ガールズちゃんねる

子どもの頃、嫌いな食べ物を無理矢理食べさせられてた人のその後が知りたい

267コメント2020/12/06(日) 06:14

  • 1. 匿名 2020/12/02(水) 16:39:55 

    先生は好き嫌いはダメ、みんなの栄養バランスを考えて給食を用意してくれてる人に失礼だという考えの人で、嫌いな物も残す事は許されず、吐いてでも食べさせられました。主はチーズが苦手で口に入れた時の臭みが我慢できず毎回トイレで吐いていました。
    大人になってこれといったトラウマが残ってるわけじゃありませんが、やはりチーズだけは臭くて食べれません。
    同級生の男子に二時間くらいかけて無理矢理牛乳を飲まされてる子がいました。低学年の時は泣きながら帰ってましたが、卒業が近づく頃には30分くらいで吐かずに飲めるようになって、若干得意げな態度でしたが、彼が今は牛乳とどういう関係になってるのか気になります。
    みなさんはどうですか?
    子どもの頃、嫌いな食べ物を無理矢理食べさせられてた人のその後が知りたい

    +93

    -6

  • 2. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:05 

    嫌いなままですよ

    +429

    -8

  • 3. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:25 

    そんなに極端じゃないけど、ずっと嫌いだった牛乳とピーマン、自分で料理したり飲み物用意するようになって大好きになった
    調理の仕方の好みの問題だった

    +213

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:38 

    克服しましたよ
    普通に食べれる

    +158

    -16

  • 5. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:56 

    嫌いなままなのでアレルギーのフリしてます
    人前で吐くよかマシ

    +147

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:57 

    嫌いな物を無理やり食べさせられてたけど、大人になったら特に好んでは食べてない。

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/02(水) 16:41:57 

    見ただけで吐き気が込み上げる野菜が今でもある。

    +115

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/02(水) 16:42:02 

    暴走族総長になってた

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/02(水) 16:42:05 

    えずくぐらい嫌いなものはもうトイレで流してた。
    今も食べられない。

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2020/12/02(水) 16:42:12 

    人が食べられないものに愚痴愚痴いう奴嫌いなんで基本1人で食べます。外食はしません

    +70

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/02(水) 16:42:43 

    たまに給食に納豆が出た時は嫌で嫌で泣きながら食べてたんだけど今は納豆があったら喜ぶ

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:06 

    >>1
    私はネギ類!

    食べなきゃご飯終われなかったから、もう嫌な印象しかなくて、ネギ・玉ねぎの臭いで逃げてたw

    今も大嫌いで、調理したまな板はすぐ洗うよ。
    家族には出すけど、自分はシレっとお皿にいれなかったりしてる。

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:25 

    食べられるようになった物もあれば、変わらず嫌いで食べられないものいります。

    無理やり食べさせられたから〇〇になったってのはないよ。

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:33 

    嫌いです、好き嫌いは少ないほうなのでその嫌いなものを食べなくても他でまかなえてる。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:37 

    >>1
    >彼が今は牛乳とどういう関係になってるのか気になります。

    このくだりなんかいいねw

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:42 

    レタスが食べられなくて、無理矢理食べて吐いたことがあります。今は、食べられなくはないけれど、好きではない。美味しいドレッシングかければ食べられるけれど。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/02(水) 16:43:43 

    らっきょうが38の今でも無理。どうしてもどうしても食べられない

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/02(水) 16:44:07 

    生魚が苦手で食べられなくて親が将来会席で困るからと
    無理やり食べさせようとしてましたが体が受け付けず。
    大人になった今も無理です。
    外国人にお寿司が食べられないの?日本人なのに!?と
    驚かれるのが持ちネタ化していて「寿司嫌いな日本人」が
    売りになってるところがあるので自分の中ではヨシとしています。

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/02(水) 16:44:21 

    元野菜嫌い
    無理矢理食べさせられていた
    今は野菜大好き
    成長と共に味覚が変わったからだと思う

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:09 

    >>8
    グレたんだね….
    その人はそれからどうなった??

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:38 

    ほとんどのものは克服したけど私もチーズが苦手で無理やり食べさせられてトイレまで間に合わずその場で吐くこともあった。それが原因で小学校の頃ゲロちゃんとか言われてた。今でもチーズは苦手。

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:39 

    給食で、いかめしが、どうしても食べれなくて、5時間目の授業中に自分だけ、机にいかめしと、にらめっこして、授業を受けたことがあります。

    未だに、いかめしを見ると、トラウマです。

    +75

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:41 

    アラフィフの私の頃の教師の定番の文句
    「先生が子供の頃は戦後の貧しい時代で食べたくても食べられなかったんですからね!」
    あとアフリカ難民がどうのってやつ

    +86

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/02(水) 16:45:54 

    野菜炒めに入ってるパサパサの豚肉が特に嫌いで、
    今もなお豚肉は嫌いだけど、
    なんとか食べる努力と食べられるように料理してる。
    脂身切ったりとか

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:02 

    給食でほうれん草とレーズンのサラダというものがあって、本当に気持ち悪くて食べられなかった。不味すぎて吐きそうになるのでこっそりトイレに捨ててた。
    ほうれん草とレーズン自体は好きだけど、あのサラダは今もたぶん食べられないと思う。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:03 

    食べれるようになったものもあるけど大半は食べられないまま
    いまだにピーマンとかトマトが嫌い

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:16 

    >>15
    探偵ナイトスクープの手紙っぽい!笑

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:33 

    嫌いだったものはほとんど食べられるようになったけど、大人になって味覚が変わると好きだったものが嫌いになることもあるよね
    ちなみに嫌いだったものはピーマン等の苦味のあるもの、刺身等の生臭いもの
    今も昔も嫌いなものはホヤとウニです(外見も含む)
    吐くほど嫌いなものはアレルギーとか関係してるのかも?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:35 

    別にその後も何も
    おいしくないなと思いながら息止めて食べてますよ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:38 

    食事でトラウマを植え付けるのは、あまり良いとは思えない。

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:40 

    >>23
    アフリカ難民はよく言われてたわw
    当時から知らんがなと思ってた。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:46 

    グリーンピース吐くほど嫌いだった。
    ミックスベジタブルのチャーハンとか狂気の沙汰。
    今は無理すればなんとか…でも自ら進んで食べはしない。

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/02(水) 16:46:59 

    味覚が変わって好きになった

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:11 

    母に無理矢理食べさせられていました。
    私は幼少から甘いものが苦手でした。
    今でも甘いものが嫌いです。
    母は、自分が好きな味は皆も好き、自分が不味いと思ったら皆も不味いという人でした。
    他人の味覚を認めて欲しかったです。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:26 

    小学生の時、全部食べ終わるまで昼休みまで教室に残されて食べさせられてました。どうしても嫌いなものがあって、そのメニューの日は泣きながら食べてた。
    元々嫌いだから食べられないのに、更に強制させられた記憶が強烈過ぎて、いまだに口にしたら吐きそうになる。
    アラフォーなんだけど、もう一生その食材は食べられないと思う。

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/02(水) 16:47:53 

    大人になったら好みが変わって食べられるようになるものもあるんだから、ちょっとくらいの好き嫌いは勘弁してあげたほうがいいよね。あまりにも偏食だと心配だけどさ。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/02(水) 16:48:11 

    >>19
    私も同じです。
    でも給食で無理矢理食べる習慣が無かったら
    そのまま食べずに過ごして
    食べれないままだったかもしれないから
    嘔吐く程じゃなくて我慢すれば食べれる位なら
    無理矢理食べさせるのも有りだと思う。

    +5

    -14

  • 38. 匿名 2020/12/02(水) 16:48:53 

    脂身が食べられなくて居残りさせられていました。今でも嫌いですが、脂身だらけのお肉って給食以外では出ないので実生活で特に支障はありません。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:11 

    子供って苦いものが苦手なようにできてて、大人になったら自然に直ることが多いんだよね

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:16 

    玉ねぎが嫌いでした。
    悲しいことに、玉ねぎは毎日何かに入っていて、お昼休み、掃除の時間、5時間目にかけて半分泣きそうになりながらも、少しずつ飲み込んでいました。
    そして現在、


    玉ねぎは嫌いです。
    全く食べないわけではないですが、食べたとしても美味しいとは思いません。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:18 

    子供の頃大っ嫌いだったらっきょうと納豆
    らっきょうは嫌いなことが親にバレて
    無理矢理食べさせられて嫌な思い出しかなくて
    今も見るだけで吐き気がするくらい嫌いだけど
    納豆は嫌いって言わなかったから
    無理矢理食べさせられることはなくて、
    たまに出てきたのを我慢して食べたりしてたんだけど
    不思議と納豆は今普通に食べられます。
    なので自分の子供には嫌いって
    ハッキリ言われたものは
    親は目の前で美味しそうに食べるくらいにして
    本人には無理強いしないようにしてあげてたら
    給食で出てくるくらいなら残さず食べれるようになりましたよ。
    無理矢理食べさせるのは子供に嫌な記憶を植え付けるだけでなんの意味もないと実体験からも思います。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:52 

    「食べないと栄養が偏るよ」くらいしか言われず大人になったけど無理矢理食べさせられなかったお陰で今では何でも食べられる。
    子どもたちには嫌いな物を食べさせる努力よりそれに近い栄養素で嫌な思いなく食べられる物を出す努力をしている。
    そうやっていったら以前食べなかった物を自ら食べるようになってきた。
    私の親も私もどちらかと言うと「これは体に良くないから食べないように」と注意する方に力を入れているかも。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:55 

    食べられるようになりましたよ!
    保育園の給食でいつも嫌いなものは先生が回って取ってくれてたんだけど、ある日突然「食べてみよう、、」と思って入ってたピーマンだけを最初に全部食べて後から好きな物食べる。っていうのやって克服した(´-` )

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/02(水) 16:49:56 

    学校の給食が…特に豚肉がダメでした 大人になっても食べれなくて 勿論ハムやウインナーもダメで しかしここ数年ハムとウインナーはたべれるように

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/02(水) 16:50:04 

    苦手なのに頑張って食べたのに、あるスープを更に二杯おかわりさせられ、無理やり飲んだ。
    家で未消化のままリバースしちゃったんだけど、ある具剤が、血の塊だと母親が誤解して、パニックになった。
    よろよろしながら、「お母さんそれ血じゃないよ。」と事情を話したら、
    パニックの恐怖もあってか母が怒りの電話を学校にしていた。
    以降。無理に何かを食べさせられる事はなかったけど、そのメニューだけは見るのも怖い。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/02(水) 16:50:14 

    給食の時野菜食べなきゃダメなんだよー!っていちいち言ってくる同級生が嫌だったわ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/02(水) 16:50:42 

    >>3
    同じく
    家で出されるナスが匂いも食感も味も色も大嫌いで噛まずに麦茶で流し込んでたけど、大人になって外食か何かで食べて好きになった
    今は実家で出されるナス料理も平気

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/02(水) 16:50:47 

    嫌いな物を無理に食べさせられていたから、あまり好き嫌いないかも。嫌いでも全部食べる。旦那は嫌いな物は食べずに残すので、甘やかされて育てられてきたなと何かイラッとする。

    +2

    -8

  • 49. 匿名 2020/12/02(水) 16:51:37 

    >>39
    酸味や苦味は生物として拒否反応を示すようにできてるとか言うよね。
    酸味は腐ったものを食べない為とか、苦味は毒を食べないためとかちゃんと嫌がる理由があるとか聞いたことある。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/02(水) 16:52:00 

    子どもの頃は食べたふりしてトイレで出したりしたけど、無理やり飲み込むのを経て、家を出たら嫌いなものは全く食べなくなった
    嫌いなものは嫌いなんだ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/02(水) 16:52:07 

    未だにきゅうりだけは何があっても食べられない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:09 

    食べられるけど嫌いなものは食べるようになった。ガチで無理なやつは未だに食べない。どれだけお腹が空いてても手が出ない

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:18 

    よく給食の時間終わっても、帰りの時ののお掃除まで食べさせられてる子とかいたよね!なんか本当可哀想だったよ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:24 

    私が子供の頃は余ったおかずは強制おかわりだったよ
    先生が全員の食器に入れて回る
    体調悪いから食べられませんって言ってる子も泣きながら無理矢理おかわり
    しかも余るおかずってなますとか炒り豆腐とか子供にはキツいのばかり
    カレーとか焼きそばの日は男子が食べてしまうから絶対余らなかった

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:27 

    >>1
    無理矢理食べさせる親が嫌いになった。
    他にもしつけと称して勝手に手紙読んだり友達に口出ししたりと様々な嫌がらせされた。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/02(水) 16:53:51 

    椎茸嫌いだったけど今は平気で食べれる。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/02(水) 16:54:06 

    グリンピース今でもずっと敵です。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/02(水) 16:54:09 

    焼きそば、パンの耳、ちくわや練り物系、おでん
    ↑子供の頃は好き嫌いと残すの許さない親に無理矢理食べさせられてたけど、
    好きになることもなく自立してから一切食べてないし大嫌い
    克服させようとして頑張って食べさせる意味なんかないと思う

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/02(水) 16:54:10 

    先生がタガメを目の前で食べてくれれば食べます。

    食べられないものを無理やり食べさせるってこういった気持ちです。

    って言ってやりたいよね。
    こんなクソ生意気な事小学生の頃は言えなかったけど

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/02(水) 16:56:38 

    お残し許しません!で私は克服できたけど、見るのも嫌になっちゃう子もいるよね ( ˙灬˙ ) 

    子供のデイサービスのときに嫌いな食べ物がお弁当に入ってる子とかには1口だけ頑張れたらあとは先生がママにどれだけ頑張ったか説明してあげる!!って言って食べさせてる、いいのか悪いのかわかんないけど、次の日は2口その次の日は3口とかやって食べれるようになった子もいたのはママにも喜んでもらえた( ´・・)
    自分の子供がいずれできてもこのやり方でやろうと思ってる ( ˙灬˙ ) 

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/02(水) 16:57:10 

    >>39
    ホントにそうだと思う
    子供の頃はピーマンとゴーヤが嫌いだったけど今は好き
    昔より苦味が無いような気もするけど気のせいなのかな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/02(水) 16:57:21 

    長芋、食べたあと喉が痒くなるから嫌と言っても何言ってんの!って食べさせられてたけど大人になってガチのアレルギー発症しました…
    昔ってアレルギーに対して無知だったしね…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/02(水) 16:57:38 

    >>1
    私の小学校もそんな感じだったな。食べれなかったら居残り&放課後クラス全員で話し合いだったよ。あれって軽い虐待だと思ってる。そしてキチガイ教師の自己満足。生徒にそんな指導してたのに、自分は放課後にお気に入りの女の子にキスして、その子の心を傷付けてたよ。給食残すのなんてかわいいもんだよね。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/02(水) 16:58:00 

    >>59
    けど、私は無理でも食べさせてもらって良かった思うよ。嫌いだったら食べなくてもいいよーだったら私の性格上野菜もフルーツも一切食べてなかったと思う、、。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:02 

    >>43
    なんてすごい保育園児…!!!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:46 

    大人になって味覚が変わって好きになることはあっても、無理矢理食べさせられても好きにならないよね。
    嫌いなままか、「好きでも嫌いでもない、食べれるけど好んで食べれる」くらいになるだけだよね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:58 

    >>1
    大人になったので、
    我慢して食べません
    作るときは入れないし
    出てきたときは食べられる人に
    お願いしてます

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/02(水) 16:59:59 

    >>49
    リカちゃん人形の足の裏が苦いのはそういう理由らしいね
    子供が口に入れてもすぐに出すため

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/02(水) 17:00:31 

    >>66
    ごめん間違えた。「食べれるけど好んで食べない」レベルになるだけ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/02(水) 17:01:12 

    味の好き嫌いだったら
    味蕾が加齢で衰えて苦味とかに鈍感になって
    食べられるようになったり飲めるようになったりするけど
    アレルギーで本能的に避けてるってこともあるからね。
    乳卵小麦そば落花生って代表的だけど
    アレルギーなのに判明するの遅い人もいるしね。
    牛乳飲んだら死ぬチーズ食べたら死ぬって本能が訴えているものを
    「勿体無い」教育で無理やりっていうのは虐待っていうか
    殺人未遂だよね。難しい。単なる我儘と素人が区別できないし。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/02(水) 17:01:14 

    >>1
    食べ物自体の好き嫌いは克服した(食べられるだけで好きなわけではないし、克服できたのは給食で無理やり食べさせられたからではない)けど、先生をはじめとする人間への不信感を植え付けられた感じがする

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/02(水) 17:01:15 

    好き嫌いもだけど、あの量が無理だった
    小食だったから
    今は全然小食なんかじゃないけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/02(水) 17:01:39 

    克服しました。

    米味噌醤油以外大嫌いだった極度の偏食家でした。
    小学生の時、当然病気になりまして。
    「野菜やお肉食べないと、そのまま一生ベットだよ」と母親に脅されて、それから頑張って食べるようになりました。
    食べると家族がすごいすごい!と褒めてくれるので調子に乗って好き嫌いがなくなりました。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/02(水) 17:02:01 

    >>63
    子どもって
    語彙が少ないので、違和感をうまく言い表せてなくて、好き嫌いだと思っていたら、アレルギーだったってこともあるみたい

    根性論好きだからね、学校の先生
    今の時代にやってたら
    下手したら訴えられますよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/02(水) 17:02:48 

    子供にこうしてほしいなら自分が見本をみせないと思いいろいろ自分でやってたけど別にそこまでして、してほしいことってないんだよね できたらやってねくらい 更年期で頑張るの辛くなってきたから 別に好ききらいしてもいっかって考えになってきた 死なないよね?🐧

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/02(水) 17:03:02 

    >>23
    そういう状況の食事って炭水化物に限定されるから好き嫌い関係ないよね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/02(水) 17:03:06 

    結婚して、自分で調理するようになったら好きになった…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/02(水) 17:04:18 

    昔は偏食だったのが今は好き嫌いゼロなんだけど、クラスの張り切り女子みたいな子に無理矢理食べさせられた生野菜のマヨネーズ和えみたいなやつは今でも嫌い。自分では絶対作らない。

    ごぼうサラダとかマカロニサラダみたいなマヨネーズベースのサラダは好きだし、全然食べられるんだけどな。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/02(水) 17:06:09 

    大人になったらアレルギーだと分かったトマト。
    子供の時生で食べると舌が荒れて痛かった。
    今も荒れる。母親はなんでも食べられる逞しい人だから、私が食べられない事は今も理解していない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/02(水) 17:06:38 

    肉の脂身が嫌いで、無理やり食べさせられて今も嫌いなまま。
    子供の頃食わず嫌いしてて大人になって食べてみたら意外と美味しくて食べられるようになったものは結構あるけど、無理やり食べさせられたものは嫌な記憶だけ残ってて食べてみようと思えない。
    ある特定の食材でしか摂れない栄養素なんてほぼ無いと思うし、子供にはトラウマを作らせないのが一番だと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/02(水) 17:06:42 

    克服しました。大人になって自分で料理するようになったら食べれるようになった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/02(水) 17:07:13 

    >>1
    うーん。
    グリンピースごはんはグリンピースを噛まないで飲んでた。
    私の担任の先生はおかずは残してもいいけど、主菜(ごはんとか麺、パン)は残すの禁止派で。
    パンは家に持ち帰れば半分食べればセーフだった。
    おかずはみんな好きなものばっかりだったのになー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:09 

    >>78
    分かります。酸味が強いんです。酸味で野菜の味、何も分からない。
    子供の時はドレッシングも酸っぱいのしか無かったから地獄でした。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:48 

    なんでも食べられるようになったけど生のトマトだけは絶対に食べられないと言ったのに無理やり食べさせられてクラスの全員の前でリバース 
    それからトラウマで匂いだけでもだめ
    何度チャレンジしても食べられるようにならない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:49 

    >>1
    自分もチーズ大嫌い!給食の時残せなくて嫌いな牛乳といっも流し込んでいた(涙)
    牛乳もチーズも嫌い。ピザは食べれません!給食もきらいだった。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/02(水) 17:09:58 

    ○○が食べられないの人生損してるってよく言われたけど別に損してないと思う

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/02(水) 17:10:24 

    子供の頃パサパサしたおからが苦手で、大人になってからチャレンジしたけど、やっぱり無理だった。
    紙食べてるみたいで喉を通過しないし、無理に飲んだら気持ち悪いです。
    ダメなものはダメっすね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/02(水) 17:10:37 

    ただまずいから食べたくないとかじゃなくて、吐いちゃうとかお腹くだしちゃうものって診断ついてなくても軽いアレルギーなんじゃない?
    そのレベルなら子どもに与えるの躊躇するかも

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:18 

    少食偏食のガリ
    小学生の高学年で調理クラブに入ってから食べる事に目覚めた

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:19 

    >>51
    キュウリなんてほぼ水じゃん。
    私は麻婆茄子。茄子のグニっとしたのが嫌だったけど、祖母が茄子を作ってて夏は天ぷらが多かった、食べないと悲しい顔をされるから無理矢理食べてた。
    今は…法事の時に無理矢理焼き茄子とか食べて、おばあちゃんの茄子食べたいなー!って言ってる。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:36 

    克服を越えてなぜ食に興味がなかったのか嫌いだったのか、ご飯を食べる事が苦痛だったのかと思う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/02(水) 17:11:40 

    私はパンに塗るマーマレードジャムが嫌いだったけどパンにつけずに直で口にいれ、牛乳で流し込みしました。
    他にも苦手な物は牛乳流し込みをしました。
    大人になったらある程度食べられるようになり、マーマレードは一切食べなくてすんでます。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/02(水) 17:12:19 

    嫌いなものを無理矢理殴られながら食べさせられてました
    親元を巣立った瞬間から嫌いなものを全く食べなくなりました
    無理矢理食べさせるのは逆効果だと思います

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/02(水) 17:12:28 

    >>1 食べれるようになったものと苦手なままの物と..

    食べられるようにするためというよりは嫌いでも栄養バランスを考えて食べる事の重要性を教えてもらったと思ってる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/02(水) 17:12:40 

    >>25
    栄養バランスの関係かわからないけど、給食ってたまにそういう難易度高い食材の組み合わせあるよね!笑
    私も基本的に好き嫌いはないんだけど、給食にはトラウマメニューいくつかある笑

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/02(水) 17:12:59 

    >>23
    私の小学校にもアフリカ人可哀想教師がいました!!
    地球の反対側にいる会ったこともない人たちよりも、キュウリが食べられなくてクラス中からやり玉に上げられてる教え子の私は可哀想じゃないのかと…

    アラフォーの今、いくつかは食べられるようになったけど、それは軽度なヤツ。重度に嫌いなヤツはダメなままです。

    ちなみに細かく刻んで混入系が一番嫌い。
    食事不信になる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/02(水) 17:13:03 

    保育園の頃しいたけがどうしても嫌いだったんだけど、食べきるまでお昼休み終わってもずーっと食べさせられてた。
    大人になってもきのこだけはダメ。
    無理矢理食べさせられた思い出ばっかりが強烈に残ってる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/02(水) 17:13:41 

    >>59
    たしかに先生も好ききらいしてそう 先生はタガメとかコオロギとかゴキブリとか他の国の食べ物全部食べてるんですかおしっこのめるんですかーって食べてる人いるもんね

    わたしはピータン食べれなくても許されるけどピーマンは食べなきゃいけないとか

    偶然かかった🐰

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/02(水) 17:14:04 

    >>82
    丸のみが出来るのはいいよね。
    私はウズラの卵。
    地域に鶉農家みたいなのがあって、ラーメン、八宝菜、カレーにも入ってた。
    一人二個か三個。
    隣の男子にあげてたらバレて、先生監視の元で食べさせられたのきつかった。
    勿論今も大嫌いやで!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/02(水) 17:14:53 

    >>48
    わかるよ
    一つ二つ食べられないものがある程度なら別にいいけど、あまりに嫌いなものが多い人だとつべこべ言わずに食べろよって思っちゃうよね

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2020/12/02(水) 17:15:29 

    >>97
    しいたけ苦手な人って、干ししいたけの出汁とかも敏感になって、ハッッ!しいたけの香りがするうえー!ってなるの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/02(水) 17:16:52 

    >>88
    チーズとかは怪しいよね。うちの家族もアトピー持ちでアレルギーは出ないけど牛乳が大嫌いだから

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/02(水) 17:17:12 

    私はイカフライ。
    半分は食べましょう、って先生が言ってたけど半分もきつかった。
    でも函館に行って食べたイカ刺しはめちゃうまだった。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/02(水) 17:18:00 

    嫌いなまま。
    🏡では嘔吐もしてたよ、家族以外と食事の時は食べてた。
    外面さえ整えとけば🆗😊と私の賢さにビビってる。
    (👆当時年中。)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/02(水) 17:18:15 

    >>78
    まったく一緒!
    マヨネーズは大好きなのに、野菜にマヨネーズをダイレクトに絞ったやつだけは苦手
    お好み焼きとかにはたくさんかけるのになんで食べられないのか自分でも本当に謎

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/02(水) 17:18:52 

    >>86
    食べてる人はそう思うけど、私もキムチとか漬け物とかチャンジャが大好きでうちの母は食べれないから勿体ないとか思ってそるけどほんとに何回おすすめしてもだめ それでいいとおもう 替わりに母の趣味は私も理解できないしさ

    他にもスポーツとかやっとけば魅力に気づいたのになってこともあるだろーね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/02(水) 17:18:54 

    エビ。
    でも給食だとエビメニューはあんまりなかったから、1尾2尾入ってたら仲のいい友達に上げてた。
    ちなみに甲殻アレルギーではない。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/02(水) 17:19:13 

    >>23
    だったら美味しく食べてくれる人に回せばいいのにね
    吐いたら本末転倒だし

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/02(水) 17:19:22 

    >>101
    私はそうなるレベル笑
    めんつゆとかに入ってるとすぐ気づく。
    好き嫌い克服した食べ物もたくさんあるけど、しいたけだけは本当にムリ。トラウマになっちゃってる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/02(水) 17:19:41 

    しつこく食卓に出されるうちに気づいたら食べられるようになっていた
    今となってはどこがどう苦手だったのか分からない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/02(水) 17:20:35 

    >>1
    私も苦手な給食を一人残って食べてた
    今は好き嫌いがほぼない
    チーズが嫌いだったけど今は好き
    教師に対する恨みもない
    あの教育で残すのは良くないって気持ちを学んだ気がする

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/02(水) 17:20:58 

    そういえば給食で出ていた白ゴマ和えのおひたし…大嫌いだったけど義務教育終えてからは一度も食べたことがない
    牛乳で無理やり流し込んでたけど、今は食べられるようになったかな?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/02(水) 17:21:16 

    >>83

    78ですが、そうなんですよね!まろやかさがなくて酸味が目立つんですよね。

    確かにドレッシングも今は種類豊富だけど、昔は酸っぱいのばかりでしたね(笑)サウザンアイランドかフレンチドレッシングとか。

    うちの親がほぼフレンチドレッシングしか買ってこなかったので、生野菜食べるのが本当に苦痛でした…。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/02(水) 17:23:07 

    給食って鮮度も低いし量産系なのにまずい状態の食わせてもかわいそう 一回農家と漁師のとこいっておいしいのたべさせてばいいのに
    それでも物は変わんないからちょっと鮮度たかぅなるだけだけどね 私は野菜はそうだったけどアジの活け作りはほんとにおいしかった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/02(水) 17:23:56 

    子供の頃食が細すぎて「この子は霞を食べて生きているのかね」って
    言われていたくらいだったので給食が全部食べられなく
    いつも一人残され給食をしていて苦痛だった
    小4で水泳をして生まれて初めて食欲が出て
    思春期からは食欲旺盛になってダイエットするくらいになった
    ダイエットでいつも空腹だったから「嫌いなものを食べるダイエット」を
    したら嫌いな物も食べ続けると美味しく感じるようになって
    モリモリ食べられるようになった
    ダイエットのお陰で好き嫌いが無くなった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/02(水) 17:26:11 

    >>25
    うちのところもトラウマサラダある
    ビシャビシャのレタスに缶詰めの甘いオレンジにレーズンとチーズが混ざっててドレッシングはその野菜から出た水分だけ

    卒業してだいぶ経ってからファミレスでシーザーサラダとか食べた時の感動!給食のあれはもはや生ゴミだったんじゃん

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/02(水) 17:26:17 

    >>109
    エエエそうなのか。
    無理矢理食べなきゃいけない状況を経験すると、さらに嫌いになるもんね。。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/02(水) 17:26:36 

    >>105

    78です。

    そうなんですよ。私も、お好み焼きやたこ焼きにはマヨネーズたっぷりかけるし、マヨネーズ自体は好きなんですけど、生野菜+マヨネーズは本当に無理なんですよね不思議と。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/02(水) 17:26:48 

    食べ物を大事にする気持ちを学ぶ人が増えるほどそうじゃない人に厳しくなるのががるちゃん 農家さんの方が商売だしまだ食べれるものでも廃棄したりしてると思うけどね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/02(水) 17:28:48 

    >>3
    まさにこれだった。
    昔ながらの価値観の母親だったから子供が食べられるように味付け工夫するとかそう言うかんじじゃなかった

    アフリカの子は食べたくても食べれないの!
    食べ終わるまで席から立つな!

    って。

    大人になってからは嫌いな食べ物は無い。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/02(水) 17:28:53 

    >>116
    レタスに缶詰めの甘いオレンジにレーズンとチーズが混ざっててドレッシングはその野菜から出た水分だけ

    これはきつい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/02(水) 17:30:51 

    >>114
    本当給食って不味かった。
    未だに社食の定食とかコンビニの弁当とか不味くて食べたく無い。
    おにぎりとインスタント味噌汁の方がマシ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/02(水) 17:31:23 

    >>51
    私もきゅうりだけはどうしても無理

    でも結構あちこちにいるよね、ポテサラとか定食の小鉢酢の物とか冷やし麺とか 
    散りばめてあるとその一品が一口も手を付けられない

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/02(水) 17:31:51 

    >>117
    臭いとかが受け付けなくてえづきながら食べてたから本当嫌な思い出だよ。
    食事は楽しいものってしばらく思えなかった。。今は食べるの大好きだけど笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/02(水) 17:33:34 

    小学校の給食で出た
    「ししゃも」が食べられなかった。
    あの時代は、食べるまで
    席を立つ事が出来なくて
    泣く泣く食べた。

    でも、あのおかげで
    食べられるようになりましたよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/02(水) 17:33:53 

    私はニンジンが大嫌いだったのですが高校生の時カナダに短期留学したら皆が野菜スティックでボリボリ食べてるのを見て真似して食べてたら大丈夫になりました カブれですね セブンの野菜スティック大好きです

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/02(水) 17:34:13 

    チーズです
    小学校の時に給食で出たときは、いつも食べれず放課後まで残されていました。
    せめて少しだけでも食べなさいと小指の先くらいの大きさにちぎったチーズを無理やり食べさされそうになりましたが「おぇ」っとなって飲み込むことも無理でした、先生は呆れ顔でした
    今も、口に入れることも無理です

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/02(水) 17:35:42 

    子供の味覚って大人が思ってる何倍も繊細だと思う
    大人が感じない苦味とかエグミとかも感じて食べられない子多いと思う
    幼稚園の頃クロレッツが辛すぎて食べられなかったけど、大人になったら全然平気

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/02(水) 17:35:44 

    子供の頃ピーマンが嫌いで
    母によくピーマンの肉詰めを出されてた
    苦肉の策でピーマンだけを先に食べて
    後で肉をご褒美にゆっくり味わうっていう方法で乗りきってたけど
    いまでは別に好きでも嫌いでもないかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/02(水) 17:36:54 

    幼稚園のお弁当毎日必ずインゲンとホタテが入ってた。
    毎日毎日………今でも食べられない。
    給食は残しても平気な先生と無理矢理食べさせる先生が居た。
    ヨーグルトが食べられなくて、無理矢理口に流し込まれた時は、殺意が沸いたよ💀
    今は食べられるけど昔のは酸っぱかった………

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/02(水) 17:39:39 

    ピーマン、人参、ほうれん草が嫌いだったけど、食べられるようになった。30年前より苦み、青臭さ、えぐみとかがなくなって食べやすくなってる。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/02(水) 17:41:25 

    >>1
    人参ゼリーという人参のグラッセを細切れにしたものを固めたゼリーが出たことがあって、どうしても気持ち悪くて食べられなかった
    クラスのほとんど全員が残したもんだから担任が怒り狂って、「残すな!!」って怒鳴られた上にどうしても食べられなかった子は全員放課後までずっと給食を机の上に出しっぱなしにされて「絶対食べろ!!!飲み込めば平気だろ!」って無理やりに他の子が掃除してる中で食べさせられた
    それがトラウマで今もまだ人参のグラッセは食べられない
    食べようとするとあの無理やり飲み込んだ記憶が蘇ってオエってなる
    人参は元々嫌いではなかったし今も食べられます
    でもこのトラウマになったグラッセだけは…ほんと無理

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/02(水) 17:41:58 

    大人になって食べられるようになりむしろ今は好きになった物と、やっぱりどんなに頑張っても未だに嫌いなものがある
    私は前者がほうれん草と豆腐で、後者が長ネギやらっきょう、レバー類

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/02(水) 17:42:04 

    うちの娘が年長の頃、給食でおかわりしたんだけど食べきれずに先生に残したいよね言ったらおかわりしたんだから残しちゃダメ全部食べてって言われて泣いてしまってそれがストレスになって1年生になっても給食で食べらなさそうだと先生の言葉を思い出して泣いてたよ。おかわりしたんだからっていうのは分かるけど全部食べなさいとか行き過ぎだよね

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/02(水) 17:44:07 

    >>7
    私も。
    吐き気がこみ上げて来て日常生活に支障が出るくらい。
    すごく辛い

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/02(水) 17:47:53 

    大学入学と同時に一人暮らしになったので、本能で食べれるようになったかもしれない。

    体がその栄養を欲するというか。

    それと、離乳食作りの時に、ほぼ食べれるようになりました。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/02(水) 17:48:43 

    アレルギーを好き嫌いのような物だと思われて無理矢理食べさせられ
    蕁麻疹を出して養護の先生と病院に行く
    が、担任が変わる度にありました
    当時アレルギーへの理解は今よりも無かったとはいえ何で引き継ぎもしてくれなかったんだろう
    もちろん今もアレルギーだし、嫌いです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:06 

    牛肉→好きじゃないけどまぁ食べられる
    ショウガ→食べられるようになった
    ニンジン、セロリ→セリ科のアレルギーだったことが判明
    牛乳→乳糖不耐症だったことが判明

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/02(水) 17:49:40 

    >>1
    小さい頃、牛乳が嫌いだったのに無理矢理飲まされていました。その甲斐あってか、学校の給食では普通に飲めるようになっていて、苦労せずに済みました。後になってみると、親に感謝です。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/02(水) 17:50:23 

    食べ物自体は克服したけど
    例えば食べなさいって料理出されて作った本人が目の前にいて食べなきゃ悪い、みたいな状況がとても苦手
    冷や汗かいてくるしお腹痛いし味が分からなくなる

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/02(水) 17:50:52 

    牛乳が死ぬほど嫌いだった
    でも栄養が凄いと聞かされ続けて給食に出てくる牛乳だけは仕方なく飲んでた
    給食が終わってからは一切飲んでないが、ミルクっぽい味がするもの食べてしまうと吐き気がする
    今でも牛乳は嫌いだ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/02(水) 17:51:14 

    私じゃないんだけど
    高校生のみ時に食事を摂るのが嫌い
    食べなくていいなら食べたくないって子がいました
    元々は好き嫌いが多い訳じゃなかったけど
    どうしても飲み込めない嫌いな物を無理矢理食べさせられて食事自体に苦手意識を持つようになったみたいです
    何でもやり過ぎは駄目だね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/02(水) 17:52:43 

    小学低学年まで涙溜めて嗚咽しながら1人給食場に残されて食べてた。
    それが小学高学年になった時、冬の朝食べる豚汁の美味しさから食に目覚め何でも食べれるし、大量に食べるようになった。
    食べれるようになって分かった胃下垂w
    今は自制心を持って適量を食べるようにしてるけど、母は小さい私の食の細さや偏食を心配していた反動からか、大人になった今でも実家帰るとアホみたいな量のおかずと米炊いて待っててくれる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/02(水) 17:55:34 

    子供の頃嫌いだったものは未だに大嫌い!
    ひとつも克服せずに大人になったw
    今は本当に好きな特定のものをルーティンで食べてる
    偏食だと言われるけど気にするのもやめたよ…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:49 

    特定の食材がダメっていうより少食なのを怒られまくって無理して食べてはいちゃってたんだけど、
    食べること自体が嫌いになった。
    毎日食事の時間になる度に憂鬱な気分で食事の時間が1番嫌いだった。そんなんだから背も伸びずガリガリ。
    高校生あたりから友達と買い食いしたり外食する機会が増えて、家や学校でもうるさく言われなくなってから「あー食事って楽しいんだ。ごはんって美味しいんだ」って知ったよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:53 

    牛乳ってそもそも日本人の体には合わないんだよね
    今でも無理やり飲ませる先生とかいるなかな…

    小学生の頃、給食で水増し脱脂粉乳入りの変な味の牛乳を出されたの未だに忘れられない。数人の男子が先生に牛乳の味が変だって訴えてくれたのにまったく聞く耳持たずで、後にニュースにまでなった
    大人と子供の味覚が違うのを、大人側は忘れてはいけないと思う

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/02(水) 18:02:20 


    牛乳・ニンジン・ピーマン
    給食で無理矢理食べさせられた

    大人になったら食べれるようになった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:42 

    幼稚園のとき、柿が食べられず一人残らされて席で泣きながら食べた。
    それ以来食べてないから味は覚えてないけど全く食べたくない。多分食べてみたら食べれるんだろうなぁと思うけど。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/02(水) 18:14:33 

    わたしは 食べることに全く興味のない子で、小学校に上がるまでは ガリガリ園児だった
    小学校に上がると給食の量が多すぎて、とにかく食べられなくて、いつも居残り状態で食べさせられ小学校六年間はとにかく給食が嫌で嫌で、中学校でお弁当になった時はどんなにホッとしたことか
    自分のキャパを超えた量を食べさせられたおかげで、小学2年生からぽっちゃりになり始め、6年生では背の高いしっかりとした体格になってた。
    大人になった今では食べるの大好きで普通の人より太ってる感じ。
    今でも給食にはいいイメージはないけど、なかったらまともに食べない大人になってたと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:13 

    >>63
    私は最後だけ違う
    先生が嫌いなものは鍋に戻してた
    今でも理不尽と思うし、もし会ったら言うつもり

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:20 

    旦那がチーズ食べれません。元々苦手だったのを子供のころ、学校で先生が無理矢理食べさせたらしくそれがトドメだった。
    強要はやはりよくない。うちの娘も牛乳そのまま飲むのが苦手。たまに学校で吐くみたいなので、自分で飲めないとなったらもうやめとけって言ってる。でも、少しでも飲めそうならちょっとでもいいから飲んでね、とも。一応牛乳も大事な栄養源だから。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:03 

    >>1
    可哀想な経験しましたね…。
    昭和の悪しき慣習の1つ。
    私も小学校で、まだ体の小さな女の子が 教師に口を頬ごと掴まれて無理やり開けさせられて、泣きながら食べ物を口に突っ込まれていたのを今でも鮮明に覚えています。あまりにも酷い光景だったので、時折ふとあの子は今どうしてるかなって思い出す事があります。今では立派な虐待行為ですね。

    「出された物を残さず頂く」のは大切な事だけど、苦手な物を無理やり食べさせる事は特に小さな子供には絶対にしてはいけません。
    苦手な物は「どうしても食べられません。作ってくれた人ごめんなさい」という気持ちを持つ事を教えてあげる方が大事です。ごはんの基本は「楽しく食べる」ことからです。

    飢えてる人が居るのだから。
    昔は食べられなかったのだから。とは又別の話。
    食べ物に感謝をする際に、辛い境遇や弱い立場の人と比較して感謝をする事の方がよっぽど下劣だなと思います。
    少しトピずれごめんなさい。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:06 

    嫌いな食べ物は体が拒否反応起こしてるんだから無理に食べさせる物ではないと思っている。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:48 

    >>1
    それって結局年齢とともに味覚が鈍って好き嫌い減っただけな気がする
    修行したから食べられるようになったという証拠がない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:18 

    >>3
    わかる!私も野菜が嫌いってわけじゃないのに野菜炒めとか炒める系のものが苦手で、大人になってからなんとなく自分で作ってみたら美味しかった。
    実家に帰った時に観察してみたら野菜はほとんど炒めず生だった。だからあんなに固くて甘みもなかったのね。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/02(水) 18:40:27 

    前に武井壮がお腹が空いていれば美味しくなるものと空いていても無理なものの解説してくれてたな
    どんなだったか忘れたけど

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/02(水) 18:43:36 

    給食がなかったので自宅での話。
    ナスビとトマトが嫌いでたまらなかった。大人になってから体質診断を受けたら、私は冷えやすい体質でナス科の野菜は食べない方がいいらしい。
    子供の本能はあなどれないと思った。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/02(水) 18:45:23 

    >>1
    食べられる訳がない
    子ども時代に拒否っていたものでも成長するに従って食べられるようになる事もあるが
    強要したら一生食べられなくなる

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/02(水) 18:50:58 

    父親が無理矢理食べさせるタイプだった。そこまで食べれない訳じゃないのに、夕飯に出るとわざと目の前で私のお皿に追加で置いたり、食べるのをジーっと見てきた。もちろん食べたけど意地の悪さに殺意を感じた。他にもいろいろあり今10年くらい連絡とってない。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/02(水) 18:53:54 

    >>1
    牛乳が嫌いですが、加工品やシチューに入れたりする分は平気です。余った分は飲むのですが、勿体ないと思えるようにあえて高級品を買っています
    嫌いなので一気飲みして味わいませんが、身体には良いと思って飲んでいます
    チーズも基本的には嫌いですが、パルメザンやラクレットなど平気な物もあるので、チーズ専門店で買います
    とにかく、勿体ない、と思って腹に入れてます

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/02(水) 18:56:50 

    毎年一回月見うどんが小学校の給食で出たけど温玉が苦手で無理やり食べてたら昼休みに吐いてしまった。もうトラウマレベル。そして3年生頃からこっそり人にあげるという知恵をつけて殻だけ貰ってた。温玉は今でも食べられない

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/02(水) 19:05:28 

    >>87
    私もおから?卯の花?のパサつきが苦手だったんですけど、友達がマヨネーズ混ぜて食べると美味しいよって教えてくれて。
    試してみたらパサつきが消えてしっとりして美味しくて好きになりました。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/02(水) 19:05:45 

    ネギ類が嫌いだったけど克服しました。
    ウィンナーとかも苦手だったけど、2~3本なら大丈夫。それ以上食べると気持ち悪くなって、オエッとしちゃう。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/02(水) 19:08:37 

    >>38
    すごく分かります!!
    もう噛まずに流し込むって感じでしたw

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:08 

    幼少期から未だにずっとピーマンは無理です
     飲み込むときにオェってなります
     

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/02(水) 19:09:08 

    >>1
    二時間もかけてって、やり過ぎじゃない?
    用意してくれてる人に失礼って言うけど、そりゃ感謝の気持ちは大切だけど、人間だからどうしても食べられないものってあるし、例えば用意されたものが誰がみても不味い時はどうすればいいのよ。イジメだと思う

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/02(水) 19:15:53 

    給食で出てきたとある食べ物を、先生に残すなと無理やり食べさせられて吐いてしまった
    それから益々苦手になった
    子供の時好き嫌い多かったけど、大人になるにつれてほぼ全て克服したけど、それだけは未だに食べられない
    味がどうこうではなくトラウマになってるんだろうな。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/02(水) 19:21:44 

    自分から好んでは食べないけど
    外食ではなるべく完食できる程度にはなった
    さすがに吐くくらい嫌いなものは
    あらかじめ一緒に食事する人に伝えてる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/02(水) 19:24:34 

    >>155
    分かる!私の場合玉ねぎがそうだわ。
    実家のはざく切りにしてサッと炒めるだけの半生だから辛くてトラウマになった。
    そのせいで噛んでザクッと歯応えのある野菜が怖くて食べられなくなったけど、自分で料理するときは薄切りにして飴色になるまでじっくり炒めると甘くておいしく食べれることに気付いた。

    調理法で変わるよね

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/02(水) 19:34:10 

    学校の牛乳は息止めて飲んでたな。。
    卒業してから一度も飲んでない。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/02(水) 19:38:37 

    苦手な人が多いであろう食材…ピーマン・トマト・しいたけ等々だと「苦手なんだね」で済むけど、私はカレーと豚肉が全くダメ。
    食事に行って迷惑掛けるのも悪いからに苦手だと伝えると、ほとんどの人が「なんで?」となって面倒臭い(笑
    珍しいかもしれないけど、カレーと豚肉はホント嫌い。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/02(水) 19:39:47 

    >>3
    私は調理の仕方というか自分が作ったものって美味しい!から食べれるようになって今となってはいつでもどこでも食べれるようになったかな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/02(水) 19:40:48 

    大豆をひじきとにんじんと似たやつが大嫌いだった。大人になっても大豆は枝豆以外口にしません。牛乳も。でも子供の頃になんでも食べるのは大切な気がする。自分で選択するようになった時に少しくらい避けてもいいよねって感じ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/02(水) 19:42:32 

    私はキュウリが嫌い

    先生や親に 栄養があるから食べなさいと泣きながら食べさせられた。
    キュウリは世界で一番栄養がない食べ物と知り、あのときの言葉を言った人の適当さに腹が立つ!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/02(水) 19:44:21 

    >>162
    色々試しましたが、喉が全拒否っした。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/02(水) 19:48:57 

    にんじんのグラッセ
    今でもお菓子以外のもので甘ーい味付けのものが苦手

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/02(水) 19:57:10 

    同居男性の偏食がストレスです。
    私は何でも食べるの、彼はアレルギーでもないのに嫌いな食べ物が多い。
    私がご飯作ってます。…もう疲れてきたよ😭
    アレルギーじゃない偏食って、しつけの問題なの?
    そういう人、教えて。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/02(水) 19:58:26 

    給食でうずらの卵がどうしても食べられず先生に一口だけでもと強制されて食べて嘔吐
    先生も謝ってくれて以後食べなくて良いと言われてから30年近く食べてません。以来普通のゆで卵も駄目になりラーメン屋さんでは卵は乗せなくても良いですと言ってます(残すからもったいないので)
    卵料理もどんどん苦手になり昔は好きだったオムライスも今はチキンライスのみ卵なしで食べています。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/02(水) 20:00:12 

    ヨーグルト、吐きそうになっていましたが、克服しました。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/02(水) 20:02:07 

    >>68
    リカちゃんの靴やで。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:11 

    嫌い度が増した。しいたけ嫌いなんだけど、今ではしいたけが入ってる春巻も肉まんも食べられない。干ししいたけ戻し汁もダメ。すぐ気付くし吐きそうになる。炊き込みご飯の素にしいたけの戻し汁が入ってる事が多いけどめちゃくちゃ気持ち悪くなる。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/02(水) 20:11:27 

    昔、給食が時間内に食べられなかったら一つの容器に全部うつす女先生がいた。牛乳も肉もサラダも全部。おかげで食べられない物が増えて、その先生未だに恨んでる

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/02(水) 20:16:06 

    嫌いだったものは食べないし、それほど得意じゃなかったものも食べない。
    子供時代あんなに無理やり食べさせられてたのに、なんで大人になってまで…って思うから。
    子供には無理強いしない、野菜不足だろうとは思うけど…
    今は姑があれこれ言ってくるけどスルー。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/02(水) 20:19:58 

    父が食べ終わるまで席を立たせてくれない人だった。お陰で何でも食べられるようになったけど未だに根に持ってる!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:36 

    小学生になる前から牛乳が嫌いでした。
    チーズ、ヨーグルトは好きでおいしく食べれていました。
    給食で牛乳は絶対なので、母に毎晩練習として牛乳を飲まされ、飲みきるまで母が目の前から離れませんでしたので、泣きながら飲んでました。
    お陰で小中校の給食では苦手ですがなんとか飲めるように、高校生からは女子はカルシウムを摂取するために毎日最低400CC飲まないといけない指導があり嫌いでしたが飲んでました。

    大人になって飲みたくなくなり飲まなくなると気付いたことが。

    牛乳飲んでた頃は、目やにがひどくよく結膜炎になり、鼻水がいつもズルズル出ていて中耳炎をよく患ってました。軽い花粉症もありました。
    また、乳腺に腫瘍の様なものができて摘出しました。

    50才代になった今、
    牛乳は飲めなくはないがおいしくないので飲まない。たまにチーズののったピザを食べたくなって食べたり、たまにヨーグルトも食べるとおいしいのですが下痢や翌日目やにで目が開かないときがあります。
    乳製品を摂らなければこのような症状はありません。花粉症もほとんど症状はでなくなりました。

    乳製品を上手く消化吸収排泄できずに体がどこかしらから排泄したかったのかも?子供の時は本能として必要ないものは避けていたのかもと思っています。

    小学生の娘は牛乳、チーズ、ヨーグルトはおいしく食べれるのですが下痢ぎみになったり、翌日目やにですのであまり食べさせないようにして、給食の牛乳は除去をお願いしてます。
    娘に乳腺の手術とかにならないように乳製品の摂取気をつけています。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/02(水) 20:36:52 

    子供の頃おいしく感じなかった物が
    大人になっておいしく感じるか
    何とも思わないかになったのはいくつかある
    でも子供の頃に好きじゃないのに
    無理やり食べさせられてた物は嫌いなまま
    悪い意味で慣れたのか思い出補正の逆かな
    おやつに嫌いな物って罰ゲームだったな…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/02(水) 20:37:05 

    >>90
    キュウリ苦手って言うとほぼ確実に言われるワード
    「キュウリなんてほぼ水じゃん」

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/02(水) 20:50:02 

    嫌いなままだし、プルーン見るたびに先生が机の前で鬼のような顔して見張ってるから無理やり飲み込んだら吐き出してしまったことを思い出してしまって辛い。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/02(水) 20:52:56 

    好き嫌いめちゃくちゃ激しく少食でアフリカ難民みたいにガリガリだったけど、今はほとんど好き嫌い無く生きてる。無理やりでも食べさせられてたからかな、あんなに糞まずく思えてた物が今じゃ自分で買って料理して食べてんだもんな。不思議だわ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/02(水) 20:53:28 

    >>155
    親がメシマズで嫌いな食べ物が多くなるのは悲劇だね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/02(水) 20:54:41 

    子供の頃ほうれん草やトマトが嫌いだった。
    食べると口の中が痒くなるから嫌だと訴えたけど、信じてもらえなかったから食べさせられてた。
    大人になってアレルギーだと発覚。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/02(水) 20:54:55 

    >>51
    火を通しても駄目?
    中華料理だとたまに炒め物に入ってるけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:04 

    >>108
    食育で表彰された某学校はいただきますの挨拶の後がトレードタイムになる
    食べられないものがある人は食べられる人にあげたり
    食べられるメニューと交換してもOK
    終わってから食べ始めるので残飯は殆ど出ないとか
    ただ今はコロナの事があるからトレードは禁止になってる可能性もあるが

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:13 

    ぶり大根が大嫌いだった。→母がぶりを湯通ししていなかった。
    鰻が嫌いだった。→おそらく安い鰻で骨が多くベチャっとしてた。
    子供の頃嫌いだったものの中で単に質が悪かったんだなってわかったものもある。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/02(水) 21:01:57 

    >>116
    糞栄養士に当たってしまったのか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/02(水) 21:07:41 

    >>145
    同じだ。
    小食で給食が食べきれなかった。
    おかずは全部食べてパンやご飯は半分残してもいいってルールがあったんだけど、私には多すぎて半分も食べられなかった。掃除の時間までいつも食べてたよ。
    ほんと友達と外食するようになってから、好きなものを好きなだけ楽しく食べるってことを知った。それまで食事なんて食べきれないのに食べなきゃいけなくて苦痛なだけだった。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/02(水) 21:08:10 

    >>61
    ゴーヤは沖縄県産のものは観光客向けに苦味が少ないものも栽培されてると聞いた

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/02(水) 21:10:11 

    うちの母は好き嫌いがとても激しかったけど、幼い私が好き嫌いなくなんでも「ママおいしいねー!」と食べるので「娘がこんなにバクバク食べるなんて美味しいんだろうか」と、まさかの母が嫌いな物を克服した。
    普通逆だろうw

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/02(水) 21:17:02 

    >>195
    やっぱり糞栄養士だったのかな
    これのご飯バージョンもあってビシャビシャのレタスに白米、きゅうり薄切り、レーズン、角チーズの混ぜご飯というメニューもあったの
    さすがに問題になってPTAが出てきたけど年数回出るクソメニューだった いまだに夢に見る

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/02(水) 21:27:21 

    >>1
    食わず嫌いだったもので食べられるようになったものはありますが、生理的にダメだったもの=味覚としてダメだったものは今もかわらず食べられません。子供の卵アレルギーを相談した小児科の先生は、卵除去の時に違うもので栄養が取れれば問題ない、何でも食べろは無意味な指導とおっしゃってました。周りが掃除してる中で居残り給食、辛かったな。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:00 

    おえってなるので食べられない
    おえってしながら完食するのと、残すのどっちがマシなんだろ

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:49 

    ぶどうパンのぶどうが嫌いで、ほじくりだして牛乳で錠剤飲むようにして丸飲みしてました。
    今は錠剤を飲むのが得意です。何錠でも一気にいけます。干し葡萄は未だに食べたことありません。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/02(水) 21:37:55 

    私は5時間目になっても食べるのを拒否して先生が根負けしてました

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/02(水) 21:42:13 

    >>1
    いま給食って残していいらしいね
    めちゃくちゃ羨ましい

    好き嫌いめちゃくちゃ叩く人いるけど
    (好き嫌いある人は、人に対して好き嫌い激しい、とか極論すぎる)

    「美味しいから食べてごらん」って言われて食べたけど美味しくなかった、口に合わなかったものってあるよね。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:41 

    >>23
    うちのオカン、祖父がこれ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:54 

    沢庵が嫌いで食べたふりしてトイレで吐いてたけど、大人になったら美味しく感じるようになった不思議

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/02(水) 21:45:07 

    保育園、昼休み遊べた記憶がない。いつも居残りで職員室に机ごと移動して給食と睨めっこしてた。
    白いご飯だけは持ってっておかずがでるスタイルだったから食べたふりして弁当箱に吐き出して持って帰ってた!
    今も食べられないものがたくさんあるけど、食の興味が少しずつ広がって今はデブに成り果てた。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/02(水) 21:46:51 

    >>159
    父親本人は食べ終わるまで見届けようと思ってるだけかも知れないけど、159さんは他にもいろいろとあったと言ってるし、必要以上の量を与えてたべられなかったら重箱の隅をつつくもしくは辛そうな顔見てニヤニヤする父親だったのかもね。なんかそういう親いる。泣いてる顔が可愛いとか。本人はいやがってるのに。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/02(水) 21:48:59 

    >>197
    61です
    私沖縄出身なんですけど、地元の人が行く普通のスーパーのゴーヤも今はそんなに苦味を感じないんですよ
    子供の頃に食べたゴーヤチャンプルーは何しても消えないとんでもない苦さだったのに…
    ただ、ご近所さんからもらったりする物は昔ながらの苦いゴーヤだったりします
    やはり今は品種改良されたものが出回ってるのかもしれないですね

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/02(水) 21:52:27 

    >>1
    誰に何言われようと豚足だけは一生食べないわよ!!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/02(水) 21:53:11 

    >>25
    給食のサラダって何故この組み合わせ?って言いたくなるのあった。

    私は果物が入ってるの苦手。
    ドレッシングかかってないコールスローに缶詰めのミカンとかマカロニサラダにリンゴとか。先に果物全部食べてからサラダ食べてた。酢豚のパイナップルも。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/02(水) 22:05:22 

    >>19
    息子が(小一)野菜嫌いで
    特に生野菜が苦手で
    色々工夫して出しても嫌な顔で
    毎日の食事が嫌だったんだけど
    何か希望が持てた!
    もしかしたら、普通に食べてくれるようになるかも!

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:37 

    玉ねぎとゆでたキャベツがどうしても苦手でした
    子供の頃、無理矢理食べさせられて苦しくておえーってなって号泣しながら吐いて叱られてバッチンバッチン顔面殴られてさらに無理矢理食べさせられてのループを1週間くらい繰り返した
    そしたら1週間目くらいで普通に食べられるようになったw

    でもこれ今の人が聞いたら引くよね…虐待だって言われそう

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:48 

    小学校でどうしても魚の骨や皮が苦手で避けて食べてたら骨と皮も食べなさい!って骨だけ食べさせられたのがトラウマ…

    お寿司みたいなお刺身は好きだけど、焼き魚見ると思い出すし食べたとしても骨と皮は無理…

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/02(水) 22:29:24 

    お肉が嫌いはハンバーグ以外なんだけど、変わらず
    シラスはご飯に混ざっていて見た目が駄目で
    今も駄目。
    他は大体克服できました。
    野菜は好き、煮魚も苦手かな?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/02(水) 22:42:45 

    5歳の時、どうしてもピーマンが食べられませんでした。
    厳しかった両親が2日間3食ピーマンしか出してくれなかったことがあります。
    白米もマヨネーズもなく、生のピーマンを細切りにしただけのものをです。
    2日間拒否し、水だけで凌ぎましたが3日目空腹に耐えきれず号泣しながら口に運びました。
    今はピーマンは食べられますが、その時の出来事は忘れられないです。
    あんな思いするくらいならピーマン食べられない方が良かった…。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/02(水) 23:18:31 

    保育園の頃、園長先生に海老を口に押し込まれてた!
    おかげで30超えた今も大嫌いなままよ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/02(水) 23:25:04 

    給食でレバーの唐揚げでた
    メニューなんて見てなくて、普通の唐揚げだと思って食べたらレバー特有の臭いと味で涙目なった
    どうにか飲み込んだけど午後の授業中も気持ち悪かった
    元々苦手だったけど、それ以来更にレバー苦手に!
    でも何故か大人になってから王将のレバニラ(ニラレバ?)炒めは食べられる様になった

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/02(水) 23:34:22 

    うちの弟、会食障害とかいう病気になったよ。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/02(水) 23:36:10 

    >>48
    成長するにつれて食の幅って広がっていくものだから、小さい頃はダメでも継続的に食べる機会を与えるの大事だと思うわ。私も子どもの時は納豆無理だったけど今は自分で買って食べてる。うちの旦那めちゃくちゃ偏食なんだけど、食べないからって義母が息子の好きなものだけドーンと一品で出す生活を続けてた結果だと思うもん。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/12/02(水) 23:47:30 

    >>108
    吐いたら当てつけだろって吐いたものさえ食べろと強要する教師がいた
    平成だけど…傍から見てても最悪だなと思ってた

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/02(水) 23:48:22 

    >>4
    同じく
    苦手ではあるけど、人前で残したりはしない程度に何でも食べられるようになったから感謝してる

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2020/12/03(木) 00:19:32 

    >>192
    生はもちろん、火を通しても味噌を付けても細かくして他の具に混ぜてもダメ。
    口に入れると飲み込めなくても目に涙浮いてくる。
    なんなら他の食べ物も、きゅうりと接していた面はきゅうりの匂いが移って食べられなくなる。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/03(木) 00:47:55 

    ワカメたっぷりの味噌汁
    味噌汁すら飲めなくなりました

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/03(木) 00:51:43 

    コメントで既にあるけど、私もキュウリが受け付けない
    あとセロリも口にしたことが無い
    恐らく青臭いと感じてしまうものが苦手

    3歳ぐらいの頃、親に無理やりキュウリの酢の物を食べさせられて以来トラウマ

    周りが美味しい😋って言いながら食べる方がよっぽど克服に近づくと思う

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/03(木) 00:52:42 

    トラウマになって二度と食べられなくなりました。
    普通にハラスメントでしたね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/03(木) 00:53:52 

    >>213
    いや、普通に虐待だよそれ...

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/03(木) 00:57:49 

    マッシュルーム

    無理やり食べさせられて皆の前で吐いた屈辱的な思い出...

    あれ以来キノコ類は一切体が受け付けません
    エキスでも無理
    人間好き嫌いがあって当然なのに、無理やり食べさせるのって本当あり得ないよね
    今の学校は強要がなくてよかった

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/03(木) 01:01:54 

    >>101
    なる
    特に味が濃いから絶対に無理...

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/03(木) 01:34:14 

    >>3
    一緒。
    実家のニラ炒めが味気なくて苦くてパサパサだった。
    ニラは不味いものだと思っていたけど、
    大人になってから自分で料理してみたら普通に美味しい。

    実家の味付けが好みじゃ無かっただけなのかなと思ってるw

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/03(木) 01:47:45 

    子供の頃残すのはダメな家だったので、嫌いなものも時間かけて鼻つまんで食べたりしましたが、全て克服。
    味覚が変わり大好物になったものもあります。→椎茸とか。

    今嫌いだから食べれないものはないです。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/03(木) 02:26:17 

    茄子が嫌いで、わけあって親戚の家に住んでた子供の頃、茄子の味噌汁がよく出てきて、イヤイヤながら食べてました。大人というか、35歳の時結婚して旦那は茄子が好きで焼きナスとか茄子の揚げ浸しとか作ってみたら、克服しました。でも味噌汁の茄子は苦手です。
    ずーっと嫌いなのは納豆で、におわなっとうでも臭くて無理です。
    子供が離乳食食べ始めて、納豆レシピも見たけどやっぱりあげれなくて。細かく切るとか混ぜるとかも無理で子供にも食べさせたことありません。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/03(木) 02:29:07 

    今でも嫌悪感が酷くて一切食べられない。子供達が持って帰る給食エプロンの臭いだけでも当時を思い出す。人生で一番嫌な出来事だった。何で自分は食べられないんだろうってずっと子供ながらに思ってたけど、大人になって分かった。ただ嫌いだからって言うんじゃなくて、雑草や虫を食べろと言われるのと同じ感覚。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/03(木) 03:38:13 

    小さい頃毎朝ホットミルクが食卓に出てた
    ミルクに浮かぶ膜が気持ち悪くて飲みたくなかったし膜が嫌なのもうまく伝えられず無理やり飲まされていた
    大人になっても未だにホットミルクは飲めないままです
    一度お菓子か食事作りか何かで鍋でミルクを温めている段階で気持ち悪くなってきて温まりきらないうちに火を止めてしまった

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/03(木) 06:40:52 

    ここ見てて母と妹が私の嫌いなものを知っててそれが入ったクッキーやパンを買ってきてたことを思い出した
    ああいう嫌がらせ、他の人にもしてるのかなー

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2020/12/03(木) 07:35:14 

    子供の頃は、野菜はきゅうり以外全部嫌いだったけど、今は昔はありえなかったトマトやナスも普通に食べられます
    柚子に至っては、大嫌いだったけど大好きです
    体が欲する時がくると思う
    けど、漬物は今もほとんど食べられません

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/03(木) 09:00:16 

    肉全般食べれなくて 子供の頃友だちが焼き肉の話をしてて カルビー美味しかった~とか言ってて カルビー?(・_・;?カッパえびせん焼くのかとマジ思った 嫌いだから興味なし…就職して寮生活の時友だちからシーチキン食べる?と言われ チキンの名前だけで断った記憶がある 今は大丈夫です 鶏肉は空揚げのみ 豚肉はNG 牛肉はすき焼き 焼き肉ならOKステーキはあまり好きじゃない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/03(木) 09:11:06 

    >>231
    私も。
    椎茸吐くほど大嫌いだったのに、今は大好きになった。大人になると食の好みが変わってくるよね。
    母が食わず嫌いを許さない人で、ひと口でいいから食べなさいって言われて嫌いな物でも必ずひと口だけは食べるようにしてたら、いつからか美味しい
    と感じるようになったから不思議。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/03(木) 09:26:37 

    子供の頃から好みは一切変わってない。あの指導で食べられるようになったものはないし、小学校=給食苦しい
    嫌い、苦手だけど食べられるならまだいい、本当に食べられないダメなものは「これ口に入れて噛まないとだめなの?食べ物じゃないし(自分の中では)」って感じなので一生変わらない。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/03(木) 09:49:32 

    父親が自分が好き嫌いが多いのに子供の好き嫌いは許さず、ビンタ制裁だった。
    晩酌後の晩ご飯だったから、子供のいないとこで自分の食べられる物だけ食べてるのに後々気付いた。
    母親は好き嫌いほとんど無い人だったから、好き嫌い多い私がきっと理解できなかったと思う。

    よく言われる台詞。
    ★全然嫌な味しないよ!(するってば)
    ★匂いも無いから!(あるってば)
    ★騙されたと思って食べてみ!(そんなギャンブルお断り)
    ★食べなかったら殺すって言われたら食べるでしょ!?(その時は食べるけど結局トラウマになってますます嫌いになる)

    納豆。
    納豆には罪はないけど、私とは一生分かり合えない存在だと思います。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/03(木) 09:56:18 

    今でも偏食だけど身体だけは丈夫だから、成長期までの間無理に食べさせてくれた事には感謝しかない

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/03(木) 10:07:18 

    今思えば外食恐怖症だったと思う。給食の時間になると気持ち悪くなって、それが過ぎるとお腹空いてた。毎日一人机に給食乗せて授業受けてたよ。吐くまで食べさせられたこともある。
    でも大人になるにつれ外食恐怖症も克服して今では普通に外食も出来てる。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/03(木) 10:28:49 

    >>116
    ヨーグルトサラダって給食メニュー思い出した
    同じくビシャビシャレタスとトマトとフルーツ類を無糖ヨーグルトで和えたもので、全ての食材から水分でまくり
    ヨーグルトとトマトの酸味がきつくてゲ〇の味って言われてた
    なんで野菜とフルーツ混ぜたのか意味不明

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/03(木) 11:00:54 

    嫌いな牛乳を飲まされて、マーライオンの様に吐いてしまったら次から何も言われなかった。飲ませる度に吐かれるのも困るからかな

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/03(木) 11:10:04 

    食に対して変な価値観を持ってしまったせいなのかはわからないけど、摂食障害になりました

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/03(木) 11:47:12 

    保育園の給食で出たラッキョ。
    匂いがダメで、でも食べないと外で遊べないし。
    で、無理して皮1枚食べたけど無理。ずーっと居残りして給食室の職員さんに残しましたって言いに行ったよ。
    トラウマ気味になってて40代の今でも1回も食べたことない。
    つーか、浅漬け、漬物、キムチとか全滅で食べれません

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/03(木) 12:03:11 

    トマトが嫌いでした。4年生の担任が完食するまで廊下ででも食べさせる方針で泣きながら食べてました。
    大人になって突然「トマト食べたい気がする」となり、それからは大好物。最近、トマトは花粉症がある人は食べない方がいいと聞きました。20才前後まで重度の鼻炎持ちだったので関係あるかもしれません。身体が拒否している場合もあるので子どもの好き嫌いは無理して矯正しなくていいと思います

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/03(木) 12:22:17 

    >>19
    大人になると舌の神経が鈍って
    味覚が変わるって聞いたことがある!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/03(木) 12:47:57 

    幼稚園の時、お昼に必ず牛乳が出て、私はとにかく嫌いで飲めなくてでも飲まないと怒鳴られて、今考えたら完全なる体罰ですが、とにかくなんとか頑張って瓶半分までは飲めるようになりました。家でも幼稚園の先生に言われたのか、母が牛乳を買ってきて飲む練習させられたり、、泣いて拒否してました。小学生からは牛乳を飲まずクラスの男子にあげたりしてました。今は見るのも触るのも嫌なくらい牛乳が嫌いです。お金払うからと言われても絶対飲みたくない。色々トラウマです。
    牛乳飲まなくても身長はすくすくと伸び170センチあります。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/03(木) 12:49:21 

    豚肉は二度と食べれなくなった

    ミートソースもいまだなかなか食べれない

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/03(木) 13:18:42 

    大人になって大丈夫になったものもあれば、未だに苦手なものもある…
    結局好みなのかな。

    まだ幼児がいるので一度口に入れて嫌がったものは無理矢理食べさせないようにしてる。
    食わず嫌いはなるべくがんばってもらうけど…
    ご飯は楽しくおいしくの方が良い!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/03(木) 13:26:39 

    納豆を食べ切るまで昼休みに外に遊びに行ったら駄目と言われたので担任が用事で席を離れたスキに口に放り込んでトイレに行って吐き出した。汚い話ですみません。当然今でも納豆大嫌いだし食べません

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/03(木) 14:09:07 

    学校の給食ってこんなに多くの人にトラウマ植え付けてたのか...
    そりゃ無くなるの当然だよ
    にしても教育関係者誰も責任取らないのが腹立つ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/03(木) 14:10:46 

    >>23
    松ちゃんがアフリカの人でも腹一杯になったら残すわって言ってたってガルで見たことある笑

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/03(木) 14:13:34 

    >>217
    海老なんてアレルギーも結構いるのに恐ろしいことするね…

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/03(木) 14:24:06 

    >>51
    きゅうり嫌いじゃないけどびっくりするぐらいくそまずいやつもあるから少しは気持ちがわかるかも。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/03(木) 15:47:24 

    >>25
    残すな教師、普段から連帯責任正座しろ!!って言う小柄短足女でした(今私は50代です)
    サラダのキャベツ芯の所がたまに苦くて、背筋から脳天にゾーッとして鳥肌がたっても「残す」事は許されず、しばらくキャベツ食べられなかった
    給食は自治体によって別物です、直に見聞きした中で…
    校内調理=美味しい
    センター=美味しい事もたまにある、足立区は評判になり本まで出ていた羨ましい限り、センター給食しか食べた事ないです。
    コッペパンが不味くて固くて牛乳で飲み込んでたけど、牛乳自体か「絶対に薄めてるだろ!!」って瓶で透ける位、夏はぬるく寒い冬に冷たい地元産の牛乳。
    他地域の人に住んでる場所を言うと結構褒められるので、給食用だけが不味かったのかもと思いつつ店頭で見かけても絶対買わない。

    小5でご飯が出始め、フタを開けた時の臭さとグレーっぽい色は衝撃でした。味はカレーと組ませて食べる時に少し冷めるからか気にならなかったのですが…あれは何年も前の米を、よく洗ってなかったんじゃないかな(過去トピで古米の話読んだ)

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/03(木) 15:50:36 

    うちは家では嫌いなものは残してもいいという考えで学校では給食は先生に無理やり食べさせられていました。学校で残してた牛乳は大人になった今でも飲めませんが、家で残してたものは大人になって好んで食べられるようになりました!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/03(木) 16:24:17 

    子供のときよりは食べられるように
    なったが、好きではないので
    自分では買ってこない。
    お店や家族の作った料理に
    入ってたら食べる程度。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/03(木) 17:56:53 

    >>254
    それもそうだし、別に私が残したとしてもその人らが食べに来れるわけじゃないからね
    ただ自分の意見に正当性を持たせるため、アフリカの人を利用してるにすぎない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/03(木) 17:58:02 

    >>255
    昔って普通に子供がアレルギーで死んでたんだろうな...無理やり食わせた教師のせいで

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/03(木) 20:27:25 

    >>1
    私も、チーズ同じです。
    小学生になって一度も食べた事無いチーズ、休み時間つぶしても食べなさい‼️(>_<)って、友達三人くらいから、頑張って✊😃✊‼️って励まされやっと食べられるようになりました。🎵今ではピザ、大好き💕ハンバーガー大好き😍先生、ありがとーうございました‼️あや子先生‼️

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/03(木) 20:32:40 

    みんなが、絶対においしいって😃メロン🍈たべると吐き気が、修学旅行もデザートも、みんなひとに食べてもらっている。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/03(木) 20:36:09 

    >>15
    旦那が、牛乳全くダメ🆖だったけど、年配になって今、朝からごくごく飲んでる‼️すぐにお腹こわしてたのに、信じられない‼️(>_<)💦

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/03(木) 21:12:37 

    私も、焼き芋全然ダメ🆖だったのにおばさんになって食べてみたらおいしかった‼️🎵

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/05(土) 13:41:21 

    そんな教師見たことないけど(時代?)、そんな子どもも見たことない。頑固に食べない子、いた?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/06(日) 06:14:17 

    子どもの頃に嫌いだった野菜は今は大好き
    一方で、レバーは今も昔も嫌いなままです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード