/27(月) 22:18:59 

    子供が生まれてから、実家がすぐ近くなら助けてもらえるのになぁと思う事が多々ありました。

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:01 

    >>51
    夫や義両親がどう思ってるかだよね
    お互いのために事前に話し合っておくべきだと思う

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:06 

    >>31
    すごい目の付けどころだね。
    それって比率的に、地元で働く人より、頭いい人は全国転勤ある企業に勤めてるからとかそういうことかな。

    +65

    -5

  • 75. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:18 

    わたしの話かと思った笑
    結婚考えてるけどお互い実家は真逆。
    将来親の面倒どうしたらいいのか、って
    考えて結婚に前向きになれない。。。
    お金があれば全部解決するのかなぁ。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:18 

    盆と正月、冠婚葬祭、それ以外義親と会わなくていいんだから最高よ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:37 

    というか、出身地が…が理由でいまさら断れる?
    旦那さん自身には不満ないんでしょ?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:45 

    >>68
    うちの旦那も福岡の人だけど、優しいよ。
    本当に人による。

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:46 

    >>4
    そうなの?
    私九州だけど

    +78

    -10

  • 80. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:58 

    >>31
    なんでだろう?

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/27(月) 22:19:59 

    >>73
    何思われてもいいけどね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:18 

    >>1
    主さんの事が大切で愛してるからこそ、よからぬ心配まで出てきちゃうだけだと思うよ。
    心配するような事はひとつも無いって、自信を持って言ってやれ!!

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:26 

    >>2
    交通費もかさむよねー

    +172

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:45 

    知り合いが東京と京都でどっちに家建てるかもめてるなー
    私は東京と神奈川だからそういうのはないけど、お互い実家近いと子供がつまんないのかなとも思ったり…
    (私が小学生の時は、関西のおばあちゃんち行くの楽しかったので)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:47 

    今はリモートで顔見ながら話せるから実家との距離なんかは国内に限らず海外でもどこに居ても大丈夫だと思う

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2020/07/27(月) 22:20:49 

    >>73
    夫が介護しないなら義実家売って施設代にすればいい
    嫁は旦那の親の面倒見なくて良いんだよ

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:17 

    遠いのを言い訳に年に1回しか帰省しなくていいから天国

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:33 

    東京から札幌に嫁いだけど文化や言葉が違って戸惑うことはある
    どちらかの地元で暮らすのはかなりアウェー、父親は遅くに産まれた一人娘が海外に嫁に行くってぐらい落ち込んでました

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:37 

    >>1
    その人は宮崎出身じゃなく関東出身です。

    +7

    -6

  • 90. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:44 

    本人はそうじゃなくても、義両親や周りの親戚が男尊女卑思考かも
    まあそれは地域関係ないけどね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:58 

    生まれが離れた者同士の子どもは優秀って聞いたけど、
    なんでだろう。
    都市伝説?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/27(月) 22:21:59 

    >>51
    施設入れるにしても誰かが手続きしないといけないしね。通院の付き添いとか。
    親がすごいお金貯めててくれたらいいんだけど。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:05 

    帰省が基本泊まり。
    しかもめったに会えないからという理由で、3泊4日とかザラ。
    交通費も年間結構かかる。
    実家が同県の夫婦は、お盆お正月も、1日一緒にごはん食べて解散するって聞いて、本当に羨ましい…


    あと、子育ては頼れる人がいないのが本当に大変。
    保育園に空きがなくて、働きたいのに働けない。
    子どもの用事(幼稚園学校関係)は基本私がするしかないから、本当にある程度大きくなるまで落ち着いて働けない。
    これも、どちらかの実家が近くにある人は、ちょっとしたことでもよく祖父母を頼ってて、いいなぁと思う。
    結婚するにあたりお互いの出身地が遠いと後々苦労するものですか?

    +61

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:05 

    子供連れて遠距離帰省はとても大変で、お金が掛かる

    旦那実家からの干渉はあんまりなさそうなのはメリットかもね

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:17 

    ほんと、お金さえあれば問題なし!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:39 

    >>84
    私両親県内に実家あって帰省費用一切かからなかったから大型連休はすごい贅沢な旅行させてもらえてたからそっちのがいいな

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/27(月) 22:22:46 

    >>9
    トピずれしてまでコメントするのはなぜだろう🧐

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/27(月) 22:23:14 

    予定が立てられる帰省や祝儀はまだいいけれど、そうではない時が大変ですよ病や葬儀。移動に時間もかかるし交通費だけですごい額になります。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/27(月) 22:23:45 

    主人が九州出身私関東で今住んでる所はちょうど真ん中くらいの所です。
    メリットは、嫁姑問題が起きない何でも夫婦で協力する解決する、夫婦の結束が強まるです。
    デメリットは、子供が小さい時に突然の熱などで預けることが出来ないくらいかな?
    あとお盆は旦那の実家お正月は私の実家とか今年はお正月旦那の実家お盆私の実家みたいに帰郷してるのでもめることもないですね

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/27(月) 22:24:19 

    帰省に大金と時間がかかる。

    会うのは年数回だけど、何泊かすることになる。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/27(月) 22:24:49 

    主です。コメント有難うございます。

    介護問題に関してはお互いの両親共に老後は子供に面倒をかけないように有料老人ホームや介護施設にお世話になると決めているようで、そのお金も寄せてあると聞いています。

    帰省に関しては、今はお互いに2,3年に1度程のペースでしか帰省していません。今後もそのつもりです。私と彼氏は医療関係の仕事をしているので、彼氏の両親は「仕事があるだろうし、盆や正月は帰って来たいと思ったら来れば良い。」というスタンスな人だそうです。私の両親はそこに関しての本音は分かりません。

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/27(月) 22:25:09 

    >>86
    こういうの、実行に移せるお嫁さんってどれぐらいいるんだろう。
    私は夫に同居介護はNGだよって最初に伝えたけど、実際必要となったときに「いやできないって言ったじゃん」て言えないかもしれない...

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/27(月) 22:25:16 

    >>1
    子供いたら大変そう。
    その他は苦労と言うかお互いの実家に行くのが面倒、後お金がかかる。
    交通費とかもだけど、帰省するならお土産買ったり友人の結婚式が地元だったり。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/27(月) 22:25:17 

    >>98
    真面目なお嫁さんだと大変そうですね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/27(月) 22:26:03 

    >>56
    私は逆に近くて苦労してるので、遠い方が羨ましい。
    両家の実家が遠くて全然OKです。
    近いと色々当てにされるよ〜。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/27(月) 22:26:04 

    親なんて全部心配なんだから、いちいち気にしなくていいよ。自分が大丈夫と思えば大丈夫

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/27(月) 22:26:09 

    将来的に田舎に戻るとか言われたら無理!そうじゃないなら旅行気分で楽しい。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:02 

    >>8
    主がひとり娘だったらできるだけ近くにいてくれたらなぁって思ってるのかな
    もし宮崎に行ったら孫に会いづらいし

    +67

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:08 

    >>101
    それなら楽じゃん!

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:42 

    >>102
    結婚するときに旦那さんからそれとなくさせないと伝えられてる
    私側の両親も迷惑かけたくないから施設費用ためてあること知ってるから言わないと思う

    というか私できない

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:51 

    どっちよりに住むかにもよる
    私は京都、旦那は福岡
    職場も実家も買った家も京都市内、だから楽

    +3

    -7

  • 112. 匿名 2020/07/27(月) 22:27:57 

    後々、娘が宮崎に行ってしまうんじゃないかって心配なのかも。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/27(月) 22:28:06 

    >>101
    なんだ!現代的な考えのご両親達ですごくいいじゃない
    介護と移住の問題がなければ私なら全然OK

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/27(月) 22:28:11 

    >>4
    分かる、本当立たない
    こっちから今風男子に躾けるしかないよ
    父親が亭主関白だから

    +128

    -7

  • 115. 匿名 2020/07/27(月) 22:28:20 

    生まれも育ちも九州の大分県だけどどこが男尊女卑なのかわかない。両親も祖父母も女性の方が強いし友達の家庭もそうだった。旦那も鹿児島県民だったけど普通に私より家事上手いし優しいけどな。
    謎のイメージ持たれてるよねなんか。

    +8

    -7

  • 116. 匿名 2020/07/27(月) 22:29:01 

    自分が鹿児島
    旦那が名古屋
    福岡住まいです

    基本的に平穏無事ですが共働きなので子供の急病のときにピンチになります

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/27(月) 22:29:16 

    年齢による。
    37で 西日本から都心部へ。
    方言でおもいっきり話したいと思った。
    都会になかなか 適応できない。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/27(月) 22:30:13 

    普段は遠くて気楽だけど、会うとなったら泊まるのが普通になっててめっちゃ苦痛。帰省するならホテル取りたいけど言い出す勇気がないわ。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/27(月) 22:30:15 

    >>111
    京都の方が怖そうだよ

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/27(月) 22:30:33 

    >>1
    結婚式凄いお金かかった!
    友達にはお車代、親戚は全額だすから。

    お互い実家が遠いから2年に1回しかお互い帰れない。

    親が介護になったらどうしたらいいのか、墓の件も。まだ答えが出ない。

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/27(月) 22:31:30 

    将来お互いの親が高齢や病気になった時、大変。実家やその近くに自分の兄弟姉妹がいれば、問題はないけれど。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/27(月) 22:31:33 

    >>2
    もし子供ができて里帰り出産するとして臨月での長距離移動は難しいし、里帰りせず親にお手伝いに来てもらうのも大変そうですね。
    でも子供が大きくなってお互いのじいちゃんばあちゃんのお家に行くのは旅行気分で楽しいでしょうね。
    私はどちらも車で10分ほどの距離だったので、夏休みや冬休みに他県へ帰省する友達が羨ましかったな。

    +95

    -4

  • 123. 匿名 2020/07/27(月) 22:31:45 

    >>1
    関西と関東だけど、結婚前から躓いてるよ…両家とも若くて健康な親ならまだいいけど、うちは晩婚だから親も体悪かったり高齢で会うのは難しい。
    そもそもこのご時世だから顔合わせもできないし、なかなか進まなくて疲れてきちゃったよ。

    でも互いの実家にめったに関わる事は無さそうだからそこはメリットでもあるかなと思う。コロナが落ち着かなきゃ帰省も控えられるし。
    主さんはそこまで両家が離れてたら、簡単には帰れない場所だし会わなくてすむメリットはありそう。
    大変なのは帰省の時と互いの親になにかあった時じゃないかな?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:08 

    帰省のタイミングや回数が難しいかな。
    うちは九州と関西だから東京から新幹線で関西で数日過ごし、また新幹線で九州までで帰りは飛行機でだからまだましかな

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:09 

    主さんのご両親はただ単に寂しいのでは?
    実際は宮崎に嫁に行くわけじゃないとは思いますけど、その距離が漠然と寂しいのですよ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:20 

    >>31
    どういう仕組みなのかな?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:20 

    >>102
    自分の人生が大切な人はみんな実行に移してると思う
    うちのご近所のお婆さんも息子さん家族と同居してたけど、いつの間にか独り身の実娘が引き取って行ったよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:22 

    私はお互いの実家が遠いのですごく楽です
    義実家との関係もいいです
    ほどよく離れてるので嫌な所をみずにすんでいます!笑

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/27(月) 22:32:58 

    >>51
    自分の実家も遠いなら大変だよ。お互い別々に帰省することになるからね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/27(月) 22:33:25 

    お金はかかるだろうけど性格は結局個人の問題だと思うから主さんが良いと思うなら親の意見は関係ないと思う

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/27(月) 22:33:29 

    帰省するのにお金かかって大変だよ
    覚悟した方がいい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/27(月) 22:33:31 

    >>4
    田舎の方の冠婚葬祭とか特にね!
    男はお酒飲んであぐらかいとく、女はお酌したりおつまみよそってあげたりして自分がゆっくりご飯食べられる時間ないとか。私の父親世代(60代前後)はマジでこれが当たり前。それを見て育った20代30代の男性は、口には出さないけどそれが理想だと思ってる人多い。しかも厄介なのが女性側もそんなもんだと思ってること。嫁はそんなもんって空気感はある。

    +209

    -4

  • 133. 匿名 2020/07/27(月) 22:33:43 

    >>26
    他に兄弟いるから自分たちは関係ない、オッケーってわけでもないしね。
    他の近くの兄弟に任せるならお金援助するとか、周りにいないならどうするかとかは話しておいたほうがいいよ」

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/27(月) 22:33:43 

    >>11
    いや、新幹線も岐阜羽島(のぞみ通過)だし空港ないし、真ん中なのに不便だよ

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/27(月) 22:34:56 

    >>102
    言えないならそこまでだよね。言えないっていう行動も含めて自分の人生に責任とるしかない。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:03 

    >>1
    一番心配なのは、今は関東でもそのうち主の彼氏が結婚してから九州で住むことになって主がついていけるかじゃない?
    主が九州で心細い思いをしたり、相談相手とかいなかったら不安にもなるね

    +48

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:11 

    帰省が大変だったりするけど
    本当に大変なのは親が歳を取ってから
    入院するにも家族の同意が〜、
    保険の切り替えでも立ち会えるご家族は〜、
    施設に入るにしても手続きは本人だけじゃ大変
    亡くなったら葬儀とかもそうだけど
    実家の片付けとか処分とか何回も行き来しなきゃいけない
    ほとんどお金で解決する事ではあるけど
    老後資金にプラスしてそこまで余裕ある家じゃなきゃ厳しい
    帰ってこいとか介護しろとかの話になっても大変だしね…

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:12 

    うちは転勤族で両家も離れています。
    結婚式は、現在の住まいとどちらかの出身地でどこにするかで揉めました。結果的に義実家の近くの交通に便利なところでやることになりました。
    打ち合わせもいちいち泊まりがけで大変でした。
    今は帰省にお金がかかるので本当に苦しいです。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:20 

    >>91
    それは迷信みたいです。
    うちの子優秀とは程遠いです(^_^*)愛嬌はありますが(T . T)お勉強は苦手なようです( ; ; )

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:20 

    >>77

    出身地を出してきてやはり別れたいとなったら
    彼氏もびっくりだよね。

    今更感。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:24 

    >>114
    うちの九州男児は家事も買い物もしてくれるほうだけど?と思ったけど
    あ~立たないわ
    一度座ると本当に立たない
    大した酔わないけど毎晩晩酌もするし本当に立たない

    +45

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/27(月) 22:35:40 

    >>17
    私の周りの九州男児はすごくまめですよ。
    家事に子育て、結婚記念日などの嫁に対するケア、羨ましいくらいにバリバリです笑
    当然ながら人によるのかと思いますが、ここを見てると、世の中そうなのか…とビックリでした。

    +13

    -8

  • 143. 匿名 2020/07/27(月) 22:36:48 

    わたしの両親 千葉
    母サービス業のパート 父 平日5勤のサラリーマン
    旦那の両親 山形
    義母 身内の介護で忙しい専業主婦
    義父 不規則勤務の自営業の為

    少し遠いのと、家庭の事情で両家顔合わせをせずに入籍しました。
    本当は顔合わせしてご飯行きたかったのですが
    旦那の義母が介護で家を離れることが出来なくて…
    わたしの両親も山形に行ける日がなかなか作れず…
    本来なら結婚式で両家初めましてってやる予定でしたがコロナで出来ず…
    とりあえず私たちが双方の家に顔出して安心?させています。
    遠いと両親顔合わせはもちろんその後定期的な帰省が大変になるかと思います。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:04 

    大変なのは冠婚葬祭の時じゃない?
    特に不幸は急なことが多いから。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:16 

    兄夫婦が関東に家建てたけど(うちは中国地方)やっぱりなかなか帰れないよ。仕事もあるし。
    孫が小さいときは両親が時々会いに行ってたけど、あっちが帰ってくることはほとんどなかった。
    でも正直義姉さんは気楽だと思う。私も気楽。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/27(月) 22:37:36 

    うちの親母鹿児島と父大阪だったけど、親が年取って身体不自由になってきた時とか手伝いに行ってたけど帰省が大変だったよ。私も付き添いでしんどかった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/27(月) 22:38:03 

    ウチも主人私共に実家から離れた所に暮らしてますが、どちらの両親もお金がもったいないからしょっちゅう来ないでも大丈夫よと言ってくれます。携帯のテレビ電話など今は便利だからと言ってくれてます。とても助かります。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/27(月) 22:38:14 

    >>4
    身内に九州男児と結婚した人がいるけど、ほんと何もしないって言ってたな。
    電気が切れても嫁がやるって。

    私は、九州男児じゃなくてもしない人はしないだろうし、人それぞれじゃない?って思ってるけど、九州に住んでる人どうですか?
    割合的に何もしない人が多いのかな?

    +129

    -7

  • 149. 匿名 2020/07/27(月) 22:38:15 

    私たち夫婦が住んでるところ、私の実家、義実家、全部新幹線の距離。
    悩みは大型連休毎の帰省代ぐらいかな。今はコロナで全くどちらにも帰れてないからお金貯まったw

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/27(月) 22:38:59 

    >>101
    単純に寂しいんじゃないのかなぁ。
    あと帰省の頻度については、子どもを希望しているなら産まれた後にまた考えが変わってくると思う。できるだけ多く両親(義両親?)に会わせてあげたいって気持ちになる可能性がある。

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/27(月) 22:39:07 

    九州がどうとかよりまぁお互いの両親が近くに住んでる方が何かとお互い助け合えていいとは思う。
    うちは特殊なんだけどお互い一人っ子だから旦那の地元に家を建てて住んで私の両親が定年後うちの近所にマンション買って引っ越してきた!
    年末年始はうちにみんな集まるし両親がもっと歳を重ねてからの事を考えると近くがやっぱり良いなとは思う。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/27(月) 22:40:02 

    九州の男の人が特に男尊女卑っぽいのは何故ですか?
    育て方?
    男尊女卑じゃない男の人もいるのですか?
    女の人はどんな感じなんですか?

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/27(月) 22:40:54 

    うちの場合はどっちの実家も飛行機の距離で帰省するだけで数万円飛ぶし泊まりになるで2年毎に帰ってます。どっちの親も何も言いませんし、今は子供も中学生で部活や習い事があるのでここ数年は行ってません。
    でも他の方は帰省しなきゃ義親が押しかけて来たり文句言われると聞くのでこればっかりは両方の親の価値観になるかと。
    あと、どちらか一方だけ帰省していると確実に喧嘩になり夫婦仲も悪くなるので平等にするのが一番です。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/27(月) 22:42:03 

    >>22
    子供の時は羨ましかったけど
    毎回の長期休みが実家や義理親の
    ところだと他に旅行が行きにくいよね。
    帰省代に掛けるなら、旅行代金に
    まわしたいな。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/27(月) 22:42:10 

    >>152
    うちは母方が九州なんだけど、親戚一同見事に男尊女卑でした。育て方というよりそういう文化なのかと。でも母ももう60代だから最近のことは分からないな。今の20代、30代はそうでもない人もたくさんいるんじゃない?

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/27(月) 22:42:20 

    >>1
    大変は大変だけど、そんなの苦労に入らない。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/27(月) 22:43:19 

    選べるなら近い方がいいけど、もう結婚を決めてるんだろうから、いろいろ考えても仕方がない。
    私はいろんな地域に住んできて、今は東京にいますが、
    九州の人は男尊女卑だとか地域全体を批難するようなことはやめた方がいいです。
    旦那さんが偉そうにしても許されるって勘違いしそう。
    それに故郷を貶められるのは、誰しもよい気分にはならないです。
    幸せな家庭を築いてくださいね

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/27(月) 22:43:22 

    >>122
    私も。
    子供の時、何でうちには田舎のおばぁちゃんとかいないのー?って親に言ってた

    もう田舎のおばぁちゃんと同居してるからね…笑

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/27(月) 22:44:06 

    子どもがいないうちは問題なし!!!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/27(月) 22:44:18 

    飛行機距離はやっぱり大変だと思う。私は新幹線距離だけど、結婚して実家近く住みの妹とかはやっぱりちょっとうらやましいよ。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/27(月) 22:44:49 

    >>126
    >>80
    >>74
    なんでだかはわからないけど、実際小島よしおさんは早稲田?だっけな、卒業でお母さんは沖縄、お父さんは北海道だったと思う

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/27(月) 22:45:09 

    >>152
    昔の人はそうだったのかも… 女の人が世話好きが多いとか?私は今20代後半で旦那も九州生まれ九州育ちですがむしろ私の方が全く動きません笑。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/27(月) 22:46:16 

    >>1
    私も結婚するタイミングで実家のある県とは結構離れた県に引っ越した。
    最初は飛行機でビューと帰れるわ〜なんて安易に思ってたけど、子供が出来てからはその帰省も子供の都合や金銭面でだんだん簡単じゃなくなって結局両親と会えるのは数年に一回のペースに。
    父が心筋梗塞で倒れた時は電車や飛行機の中が地獄かと思うくらいに長く感じたし、正直元気なうちに会えるのはきっともう数えられるくらいしかないんだろうなと思ってる。
    地元の友達がランチを実家でとってから、もう夕飯の支度しないといけないから帰るね〜って感じのやり取りを両親としてるのみたら羨ましくって堪らない。

    +47

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/27(月) 22:46:45 

    >>152
    福岡に住んでみて思ったのは

    福岡でさえ本州の都会に比べれば企業が少なくて仕事も少ない。
    女性の求人は尚更少ない。あっても低賃金。
    女性が経済的に自立することが難しいから男がいばることになる。

    けれど福岡の女性は経済的自立を阻まれていることに問題意識を感じていない。
    「男はうまく転がされているだけ。女の方が強い。」
    と洗脳されている。

    +23

    -6

  • 165. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:29 

    首都圏在住だと、出身地離れてる夫婦多そう!みんな頑張って帰省やり繰りしてえらい

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:41 

    >>99
    それはあるね
    とにかくダンナを頼るしかない
    いつの間にかダンナが私の父のようになってしまったよ
    向こうにとっては娘のようらしい
    一歳違いなのに

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:49 

    場所にもよると思うし
    旦那さんの家族の付き合いにもよる!
    うちは仲良いから県外でも全然遊びに行くけど
    仲悪かったら絶対めんどくさい気がする

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/27(月) 22:48:02 

    私は千葉県民で、中学の時に千葉県に越してきた九州民と結婚しました
    姑が鹿児島弁で喋りだし、それをきっかけに舅と夫もみんなで鹿児島弁で会話をし
    姑「何言ってるかがる子ちゃんにはわからないでしょ~うふふ(聞いても教えない)」という嫌がらせを何回もされた
    他にも舅と夫からは男尊女卑の酷い扱いをうけ離婚しました

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/27(月) 22:48:21 

    関東に住んでたといっても、父親は九州の人なんでしょ?
    それならその父親を見て育った彼氏は、少なからず九州男児気質なんじゃない?
    別にそれが悪いということではないけど。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/27(月) 22:48:44 

    >>1
    ニューヨークとロスで4,000km離れた遠距離恋愛して結婚した人もいる。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/27(月) 22:49:11 

    うちも実家同士が離れている夫婦です。
    困ることは、帰省にお金がかかるということ。
    お正月やお盆の他にも冠婚葬祭もかなりの出費に。
    あとは遠方に住む両親の体の具合とかを側で見てあげられないことかな。

    でもなんとかなっています。

    親は子どもの幸せを1番に望んでいると思うので、2人の気持ちを親御さんに話して、納得してもらえると良いですね。頑張ってください!

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/27(月) 22:49:14 

    姑が近くにいない楽さはあるだろうけど、帰省とかどっちかにしか帰れなくて大変そうなイメージ。
    会社の若い男の子が彼女と結婚するらしいんだけど、埼玉と長野ですらコロナだ高齢の祖父母だなんだで顔合わせすらできてなくて大変そう。

    私の家は、夫婦お互いの実家が徒歩か車で数分圏内なので楽です。
    親、義両親と不仲だったら最悪な距離感だけど。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/27(月) 22:50:15 

    近いより全然いい!!!!!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/27(月) 22:50:55 

    >>9
    悪そうな奴はだいたい友達

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/27(月) 22:52:01 

    >>172
    埼玉と千葉だけど結婚して最初の3年は年に一度里帰りしてたけど
    今は5年に一度だよ。
    結婚してある程度年数経ったら実家なんて関係ないし今自分達が
    いる家が中心になるよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/27(月) 22:52:07 

    >>1
    神奈川同士で結婚した両親ですが、子にあたる私からすると良かったですよ。どちらの実家も近いですし、イトコも親戚もみんな車で30分の距離。電車でも近い。集まりやすいし仲良い。

    けど、父の親と母の親は、おそらく二度ほどしか会わずに亡くなりました。
    どこの人と結婚しても色々あればあるし、なければないと思ったエピソードです。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/27(月) 22:52:17 

    孫とじじばばがなかなか会えないから懐かない

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/27(月) 22:52:27 

    >>1
    私が東北、夫が関西だけど、私は快適だよ。
    今は関西に住んでいるけど、帰省はなかなか遠くて大変だけど。(特に子供たちが小さいときは大変だった)
    むしろ、近所同士で結婚のほうが、いろいろあって大変そう。
    旦那さんが外国のかたのひともいるし、国内なら別に大変のうちに入らないと思うけどなあ。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/27(月) 22:53:55 

    介護はそれぞれでなんとかするって結婚するときに決めたから私の親に何かあったら一時的に別居だろうな~とは思ってる。
    向こうのことは申し訳ないけど私はノータッチです。お金は多少だすけど。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/27(月) 22:53:57 

    >>26
    お互い別々に面倒見るしかないよね。自分の両親じゃなくて旦那の両親の面倒だけ見る意味がわからないし。単身赴任状態みたいになるんじゃないの。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/27(月) 22:55:01 

    うちの夫は九州育ちですが、いわゆる九州男児気質はあまり無く、温厚です!
    なので九州の男はこうだ!ということは無いと思いますよ!お酒飲めない九州人も沢山いますよ!

    ご両親は主さんのことが心配で仕方ないんだろうと思います。

    困ることは、帰省にお金がかかることと、両親同士が電話で話す事があると、双方の方言が飛び交うので時々言葉がわからないことがあるそうです笑

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2020/07/27(月) 22:55:05 

    >>123
    親に何かあった時に直ぐに飛んでいないってよく聞くけど
    同じ地元同市で結婚しても親に何かあった時に直ぐにかけつける事が
    出来ない状況なんて沢山あるよ。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/27(月) 22:55:49 

    >>79
    わたしも九州。
    女性は強いイメージだけど。

    +15

    -8

  • 184. 匿名 2020/07/27(月) 22:56:14 

    取引先のパートのお嬢さんが遠方同士の結婚だった。

    熊本に嫁いできて三世代(姑の母・姑)同居。
    家事も姑の母の介護も一手に嫁いできたお嬢さんが担当。
    姑は一切手伝わず。

    パートに来たのは「姑の母が亡くなって時間が出来たから」。

    「大変でしたね。よく頑張りましたね。」って言ったら、
    「私はよそ者だから。熊本ではそれが当たり前なんだろうなって思ってやってます」と言っていた。

    文字どおりの「郷に入っては郷に従う」タイプ。
    こういう人はどこに嫁いでもうまく行くんだろうな。
    私だったらブチ切れるけど。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/27(月) 22:56:14 

    >>179
    うちも転職族で実家が遠いから両親に何かあったら、一時的に帰るつもり。仕方ないよね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/27(月) 22:57:11 

    もし何らかの理由で自分が失業したり退職したりした後に実家に帰省したくても気が引けてしまう。子どもにお金がかかってきたりすると特に。失業しにくい職業だとその辺は大丈夫かもね

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/27(月) 22:57:23 

    ご両親は、50代ですか?九州男子とか酒が強いとか、古いことにとらわれているんですね。私も九州のある県ですが、男尊女卑なんてないない。酒も強いというイメージがあることさえ知らず、大学で東京に出ていった時、アルコールハラスメントを受けて、飲めないと言ってんだろうと切れそうになったことが有ります。帰省も子供が小学校四年生ぐらいになるとクラブ活動があり本人が帰省したがらなくなります。(ま、各ご家庭の事情が有りますけどね)介護も私の親戚は両親が福島に住んでおり二人共同時に病気になり、母親は長男が住んでる岡山県に引き取られ、父親は次男の住んでる千葉県に引き取られて介護されてました。友達で親の介護があるから長男とは結婚しないと息巻いて次男と結婚した人がいましたが、私は心の中で人生何が起こるかわからないよとつぶやいてました。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/27(月) 22:57:32 

    埼玉に住んでるけど、同僚の旦那さんが徳之島出身で交通費が馬鹿にならないって言ってた。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/27(月) 22:57:42 

    >>148
    横からすみません。
    九州出身でずっと九州に住んでますが
    男は台所に立つな、家事は女の仕事っていう風習みたいなのがずっとあります。。

    うちのお父さんも亭主関白で、お母さんが苦労してました。

    法事の時は男の人はお酒飲んで騒ぐだけで
    準備から片付けまで全部女の人達ばかりでした。

    九州から出たことないから他県がどうか分かりませんが、、、こーいう感じです(笑)

    +84

    -1

  • 190. 匿名 2020/07/27(月) 22:58:09 

    九州の芸能人
    博多華丸大吉とか指原りのとか見てたら九州の人が分かるかな?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/27(月) 22:58:21 

    >>31
    小島よしおw
    彼の発言、そんなに信憑性あるの?

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/27(月) 22:58:57 

    義両親が近くにいないことはこの上なく平和ですよ(小声)

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/27(月) 22:59:19 

    >>182
    主は関東に住むみたいだから、どっちも直行便が飛んでるだろうからまだマシだろうね。
    うちは旦那の実家が直行便のないところだから、姑が亡くなった次の日にやっと義実家に戻れたわ。
    親戚が葬儀場の手配とかしてくれて助かった。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/27(月) 23:00:43 

    >>152
    私は関東で一度福岡出身の人と付き合った事があるけど
    男尊女卑ではなかったけど、彼が話してる時に途中で話
    しに割り込んだたら鬼のような形相で『途中で口を出すな!』
    って怒鳴られた。それから怖くなって別れました。
    もしかしたら親の影響で男尊女卑な部分があったのかも知れません。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/27(月) 23:02:32 

    >>186
    それは「お互いの出身地が遠い」ということより、「出身地に雇用があるかどうか?」の要素の方が多くない?

    うちの旦那の出身地なんてマジで仕事ないもん。
    親戚は代々地元の有力者だったけど、そんな人がいても仕事1つ回してもらえない。
    何があっても帰れないし帰りたくない。

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2020/07/27(月) 23:02:49 

    >>152
    見栄っ張りな男性が多いとか?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/27(月) 23:03:47 

    >>4
    九州出身の私は、
    まさにそんな両親を見て育ったから、
    もう植え付けられてるよw

    父が風呂入ると言えば、
    母が立ち上がって父の着替えを取りに行く、
    父が帰宅時には、
    母だけじゃなくて、子どもの私も玄関に行く、
    (波平さん帰宅時のような笑)
    そんなことが当たり前の光景で育ちましたw

    +26

    -21

  • 198. 匿名 2020/07/27(月) 23:03:50 

    全然違う土地で知り合ったし今も違う土地に住んでるけど、出身地同じ
    帰省が楽ー
    子ども生まれたりしたら、なんだかんだ帰らないといけないからね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/27(月) 23:05:08 

    >>1
    端とはしーーーー!!!!!!!!!!
    絶対大変だと思う!

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/27(月) 23:05:51 

    >>5
    うちは東北と九州。
    お盆や正月にこだわらず、①オフシーズンに②格安航空の③超割で帰る。

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/27(月) 23:06:32 

    帰省で何万もかかる話を聞くと大変そう💦
    我家は同じ県なので、帰省は高速1000円、ガソリン代2000円で安上がりなので…。
    その分、お互いの親戚付き合いが頻繁でめんどくさいですが。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/27(月) 23:06:47 

    >>74
    あ〜ちょと分かる気がする

    うちはど田舎だから高校がまずない、2つあってどちらも偏差値40くらい
    だから私立や進学校に行く時点で市外、さらに大学なんていったらさらに遠い
    少しでも成績が良いと離れなきゃいけないような環境
    名のある企業もないし、全て地元の子と学力は違うと思う
    外に出ると色んな出身の人と出会うもんね、何するにも選択肢が増えるし

    学歴が全てではないし、田舎から出た事ない人が馬鹿と言いたいのではないです

    +32

    -2

  • 203. 匿名 2020/07/27(月) 23:07:12 

    >>189
    九州でも所謂九州男児と呼ばれる熊本・福岡・鹿児島の3県は
    今でもその傾向が強いよ

    +22

    -3

  • 204. 匿名 2020/07/27(月) 23:08:23 

    柳葉敏郎が今自分の実家がある秋田に住んでるけど、奥さんに当たり前のように「秋田に住もう」って言ったら反対されてびっくりした・・・・・って言ってた。自分の中では年を取ったら秋田に帰るのは既定路線で奥さんも賛成してくれると思っていたみたい。

    男って何なの?
    そんなの当たり前でもなんでも無いのに。

    結婚前に確認しておかなきゃね。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/27(月) 23:09:31 

    あなたのご両親を文面からしか推察できませんが、赤ちゃんはまだ出来ないの?と言いそうなタイプでは?と頭をよぎってしまいました。あなたご自身が私の両親はそんなタイプではありませんと否定されればそれまてです。老婆心ですみません。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2020/07/27(月) 23:09:50 

    私九州、旦那東北出身で私の地元近くに住んでます。やっぱり帰省にお金がかかる(子供できたら余計)のが大変だけど、義両親が絶対帰ってこい!って人ではないので行っても年1〜2回でそんなに苦じゃない。子供の顔たまにしか見せれないのがちょっとかわいそうかなー。なにも援助うけてないかわり行ったときはお客さん気分で楽だけど。でもこれが旦那の地元に住むってなってたら嫌かも‥。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/27(月) 23:09:56 

    >>1
    離れてる分、お互いの両親から干渉されなくて楽だよ。
    あと、老後資金は貯めてあるから
    介護の心配はいらないよ!と言ってくれてるから気持ちが楽なのもある。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/27(月) 23:11:11 

    実家が遠いことより、九州の人が男尊女卑ってところが気になった。
    私の彼氏、福岡だけど全然男尊女卑じゃないよ。
    付き合いたての時に、私が「九州男児なのに?」って言ったら「それ偏見だから」って言われました。
    元々の考え方じゃない?九州出身じゃなくても、男尊女卑の人いっぱいいるよ。

    +6

    -8

  • 209. 匿名 2020/07/27(月) 23:12:36 

    >>148 親世代は多いと思うけど、最近の20代とかはそうでもないよ。まぁ人によるって言っちゃえばそうだけどw

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/27(月) 23:13:44 

    結婚するにあたりお互いの出身地が遠いと後々苦労するものですか?

    +5

    -5

  • 211. 匿名 2020/07/27(月) 23:14:08 

    >>203
    うん。うちの父は長崎出身だけど全然そんな感じじゃなくて、所謂「マイホームパパ」(古い?)って感じでした。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/27(月) 23:14:44 

    >>164

    >>「男はうまく転がされているだけ。女の方が強い。」

    それ見事に言い表してる表現だと思う
    そう思いこむ事で自己暗示にかけてるんだよね

    +18

    -3

  • 213. 匿名 2020/07/27(月) 23:15:33 

    うちは実家同士が車で5分のところです。帰省した時義実家にも泊まりますが半分は実家に泊まれるので気が楽です。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/27(月) 23:16:01 

    >>4
    たとえ旦那さんが男尊女卑傾向がなくても
    地元の親族はそうじゃないことが多いのが問題。

    法事とかでは嫁(というより女性みんな)は
    立ちっぱなし働きっぱなしが当然とされるよ。

    +132

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/27(月) 23:16:53 

    >>132
    私長崎のド田舎だけど冠婚葬祭はもちろん、お正月とかに親戚集まる時は女性陣が朝から料理の準備をし(その間男たちはテレビ見てる)、広間のテーブルに料理が並び始めると男たちも広間に移動(お酒飲み始める)、その間ずっっっと女性陣は動きっぱなしでもちろん片付けも全て女性陣(まだ飲んでる)
    小さい頃からこの光景を見てきたけどこの差が意味不明だった。
    大人になった兄2人が家族連れて帰省した時、準備や片付けに協力してる姿を見てほっとしたのを覚えてる。

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/27(月) 23:18:50 

    東江と具志頭の遠距離だけど仲良くやってる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/27(月) 23:18:58 

    >>148私は熊本だけど、旦那はめちゃくちゃ優しくてよく動くよ!何でもしてくれる!私より家事してるかも。笑
    友達の旦那も優しい人が多いし、人によると思うなぁ。
    でも親世代、祖父母世代は確かに動かない。

    +46

    -3

  • 218. 匿名 2020/07/27(月) 23:19:11 

    >>1
    両親の実家が甲信越と九州で離れてます。

    祖父母が亡くなるまで毎年夏休みに家族全員で母親の実家に帰っていたけど交通費がそれはそれは大変だったみたい。

    1年に1回しか両親に会えないのは多分寂しく感じたんじゃないかな。

    新婚とか親が元気なうちは気にならないかもだけど、年老いて身体壊した時とかなかなか会いに行けなくて切なそうだった。

    母親は両親の死に目には会えなかったし。

    でも実家が近くても遠くてもそれぞれの家庭で色んな悩みあるだろうから、両親にわかってもらえるよう結婚後の人生設計伝えたり、彼と会って人柄を知ってもらって理解してもらえるよう頑張ればいいと思うな。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/27(月) 23:19:50 

    うちの旦那北海道出身だけど男尊女卑だし掃除、片付け一切できないし全部母親がやってたんだろなって感じの人だよ。子供生まれてから姑からガンガン連絡きまくって対処し切れずこちらから疎遠にしてしまったけど遠方でほんとよかった!!正直近くだったらストレス半端なかったと思う。私は東京生まれ東京育ちだからいわゆる田舎っぽい風習?考え方は性に合わない。

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2020/07/27(月) 23:20:07 

    >>11
    岐阜は根暗で内にこもってそう。コミュ力低そう。

    +3

    -10

  • 221. 匿名 2020/07/27(月) 23:20:38 

    >>210
    これ見ると関西から西が圧倒的に多いね
    やっぱり移動距離の問題もあって九州と東日本は遠すぎるよね

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2020/07/27(月) 23:20:53 

    遠いと子供が可愛くなるって聞くけど。
    遺伝子が遠いから
    ハーフと同じ理論なのかな?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/27(月) 23:23:05 

    >>65
    そうそう、揉めたわぁ
    幸い二人が働いてる所が両家の中間だったから、そこで式あげれたから助かったけど、後日、旦那の実家付近で披露宴やったよ。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/27(月) 23:24:10 

    >>189
    148です!
    ありがとうございます。
    そんな感じなんですね…私は中国地方ですが、法事では年齢関係なく男の人もせっせと動きます!
    もちろんお酒も飲んでるけど、女性も飲んで皆で協力って形なので、九州男児の方よりは亭主関白ってのはないかもしれないです。

    >>209
    ありがとうございます!
    時代も変わってきてるから、若い子たちはそうではないんですね!

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/27(月) 23:25:21 

    >>216
    でーじなとん

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/27(月) 23:25:50 

    結論
    お互い実家に依存している同市が結婚する場合は
    遠距離結婚は絶対上手くいかない。
    お互い実家に依存してなければ沖縄⇔北海道でも上手くいく。

    以上

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2020/07/27(月) 23:28:29 

    >>152ですが、お返事ありがとうございます。
    個人個人だとは思いますが、そんなにも九州の男の人厳しいんですね。私なら泣いて直ぐ実家に戻りそう…
    女の方は打たれ強いのかもしれませんね。へこたれてたら一緒に住めないですもんね。
    今までそう思ったこともなかったのですがやっぱり地域によって性格って違うんですね。
    とても勉強になりました!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/27(月) 23:30:45 

    >>216
    うるま市と糸満市は遠距離扱いになる?

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/27(月) 23:31:00 

    >>175
    そうなんだ。
    うちは結婚12年だけど、実家近すぎて帰省ってものがないから良くわからない。

    でも何年経っても帰省する人はするよね?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/27(月) 23:31:33 

    >>2
    私の話で悪いけど、それを見越して結婚相手選びました
    帰省シーズンでよくニュースで苦労を嫌ってほど見てたし、遠いといざって言うとき大変よ
    帰る度に十万単位でパカスカお金が飛んでいくのも耐えられなかったしね

    +73

    -4

  • 231. 匿名 2020/07/27(月) 23:32:09 

    >>37
    うわぁ
    可哀想。なんかシモベとその子供みたいな扱い…。
    酷い。

    +71

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/27(月) 23:32:13 

    >>1
    男は結婚前はいいことばっかり言うけど(「君のことは尊重する」「僕も一生関東に住むつもり」等)、いざ結婚したらなし崩し的に「年老いた親の面倒は俺たちが看るしか無い」「結婚したときからそれは分かっていただろう?」とか言い出す人多い。

    そうなった時に知らない土地で住むことになるあなたが心配なんじゃないかな。
    ご両親としても直行便が無いところに娘が行ってしまうかもしれないというのは寂しいだろうし。

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/27(月) 23:34:57 

    宴会時に女だけが働くってどこの田舎でもありがちな気がするけど、違うのかな
    九州はそれプラス女性軽視があるってこと?

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/27(月) 23:35:01 

    >>220
    地域叩きいらない。
    通報した。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/27(月) 23:35:53 

    >>221
    まさかまさかだけど、ネタにマジレスしてないよね???

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/27(月) 23:37:11 

    憧れの女性が九州の人と結婚してました。
    九州男児かぁ!と思っていましたが、九州男児(とその親戚関係)もなかなか大変なんですね。。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/27(月) 23:37:40 

    >>216
    アギジャビヨイ!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/27(月) 23:39:03 

    結婚というのは他人同士が一つの家族を築く事で
    あって、互いの親を捨てるつもりでないと上手くい
    かない。女が実家ベッタリだったり、夫がベッタリ
    では話にならない。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/27(月) 23:39:07 

    遠いと帰ってくるお金ないと大変そうな気がする

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/27(月) 23:39:26 

    おばあちゃんちが宮崎だったけど、宮崎なんもないからつまらないよ。自然も飽きるし。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/27(月) 23:41:00 

    >>1
    私は関東出身で、北海道に住む夫と結婚しました。
    結婚して20年、ずっと北海道に住んでいますが幸せですよ。
    確かに帰省の時には交通費がかかるし、自分の親に頼れないから大変な部分はもちろんあります。

    でも、当時の私はこの人と結婚したい!って思ったから、そんな事考えずに結婚して北海道にきてしまいました。
    1番大事なのは、その人と結婚したいかどうかじゃないかな?結婚は勢いとタイミングも大事ですよ。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/27(月) 23:41:24 

    >>122
    うちはまさにこのパターン。
    ちなみに出産は母が逆にきてくれる呼び寄せだった。環境変えずに育児できるのでかえって良かったと今では思ってる。
    そして都内育ちの子供たちは長期休みになると田舎暮らしを満喫できたのがすごくよかった。
    私ももう暮らすのはあきてたというか田舎の不自由さや近所付き合いとかが嫌だったけれども距離をおくことで田舎の良さ(あくまで一時滞在だからなんだけど)を知れたのもよかったし。

    私自身は祖父母宅が近所という環境で育ちその分祖父母宅に特別感がなかったどころか距離近い分
    悪いところとかも目につくところあったけど、今思うとそれは母が甘えすぎてたところとかもあったなとか思うので、我が子はたまにしか会えない分もう祖父母に特別感がすごくて毎回会うのすごく楽しみにして大騒ぎだし、祖父母もたまに会うから余計にかわいがってくれたりとかもあったりいいところもたくさんさると思う。






    +6

    -2

  • 243. 匿名 2020/07/27(月) 23:41:51 

    >>37
    今のこの時代にまだそんなに男尊女卑な地域があるのですね。衝撃的でした。

    +55

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/27(月) 23:42:49 

    老後に娘を頼れなくなる可能性を危惧しているのでは。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/27(月) 23:43:38 

    >>235
    私東京だけど、仕事で5年大阪で暮らした時に東京にいる九州人と比べたら
    圧倒的に大阪にいる九州人のほうが多かったよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/27(月) 23:45:59 

    年一しか会わなくていい義両親

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/27(月) 23:46:59 

    帰省にかんしてはもはやそれがレジャーになるので特に苦ではなくなるよ。
    むしろ宿泊費ないし滞在先は親だから美味しいものご馳走してもらったりできて格安の豪華旅行みたいな感じ。
    地元から車で遠出して1泊旅行とかしたり。

    子供にとっては間違いなく第二の故郷だと思ってる。
    そして大学進学もいざとなれば実家に下宿させてもらい地方の国立とかに行くのもありなど我が家の場合は選択肢が広がって良かった。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/27(月) 23:48:32 

    >>246
    そうこれいいよね。

    うちも年に一回しかも1泊のみ。
    こんなで結婚15年たった。

    夫の妹一家が同居してくれてるからこそだけど。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/27(月) 23:52:09 

    子供は田舎が2つあると喜ぶ
    帰省も1年ごとに行けばいいから、義実家と顔合わせも少ないし良いことだらけ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/27(月) 23:55:03 

    京都出身の友人と名古屋出身の友人彼氏が、
    味噌が理由で別れたなぁ

    それを聞いた時はそんな理由で…と思ったけど
    食文化って大事だもんね
    合わせ味噌派の私は白味噌オンリーや八丁味噌オンリーはちょっと難しい…と思っちゃうし

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/27(月) 23:58:20 

    帰省にお金がかかる。
    なんかあった時にすぐに帰れない。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/27(月) 23:59:26 

    今は関東暮らしなんだし、今どき結婚=嫁入りではないと分かってるけど、それでも女の子の親って「娘が相手の家に入らされた場合の想定」をしちゃうもんなんじゃないかな。

    要するにいずれ何かのタイミングであなたが九州に住まいを移すかも、と思うわけよ。

    そうなったら日本縦断の超遠距離になるし、彼だけではなく彼の義実家・親類の男達も関わってくるから「九州男児を相手するなんて大変そう。苦労しないかしら?」って心配してるんだと思うよ。

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/28(火) 00:00:37 

    >>2
    お盆は自分の実家で正月は旦那の実家です

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/28(火) 00:00:56 

    >>4
    うちの人もザ・九州男児
    仕事から帰ってと休日は
    リビングの置物になってる
    マジで動かない。

    +54

    -5

  • 255. 匿名 2020/07/28(火) 00:03:48 

    実家って近すぎると面倒だから、どちらも遠いなら全然問題ない。

    でも地方っていつか地元に子供(息子)が帰ってきてくれると思ってる人も多いから要注意。その気が無いなら結婚前にはっきり言っておいた方が良い。夫優先で嫁は付いてきてくれるものと思ってる。

    たまたまかもしれないけど、特に九州は多い気がする。私の友達に現在進行形でアピールにうんざりしてる子も、負けて九州行った子も居る。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2020/07/28(火) 00:07:31 

    「お前は俺のことを尊重しろ、でも俺はお前に合わせる必要はない」というスタンスの九州男児の元カレ。
    そういう発言があった訳じゃないけど、今思えばそういう空気感だった。それで何が悪いの?って感じだったし。
    それも刷り込まれたナチュラル男尊女卑によるものなのかなー。

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2020/07/28(火) 00:10:24 

    私は東京生まれ育ちでお恥ずかしながら他府県の知識もご縁もなかったんだけど、この度大阪の男性と結婚することになりました

    根暗な私の性格が大阪らしく明るくなると両親は喜んでいます
    大阪だって色々と苦労はあるんだろうけど今のところ想像だにできません
    関東から関西に嫁いで苦労した方、逆に良い事があった方、いらっしゃいますか

    +0

    -8

  • 258. 匿名 2020/07/28(火) 00:12:00 

    >>1
    若いときはいいと思うよ。帰省が旅行みたいだし(良義父母に限る)ふだんは干渉されなくてラクだし。
    それが親が歳取ってくるとホント大変!老後資金は貯めてあるから施設に入るねとか言ってた両親が、いざそんな年齢になると施設に入りたがらなくなる。自宅が一番などと言い、家の中で転んで骨折したりする。遠距離介護あるあるだけど、私は2週間で北海道と東京を3往復したことあるよ。交通費もかかるし、とにかく時間がかかる。
    いまも遠距離介護中だけど、夫婦間の信頼関係をしっかり築いておけば大丈夫だと思うよ~!

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/28(火) 00:12:31 

    親に頼ることが全く出来ないけどすごく自由で快適
    どちらも年一いけばいいし上げ膳据え膳で楽、うるさい親戚などもいません
    近距で家の購入援助してもらったきょうだいがみる予定です
    帰省費用はかかるけど親が生きてるうちにできる親孝行と考えれば安いです

    ずっと関東に住むならお互い遠方でもいいのでは?
    数年はコロナで帰省出来ない可能性高いですし

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/28(火) 00:26:58 

    親が元気なうちはどこにいても良いけどいずれは地元で側で暮らしたいと思った時にそれが叶わない可能性もあるよね。わたしも夫も北海道だけど夫と私の地元が500キロほど離れてる。たったそれだけでも将来、人生の最後はどこに居るんだろうって考えてしまう。地元で親のそばにずっといたいけど向こうにも親がいるし、どっちのそばにも居たいけどそれができないもどかしさをたった500キロでも感じますね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/28(火) 00:27:57 

    >>132
    ほんとなら九州すごいな…
    今は21世紀なのに。でもナチュラルにってのはそういう事だよね、環境がそうさせるっていう。
    嫁姑もきびしそう…

    +27

    -3

  • 262. 匿名 2020/07/28(火) 00:29:16 

    うちも遠いから、実際めんどくさいよ
    実家は私は東京で旦那は和歌山  自分達は今東京住み
    まず遠いと日帰りができないから、絶対何泊かしないといけない
    それが本当にいや
    近い夫婦はお正月もお盆も日帰りで顔を出すだけで羨ましい

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/28(火) 00:32:55 

    北海道の人って、そんな偏見気質なの?

    +0

    -7

  • 264. 匿名 2020/07/28(火) 00:36:38 

    >>1
    主と同じで自分北海道、旦那九州。現在関東在住。
    本人は地元戻るつもりはなくても、親や親族が勝手に戻る前提で考えてたりするから要注意。

    全体的に淡白な北海道
    家とか土地とか地元の繋がりを大事にする九州

    冠婚葬祭、親族の集まり、季節の物の贈り合いとかご祝儀とか、北海道民の感覚からすると九州はかなり「しっかりやる」

    結婚する前は全然気にしなかったけど、
    結婚してからその擦り合わせは大変だなーと日々感じてます。
    祝儀や物の贈り合いについては親がほんとに大変そう(感覚違いすぎて)

    +22

    -2

  • 265. 匿名 2020/07/28(火) 00:42:53 

    >>58
    九州女は強い、みたいな言い方する人いるけど男の言うことなんでも聞いちゃってるだけやんって思う

    +81

    -5

  • 266. 匿名 2020/07/28(火) 00:44:21 

    >>1
    旦那の親が地元で長く暮らしてたら男尊女卑は否めない。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/28(火) 00:45:53 

    >>264
    うちも感じています。
    逆に感覚の違いを見せつけるくらいの気持ちが無いとやってられない!

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/28(火) 00:47:04 

    夫鹿児島出身、私は大阪出身で今の所問題を感じたことはないかな。
    職場がどちらも大阪なのでこっちで家建てるし義実家と距離感があって私は凄く楽。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/28(火) 00:47:16 

    >>183
    強いのは同性に対して。男は立ててる

    +28

    -5

  • 270. 匿名 2020/07/28(火) 00:47:26 

    主はここでなんと言われても結婚をやめる気ないでしょう?「親はこういうことが不安になってるから○○と言えば良いよ」みたいなレスを求めてたのかな。
    今は寂しさからいろいろ言ってるだけであって、最終的にご両親は主の気持ちを尊重してくれるだろうけど、後々年取ったときに「あのとき言うこと聞いておけば…」って思うことあるかもね。
    脅してるわけじゃなくて、経験則ね😅

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2020/07/28(火) 00:48:28 

    >>31
    遺伝子的には遠いほうがいいらしいけどね

    +30

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/28(火) 00:51:03 

    >>1
    長崎住みだけど親御さんの心配は分かるよ!
    若い人はまだマシだけど男尊女卑がナチュラルに根付いてる感はある。小さな会社だといまだに雑務は女性だし。親戚の集まりも女性は働いて男性は飲んでるだけが普通だし。おかしいと思っても反発すると生きづらくなるから仕方なく従ってる感じです。
    ご主人の実家がそんな感じだったら割り切るしかないかも。立場が悪くなったら面倒だし。ある意味遠いから密な親戚付き合いしなくていいかもしれない。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2020/07/28(火) 01:00:57 

    >>3
    両親、義両親の老後が大変じゃない?
    帰るにしてもお金掛かるし、
    介護はさすがに出来ないからプロにお願いするお金も掛かる。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/28(火) 01:03:55 

    >>4
    関西のオトンは犬より下らしい

    +5

    -4

  • 275. 匿名 2020/07/28(火) 01:04:04 

    私の実家まで車で片道2時間
    旦那の実家まで車で片道5時間の場所に住んでいます。

    かなりラクチンですよ。
    親族関係でなーんにも悩みがないwww

    母の日のプレゼントは郵送してます。
    私の誕生日に義母が毎年お小遣いを送ってくれる。

    子供へのお年玉や誕生日プレゼントも好きなもの買ってねとお金送ってくれるし…。

    年1回くらい向こうの実家に帰省します。お義母さんちも新築だし広いし綺麗だし快適ですww
    旦那の地元は観光地だから子旅行気分で帰るのも楽しみです。

    今年はコロナのせいで帰れるかわからないけどね。


    両方の実家が遠い、近いに限らず経済面で両実家も裕福で旦那さんのも稼ぎがいい、、それが一番平和です。

    お金の価値観も同じだからストレスないしね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/28(火) 01:04:41 

    九州から関東に嫁いだけど、親戚関係の交友があっさりしてて驚いた
    私の家だけかもだけど、親戚関係の交友はガチガチで家のしきたりとか礼儀とかめっちゃ厳しかったからビックリした。

    困ったことをあげるとしたら、帰省が中々出来ないってことかな?値段も高いし、今のご時世なら尚更帰れないしね。
    私は中々帰るタイミングなくて結婚してから10年以上経つけど、3回しか地元には帰れてないな

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/28(火) 01:07:48 

    >>4
    夫の両親は九州出身
    まさに上げ膳据え膳で動かない父親を見て育った人

    夫は学生時代から家を出て一人暮らしを始め、自分のことは自分でやる生活サイクルが見に染み付いてた
    結果、今はよく家事を分担絵してくれます
    更に、今時家事を何もしない上げ膳据え膳な男は信じられないと言っています
    多分、一人暮らし歴が長い内にいろんなものを見て感じたんだろうなと思います
    主さんの彼氏もそういう人だといいですね

    +53

    -3

  • 278. 匿名 2020/07/28(火) 01:09:50 

    帰省やお墓とかかなあ
    守るべきお墓や仏壇持ってるといろいろありそう

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/28(火) 01:15:54 

    >>264
    分かる!

    割と遠い血筋でもこっちは挨拶程度の報告のつもりがお祝いが送られてきたり
    送らなきゃいけなかったり行かなきゃいけなかったり動き回らなきゃいけなかったり
    そう頻繁ではないにしても戸惑います
    結婚は家と家ってこういうことよねと痛感しました

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/28(火) 01:41:33 

    >>1
    親が高齢となり介護が必要なときに心配でもしょっちゅう帰れない

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/28(火) 01:46:19 

    たまたまかもしれないが
    私の身近では九州男児に苦労している率高い
    たまたまかもしれないが。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/28(火) 01:53:48 

    >>1
    長崎県民です。
    上手く行ってる三組のご夫婦を知ってる。でも住むところによるけど、年と共に移動は難しくて、どちらかの家と疎遠になってる。

    長年の知り合いの、北海道(男)と長崎(女)のご夫婦は東京で出会い、長崎に家建てて住んでるけど、北海道にはもう滅多に行き来はないと思う。北海道からご両親が来たという話も聞いたことない。

    逆に長崎から北海道へ嫁いだ人はご年配だし、10年に一度くらいしか故郷には帰ってこれない。高齢の母親を残しているのが罪悪感みたい。

    親戚で、長崎(男)秋田(女)で結婚した夫婦は、関東に住んでて、双方の実家には交代で帰ってる。
    お盆が夫の実家なら、お正月は妻の実家。
    まだ若いから子連れの移動が可能だと思う。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/28(火) 02:05:25 

    共稼ぎ率1位の北陸の某県の同じ大学に通ってた彼が関西に出てきてる時に交際してて、社会人になってから彼がUターンしてしまい
    しばらく遠距離恋愛してて三世代同居+兄夫婦が敷地内同居して居る
    彼の実家にも泊まりに行く仲でしたが
    彼のご両親の考え方や、同居して居る兄嫁さんへの当たりとか
    風習みたいなのがあまりにも他所から来た奥さんには大変そうだと思って
    それだけではないんだけど結局別れた

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/28(火) 02:09:50 

    震災とかあったときに全国各地に避難できる親戚ができるのはいいことだよ。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/28(火) 02:14:23 

    お金はかかりそうだし旦那さんの実家だと気疲れもしそうだけど、ある種の国内旅行気分で実家帰りが出来るかも?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/28(火) 02:56:00 

    >>183
    そういう男衆の世話をする立場だから、女は芯が強くなる。どちらかというと辛抱強い感じ。そうでもならなきゃあんなんに付き合ってられない。

    +20

    -11

  • 287. 匿名 2020/07/28(火) 03:09:21 

    旅行気分で帰省とか書いてる人いるけど、本当の旅行ならその時間とお金使ってもっと色んな好きな場所に行けるでしょ。
    ただでさえ関東から北海道まで飛行機か新幹線使わないとアクセスできないのだから、さすがに九州は色々きついと思う。
    同じ都道府県内かせめて在来線で往き来できる相手を条件に婚活する人もそれなりにいるくらい。
    今は愛と金銭的余裕があるから距離気にしてないかも知れないけど、子供生まれたり親や自分達が高齢になってきて愛もさめてきたら負担感半端ないよ。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/28(火) 03:19:26 

    遠くても相手の実家が裕福で帰省や義両親が来るときや将来の介護の金銭的負担が無いならまだ耐えられる。
    遠い上に義両親の交通費や宿泊費、老後費用を自分達で負担しなければならないなら本当にやめておいたほうがいいと思う。うちは旦那両親が旦那に平気で金出させるタイプなことが結婚後判明してすごいストレス感じてる。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/28(火) 03:24:19 

    >>215
    やばい全く同じ光景毎年見てきたけど、今までそれが当たり前だと思ってた…!!!

    +19

    -2

  • 290. 匿名 2020/07/28(火) 03:24:48 

    旦那が京都、私は山口で今は東京住み。
    子供まだいないし、盆正月も帰省しないで夫婦で過ごしてるんだけど子供産まれたらそーいう訳にもいかなくなるのかな。
    里帰りできそうにないし子供作るのも悩む。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/28(火) 03:48:42 

    >>17
    学制の時に九州男児と付き合ったけど、クリスマスケーキと馬鹿にされました。
    悪いことを言ってるとも理解してなくて、ナチュラルに男尊女卑がすごくてたえられなくて別れました

    +20

    -3

  • 292. 匿名 2020/07/28(火) 04:11:20 

    全然そんなことはない。
    何故なら帰省しないから!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/28(火) 04:12:14 

    言っちゃ何だけど北海道の時点で日本の端なんだから、進学か就職か知らないけど娘が関東に出た時点で「出身地が遠い人」と結婚するのは普通に予想できない?
    親御さんは色々理屈つけてるけど要するに九州男児が嫌なんじゃないかな?実際は個人差だろうけど世間では良くないイメージが広まってるから

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/28(火) 04:16:47 

    >>286
    「あんなん」と言われるような男たちを作ってきたのは九州の女たちだよね
    それもご当地の文化だから悪いとは言わないけど

    +28

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/28(火) 04:22:41 

    >>1
    同じく関東住みで九州男児の結婚を親に賛成されず、結婚をやめたよ。
    やっぱり親は男尊女卑、実家が遠いを理由に反対した。その後、同じ関東の人と結婚したけど、やっぱりあの時、結婚しなくて良かったとつくづく思うよ。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2020/07/28(火) 04:25:12 

    帰省困った。休みがお互い無かったり合わなかったりして余計。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/28(火) 04:26:41 

    >>4
    んだ

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2020/07/28(火) 04:32:31 

    >>271
    世界的に見ても混血の進んでる地域は美男美女が多いよね
    トルコとか南米とか

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2020/07/28(火) 04:50:05 

    実家が遠いと育児で詰む
    介護にも帰れない

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/28(火) 04:53:29 

    >>4
    うちの旦那が福岡県出身。高卒で九州からでてもう人生の半分以上は本州になじんでるけど、家ではぐうたらなとこなかなか直らないわね。
    でも、手伝ってと言ったらやってはくれる。もの取って、とか私は今忙しいから自分でやれ!ってどんどん言うもん。当然育児も、お風呂、おむつがえ、食事も手伝わせてちゃんとやってくれたから良いほうだと思う。
    義父と義兄全く何もしないよ、ほんとそこは嫌い・イラつく。

    しかしね、何も家のことできない男なんてもう時代遅れよ。旦那がやらない人なら奥さんはビシバシしつけるべき。
    後々家事に無知すぎて奥さんいなくなって、惨めな思いするのは旦那なんだから。
    それともそれを承知で九州女は男をダメにしてるのかな?

    +38

    -3

  • 301. 匿名 2020/07/28(火) 05:01:42 

    うちは旦那の実家が九州で、私の実家は本州の隣県でわりと近いから良しとしてる、何かあっても日帰りでなんとか帰れる距離だから。旦那には悪いが。

    帰省がとにかく面倒だね、お金もかかるし。
    せっかく九州まで行ってもむこうはやたら親戚多く、それらに会いに行って終わり。九州まできてなんて退屈なと思うわ。めったに会わないから、いつも誰でしたっけ?ってなる。
    でも子供大きくなってきたから、ジジババはろくに相手しないし、今度は外泊して自分たちで好きなとこ行く予定。旦那にも言ったから。
    九州の方の老後は私らは金銭援助しかできないわ。私は実家優先にするし。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/28(火) 05:24:11 

    >>1
    最終的にはそれでも結婚したい相手かどうかだと思う。そこで迷うならもうやめたほうがほくないかな。やっぱりって後悔するかもしれないよ。私は後悔してない。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/28(火) 05:27:39 

    >>74
    遺伝子的にじゃない?
    女の人は男の人の匂いで遺伝子が近いか遠いかわかるじゃん?
    遺伝子が遠ければ優秀な子を残せるからそうなってるんじゃない?

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/28(火) 06:06:44 

    >>7
    東北の人は九州嫌ってるからね。
    特に年配者
    孫に言い聞かせてる

    +5

    -17

  • 305. 匿名 2020/07/28(火) 06:08:17 

    >>232
    すごくわかる。男って結婚前は調子のいいこと言う。で、結婚したら手の平返すから本当に気をつけた方がいい。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/28(火) 06:25:33 

    九州でも宮崎の男って凄く優しくて羽振りが良くて人情深い。
    反対に鹿児島の男は浮気性で平気で嘘つく男ばっかり。

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2020/07/28(火) 06:34:22 

    年に一度、帰省するとかくらいなら離れているほうが断然いいと思う。特に義理実家とは。それに自分の実家でも同じ県内で車40分くらいですが2年くらい会っていません!子供いないからかなぁ。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/28(火) 06:37:08 

    義父が関西、義母が九州出身。
    義父は関西なので男尊女卑はそこまでないんだけど、義母が尽くす尽くす。
    九州の女は献身的すぎて、男をダメにしてるんじゃないだろうか。
    夫は、義母がしてたことを私にも要求してくる。
    ちなみに私は関東出身。尽くしません。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/28(火) 06:53:03 

    実家が遠くて何泊もすると、子供がいた場合に
    ケガしたり義理の親の嫌なところが見えやすいよ。
    色々お金も何十万と吹っ飛ぶしね、帰省で毎年。。
    逆にこちらにも何泊もされるよ。
    食事だけして、2時間でバイバイ〜の方が、互いのアラも思考の違いも見えづらくて、楽しい時間を重ねていけるから、何年たっても良好な関係を築きやすいとは思う。

    一年に会うのが一週間でも、長くべったりうちらの家族と過ごそうとする義理の親なら、本当に大変だよ。さっぱりしてて、若い家族であちこちに行っといで〜という人達なら大丈夫かも。

    義理の親に、なんでも言いたい放題できるくらいじゃないと、それは嫌だと言えなくて遠慮する人は疲れるよ。赤ちゃんいたら、毎日寝不足とか疲れてるのに、果てしなく疲れる。。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/28(火) 06:54:00 

    遺伝子が遠いほど強い子供が生まれるから良さそうだけどね

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/28(火) 06:57:04 

    本当に苦労するよ。
    特に歳を取ればとるほど。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/28(火) 07:02:15 

    帰省がね。
    あと、田舎は大変。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/28(火) 07:17:44 

    遠いし九州男児だけど、帰省は年1あるかどうか、男尊女卑もなくてどちらかというと家では男たちが動いてます。確かに確実にお泊まりコースだけど頻度が少ないし干渉もされないので楽です。
    老後は私は旦那の田舎には帰らないと宣言してあるため、旦那の兄弟(妹もいる)にどうにかしてもらいます。滅多に会わない嫁に介護ナンテされたくないだろうし。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/28(火) 07:20:40 

    盆正月に帰省するのが当然だと思ってるから、家族だけで旅行に行く機会が中々ない。とても迷惑。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/28(火) 07:20:58 

    帰省は必ず泊まり。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/28(火) 07:22:13 

    親御さんは悪名高い(ごめん)九州男児と結婚することが心配なんだろうね
    やっぱり他の地域の女性から見て男尊女卑の風習は残ってると主う。結婚となると彼本人が良くてもご両親が、ご両親が良くても親戚がってことあるしね。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/28(火) 07:25:08 

    >>4
    分かるー!

    たとえ旦那が動いてくれる人でも
    帰省時にそれをそのまましてもらうと
    姑、小姑、親戚一同から
    小言言われるのは嫁…

    嫁が動くのが当たり前で
    旦那を動かそうものなら
    出来の悪い嫁だと言われるよ

    +55

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/28(火) 07:44:44 

    >>58
    アラサーだけど、義姉がそんな感じ。なんだかんだ言いつつ男を立てるのがいい女、みたいな感じ。男の世話してあげる自分に酔ってる感がある。気配り出来る私、みたいな。みんながみんなそうじゃないけど、女の人もそれ普通じゃないよ、、、てこと普通にやってるから、本州から嫁に来た私は死んだ魚みたいな目してる。

    +78

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/28(火) 07:47:45 

    >>76
    自分の親にもなかなか会えないよ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:32 

    両方の親が同じ市内、具合悪くなったり 出産や妊娠中
    や子供を預けたりと色々心配やお手伝いしてもらえたので良かったです。義父母とは二世帯ですが、実家は市内と言ってもバス乗り換えで一時間位かかる。車なら40分、滅多に行かない

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:43 

    >>215

    私の実家は中部地方ですが、215さんと同じ感じです。

    集まりが終わった後は、叔父さんがおばさんと2人になった時にありがとうとお礼をいってました。
    酒代、食事代は家計からではなく、全部叔父さんの小遣いから出してくれてました。10万以上かかったみたいです。

    後日聞いた話です。

    今は遠い地で義実家で同居してますが、昔から義母が体が弱く家事は一切できないので、お盆や祭りがある時は義父が朝5時に起きて唐揚げ揚げたり、みんなで集まるための料理作りをしたりしてます。(私も嫁に来て追加で何か作ったりしています。)
    義姉達が昼からきますが、そこからは義父はテーブルでゆっくりしてるので、私や主人が来客にお酒をだしたり後片付けをしたりしてます。義姉もお皿を洗ったりしてくれます。
    実家の男性陣は、おい酒〜!といった感じだったので、嫁に来た時は、義父や主人がすすんで動いてくれてたのでビックリしました。

    地域や性格によってそれぞれですね!


    +8

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/28(火) 07:51:51 

    >>3
    うちも
    遠いし帰省にお金かかるという理由で
    行かない

    行っても夫だけ
    電話でたまに話す程度

    夫の実家付近は施設も充実していて老後の
    心配もない

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/28(火) 07:52:20 

    父北海道、母千葉出身で住んでるところは岩手だったから毎年の帰省が大変だった。
    周りの子は県内に両家の実家がある子ばかりだったから羨ましがられたし子供だから旅行できて楽しい!としか思ってなかったけど、旅費はかかるし遠いし色々お土産用意したり親は大変だったと思う。
    私と旦那は隣の市だけど県内同士だからその点はめちゃくちゃ楽だよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/28(火) 07:55:51 

    >>101
    ホームに入ったって、入れっぱなしにには出来ないでしょう

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2020/07/28(火) 07:57:51 

    出産の実家里帰りですら色々見えて苦痛だった身からすれば
    旅行気分で数日帰省なんて冗談じゃないわ
    子が生まれると色々変わるよ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/28(火) 08:07:07 

    共働きなら子供が小さいうちは親を頼れないとかかなあ
    子供が熱出したとかのお迎えで親頼ってる人もいるし
    親頼らず頑張ってる人もいるけど小さいうちの共働きはかなりしんどいと思う

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/28(火) 08:09:07 

    >>13
    でもあちらのご両親が帰省の時は長めに連泊してってって家ならキツイ。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/28(火) 08:11:18 

    >>1
    私、宮崎出身・都内在住です。
    なので、主さんの彼氏が宮崎出身って読んで、
    「おめでとう!」って親近感を持ったんですけど、

    >彼氏の出身地が宮崎県であることを伝えた途端に
    >「実家同士が遠いと後々苦労するんじゃない?
    >しかも、九州男児なんて男尊女卑の考えが心配。
    >お酒に呑まれるタイプではないのよね?」など色々と心配されてしまいました。


    こんなこと言われるなんて、悲しくなりました。
    「実家同士が遠いと後々苦労するんじゃない?」ってのは同意ですけど、
    「九州男児なんて男尊女卑の考えが心配」とか(しかも”なんて”って言い方)、
    「お酒に飲まれるタイプでは?」ってのは、さすがに気に障ります。。。。

    +10

    -21

  • 329. 匿名 2020/07/28(火) 08:20:19 

    >>1
    出身地によるいろんな違いとか将来のことを心配する気持ちは分かるけど、それでも!って決意ができないならやめとけば?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/28(火) 08:21:25 

    >>1
    去年結婚したけど全く苦労してないよ!
    私は都内で夫は九州!
    男尊女卑はどーだろ。
    そういう家庭もあるのかもしれないけど夫は都内で一人暮らしもしてたし全くもってない。
    義実家も違うな。お義父さん大人しいし。
    結納が唯一変わってるなと…九州だと結納返しがないらしく、かなりの大金をいただいてしまった。
    何より普段遠いから義実家とそこまで関わらなくていいと思うし。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/28(火) 08:25:29 

    どちらかの両親がそばにいるなら特に問題ないのでは?
    大変なのはどちらの実家も遠方なとき

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/28(火) 08:26:30 

    >>1
    私の母は、鹿児島出身で結婚して岡山(ド田舎)に住むことに。
    小学生の頃から、あなたは結婚したら近くに居てね!と、何回も言われて育ちました。

    今、四国出身の夫と関東で暮らしてます。
    すごく平和です。田舎の縛りが無いし、気楽。 
    気楽なのが一番だよ。
    結婚したら、自力で2人で生きて行くものだと私達は考えています。

    地元、岡山の友人達は県内結婚が殆ど。
    トメ襲撃、子供が産まれたらアポ無しでしょっちゅうだと聞きます💧ホラーだわ。

    帰省するのに交通費が掛かるなら、親や義理親に遊びに来て貰ったらどうかな?たまには。
    関東なら、宿泊施設も多いよね。
    ママ友も、自宅には泊めずホテルに行かせてる。


    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/28(火) 08:37:01 

    夫も私も都内です。私の実家までは車で10分、夫の実家までは車で20分。
    もちろん帰省もなく、結婚して15年経ちますが、夫の実家に泊まったことは一度もありません。
    帰省が無くて寂しいねと言われることもありますが、地方の夫の実家に帰省して毎年イラついてる友だちを見てたら、無くて良かったと思います。
    実家同士が近いのは楽です。お勧めです。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/28(火) 08:37:47 

    実家同士が遠いなんて全然珍しい話じゃないよね??
    それで深刻に悩む人もあまりいないと思う

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:04 

    どうするのが当たり前、という形にとらわれない方がいい。
    結婚の形は自由だよ。
    何かあっても、二人で話し合って、親を説得して乗り越えましょう。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/28(火) 08:43:26 

    うちも実家は東京と佐賀。
    しかも夫は転勤族。
    別にどこでもやっていけるよ。
    どうにかなるよ。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:09 

    子どもからしたら帰省は楽しい旅行だしクラスメイトから謎に一目置かれるから最高だよね
    親は大変だわなぁ

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:38 

    近所じゃなくても新幹線で何時間の距離でも
    お金あればしょっちゅうくるよ、義理の実家。何泊もしてく。。。
    祖父母の家にも二泊三日だけで帰宅する家庭で育ったから、人が何泊もしてく事がすんごい疲れてるよ。子供いなかった時は、分からなかった。 孫フィーバーすごくて。
    子供いて熱出て看病でフラフラでも何泊も泊まりに来るし、、多分助けてくれてるつもりなのかもしれないけど、5日も泊まられると迷惑に感じる。
    そういうのが分からない人達だと大変だよ。
    子供産まれてから大変さが分かる。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/28(火) 08:49:22 

    >>1
    うちの旦那は四十代九州男児だけどお酒飲めないし、家事や育児もしっかりとこなすよ。人によるとは思います。お義父さんは親戚の集まりのときもかはなにもしないから亭主関白タイプかと思ったら親戚いなくなると働いてる。見せかけだけの亭主関白でかわいいよ。お義母さんもうまく操縦してる。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/28(火) 08:53:20 

    結婚は、彼氏彼女の同棲と違う。
    家と家の問題が必ず出てくる。
    早かれ遅かれ。
    その時に、義理の親の意見を取る男が日本は多い。
    それに悩む妻の気持ちに鈍感。いつも真ん中で
    どっちつかずだったり、自分の親の言うなり。
    世帯主は自分!という人が少ない。
    いつまでも親の子として行動してる。
    親もいつまでも自分の子として、自分の子の家庭に干渉してくる。これがすごく大変!

    意見が分かれた時に、自分の親に僕らはこう考えて、こうするから!と言える、妻を大事に出来ない人が多いから、夫婦に亀裂が走る日本。

    ちゃんと妻を第一に考える人なら、遠距離でも大丈夫です!!!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/28(火) 08:54:18 

    何かとお金はかかるよ。あと出産、子育てで気楽に頼れる人が近くにいないことが悲しい。それから介護。遠いせいで手伝えないから、お金は出す気持ちでいないと。
    私は九州出身で北陸の人に嫁いだけど、九州の男尊女卑の感じはいまどき他の地域と変わらないと思うよ。九州は明朗な人が多いから慣れたら付き合いやすいと思う。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/28(火) 08:56:33  ID:s6w39T5Fr1 

    結婚前は両目を開いて、結婚後は片目を閉じて。
    よーく、結婚前は見て考えた方がいいよ!
    話し合って。

    結婚したらもう、片目を閉じないとやってられないから。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/28(火) 09:06:39 

    東京及び首都圏に住んでること自体がもの凄いアドバンテージだしこの先地方と都会の差は開く一方だと思うから関東住みなら気にすることないよ。コロナだから結婚式とか実家に帰るとかしなくてもいいし。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/28(火) 09:07:40 

    >>1
    夫が九州出身です。
    帰省時の交通費がかさむ。
    子供が生まれた時とか、なかなか会わせてあげられない。
    あと将来介護とかなったらどうなるかな?と不安。
    その辺のこときちんと話してなかったので、結婚してからお互いの認識のズレがわかり大変だった。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/28(火) 09:15:31 

    >>148
    母が九州、父が関西だけど、父はマジで何もしない
    私が子供のころから結婚した今も「飯は?」食べ終わったら「おい!!これ下げろ!片付けろ!!」だよ
    母はもう諦めてる
    出身はあまり関係ない、気質と育ちの問題

    +33

    -2

  • 346. 匿名 2020/07/28(火) 09:16:03 

    >>31
    移動距離が遠いといろんな経験もするし、地理も自然に頭に入るからかな?

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/28(火) 09:17:07 

    >>1
    実家同士が遠いと後々苦労するかも」って心配は、主さんが北海道出身って時点で大方諦める必要があるかと…
    それでも『北海道〜東京』と『北海道〜宮崎』とで訳が違うのは分かるけど。

    お母様は、将来娘が色々な苦労をしないか(例えば、子供ができても両実家が遠くてどちらにも頼れない・帰省の度にお金も時間もかかる・彼とは大丈夫でもご両親とは考え方が合わないリスクがある(文化的にも))って心配があるだろうし、
    お母様自身も娘があまりに遠くに行ってしまう気がして不安なんじゃないかな…

    でも、結婚するかどうか、こればっかりは当事者(主さんと彼氏さん)が決めるしかないから、色々想定して考えてみて。


    ただ1点だけ、お母様が娘の将来を案じて心配する気持ちは察するけど、「実家同士が遠いから」ってよりも「相手が九州出身だから」ってのが大きい気がします。
    お母様が娘に内々に言うのはともかく、こういうのは思っていても口にすべきではないかな、と。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/28(火) 09:17:40 

    >>318
    すごく嫌な言い方だし、意地悪な目線だね。義姉夫婦がうまくいってるならいいんじゃない?
    『あなたも気を利かせて動けば?』みたいな嫌味を言われない限り、それぞれの振る舞い方でいいんじゃない?
    私も九州出身だから『自分の行動に酔ってる』という言葉が引っかかったよ。

    +2

    -38

  • 349. 匿名 2020/07/28(火) 09:18:00 

    >>5
    帰省した際に
    毎度義両親がお金包んでくれる

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2020/07/28(火) 09:24:10 

    >>318
    普通って何?義姉さんにとってはそれが普通なんじゃない?それをよしとしてるあなたの兄も親も死んだ魚の目で見てやってよ。

    +3

    -24

  • 351. 匿名 2020/07/28(火) 09:25:30 

    >>35
    子供は大きな休みの度に北に行ったり、南に行ったり、帰省が旅行気分で小さいうちはすごく喜ぶよー。
    子供が中学生くらいになると帰省しにくくなるから、貴重な帰省の機会にどっちに帰るのかは、けっこう問題になる。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/28(火) 09:33:36 

    旦那の家が近県。私の実家は飛行機の距離。当然、旦那の実家ばかり行きたがるし、義両親も来たがりますよね。勘弁してくれって感じです。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/28(火) 09:33:43 

    >>1
    私は北海道、夫も北海道。
    しかし義母が、嫁に来るまで福岡。(義父は北海道)
    九州の子として育てたと義母言われ、実際に家のことをなにもしない男に育てられました。私が胃がんの手術で入院し、退院したその日、大雪降った雪かきも1人でやらされました。せっかくくっついた傷口が開いてしまっても、それでも雪かきをしてくれませんでした。他も常にこんな調子。
    離婚して夫を返品する話が出て、義母は年取った今、何にもできない息子に育てたことを後悔しまくり、こんな歳で息子の面倒を見るのはごめんだと、離婚を断固反対。
    生まれたところよりも、年配の九州の女性に育てられた男の人は危険だなと思うようになりました。

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/28(火) 09:39:33 

    >>234
    私も通報した❗

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/28(火) 09:55:02 

    >>231
    >>243

    それ一度されてから理由つけて行ってません
    夫もナチュラルに親戚衆と寿司やお刺身やオードブル食べてお酒飲んで、私と子どもがキッチンでカレー出されてても疑問に思ってなかったので腹立ってます
    夫は男尊女卑じゃないと思ってたけど根底ではナチュラルに男尊女卑思想が根付いてるのかもとここ見て気づきました
    私の親戚で夫をそんな雑に扱う人なんていないのに

    ちなみに年賀状も毎年各親戚に親戚夫婦連名の宛名で送りますが、どの親戚も夫宛にしか返してきません
    夫従兄弟夫婦も同じなので、若くてもそういう感じなんでしょうね
    私の親戚は夫に会ったことない叔父でも夫と私の連名でくれるので驚きました

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/28(火) 09:55:24 

    >>37
    旦那さん自体は男尊女卑じゃないといっても、その状況をヨシとしてる時点でそういうもんだと染みついてしまってるんだね。
    私なら旦那にキレて、もう帰省しないわって言ってしまう。
    よその家で給仕させられた上に食べ物にまで差をつけられるなんて意味がわからない。

    +49

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/28(火) 09:57:27 

    >>76
    私が東北で夫は都内、私たち夫婦は関東住みだけど、夫実家と会うのはお正月とお盆に帰省して三時間くらい食事するのみしか会ってない。
    旦那さんが関西とか九州の友達は連休に帰省して旦那さんの実家に何泊かしないといけないみたいだから大変そうだけどね。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/28(火) 09:59:54 

    >>65
    結婚する2人が住んでる土地で良いと思うけど。現状でよく会う友人や会社の人なども呼びやすいしね。
    でも、親族はどっちもこっちでやれってややこしくなったりするのかな。
    地元大好きで地元の友達たくさん呼びたい2人でも揉めるのか。

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/28(火) 10:10:09 

    >>1
    九州南部の男尊女卑はまだけっこう根深い問題…。ただ、各々の家の風によってもかなり変わってくるなとも思います。旦那さんになる方のご両親が健在ならば、そのお2人の関係性をよく観察してみて。おそらくその姿が旦那さんにとっての家庭の在り方だし、あなたにお義母さんのような役割を求めてくると思います。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/28(火) 10:12:19 

    >>71
    わかります。
    子どもが中学生だと大人料金だからきつい。
    でも、そのころになると部活や塾で帰省もなくなるのかな。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:00 

    >>93
    同県でも毎週末行き来しないといけないとか、平日もお姑さん勝手にきちゃうって人もいるから難しいよね。
    子育て考えたら実家がいざという時頼れる距離、義実家は交通費も考えて1〜2県ほど隔ててるのが女的には理想かなって思う。

    ちなみにうちは1〜2県隔ててる義実家に毎月+連休は泊まりがけ+春と秋に田仕事手伝い(農家ではなく趣味でやってる)でいい加減ウンザリしている。
    断ると孫が可哀想とうるさいし、そっちで予定埋まるから同県内の実家には年1〜2回、旦那がいない時(行きたがらないから)行くかどうかだわ。
    結局相手によるんだと思う。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:52 

    >>342
    それ昔からよくいわれてる偉人の格言だよね。
    私が若い頃にも聞いたけど正直しっかりみて難癖つけてたらどんどん根気遅れたわ。
    もうマックス薄目でぼんやりぐらいにあまあまでみたらようやく結婚にたどりつけた。
    その後はもちろん山あり谷ありだけどそこは家族だし我慢したり喧嘩したりしてるうちに子供もできたりで落ち着いてる。

    私のまわりで両目みて審査してた子はスペックそこそこでも結婚しないままで今は高齢の親と
    リアルに50、80問題直前になりつつある。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/28(火) 10:17:04 

    旦那→福岡県出身
    私→神奈川県出身

    子なし結婚10年目
    出身地の違いで苦労を感じた事は全くない。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2020/07/28(火) 10:17:13 

    >>258
    そう!旦那さんとのなんとか~
    よりも、実親義親の介護が問題だよね。
    遠いってことだけで、苦労もお金もが10倍にもなる。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:09 

    >>1
    ご夫婦がお子さん望んでるかは知らないけど、育児がワンオペになることは覚悟してね
    問題無ければ離れててもむしろ楽だけど、夫婦もしくは子どもが病気や怪我した時や、今回の感染症などの時はかなり苦労することが分かったよ。
    頼れる人が近くにいないってこういう事かと経験して実感できた。
    人生思うようにはいかない。
    でもなるようにはなる。幸せを願います。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/28(火) 10:21:43 

    >>360
    確かに大人料金になる中学からは金銭的には痛い。

    でもそれでも家族旅行してもそれは同じだしホテル代とかも大人料金かかるわけでそう思うと宿泊費ゼロの実家は最高の旅行場所といえると思う。ご飯とか食べさせてもらえるし、外食連れて行ってくれたりもするし。
    そして子供も中学ぐらいになると親と旅行となるとえーめんどくさいからいいーとなりがちだけど田舎返るだと身軽だしあれこれするわけでもないので行くよ。そして行ったら行ったでいとことかいるから遠出しようとかなってキャンプしたりで子供との思いで増えて親としてはうれしい。
    娘とかは地方だと大きいモールとかあったり、地元の小さなお店で思いげない掘り出し物あったりとかでそこも楽しみらしくついてくる。あと今は田舎はおしゃれなカフェとかパン屋さんとかもレベル高いからそこ行ったりも楽しみらしい。
    子供は部活や塾で忙しいと言いつつ中・高生だけど毎年かかさず年に2回帰省してる。

    コロナで行けないのが辛いぐらい。子供たちは今年は行けないの?と言ってたりで確実に第二の故郷になってるなと感じる。




    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/28(火) 10:22:02 

    >>148
    父は根っからの九州男児。
    でも、母が癌と分かり、亡くなるまでびっくりするくらい尽くしてた!!
    母が幸せって言って泣いて暮らしてて、ドラマをみてるみたいだったよ。
    でもね、そんな父も叔父や叔母がお見舞いに来てるときは何にもしないの。
    なんていうか、当の本人達も風習に縛られてるんだろうね。男が台所に立つと母のプライドも保てないっていうのもあるみたいと感じたよ。
    生きづらい世代なのかも。

    +42

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/28(火) 10:22:28 

    >>5
    帰省が旅行の代わりになってしまう

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/28(火) 10:24:44 

    夫婦が住んでいる場所で結婚式を考えたけれど、
    親や親戚、友達などのホテル代と交通費を全額負担しようと思ったら
    それだけで百万単位になることがわかった。
    親と兄弟姉妹だけ呼んで式を挙げたよ。こじんまりしてよかった。

    実家同士が乗り継ぎ複数で半日かかる距離だから、
    顔合わせの時、疲れた。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/28(火) 10:25:01 

    >>274
    それぜっっっったい違う!
    関西人の義理の父も旦那も、九州男児の私の父より動かない。
    動いたらアピってきて、褒めないといけない。
    デートの時に荷物持ってくれたけど、それに騙された~

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/28(火) 10:26:25 

    >>364
    でも近いからって押し付けられたりとかのほうが多い気がする。

    うちは三人兄弟だけど上二人が遠方で私だけが親と近所。
    育児は全面的に頼れて仕事ばっちりできてさいこーと思ってたけど、介護になるとほぼ一人で負担してて不満はでる。
    それでもずっと親に世話になってたしで兄弟も心配や金銭援助はしてくれるけど当たり前として私一人の負担になってる。

    育児が一人が大変て書いてるレスあったけど、正直介護のほうがずっと大変だと思う。
    だから今は親の近居で世話してもらてると後で身動きとれなくなるので逆に距離あるほうが気楽ってあるなと思う。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/28(火) 10:26:37 

    私大阪、旦那名古屋。新幹線で1時間の距離は遠方になりますか?
    今名古屋に住んでいます。距離としてはそんなに遠くはないけれど、結婚するまで関西を出たことなくて他県では関西人、関西弁がこんなにも馬鹿にされて嫌われてるなんてしらなくて辛いです。関西弁がぽろっと出てしまうので恥ずかしくて言葉数が減りました。生きづらいです。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/28(火) 10:26:50 

    >>264
    結婚式は会費制、葬式の香典は領収書が出たり
    北海道も独自路線の地域ですよね。笑

    こちらは北海道と福岡ですが、結婚のときの結納やらご祝儀(知らない親戚からすごいお祝いもらう)、挨拶まわりが多い(名前知らない親戚多過ぎ)、お中元お歳暮以外でもやたら物もらう(実家から実家)で両親共々カルチャーショックを受けましたね。

    勿論それぞれの家に寄るとは思いますが、地域特性というか傾向はあるのではと感じます。

    >>279 さんも言ってる通り、結婚って家と家なんだな、とは痛感しました。

    今はまだ顕在化してないけれど、実家遠方の問題として介護とか持ち家とか将来的に色々出てきそうだなとは思います。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/28(火) 10:30:37 

    >>370
    私もそう思うなー

    関西というか大阪の男は特に調子ええだけの男多いと思う!
    そして何気に古くておかあちゃん大事!みたいな男も、、

    私は大阪育ちだけど正直まわりはこの手の男が多くて結局は東京の男の人と結婚した。
    口だけ調子いい男にうんざりしてて、夫は逆に寡黙だし調子いいこととか言えないけどこちらの言うことに耳傾けてくれていざとなると動いてくれるのでいいと思ったりもする。
    まあ性格の違いでなんかドライでさびしく感じる面もあるけどね。
    大阪の男の人はぱぱっと動いてまかしときやーみたいなところは魅力だし。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/28(火) 10:34:15 

    >>372
    名古屋って場所がらがそうなのかな。

    私も関西出身で都内在住だけど関西弁ばりばりだよ。
    気にしたことない。
    遠くからきて一人で育児頑張ってて偉いねと年配の人にはすごくかわいがってもらえるし、ママ友も関西弁てかわいい~舞妓さんみたい!とかいってもらえてむしろ得してるかなと思ってる。

    まずは関西弁だけではなく方言が恥ずかしいって思いをすててみればいいのでは。
    地元の言葉がでてしまうって普通のことだしこれも個性でいいと思う。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/28(火) 10:37:41 

    主さんほどの距離じゃないけど帰省で何万と吹っ飛ぶ
    冠婚葬祭も行くだけで吹っ飛ぶ
    コロナでこれからどういう世の中になるか分からないけどかなり痛いです…

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/28(火) 10:39:51 

    実家近いといいね~
    ってよく言われるけど別に思わないよ
    社交辞令というかとりあえず言うものかもしれないけど

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/28(火) 10:40:15 

    >>247
    この進学の選択肢は意外に大きいよ。

    うちは医学部だったので東京近郊だと高いところが多いけど地方国立だと東京国立よりもまだ比較的入りやすいとこがあるので祖父母宅から通わせてもらったのでぐっと楽だった!
    医学部は国立でもそこそこかかるから地方で一人暮らしとかなるとかなり家計辛かったと思うけど下宿代がかからない6年間はすごく助かった!

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/28(火) 10:41:09 

    >>366
    うちは実家に泊まれる部屋がなく、リビングしかエアコンがないのでホテルとるよ。
    ホテル代もきつい。住宅ローンもあるし繰り上げ返済したいけれど、
    コロナで今年は帰省しないからその分減らなくてよかった。

    本当に田舎だからおしゃれなカフェもなく、電車も一時間に一本あるくらいで、
    子どもはレジャー施設に行きたくてもないから暇を持て余しているよ。
    近場にキャンプなどできる場所や公園もなく、遊び場や店が何もない。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/28(火) 10:41:25 

    山陰と関東。

    職場は東京だから、もちろん関東住まい。山陰義実家には最初の数年は物珍しさも手伝って毎年律儀に帰省してたものの、一通り観光などで周辺地理や気質を把握できてきたら、帰省もその距離からだんだん億劫になり、また私のリアルな体調不良などが重なり、ここ2、3年は行かなかったのよ。そしたらこのコロナ禍が始まり、問答無用で帰省しなくても済む感じになってしまった。。。

    義実家ロケーションは、山陰とはいえかつては漁港として大いに栄えた地域。つまり地理的にはいわゆる田舎ではあるが、歴史的にはヒトの流入流出が比較的あった場所なので気質としては意外にもさばけた感じがあり、余所者で関東民である私としても決して居心地が悪い場所ではなかったという感じ。

    以上を踏まえ、総合的にも義実家が好きとか嫌いとかは思ってないのだけど、やはり、ただただ距離がありすぎ感が否めない。自分の性格としても、元々一箇所に落ちつくのが好きな性格だから、奮発旅行ならともかく、国内なのにいちいち飛行機使ってまで定期的に行くってのが単純に面倒って思っちゃってる自分がいる。その点は純粋に申し訳ないなぁとも思ってます。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/28(火) 10:42:11 

    >>1
    環境によるとしか。
    私の両親は小学・中学校の同級生だったので、帰省時は両方の家に行けてよかった。介護も精神的にはマシ(自分の実家から施設往復できるため)だったらしい。

    その代わりド田舎だったので姑イビリがひどかったし、本来なら母の両親が産後迎えに行く予定だったのが勝手に舅・姑が車で来て母と私を拉致していったというエピソードもある。
    こんなことは地元近くないとあり得ないと思う。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/28(火) 10:42:57 

    >>368
    悲しい

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/28(火) 10:43:43 

    帰省は旅行がわりで子供も楽しんでるという意見
    必ずしもそうとは限らないよ
    私はその子供の立場だったけど偶にしか会わない親戚と打ち解けることが出来ず緊張しっぱなしで苦痛でしかなかったよ
    そこは子供の性格によると思う
    大人は大人で泊まりがけで義実家は気が重いし荷物も重いし帰宅後もぐったりだしね

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/28(火) 10:46:20 

    >>373
    こういうのは考えようもあるなと思う。

    私の場合は義理親がいい人というのもあるけど、すべて逆に文化や習慣の違いってことでゆるくなってむしろ楽だった。
    ああそういう感じなのねーってなって終わる。
    私も義理親の気になることもまあ違う習慣だしわからないことってあるよねって思うとそこまで気にならなくなる。

    私の場合はだけど距離あるほうが気楽。
    距離近いとなんか色々逃げ場がないし、少しだけでもっていうので行き来増えそうでめんどくさいって思う。
    たとえそれが実親でも。実家がそこそこ近い子って何かと実家行ってて遅くなって家のことできないとか言ってるし。

    介護も同じ。近いから頼るのもある。親も遠ければ遠いでそれなりに覚悟して準備するっていうのはあると思う。
    うちの親は介護付きホームを早い段階で準備してた。私は元気にしてるかなと連絡こまめにとったりはするぐらいで衣食住はとりあえずちゃんとしてると思うと安心できるしよかったと思う。



    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/28(火) 10:47:57 

    >>383
    親は楽しんでると思うんだよね
    大皿料理とか遠くまで手を伸ばせない
    恥ずかしがりやだったから

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/28(火) 10:48:04 

    >>381
    拉致風景を想像して震えた・・・
    地元遠くてもその姑たちならやりそう。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/28(火) 10:52:45 

    >>385
    それは近所に住んでても同じじゃないの。

    人見知りっていうのかな。大勢でわいわいが苦手とか。
    近居でも多分親戚なんて普段集まることないから近所で集まってても苦痛だったと思う。

    親なのに知らない人ばかりで辛いから行きたくないって言わないんだね。

    私は田舎のおばあちゃんのところへ行くのすごく楽しみだったよ。
    大学生になってからは一人でも行ったりするほど馴染んでた。受験で行けなかった年に父と妹だけで行ってきた話聞いてうらやましくなって受験終わったらすぐに一人で行ったほど。
    非日常て感じがいいんだよね。すごく自由な気持ちになれる。でもずっと住むのはやはり都会がいいから別荘ある感じでお得な気持ちになれた。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/28(火) 10:55:56 

    私九州出身で関東に嫁いだけどそれでも大変だよ
    3ヶ月前の一番安いときに飛行機予約しても4席で往復12万
    それに滞在費やらお土産やらかかるでしょ
    ちなみに九州人は手ぶらで帰省はありえないと思ってる
    それが年にそれぞれの実家に帰るとしても×2倍のお金と時間と労力がかかる
    あと宮崎と鹿児島は九州の中でも男尊女卑が酷い
    鹿児島出身のめちゃくちゃ尽くしてくれる彼氏と婚約して同棲したけど一気に掌返しだったよ
    彼氏さんはそんなことないかもしれないけど彼氏さんのご両親はそういう考えの方かも
    もうお会いしたことはあるのかな?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/28(火) 11:01:31 

    >>379
    田舎でも公園も遊び場も店も何もないところってあるの?
    うちの夫の実家もたいがい田舎だけどそれでも車で移動すればそこそこ遊ぶところある。
    そして山や田んぼが身近なので都会暮らしからするとそういうのも楽しいとかないの

    実家とあるので多分あなたの地元なんだよね??そこで暮らしてたときはどうやって遊んでたの?

    そこまで田舎というのを知らないので想像できない。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/28(火) 11:01:53 

    >>388
    自己レス
    予測のつかない身内の不幸の場合は当日飛行機に乗って帰るわけでしょ
    もし将来子供が2人になったら4席往復で20万じゃ済まないよ
    不幸は立て続けにおこったりする
    うちは家族で妹の結婚式に参列したときは30万以上かかった
    それだけ財力はあるのかな
    あと子供が生まれると実家に帰りたくなる
    両家に子育て頼れないのはほんとしんどいよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/28(火) 11:06:27 

    私は遠方でも不便感じないし、むしろ田舎ある喜びが大きい。

    でもここみてたら遠いことですごく辛かったり大変ってあるんだなと思った。
    結局は配偶者の家庭環境とか子供の性格とかもろもろで一概には言えないってことだと思ってきた。

    だから確かに相手の親とかみて色々考えた方がいいと思う。
    それは近距離でも。ここに書いてる苦労聞いてたら近居でも起こる悩みだし、近居だったらもっと頻繁に行き来あって大変かもと思えた。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/28(火) 11:08:09 

    >>372
    関西人、関西弁が馬鹿にされて嫌われてるなんて聞いたことないよ!
    標準語がからかわれるのは聞くけどね
    実際に名古屋で面と向かって馬鹿にされたの??名古屋も方言あるのにw
    ガルちゃんやネットを鵜呑みにしないようにね

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2020/07/28(火) 11:16:28 

    >>7
    九州出身の子すら九州出身の男は何もしないから嫌だって言ってた。
    お正月に集まると同世代のいとこ(男)は何もしなくて、女ばっか面倒されられるって。

    +52

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/28(火) 11:17:06 

    >>372
    名古屋に住んでるなら三重出身の友達作るといいよ。言葉もあるけど関西の人と合いやすいから。あとは転勤族が住んでるエリアのカフェとか行くと居心地いいと思うよー

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/28(火) 11:18:37 

    >>1

    母親に、北海道から遠い人はちょっと〜って言われて怯むくらいなら、結婚やめとけば?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/28(火) 11:19:02 

    >>324
    一人暮らしで施設に入った人だと「入れっぱなし」状態だと思うんだけど。
    施設のオペレーションとしては、お金さえ払ってれば何とかなるんだと思う。
    実際今はコロナの関係でその手の施設は何ヶ月も面会謝絶状態だしね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/28(火) 11:20:33 

    >>1

    田舎者同士でお似合いじゃん。

    +3

    -3

  • 398. 匿名 2020/07/28(火) 11:21:33 

    >>1
    私も地方でパートナーは宮崎!

    今は2人とも東京です。

    お酒少ししか飲めないから、主人がお酒を飲んだのを見たのは5年前。

    男尊女卑ではないけど、頑固な一面はあるけど、それは地域関係ないと思う。

    主人以外で宮崎の男性を後2名関わった事あるけど、全員穏やかで、凄い優しい人だった!
    今の主人も話し方が穏やかで優しいし、お願いしたら色々手伝ってくれる。
    でも、気が弱いわけじゃないから守ってくれるし頼りになります。

    私は宮崎男性のイメージはいいです!

    九州の方に聞くと、鹿児島と宮崎で全然違うって言ってたから、九州ってくくりで全部同じとは限らないですよ。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/28(火) 11:22:34 

    >>392

    実際に関西弁はバカにされるよ。関西人というより大阪だと特にね。
    下品で頭悪いイメージ。
    平愛梨も家では関西弁話すなって育てられてるし。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/28(火) 11:22:44 

    >>390
    横だけど、あまりに悲観的というか考えすぎだと思う。

    現実にはかかるのはわかるし本当だと思う。
    でも葬儀とかって一人一度だけだよね。そう思うと生涯で20万×4で80万ならそのぐらいの出費は長い人生であることだと思うんだけど。財力とまでいうほどのことでもないかと。
    そんなこといったら国際結婚はもっと大変だけどそれでも帰省はやりくりしてるし。

    あと結婚式ってうちは招く側はホテル代負担したけどね。それでついでに皆でレジャーからめてきてくれた。

    冠婚葬祭は近くても負担は大きいよ。近いと逆に親戚筋とかも行くとかあるし。遠方だとそこはいいよとかなるのでそこは負担もないし。

    あと育児は基本は夫婦が基本だと思ってる人だとそうでもないよ。近居でも頼れない親の人たくさんいるし。自分も育児したけど事情は様々だなと思ったし。
    介護と育児かさなってする人もいたし。

    お土産云々は近居でも同じだよね。むしろ近居で行き来多ければお土産代もかさむし。

    帰省費用、冠婚葬祭、親戚付き合い、いずれも生活するうえで欠かせないこと。そのためにみんな働いて備えるんだし遠距離だから!!とかまえすぎないほうがいいと思う。
    私は自分が近距離の親の元で育って、自分が遠距離して両方みてて思うけど結局は親戚付き合いってもろもろかかる費用はすごいなと感じる。
    そして妹は国際結婚したけどこちらもこちらで飛行機代がどうの以上にクリスマスだとかのイベントでかかる費用と労力は日本だとありえないレベルだなと感じるし。





    +2

    -1

  • 401. 匿名 2020/07/28(火) 11:31:33 

    >>389
    横だけど
    宮崎は昔から観光業が盛んだからお子さんを遊ばせるような場所は色々あるし、おしゃれなカフェもある。
    >>379が言うような田舎じゃない。

    まあ宮崎県も広いから山奥になると何もないだろうけど、それは宮崎県に限らずどこの都道府県でも同じだよね。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/28(火) 11:39:51 

    >>400
    結婚って結局他人同士が一緒に生活していくことだから、遠距離近距離に関わらず色々苦労はあるよね。

    実際結婚してみないとわからないことも多い。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/28(火) 11:43:45 

    >>304
    北海道は東北ではないのですが。
    常識を捩曲げてまで東北叩きやめてね。陰湿だよ?

    +15

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/28(火) 11:51:01 

    >>37
    うちも福井だけどそんなもんだよ。地域というか人によるのかもね。
    辛いね。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/28(火) 11:53:05 

    こういうトピって田舎叩きになるから嫌だ。
    遠くてもうまくいくときもあるし、近くてもうまくいかないときはいかない。結局は相手によるとしか言えないな。

    +2

    -2

  • 406. 匿名 2020/07/28(火) 11:53:24 

    >>399
    え!自分は関東だから関西弁の押し売りみたいな人が嫌われるのはわかるけど、そうじゃない人まで嫌われるのは初耳
    下品だとかは関西内で争ってるだけかと思ってた

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/28(火) 11:54:16 

    関東住みで、私東北、主人は南米。私の実家には毎年帰って会ってましたが、主人の両親に初めて会ったのは子供が産まれて一年後くらい関東で。そのとき私の両親も関東にきて親同士初対面で言葉もお互いわからないのに仲良くしてた。そのあともGoogle翻訳でメールしてるみたいです(笑)

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/28(火) 11:59:06 

    旦那の実家徒歩圏内で自分の実家は車で5時間くらいです
    子ども産む時に遠いのを理由に何ヶ月も里帰りしてたよ
    でも、遠いと親の死に目に会えないかもなーと最近ふとした時に思います

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/28(火) 12:06:24 

    >>400
    考えすぎではなくて実際に自分が経験して思ったことです
    私の地元では地元同士の結婚が多くてお互いの実家は週末車でさーっと行ってさーっと帰ってくる
    お土産なんて毎回大したものは用意してない
    ちなみにお土産必須というのは実家だけじゃないですよ
    毎回私たちが帰省の度に親戚が集まってくれるので祖父母や従兄弟、おばおじその他すごい金額になります
    我が家は旦那の実家が徒歩圏内なので毎週遊びに行きますが交通費はもちろんかからずお土産も美味しそうなもの見つけたら買っていくくらいで親戚付き合いにかかる金額は雲泥の差です
    私は結婚を決めたときにそこまで考えれてなかったので主さんにその考えがあるのかと思って書き込みました
    それから基本子育ては夫婦でというのは当然ですが、私は出産してから体が弱くなり何度も入院しています
    そういったときに近くに頼れる人がいないと子供への負担が大きくなります
    子育ては関わる人が多ければ多い方がいいといいますし頼れる人が近くにいるに越したことはないですよ
    悲観してばかりでは何も出来ませんが最悪のことを想定した上でそれでも結婚したいか考えるべきだと思います

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/28(火) 12:10:49 

    >>1
    両親が北海道と九州出身で
    子供の時は何だか自慢だったけど
    両方のおじいちゃんとおばあちゃんとの
    思い出が全然ない…。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/28(火) 12:12:53 

    >>348
    その場で男尊女卑に乗っかる男と女が多いから、少数派は居づらいんじゃない?本人たちだけの関係ですまないから。

    +21

    -1

  • 412. 匿名 2020/07/28(火) 12:12:54 

    国際結婚を引き合いに出してる人がチラホラいるけど主は国際結婚じゃないよ。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/28(火) 12:14:19 

    >>4
    おぞうに透明のと白味噌の両方作ってる。それぞれの地元のをそれぞれが作る。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/28(火) 12:19:58 

    >>413
    すごいマメだね!
    私は白味噌で育ったけど義母に作ってもらう醤油ベースの味が大好きで白味噌は作らなくなったw

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/28(火) 12:28:39 

    >>382
    帰省でお金がなくなるから、旅行になんて行けなくなる

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/28(火) 12:33:55 

    はっきり言えば、お金さえあれば全く
    苦労しない。
    お金が無いと苦労する。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/28(火) 12:40:30 

    >>154
    確かにそうですね!

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/28(火) 12:41:34 

    >>1
    九州男児という点が気になった。
    ゆくゆくは九州行くことになりそうじゃない?
    そういう点もしっかり確認が必要かと。

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2020/07/28(火) 12:42:00 

    親の介護とか家族を助けたいと思った時に苦労するよ。

    田舎をでてから30年経つけど、親の近くがよかったかなと思う。

    夫も、遠い場所の、家族に会いたい恋しい気持ちがてできてるみたい。

    中間点に住んでるけど、寂しいよ。
    子育てもワンオペだったし。子供連れて旅費かけて親の入院とかの手続きにいくのしんどかった。
    寂しそうな親みるのもつらくなってくるよ。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/28(火) 12:44:01 

    >>74
    地元同士で結婚してる夫婦だと高卒とかの割合も高くなるしね。
    あとは、地元しか知らない両親だと視野も狭そう。

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2020/07/28(火) 12:48:52 

    >>416
    それは言えてる
    わたしはまだ独身だけど、母の実家が遠方で、父親の実家のある県に住んでてた。
    帰省で5時間はかかるが、子供の頃は家族で旅行気分で帰ってたし、父親が仕事で難しければ母親と私で休みを見つけて帰ってた。
    新幹線で、往復1人3万くらいかかるから、母と2人だと毎回6万くらいかかってたけど、3連木とかのたびになので、2ヶ月に一回くらい遊びに帰っていたな。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/28(火) 12:53:40 

    >>1
    そう言えば、「出身地が近い方が色々良いよ」って既婚者に言われた事ある。

    北海道は男尊女卑の考えが昔から無いって聞くよね。
    それが本当か知らんけど、九州男は確かに男尊女卑の奴多い。
    それが普通なんだろう。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/28(火) 12:54:55 

    >>243
    どこなんだろう。うちも九州に嫁いだけど、いつも座ってていいよって言ってくれるし、キッチンで食事とかないない。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/28(火) 12:55:46 

    >>1
    お互い地元で実家同士も近いので、イベントをササッと短時間で終わらせられます。
    楽です。
    お互い遠方だと、連泊が1番きついと思う。
    毎回ホテルだとお金かかるし。どうせお泊まりするなら楽しい旅行の時にお金使いたいよね。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:45 

    >>388
    関東の人はどう?私鹿児島の人と結婚したけど。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:35 

    >>4
    うちの旦那は鹿児島だけど家事も育児もよくやるよ
    実家に帰っても台所に立ってるよ
    旦那教育をしっかりね

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:01 

    >>29
    うちも。帰省時に泊まらなきゃいけないのは面倒だけどねw
    でもそろそろ妊活考えてて、子供できたら絶対近い方がいいよなーと最近思い始めてます。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:28 

    >>63
    秋田は美人が多い、と同じで一般的に言われてる事じゃない?

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:22 

    葬祭業でバイトしてたけど、地元離れて暮らしてたら最期の方は本当に大変だよ。
    人間なかなか死なないし、亡くなった後も大変。
    しかも離れた所に住んでたら普段どこになにがあるかも分からないケース多いし、亡くなったときも皆なんの準備もしてないケース多いから本当〜〜に大変。
    家や家財の処分、諸々の手続き…兄弟が近くに住んでるならまだしも、一人っ子とかなら冗談抜きで大変だと思うよ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:13 

    結婚してオランダに行きます、と言われたら考える(距離、言葉、生活習慣)けど、国内ならどこでも大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:02 

    夫:関西
    私:関東
    現在の転勤先:関東

    うちは両親がいないから、現在関東に住んでいても帰省は夫の実家(関西)だけ。それでも交通費を考えて年1回(正月)だけにしています。私の親の墓参りには行きやすくはなったけど同じ関東圏でも車で2~3時間かかるから、たまにしか行ってない。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:38 

    >>1
    女が男の実家から離れるのはまだいいけど、女が離れると出産した時とか出産後も手助けがなくて辛いかもしれないね・・・
    母親と仲良かったら尚更。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:16 

    結婚するとどの道苦労はするよ。
    近いほうが便利なときもあるけど良い事ばかりでもないしね。
    それに相手が遠いから結婚辞めますってなってすぐ次に見つかるの?
    主のご両親が心配な気持ちもわかるけどこの縁逃したらもう結婚出来ないかもとか考えないのかな。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:51 

    >>1

    それ宮崎出身っていうの?

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:53 

    >>425
    まあ多少は関係あるけど出身地だけで判断しなくてもって思うけど。
    まあそれは遠距離、近距離もだけど。
    人のいえの話で自分の将来の相手を判断するってもったいないよ。

    うちの夫は3兄弟だけどまあ性格真逆だよ。
    長男はぼーっとしてて嫁のいいなり。
    次男は亭主関白。
    三男は友達夫婦。

    同じ親に育てられてこうもう違うものかと思う。
    と、書きながらも私も姉と性格まったく違うなと思ったけど。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:08 

    >>1
    良い面も悪い面もどちらもあると思う。
    お互いの実家が近すぎても同じ。
    結婚なんて、みんな多かれ少なかれ、様々な苦労の連続だよ。
    お互いに思い合う気持ちがあり、あなたが幸せそうな姿を見たら、親子さんの心配も後々吹き飛んでしまうよ。

    結婚前は色々と考えて不安になるね

    彼を信じられるなら、大丈夫だよ。
    おめでとうございます。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:48 

    >>13
    うちなんか旦那の実家がうちから近い上に
    盆暮れ正月は旦那の両親の実家の帰省についてくから1番最悪なパターンかも。
    10連泊とかよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:29 

    >>432
    それは個人差。

    私は母とべったりの友達親子だった。遠方に嫁いで不安あったけど、母親は近所にアパート借りてでも助けてあげるよーと言ってくれたぐらい。
    でも急な病気で亡くなってしまってそれは叶わなかった。
    それでも夫婦で助け合って乗り越えたからこそよかったと思えること多い。緊急事態に備えることなど色々やったらなんとかできた。
    今となっては親にあれこれいわれるより楽だったし楽しかったなと思える。
    実家に預けて楽してた友人は今は急に介護始まってすごい苦労してる。育児も親たよりまくりで夫も協力するって感じになってなくて一人で介護で50近くで初めての孤独といってて大変そう。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:41 

    >>423
    がるちゃんて極端な家庭あげて○○だめとかっていう人多いよね。

    そんな極端な例あげてその地域語られてもって思う。

    私は転勤族で今まで鹿児島、大阪、東京、新潟と暮らしたけどどこの土地でも嫁舅はあって厳しい家も楽な家も色々だったよ。
    まあ田舎は狭い社会だから閉鎖的とういのは確かにあるけど東京でもうるさい姑がいる家庭はあるし。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:11 

    >>398
    宮崎に住んでたことあるけど、宮崎男性は九州男児イメージとは違うよね
    県民性でいうと、むしろかかあ天下で女性がしっかりものらしい

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:37 

    九州は遠すぎるし、知り合いにも九州の人がいないから、気質がよくわからないけど、そもそも九州が男尊女卑と言われる由来って何なんだろ?昔から言われているよね。うちの地域は、逆に、女が強くて「かかあ天下」とか言われている地域なんだけど、確かに両親をみても、父親は大人しくて母親が家庭のすべてを仕切っていたな。肝っ玉かあちゃん的な。昔から、九州は男尊女卑と言われているのには何か理由があるのかな?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:48 

    まだこれから入籍予定なんだけど、高速で
    3時間ちょいくらいの距離。
    三が日は、義実家の隣の親戚宅でご飯たべたり
    全員一緒に過ごすらしい。
    私の実家はそういう風習とか集まりとか一切無視で
    お節さえ出ないような家庭で育ったから
    想像もつかないし、今から不安。
    そもそも人の家に泊まるのが嫌です、、

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:27 

    >>440
    398です!
    はい!
    女性が強いイメージです!

    義母は主人が若い時に既に無くなっているので私は会ったことはありませんが、話を聞いてるとそんな感じです笑(๑・̑◡・̑๑)

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/28(火) 14:13:59 

    >>328
    わかる!
    福岡出身だけど腹立つわ!!
    そんな義両親こちらから願い下げだし、そんな人と結婚もしたくない!!

    +0

    -6

  • 445. 匿名 2020/07/28(火) 14:18:52 

    >>400
    ×4ってお互いの両親のこと?
    お互いの兄弟やその配偶者やその子供や祖父母やそ他親戚の不幸には駆けつけないのかな?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/28(火) 14:19:27 

    >>1
    何にしようがメリットデメリットはあるよ!
    なんでも良し悪し!
    あなたが彼とどれくらい結婚したいかだと思う。
    実家同士遠いから大変、近いから楽 とか、そーゆー単純な問題ではないよ。
    一生のパートナーだもの。
    おめでとうございます。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/28(火) 14:20:02 

    >>1
    皆さんが仰るように、夫婦仲が良くても、お互いの両親と円満でも、帰省費用はやっぱり痛手です。家計に余裕があるのならいいですけどね。

    あと、地元に戻るつもりは無いようですが、冠婚葬祭や介護の時、遠方だと移動や費用面大変だと思います。今回のコロナのような状況になるとなかなか帰れないし、親のことが色々と心配になってしまいます。年1の帰省だとどちらを優先するか問題になってきます。周りの夫婦はこれで結構揉めています。

    遠方だと帰省が旅行を兼ねられて楽しいんですけどね。(我が家も実家が遠方なので)

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/28(火) 14:22:07 

    義実家が九州だと大変て子供で来てからママ友からよく聞くようになって九州って男尊女卑多いんだなと思うようになった
    主の親もそういうエピ聞いて心配になっちゃったのかもね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/28(火) 14:25:44 

    >>425
    関東出身の主人は仕事もできて家事育児も積極的にこなしてくれてます。
    九州に帰省したときは親戚の集まりで率先して食事の準備に動いているのをみてびっくりされました。
    私は34歳で鹿児島の方と婚約してたのは10年ほど前ですが若い人には亭主関白な考え方は減ってきていそうですよね

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:01 

    >>1
    何も苦労しない結婚ってないと思う
    結婚に限らずだけど
    地元一緒だと便利なこともあるけど、絶対別のことで悩むと思うよ

    逆に遠く離れた地域だからこそ得られるメリットもある
    帰省を嫌がる奥様の嘆きがガルちゃんにもたくさんあるよ。
    義実家嫌すぎて、義実家の食器を義皿、義母が可愛がる犬のことを義犬とか言ってる人もいるw

    不安のない結婚はないし、問題があれば2人で乗り越えればいい、
    乗り越えられないなら離婚すればいい、ぐらいの気持ちでいいと思う
    完璧な結婚なんて絶対にありえないよ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/28(火) 14:27:59 

    >>441
    大分、前の話になるけど、知り合いの長崎出身の男が言っていたのは、その人の学校の家庭科か道徳の授業か何か忘れたけど、その授業で、女性は、男より先に風呂に入らない、男より~してはいけない(風呂しか覚えてないけどいくつかあった)などの、男を立てる教育があるとか言っていた。最初に聞いた時にびっくりした覚えがある。今でも、そういう教育があるのかは知らないけど。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/28(火) 14:28:40 

    >>442
    気持ちわかりすぎる
    うちも親戚付き合いが淡泊だから、べったり一緒の文化が肌に合わない…
    今後の人生は正月すら安らぎがないのかと。。。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/28(火) 14:33:41 

    >>441
    女が男を甘やかすから男がつけあがる

    女が甘やかすから九州男児はつけあがる?「悪循環は平成で終わりに」妻・母の誓い | Business Insider Japan
    女が甘やかすから九州男児はつけあがる?「悪循環は平成で終わりに」妻・母の誓い | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    最近知り合った会社員の田中和彦さん(仮名、44)。雑談の途中で、筆者と同い年、しかも同郷(福岡県)と判明し、地元ネタでひとしきり盛り上がった後、何気なく「年末はご実家に帰るんですか」と聞いた。 田中さんは首と両手を横にぶんぶんと振った。「こ


    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/28(火) 14:37:24 

    >>148
    私、九州。夫、関西。
    九州男児も、関西男児も、基本的には何もしないから、女性が当たり前のようにやってる。
    ただ、九州男児は女性に怒鳴る。下に見てる。
    関西は、その辺が対等というか、手抜きしても優しい 笑。夫と結婚してよかった!

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:09 

    >>118
    私も。高齢で掃除も行き届いてないから汚い。お風呂もカビだらけだし気持ち悪い。年1~2かいくらいしかいかないけど、泊まるの本当にイヤ。ホテル泊にしたいよ。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/28(火) 14:45:15 

    ご両親は、主がいつかは宮崎に行くことになるかもしれないのが嫌なのでは?自分の老後に来てもらえなくなるんじゃないかと心配なんじゃない?
    だけどそんな事は言えないからあれこれ言って濁してるような。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/28(火) 14:53:26 

    >>456
    知り合いにもお互い実家が遠方の夫婦がいて帰省でどちらかを優先させるともう一方が不満に思ったりするみたいで大変だなって思った。
    だからって年末年始に九州と北海道両方行けないしね。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/28(火) 14:59:01 

    >>21
    そうだね、親の気持ちで色々言うけどさ、どんな人でも少しは言うと思うし。

    だからって親が今の彼よりいい相手を連れてきてくれるわけじゃないから、2人の間で問題なければ進めたら?と思う。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/28(火) 15:00:38 

    >>453
    「#九州で女性として生きること」を読んだけど、その中で、『九州某県で働いてた時に最終学歴を聞かれ、素直に答えると「え?なんで大学まで行ったと?」「女の子なのに大学まで行ったとね?」「無駄たい。親御さん大変だったやろ。」って言う人が一定数いてびっくりした』の内容に、イスラム教圏かよって突っ込まずにいられなかったわw


    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:15 

    >>454
    もしかしてご主人は大阪の方でしょうか?
    大阪は商人の街で、昔から婿養子も普通に多い地域だと聞いた事があるので、男があまり威張っているイメージがないから、何となくそう思いました。ちなみにうちの旦那は奈良ですが、気質がのんびりしているので、私の尻に敷かれている感じです。家事は全く出来ないけど、煩い事を言わないのでそこは大目に見ている感じです。私は関東です。

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:36 

    関西出身と甲信越出身で都内で付き合って、北国に転勤決まったので年末に慌てて結婚。
    結婚式は元々やらないつもりだったけど、暖かくなったら両家家族で集まるつもりだった。
    コロナのおかげでまだ会えてないし、感染怖くて予定も立たず。
    このまま1年経つのでは…

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/28(火) 15:08:58 

    >>437
    近いってどのくらい?そんなに泊まるの大変そう。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/28(火) 15:10:37 

    >>459
    百歩譲って心で思ったとしても、口に出せるところが「それが当たり前感覚の土地柄なんだろうな」と思わせる。
    環境だなぁ

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/28(火) 15:13:21 

    >>215
    うちは買い出しや掃除をしてくれるから、料理と後片付けは私がするので文句はないなあ。まあ、料理らしい料理はしないけどw

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/28(火) 15:15:10 

    >>460
    横だけど、奈良でこれを思い出したw

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/28(火) 15:15:17 

    >>4
    雑煮は幸いにも私が義実家の雑煮が好きなので、喧嘩にならない。でもうちの実家に行った時、「おまえんちの雑煮マズイ」と言われた時はムッとした。マズイことはない。ちょっと変わってるだけだわ!と。

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/28(火) 15:19:46 

    家計も大変。
    私は東京、夫は東北地方で、義実家は新幹線の駅からもかなりの距離。
    同じ県内の県庁所在地までも電車で3時間はかかるという場所にあります。

    私は祖父母も東京なので田舎のおじいちゃんおばあちゃんというものに憧れてて、小学校の頃は夏休みに帰省するお友達が羨ましく、夫の義実家が、遠方でも、我が子に田舎ができると好意的に考えてましたが、今となっては後悔です。

    毎回帰省に20万近くかかります。

    同じ年収の人でも、帰省不要の人ならその20万でも温泉に行くとか、さまざまなレジャーに行けるのに、我が家は何年も変わりばえしない義実家だけ。
    帰省代の為に他の旅行やレジャーに回せるお金がだいぶ少なくなってしまうのです。
    ほんと帰省貧乏です。
    10年で200万は使ってます。


    お互い遠方なら、まさに帰省代で家計を圧迫して他の家庭に比べてレジャーが貧しくなると思いますよ。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/28(火) 15:21:23 

    >>441
    かかあ天下と空っ風?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/28(火) 15:23:20 

    >>39
    奈良人だけど奈良のローカルルールが思い付かない。
    なんだろう...。
    お粥は茶粥もあるとか?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/28(火) 15:25:37 

    >>1
    北海道は開拓民、九州は時代錯誤
    真逆のタイプに見える

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/28(火) 15:26:47 

    リアルに帰省に年間何十万かかるらしい・・・。
    なのでリモート帰省OKにしてもらうといいかもね。
    でも旅行だと思えば格安で北海道と九州を楽しめる。
    それと北海道と九州のおいしい物食べられる。
    墓参りとかお墓を処分する時などは手間かもね。
    なにかしら障害はあるものだからそれを乗り越えていくのを
    試される。おめでとうございます~

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/28(火) 15:29:42 

    >>247
    夫の実家が北海道だから、レジャーを兼ねて行っていたけれど…
    まだ、私の実家は近い場所(首都圏)だったから良かったけれど、毎回帰省で交通費やプラスの宿泊費でお金が飛んでしまい、あぁ海外や九州とか沖縄とかに行きたかったなぁと思ってしまうこともしばしばだったよ
    そして今介護の問題に直面しているけれど、単身赴任やらちょっと面倒なことになってしまっていて頭が痛い…
    両方とも首都圏とかの方が良かったなと思う
    しかも今コロナがあるし、遠方への行き来は下手すると場所によっては病院内に足を踏み入れることもできない状況だったりして大変…
    呼び寄せて全員集合!ってしたいけど、老親の抵抗に合っている

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/28(火) 15:29:46 

    宮崎と北海道って離婚率が高い地域同士だね

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:35 

    私は東北で、沖縄出身の旦那と結婚して沖縄に住んでます。
    主さんが実家に頻繁に帰りたかったら苦労すると思いますが、私は両親と距離を置いたほうがうまくいくので、両親には『うちは子供もいて交通費大変だから、孫に会いにそっちからきてね。お金はこっちも負担するから』と伝えてあります。
    北海道出身の女友達も、こっちで沖縄の人と結婚しましたが、沖縄が合わなかったかつ、旦那側両親より友達側両親のほうが経済力もあったので数年後から夫婦と子供で北海道に移住していった家族が2組います。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:46 

    >>460
    うちの夫は神戸です。大阪の婿養子の話は知らなかったです。関西人男性、おおらかですよね(^-^)

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/28(火) 15:31:13 

    東海から九州に嫁いだけど周りでは男尊女卑の話は聞かないな。
    親の病気が急に悪くなったので短期間で何度も見舞いに帰って交通費が嵩んだのと、自分の体調が悪くて遠距離移動を医師から禁止されて葬儀に出られなかったのが大変だった。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/28(火) 15:32:40 

    一度の帰省に20万とかってひとちょこちょこいるけどそんなにかかるんだね。

    うちは東京在住で実家は奈良。
    夫は仕事忙しいので基本は実家帰省は子供二人と3人。それなら7万円ぐらい。それで実家着いたら宿泊費、食事代もすべてなしで1週間いてものんびりレジャーできるから高いと思ったことない。
    もうこれでもかというほど観光はしまくった!
    地元が奈良というのもあるけど車で関西方面いけるし。京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良とあちこちいけた。ときには1泊するなら三重まで足のばせるし。

    さらには子供大きくなると塾だ部活だでそんなにいけなくなるので実質移動は小学生の頃が大半で新幹線は半額だからもっと安くすんだし。

    正直遠方でお金かかるはよくわからない。
    介護になるとまた色々あるとは思うけど一応は親は介護付きホームの契約をしてるのでまだましかと思ってる。
    もちろん行き来は増えるとは思うけどそれは必要経費だとわりきれる。




    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/07/28(火) 15:36:04 

    >>4
    ナチュラルに男尊女卑めっちゃ分かる!
    でもうちの両親は60歳過ぎてるけど、父定年して家事して、母はパートだけど仕事の日は父が召使の様になってる。笑

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:28 

    遠方でもみんなちゃんと帰省してるんだね
    遠いから年1も行かないや
    子連れ大変だし

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/28(火) 15:37:31 

    >>1
    するよ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/28(火) 15:38:05 

    なんかここで苦労といってる人はネガティブ志向なのかなと思う。

    近距離でもなんかあれこれ言ってそうって思う。

    結婚して子供できたりしたら今までと違うって当たり前だと思う。

    若い頃は海外だレジャーだって色々してたけど、今は親と田舎で過ごすことは自分だけではなく子供にとってもかけがない時間だと感じてるので不満とかはないな。

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2020/07/28(火) 15:45:04 

    意外と別の都道府県同士で結婚している人が多いんだね

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/28(火) 15:49:26 

    主人の地元が新幹線で4時間の距離です
    普段は連絡も取らないですが
    帰省の交通費がかさみますね
    手土産も用意しなきゃ行けないし
    義実家に泊まるし(1泊ってわけにもいかない)
    年1回程度だけど滞在してる間はめちゃめちゃ気使う

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/07/28(火) 16:00:00 

    >>1
    旦那は都内で近所。私は九州。
    結婚してからは問答不要で正月は100%東京の義実家で過ごす事になった。独身時代に比べると九州の実家にはあまり行かなくなった…

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/28(火) 16:14:13 

    墓参りもなかなか行けない。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/28(火) 16:28:46 

    冠婚葬祭とか家建てるとか色んな場面で風習が違うっていうのはあるかも。ド田舎だとめんどくさい風習あったりするし。

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2020/07/28(火) 16:34:18 

    >>2
    うん、義実家だけ遠ければ楽なのにねー
    夫婦で休めるのがお盆と正月だけで高いから無理って理由つけてどっちにも帰らないで、オフシーズンにあちらから来てもらってる。
    困るのが親族親戚に急な不幸があった時。直ぐ行けないし、遠距離駆けつけて直ぐとんぼ返り…

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/28(火) 16:40:01 

    離れた地域の人とは文化が違って戸惑うと思う。どちらを優先するかでもめて一生引きずる。
    違う習慣や考え方を楽しめる内はいいけどね、そのうち違いの全てが嫌になるよ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/28(火) 16:46:17 

    >>467
    20万円で年1回しか会わなくてすむなら
    安い気が

    義実家が近くて
    すぐ呼ばれたり 誕生日会やらなんやらあったら
    気も使うし お金も使う

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/28(火) 16:49:11 

    今のところ離れていてむしろ良かったと思ってます。親同士が深入りされると面倒な事もあるし、子育てにも口出しされない。年に1度、お互いの故郷を旅行して楽しめてます。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/28(火) 16:55:34 

    >>7
    夫が九州男児だけど優しくて、義実家も全然男尊女卑じゃなかったから結婚した
    でも正月に挨拶まわりしたら、親戚のおじさん連中は酷かった。女性だけが忙しく動いてお酌して絡まれて、業務的だったから女中さんかと思ってたら、そこのお嫁さんだった
    歳上男性はマウント取りたがるし、車で来てるのに酒飲まそうとするし、初対面なのに失礼な事を平気で言うし、夫も恥ずかしがってた。義実家は素晴らしい人たちだけど、絶対あっちには住まないと決めてる

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/28(火) 17:00:07 

    今、東京住みなんだけど旦那が九州男児。両親が他界してるので最近、長男の旦那が家を相続したから年に2回帰省させられてる。誰も住んでないのに家の固定資産税と帰省時の交通費がとにかくもったいない。1人で帰れと言ってもそれをしないのが九州男児

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/28(火) 17:00:14 

    青森と沖縄の方言は互いに通じない。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/28(火) 17:05:24 

    私は東京都出身で京都に嫁いだけど、特に不便は無いです。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/28(火) 17:12:18 

    私→関東、旦那→九州で私の地元に住んでます。
    旦那は基本穏やかでよく働いて家のこともよくやってくれます。
    義両親も優しくて年に一回旦那の実家に行くくらいでその他は何も干渉されず穏やかに暮らしてますよ。
    人によると思いますよ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/28(火) 17:13:34 

    >>291
    クリスマスケーキってどういう事?

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/28(火) 17:18:43 

    >>61
    お雑煮は醤油に角餅だと思ってて、白味噌丸もちだと…?って感じだった。笑

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/28(火) 17:19:55 

    >>396
    ホームでの生活は安心で大丈夫だと思うけど
    そりゃ、今はコロナで厳しい状況だけど
    会いたい、孫をみせたいとか思わないの?

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2020/07/28(火) 17:22:34 

    親の死に目にあえない
    旦那のお義父さんが亡くなった時
    会いに行ったけど、どんなに急いでも
    夜中3時に連絡がきて愛媛の田舎だったので
    対面するまでに高速走って昼前だった
    もっと近くに住んでいればなぁと…

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/28(火) 17:25:23 

    >>37
    私もそのパターンなんですが、全く同感です。夫、義実家は良いけど親戚が皆そう。
    あと地味に痛いのが、九州は家が立派で子供、孫が多いから親戚が急に増える。正月とかお盆に帰ると皆いて、お小遣いやお年玉の出費がまあかさむ事…。見栄っ張りだから、遠縁だからといって金額ケチれないし、もう帰りたくない

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。