ガールズちゃんねる

子ども嫌いあるある

3852コメント2019/08/22(木) 17:43

  • 1. 匿名 2019/07/23(火) 20:45:02 

    友達の赤ちゃん抱っこしたくない。

    +2317

    -92

  • 2. 匿名 2019/07/23(火) 20:45:45 

    泣き声がイライラする。

    +3147

    -40

  • 3. 匿名 2019/07/23(火) 20:45:45 

    子ども嫌いあるある

    +1135

    -46

  • 4. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:02 

    奇声聞きたくないから電車やバスは常にイヤホン必須。

    +2057

    -36

  • 5. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:09 

    +1820

    -51

  • 6. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:09 

    独身

    +531

    -416

  • 7. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:14 

    ブスな子どもはやっぱブス

    +3488

    -86

  • 8. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:19 

    子供からも嫌われてる

    +1353

    -83

  • 9. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:27 

    何故か子供からは好かれる
    何故……(・・?

    +837

    -336

  • 10. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:30 

    新幹線で近くに子どもがいると舌打ちしたくなる

    +2342

    -225

  • 11. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:34 

    ガル民

    +312

    -64

  • 12. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:41 

    話しかけられても反応に困る

    +1994

    -32

  • 13. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:43 

    汚いものにしか見えない。

    +1074

    -500

  • 14. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:45 

    自分も子供だったことを忘れてる

    +2532

    -204

  • 15. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:51 

    女子会で、前もって子供連れてくる回だと分かると、
    予定があるか体調悪いふりして欠席。

    +2289

    -39

  • 16. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:02 

    子供の話を振られても反応に困る

    +1519

    -26

  • 18. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:22 

    子供のやる事は全て許さないといけない風潮がたまらなく嫌だ。

    +3213

    -74

  • 19. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:28 

    同じような考え方の人はいると思うけど、自分の子どもが産まれても虐待はしないと思う。
    けど、万が一、億が一の可能性があるから自分の子どもは欲しくない。

    +1166

    -59

  • 20. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:35 

    生意気なガキは話しかけられてもガン無視

    +1720

    -40

  • 21. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:44 

    20代の頃から嫌いだった
    周りは好きな人が多かったから
    ずっと言えなくて我慢我慢してて
    今はガルちゃんで吐き出せるから良かった
    子供嫌いだとおかしいみたいな流れがあった

    +1892

    -45

  • 22. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:50 

    子ども嫌いあるある

    +345

    -495

  • 23. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:50 

    汚い手で触られたくない

    +1323

    -58

  • 24. 匿名 2019/07/23(火) 20:47:51 

    ジーっと見られるだけでイヤだ
    不快w

    +1619

    -63

  • 25. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:03 

    子供の写真送られても
    〇〇似だねー!とか可愛いねーとかしか言えない

    +1317

    -21

  • 26. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:23 

    小学生の将来の夢にありがちな
    「幼稚園の先生」や「保母さん」
    一度もなりたいと思ったこと無い

    +2407

    -29

  • 27. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:25 

    何が可愛いのかわからない

    +1421

    -48

  • 28. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:32 

    絶対子供作らないでね

    +270

    -335

  • 29. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:33 

    「可愛い子どもは好き」
    「ブスは大嫌い」
    とか言い出すデブス婆が多い

    冗談は顔だけにしとけ。

    +293

    -425

  • 30. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:34 

    調子に乗っている幼稚園から高学年くらいまでのこどもが大嫌い。

    +1991

    -44

  • 31. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:36 

    >>17
    周りに言えないからここで言わせてよ

    +962

    -39

  • 32. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:40 

    子供の写真送られてきても何も感じない何も思わない

    +1247

    -15

  • 33. 匿名 2019/07/23(火) 20:48:40 

    待受、アイコン、トプ画
    うざい。はいはいって感じ

    +1414

    -94

  • 34. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:17 

    うるさいし汚されるしわがまま言うし泣くし
    全然好きではない
    そんなのを好きなの親だけでしょ

    +1282

    -41

  • 35. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:19 

    子供というか、躾されてないくそガキとうちの子かわいいでしょなバカ親が無理

    +1931

    -17

  • 36. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:21 

    >>22
    他人の子供のこういうの見ても何とも思わない

    +991

    -30

  • 37. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:26 

    自サバ兼ねてる

    +27

    -104

  • 38. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:27 

    >>26
    保母さんというワードから伝わるBBA感

    +756

    -247

  • 39. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:28 

    自分の子供が1番憎たらしい

    +57

    -120

  • 40. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:37 

    礼儀正しくて育ちの良いい子は好きだけどDQNのうるさいガキは嫌い

    +1576

    -23

  • 41. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:41 

    >>17
    嫌いなものは嫌いなんだから
    言わなくてもいいのにとか言われる筋合いない

    +901

    -40

  • 42. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:54 

    自分がマジうるさい餓鬼だったからもし自分みたいな子ども産まれてきたらマジノイローゼなりそうだから子ども産みません。

    +769

    -19

  • 43. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:56 

    子供って気使う
    何されても子供だから許さなきゃ行けない感じ

    +1086

    -16

  • 44. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:00 

    >>17
    そんなん芸能人とかのトピとかでも山ほどあるじゃん?
    子供になったら酷いとか大人気ないとかろくでなしだとか、
    そんな風になるのが嫌だね。
    嫌いなもんは嫌いなんだよ。

    +585

    -29

  • 45. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:14 

    子供産んでも
    子供好きにならなかった

    +804

    -35

  • 46. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:15 

    動物は大好き。

    +1106

    -54

  • 47. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:19 

    姪や甥を連れてこられるのが非常に辛い

    +736

    -28

  • 48. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:33 

    子供普通に嫌いだけど、自分の子供だけ可愛い。
    子供産んだら変わるかな?と思ったけど他人の子はやっぱり全然可愛くない。

    +1114

    -55

  • 49. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:40 

    異常な程の動物好き(特に猫)

    +799

    -55

  • 50. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:51 

    夏休み中だからスーパーでも子供が多い
    邪魔だなと思っちゃう

    +1100

    -26

  • 51. 匿名 2019/07/23(火) 20:51:12 

    自分の子は可愛いとゆうかまぁ我が子で愛情があるからね?
    他人からしたらうるさい迷惑なガキですよ
    私も他の子供は嫌いです

    +522

    -13

  • 52. 匿名 2019/07/23(火) 20:51:17 

    子どもに見つめられてるのわかってるけど気づかないフリする。

    +706

    -3

  • 53. 匿名 2019/07/23(火) 20:51:42 

    口が達者な可愛げない子供。

    +477

    -5

  • 54. 匿名 2019/07/23(火) 20:52:47 

    子ども嫌いだから今のお子さまファーストな世の中が本気で辛い。

    +733

    -28

  • 55. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:05 

    夏休み憂鬱。
    どこにいてもマジ子どもうるすぎる。

    +737

    -7

  • 56. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:07 

    可愛い子なら好き、ブスな子は態度もクソだから本当嫌い

    +530

    -22

  • 57. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:24 

    子どもを美醜で差別する
    可愛い子どもはやっぱり可愛い。

    +573

    -30

  • 58. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:39 

    赤ちゃんと動物の動画。動物だけでも可愛いです

    +359

    -8

  • 59. 匿名 2019/07/23(火) 20:53:47 

    木下優樹菜の子とか、全然可愛くないのにそういう子でも「子供に罪はない」とか擁護してあげる人すごく優しいなーと思う。
    七光りの上にブスなのによく人前に出れるなーとしか思わない。

    +831

    -29

  • 60. 匿名 2019/07/23(火) 20:54:21 

    飲み会に子ども連れて来て、散々食べてくれたから、普通に大人と同料金を請求したら、
    「は?」って顔された。
    いやいや、あんたがつれてきたガキのせいで、こっちに料理回ってこなかったよ。
    ってオブラートに包んで言ったんだけど、オブラートからはみ出しまくってたって周りの友達から後で指摘された。
    知らんわ。

    +833

    -14

  • 61. 匿名 2019/07/23(火) 20:54:23 

    姪っ子はめちゃくちゃ可愛いよ。
    ただ、通りかかった公園で、遊びたいとか言い出して、
    その公園に他の子供が沢山居たら、
    もう帰る時間だよ〜なんつって帰っちゃう。

    +69

    -51

  • 62. 匿名 2019/07/23(火) 20:54:26 

    親の教育に問題があったとしか思えないね

    +27

    -128

  • 63. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:14 

    親からすれば自分の子だから、そりゃかわいいでしょうよ。けど他人からすればブサイクな親が連れてる子もまたブサイク。そういう親子に限って騒がしかったりするんだよね

    +629

    -9

  • 64. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:14 

    買い物してたら走って騒いでる子ぶつかってきて真剣にイライラする。全然可愛くない。

    +670

    -5

  • 65. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:15 

    子供嫌いというか苦手。ある程度会話ができる小学生とかならいいんだけど乳幼児とかどう接していいか分かんないんだよね。接客してて、お客さんのお子さんがいるときある程度は笑顔を向けたりはするけど、それ以上はできない。職場の人は子供好きが多くてお客さんのお子さんとも和気あいあいと盛り上がって上手にあやしたりしてるの見るとつくづくすごいなぁと思う。
    子供苦手=愛想がないとか性格悪いとか思われてそうなのが億劫。子連れじゃないお客さんからはある程度信頼されてるんだけどな...

    +368

    -8

  • 66. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:23 

    視線を感じるのも鬱陶しい。

    +406

    -11

  • 67. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:28 

    私の子供可愛いでしょって感じで連れて歩いてる女を見るとイライラする

    +627

    -23

  • 68. 匿名 2019/07/23(火) 20:55:44 

    子供に悪さされて、その親に「子供がした事ですから〜」って言われたけど、それ私が言うならまだしも親がまず先に言う言葉じゃないよね…

    バカ親子

    +879

    -5

  • 69. 匿名 2019/07/23(火) 20:56:10 

    友達のSNSの子ども写真の多さにイライラする。
    可愛くないから。

    +528

    -13

  • 70. 匿名 2019/07/23(火) 20:56:43 

    >>18
    そんな風潮ある?
    むしろ泣いてる子は静かにさせろとか、ベビーカーが大きな顔するなとか、子育てしにくいけどなぁ。

    +51

    -274

  • 71. 匿名 2019/07/23(火) 20:56:54 

    子供の顔写真でラインのスタンプ使って、それを送ってこられても困る。
    かわいー!とか言わなきゃいけないムード。

    まじ迷惑!

    +536

    -7

  • 72. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:04 

    私にとって子どもはうるさいし理性が効かないから怖いし苦手。

    +377

    -3

  • 73. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:20 

    親の頭が無法地帯だから、その子どもも訳のわからん行動して
    クッソ迷惑で苦手。

    +373

    -7

  • 74. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:52 

    >>21
    私は10代の頃から。
    専門学校介護と保育あって即介護にした。
    それで老人も嫌になった笑
    勉強にはなったけど。

    +339

    -6

  • 75. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:53 

    子どもの
    ねぇなんで?ねぇなんで?
    がマジうざい。

    私も小さい頃言ってたけどさ!

    +478

    -16

  • 76. 匿名 2019/07/23(火) 20:57:54 

    土日、祝日、子供の夏休みの日は外出しない。
    犬の散歩で子供を見かけると道を変える。
    子供が出る番組は観ない。

    +453

    -19

  • 77. 匿名 2019/07/23(火) 20:58:07 

    せっかく子供が幼稚園や学校行ってる間にリフレッシュしに入ったお店にガキがいるとうんざりする。
    しかも、そういう時に限ってうるさいガキなんだよね。

    +515

    -14

  • 78. 匿名 2019/07/23(火) 20:58:13 

    子持ちの人からすると、子供嫌いってなかなか理解してもらえない。冷たい目で見るのも大人気ないって分かってるけど、やっぱり嫌いなもんは嫌い!!!!!

    +433

    -12

  • 79. 匿名 2019/07/23(火) 20:58:15 

    溺愛してるの見ると虫唾が走る
    全然、かわいくない

    +339

    -24

  • 80. 匿名 2019/07/23(火) 20:58:33 

    >>60
    子供でも大人並みに食べる子普通にいるよね。
    ちゃんと料金請求したなんてスーッとする!
    はぁ?って反応の母親も母親よな。

    +594

    -4

  • 81. 匿名 2019/07/23(火) 20:58:39 

    義父母義姉夫、みんなぐるっと囲んで私に義理の甥と姪への対応を期待してる風なときの辛さったらない。
    自分でもびっくりするほどになんの感情も沸かない。邪険にもできない。

    +334

    -3

  • 82. 匿名 2019/07/23(火) 20:59:16 

    ブスで性格悪い子どもには自分でも引くほど無感情、無関心になる

    +345

    -9

  • 83. 匿名 2019/07/23(火) 20:59:38 

    子ども嫌い独身婆の特徴

    ・写真付き年賀状大嫌い
    ・ベビーカー大嫌い
    ・LINEのアイコンが子どもだとイライラ爆発
    ・うるさいから子どもはディズニーランドに来るななど意味のわからないことを言い出す

    +69

    -170

  • 84. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:00 

    >>49
    まさに私だわw
    飼い猫には、帰宅するなりただいまのハグからのスリスリするし、
    ん〜?そっかそっか、おいちいね〜!なんて、
    デレデレで赤ちゃん言葉使うけど、
    人間の子供が来た瞬間、心が無になり、
    うっざ…とか思ってるw

    +527

    -58

  • 85. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:02 

    接点を持たない!

    +178

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:20 

    >>82
    ご自分に重なるからですね分かります

    +26

    -91

  • 87. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:21 

    みんながみんな 子供好きだと思うなよ

    +612

    -11

  • 88. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:32 

    電車で子供が横に来るとうざい

    特に靴履いたまま シートに立つのやめろ

    +594

    -5

  • 89. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:42 

    >>84
    うわキッモ!

    +67

    -183

  • 90. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:44 

    >>28
    全員じゃないけど自分の子は可愛いんだよw

    +104

    -43

  • 91. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:54 

    危害加えないでね

    +28

    -123

  • 92. 匿名 2019/07/23(火) 21:01:02 

    子供っていうか、親の躾次第で印象が変わる。親が注意してたり周りに「すみません」て言ってたりしてると「まぁまだ小さいからね」って思えるんだけど。
    明らかに子供のワガママを注意せずに「ウチの子可愛いでしょう」って態度出されると引く。

    +651

    -5

  • 93. 匿名 2019/07/23(火) 21:01:08 

    >>87
    思ってない思ってないwww

    +34

    -31

  • 94. 匿名 2019/07/23(火) 21:01:30 

    >>70
    勘弁してくれ
    こんなところにまで出張ってきて子持ちキャンペーン張られるのが本当に・本当に辛い。

    +419

    -12

  • 95. 匿名 2019/07/23(火) 21:01:36 

    >>52
    ガン見してニコって笑ってくれるかわいい、こどもは、かわいいけど、ガン見からの鼻で、フンって表情で笑ったり、睨んで来る糞ガキはぶん殴りたくなる。ホントに

    +324

    -14

  • 96. 匿名 2019/07/23(火) 21:01:54 

    間違えてできたら下ろしてもいいかも…。
    30歳だけど。

    +174

    -51

  • 97. 匿名 2019/07/23(火) 21:02:02 

    意地悪な人が子供に優しくしているのをも嫌い。
    子供も優しくしてくれる人の方が好きだし。
    この人意地悪している証拠みせたらどんな反応か気になるけど私が酷い人扱いなんだろうな。

    +120

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/23(火) 21:02:07 

    子供いるからって他人の子まで可愛いと思ってると思われるのが迷惑。
    一応、知り合いの子だしと思って子供のお喋りにちょっと付き合うと「この人子供好きなんだ」認定を勝手にされて子守役にさせようとするのがイヤ。

    +336

    -7

  • 99. 匿名 2019/07/23(火) 21:02:29 

    人相悪くて超絶ブスで暗そうなのばっか。

    +25

    -111

  • 100. 匿名 2019/07/23(火) 21:02:32 

    子ども大嫌いだけど、フランス人と結婚した友だちの子どもがすごくかわいくて懐いてくれてて年に2回帰国した時に必ず会う。
    奇声あげたりしないからかな。

    +325

    -11

  • 101. 匿名 2019/07/23(火) 21:02:45 

    自分の幼稚さはスルー

    +51

    -105

  • 102. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:05 

    写真見せられて「かわいい~」とは言うけど正直そこら辺の子と見分けついてないし、自分で思うより見てないのか顔が全く思い出せない

    +242

    -3

  • 103. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:21 

    私、子供好きだったけど、自分の子生んでから 子供嫌いになりました。
    もちろん我が子は可愛いです

    躾のなっていない子、ギャーギャー騒ぐ子
    無理(笑)
    特に兄弟多いとこの下の方は大体ワヤ

    +348

    -13

  • 104. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:35 

    自分の子供は可愛いけど、よその子なんてべつに可愛くない。意地悪な子はなぜか顔もブス。

    +280

    -12

  • 105. 匿名 2019/07/23(火) 21:03:57 

    >>83
    あと猫好きの巨漢ブスっていうのも追加で

    +32

    -92

  • 106. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:00 

    ところでこの場合の子供は何歳までなんだろうっていつも気になる。

    小学生までかな。
    中学生はちょっと違うような気もする。

    +137

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:00 

    親が無神経で身なりが小汚くて嫌いだから、必然的にその子どもも嫌い

    +155

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:10 

    新車に靴のまま座席に立たれた時。殺意わいた
    注意しない母親もまた

    +381

    -5

  • 109. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:19 

    最近、懐かしさから彼氏とポケモンの映画見に行ったっけ、後ろの小学校くらいの子供がずーーーっと大きな声で喋ってて、しかも席をガンガン蹴ってきてびっくりした。
    お母さんも特に注意しないでフツーに会話してるし。

    子供好きなら許せるのかなーーー。子供嫌いは小さい子いる映画見るのはおすすめしない!笑

    +284

    -18

  • 110. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:23 

    常にニュースでインフルエンザ 手足口病 等 何かしら流行ってると見るので常に子供が怖い。特に父が入院中で母と交代で病院に行っていたので父にも他の入院患者さんにも会うので絶対 感染るわけには行かないって子供にビクビクしてました。

    +124

    -8

  • 111. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:26 

    友達の子供に「かわい〜!」って言うのはあいさつみたいな感覚で言ってる。
    本心ではない。

    +345

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/23(火) 21:04:39 

    子供にもわかるのか寄ってこない。

    +140

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:08 

    嫌いな人あるあるなんだから、
    子供好きは来るな。
    そういう押し付けがましいとこも嫌なんだよ

    +400

    -9

  • 114. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:10 

    >>104
    そんな性格悪いあなたの子どもは漏れなく性格悪いね。つまり顔もブス。残念です。

    +16

    -120

  • 115. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:11 

    私も子持ちだけど、基本的に子供嫌いだよ。
    独身の時、子持ちに何もかも合わせなきゃいけないのとか、頼んでないのに写メ送ってきて可愛いって言ってあげなきゃいけないのとか、ワンコインだったり少量しか食べてないとは言え子供抜かして大人の人数で割り勘されるのとかイラッとしてた。

    +310

    -11

  • 116. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:16 

    職場の産休中の人がたまに子ども連れて挨拶に来る時にどう対応したらいいかわからない

    +311

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:19 

    >>106
    思春期超えたあたりの子どもならセーフ。

    +36

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:35 

    出先の飲食店で
    うるさい子供が居るとイライラして
    出たくなる

    +266

    -2

  • 119. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:41 

    >>101
    っていう子供好きが嫌い。

    +238

    -9

  • 120. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:45 

    >>17
    子供嫌いのトピでいちいちそう事言っちゃう方が意地悪だと思います

    +370

    -17

  • 121. 匿名 2019/07/23(火) 21:05:58 

    子どもに大人のレベルを求める

    +23

    -67

  • 122. 匿名 2019/07/23(火) 21:06:03 

    >>86
    アンカー付けてまで言うことじゃないよw
    私と同じくらい暇で性格悪いよねw

    +124

    -8

  • 123. 匿名 2019/07/23(火) 21:06:07 

    幼少期我慢ばかりさせられていた。
    だからワガママで自由な子供を許せなくなる。

    +160

    -8

  • 124. 匿名 2019/07/23(火) 21:06:22 

    子どもと接したくないので子どもできた友達とは疎遠。
    連れてこられても困るから。

    +266

    -6

  • 125. 匿名 2019/07/23(火) 21:06:55 

    親が思うほどかわいくないのになぁと冷静に見てる。
    でも、その子と親がいなくなると子持ちの友だちも「あの顔で良くインスタ載せるよね。軽犯罪だよ(笑)」と言っているから子ども嫌いだけじゃないかも。

    +230

    -14

  • 126. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:22 

    子供よりも子供嫌いの人を軽蔑したり自分の子供だと好きになるよ!とか根拠ない事言う人が嫌いかも

    +261

    -3

  • 127. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:26 

    「友達の子供」でも可愛い子とそうじゃない子がいる。(容姿ではなく)
    やっぱ親の躾や態度で子供への好感度も変わる気がする。全員が子供好きじゃないって知ってて、躾もきちんとしてる友人とは子連れで会っても苦痛じゃない。

    +215

    -4

  • 128. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:36 

    SNSで子供の写真載せる人いるけど、
    子供嫌いというか子供はみんなかわいい!っていう思考じゃないから、ブサイクな子供の写真=ブスの自撮り見た時と同じ気持ちになる笑。

    +233

    -2

  • 129. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:37 

    子供の方が空気を読んで気を使う。
    悪ガキも、目があった瞬間飛びずさって顔色を伺ってくる。

    +40

    -6

  • 130. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:41 

    >>99
    当たり散らしてるけど何か辛いことでもあったの?
    辛そうだねなんか。

    +77

    -8

  • 131. 匿名 2019/07/23(火) 21:07:48 

    頼んでないのに子供の写真送ってくる人が理解できなかった。
    子持ちになった今、もっと理解できない。自分の子供が可愛いと思ってるのなんて身内だけでしょ?
    送って〜って頼まれる事もあるけど、社交辞令だろうと思って言われても送らない。

    +246

    -2

  • 132. 匿名 2019/07/23(火) 21:08:19 

    この中でも子持ちいるよね?
    子供がいても他人の煩くて不細工で性格悪い子供なんて好きなワケないじゃん

    +194

    -5

  • 133. 匿名 2019/07/23(火) 21:08:19 

    口に手も当てずゲホゲホ咳をして、保育園からもらってきた病原菌をまき散らす子供は嫌。

    +235

    -4

  • 134. 匿名 2019/07/23(火) 21:08:35 

    そんなあなたたちも子供だったのにね

    +16

    -121

  • 135. 匿名 2019/07/23(火) 21:08:37 

    >>119
    子どもと同等の幼稚さが図星で堪らず絡んじゃうところがまた滑稽ですね

    +16

    -67

  • 136. 匿名 2019/07/23(火) 21:09:08 

    未就学児は別にいいけど小学生はなー。あれはうるさい以外ない。

    +83

    -8

  • 137. 匿名 2019/07/23(火) 21:09:11 

    口に手やハンカチをあてずにこっち向いてゲホゲホするアホガキは張り倒したくなる。

    子持ちだけど。

    +223

    -8

  • 138. 匿名 2019/07/23(火) 21:09:24 

    ブスな幼なじみの分身がSNSにいっぱい。
    非表示したわ。

    +150

    -4

  • 139. 匿名 2019/07/23(火) 21:09:30 

    私の周り、躾が悪すぎて、もれなく友達も嫌いになってきた。

    +167

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/23(火) 21:09:48 

    説教ババアも嫌い
    だいたい子供もブス

    +71

    -4

  • 141. 匿名 2019/07/23(火) 21:10:23 

    夏休み始まって、職場がイオンモールの中で目の前ゲーセンなんで地獄。

    +212

    -4

  • 142. 匿名 2019/07/23(火) 21:10:50 

    夏休みシーズンの今はどこ行ってもお子様だらけ
    楽しげなとこもお子様優先
    大人だけのアスレチックとか流れるプールで遊びたい

    +199

    -7

  • 143. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:12 

    電車なんかの閉鎖された空間で延々と奇声を発してテンション高く騒いでる子が苦手。
    あと通路挟んでこっちをひたすらジーっと見てくる子も親がやめさせてほしい。

    +257

    -3

  • 144. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:14 

    大人に嫌われる子ども時代を過ごしてきたんだと思う。

    +14

    -63

  • 145. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:20 

    ローソクの火を消そうとしたら鼻水出るムービー、どこが可愛いのかわからない。

    +222

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:50 

    子どもが嫌いとは、ちょっと違う

    静かにすべきところで騒いだりするから嫌なんだ
    大人の社交場にいるから綾なんだ
    必要以上に子ども優先だから嫌なんだ

    親次第ってことだよね

    +233

    -5

  • 147. 匿名 2019/07/23(火) 21:12:01 

    顔が可愛くて大人しい子はまあ良し
    でもそんな子ほとんどいないから大抵のガキは嫌い
    スーパーのレジとかで、子供にカゴ持たせて、店員さんに「はい、どうぞ」させてる親とかムカつくし(レジ台が高すぎて子供ではなかなか台にカゴを乗せられなくてチンタラ時間かかるから)、さっさとしろやこのブスガキとか思うwww

    +337

    -20

  • 148. 匿名 2019/07/23(火) 21:12:04 

    子供ならみんな可愛いなんて嘘でしょ。大人でも子供でも、美人は美人、ブスはブス。

    +185

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/23(火) 21:13:01 

    人間自体に好かれない人が多い

    +16

    -33

  • 150. 匿名 2019/07/23(火) 21:13:07 

    ゆたぼんに関しては見るだけで吐き気

    +191

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/23(火) 21:14:00 

    >>150
    あいつ性格も終わってるけど顔も絶妙にイラつく顔してやがるしな

    +161

    -4

  • 152. 匿名 2019/07/23(火) 21:14:03 

    子供が嫌いなこと親と旦那にしか言ってない。
    旦那も子供嫌い。
    友達が出産したら会いに行きお祝い渡してかわいい〜とか言うけど帰宅後どっと疲れる。

    +181

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/23(火) 21:14:16 

    なぜか子持ち女性に目の敵にされる。

    +127

    -3

  • 154. 匿名 2019/07/23(火) 21:14:43 

    >>113
    その通り、独身だろうが結婚してようが
    子供嫌いな人は嫌いなんだから仕方無い
    皆が皆、子供好きな訳じゃないし
    トピタイ読まずに喚くから
    嫌がられるんだよ。
    これから夏休みか、何処も混むし
    道路遊びが煩くなるから憂鬱

    +206

    -5

  • 155. 匿名 2019/07/23(火) 21:15:02 

    躾のなっていない奇声上げたり煩い子どもに限り嫌いって人たちはリアルにもたくさんいる
    子持ちに結構多い
    子持ち同士であの子の子どもは酷いとか話題になる

    +156

    -2

  • 156. 匿名 2019/07/23(火) 21:15:17 

    私も子供いるけど、スーパーで走り回ってたり、肉とかベタベタ触ってる躾のわるいクソガキや、それを叱らない、謝らない親とかに殺意沸くほどイライラするよ。しかも、そんな奴らに限って子沢山。バカ製造マシーン。
    夏休み、暴走自転車で飛び出してくるクソガキなんて本気で◯ねばいいのにとさえ思う。

    +266

    -11

  • 157. 匿名 2019/07/23(火) 21:15:19 

    成功者には子ども苦手って人が多い。

    +111

    -22

  • 158. 匿名 2019/07/23(火) 21:15:28 

    うるさそうな子供と同じ車両になりそうだったら、車両を変える。

    +194

    -2

  • 159. 匿名 2019/07/23(火) 21:15:29 

    突如 鼓膜が振動する勢いの奇声発せられたら思わず顔が歪む
    それで子供嫌いがバレる

    +211

    -2

  • 160. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:03 

    男の子を女子トイレに連れてくる屑母親、
    トイレ汚れてるんだから除菌シートで拭くぐらいできないのか
    母親になるとマジで他人に配慮する能力が劣るね。

    +201

    -21

  • 161. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:09 

    自分大好きな人が多い。
    子供に自分の生活を侵食されるのが耐えられないって主張する。

    +15

    -80

  • 162. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:22 

    鳴き声、金切り声、ほんっとダメで苦手だった。どう扱っていいかも分からなかったし。でも子供が出来たら正反対になった。泣いてても可愛いし、金切り声も元気だなぁ!って思える様になったし、扱いどうこうよりも、一緒に楽しむ様になった!今の自分のが好きだわ(笑)

    +11

    -109

  • 163. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:32 

    嫌いなのになぜか子どもには好かれる
    その親には、かわいがったりしてあげないから不満なのか嫌われる

    +58

    -5

  • 164. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:02 

    30代後半で彼氏が出来ました。
    彼は結婚したい気があったみたいなのですが、中途半端に子供を産める年齢で結婚してしまうと、周囲から圧力をかけられるのが怖くてうやむやにして3~4年。
    アラフォーになって今さら子供産めとか何の罰ゲームですか?
    彼も、別れる気は無いみたいなので、妊娠がもういよいよ厳しくなるまであと1~2年待って結婚するのはありかなぁと思ってます。

    そのくらい子供が嫌いです。

    +223

    -10

  • 165. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:02 

    最近入籍して引っ越して来たけど子どもの奇声がうるさくてたまらない…
    旦那と「子どもはいらないな」と話していた。

    +208

    -3

  • 166. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:07 

    >>17
    うるせーな

    +224

    -14

  • 167. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:10 

    私は子持ちだけど我が子以外はどんな子も可愛くないしどうでもいい

    +71

    -11

  • 168. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:22 

    >>70
    ルール違反何しにきたんだ?
    まともなおやにはなれないよ

    +127

    -10

  • 169. 匿名 2019/07/23(火) 21:17:56 

    不妊でペットが我が子

    +58

    -16

  • 170. 匿名 2019/07/23(火) 21:18:06 

    >>70
    席立ってどこかいけよ早く

    +116

    -6

  • 171. 匿名 2019/07/23(火) 21:18:44 

    >>147
    それ、レジパートの間でも「迷惑だよね」って話になる。レジでお金やポイントカード出させたり。こっちは次の客に文句言われて最悪。

    +209

    -3

  • 172. 匿名 2019/07/23(火) 21:19:32 

    ペットのためなら色々我慢できる!

    子どものためなら…無理!

    +128

    -9

  • 173. 匿名 2019/07/23(火) 21:19:35 

    うちの子は客観的に見ても可愛いし美人なのでチラチラ見られるし「かわいい」とよく言われるけど、ブスに声かけられたりこっち見られたりするのは内心凄く嫌。

    +5

    -88

  • 174. 匿名 2019/07/23(火) 21:19:43 

    子連れの人って、なんで1人でいる女見たら子供を放つの
    回収来ないし、おまけに母親が私の顔ジッと見てる
    仕事の移動の合間にゆっくりしたいのに困る
    子供連れてないイコール子無しじゃないからね、私は大きな子がいます

    +124

    -6

  • 175. 匿名 2019/07/23(火) 21:20:04 

    >>3
    そうだぞ
    見透かされてっぞ

    +55

    -34

  • 176. 匿名 2019/07/23(火) 21:20:26 

    公共の場で危なっかしいことしたり騒いだりする子供より
    それを注意しないバカ親に腹がたつ
    そういう人は子供嫌いではないかもね
    バカ親のせいで子供が嫌われる

    +190

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/23(火) 21:20:51 

    >>96
    虐待して、殺したり育児放棄したり、貧乏で子供に苦労させるくらいなら産まない方がいい。
    子供育てるのは綺麗事じゃないしね

    +185

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/23(火) 21:20:57 

    我が子は溺愛してるし仲の良いママ友の子も可愛いと思う。だけど子供嫌いだったので、赤の他人の子供が騒いでたりすると頭の中は「何このガキ、キモ」とか思っちゃう

    +131

    -10

  • 179. 匿名 2019/07/23(火) 21:21:11 

    一部を除きここの人たちの発言見てると、だから子供嫌いって言いたくないんだよなぁと思う。ほとんどの人が口悪すぎてビックリする。

    +17

    -74

  • 180. 匿名 2019/07/23(火) 21:21:36 

    子供が産まれた友達とは即行疎遠になる。
    会うときに子供を連れてこられたくない。
    なので、親しい友達はみんな独身か既婚の子なしばかり。

    +174

    -9

  • 181. 匿名 2019/07/23(火) 21:21:49 

    ペットが子ども。
    人間社会では通用しなそうな、人間の友達が全くいなそうな変人タイプが多いね。

    +11

    -67

  • 182. 匿名 2019/07/23(火) 21:21:52 

    近所の子供の奇声が脳天に響いてどっか行ってくれと思う。

    +153

    -3

  • 183. 匿名 2019/07/23(火) 21:21:53 

    おとなしい子は好き。うるさいとかやんちゃとか調子乗ってるやつはまじで腹立つ。
    マセ女子もうざい。

    +207

    -3

  • 184. 匿名 2019/07/23(火) 21:22:32 

    子どもって言うより周りの迷惑を考えられない非常識な子連れが嫌い。
    子どもなら何でも許してもらえるとか優先されて当たり前とか図々しい頭のイカれた子連れは死ねばいいって思ってる。

    +174

    -5

  • 185. 匿名 2019/07/23(火) 21:22:35 

    レジの仕事だけど後ろに待ってる人がいるのに子どもにお金払わせるのやめてほしい。「はい、どーぞして」みたいな。
    あと子どもは手がネトネトしてるからお釣り渡すのも嫌

    +254

    -3

  • 186. 匿名 2019/07/23(火) 21:22:40 

    妊娠して辞めてった元同僚が赤ん坊抱えて挨拶にくるのなんなのあれ?
    元同僚にのみ挨拶して赤ん坊には可愛いとも声かけずにさっさ席に帰るわ
    わらわら集まっていつまでも屯してんなよ仕事しろ

    +221

    -4

  • 187. 匿名 2019/07/23(火) 21:22:43 

    >>17
    子供嫌いトピでそんなこと言わなくていいのに
    空気読めない人って大変だね

    +257

    -10

  • 188. 匿名 2019/07/23(火) 21:23:37 

    >>174状況がよく見えてこないんだけど...?一人で休憩中に赤の他人の子が引っ付いてきて、その母親にジッと見られてるってこと?そんなことある?

    +40

    -5

  • 189. 匿名 2019/07/23(火) 21:23:52 

    弟妹かわいくて子供に関わる仕事に就いた。
    自分の子供もめちゃめちゃ可愛くて
    弟妹の子供もめちゃめちゃ可愛いんだけど他人の子供は全然可愛くないということに気づいた。
    特にうるさくなる五歳くらいから小学校4~5学年くらいの間。ほんっとにうるさくて苦手。

    +127

    -4

  • 190. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:06 

    おとなしくて可愛い子供は好きだけど走り回るクソガキは大嫌い
    奇声を出すオスガキも大嫌い

    +166

    -5

  • 191. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:18 

    公園で走っていた3才くらいの子に犬の散歩をしていた中年女が「向こう行きな!(犬に)触んな!」と怒鳴ってた。嫌いなんだろうけどねぇ。よく言うよなとは思った。

    +19

    -71

  • 192. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:18 

    >>96
    絶対間違えるな

    +109

    -2

  • 193. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:22 

    以前がるちゃんに立った「動物苦手トピ」にスレタイも読めずに乱入してくる様に、日本語が通じない変わり者が多い。

    +121

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:27 

    >>101
    極度の子供嫌いだけど、自分で精神年齢が低い認識はある。

    子供嫌いになった理由を知りたい。
    子供時代から年下の子が嫌いだった。

    +133

    -5

  • 195. 匿名 2019/07/23(火) 21:24:28 

    >>179
    嫌いなもんは嫌いだから
    リアルで言えば人非人みたいな扱いしてくるのにあなたみたいにネットですらこう書かれるからな
    嫌な気分になるなら退室したらいいでしょ

    +94

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:10 

    >>175
    見透かされたところでどうとも思わない
    近づいてくんなカスとすら思ってるから

    +155

    -12

  • 197. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:16 

    子連れ禁止の新幹線車両を作ってほしい。
    お盆に帰省するけど、うるさいガキが近くに座ったら地獄。
    考えただけで今から憂鬱。

    +217

    -2

  • 198. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:36 

    自分の子どもには愛情もある。が、そこら走り回って大泣きしたり、基本うるさいから子どもは大嫌い。汚い手でショーケースベタベタ触らないで欲しいわ

    +63

    -5

  • 199. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:52 

    子供が触った物に嫌悪感

    +149

    -3

  • 200. 匿名 2019/07/23(火) 21:25:56 

    最近、近所でも子育て終わった世代とかも煩い子どもがいる家の悪口を言ってる。その分躾がなってない子どもが増えたのかな。

    +60

    -3

  • 201. 匿名 2019/07/23(火) 21:26:13 

    赤ちゃんの見た目が気持ち悪くて無理

    +123

    -17

  • 202. 匿名 2019/07/23(火) 21:26:24 

    >>191
    こちら側としては、お前らの汚ならしい犬なんぞ触りたくないと思うけどな😃

    +19

    -86

  • 203. 匿名 2019/07/23(火) 21:27:15 

    子供が嫌いと言うより、子連れなら何でも許されると思っている親が嫌い。

    +272

    -2

  • 204. 匿名 2019/07/23(火) 21:27:30 

    前もって連絡なく子連れで集まりにくる人がいると一気に楽しめなくなる。振り回されるし話題が子供中心になるし何も楽しくない。

    +178

    -2

  • 205. 匿名 2019/07/23(火) 21:27:33 

    >>17
    でも17だってタバコとかギャンブルとか嫌いなものトピに嫌いって書き込むでしょ?

    +152

    -4

  • 206. 匿名 2019/07/23(火) 21:27:44 

    子供の『ひとりでお使い』でしたっけ?
    って番組、一ミクロンも観る気がしない。

    +245

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/23(火) 21:27:59 

    >>96
    子供を嫌うならしっかり避妊しな
    嫌いなら仕方ないけど1つの命をころすんだから
    その辺ちゃんと考えないと ただの避妊もできないアバズレ

    +57

    -40

  • 208. 匿名 2019/07/23(火) 21:28:40 

    無理やりデキ婚したデブスが産んだ途端に毎週そっくりなお顔の新生児を会社に連れてきては無理矢理抱っこさせられてたよw
    可愛い〜って言ってた顔引きつってたと思うw

    +142

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:09 

    子供嫌なはずなのにドラマとかで子供が可哀想な目にあっていると泣きそうになる。
    子供なのに可哀想にって思いとか大人がどれだけ酷いことしているわかるからっていうのはあるのかな。

    +9

    -32

  • 210. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:26 

    バスとか電車とか、女の人なら子連れでも許してくれるだろうみたいに隣に座られるのが迷惑。女だからって無条件に子ども可愛い!ってならないからな!!

    +205

    -5

  • 211. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:39 

    >>197
    それが嫌だから毎回グランクラスに乗ってるけど、グランクラスは中国人だらけだった時があるし、エキゾチックな香りのするアジア系に悶えた時もある
    外に出るって何らかの我慢が必要なんだなと最近諦めた。

    +85

    -4

  • 212. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:45 

    テレビで子供が出てくると即チャンネル変える。
    最近だとパプリカのMVがうざすぎる。音楽チャンネルが好きでよく観てるけど、あれがしょっちゅう流れてめっちゃ不快。

    +109

    -7

  • 213. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:51 

    やっぱり自分に子どもがいないと、他人の子どもも可愛く思えないと思う。自分に子どもがいて成長する可愛さや諸々、もう大きくなっちゃったけど小さい頃もあったななんて重ねたりしてさ。
    よっぽど容姿が可愛いなら別だけど

    +3

    -67

  • 214. 匿名 2019/07/23(火) 21:29:52 

    >>160
    いろんな事件がある時代なのでそれは許してください。
    うちは息子に女子トイレの洋式では座ってさせてます。

    +15

    -77

  • 215. 匿名 2019/07/23(火) 21:30:01 

    「私と会うなら当然子供も一緒ですけど」みたいな感覚の友人とは疎遠になる。

    +221

    -4

  • 216. 匿名 2019/07/23(火) 21:30:06 

    挨拶しないでムスッとしてる子が嫌いかな。あと仲間外れとかする子。皆で遊ぼう精神の無いマセガキは嫌いかな〜。

    +30

    -2

  • 217. 匿名 2019/07/23(火) 21:30:11 

    中学の家庭科の授業で、近くの保育園の子供達と
    遊ぶ授業があった。
    私は子供が嫌いだったからサボっていたら、子供が来て「お姉さん、何してるの?」と聞いてきたから「子供が嫌いだから遊びたくないの。」
    と正直に答えた。

    +195

    -27

  • 218. 匿名 2019/07/23(火) 21:30:45 

    >>214
    どうでもいいわ

    +45

    -10

  • 219. 匿名 2019/07/23(火) 21:30:57 

    >>201
    普通に考えてババアのシミシワたるみの方が気持ち悪い

    +23

    -56

  • 220. 匿名 2019/07/23(火) 21:31:04 

    >>202
    いや悠長に見て無いで止めろよ
    お前の放し飼いのガキ人様の私物やペットに触らせんなよ
    自分の子供には過剰に反応するくせにその他はどうでもいい理論ですか偉いですね

    +135

    -5

  • 221. 匿名 2019/07/23(火) 21:31:05 

    異様に動物が好き
    動物が苦手怖いと言う人を人間じゃない扱いする
    そのくせ子供嫌いだから冷たいって決めつけないでと言い出す

    +24

    -30

  • 222. 匿名 2019/07/23(火) 21:31:23 

    親になってからの方が無理になった

    笑顔の裏で、クソガキが、って思う毎日

    我が子でも無理になる時がたまにあるから、そんな時は趣味に没頭してるフリして構わないでオーラ出してる。

    +85

    -12

  • 223. 匿名 2019/07/23(火) 21:31:52 

    子供の動画付きのLINEは動画は開かず既読無視。

    +125

    -1

  • 224. 匿名 2019/07/23(火) 21:31:58 

    自分の子どもはかわいい、他人の子どもはどうでもいい、躾のなってない他人の子どもは絶滅してほしい。

    +93

    -5

  • 225. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:28 

    >>207
    正論にマイナス付くあたり、子ども嫌いの基地外さがわかるわ

    +20

    -56

  • 226. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:32 

    自分も子供だったんだから~
    こういう奴大っ嫌い。

    +246

    -13

  • 227. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:34 

    凄いはっきり意識して子供嫌い!って思ってないけどやっぱりレストランで小さい子供連れの隣だったり新幹線や飛行機の座席の近くが子供連れだと 嫌だな〜ハズレた〜って思ってしまう。

    +189

    -3

  • 228. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:37 

    他人の家の子供なんか本当かわいいと思ったことない。

    +129

    -3

  • 229. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:39 

    いやあー、マジで自分は自分の子供かわいいと思ってるんだろうけど子供の写真送られても困るよね。
    へ、へえ、かわいいね(苦笑い)ってなるよ
    みんながみんなかわいい!って思う訳じゃない
    お前はバカ親か?って冷静になる

    どうしようもなく子供と話さないといけない時があって
    子供にひきつり笑顔に敬語で話しちゃったしw w w
    怖がらせちゃったかな?でも私も子供怖いんだわ

    +83

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/23(火) 21:32:56 

    マジ自分が子ども万が一出来てしまいそれが障害者だったら絶対育てないと思う。

    +124

    -10

  • 231. 匿名 2019/07/23(火) 21:33:06 

    なぜブスガキに優しくしなきゃいけないんだよ!!

    +97

    -3

  • 232. 匿名 2019/07/23(火) 21:33:22 

    >>219
    ww

    +7

    -7

  • 233. 匿名 2019/07/23(火) 21:33:33 

    テンション上がった時の キャーーーー!という悲鳴

    頭が痛くなる

    +242

    -1

  • 234. 匿名 2019/07/23(火) 21:33:38 

    「あるある」トピなのに、何で本当の子ども嫌いが書き込みして荒らすのかな~(笑)

    +3

    -50

  • 235. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:13 

    >>70
    ベビーカーでラッシュアワーの電車に乗り込むのだけはやめて。タクシーを使ってほしい。

    +191

    -9

  • 236. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:14 

    >>225
    アバズレとか書くからでしょ
    キッチーなのはどちらかね

    +21

    -15

  • 237. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:14 

    子供の親がまともなら子供嫌いになりませーん
    うるさくない子供は嫌いじゃありません
    だいたい親が底辺か馬鹿なんだよなー

    +161

    -3

  • 238. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:15 

    子供嫌いは孤独なおばさん

    +13

    -64

  • 239. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:20 

    自分に子どもが出来るまでは子ども大好きだったけど、色んな子どもや親がいるって身をもって知って子どもや親が大嫌いになった

    +50

    -2

  • 240. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:30 

    食事中に子供の出演してる番組は観れない
    汚らしくて食事が食べられなくなる
    子育て中の汚い家の中を見るのもきつい

    +101

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:37 

    多分子どもいっぱい載せてる子は本当に子ども好きなんだろうな。
    私は動物大好きだから動物の写真いっぱい載せたいもん。いまはなにも飼ってないけど。

    +41

    -2

  • 242. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:40 

    友達の子誉める流れになった時、全く言葉が浮かばない。

    心にもないこと言えないよねー

    顔もひきつるし、ほんと疲れる

    +141

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/23(火) 21:34:42 

    生活が苦しいって言う割には子供こさえてる意味が分からん。

    +144

    -3

  • 244. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:16 

    赤ちゃんは可愛い
    自我が芽生えた後が大変
    言うこときかないと煩いし親がバカだと室内でも屋外でも騒がせるし
    正直うんざりする

    +18

    -8

  • 245. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:31 

    幼児の入店禁止のパスタ屋さんがあるのだけれど
    すげぇ助かる。

    +238

    -4

  • 246. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:32 

    髪ロングの時に電車で抱っこされてる赤子にヨダレだらけの手で髪引っ張られて、母親は一応誤ってたから大丈夫ですよーって。糸引いてたけど。
    他人のヨダレが付いてるのがあまりにも気持ち悪くて、次の駅で降りてコンビニでシャンプー、コンディショナーとタオル買って、トイレの手洗うとこで触られた中間から毛先念入りに洗ったわ。

    +169

    -5

  • 247. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:55 

    子供嫌いを増やしてるのはちゃんと躾できてない親。

    +150

    -1

  • 248. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:09 

    職場に子どもを連れてこられると本当に萎える

    +146

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:32 

    >>236
    嫌いなら子供平気でころすんだ?

    +12

    -29

  • 250. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:43 

    >>206
    はじめてのおつかい?
    ほんと、見る気しない。がんばってる姿がかわいいとか健気とか1ミクロンも思わないし、だいたい嫌いな子どもをテレビで観る意味もなければ時間ももったいない

    +178

    -2

  • 251. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:46 

    パートで、出来る限り子持ちと被らないようにシフトを組む(子どもを連れてくる場合が多々あるため)

    +62

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:46 

    ここにいるような人がうっかり子供産んだら虐待親になるんだなぁと勉強になる

    +18

    -76

  • 253. 匿名 2019/07/23(火) 21:37:00 

    幼稚園の先生も自分の子ども以外はちーーーーっとも可愛くない、うざい、うるさい、ブスばっか、って思ってるかも

    +114

    -5

  • 254. 匿名 2019/07/23(火) 21:37:02 

    >>252
    それは違うと思う

    +75

    -12

  • 255. 匿名 2019/07/23(火) 21:37:21 

    バカ正直に書くと子供のころの橋本環奈だったら話せるかも
    かわいい~ってなって
    よく誘拐事件とか起きなかったよねって思う
    かわいいからロリコンとかに狙われやすそうなのに

    +82

    -7

  • 256. 匿名 2019/07/23(火) 21:37:29 

    子供が嫌いだから普通の大人と同じように接する
    「〇〇さんはどうですか?」「それはなかなか大変でしたね」とか言ってるとだいたいの子供に懐かれる

    やっぱり子供は子供扱いされるのを嫌ってるんだよ
    猫なで声で〇ちゃ~~んなんて呼ばれるの、恥ずかしいんだろうな

    +113

    -6

  • 257. 匿名 2019/07/23(火) 21:38:07 

    大人しくて可愛い子供なら大丈夫だけど、生意気で可愛くない子供は嫌い。

    +98

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/23(火) 21:38:18 

    子どもいるのにトピずれなコメントして張りついてる子持ちが嫌
    かわいい自分の子どもに自慢出来る?

    +101

    -2

  • 259. 匿名 2019/07/23(火) 21:38:42 

    >>207
    避妊しても出来るとき出来るから。ピルとゴムなら100%だろうけど

    +24

    -9

  • 260. 匿名 2019/07/23(火) 21:39:08 

    遠巻きに「だめだよー!」とか声かけてるだけで自分は動かず、注意してるフリしてる親が嫌

    +170

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/23(火) 21:39:28 

    >>253
    子ども好きで保母さんになったのに辞めてく子多いよ

    +64

    -4

  • 262. 匿名 2019/07/23(火) 21:39:36 

    犬猫が親友www

    ペットは金出せばいくらでも買えるけど、子どもは相手がいなきゃ出来ないからね~✌️

    +11

    -60

  • 263. 匿名 2019/07/23(火) 21:40:26 

    >>252
    虐待はしないかもしれないけど、他人の子どもをブスと蔑むような親ばかりだから人格的に問題有りな子どもを育てる毒親になるだろうね。無意識的に。いじめに加担しそう。

    +30

    -20

  • 264. 匿名 2019/07/23(火) 21:40:50 

    インスタ見てるとおすすめ?にやたら子どもが出てきて不快。フォロワーさんが見てたりするものに関連するの?あれ。
    地道にブロックして、このような投稿は表示しないをしていたらやっと快適になってきた。

    +80

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/23(火) 21:40:51 

    親戚の集まりとかでも、みんなが子供に注目したりチヤホヤしてるの見ると萎える。
    子供ほったらかしで大人同士で盛り上がる話したい。

    +136

    -3

  • 266. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:11 

    ハーフの赤ちゃんは可愛く見える

    +48

    -19

  • 267. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:15 

    自分の子供は可愛い、でも他人の子供は嫌い。ママ友育児トピでは大批判だろうけど、自分の子供が友達の家に行くのはOKでも子供の友達は絶対に家に上げないと決めている。

    +33

    -6

  • 268. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:21 

    子供のよだれとか何でも触ってるであろう手とかでベタベタ触られたくない。汚いと思ってしまう・・・ あと、うるさくて躾のなってないガキは基本嫌い

    +120

    -3

  • 269. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:36 

    子供なんて3歳頃まではチンパンジーやオラウータンより知能が低いんだからバカで当然。でも親がそれをコントロールしなきゃ。

    +113

    -5

  • 270. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:38 

    子ども嫌いってほどでもないけど、兄弟姉妹いないし周りに子どもいる友だちが余りいないから対応に困って苦手。
    でも、何故か子どもには懐かれて足にしがみつかれたままレジやってたこともある。

    行動が読めなさすぎて苦手。

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/23(火) 21:41:51 

    >>253
    幼稚園の先生まであなたがた屑に巻き込むのはやめてやってくれ。

    +7

    -32

  • 272. 匿名 2019/07/23(火) 21:42:19 

    子供育てる素晴らしさを語るババアの子供はだいたいしつけ出来てないクソガキ

    +125

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/23(火) 21:42:38 

    >>261
    保w母wさwんw

    +5

    -32

  • 274. 匿名 2019/07/23(火) 21:43:04 

    なにが可愛いの?

    +68

    -3

  • 275. 匿名 2019/07/23(火) 21:43:33 

    >>186
    挨拶ならまだいい。
    うちは子連れ出勤されて、来るたびに抱っこさせられた。必死でかわいいね~って演技してたけど、3分抱いてるのもイヤで、すぐ他の人に回したわ。
    親は勝手に「○さん(私)子供好きだしね~」とか言いやがる。誰が好きだって言ったんだよ!連れてくるな!

    +100

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/23(火) 21:43:52 

    病院の待合室で甘ったるい声で、周囲に子育て頑張ってますアピールするように絵本の読み聞かせしてる母親見ると虫唾が走る。

    +203

    -18

  • 277. 匿名 2019/07/23(火) 21:44:53 

    究極の選択で
    幼稚園児か80代の老人、どちらかと1日過ごせと言われたら、多分舌噛み切る。

    ムーリー

    +30

    -12

  • 278. 匿名 2019/07/23(火) 21:45:23 

    食事に行って子連れの近くの席に案内されたり、
    子連れが近くに座ると「席を変えて下さい。」
    って言うと変えてもらう。

    +121

    -5

  • 279. 匿名 2019/07/23(火) 21:45:34 

    最近、職場で話の流れで赤ちゃんは可愛いですよね~って言われてそうですねって咄嗟に返したけど顔がこわばるのが分かった
    本気で赤ちゃん可愛いと思える人が羨ましい
    姪っ子ですら何の感情も沸かない関わりたくない

    +74

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/23(火) 21:45:40 

    子どもが好きなだけでなんで印象良く見えるんだろうねー

    そんなに偉いんですか?

    +91

    -4

  • 281. 匿名 2019/07/23(火) 21:45:48 

    子供の虐待や事故のニュースを見ても心は痛まないが動物虐待のニュースは涙が出る。

    +88

    -30

  • 282. 匿名 2019/07/23(火) 21:46:33 

    >>252
    自分が子供嫌いだとは気づかないで産んだバカが虐待親だもの。

    わかってるから産まない人はまたまとも

    +75

    -3

  • 283. 匿名 2019/07/23(火) 21:46:49 

    >>277
    老害じゃなければ老人でいいわ。
    喫茶店に行って昔話聞いとけばすぐ時間経つ。

    +87

    -2

  • 284. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:26 

    幼稚園の教諭してたけど日に日に子どもが嫌いになった。とてもかわいくて躾のできてる子どもとその両親、全然躾がなってなくて下等動物的な子どもとその両親ってかなり両極端でみんな大変だった。
    今は保育士にしても教師にしても子ども関係はなりたい人が減ってて誰でも来てください状態だよ。

    +63

    -1

  • 285. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:29 

    後ろ髪だけ長い子は基本
    無視

    +96

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:35 

    >>249
    はい?なんなの?
    そもそも誰が子供下ろそうが勝手でしょ
    どのみち体に負担かかるから避妊しないのはバカの極みだけど。
    あとここ子供嫌いトピな
    貴女の考えるすごい正論とか本当にどうでもいいから

    +40

    -13

  • 287. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:40 

    友達の赤ちゃんがミルク吐いてて、それでも抱っこしてーって言われたから断ったら可哀想!って言われた。
    意味不明だし、なんで吐いてる汚い赤ちゃん抱っこしないといけないの?

    +185

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:45 

    >>278
    それはさすがにしない
    店に迷惑かかるから

    +5

    -37

  • 289. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:48 

    自分が幼いから、子供と同じ土俵に降りて同じ目線で腹を立ててしまう

    +9

    -29

  • 290. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:17 

    >>280
    言ってること小学生並み

    +8

    -41

  • 291. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:17 

    最近子供を産んだ妹が言った台詞
    「赤ちゃんの涎は水みたいなもの」

    オエー!!(AA略

    +136

    -6

  • 292. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:30 

    友達がインスタに子供の写真を載せまくってるけど正直ブサイクでミュートしてる。

    +88

    -2

  • 293. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:40 

    変人が大暴れしてる―!
    さすが不妊様達!
    怖い怖い笑

    +7

    -58

  • 294. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:43 

    私は小4~小6くらいの子ども見ると動機したり不安になったりするんだけど、それも子ども嫌いになる?

    +39

    -1

  • 295. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:45 

    友人に子供生まれても、写真送ってなんて一度も言ったことない。生まれたよーの報告の時に送ってくれた写真だけで十分。
    子供生まれた友人とはしばらく会わない。一人でお留守番できるようになってから、もしくは誰かが預かってくれるなら会いたい。
    友人とは子ども抜きでゆっくり話したい。

    +74

    -2

  • 296. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:49 

    ママ友親子がうちに遊びに来たんだけど、飾ってある私のお気に入りの犬のぬいぐるみを取って遊び始めた。

    まぁちょっと触るくらいならと思って我慢してたんだけど、何故かヒートアップしたのか奇声を発しながらそのぬいぐるみを足でゲシゲシ踏み出してきやがった。
    クソガキ。汚い足で踏むな。汚れる。形崩れるだろ。ばーか。

    +134

    -1

  • 297. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:53 

    >>8
    たまにすっごい睨んでくるガキいるよね
    あれイラつくわ

    +182

    -8

  • 298. 匿名 2019/07/23(火) 21:48:59 

    すごく小さい子がぬいぐるみ持ってるのは可愛いけど
    ぬいぐるみ持ってる私可愛いと思ってる歳の子供は
    見て見ぬ振りする

    +66

    -3

  • 299. 匿名 2019/07/23(火) 21:49:04 

    コミュニケーションが取れない

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/23(火) 21:49:06 

    >>281
    そりゃあ子どもがいたら虐待する側だからね〜

    +6

    -27

  • 301. 匿名 2019/07/23(火) 21:49:06 

    >>20
    スーパーで働いてるんだけど、走り回って棚にある品物をベタベタ触るク⚪ガキが大嫌いで、まさに、話しかけられてもガン無視してます

    そういう子供に限って馴れ馴れしく寄ってくる。

    +166

    -1

  • 302. 匿名 2019/07/23(火) 21:49:29 

    >>286
    横だけど、やっぱり幼いくて身勝手だな子供嫌いって

    +12

    -36

  • 303. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:15 

    >>276
    なんなら子供より声でかいのな
    うるせーから黙ってろよと思う
    具合悪いのにイライラさせんなよって

    +90

    -3

  • 304. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:21 

    子供が嫌いな人は自分が子供だから

    この台詞にあなたがゴキブリ嫌いなのはあなたがゴキブリだからですか?って返したい
    大人気ないから絶対しないけど

    +121

    -17

  • 305. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:34 

    >>297
    鬼の形相で睨み返してやればいいんじゃない?そういうの得意そう

    +73

    -11

  • 306. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:44 

    >>280
    偉いから印象いい訳じゃなくて優しそうだから印象いいんだよ
    誰だって優しい人の方がいい
    まー私も子供の相手苦手だから印象悪いんだろうけど

    +44

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:57 

    最近、仲間達が子供ターゲットにして事件をおこしてるイメージ

    +5

    -21

  • 308. 匿名 2019/07/23(火) 21:50:59 

    >>18
    度合いによるんじゃない?

    子供嫌いでも、赤ちゃんならまだ泣いても仕方ないけど、これが3歳以上だと親の躾次第だからね。

    いや、結局子供がうるさいのは子供のせいじゃない。
    親がちゃんと静かにする様に躾てないから、そのせいで子供嫌いな人を増やしちゃうんだよ。

    +149

    -16

  • 309. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:02 

    友人に子供が産まれたら「疲れてるだろうからお祝いは送るね!」と友人を気遣うフリをして会いには行かない。

    +82

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:08 

    >>188
    ベンチとか座ってたら、なぜか親子で近くに来てしかも子供がこっちに寄ってくるんだよ
    で、母親は子供を回収しないで私の顔を見てるの
    普通なら母親が子供を自分の方に連れて行かないかな?

    +57

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:08 

    >>302
    そうですか。それで何しに来たの?

    +39

    -7

  • 312. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:21 

    この前
    落ちてるレシートをガンガン踏んでる子が居て
    「こうしてやる!こうだ!こうだぞ!」って
    末恐ろしい

    冷めた目で眺めときました。

    +118

    -2

  • 313. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:37 

    ファミレスで家族連れが入店してきたら「近くに来ませんように」と祈ってる。

    +129

    -4

  • 314. 匿名 2019/07/23(火) 21:51:45 

    子ども大嫌いだったけど近所の旦那さんがカナダ人の子どもと接する機会があったんだけど、めちゃくちゃかわいかった。
    全然奇声上げないし騒がないし大人しくてかわいかった。
    ちょっとお喋りだけど一生懸命話してくれた。
    顔もかわいい。

    +99

    -7

  • 315. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:20 

    ブサイクな子供にお世辞でも可愛いと言えない

    +105

    -3

  • 316. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:23 

    >>304

    アホそうな意見
    あなたは確かに子供だったはずだけど、ゴキブリ嫌いな人は元ゴキブリな訳ないだろ

    +13

    -52

  • 317. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:28 

    子供嫌いカミングアウトした相手に自分の子は別だよーって言われるとマジでムカつく
    全員がそんななら虐待なんてないだろ

    +130

    -2

  • 318. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:28 

    >>64
    店内を走る子供まじ勘弁
    親もちゃんと注意しろよ

    +136

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:32 

    大人同士で話してるのに「ねえー!ねえー!何?何?」って子供に割り込んでこられるのが嫌で子連れの友達とはあんまり遊ばない。友達自身が嫌いなわけではないんだけどさ。

    +145

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/23(火) 21:52:43 

    落ち着いたカフェに落ち着かない子どもが来た時のあのウザさ。

    +139

    -2

  • 321. 匿名 2019/07/23(火) 21:54:13 

    無礼で行儀の悪い子供大嫌い

    +89

    -1

  • 322. 匿名 2019/07/23(火) 21:54:14 

    「子ども可愛くない」って言ってるけど、ここで喚いてるオバサン達も子ども達側から見て「ブスなオバサン」としか見られてないと思うよ~w

    +9

    -51

  • 323. 匿名 2019/07/23(火) 21:54:47 

    >>304
    その絶対の自信なんなんだろうね?
    子供が嫌いなのは精神年齢低いからとか
    口悪いとかなんか高見から発言してくる感じ
    あなた鏡見てみなよみたいな

    +70

    -6

  • 324. 匿名 2019/07/23(火) 21:54:50 

    泣き顔とかテレビでドアップ写したりすると本当に嫌悪感。ブサイクだなーって思っちゃう。

    +104

    -2

  • 325. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:00 

    夫の兄弟に子供が生まれたが、写真見せてと言ったことない。
    夫はその後会いに行ったが、帰ってきたからどうだった?とも聞いてない。
    興味ない。てか、内祝いをもらうまで、男か女かも知らなかった。

    +45

    -1

  • 326. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:04 

    >>238
    >>219
    すぐにババアとかおばさんとか書く奴って
    頭が悪いんじゃない?

    +89

    -2

  • 327. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:39 

    ガル民の子供って微妙www
    ネットで悪口ばっか書いてる親かー可哀想

    +56

    -3

  • 328. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:43 

    >>293
    大暴れ?どれが?

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:47 

    犬や猫気持ち悪い❗

    何あの生き物w

    +5

    -66

  • 330. 匿名 2019/07/23(火) 21:55:58 

    育休中の人が子供を連れて職場にきても無関心。
    わぁー!、かわいい!だっこさせてえ⭐️って嘘でもできない。
    あなた以外みんな仕事中なのによく連れてこられるよな、と思う。学校職員あるあるかしら。

    +122

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/23(火) 21:56:10 

    子供の見た目を叩くけど、ババアのあんたはババアってだけで不戦敗だわ まずその見苦しいシミとか何とかしとけwって思ってる。

    +5

    -39

  • 332. 匿名 2019/07/23(火) 21:56:15 

    我が子可愛さに周りが見えなくなってるバカ親が嫌い。(特に母親と息子のコンビなんか最悪)

    子供には優しくしてくれて当然と思っており、少しでも意に沿わない行動をすると
    「冷た~い!」「感じ悪っ!!」と文句たれる。

    甘ったれんじゃねぇ。

    +135

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/23(火) 21:56:28 

    >>108
    普段は夫婦でしか乗らない車だから、後部座席はピカピカ
    夫の姉の子が乗った時の汚れ方に目を疑った
    親も一緒に乗ってるのに、よくここまで汚せるもんだと思った

    +87

    -3

  • 334. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:00 

    自分の子供は平気だけど
    他人の子供は苦手。
    できれば家に来てほしくない。
    私がちょっと潔癖症気味なのが悪いのかもしれないけど。

    +19

    -1

  • 335. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:12 

    猫臭くて気持ち悪いんですけど。

    +10

    -40

  • 336. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:18 

    >>328
    大暴れに心当たりありすぎて返信しちゃう328

    +2

    -14

  • 337. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:38 

    1人必死なのが居るな
    馬鹿の一つ覚えのババア発言が哀れ

    +44

    -6

  • 338. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:43 

    >>15
    預けて来る予定が、みてくれる人がいなくて突然子供がいると、気持ちが沈む
    帰りたくなる

    +253

    -6

  • 339. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:46 

    なんか、土地柄?私の地元の子供らは特に調子に乗ってスーパーやらマックやらいるのは気のせい??
    胎児時代から親が気を使うからそれが当然みたいで、公共の場にいても自己主張してなんかワチャワチャワチャワチャ騒いだり歌ったりあるいはママママうるさい
    打開策は絶対にそっちを見ない事~

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:47 

    女性はみんな子ども好きだという世間の暗黙の風潮が嫌だ。苦手なんだよ。

    +137

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:49 

    姪・甥がいるが、会ったことがない

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:51 

    >>329
    人それぞれ
    私は犬猫より不細工な子供気持ち悪いけど

    +77

    -5

  • 343. 匿名 2019/07/23(火) 21:57:55 

    >>310
    マウンティングじゃない?
    私も一人でショッピングとか出掛けたりすると、ここぞとばかりに子供に甘ったれた声で「なんとかちゃーん、こらー、ダメでしょー」と子供と戯れてるワタシ!アンタは子供どころか結婚もできないんでしょ?みたいなオーラ出してくる人いる。こういうと被害妄想とか、考えすぎって言われるんだけど。
    普通、外でそんなわざとらしく子供に話しかけたりしないから。って引いてる。

    +80

    -4

  • 344. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:13 

    子供を産んで「汚い」のハードルがぐっと下がった子連れの友達と会うのがしんどい。

    +107

    -1

  • 345. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:16 

    >>70
    子供が許されないんじゃなくてちゃんとしない親が、ね

    +89

    -3

  • 346. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:18 

    >>326
    ババアは見た目が悪いんだから仕方ないんじゃない?笑

    +7

    -36

  • 347. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:26 

    犬や猫しか相手にされない人生って情けない。
    人間の子どもは可愛いよ‼️😆

    +5

    -45

  • 348. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:34 

    店の中でギャン泣きして床で寝転がって暴れてるのを見ると、蹴り飛ばしてやりたくなる

    +119

    -5

  • 349. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:48 

    温泉とかもオムツもとれてない子供が入ってきたら嫌。さっさと出る。

    +109

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:49 

    >>17
    何故来た?
    何故いる?

    +163

    -3

  • 351. 匿名 2019/07/23(火) 21:58:59 

    子供嫌いあるあるとはちょっとズレますが愚痴らせて下さい!
    毎朝バスで通勤してるんですが、乗るバス停で乗る人は毎日同じ顔ぶれで数人なんですが毎朝最後に到着して来る小学生低学年の女の子2人!
    走って来て1番最後に並ぶべきなのに毎日バスのドアが開くちょっと手前くらいに1番前に並び始めて必ず座れる。
    私達は座れません。
    何度か注意しようと思いつつ周りの大人も何も言わず私も面倒になったら嫌なので言えず…
    毎朝バスに立ち揺られながらイライラしています。
    小学生くらいまでの生意気なガキたちが特に嫌いです。

    +114

    -1

  • 352. 匿名 2019/07/23(火) 22:00:03 

    >>268
    犬のヨダレの方が何倍も汚なくみえるわ❗

    +14

    -45

  • 353. 匿名 2019/07/23(火) 22:00:10 

    子ども嫌いに噛みついてる暇人は子ども嫌いに好きになって欲しいの?

    +77

    -4

  • 354. 匿名 2019/07/23(火) 22:00:23 

    今から来月までの間
    何処行っても子供がいる
    憂鬱

    +109

    -2

  • 355. 匿名 2019/07/23(火) 22:00:35 

    うちの近所の写真館の看板がものすごいブスな女の子の七五三の写真。もう少しマシなのはいなかったのか?と思う。

    +48

    -4

  • 356. 匿名 2019/07/23(火) 22:00:49 

    337さん
    間違ってマイナスおしてごめん💦💦
    331につけたかった(+_+)

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/23(火) 22:01:54 

    子供好きアピールしてくる奴もめんどくせ
    子供大好き!ってめちゃくちゃ公言してる女の子供が「首締められたり叩かれたり虐待されてるから助けて欲しい」と言ってきた。こわいよな
    だから、最初から子供嫌いを認めてる人の方がなんだか信用できる

    +76

    -3

  • 358. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:02 

    >>343
    スーパーとかDQNママとか甘ったれた声で子供に
    話しかけてるのを見かけると、いいママのアタシ
    アピールなのか滑稽だよね笑

    +85

    -2

  • 359. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:07 

    >>304
    そんなガキみたいな屁理屈、やっぱり幼いなと思われるだけだからやめといた方が良いわよ。

    ゴキブリが成長しても、残念ながら絶対に人間にはならない(笑)けど
    自分の可愛い気の欠片もない子供時代棚上げにして、子供に本気で腹立てるから「同じ子供だ」って言われるだけ。

    +9

    -31

  • 360. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:18 

    >>353
    ただ説教したいだけの暇人だよ
    好きになって欲しいとかないでしょう。
    韓国トピで訳もなくチョンチョン!て連呼し犯罪トピで死刑死刑!連呼するような暇人

    +18

    -10

  • 361. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:34 

    なんでも子供中心の生活になると思うと子供がほしいなんてとても思えない。公園もキャラクターショーもプールも行きたくない。

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:42 

    乳幼児が一番苦手
    なんか臭い

    ミルクの臭いも無理

    +90

    -1

  • 363. 匿名 2019/07/23(火) 22:02:59 

    いい年した大人が子どもも受け入れられないのは恥ずかしいとは思う。きっと育ち方が悪かったんだと思うけど、人間度低いよね

    +9

    -48

  • 364. 匿名 2019/07/23(火) 22:03:23 

    猫って何であんなに気持ち悪いんだろ。

    +11

    -46

  • 365. 匿名 2019/07/23(火) 22:04:14 

    邪魔。危ない。うるさい。目障り。
    スーパーの中で走ってるの どうにかならんのか。

    怒らない ほったらかしの親が余計 イラつく。

    +90

    -1

  • 366. 匿名 2019/07/23(火) 22:04:23 

    子どもと二人きりにさせられると焦る

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2019/07/23(火) 22:04:28 

    小学生低学年の子たちってまだ小さいからランドセルがめちゃくちゃ大きな荷物をしょってるって感じなんだよね…
    団体ではしゃぎながら走ったり振り向かれるとランドセルが凶器になってドカッと当たる。
    周りちゃんと見れてる?
    思いっきりぶつかっても謝らないからムカつき倍増。

    +47

    -2

  • 368. 匿名 2019/07/23(火) 22:04:52 

    ホテルで食事中、たまたま乳幼児連れが前の席に。ぐずり出して母親が立ってゆさゆさあやしてたんだが、うっとおしいったらありゃしない。目障り。席外せ。家じゃねーんだよ。

    +112

    -10

  • 369. 匿名 2019/07/23(火) 22:05:13 

    確かに石女って言われて可哀想だよね。。。
    それは同情するよ。  
    ここで発狂しちゃっても仕方ない。。

    +5

    -39

  • 370. 匿名 2019/07/23(火) 22:05:36 

    出産ギリギリまで簡単な仕事に制限して働いて産休育休取って育休中に子供見せに来る空気読めない女性社員とかも勘弁して欲しい。
    子供嫌いじゃなくても気を使って仕事中断して相手しなきゃならないし、無関心で仕事してたら男性上司とかに子供嫌いなのか?とか聞かれるし。
    生む前も生んだ後も職場に迷惑かけるなんて

    +107

    -1

  • 371. 匿名 2019/07/23(火) 22:05:43 

    >>342
    自分の子供時代棚上げで?

    +5

    -25

  • 372. 匿名 2019/07/23(火) 22:06:53 

    友達の子供とかただただ興味ない
    心底どーでもいいのに可愛いとお世辞を言わなきゃならない空気に疲れる

    +55

    -2

  • 373. 匿名 2019/07/23(火) 22:07:16 

    私子供いるけど‥

    独身の子混ぜて遊ぶなら女子会は子供旦那に預けてきてよと思う。預けられない場合は仕方ないけど最初から当たり前のように連れてく気持ち満々だとこっちは預けて羽根伸ばすのに人の子の世話ですかってなる。

    +91

    -2

  • 374. 匿名 2019/07/23(火) 22:07:44 

    思ってても言わない人多いと思うけど
    子連れのテーマパーク 邪魔

    +76

    -8

  • 375. 匿名 2019/07/23(火) 22:07:46 

    自分の子供はかわいいけど、それ以外かわいくない。赤ちゃんはいいんだけど、3歳くらいから苦手になってくる。
    甥っ子も。

    +11

    -2

  • 376. 匿名 2019/07/23(火) 22:08:03 

    猫のなんちゃらって子供に関係ないよね…
    いみふ
    あ、子供が猫に見えとるんか?
    こわいから

    +12

    -8

  • 377. 匿名 2019/07/23(火) 22:08:05 

    天婦羅屋に入って、隣の席に子供が座ってて、外れの席だと思ってがっかりしたことがあるけど、行儀良い子達で、全ての子供が嫌いではないです。
    遠くの席で奇声をあげ、親は知らん顔。
    この感じが無理なんです。

    +100

    -2

  • 378. 匿名 2019/07/23(火) 22:08:57 

    人としている終わってる

    +8

    -6

  • 379. 匿名 2019/07/23(火) 22:09:16 

    子供嫌いトピに来て説教する人ってなんなの
    どうせ不細工なガキ連れた空気読めない不細工おばさんなんだろうけどさ
    不細工は仕方ないけど日本語くらい読みなよ

    +105

    -6

  • 380. 匿名 2019/07/23(火) 22:09:38 

    >>371
    なんの意味もなさない返しだし
    論点ずらしていくの得意だよねあなた方は

    +22

    -2

  • 381. 匿名 2019/07/23(火) 22:09:47 

    精神年齢が子供

    +4

    -19

  • 382. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:02 

    子供だから仕方ない
    子供がすることなんだから(大目に見てやって)

    ・・・・この感覚はない。

    +83

    -1

  • 383. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:11 

    そこそこ大きいのに泣き叫ぶ子供がうざい。

    +65

    -1

  • 384. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:47 

    バスの中で1、2歳ぐらいの女の子と母親が座席に座っていて、女の子が眠いのかグズり出して、母親がアタフタしてる所を見た。
    次第に女の子デカい声で泣きわめき出して、「おぱーい!おぱーい!(ママのおっぱいが欲しい)」と連呼。
    母親は子供なだめながらアタフタ。
    結構乗客いて、バスの中がシーンと静まり返ったよ。
    正にドン引き、私もだけどみんなその親子に冷たい視線を送ってたわ。

    +57

    -25

  • 385. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:52 

    夜の9時以降とかでも窓全開で毎晩騒いでるのに窓閉めないばか親。あのキンキンした声苦手。
    夜11時くらい毎日起きて朝はその子の泣き声で目が覚める
    その一家の護衛だけ響いて耳障り
    しかも毎日。頼むから引っ越して

    +66

    -2

  • 386. 匿名 2019/07/23(火) 22:10:56 

    共感の嵐!

    産休中に子供を職場に連れてくる奴とかもウザい。
    可愛がられるとでも思ってんの?
    強要してこないで!ってなる

    +105

    -5

  • 387. 匿名 2019/07/23(火) 22:11:20 

    子供も嫌いだけど、それにセットになってるバカな親はもっと嫌い!病院の待合室で本読んでたら、目の前にも席空いてるのに、わざわざ3人かけれる椅子の隣に親子で座ってきて、子供は小1くらい。本を見ながらせーの!これ!せーのって…ずっと当てあいっこしててこいつらバカだって思った。待合室も子供連れを隔離してほしい。

    +78

    -6

  • 388. 匿名 2019/07/23(火) 22:11:42 

    自分の子どもは可愛いけど、躾のなってない煩くて汚ならしい子どもは嫌い
    奇声上げたり、通路に寝転んだり、走って歩いて周りの人の邪魔になってたり、バスや電車の座席で土足で跳ねてたり.....

    +45

    -2

  • 389. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:01 

    私も毎年年賀状とかmixiでの子供写ってるやつ見ててさすがにウゼエって思ってたら自分も妊娠、出産してから変わったかな。特に男児だったからなのか
    育っていく過程が楽しいかも。
    確かに他人のギャン泣き?にはビビるけど。

    +5

    -25

  • 390. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:12 

    >>376
    子無しとか子供嫌いな人ってペット率多いから
    とりあえずそう書いておけば腹いせになるし煽れると思ってるんじゃない
    子供嫌いな人に対して精神年齢低いとか言ってきておいて自分はそんなことしてるんだから自己紹介乙ってかんじ

    +63

    -2

  • 391. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:35 

    お向かいの子供が嫌い。小学生なのに人の家の庭に勝手に入ってきたりするし。
    注意してから、私の挨拶はシカトだし。

    頭が悪い子供は嫌い。

    +93

    -1

  • 392. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:36 

    隣家のガキが朝から晩まで、ギャーギャー!
    ヤンキーの子沢山、うっざー!
    夏休み、早く終われ!

    +66

    -1

  • 393. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:38 

    >>337
    内心、お前が一番必死なんじゃね?(笑)
    顔真っ赤にさせながらトピ読んでそ

    +4

    -11

  • 394. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:39 

    赤ちゃんはまだいい。自我が出始めて、自分のことかわいいと思い始めたら冷める

    +27

    -1

  • 395. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:40 

    不細工な自分の子供時代棚上げで滑稽


    そんな風に、子供目の敵にしてる親に育てられ虐げられてたんだろうか…

    +4

    -25

  • 396. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:03 

    貧乏人の子だくさんは頭悪いからね子供多いしか
    自慢できないし笑

    +89

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:12 

    その一家の話し声
    です。間違いました

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:16 

    ガキのたんが絡んだような咳が大嫌い
    おっさんがする咳と同等気持ち悪い

    +92

    -4

  • 399. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:22 

    >>363
    いい年した大人が考え方や感じ方が違うからと言って、場違いな所に来て誹謗中傷して恥ずかしいとは思う。以下略。

    +31

    -3

  • 400. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:52 

    >>379
    不細工なあんたに言われても説得力無いけどね~

    +5

    -29

  • 401. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:53 

    自分も子供いる身だけど・・・・とにかくよその大人との距離感がわかってない子供が嫌い。娘の同級生にも時々いる。

    「わ、〇〇(娘)のかーちゃん化粧濃いなぁ」
    「ねぇねぇ。なんでそんなカバン持ってるの?なんでいつもネックレスしてるの?」

    知るかいな。どーでもいいでしょう。自分ちのかーちゃんに聞いとけ。

    +96

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:55 

    なんだろ?ここ見てると子持ちの人って性悪だね
    見なきゃいいのに見に来て、ババアとか石女とか不妊様とか人を傷つけることを平気で書き込んでるのが子供育ててると思うと怖いわ

    +123

    -10

  • 403. 匿名 2019/07/23(火) 22:14:04 

    3才?4才?くらいからやる、写真撮るときのぶりっこポーズが無理

    +72

    -5

  • 404. 匿名 2019/07/23(火) 22:14:19 

    かわいい愛犬に触って欲しくない

    +57

    -8

  • 405. 匿名 2019/07/23(火) 22:14:31 

    子供嫌い=孤独にしたいんだろうけど子育てしか話すことない人ってだいたい孤独なんじゃないの?

    +90

    -4

  • 406. 匿名 2019/07/23(火) 22:15:16 

    高めの飲食店で子供がグズリ出す
    お父さんは知らん顔で食事
    お母さんは気にしつつ食事
    子供は大泣きして身体をよじり食器を落とす

    無理

    +109

    -2

  • 407. 匿名 2019/07/23(火) 22:15:27 

    >>17
    子ども好きで仕事にしてるくらいだけど、これは同調できない。
    17みたいな押し付けがましい人の子どもとかめっちゃ面倒くさそう。

    +130

    -8

  • 408. 匿名 2019/07/23(火) 22:15:35 

    >>134
    それもう飽きた

    +73

    -3

  • 409. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:10 

    >>402
    子持ちの子ども嫌いばかりかと思ってたけど高齢独身子ども嫌いが多数派だったのね。

    +6

    -32

  • 410. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:16 

    特に赤ちゃん~幼稚園前?位までが無理
    ヨダレダラダラ、菓子パン?テーブルに叩きつけて粉飛び散る…を目の当たりにしてドン引き。
    汚い

    +52

    -2

  • 411. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:21 

    子どもは嫌いだけど赤ちゃんなら可愛い。
    躾されてないうるさい子どもが嫌いなのかも。

    +16

    -3

  • 412. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:26 

    >>385
    どこでもそうなんだね。うちの周りも子持ちの騒音家族は窓全開でその他の家がエアコンつけて窓閉める。窓を開けたい時期でも開けない。
    ご近所さんに近くのスーパーで会うとその家族の話になる笑

    +22

    -2

  • 413. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:33 

    >>406
    それ連れてくる親が悪いじゃんw

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2019/07/23(火) 22:16:57 

    精神年齢が、大っ嫌いなはずの子供と同じだから、普通の人ならスルー出来るはずのことをネチネチネチ…

    +5

    -22

  • 415. 匿名 2019/07/23(火) 22:17:10 

    >>407
    あんたはなんでいるのここに

    +36

    -6

  • 416. 匿名 2019/07/23(火) 22:17:45 

    結構ここ見てると子持ちの子ども嫌い多いんだね。自分だけじゃないんだなとホッとした。

    +57

    -3

  • 417. 匿名 2019/07/23(火) 22:17:49 

    >>402
    ボキャブラリーが貧困なかわいそうな人達なんだから、相手にしなさんな、無視、無視。

    +30

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/23(火) 22:18:02 

    本題に戻って「あるある」としたら

    ・動物大好き
    ・人間嫌い
    ・流行に疎い 
    ・動物好きな割に潔癖症
    ・アラフォー過ぎて独身か、子どもが出来ない夫婦
    ・精神的に弱い

    こんな感じかな?

    +9

    -47

  • 419. 匿名 2019/07/23(火) 22:18:49 

    この手の話になると、あなたも子供だったでしょうと言われるけど、店で大泣きしたこと無いし、お漏らしも一度だけです。
    自分達がきちんと躾してない言い訳を、子供はみんなかわいい、なんて言うから嫌です。

    +72

    -11

  • 420. 匿名 2019/07/23(火) 22:18:57 

    >>364
    猫好きは陰気臭くて、
    犬好きは獣臭い。

    +4

    -34

  • 421. 匿名 2019/07/23(火) 22:19:32 

    子供には可愛い~と言わなきゃいけない雰囲気が嫌。
    だって、言うほど可愛くないよ……。

    本当に可愛い子は親も可愛かったりイケメンだった。

    +91

    -3

  • 422. 匿名 2019/07/23(火) 22:19:48 

    >>80
    友達同士でも、子どもの飲食代を払わせる人がいる
    取り分けとか持ち寄りとか、大嫌い
    大人並みに食べる女児2人連れと、大人以上に食べる男児連れ、子無しのわたし
    大人の頭数で割るとか絶句

    いちど、別の子持ちの友人が子どもも計算に入れてくれたら、すごい不満げな顔してた

    +119

    -1

  • 423. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:03 

    好きではないけど、
    この子達が私が老いぼれた時に何かしらお世話になる時が来るのかなぁと思うと
    大事にしなくてはなぁとは思う。

    +5

    -24

  • 424. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:03 

    動物苦手、他人の子どもが嫌い、子持ちです

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:04 

    >>78
    いやいや子持ちだけど他所のガキは嫌い!よっぽど可愛らしい子ならいいけど、調子乗った不細工なガキ見るとイライラするし、友達の子供に顔覗き込まれたとき、生理的に無理だったし。自分の子は可愛いけど、周りからしたらただのガキだろうな〜と思ってる。

    +54

    -2

  • 426. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:19 

    >>402
    なぜかスルーしてるけど子どもをブス呼ばわりする子供嫌いも相当な性悪だよ。「不妊様」もそうだけど、自分ではどうすることもできないポイントを叩くのはどう考えても性悪。

    +21

    -4

  • 427. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:27 

    わざわざここに来て悪態ついてる人って、子どもがいても幸せじゃない人って感じ

    +57

    -3

  • 428. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:32 

    >>404
    お前の犬なんかに触る子どもいるの?
    バイ菌移さないでね

    +10

    -36

  • 429. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:33 

    娘に意地悪してくる男の子、ユッキーナの長女にソックリ!むかつくー!

    +29

    -2

  • 430. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:50 

    >>379
    頭おかしい人に絡んじゃ駄目だよ

    +31

    -2

  • 431. 匿名 2019/07/23(火) 22:20:58 

    その子供が嫌いになる原因は親にある事を知って欲しい。
    親がちゃんと注意していても聞かないかは仕方ない、とある程度の歳なら諦めつくけど親が全く注意せずとかなら、親が嫌いになり子供を嫌いになり終いには子供が不憫になってくる。

    +60

    -2

  • 432. 匿名 2019/07/23(火) 22:21:00 

    別にいいじゃない子供嫌いでも。

    動物嫌い、男嫌い、女嫌い、なんかと同じようなもんだよ。

    +77

    -1

  • 433. 匿名 2019/07/23(火) 22:22:29 

    自分も子供いるけど基本的に子供嫌い。もちろん自分の子供は可愛いし大切だし、子供のおかげで様々な勉強ができたとは思ってる。

    でも、早く手が離れたらいいな、と思ってる。だから一人っ子だし。

    自分の時間は大切。自分の自由もほしい。時々子供がいる友人とランチ行くと「わー!子供にも食べさせてあげたい!」「なんかさぁ、自分の服や靴ってもう買わなくなった、というよりそんなことなら子供に買ってあげたいんだよね」とか言ってるの聞くと、心の中で「はいはい。いい母ねぇ。」と思ってしまう。

    あーあ。今10歳だからまだ先長いな。

    +7

    -11

  • 434. 匿名 2019/07/23(火) 22:22:37 

    子ども嫌いだけと子ども育てれますか?みたいなトピが立った時、自分の子どもはかわいいけど他人の子どもは嫌いって人が大多数だったのよね

    +21

    -1

  • 435. 匿名 2019/07/23(火) 22:22:38 

    >>413
    そういう親だから子供がクソになるんだわ
    嫌われる子供の親は総じてクソ

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:18 

    夏休み入った?
    どこもかしこも子連れ子連れ子連れでうるさい!
    ゆっくり買い物も出来ない、カフェでまったり一休みも出来ない。

    +66

    -3

  • 437. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:19 

    >>418
    なんか切なくなってきた

    子供嫌いのみなさん頑張って生きてください

    +7

    -27

  • 438. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:33 

    行動が動物的なのに見た目が動物みたいにかわいくないからイライラする

    +34

    -1

  • 439. 匿名 2019/07/23(火) 22:23:55 

    >>36
    この写真は、可愛いでしょ?ってこと?

    …全然。
    なんか腹立つw

    +99

    -5

  • 440. 匿名 2019/07/23(火) 22:25:09 

    なんか、パート先の子持ち主婦さんたち見てるとお金がなくてピリピリしてるよね。余裕ないかんじ。

    そういうのが子供にも伝わってそう。

    +48

    -2

  • 441. 匿名 2019/07/23(火) 22:25:11 

    子供嫌いの子持ちは子供が喜ぶとこに行かなきゃいけない時嫌じゃないの?
    他の子供もうじゃうじゃいるじゃん、私はそれが絶対嫌だから子供持たないんだけど…

    +8

    -2

  • 442. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:02 

    YouTubeとかの動物動画に人間の子供が入ってくるとガッカリする

    +75

    -1

  • 443. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:04 

    >>416
    まあここガルちゃんだからね。

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:05 

    テレビって意外とそんなブサイクな子いなくない?
    カメラの人が可愛い撮っているか子役なのかな。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:06 

    甥っ子を可愛がれない。可愛くないわけじゃなく会いたくないわけじゃないけど高速代30 0 円使ってまで会いたくないし誕生日プレゼントももちろんあげない。

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:34 

    >>426
    子供だからっていう話口がそもそも嫌い
    小さくても1人の人間なのに甘やかしすぎでしょ
    子供好きの、子供だからしょうがないっていう甘ったるい思考は、子供の失敗を見守るのとは意味が違う

    +20

    -2

  • 447. 匿名 2019/07/23(火) 22:26:38 

    >>439
    ドヤ顔で見せられると余計腹たつよねw

    +68

    -4

  • 448. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:09 

    >>445
    同じく。甥っ子を可愛いと思ったことがない。
    むしろ面倒くさい。

    +20

    -2

  • 449. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:15 

    近所の子らが、嫌味なおじさんおばさんと変わらない
    しかも、子供相手に強くでれないと知っていて、露骨な嫌味や、ボール当ててニタニタとか

    子供は子供らしくしてないとねー
    ニコニコしてほしくないのかなー
    手がでそうよー

    +15

    -2

  • 450. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:18 

    なんだかんだ言って自分が一番可愛い

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:20 

    スーパーでよく見かけるんだけど、赤ちゃんがめちゃくちゃギャン泣きしてるのに、肝心の親は涼しい顔でずっとベビーカー押してんの。
    ギャン泣きしてる赤ちゃんもイラつくけど、親のそれが何かみたいなケロッとした顔もムカつくわ。
    せめて泣き止ます努力ぐらいして

    +92

    -6

  • 452. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:24 

    自分の子供は可愛いらしい
    以前は他所の子供が騒いだりしたら分かりやすく嫌な顔をしたり、子供が触った所を汚いと言って拭いたりして、見てるこっちまで感じ悪いって思うくらい子供嫌いだった友達
    結婚した頃から子供を見る目が変わって自分の子供が生まれたら可愛い可愛いと溺愛してる
    普通なのかもしれないけど変わりすぎてなんだか怖い...

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:26 

    >>441
    それはわりきってるから大丈夫。逆に子連れ微妙な所やどこでもかんでも子連れで出掛ける人のほうが理解できない。

    +31

    -1

  • 454. 匿名 2019/07/23(火) 22:27:52 

    自分の子供はそりゃ可愛い
    ただ他人の子供は全く可愛くない

    +26

    -2

  • 455. 匿名 2019/07/23(火) 22:28:43 

    ミルトンのCM嫌い。

    +18

    -2

  • 456. 匿名 2019/07/23(火) 22:28:45 

    そもそも自分も子供だったのに
    大人になってから特に理由もなく
    子供を嫌う人って理解できないし
    自分勝手な性格の気がする。

    +5

    -42

  • 457. 匿名 2019/07/23(火) 22:29:09 

    >>406 これ私も同感。

    料理以外に雰囲気やサービスも込みで高い料金設定でそれを満喫しに行ってるのに。

    私、子供いるけど自分でも思う。絶対そんなとこ連れていかないよ。他人に迷惑かけることが予測されるうちは連れていかない。その店の雰囲気をある程度理解し最低限のマナーが守れるようになってからじゃなきゃ無理。

    +66

    -1

  • 458. 匿名 2019/07/23(火) 22:29:16 

    >>428
    それがいるんですよ。
    厚かましいバカ親が「ちゃんと聞いてからよ〜」と、触ること前提で子供に言い、子供は愛犬の目前に手を出しながら「抱っこしていいですか〜?」だって、ダメに決まっているだろう。先ず汚い手を洗ってから出直せよ

    +51

    -6

  • 459. 匿名 2019/07/23(火) 22:29:19 

    夏休みだからどこいってもガキが多くてうざい
    なんで子供って突然方向転換してぶつかってくんのかな、親ちゃんと手握っとけよ
    放し飼いにする親多すぎ!!!

    +76

    -4

  • 460. 匿名 2019/07/23(火) 22:29:34 

    毒親育ち率9割

    +6

    -15

  • 461. 匿名 2019/07/23(火) 22:29:34 

    >>351
    学校に苦情いれてもぐちぐち言いそうで嫌だよね

    +30

    -1

  • 462. 匿名 2019/07/23(火) 22:30:04 

    自分の子供ならかわいいかなーと思うけど子供産んだら嫌でも他の子供と触れ合う機会が増えると思ったらこのまま妊娠出産しなくていーやと思ってしまう

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2019/07/23(火) 22:30:04 

    可愛い、愛しいと思わない。動物の子供の方が1000000倍可愛いと思う。子供可愛いと思わないとヤバい奴認定くらうから友達と居るときは「かわいー」とか適当に言ってるけど一ミリも思わない。むしろよく赤の他人の子供を無条件に可愛いと思えるのか謎。
    ディズニーよく行くんだけど、ダッフィーとかドナルドの格好した子供がわんさか居て、可愛いでしょ?って態度の親と周りの可愛いーっていう雰囲気が本当に理解できない。
    あと自分の自由を奪う存在としか思えないから絶対子供を産みたくない。
    やばいよね。

    +103

    -5

  • 464. 匿名 2019/07/23(火) 22:30:28 

    従姉妹の子供、全然可愛くない!汚くてうるさくて気持ち悪い。
    可愛いでしょ可愛いでしょって従姉妹がうっとおしいし、早く私も子供作りなって親戚中がうるさい!
    父の顔立てるために正月だけは会わなきゃいけないのが1年で一番嫌な日

    +41

    -1

  • 465. 匿名 2019/07/23(火) 22:30:36 

    動物が好きで動物園に時々行くんだけど、叫んでる子供を見ると動物がストレス溜まるからやめてと思ってしまう。

    +73

    -1

  • 466. 匿名 2019/07/23(火) 22:30:37 

    寺田心は公共の場で暴れたりしなさそうだから、嫌いじゃない

    +60

    -5

  • 467. 匿名 2019/07/23(火) 22:31:35 

    うるさい
    ウロチョロうざい
    ベビーカー邪魔くさい
    消えろ

    +58

    -6

  • 468. 匿名 2019/07/23(火) 22:31:36 

    >>128
    すごくわかる

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/23(火) 22:31:40 

    自分が子供だったくせにというけど、自分が子供だった頃は騒げば叱られたし、言葉づかいや立ち振舞いも注意されたよ。

    何も身に付けてないクソガキが嫌いなだけ。

    +82

    -4

  • 470. 匿名 2019/07/23(火) 22:31:46 

    >>456
    柔軟な思考になれるといいですね。
    頭が固いとお仕事するのも家庭を回すのも大変じゃないですか?

    +14

    -3

  • 471. 匿名 2019/07/23(火) 22:31:46 

    世間一般的には、「子ども」に分類されるであろう15歳の私だけど、本当に小さい子供が嫌い。
    容姿が良かろうと悪かろうと、大人しかろうとうるさかろうと、存在が嫌だ。
    特に新生児なんて、汚物にしか見えないし。
    にも関わらず、よく電車の中やエレベーターの中等で近くにいる乳児にじーっと見られる。
    だから私は睨み返すか、その場から離れるようにしている。
    私の親やその他友達諸々は、殆ど皆子供が好きで、子供嫌いの私を否定してくるけれど、全員が全員子供好きだと勘違いしないで欲しい。

    因みに動物の子供は大好き。

    +50

    -15

  • 472. 匿名 2019/07/23(火) 22:32:00 

    躾がなってない子どもがいると自分の子どもも真似しそうで嫌。でも、親がいて注意しないのにこっちが注意するのもどうかと思うし。そういう親子は嫌い。

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2019/07/23(火) 22:32:31 

    レッサーパンダの方が可愛いよ。

    +45

    -2

  • 474. 匿名 2019/07/23(火) 22:33:14 

    >>456
    ゴキブリは好き?嫌い?
    何故?好きな人の気持ち理解できます?

    +24

    -3

  • 475. 匿名 2019/07/23(火) 22:33:54 

    うわぁああ〜ん!みたいに、セリフっぽい嘘泣きする子供、絶対泣いてないと思う。

    +56

    -2

  • 476. 匿名 2019/07/23(火) 22:33:57 

    >>456
    みんな理由書いてるけど。

    +23

    -2

  • 477. 匿名 2019/07/23(火) 22:35:05 

    >>453
    わかり切ってると何故大丈夫なんですか?
    うるさくないですか?
    よその子に自分の子が何かされてもイライラしないんですか?

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/23(火) 22:35:32 

    姉の子でも本気でイラつく

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/23(火) 22:35:38 

    子供を産んでも他人の子は可愛く見えない。

    +18

    -2

  • 480. 匿名 2019/07/23(火) 22:35:53 

    隣の犬の方が顔が可愛い

    +57

    -2

  • 481. 匿名 2019/07/23(火) 22:36:09 

    姪っ子が、クソガキにしか思えない
    こんな事、誰にも言えない
    すっごい生意気だし、顔は可愛いんだけど、性格ねじ曲がってんの
    どうしたらこんな子に育つの?って感じ

    +22

    -3

  • 482. 匿名 2019/07/23(火) 22:36:27 

    >>424
    お前も毒親になって子ども虐待しないように気を付けなよ!!

    +2

    -18

  • 483. 匿名 2019/07/23(火) 22:37:19 

    姉にも友達にも子供が出来た。興味のない子供の話を聞かなきゃいけないのと、会う度に子供にも会わなきゃいけないのが苦痛。

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2019/07/23(火) 22:37:29 

    人の事を凝視してくるガキに苛つく

    +41

    -2

  • 485. 匿名 2019/07/23(火) 22:37:43 

    >>405
    子供が巣立ったら空の巣症候群だっけ?それになりそう

    +5

    -6

  • 486. 匿名 2019/07/23(火) 22:37:49 

    聴覚過敏なので子供の奇声や泣き声はキツい。耳栓必要。以前ネットで「子供が泣いて隣の人が耳栓して心折れた」っての見て私も心折れたわ。

    先日は娘(高学年)の授業参観の道徳の教材が「冬に満員のバスで赤子ギャン泣き→母がすまなさそうに停留所前で降りようとする→運転手"みなさんどうかご理解ください"という神対応」みたいな話で、聞いていて「そうじゃない人間もいるのでご理解ください」と思った。

    +78

    -5

  • 487. 匿名 2019/07/23(火) 22:38:05 

    好きな漫画家に子ができて子育て漫画を描きはじめるとファンを辞めてしまう

    +25

    -3

  • 488. 匿名 2019/07/23(火) 22:38:06 

    スーパーで走り回ってる子供ぶん殴りたいと思ってる
    注意しない親も殴りたい

    +52

    -3

  • 489. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:09 

    ここの子供嫌いな人達は、最近良く起きてる年寄りによる交通事故で子供が被害受けたとかいうニュース見たらどう思うの?私も子供あんまり好きじゃないし、こっちくんな!とか思うタイプだけど、被害にあって普通に可哀想だなと思って見てる。

    +50

    -6

  • 490. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:23 

    最近あるクリニックに転職した。
    子供好きな先輩スタッフ(私より年下)が子供の患者を騒がせているのが、心底常識を疑う。

    親の治療についてくる子供達なんだけど、
    診療室内を走り回らせたり、大声を出したり歌ったりしても注意しない、それどころか一緒になって騒いでる。

    先生の声がかき消されるぐらいうるさい。
    患者さん同士で注意なんてできないし、唯一注意できる立場のスタッフが一緒に騒ぐなんて…他の患者さんはなんて思うだろう。
    子供好きってホントに悪質。

    +58

    -1

  • 491. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:26 

    いま妊娠後期だけど、母性のボの字もわかない

    夫の方が父性がわいてきたのか、外で小さい子供見ると可愛い可愛い言い出す
    私は、前はそんなの言ってなかったくせにってシラ〜っとなる。真顔で無視。

    ぜひ我が子にはパパっ子に育ってもらって、夫の方に甘えて欲しい。

    +32

    -9

  • 492. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:45 

    >>32 頼んでないのに送ってくる人ほんとウザイね。完全に自己満。既読もつけたくないレベル。

    +81

    -2

  • 493. 匿名 2019/07/23(火) 22:39:59 

    不細工な子供と目が合うと不機嫌になる

    +18

    -2

  • 494. 匿名 2019/07/23(火) 22:40:47 

    子ども嫌いだけど育児漫画は嫌いじゃないというか、むしろ好き。実害がないからかな。

    +7

    -5

  • 495. 匿名 2019/07/23(火) 22:41:11 

    嫌いというか、子供に興味が無さすぎて子供について考える時間が惜しい

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2019/07/23(火) 22:41:29 

    >>456
    馬鹿なの?

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2019/07/23(火) 22:41:33 

    >>357
    なんだそれ
    子供嫌いだけど自分で助けを求められる奴は嫌いじゃないから全力で助けるわ

    +18

    -2

  • 498. 匿名 2019/07/23(火) 22:41:54 

    嫌いというか苦手

    +16

    -1

  • 499. 匿名 2019/07/23(火) 22:41:55 

    私も子供嫌いだからこのトピきたけど、みんなの子供嫌いの度合いが凄すぎてびびってます。

    私の嫌いレベルだと「苦手」くらいなのかも…

    +18

    -4

  • 500. 匿名 2019/07/23(火) 22:42:26 

    私は赤ちゃんがピーピー泣いてるのはかわいいなあと思う
    泣くしか感情表現の方法がないんだから泣くのは当たり前だし

    4歳より上あたりの、お店やレストラン、駅など公共の場でガサガサ走り回る子どもが嫌い
    正確には、その親が嫌いなのかもなあ
    しっかり面倒みろ!言うこと聞かなくても手を握っとけ!それも無理なら連れてくるな!って思う

    +56

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード