-
501. 匿名 2020/12/02(水) 20:46:44
>>498
私と他県から来たときにまず香椎勧められて駅前に住んでたら本当に治安もよくて住みやすかった
車あるんで隣のとなり町に引っ越したけど
ただチェーンのカフェやファーストフードは無いのよね
駅にミスドある程度かな
香椎浜のイオンできてから香椎のお店減ったな+10
-2
-
502. 匿名 2020/12/02(水) 20:54:08
>>480
ここさー、イオンのフードコートからよく見えるんだけど、行く度にスペワの観覧車とかジェットコースターがどんどん無くなっていくのを見て切なくなったわ+16
-2
-
503. 匿名 2020/12/02(水) 20:54:35
そういえば数日前吉塚の商店街がリトルアジアマーケットに生まれ変わりましたってテレビでやってたんだけど何なのかな
その辺り一体が新大久保みたいな通りになるのかな?(韓国以外もあるようだし、新大久保行ったことないけど雰囲気の例えです)+8
-2
-
504. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:52
>>503
これか
>1.中国、 韓国、 ベトナム、 タイ、 ミャンマー、 カンボジアなど様々な料理店と物産店がオープンすること。
2.それぞれの国の文化にスポットをあてた交流イベントの開催。
3.ミャンマーから黄金のお釈迦様をお迎えし、 新たな礼拝の場を設ける。 ※2021年2月上旬
+4
-4
-
505. 匿名 2020/12/02(水) 21:01:38
>>499
ありがとうございます!+4
-1
-
506. 匿名 2020/12/02(水) 21:07:03
>>504
庇を貸して母屋を取られるにならなければいいが…+16
-1
-
507. 匿名 2020/12/02(水) 21:14:53
>>489+8
-0
-
508. 匿名 2020/12/02(水) 21:21:50
>>502
それはなかなか切ない…
逆に新しくできる時はわくわくするね!+6
-1
-
509. 匿名 2020/12/02(水) 21:27:21
>>318
パチンコ屋があるのであまり良いイメージもたれないのかな?+1
-0
-
510. 匿名 2020/12/02(水) 21:27:59
人生で初めて福岡で一人で年越ししそう。地元に帰省はコロナで難しいかもしれないので。おせちは買うと思う。お雑煮は作ってみようかな。やはり福岡はお雑煮にカツオ菜入れますか?+22
-1
-
511. 匿名 2020/12/02(水) 21:36:01
>>510
焼あごだしにかつお菜、ブリ、鶏、干し椎茸など入れます+11
-1
-
512. 匿名 2020/12/02(水) 21:44:59
>>380
南区辺りは子育て世代に人気みたいですよ。
桧原・皿山とかは子供も多いみたいです。+11
-2
-
513. 匿名 2020/12/02(水) 21:46:37
>>504
あのあたりさらに治安悪くなりそうだね+14
-0
-
514. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:16
>>508
そうだね!
児童科学館とプラネタリウムもそこに移るらしいし、楽しみにしとく+9
-1
-
515. 匿名 2020/12/02(水) 22:45:22
>>491
年末忙しい仕事だったのかな?
けど今は熱出たら仕事休んでかかりつけの病院に電話してー😭+2
-0
-
516. 匿名 2020/12/02(水) 22:45:51
一個前の福岡雑談で博多区だけ治安いいとこ無しって書かれてて笑ったw+6
-4
-
517. 匿名 2020/12/02(水) 22:47:02
>>496
私は大体正確に出るな。
外気に当たった時には0.5度ぐらい低いけど。+3
-0
-
518. 匿名 2020/12/02(水) 22:49:08
+1
-0
-
519. 匿名 2020/12/02(水) 22:51:36
>>504
日本人客を見込んで計画立てたんだろうけど、このご時世でわざわざ遠くから行く人いないよね。
すぐに頓挫しそう。+7
-0
-
520. 匿名 2020/12/02(水) 22:53:10
マークイズは、あれからまだ怖くて行けない
あの土地って恵まれてないよね
昔は処刑場だったからだと聞いて納得した+1
-11
-
521. 匿名 2020/12/02(水) 22:58:55
>>520
隣のツインマンションの入居が始まってるから事件前よりお客さん多いぐらいに回復してる。
1F女子トイレの利用者は以前より少ないのか、前で待ってる人をあまり見ないけど。
処刑場は別の場所。
地行浜は埋立地。+16
-0
-
522. 匿名 2020/12/02(水) 23:03:05
>>318
あれぐらいの規模の街になったら比例してどうしても事件は増える。
それを「治安が悪い」って言っちゃうのはどうなのかなって思う。
私は大橋ぐらい利便性のある街に住みたいから、「治安が悪い」って言われても気にしない。+8
-0
-
523. 匿名 2020/12/02(水) 23:06:45
>>504
写真見たけど、古い商店街ってのもあるし清潔感ゼロ。良く言えば本場の雰囲気?色んなニオイ混ざってそうで通るのに勇気いりそう
ディープスポット好きな人にはこういうのがいいのかしら+5
-1
-
524. 匿名 2020/12/02(水) 23:08:05
春吉に住んでいた時は本当に危険を感じていました
+3
-3
-
525. 匿名 2020/12/02(水) 23:38:27
クリスマスマーケットにいってきたよ~!
イルミネーションもキレイで、楽しかった!
久しぶりにお出かけして、気分転換になりました!
+20
-1
-
526. 匿名 2020/12/02(水) 23:40:58
>>510
入れま〜す
カツオ菜でお餅をくるんで食べると、お餅の切れが良くなる+6
-1
-
527. 匿名 2020/12/02(水) 23:44:49
>>510
入れるよー!
餅が喉に詰まらんごとかつお菜と一緒に食べんね言われて育った(笑)+10
-2
-
528. 匿名 2020/12/02(水) 23:56:48
>>525
良かったですねー🎄
閉じこもってばかりだと気が滅入るしイルミをお散歩くらいならいいと思うよ〜+8
-1
-
529. 匿名 2020/12/03(木) 00:40:37
>>469
昼からやばいから…+0
-3
-
530. 匿名 2020/12/03(木) 00:59:47
>>497
なるほど。平熱高いのに手足が氷のように冷たいタイプだから表面測るとそうなるのかも。検温も難しいのね。+1
-1
-
531. 匿名 2020/12/03(木) 01:03:41
>>530
横
測って下さいと言われたらされるがままだけど、私はいつも35度台です、低いなーと思う
家で測った時はいつも36度はあるので+1
-1
-
532. 匿名 2020/12/03(木) 01:05:27
>>504
アジア料理は好きだけどベトナム人の窃盗が最近話題になりがちだからちょっと怖いね…
博多周辺って外国人店員めちゃくちゃ多いけど何人なんだろう。ベトナムより色黒な感じする。+15
-1
-
533. 匿名 2020/12/03(木) 01:08:32
>>525
いいなー!平日の17時台を狙って一回くらいいこうかな。博多駅18時過ぎると通勤の方でわちゃわちゃするよね。+3
-0
-
534. 匿名 2020/12/03(木) 01:10:28
>>521
「埋め立てられたのなんて最近のことなのに知らない人いるんだ」って思ったけど、もう30年以上前のことになるんだ。知らない人がいても仕方ないか。
とはいえ地行浜風評被害😥シーサイドももち - Wikipediaja.wikipedia.orgシーサイドももち - Wikipediaシーサイドももち出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動日本 > 九州地方 > 福岡県 > 福岡市 > 早良区・中央区 > シーサイドももち 「百道浜」は...
+7
-0
-
535. 匿名 2020/12/03(木) 01:38:28
>>532
私もアジアンやエスニック大好きです
博多周辺に限らず天神のコンビニもほとんど外国人じゃない??
就労目的なのか勉強目的なのか、とチラッと思う+4
-1
-
536. 匿名 2020/12/03(木) 01:46:32
>>534
風評被害だよね…。都市伝説ってこんな風に作られて広がっていくんだって実感したよ+7
-1
-
537. 匿名 2020/12/03(木) 03:02:22
釣りかモメサかと思ってスルーしてたけど、過去トピでその話出た時に旧ホークスタウンと並べて処刑場だったか縁起悪い場所、みたいな話ししてたから、ごっちゃになって誤解した人もいただろうね…
よかとピア?とかほぼ記憶にないけど、写真あったなぁ…。埋め立て地だから福岡の地震の時も液状化とかあったけど、地震だって2005年の話だもんね。2020年も年末だよ…+11
-0
-
538. 匿名 2020/12/03(木) 03:10:13
>>405
第3波の前だけど、天神で買い物してた時にショップのお姉さんが「皆さん土日の方が人が多いかもしれないって平日にいらっしゃるので、うちは土日の方がお客さん少ないんですよ」って笑いながら話してくれたよ。あと、友の会とかのカウンター、午前中の方が人多いみたいだし、場所や客層によって混む時間は色々かもだね。+13
-1
-
539. 匿名 2020/12/03(木) 03:49:55
>>499
以前2月か3月頃のトピでこういう質問来て
香椎オススメしたらずっと一人の人に粘着されたよ!香椎は人気だよって不動産屋さんから聞いたってコメしたんだけどさ。
今回はその人いないみたいでよかった。+11
-1
-
540. 匿名 2020/12/03(木) 04:57:59
>>534
よかトピア知らない人も多いんだろね
♪カパプーカパプースッテケテッテッテー+6
-2
-
541. 匿名 2020/12/03(木) 06:46:05
>>540
30代後半ですが、はて…カパプーとは🤔と思ってググったら見覚えあるー!ってなりました。カパプーでピンと来ずとも、歌のその部分(サビ?)は秒で浮かびました🤣
+13
-0
-
542. 匿名 2020/12/03(木) 06:53:21
コロナもインフルも注意ですが、福岡はノロも流行ってるようです!ご注意下さい⚠️
「なぜ福岡だけ…」 ノロ集団感染急増 コロナ拡大で報告徹底?|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡市で今秋、ノロウイルスなどの感染性胃腸炎の集団感染が急増している。11月は市内の保育園や高齢者施設で52件発生し、10月の11件から大幅に増えた。一方、市内29の定点医療機関から報告される患者数は増加しているものの、「警報レベル」に達するほど多くはない。九州の他の自治体で集団感染の多発は確認されておらず、自治体関係者らは「なぜ福岡だけ」と首をかしげる。 市保健予防課によると、集団感染は昨年は9月0件、10月2件、11月0件だった。今年は9月は3件と少なかったが、10月下旬から急増。11月は南区の保育園で園児計28人、博多区の高齢者施設で入居者と職員計16人に嘔吐(おうと)や下痢の症
ノロウイルスは加熱が不十分な二枚貝などの食品や人の手を介し、口から感染する。保育園では嘔吐物やおむつ交換により園児や職員に広がりやすい。新型コロナの感染対策に用いられるアルコール消毒は「ほぼ無効」(同課)。テーブルや床、調理器具などは塩素系漂白剤での消毒や熱湯で1分以上加熱することが有効という。
同課の担当者は「ノロにも新型コロナにも共通する予防は、せっけんでのこまめな手洗い。さまざまな感染症が流行する冬を前に、あらためて心掛けてほしい」と呼び掛けた。+21
-0
-
543. 匿名 2020/12/03(木) 08:41:07
>>540
5歳かそこいらの頃よかトピア行った記憶(笑)
カパプーはユニバーシアードやね♪+8
-0
-
544. 匿名 2020/12/03(木) 09:01:21
>>543
よかトピア、私は高校のとき遠足で行ったよ
ババアだよ+8
-0
-
545. 匿名 2020/12/03(木) 09:23:11
福岡は第二波が大きかったから、その時に病院や自治体、企業が感染防止対策の盲点を把握し、次の波が来るまでの間に補充できたのが幸いしているんじゃないか+12
-0
-
546. 匿名 2020/12/03(木) 10:14:34
>>542
数年前ノロに感染したけどインフルエンザもかかったことないから今までで一番これがキツかった
高熱出たしスマホもいじれないくらい辛かった
みなさんにも気を付けてほしい
病院で食べ物でなくてもトイレのドアノブとか触って感染するパターンもあるって
手をキチンと洗っても洗ってない人がドアノブ触って出たらそれまでだよね
トイレの個室でなく入り口のドアも注意だね+16
-0
-
547. 匿名 2020/12/03(木) 10:19:06
>>539
そういうのって嫉妬や私怨混じりで粘着してくるんだろうね
香椎も広いから場所によっては夜遅く帰宅することあるなら避けた方がいいけど、天神や博多駅で遊んでても12時近くまでバス電車あるから助かるよ+7
-1
-
548. 匿名 2020/12/03(木) 10:38:36
ももピも、カパプーと同時期に誕生した?!+2
-0
-
549. 匿名 2020/12/03(木) 11:05:47
>>509
でも平尾もなぜかラブホあるよ。
あれはなんでかな?
お寺が近いから墓地だったとか?+0
-0
-
550. 匿名 2020/12/03(木) 11:28:43
>>549
昔、平尾や鳥飼は村だったから、郊外みたいな感じだったのでは
+1
-0
-
551. 匿名 2020/12/03(木) 11:51:06
>>549
平尾のラブホは風俗利用多いみたいで送迎の車みたいのに男一人で乗って待ってるの何度か遭遇したことある
私は職場が近いところにあったんだけど、夜遅くなると怖かった
ひったくりも多かったみたい+6
-1
-
552. 匿名 2020/12/03(木) 12:43:26
LINEに【速報】って入って来たw
笑い事じゃないね、お近くの方は気をつけて!!【速報動画】福岡市天神にサル出没 中心街で…騒然 目撃情報相次ぐ|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡市・天神地区に3日午前、サルが出没した。西鉄福岡(天神)駅周辺には、大きな網を手に警察官十数人が出動。再開発が...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+15
-1
-
553. 匿名 2020/12/03(木) 13:19:42
>>552
飼い猿なのかな
+2
-1
-
554. 匿名 2020/12/03(木) 13:40:28
大学でクラスターみたいです…+4
-0
-
555. 匿名 2020/12/03(木) 13:54:14
>>552
トピまで立った
猿の話題なんか伸びなさそうなのに+7
-0
-
556. 匿名 2020/12/03(木) 14:28:58
>>554
九国?+3
-0
-
557. 匿名 2020/12/03(木) 15:00:16
隣県なんですが、IKEAに行きたいんですけどやっぱり人多いですかね?+6
-0
-
558. 匿名 2020/12/03(木) 15:08:12
>>14
「らしい」話はデカデカとするものじゃないよ+7
-0
-
559. 匿名 2020/12/03(木) 15:19:52
>>557
平日はガラガラですよ!+6
-0
-
560. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:34
>>552
警察も大変だよね。
陽が落ちる前に捕まえられると良いけど。
+8
-1
-
561. 匿名 2020/12/03(木) 16:44:57
>>557
10月下旬平日11時に行った時は、結構人はいるなって印象だったよ。
フードコートは前方の席は埋まってて後ろは空いてた。レジは各レーンに3、4組待ち。
12月中にもう一度行きたいと思ってたけど、どうしようかなと思ってる。+3
-0
-
562. 匿名 2020/12/03(木) 16:54:36
>>557
ちょうど昨日のお昼頃行きました。コロナになって久々だったんですが、以前と同じくらいいるなという印象。駐車場がいっぱいだったりということはないですけどね。+4
-0
-
563. 匿名 2020/12/03(木) 18:12:05
天神にお猿さん出た件、こんなにマスコミ殺到してずっと中継する必要あんのかね…
事件がないのは平和でいいけど、万年ネタ不足のローカル局がこんなことで沸いてるの見るのも滑稽というか何というか…+31
-1
-
564. 匿名 2020/12/03(木) 18:41:17
【12月3日】
▼陽性者: 31人
▼検査数:1928件
▼陽性率: 1.6%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :13人
北九州市: 2人
久留米市: 0人
福岡県 :16人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の16人の内訳
糸島市4人・京都郡3人
福岡市2人・春日市2人
糟屋郡2人・福津市1人
飯塚市1人・大阪府1人
+9
-0
-
565. 匿名 2020/12/03(木) 18:55:07
>>564
福岡も微妙に増えだしてたし、木曜だから覚悟してたけど意外にも少なくて少しホッとした+26
-0
-
566. 匿名 2020/12/03(木) 19:03:41
大濠公園の猪で話題になってたカメラマンさん、今回のサルも躍動感あふれる写真撮ってたよ。写真たくさんあるはずの中でこれを選ぶのは少しあざといな(笑)福岡市中心部の天神にサル出没 警察官や見物客らで一時騒然[写真特集20/20]- 毎日新聞mainichi.jp市役所の地下駐車場を逃げ回るサル=福岡市中央区で2020年12月3日午後1時11分、須賀川理撮影
+7
-1
-
567. 匿名 2020/12/03(木) 19:20:44
>>564
福岡市の高校13人クラスターって。+7
-2
-
568. 匿名 2020/12/03(木) 19:52:21
天神にいる東南アジア系の女性たち、コロナで仕事ないとか文章見せてきて500円でお菓子売り付けようとしてる
チャリでブラックサンダー売ってたおじさん最近見ないね+12
-0
-
569. 匿名 2020/12/03(木) 19:56:25
>>567
どこの高校だろか??+7
-3
-
570. 匿名 2020/12/03(木) 20:47:58
わたしも元処刑場と潜在意識があったんだけど、ここで見た情報だったのか。埋め立て地だと言う事も初耳でした!+5
-0
-
571. 匿名 2020/12/03(木) 21:00:25
>>567
福岡市の感染者が13人でそのうち2人が高校生だったそうですよ。
今日発表ではクラスターはないと言ってました!+5
-0
-
572. 匿名 2020/12/03(木) 21:04:48
>>568
覆面警察とかに取り締まってほしいよね
たまに見るけどもう何年もずーっといる+14
-0
-
573. 匿名 2020/12/03(木) 21:09:07
>>552
職場が近くだ!知らなかった!
危害与えて来ないか心配だよね、天神でお猿に遭遇したらびっくりしてこわいわ+3
-0
-
574. 匿名 2020/12/03(木) 21:20:22
吉塚中学校も出て明日から休校だって+9
-0
-
575. 匿名 2020/12/03(木) 21:33:46
さっきYahooトップに福岡市だけノロ急増って見たよーコロナは他より少なめだし、謎+20
-0
-
576. 匿名 2020/12/03(木) 21:46:47
>>571
そうだったんてすね💦
それは大変失礼しました!!!
以後気を付けます。
訂正ありがとうごさまいました。
+9
-0
-
577. 匿名 2020/12/03(木) 21:48:55
>>576
いえいえ🤗+3
-1
-
578. 匿名 2020/12/03(木) 22:12:00
>>572
前は違う内容だったよね
あの子らも誰かにやらされてるっぽいし捕まえてあげた方が幸せになれそう+3
-0
-
579. 匿名 2020/12/03(木) 22:18:34
>>575
これまでの手洗い等に加えて食べ物にも気を付けるべきなのですね
加熱したモノが良いのかな+8
-0
-
580. 匿名 2020/12/03(木) 22:21:38
>>578
そっかぁ
あの人達が誰かにやらされているという発想は無かった!
そうだとしたら、もっとタチが悪い気が…+7
-0
-
581. 匿名 2020/12/03(木) 22:54:25
社長がgoto使って東京に出張という名の飲みに行く。
もう、バカにたける薬はない。+12
-2
-
582. 匿名 2020/12/03(木) 23:00:26
>>580
元締めみたいなのいると思うよ
取り締まれないのが不思議だよ+6
-0
-
583. 匿名 2020/12/03(木) 23:10:29
>>582
ホントですね
そう思います!!+2
-0
-
584. 匿名 2020/12/03(木) 23:21:49
>>564+5
-0
-
585. 匿名 2020/12/04(金) 00:04:30
>>582
悪い事する奴は悪知恵が働くから捕まらない手口を知ってるんですよ。
お金を要求されたらすぐに110に電話して調査してもらったら少しは来なくなるかも。+7
-0
-
586. 匿名 2020/12/04(金) 01:13:50
>>321
うち千代以外の博多区だけど治安悪いよ
事件があるというわけではないけど、ガラが悪い
全然普通じゃないよ
長く住んでるので馴染んでるだけでは?
+2
-11
-
587. 匿名 2020/12/04(金) 01:14:34
>>575
これからは次亜塩素酸スプレーも携帯しないと
外出先でトイレする時に使う+7
-0
-
588. 匿名 2020/12/04(金) 01:19:04
土曜日ネイルの検定試験があるのですが、コロナ大丈夫かなぁ。。延期や中止にはならないみたいだし、みんな普通に受験するのか気になる。。+4
-2
-
589. 匿名 2020/12/04(金) 01:31:32
>>586
ガラが悪いって、、
どこに住んでんの?+10
-0
-
590. 匿名 2020/12/04(金) 01:37:03
私は平尾に住んで千代に住んでるけど千代もなかなか住み心地いいけどな
筥松のほうが治安悪かった
主に外人がね……
+12
-0
-
591. 匿名 2020/12/04(金) 07:05:08
千代でも1丁目とか2丁目あたりは治安悪いイメージないな+6
-0
-
592. 匿名 2020/12/04(金) 07:51:48
今朝も猿のニュースやってる…
あれだけ大人数(警察と同じくらい報道陣もいる)で追いかけ回してフラッシュを当てまくったら、そりゃ逃げるわ+18
-0
-
593. 匿名 2020/12/04(金) 07:55:07
>>575
コロナ対策してたら減るのかと思ったら+3
-0
-
594. 匿名 2020/12/04(金) 08:27:02
池田エライザちゃん、福岡出身なんだねー。
何だか意外!
今日初監督した映画が公開で県内で舞台挨拶があるんだって。
明日は小倉昭和館に来るみたいよ。+12
-1
-
595. 匿名 2020/12/04(金) 09:05:21
>>314
小学生以上の子供がいたらそうなるかも+1
-0
-
596. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:00
>>587
ノロにはアルコールより次亜塩素酸ナトリウムの方が有効なんだね。
もうどうしたら良いのか…+8
-0
-
597. 匿名 2020/12/04(金) 10:10:54
>>596
手ピカジェルの黄色のやつはノロにも効くみたいです。
売ってるとこ少ないけどね。+3
-0
-
598. 匿名 2020/12/04(金) 10:21:32
>>596
次亜塩素酸ナトリウムのスプレーよく売ってるよ
シュッシュするだけのやつ。
使用期限が短いから要チェックです+5
-0
-
599. 匿名 2020/12/04(金) 10:41:49
>>538さん
お返事遅くなりました、>>405です!
「土日を避けて平日に...」で、平日がかえって混むんですね。
デパートなので、お昼時や通勤帰りを避けて午前中にと思っていたのですが...
再考が必要かもしれませんね。教えてくださりありがとうございます!
現物を見たいなと思っていたけれど、オンラインも考えてみようかなぁ。+1
-0
-
600. 匿名 2020/12/04(金) 11:07:04
商業施設のGoogle検索したら混雑状況が出て来ますよね?
今現在の。
あれ参考にしてる方います?+3
-0
-
601. 匿名 2020/12/04(金) 11:20:36
>>598
>>597
ありがとうございます!
ドラッグストア行った際にはチェックしてみます!+2
-1
-
602. 匿名 2020/12/04(金) 11:51:23
昨日久しぶりにIKEAにいってきました!
11時にいったけど、手前のほうは車いっぱいで、思ってたより多かったです。
土日は、めっちゃ多そうだなと…
行くなら平日がいいかと思います!!
東京インテリアは、ガラガラで、ゆっくり買い物できました!
+7
-1
-
603. 匿名 2020/12/04(金) 12:19:13
昨日のモニタリングにいのちのたび博物館出てたね
途中から見たけど、松岡修造きとったんやん!とビックリした+4
-1
-
604. 匿名 2020/12/04(金) 12:38:39
>>589
堅粕じゃない?
私も博多区だけど、治安悪くないよ。+7
-2
-
605. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:31
>>602
クリスマス前だし土日は多そうですね。
IKEA、カインズに行きたいけど辞めとこう。+6
-2
-
606. 匿名 2020/12/04(金) 16:01:45
猿はまだ捕獲されてないんだね。
お腹も空いてるだろうし、早く捕獲して山に帰してあげて!
大変だろうけど。+17
-1
-
607. 匿名 2020/12/04(金) 16:55:27
>>603
11月なのにめっちゃ暑かった日あったのそのせかしら!笑
その日にロケがあって松岡さんがいたからとか?笑+15
-1
-
608. 匿名 2020/12/04(金) 18:08:33
お猿心配すぎる
こっそりバナナ置いといてあげたい+7
-1
-
609. 匿名 2020/12/04(金) 18:19:34
>>600
第1波、2波の時に参考にしてたやつ
よければ見てみて
スーパーやドラストだけどお買物混雑マップ Powered by Beacon Bankcovid19.unerry.jp日用品お買物時に、スーパーやドラッグストア等のお店近辺の曜日・時間帯別混雑傾向が調べられます。「密」を避ける行動のための参考情報としてご利用ください。
+11
-1
-
610. 匿名 2020/12/04(金) 18:40:35
【12月4日】
▼陽性者: 45人
▼検査数:1861件
▼陽性率: 2.4%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :28人
北九州市: 5人
久留米市: 0人
福岡県 :12人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の12人の内訳
糟屋郡4人・筑紫野市1人
福岡市1人・北九州市1人
遠賀郡1人・太宰府市1人
大牟田市1人・みやま市1人
豊前市1人+11
-2
-
611. 匿名 2020/12/04(金) 18:51:55
>>610
今日の発表分に子供の習い事の先生が含まれてる。最後に接触があったのは発症の4日前に2時間、お互いにマスクして同じ教室にいただけだからうちの子自身は濃厚接触にはあたらないと先生から連絡きたけど、濃厚接触者が10人くらいいるみたいだしどうなることやら…。+21
-2
-
612. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:08
>>611
英会話?+0
-1
-
613. 匿名 2020/12/04(金) 19:25:37
>>611
お子さんが濃厚接触者に当たらなくてもそれは心配ですね。
その10人の方達も陰性だと良いのですが。
北九州市の三人は家庭内感染だったみたいです。
二人は小学生で1日まで登校。
現在濃厚接触者を調査中。+9
-1
-
614. 匿名 2020/12/04(金) 20:27:53
お猿さん、まだ捕まってないんだね
朝は麻酔銃する言ってたはずだけど…🐒+6
-2
-
615. 匿名 2020/12/04(金) 21:12:56
>>614
24時間以上飲まず食わずらしいね、体力的にきつくなりそう+6
-1
-
616. 匿名 2020/12/04(金) 21:54:53
福岡タワーの赤いライトアップ見た人いる?鬼滅ファンの企画でそういうのやったみたい。+5
-1
-
617. 匿名 2020/12/04(金) 21:57:23
>>610+7
-1
-
618. 匿名 2020/12/04(金) 22:08:17
>>614
今日テレビ見た限りでは麻酔銃じゃなく吹き矢方式だったから、更に難易度上がりそうだよね
🐵さんすばしっこいし
警察消防役所…色んな方が対応してるみたいで大変そう
🐻さんの例だから少し違うけど参考
クマ駆除に「なぜ麻酔銃を使わない?」と言う人へ その理由を説明した漫画が「勉強になる」と話題に(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net人里にクマが出没したというニュースが、連日のように報じられている。毎年のことではあるが、2020年はそんな報道を目にする回数が特に多いように感じる。10月19日、石川県加賀市のショッピングセンターにクマが立てこもったという衝撃的なニュースも記憶に新しいの...
※今回のお猿さんは元いたであろう山だか森だかに返す予定らしいけどね+7
-2
-
619. 匿名 2020/12/04(金) 22:10:50
>>616
福岡アラートじゃないのね💦+10
-1
-
620. 匿名 2020/12/04(金) 23:13:22
>>619
横。Twitterで話題にあって画像見たけど、赤はアラートになっちゃうなって私も思ってたw+10
-2
-
621. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:01
捕獲作業さっき終わっても無理だったと…
餌ゲージ置いてるらしいから食べてお家に帰ろうよ🐒+12
-2
-
622. 匿名 2020/12/05(土) 01:04:36
家の下のコンビニ行って帰っただけなのに、酔っ払いノーマスク達のせいで2回も嫌な思いした…
酔っ払いってなんでみんなノーマスクで大声出しながらフラフラするんだろうね。こっちがどんなに避けても近寄ってくるシステムなんなの。外で酔っ払うの禁止かマスクしないと罰金かどっちかにしてほしい。+24
-5
-
623. 匿名 2020/12/05(土) 09:16:20
お猿さん、都市高に乗ったならそのまま西まで行けば山もあったのになんで天神で降りちゃったかねえ+7
-2
-
624. 匿名 2020/12/05(土) 09:33:50
>>442
うちは2人暮らしで2ヶ月15000円くらいです。
おそらく洗濯をよくするのでそれかな?と。+9
-2
-
625. 匿名 2020/12/05(土) 10:27:53
>>623
クリスマスマーケット行きたかったんじゃ?
こりゃ山に帰しても今度は仲間連れて天神来るかもね+15
-2
-
626. 匿名 2020/12/05(土) 12:58:27
やっとサル捕獲!山に帰してもらえるみたいだね。こういう時って殺処分されるのかなと思ってた、よかったね。猪は殺されたよね?+10
-3
-
627. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:26
>>626
害獣としての区分でも違うんじゃない?
人に与える怪我の程度や農作物への被害の大きさとか違うし、捕獲の難易度も違うだろうし+2
-1
-
628. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:41
どこの山からおりてきたんだろう
高速のって天神くるとか大冒険だね+8
-2
-
629. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:50
>>628
立花山だよ
今頃仲間に武勇伝語ってるだろうな
オイラ都市高速で天神まで行ってきたんだぜいって+21
-2
-
630. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:57
今日お昼からヘリが何度も飛んで来てる。マラソンは明日のはずだけど中継リハでもやってるのかなぁ?+5
-2
-
631. 匿名 2020/12/05(土) 18:46:41
【12月5日】
▼陽性者: 42人
▼検査数:1873件
▼陽性率: 2.2%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :28人
北九州市: 2人
久留米市: 0人
福岡県 :12人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の12人の内訳
福岡市1人・大野城市1人
筑紫野市1人・糟屋郡1人
糸島市1人・遠賀郡1人
宮若市1人・飯塚市1人
朝倉郡1人・大牟田市1人
柳川市1人・豊前市1人+12
-0
-
632. 匿名 2020/12/05(土) 19:25:56
今どこかで花火上がってます?
+2
-0
-
633. 匿名 2020/12/05(土) 22:01:59
>>631
なんかめちゃくちゃ範囲広くない?
バラバラの市町村から出てる+4
-1
-
634. 匿名 2020/12/05(土) 23:54:17
>>631+6
-0
-
635. 匿名 2020/12/06(日) 00:14:16
ポテトチップス九州醤油味がすきではない。九州住みだけど。
ふつうに塩がすきだし、味クドいしペタペタするのだが。皆はすき?+3
-3
-
636. 匿名 2020/12/06(日) 00:23:12
>>632
Twitterとか見てみたら篠栗辺り?って話だったね。うちからは音も光もさっぱりだったよ。+1
-1
-
637. 匿名 2020/12/06(日) 00:27:54
>>635
やっぱうすしおとかコンソメが好きかな。ピザポテトも好き。でも、うすしおが一番飽きないよね。シンポテトも美味しかった😋
あー、こんな時間に食べたくなってきた!けどうちにはない!!
+6
-1
-
638. 匿名 2020/12/06(日) 00:35:57
>>635
ポテチ大好き🥔
九州醤油味はちょっと濃いよね、ポテト感より醤油の濃さを強く感じる
私もうす塩、のり塩が好き!
ピザポテトやカラムーチョ等も好きだけど+5
-1
-
639. 匿名 2020/12/06(日) 00:58:07
>>597
えっ、そうなの?
今日買うかどうか迷ったけど買わなかった
明日買う+1
-1
-
640. 匿名 2020/12/06(日) 01:02:50
>>635
お菓子に限らずしょうゆが甘いのは苦手なんだけど、じゃがりこ売ってた時九州しょうゆ味が一番売れたよー+4
-1
-
641. 匿名 2020/12/06(日) 01:07:20
ミニサラダ、九州醤油味美味しかったよ+8
-1
-
642. 匿名 2020/12/06(日) 01:19:05
>>641
あ、ミニサラダ九州醤油味美味しいよね
お米の味もするし+12
-1
-
643. 匿名 2020/12/06(日) 07:01:03
>>635
すいません、私わりと好きですwたまに食べたくなる
でも1番好きなのは堅あげポテトのうす塩です+8
-1
-
644. 匿名 2020/12/06(日) 10:21:22
明日で高島市長就任10年って。
あっという間の10年だね。
この前までアサデス。のMCしていた気がする…
それは大袈裟か。+21
-0
-
645. 匿名 2020/12/06(日) 12:54:49
こんなに天気いいのに、何もやる気でなくて、
のど自慢見てる日曜日…+5
-0
-
646. 匿名 2020/12/06(日) 13:00:26
>>645
大丈夫、私は今頃ベッドから出ようとしてるよ+5
-0
-
647. 匿名 2020/12/06(日) 13:21:35
>>645
今日のど自慢、朝倉市だったんじゃない?
ゲスト氷川きよしで。
+3
-0
-
648. 匿名 2020/12/06(日) 14:49:08
やっぱり九国以外でもクラスターあったのね
ここでも誰か高校でのクラスターの話ししてたけど、昨日の夜の記事を今日見つけた福岡市で新たに28人感染 クラスター発生の高校で6人確認(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに42人確認された。 福岡市の感染者は28人で、このうち6人がクラスター(感染者集団)が発生した第一薬科大付属高(南区)の同じクラスの生徒。このク
+12
-0
-
649. 匿名 2020/12/06(日) 14:57:38
>>635
私は九州醤油かコンソメしか食べないよクーポンで安くなった時しか塩は食べないよ
九州醤油大好き+7
-1
-
650. 匿名 2020/12/06(日) 15:14:37
今日、福岡国際マラソンでしたね。コロナ感染防止のため沿道での観戦は控えるようにと案内があったみたいだけど中継見たら普通にいたわ。いつもより少ないんだろうけど天気も良く、近所なら行っちゃう人もいるよねw+10
-0
-
651. 匿名 2020/12/06(日) 15:23:20
>>648
芸能科の子達だね。+5
-2
-
652. 匿名 2020/12/06(日) 16:07:27
>>648
飲食店でもクラスター起きてたよ。+5
-0
-
653. 匿名 2020/12/06(日) 18:37:21
今あってるバナナマンのせっかくグルメが北九州だね~+13
-2
-
654. 匿名 2020/12/06(日) 18:38:40
>>653
今見てる!+7
-2
-
655. 匿名 2020/12/06(日) 18:42:07
【12月6日】
▼陽性者: 41人
▼検査数:805件
▼陽性率:5.1%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :30人
北九州市: 4人
久留米市: 2人
福岡県 : 5人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の5人の内訳
福岡市1人・春日市1人
筑紫野市1人・筑後市1人
京都郡1人+13
-0
-
656. 匿名 2020/12/06(日) 18:45:48
久々にOCMのサンドウィッチ食べたいなぁ+16
-2
-
657. 匿名 2020/12/06(日) 19:14:46
>>651
そうなんですね。
芸能科ってだけでなんかアクティブなイメージがするよ、、、+2
-6
-
658. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:04
焼きカレーは北九州ならではで良いよね。オムライスは食べたことないなぁ
日村さんって電話でのロケ交渉の話し方がわかりやすくて気持ちいいなってこの番組見ていつも感心する〜+11
-3
-
659. 匿名 2020/12/06(日) 19:30:55
北九州ってお寿司屋さん美味しいとこ多いよね?
県外出身だけど、もり田、天寿司、照寿司…有名よね+5
-3
-
660. 匿名 2020/12/06(日) 19:38:52
>>659
天寿司には渡部さんも行ってたよw+7
-4
-
661. 匿名 2020/12/06(日) 19:44:08
日村さんのロケ1日で撮影したのかな。
大変だね。
+5
-3
-
662. 匿名 2020/12/06(日) 20:38:13
あれ?まだ北九州あったんだ!終わったかと思った+3
-5
-
663. 匿名 2020/12/06(日) 21:42:37
>>656
私も食べたいー
オリジナル(ミートソースみたいなの)が大好き
去年の春休み、子供達とOCMでサンドイッチを買って小倉城で花見したな
今年はそれどころじゃなかったけど…来年はどうだろう+4
-2
-
664. 匿名 2020/12/06(日) 22:17:28
>>655+9
-0
-
665. 匿名 2020/12/07(月) 00:10:54
福岡県内で新たに41人感染確認 保育園でクラスター発生(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県では6日、新型コロナウイルスの感染者が41人確認された。 福岡市は30人の感染を発表した。うち10人は博多区の第二五十川保育園(分園)の園児と保育士。園では既に保育士1人の感染が確認され
+11
-0
-
666. 匿名 2020/12/07(月) 03:51:33
県の抗体検査申し込んだけど当たるかな…?応募殺到してそう+11
-0
-
667. 匿名 2020/12/07(月) 05:37:03
>>666
申込み多いでしょうね💦
そんな私も申込みしましたが第一希望を土曜日にしたので厳しいかなと思ってます+5
-1
-
668. 匿名 2020/12/07(月) 07:55:19
>>666
3000人募集で、1日で超えたってニュースで言ってたよ。
行く気満々で申し込んだけど、厳しいだろうな。+8
-0
-
669. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:55
中国さん、コロナは海外から武漢に持ち込まれただけだ!と人のせいにしだした模様
ふざけるな
輸入冷凍食品からコロナ相次ぐ 「武漢起源説」否定の思惑も? 中国(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京時事】中国で、輸入冷凍食品から新型コロナウイルスが相次いで検出され、政府は輸入を一時停止したり、全面消毒を義務付けたりして警戒を呼び掛けている。 中国の専門家からは、世界で初めて感染が拡
+29
-0
-
670. 匿名 2020/12/07(月) 13:38:12
義理の兄家族が広島から年末年始帰省してくる。
義実家で集まって鍋パーティーだって。+9
-2
-
671. 匿名 2020/12/07(月) 13:45:58
>>669
いやいやいやいや、今さらなすりつけはよくない
さすがチャイナ、くそすぎだな+27
-0
-
672. 匿名 2020/12/07(月) 14:09:11
>>668
応募しようと思って忘れてたけど、次の機会を待とう。シャープのマスクみたいに!+5
-0
-
673. 匿名 2020/12/07(月) 14:25:01
>>670
よりによって鍋ですか…
個別鍋にするか(めちゃくちゃ鍋必要ですけど)、別メニューじゃダメなんでしょうかね。
今はコロナがあるから嫌ですよね。
さっき「義実家 鍋」のトピがありましたよ。+11
-0
-
674. 匿名 2020/12/07(月) 14:42:05
>>669
言い返してこなさそうな国ばかり挙げて
中国は卑怯だね+17
-0
-
675. 匿名 2020/12/07(月) 14:43:54
>>670
コロナじゃなくても、義実家で鍋は微妙…+22
-0
-
676. 匿名 2020/12/07(月) 14:52:40
私の身内も関東から帰省してくる
夏も帰ってたのに、冬も欠かせないらしい+6
-0
-
677. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:55
>>290
東区って何かと敬遠されがちやけど、イケア、カインズ、コストコと20分もかからないで行けるのが、地味に自慢です。+10
-4
-
678. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:04
>>670
あれだけ料理の取り分けが危ないって言われてるのにね
いくらぐつぐつ煮てたって、なんか怖いわ…+12
-0
-
679. 匿名 2020/12/07(月) 18:05:52
多いな+21
-0
-
680. 匿名 2020/12/07(月) 18:07:45
急に増えたね!
保育園や学校関連かな?+15
-1
-
681. 匿名 2020/12/07(月) 18:08:54
>>679
検査数が少ないのはなんでだろ?
月曜日って少なかったっけ?
いつもは1800とかあるんだけどね。
それにしろ福岡市が多いのは危険ですね。
よその県に遅れてピークがやって来てるんかな?+12
-0
-
682. 匿名 2020/12/07(月) 18:10:42
【12月7日】
▼陽性者: 65人
▼検査数:1017件
▼陽性率: 6.4%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :57人
北九州市: 3人
久留米市: 0人
福岡県 : 5人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の5人の内訳
飯塚市2人・福岡市1人
太宰府市1人・小郡市1人+8
-0
-
683. 匿名 2020/12/07(月) 18:12:24
>>682
北九州はすごいな。
頑張ってる+20
-0
-
684. 匿名 2020/12/07(月) 18:13:17
陽性率が高い+6
-0
-
685. 匿名 2020/12/07(月) 18:14:50
>>684
ほぼ濃厚接触者ばかり検査したんかな?+9
-0
-
686. 匿名 2020/12/07(月) 18:16:32
>>684
同じ事思った
月曜日でこれだったら、木曜日あたりはどうなってるんだろ+11
-0
-
687. 匿名 2020/12/07(月) 18:17:29
>>681
土日に病院行く人少ないからじゃないの
ずっと月曜火曜は少ない傾向よ+4
-0
-
688. 匿名 2020/12/07(月) 18:17:31
>>682
これ以上増えないでー
第二波の100人越えとかに比べたら少ないけど、怖いな+18
-0
-
689. 匿名 2020/12/07(月) 18:19:02
経路不明が多くなければいいねー+8
-1
-
690. 匿名 2020/12/07(月) 18:19:52
>>687
そうだったんですね。
なら水曜日から検査数増えるかんじかな?
土日休みの今日だから症状がある人や濃厚接触者が多くて陽性率が上がったのかもね+4
-0
-
691. 匿名 2020/12/07(月) 18:25:05
日本シリーズから2週間くらいだよね?+4
-3
-
692. 匿名 2020/12/07(月) 18:32:55
>>670
うちも義理の兄家族が年末年始、横浜に帰省だって。
旦那も周りも止めたけど車移動だし帰ってもウロウロしないから大丈夫って聞かないらしい。+8
-0
-
693. 匿名 2020/12/07(月) 18:39:46
今日、病院に行ったけど、割と多かったよ。
+3
-0
-
694. 匿名 2020/12/07(月) 18:42:03
>>693
PCR検査?+1
-0
-
695. 匿名 2020/12/07(月) 19:08:54
>>693
週明けの月曜日って普通に多いよ
+2
-1
-
696. 匿名 2020/12/07(月) 19:14:07
北九州の一名の方は重症みたい。
福祉施設の方みたいで施設の人のPCR検査するって。
30何名か。
これ以上増えません様に…+15
-0
-
697. 匿名 2020/12/07(月) 20:14:44
今日がピークと思いたい。
北海道はピークアウトしたみたいだし、東京ももう増えない?みたいに言ってたから+10
-1
-
698. 匿名 2020/12/07(月) 20:28:07
16日から1か月派遣されるみたい。
医療従事者の方々には頭が下がる思いです。
福岡県が大阪に看護師3人を派遣へ|NNNニュースwww.news24.jp福岡県の小川知事は7日、新型コロナウイルス患者の病床がひっ迫する大阪府に、県内の医療機関の看護師3人を派遣すると明らかにしました。
+26
-0
-
699. 匿名 2020/12/07(月) 20:58:14
>>697
北海道や東京とは増え方違うから、福岡の増減はまた別の波で推移していくんじゃないかなぁ。今から少し増えるのかもしれんって思って気を引き締めていかねば!+9
-0
-
700. 匿名 2020/12/07(月) 21:04:11
>>695
病院に来る人がって意味ね
PCRの検査数は減るよ+4
-0
-
701. 匿名 2020/12/07(月) 21:13:41
>>682+10
-0
-
702. 匿名 2020/12/07(月) 21:15:54
今日福岡市、80代13人、90代3人と高齢者が多い。
重症者増えないか心配だよ。福岡市 福岡市の事例詳細(12月)<新型コロナウイルス感染症>www.city.fukuoka.lg.jp福岡市 福岡市の事例詳細(12月)<新型コロナウイルス感染症> English中文한글本文へジャンプよくある質問(Q&A)English中文한글ホームよくある質問(Q&A)スマホサイトへPCサイトへ音声読み上げ文字サイズ小中大このサイトについてサイトマップ個人情報の取り...
+18
-0
-
703. 匿名 2020/12/07(月) 21:39:51
南区の老人ホームで22人のクラスターだって+17
-0
-
704. 匿名 2020/12/07(月) 21:55:48
>>703
南区のどこのホームかな?
第二波の時は花畑だかの老人ホームがクラスターで大変だったから。+4
-1
-
705. 匿名 2020/12/07(月) 22:00:27
新型コロナ 福岡県で65人感染確認 福岡市と鹿児島でクラスター発生|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡県では7日、新たに65人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染者が60人を超えたのは、8月30...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
>福岡市は57人の感染を確認。22人は、南区の住宅型有料老人ホーム「ひょうたん島高木」の70~90代の入居者と介護職員。同施設の感染者は計25人となり、市は新たなクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。+12
-0
-
706. 匿名 2020/12/07(月) 22:21:31
今まで福岡は増加が鈍かったけど、クラスターが起これば爆発的に増えちゃうから心配ね。。+20
-0
-
707. 匿名 2020/12/07(月) 22:31:06
でもクラスターは感染経路追えてるから大丈夫じゃない?
本当にやばいのは感染経路不明がたくさんいることだと思う+21
-1
-
708. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:01
コロナもとても心配だけど猿も出てるとチラシが入っていた…色々怖い。
東区香椎近辺のマンションですが各部屋にチラシが入っていました、皆さんもお気をつけて+7
-0
-
709. 匿名 2020/12/08(火) 00:58:11
>>708
猿はほっといたらなんも危害加えないよ。
猿まみれの地域にすんでるけど。+11
-0
-
710. 匿名 2020/12/08(火) 01:34:37
あれ?人いない+3
-1
-
711. 匿名 2020/12/08(火) 03:29:59
私生まれてからずっと福岡市に住んでるけど野生の猿がいることを初めて知った+3
-0
-
712. 匿名 2020/12/08(火) 03:46:18
>>711
ここ数年でみても猿目撃はニュースになったよ
去年のニュースがこれ↓市立福岡女子高に猿侵入も放送室で“御用”山に帰る - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com福岡市西区の市立福岡女子高で22日、校舎内に猿が出没し、同区の職員、警察、猟友会らが捕獲した。捕獲の過程で、同区の男性職員が左ほおを引っかかれて、軽いケガをし… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+6
-1
-
713. 匿名 2020/12/08(火) 03:48:11
西区にもめっちゃ出没してた
知らなかったのもある福岡市 サルの出没情報www.city.fukuoka.lg.jp福岡市 サルの出没情報 English中文한글本文へジャンプよくある質問(Q&A)English中文한글福岡市ホームページへよくある質問(Q&A)スマホサイトへPCサイトへ音声読み上げ文字サイズ小中大 このサイトについてサイトマップ個人情報の取...
+4
-1
-
714. 匿名 2020/12/08(火) 04:05:29
>>711
生まれと育ちは北九州の福岡市民なんですが、小学校の頃授業中に何度か猿が校内に入ってきて刺激しないよう先生が校内放送で呼びかけてました。
+3
-2
-
715. 匿名 2020/12/08(火) 04:13:37
こんなのもあったよ
イノシシとか猿とかセアカゴケグモとか…福岡県危険動物情報 | 危険動物ニュースthis.kiji.is福岡県危険動物情報 | 危険動物ニュースFollow us onトピック福岡県危険動物情報(福岡)水巻町でサル出没 12月6日福岡県警によると、6日、水巻町にサルが出没しました。(特徴:不明) ■出没時や発見時の状況・サルが目...危険動物ニュース#福岡県危険動物情...
+7
-1
-
716. 匿名 2020/12/08(火) 08:44:23
昨日高熱出て解熱剤飲んで37.3°くらいまで来たんだけど病院行くべきかな?
行く場合は保健所?とか行く予定の病院とかに電話を掛けた方がいいですよね?+6
-0
-
717. 匿名 2020/12/08(火) 08:54:15
>>716
大丈夫ですか?!
それは心配ですね。
そうですね、かかりつけ医があるのなら診察前にまずそちらに連絡を入れるようになっています。
今日は少し寒いので、病院行かれる時は寒くない服装で行った方が良いかもしれません。+12
-0
-
718. 匿名 2020/12/08(火) 08:58:37
>>717
お返事ありがとうございます
やはり事前に連絡が必要ですよね!
今日まで様子見して明日(3日目)まだ熱が高ければ病院に行こうと思います。
判断に困っていたので助かりました✨+8
-0
-
719. 匿名 2020/12/08(火) 09:34:51
>>711
香椎高校の辺りでウリ坊見たことあるよwイノシシが居るなら猿もいてもおかしくないと思う。
久山とか長谷ダムあたりからおりてくるんだろうなと思ってる+4
-1
-
720. 匿名 2020/12/08(火) 10:00:48
家の近くに猪出たよ。
あと猿も見た事あるし、狐も!
遠目だったけどあれはそうだと思う。
犬じゃ無かった。
北九州です。+7
-1
-
721. 匿名 2020/12/08(火) 10:02:41
>>719
病院に勤務してた時、たぬき見たよ。+7
-1
-
722. 匿名 2020/12/08(火) 11:47:59
>>708
猿も山から降りた方が美味しいもんもたくさんあるって知っちゃったのかな
捕獲して山に戻しても頭いいから何度でも降りてきそう+6
-1
-
723. 匿名 2020/12/08(火) 11:53:16
野生の狸、鹿、イノシシ、イタチ、ウサギ、猿は見たことあるけどまだ狐はないな~
+6
-2
-
724. 匿名 2020/12/08(火) 13:46:09
>>705
他人事ではないねー本当。
昨日の保育園も今回の老人ホームも近所だわ。
明日近所の病院に1年に2度する色んな検査で出かける予定だけど。
行きたくないなぁ+14
-0
-
725. 匿名 2020/12/08(火) 15:36:50
>>594
中学が同じ。+2
-1
-
726. 匿名 2020/12/08(火) 17:00:12
北九州だけで47人と速報・・・+16
-0
-
727. 匿名 2020/12/08(火) 17:02:47
>>726
え?
福岡県の中間発表じゃなくて??
北九州だけで??+12
-1
-
728. 匿名 2020/12/08(火) 17:04:22
>>727
そう…北九州で過去最多だって
クラスターにしてもいきなり多すぎだし…
福岡市どうなってんだろ😖+16
-2
-
729. 匿名 2020/12/08(火) 17:04:50
>>726
北九州なんかあったの?
この増え方はクラスターよね+13
-0
-
730. 匿名 2020/12/08(火) 17:08:38
>>726
昨日は3人だったよね?!+9
-0
-
731. 匿名 2020/12/08(火) 17:12:46
クラスターかも…(T . T)+8
-0
-
732. 匿名 2020/12/08(火) 17:12:52
北九州市だけで47人は衝撃…
検査を充実させてるとしてもやっぱり多いよね+12
-0
-
733. 匿名 2020/12/08(火) 17:14:16
今日県全体で100超しそう、、+7
-0
-
734. 匿名 2020/12/08(火) 17:21:53
北九州の詳細を知りたい
+7
-0
-
735. 匿名 2020/12/08(火) 17:25:45
北九州市のホームページで見たら12月6日に医療スタッフの女性と福祉施設の職員さんが陽性と出てたからその濃厚接触者を調べたのかな?と予想です+11
-2
-
736. 匿名 2020/12/08(火) 17:27:05
>>735
福祉施設の濃厚接触者30何名か検査するって昨日言ってた。その結果かも?+10
-1
-
737. 匿名 2020/12/08(火) 17:28:53
>>736
昨日の3人のうちの1人の重症患者の方がいた福祉施設だよね、気になってた+4
-1
-
738. 匿名 2020/12/08(火) 17:31:08
介護、医療関係者にPCR検査するって福岡市も北九州市も言ってたけど、もう始まってるのかな?
無症状者が沢山居たらドカンと増えてもおかしくないよね。
+8
-0
-
739. 匿名 2020/12/08(火) 17:31:50
数字の多さにはドキッとするけど感染不明多数じゃないから、北九州の皆さまどうか気を落とさずに+10
-1
-
740. 匿名 2020/12/08(火) 17:37:27
北九州市で8日、47人の陽性を確認。
検査件数は722件で、陽性率は6.5%+9
-0
-
741. 匿名 2020/12/08(火) 17:59:07
>>738
東京もどこかの区が高齢者施設全部にPCRしてるみたいだけど数千人検査の途中で陽性者は数人とか言ってた。
意外に少ないんだなと感じたよ+4
-0
-
742. 匿名 2020/12/08(火) 18:02:53
>>741
スタッフさんの努力の賜物ですね+5
-0
-
743. 匿名 2020/12/08(火) 18:04:20
とりあえず速報
県の詳細はまた後で貼るね
【12月8日】
▼陽性者: 85人
▼検査数:2168件
▼陽性率: 3.9%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :24人
北九州市:47人
久留米市: 1人
福岡県 :13人 ※3市発表除く+13
-0
-
744. 匿名 2020/12/08(火) 18:06:42
【12月8日】
▼陽性者: 85人
▼検査数:2168件
▼陽性率: 3.9%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :24人
北九州市:47人
久留米市: 1人
福岡県 :13人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の13人の内訳
田川郡3人・筑紫野市2人
春日市2人・糟屋郡1人
田川市1人・うきは市1人
朝倉市1人・柳川市1人
筑後市1人+12
-0
-
745. 匿名 2020/12/08(火) 18:08:44
>>743
福岡市は少なかったのね。
また北九州のホームページ見たけど47人の陽性者ほぼ全員が福祉施設のスタッフだった。
小倉南区が多かったよ。
年齢もそんなに高齢ではなかった+11
-0
-
746. 匿名 2020/12/08(火) 18:09:52
100いかなくて良かったとは思うけど火曜でこの数字…週後半にどれだけ増えるんやろね+10
-0
-
747. 匿名 2020/12/08(火) 18:11:40
>>746
クラスターが出たから一気に増えたけどそれがなかったらそうでもなかったよね。
だからそんなに爆発的には増えないと思うけどどうかな?+10
-1
-
748. 匿名 2020/12/08(火) 18:13:46
>>747
北九州のクラスター47人はないものと見たら38人だったからね。+10
-1
-
749. 匿名 2020/12/08(火) 18:15:15
北九州の施設(やまびこ学園)だって+7
-0
-
750. 匿名 2020/12/08(火) 18:17:10
小倉南区住みだけど、すごくてびっくりしてる!+5
-0
-
751. 匿名 2020/12/08(火) 18:19:54
>>749
身体障害者施設みたいだけど子どもの施設なのかな?+2
-0
-
752. 匿名 2020/12/08(火) 18:21:11
>>750
同じくです。
昨日の方は重症でしたね。
今日の方々は軽症か無症状だと良いのですが。
福祉施設は皆さんそこで生活されてたのかな?+4
-0
-
753. 匿名 2020/12/08(火) 18:28:37
>>747
そうだね
感染経路不明とか市中感染とかとは違うよね
けど、感染経路わかってるとしても施設であれ治療対応してくれる医療機関であれ、負担が集中して大変だろうことに違いないもんね
改めて迷惑かけないようにしなきゃね+14
-0
-
754. 匿名 2020/12/08(火) 18:31:19
>>751
30代から70代の施設利用者とスタッフって発表されてたよ+7
-0
-
755. 匿名 2020/12/08(火) 18:31:34
>>744
北九州だけど、数字見て心臓がバクバクした
だけど施設内のクラスターなら抑え込めるかな
みなさん軽症だといいけど+20
-0
-
756. 匿名 2020/12/08(火) 18:33:20
46人の方がそこの施設関連、あとの1人の方が小倉南区の方って+7
-0
-
757. 匿名 2020/12/08(火) 18:41:52
>>756
第2波の時も、小倉南区が急に増えたよね
医療スタッフや小学生の間でクラスターが起きたり
なんかあの頃の事を思い出した+17
-0
-
758. 匿名 2020/12/08(火) 18:51:11
福祉施設職員13人(小倉南区7人八幡西区2人小倉北区1人田川郡1人田川市1人行橋市1人)
入所者33人+10
-0
-
759. 匿名 2020/12/08(火) 18:55:41
>>672
そういえばシャープのマスク、何回も当選通知が来る。初回当選時は買ったけど、もうマスクあるからそんなに何回もいらない…+10
-1
-
760. 匿名 2020/12/08(火) 19:01:03
福祉施設、マスクをするのが難しい方もいたみたいね。
こればかりは仕方ない。+17
-0
-
761. 匿名 2020/12/08(火) 19:27:47
施設全員の検査は終了してるみたいです。
なのでやまびこ学園からの感染者はもう出ない感じかな?+14
-0
-
762. 匿名 2020/12/08(火) 19:55:03
>>759
私も小さいのが当たった翌週にふつうサイズが当たった。定期購入のお知らせもきたよね。定期購入は送料無料だったはずだから高いとは感じなかったし、家族多いとかバンバン交換して使い捨てたい方にはいいかもって思った。ただ、市場に安いやつが出回りだした今は高いから購入見送る人も多いんだろうね。
シャープとしても、オンライン以外で市場に出すと値が落ちるから出したくないんだろうし。まだ設備投資分の減価償却もできてないだろうからね。
兵庫の防護服作ってくれてる会社じゃないけど、せっかく頑張ってくれたんだから応援したくはあるんだけど。+15
-1
-
763. 匿名 2020/12/08(火) 21:55:15
>>744+7
-0
-
764. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:15
北九州住みだけど、娘が東京から年末かえってくるかもしれないから、どうしようかと。断るわけにもいかないし。北九州市の新型コロナウイルスの感染状況やクラスターが発生した小中学校まとめ | FUKUMAP(ふくまっぷ)|福岡の旅情報をもっと身近にwww.fukumap.com北九州市の新型コロナウイルスの感染状況やクラスターが発生した小中学校まとめ | FUKUMAP(ふくまっぷ)|福岡の旅情報をもっと身近にトラベルグルメサービスアクティビティニュース福岡の情報をどこよりも詳しくわかりやすくご紹介!トラベルグルメサービスアクテ...
+4
-10
-
765. 匿名 2020/12/08(火) 22:31:02
>>764
義実家への強制的な帰省と違って、親子なら危ないからってハッキリ断れると思うんだけど…
楽しみにしてるのかな。+21
-0
-
766. 匿名 2020/12/08(火) 22:32:48
>>764
実の娘ならむしろ断りやすくない?
他のトピを見ていても、東京や大阪在住の人は、どうしてもっていう理由がない限り自発的に帰省をやめてる人が多い印象。+23
-0
-
767. 匿名 2020/12/08(火) 22:47:24
>>764
心配なら、自主的にPCR検査受けてもらうのは?
検査後に感染する可能性もありますが…+5
-0
-
768. 匿名 2020/12/08(火) 22:56:59
>>763
京都の集計分と広島に追加集計あり+7
-0
-
769. 匿名 2020/12/08(火) 23:09:21
>>764
私なら断るけどな+8
-1
-
770. 匿名 2020/12/08(火) 23:09:45
>>670
義実家集まるのやめよーもう+7
-0
-
771. 匿名 2020/12/08(火) 23:22:10
>>768
追加集計分までありがとう
京都が0人はないだろうなぁと思ったけど、やっぱり増えてるね+7
-0
-
772. 匿名 2020/12/08(火) 23:24:54
>>764
みんなスルーしてるけど、なんでローストビーフ?+19
-1
-
773. 匿名 2020/12/08(火) 23:49:35
>>772
うん。貼ってあるサイトの情報も古いし。
何か意味あるのかな。+12
-0
-
774. 匿名 2020/12/09(水) 00:27:47
去年帰って来てドォーモ久々みてる!ドォーモ長いなぁ+5
-1
-
775. 匿名 2020/12/09(水) 01:37:57
福岡、避密の旅キャンペーン利用予定の人いる?
チケット買ってあるんだけど、感染者増えてきたからgo to中止になったら辛すぎる…
関東への年末年始帰省、今年は我慢するから、県内で旅行させてくれー+6
-2
-
776. 匿名 2020/12/09(水) 02:28:55
>>775
避密の旅って初めて知りました+15
-1
-
777. 匿名 2020/12/09(水) 07:52:27
>>774
昼間に再放送してるからたまに観てるわ
ロバートのやつは好き+5
-0
-
778. 匿名 2020/12/09(水) 08:13:22
昨日の北九州市の施設、入所者はいずれも意思疎通が難しく、マスクをつけられなかったり大声を出したりするケースがあるとの事。
昨日の46人(うち入所者33人)は無症状か軽症らしいけど、受け入れ先の病院は大変そう…
全員が同じ病院に入院してるのか分からないけど。+14
-0
-
779. 匿名 2020/12/09(水) 08:31:46
>>778
入院できたのかなあ?
もし入院せずに施設で看病するのなら、今感染してないスタッフや入居者が感染する可能性が高いですよね。
北海道だかの病院みたいにならないといいけど+7
-0
-
780. 匿名 2020/12/09(水) 08:38:13
皆春菊食べる時気を付けてね!
ここの4店舗で買ってたら要注意
農薬が基準値の180倍使われていたとのこと+21
-0
-
781. 匿名 2020/12/09(水) 09:04:03
>>779
そうか、そのまま施設で…ってケースもありますね。
昨日の陽性者の方々は施設の一階の方々らしいです。
入所者91人で職員合わせて237人の検査。
全員の結果は判明してるんですよね?
これ以上増えて欲しくないな。+8
-0
-
782. 匿名 2020/12/09(水) 09:24:50
>>780
春菊にそんなに農薬使うんだねー
うち、家庭菜園のコンパニオンプランツとして育ててるくらいあまり虫が付かない
春はアブラムシがいるけど、秋冬は結構大丈夫
農家で沢山育ててたらまた違うんだろうけど
体重60キロの人が20グラムって、鍋だったらペロッと食べてそうな量だよね
+12
-0
-
783. 匿名 2020/12/09(水) 09:27:13
>>780
他トピで見て飛んできたよ!
希釈を間違えたんじゃなきゃ、嫌がらせじゃないのかな…食べると嘔吐や失禁も 春菊から基準値180倍の農薬 福岡市が注意|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡市は8日、JAくるめ(福岡県久留米市)が出荷し、福岡市内の青果店で販売された春菊の一部から基準値の180倍の農...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+11
-1
-
784. 匿名 2020/12/09(水) 09:31:50
>>783
>よだれが垂れる、嘔吐(おうと)や失禁を引き起こすなどの症状が出ることがあるという。
症状が怖い…+12
-0
-
785. 匿名 2020/12/09(水) 10:32:46
ノロも増えてるみたい。なぜ?ノロ集団感染、福岡市だけ急増 専門家も「分からない」|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡市で今秋、ノロウイルスなどの感染性胃腸炎の集団感染が急増している。11月は市内の保育園や高齢者施設で52件発生...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+5
-0
-
786. 匿名 2020/12/09(水) 12:40:56
>>777
ロバートの録画してまで見てるw
田ノ浦でロケ多いw+3
-1
-
787. 匿名 2020/12/09(水) 13:20:33
>>786
公園に自転車(変速付き)で集合するやつねw
私同年代だからさ、服装とかもあの頃の小学生そのまんまで笑う
+6
-0
-
788. 匿名 2020/12/09(水) 13:30:51
昨日の施設クラスター、トピが立ってる「マスク着けられない」46人感染、障害者施設の苦悩 北九州girlschannel.net「マスク着けられない」46人感染、障害者施設の苦悩 北九州 施設には重度の知的、身体障害者91人が入所。長森理事長は「入所者は大声を出すなど感染症対策が自身で取れない状況で、多数の陽性者が発生した原因と考えている」と説明。陽性の入所者は施設内で療養し...
+11
-0
-
789. 匿名 2020/12/09(水) 13:50:41
>>788
絶対福岡下げのコメントあるよね。
あれ自作自演かな?
悲しい。+8
-0
-
790. 匿名 2020/12/09(水) 13:59:56
>>780
これって洗ったら落ちないのかな?
春菊って食べる前結構洗うけど。+4
-0
-
791. 匿名 2020/12/09(水) 14:04:35
>>789
ただただ叩きたい人はネットに常駐してるからね。
気にしない!+9
-0
-
792. 匿名 2020/12/09(水) 14:17:46
>>788
施設内で療養するみたいですね。
職員の人手は大丈夫かな。+12
-0
-
793. 匿名 2020/12/09(水) 14:58:03
>>762
そうなんだよね。頑張って作ってくれたから応援したい気持ちがあって初回当選時は買ったんだけど、リモートワークになったし布マスクも使うんだよな〜ってなってしまってる。需要と供給って難しいね。+7
-0
-
794. 匿名 2020/12/09(水) 15:00:36
>>792
北海道の同じような施設では自衛隊が派遣されたらしい。
これ以上増えないといいけど心配だね?+8
-0
-
795. 匿名 2020/12/09(水) 15:08:15
>>792
感染したスタッフは10日くらい自宅待機だろうしその間、利用者を看病するスタッフがまた感染して、、、の繰り返しにはならないかなあ?+11
-0
-
796. 匿名 2020/12/09(水) 15:15:21
北九州市長のツイート
+9
-0
-
797. 匿名 2020/12/09(水) 15:19:47
>>795
記事にあった
>市は職員が不足する可能性があるとして市内の同様の障害者施設に協力を要請した。
スタッフの方も13人感染してるから、手伝ってもらわないと絶対手が足りないよね
夜勤とかもあるだろうし、交代の人がいないとキツいだろうな
+8
-0
-
798. 匿名 2020/12/09(水) 16:14:49
タダイマ、今日の特集はK-POPアイドルと韓国の登山ブームだって
なんか韓国押しがすごいよね
「韓国通信」なんてコーナーまであるんだ…+18
-1
-
799. 匿名 2020/12/09(水) 16:23:55
>>798
毎週韓国のネタを扱ってるよね?
チラッと前見た時韓国の特派員みたいな人出てたけど、あの人昔NHKにいたアナウンサーだよね?
今韓国に住んでるのかな。
ちなみにめんたい派です。+11
-0
-
800. 匿名 2020/12/09(水) 16:24:02
大阪に福岡からも応援いったけどそんな場合じゃなくなってきたね+5
-0
-
801. 匿名 2020/12/09(水) 16:39:53
>>798
めんたい派だから見てないけど韓国押しすごいんだね
タダイマって画面の色調がモヤがかってるぽくて見づらいけど美肌加工なのかな?って疑問に思ってる
うまく説明できないけど、なんか違和感あるんだよね。CMとかならいいけど情報番組でこういう色味は求めてない+18
-0
-
802. 匿名 2020/12/09(水) 16:41:47
>>799
毎日観てるわけじゃないんだけど、ゴゴスマ観てそのままにしてたらいつの間にか始まってたって感じ
あれ毎週なんだね
たまたま見た時がいつも韓国関連の情報やってる…
特派員の人、「留学中」って書いてあったよ+13
-0
-
803. 匿名 2020/12/09(水) 16:55:05
>>775
うちも買ったよ。年末使う予定だったけど微妙だよね。+1
-1
-
804. 匿名 2020/12/09(水) 16:59:38
>>801
「若い子の間で大人気で、グローバルに活躍するグループ!第二のBTS!」って持ち上げまくってたよ(私は疎いので知らなかった)
モヤがかかってるぽいのわかる!
+11
-2
-
805. 匿名 2020/12/09(水) 17:19:01
春菊の農薬の件、農家さんが別の作物に撒布するのを間違えて春菊にしてしまったそうです。+17
-1
-
806. 匿名 2020/12/09(水) 17:23:03
>>798
タダイマもそうなんだ。
アサデスも韓国推しが酷い。きのこ雲Tシャツ着てたBTSなんて全く興味無い、むしろ朝から嫌悪感。+31
-0
-
807. 匿名 2020/12/09(水) 17:33:14
>>806
アサデスも毎日のようにK-POPかジャニーズの話題を出すよね+12
-0
-
808. 匿名 2020/12/09(水) 17:40:30
北九州市:きょう9日の陽性確認は10人
検査件数は462件で、陽性率は2.1%+15
-0
-
809. 匿名 2020/12/09(水) 18:06:43
>>808
減った?のかな?+6
-0
-
810. 匿名 2020/12/09(水) 18:11:38
>>808
今日は小学生とか中学生などの学生が多いみたいですね。+7
-0
-
811. 匿名 2020/12/09(水) 18:13:19
>>808
濃厚接触者が6名ですね。12月9日に判明した陽性患者【809~818例目(10件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp12月9日に判明した陽性患者【809~818例目(10件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニュー...
+7
-0
-
812. 匿名 2020/12/09(水) 18:18:08
>>811
すみません。7名の誤りです。
+7
-0
-
813. 匿名 2020/12/09(水) 18:38:12
>>805
そうなんだ!よかったっていったらおかしいけど、誰がが故意にやったんじゃなくて安心した。。+25
-0
-
814. 匿名 2020/12/09(水) 18:56:03
福岡県は9日、県内で54人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
内訳は、福岡市で36人、北九州市で10人などとなっています。
福岡県内で感染が確認された人は、延べ6264人になりました。+10
-0
-
815. 匿名 2020/12/09(水) 19:02:43
>>814
昨日のクラスターはあったけど、福岡県頑張ってるよね!!
福祉施設、他に陽性者はいなかったみたいです。良かった!+20
-0
-
816. 匿名 2020/12/09(水) 19:06:40
【12月9日】
▼陽性者: 54人
▼検査数:2429件
▼陽性率: 2.2%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :36人
北九州市:10人
久留米市: 2人
福岡県 : 6人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の6人の内訳
飯塚市2人・春日市1人
太宰府市1人・糟屋郡1人
佐賀県1人+8
-0
-
817. 匿名 2020/12/09(水) 19:24:34
>>811
高校生の濃厚接触者も高校生だ
友達同士かな、学校内でクラスター起きてなければいいね
他の小学生〜高校生は施設スタッフさんの家族だね
やっぱり家庭内で広がりやすいのかな+10
-0
-
818. 匿名 2020/12/09(水) 19:44:29
>>775
いつ行くかとか予定立ててなく買ったのですが
チケットみたら3月1日までなんだ。もうちょっと先まで使えると勘違いしてましたw今の状況でいつ行くか悩むな。すごくお得なんだけどね+4
-1
-
819. 匿名 2020/12/09(水) 21:14:29
>>816+7
-1
-
820. 匿名 2020/12/09(水) 21:16:09
週末大野城へ行きます。いや、春日原?
久々大野城いくー。15年ぶりかなぁ+11
-3
-
821. 匿名 2020/12/09(水) 21:18:18
>>819
鹿児島も多くなったね!+8
-0
-
822. 匿名 2020/12/09(水) 21:31:38
>>819
広島も増えたね
あら、鹿児島もだ…+3
-0
-
823. 匿名 2020/12/09(水) 21:46:00
抗体保有調査に応募したけど県内で3000人だから、こりぁ無理だな+5
-0
-
824. 匿名 2020/12/09(水) 22:18:16
>>823
せっかくこれだけ応募してくれた人がいるんなら、もう少し人数増やせばいいのにね
その方がデータも沢山集まっていい気がするんだけど+16
-0
-
825. 匿名 2020/12/09(水) 23:27:00
>>823
すごい倍率!+7
-1
-
826. 匿名 2020/12/10(木) 02:22:54
岩田屋に来年入店有料の本屋さんが入るんですね
飲み物を飲みながらゆっくり本が選べるとか…
でも入場料が土日は確か¥1,980-で平日はもう少し安かった
高いよ〜
真剣に本を選ぶ時は本を汚したくないから飲み物を近付けたくないと思ってしまいました…+10
-0
-
827. 匿名 2020/12/10(木) 03:13:43
>>826
へー、入店有料ってすごい思い切ったね。空港でラウンジすら使ったことない私にはハードル高い。。+11
-0
-
828. 匿名 2020/12/10(木) 03:32:39
>>827
そんなに入場料払うなら普通にご飯が食べられますよね…
流行るのかなぁ
+14
-0
-
829. 匿名 2020/12/10(木) 06:41:10
>>828
近所の本屋さんは潰れたし、天神や博多、モールとかの大型店とかじゃないお店だとホントに棚がスカスカだよね。。そりゃたまにしか行かなくなったはさ、電子書籍に慣れてあまり本は買わなくなったけど。。+7
-0
-
830. 匿名 2020/12/10(木) 08:08:28
>>826
汚したくないから本屋で飲食したくないのは本当に同意だわ。
他にも幼児用の音がでる絵本で遊ばせてたり声が大きいうるさい人が居るのも嫌だよね、静かにゆっくり探したいからそういう人は来ないだろうからある意味助かる+13
-0
-
831. 匿名 2020/12/10(木) 08:23:59
>>826
ファ〜入場料が1980円…
ちょっとしたランチに行けちゃう金額だね(←貧乏性)
若い頃は毎月沢山買ってたけど、今はもっぱら図書館だわ
ネットで予約してサッと受け取って帰る
ゆっくり選びたい人はそれくらいの入場料も気にならないのかもね
すごいなぁ+8
-0
-
832. 匿名 2020/12/10(木) 10:49:56
踏みとどまれ〜〜〜踏みとどまれ〜〜
姉が救急指定の病院に入院して毎日届け物を持って行くから、怖がりな私も心の免疫はついた
看護師さんにまだ笑顔があるからホッとするよ+14
-0
-
833. 匿名 2020/12/10(木) 10:59:11
今回のクラスターでまた緩みかけてた気持ちが引き締まった。
北九州はまだ大丈夫だろうと心の何処で思ってたかも。
来週から寒くなるみたいだね。
寒いけど換気しなきゃ。
皆さん、風邪などひかぬよう!!+12
-0
-
834. 匿名 2020/12/10(木) 11:45:36
部屋の加湿が大事だと言われていますが、皆さん加湿器使っていますか?
家にあるんですが手入れが大変そうで洗濯物を部屋干しして加湿しています。
(部屋の場所を取るのが難)
先日ミヤネ屋で加湿器の手入れについてやっていました。ちゃんとしないと逆に菌を撒き散らすそうですね。レジオネラ菌だったかな。
メッセンジャーのあいはらさんが、それが原因で一時意識不明になったと話されていたので怖くなりました。
雑貨屋さんなどでよく沢山の加湿器をつけていますが、あれは毎日ちゃんと手入れされているのでしょうか?気になります…+8
-0
-
835. 匿名 2020/12/10(木) 12:11:19
>>834
加湿器使ってないよ。それ聞いたら出すの怖くなってきた!百均でコップに水を入れて猫ちゃんを入れるやつとか安い物にしようかな。+5
-0
-
837. 匿名 2020/12/10(木) 14:02:21
>>836
これなんですか
ツイッターでも上がってくるけど
政治的活動?+1
-0
-
838. 匿名 2020/12/10(木) 14:45:17
>>834
機械的な加湿器は使ってないよ
うち、カビが心配なくらい結露がすごくて
でも暖房器具がこたつとエアコンだから、やっぱり乾燥も気になってペーパーの加湿器(機械じゃない)を使ってる
(拾い画だけど同じの使ってる)+8
-0
-
839. 匿名 2020/12/10(木) 14:47:24
>>836
間違えてプラス押したわ
反対運動の宣伝っぽいね+4
-0
-
840. 匿名 2020/12/10(木) 15:02:49
>>839
ノーマスクを推進してる人達がやってるっぽいね
貼るとこ間違えてるわ
ここの人達はノーマスクに嫌悪感を示してる人が多いのに
PCR拒否に賛成するわけがない+10
-0
-
841. 匿名 2020/12/10(木) 15:05:49
みんなでこれ>>836通報押して消そ+8
-0
-
842. 匿名 2020/12/10(木) 15:35:15
大分県も今日は過去最多の25人だって
東京も600人超えてた
木曜日ってホント緊張する+10
-0
-
843. 匿名 2020/12/10(木) 15:56:54
今日はタダイマ見てるよ。
福岡が何故感染拡大を食い止めてるのか、って。+11
-0
-
844. 匿名 2020/12/10(木) 16:59:17
レペゼンのライブほんとにするのかな?+2
-0
-
845. 匿名 2020/12/10(木) 17:22:14
>>834
加熱式は大丈夫なんじゃない?
気化式と超音波式は清潔にしとかないと撒き散らす危険があるんじゃなかったかな+4
-0
-
846. 匿名 2020/12/10(木) 17:23:16
>>844
友達が東京から来る気満々です。
コロナなんか黙っててもいつかかかるんだから楽しまなきゃ損!らしいです。
ドームから家が近いので泊まらせてくれと言われましたが断りました。+19
-0
-
847. 匿名 2020/12/10(木) 17:25:35
めん○いワイドで飲食店の店長が街頭インタビューに答えて取材受けたの見てたら、店内でも鼻出しマスク、顎マスクで喋っててゾッとしたよ・・・同じように意識ゆるゆるでも行政の安心ステッカー貼ってある店たくさんあるよね
その後に出てきたいまどきの袴姿の女子大生の子達は終始マスクでお行儀よかった!(卒業後は医療系だと聞いて、納得した)+15
-0
-
848. 匿名 2020/12/10(木) 17:26:06
今日の北九州は13人、
5時半から小川さんが記者会見するみたいですね+10
-0
-
849. 匿名 2020/12/10(木) 17:27:28
日本シリーズからちょうど2週間+4
-1
-
850. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:57
例の春菊、あの4店舗以外にも福岡市内のファミマで売ってたらしいよシュンギクから大量の農薬、誤使用か 福岡のJA出荷(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡市は8日、JAくるめ(本店・福岡県久留米市)が出荷したシュンギクから、基準値の180倍の農薬が検出されたと発表した。健康被害の恐れがあるとして、卸売会社などが回収を進めている。 対象のシュ
+9
-1
-
851. 匿名 2020/12/10(木) 17:46:17
>>848
多いですね…+7
-0
-
852. 匿名 2020/12/10(木) 17:48:20
来週から一気に寒くなるみたいだね+21
-0
-
853. 匿名 2020/12/10(木) 18:01:28
増えてる…
あと発表時間が少し早くなりましたね。
福岡県内の新型コロナ感染確認状況
【12月10日】
▼陽性者: 79人
▼検査数:2343件
▼陽性率: 3.4%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :47人
北九州市:13人
久留米市: 4人
福岡県 :15人 ※3市発表除+18
-1
-
854. 匿名 2020/12/10(木) 18:03:16
北九州市は福祉施設関連が7名12月10日に判明した陽性患者【819~831例目(13件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp12月10日に判明した陽性患者【819~831例目(13件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニュー...
+12
-0
-
855. 匿名 2020/12/10(木) 18:16:13
電撃結婚でガルおも~+15
-0
-
856. 匿名 2020/12/10(木) 18:16:36
>>854
この間とは別の福祉施設みたいですね。@めんたい+8
-0
-
857. 匿名 2020/12/10(木) 18:30:39
>>856
本当だ、同じ小倉南区だけど
「福祉施設関連(2)」になってるね
経路不明も増えてる…
八幡病院院長のコメントにあったけど、福岡県も市中感染が増えてきてるって
経路不明が50%を超えた日が続くと、東京大阪みたいになる可能性が高いらしい+11
-0
-
858. 匿名 2020/12/10(木) 18:40:43
別の福祉施設でクラスター発生て言ってなかった?+6
-0
-
859. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:44
【12月10日】
▼陽性者: 79人
▼検査数:2343件
▼陽性率: 3.4%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :47人
北九州市:13人
久留米市: 4人
福岡県 :15人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の15人の内訳
筑紫野市3人・飯塚市3人
太宰府市2人・福岡市2人
古賀市1人・糸島市1人
宗像市1人・八女市1人
みやま市1人+8
-0
-
860. 匿名 2020/12/10(木) 18:45:24
小倉南区の障害者施設あすなろ学園で6名って+11
-0
-
861. 匿名 2020/12/10(木) 18:51:25
>>860
やまびこ学園の系列みたいな感じかな?+5
-0
-
862. 匿名 2020/12/10(木) 18:53:37
小倉南区率高くない?!+7
-0
-
863. 匿名 2020/12/10(木) 19:02:29
>>859
検査数すごい
頑張ってくれてるんだねー有難い
タダイマでも福岡市・北九州市は他の政令指定都市と比較して検査数がダントツらしい。ホテル療養をなるべく徹底してることで、早期発見と隔離が上手くいっている結果じゃないかって言ってたね。+9
-0
-
864. 匿名 2020/12/10(木) 20:39:20
>>859+7
-0
-
865. 匿名 2020/12/10(木) 21:51:18
>>820
ようこそ、大野城へ(^-^)+6
-3
-
866. 匿名 2020/12/10(木) 22:24:01
>>864
東京、千葉、埼玉、岐阜、高知、佐賀、大分で最多更新
全国の感染者数も2日連続で最多更新だって
+6
-0
-
867. 匿名 2020/12/10(木) 22:27:48
>>862
今日クラスターが起きた施設も関係者全員に検査するだろうから、明日も南区で増えるかもしれないね+5
-0
-
868. 匿名 2020/12/10(木) 23:41:28
福岡県で79人の感染確認 福岡市では高齢者施設でクラスター|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp福岡県内では10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに79人確認された。新規感染者が70人を超えたのは2日ぶり。福...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+4
-0
-
869. 匿名 2020/12/10(木) 23:53:36
>>852
リラコで寝れなくなるかなぁ+4
-0
-
870. 匿名 2020/12/11(金) 00:01:08
リラコは風邪ひいちゃうよ~(((( '-' ))))+13
-0
-
871. 匿名 2020/12/11(金) 00:09:51
>>870
私はまだキャミとリラコw暖房つけてないけど暑いよね!?+4
-1
-
872. 匿名 2020/12/11(金) 00:15:24
>>871
小学校のクラスに1人はいたタイプかなw+10
-0
-
873. 匿名 2020/12/11(金) 00:21:12
>>871
え?!凄いねw
暑がりですか?
私部屋の中でフリース着てるよw
+18
-1
-
874. 匿名 2020/12/11(金) 00:22:49
>>872
デブだからかも。いや、更年期?足があつあつで、全身暑い。窓開けて寝てる。+7
-0
-
875. 匿名 2020/12/11(金) 00:23:54
>>874
換気はバッチリですね!
でも風引かないで下さいね。
エコで少し羨ましいw+14
-0
-
876. 匿名 2020/12/11(金) 04:48:34
>>870
私が見てる天気予報サイトよりずいぶん暖かいけど
福岡市の天気予報じゃないのかな?
最高気温5度ってあるから恐怖なんだけど
私が見てるのは天気JP
+3
-0
-
877. 匿名 2020/12/11(金) 05:06:15
>>874
私も暑くて寝れなかったよ!とくに下半身が暑くてトイレ起きたついでに脱いで寝ようと思ったけど、朝みんなにビックリされたら嫌だから我慢した。+2
-2
-
878. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:45
しつも寝てる間にズボン脱ぐよ+1
-2
-
879. 匿名 2020/12/11(金) 12:44:19
飲食の客も減少傾向みたい
かき入れ時なのに辛いね+3
-0
-
880. 匿名 2020/12/11(金) 17:06:14
小松政夫さん訃報
福岡出身の方だよね?+11
-1
-
881. 匿名 2020/12/11(金) 17:12:17
北九州58人…+9
-0
-
882. 匿名 2020/12/11(金) 17:14:10
>>880
えっ、びっくり!
割と最近(コロナ前)にめんたいぴりりの舞台とか出演されてたよね
お元気なのかと思ってた
寂しいですね…+8
-0
-
883. 匿名 2020/12/11(金) 17:16:22
>>881
うそ…昨日の施設関係者かな+5
-0
-
884. 匿名 2020/12/11(金) 17:16:26
>>880昔近所の石村萬盛堂に行ったときに小松さんの写真が貼ってあって福岡出身と知ったなぁ。
+7
-0
-
885. 匿名 2020/12/11(金) 17:29:52
>>881
なんですと!
今日100人超えるやん、多分、、+9
-1
-
886. 匿名 2020/12/11(金) 17:33:21
北九州、濃厚接触者の接触者も検査しまくってるだろうから無症状も多いんだろね。
重症者出さない為には仕方ないのかな+11
-0
-
887. 匿名 2020/12/11(金) 17:44:38
>>880
名前だけじゃピンとこなかったけど、ハケンの品格に出てたと見てすぐに一致した!
素敵な役柄が合っていた。ハケン2には出てなかったね+7
-0
-
888. 匿名 2020/12/11(金) 17:44:48
陽性率9.1%てすごいね。
やっぱり昨日の施設の方々かな。+10
-0
-
889. 匿名 2020/12/11(金) 17:52:57
ニュース記事で見たけど障害者施設の利用者の方々は環境の変化にすごく敏感で大変なことになるから新しいスタッフさんに入ってもらうことってすごく難しいみたい。
これ以上増えて人手不足になったら困るって言ってた。
+9
-0
-
890. 匿名 2020/12/11(金) 18:00:56
あっという間に100人超えてしまった( ; ; )+7
-0
-
891. 匿名 2020/12/11(金) 18:02:49
122人!+6
-0
-
892. 匿名 2020/12/11(金) 18:02:57
速報出ましたね。
128人?(聞き間違えだったらごめん)
動揺…+4
-0
-
893. 匿名 2020/12/11(金) 18:03:13
速報出たね、これからどんどん増えるのかな
怖い+11
-0
-
894. 匿名 2020/12/11(金) 18:03:48
【RKB 新型コロナ速報】
福岡県内で122人が陽性と確認されました。
検査件数は2204件、陽性率は5.5%
◆100人超えるのは8/19(102人)以来。
(検査主体別)
福岡市 32人
北九州市 58人
久留米市 1人
福岡県 31人=上記3自治体を除く+9
-0
-
895. 匿名 2020/12/11(金) 18:04:52
>>894
北九州はクラスター関係が多いのかな。
県発表が今日多くない?!+9
-0
-
896. 匿名 2020/12/11(金) 18:05:16
福岡市は爆発的に増えているわけではないね
陽性率も高いから落ち着こう+16
-0
-
897. 匿名 2020/12/11(金) 18:07:04
>>896
うん。
落ち着こう!!!
ここでまた抑え込んで年末年始は笑って迎えたい!!(>人<;)+13
-1
-
898. 匿名 2020/12/11(金) 18:09:18
とりあえず、県の詳細は後で貼るね
【12月11日】
▼陽性者: 122人
▼検査数:2204件
▼陽性率: 5.5%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :32人
北九州市:58人
久留米市: 1人
福岡県 :31人 ※3市発表除く+11
-0
-
899. 匿名 2020/12/11(金) 18:15:13
【12月11日】
▼陽性者: 122人
▼検査数:2204件
▼陽性率: 5.5%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :32人
北九州市:58人
久留米市: 1人
福岡県 :31人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の31人の内訳
飯塚市10人・太宰府市3人
久留米市4人・糟屋郡3人
糸島市2人・直方市2人
春日市1人・那珂川市1人
古賀市1人・福岡市1人
福津市1人・みやま市1人
豊前市1人+10
-0
-
900. 匿名 2020/12/11(金) 18:16:39
>>899
飯塚多いね+9
-0
-
901. 匿名 2020/12/11(金) 18:17:34
>>899
ありがとう
飯塚もなにげに多くない?!+10
-0
-
902. 匿名 2020/12/11(金) 18:17:52
飯塚多いのと那珂川とかまで出てきたね。+9
-0
-
903. 匿名 2020/12/11(金) 18:20:04
飯塚は昨日2つの小学校から出てたからそこから増えたかな+13
-0
-
904. 匿名 2020/12/11(金) 18:20:15
>>899
ありがとう!!!!!+7
-0
-
905. 匿名 2020/12/11(金) 18:21:25
北九州はほとんどクラスター関連みたいです+12
-0
-
906. 匿名 2020/12/11(金) 18:24:18
年末年始、実家(鹿児島)帰省するの辞めておこうかな。お盆も控えたから帰りたかった。皆さん帰省されますか?+16
-0
-
907. 匿名 2020/12/11(金) 18:25:53
気温が下がるにつれてコロナも南下していくって言ってた!
これからが本番な気がする、気を付けていきましょう(><)+17
-0
-
908. 匿名 2020/12/11(金) 18:32:57
>>907
だろうね。
北海道がピーク過ぎて、東京が今がピークかな。
なら九州はこれからピークが来るんだろうね。
どこまで増えるんだろか??
第二波の時の最高が168人とか?だったからそれを超えるのかな、、?
怖いな、、+15
-0
-
909. 匿名 2020/12/11(金) 18:42:08
来週は冷蔵庫並みか…
リラコの方、さすがに窓は閉めて寝てね+22
-0
-
910. 匿名 2020/12/11(金) 18:47:00
【北九州・新型コロナ会見(12/11)】
本日の主なポイント
・やまびこ学園で一度陰性確認されたものの、発熱確認された人にPCR検査し、新たに21人(スタッフ1人、入所者20人)の感染が判明。
・障害者支援施設母原はスタッフ34人、入所者44人を対象にPCR検査。スタッフ5人、入所者13人の感染を確認。+11
-0
-
911. 匿名 2020/12/11(金) 18:47:44
東筑紫高校もクラスターって!+15
-0
-
912. 匿名 2020/12/11(金) 18:48:37
+7
-0
-
913. 匿名 2020/12/11(金) 18:48:47
>>910
クラスター以外も増えてるってこと?+3
-0
-
914. 匿名 2020/12/11(金) 18:51:59
>>906
親が心疾患、肺疾患があるのでリモート帰省にする予定です。+8
-0
-
915. 匿名 2020/12/11(金) 18:52:46
やまびこの方々は病院じゃなくて施設で療養してるんだよね。
だから感染拡大食い止めるのが難しいのかな、コロナ対策できない状態って言ってたし。+3
-1
-
916. 匿名 2020/12/11(金) 18:53:23
飯塚は保育園もだよ…+7
-0
-
917. 匿名 2020/12/11(金) 18:54:42
>>916
スナックでクラスターもあったみたいね+6
-0
-
918. 匿名 2020/12/11(金) 18:55:40
>>916
飯塚はスナックでもクラスターが起きたらしい+10
-0
-
919. 匿名 2020/12/11(金) 18:59:38
もう県内のあちこちに広がってるんだね…+7
-0
-
920. 匿名 2020/12/11(金) 18:59:47
>>915
ごめんなさい、マイナスに手が当たってしまって…プラスです!
一昨日の時点では1階の入所者とスタッフの間でクラスターって言ってたけど、同じ建物にいたら難しいよね
職員さんはどちらの階にも行くだろうし+9
-1
-
921. 匿名 2020/12/11(金) 19:15:09
夏にクラブで若者たちがクラスターしまくってたとこ、東京とかからまだDJ呼んでイベントしまくってるし福岡市内もヤバいと思う。
+12
-0
-
922. 匿名 2020/12/11(金) 19:38:28
>>820
大野城市の某小学校、濃厚接触者有りで休校になったよ。陽性かどうかはまだわからないみたい。+2
-0
-
923. 匿名 2020/12/11(金) 19:56:29
なんで県知事は年末年始の帰省やめてって言わないんだろう。
府知事は言いよるのに。
もう福岡も似たようなもんと思うけど+30
-0
-
924. 匿名 2020/12/11(金) 20:00:03
飯塚のスナッククラスターは、今日飯塚市で10人出たうちの1人だけだよ。
全部で6人、今までの3人はすでに発表済で、今日出た3人は1人が飯塚市で、あとの2人は糟屋郡。
だから、スナッククラスターと関係ない発症が9人いることになる。+7
-0
-
925. 匿名 2020/12/11(金) 20:01:28
>>921
開けるのは仕方ないとして、感染防止対策どうなんだろう
抜き打ち検査とかやってほしい+7
-0
-
926. 匿名 2020/12/11(金) 20:08:31
>>923
早めに言って福岡のみんなに警戒心を持ってもらいたいよね。
手遅れになってから言っても取り返しのつかないことになるよ+25
-0
-
927. 匿名 2020/12/11(金) 20:08:34
>>906
同じく実家鹿児島。
帰省諦めた。悲しい。もう一年以上帰ってない。+24
-0
-
928. 匿名 2020/12/11(金) 20:10:13
>>926
923です。コメントありがとうございます。
ほんとに早めにみんなに伝えて欲しいですよね。
医療崩壊してからじゃ遅いし、伝えてからすぐみんなが警戒心持ってくれるわけじゃなくて周知していくのに時間かかるし+14
-0
-
929. 匿名 2020/12/11(金) 20:13:19
>>927
私は北九州に帰る予定だったけど考え中。
もし感染したりさせたら迷惑かかるから辞めよかな。
もし帰れなければ家で年末年始は美味しい物を食べよかな。
カニとか鍋とかお寿司買って自宅でゆっくりもいいかな。+18
-0
-
930. 匿名 2020/12/11(金) 20:17:57
>>928
今日のニュースで福岡県は東京や大阪北海道に比べてここ1週間の感染者の増加率が一番多いって。
これからが本番とか。
このこと知事さん知ってんのかな??+22
-0
-
931. 匿名 2020/12/11(金) 20:26:09
やまびこ学園は入所者、職員合わせて233人。
これ以上広がらないか心配だよ。
(記事は9日のもの)
>市によると、感染が確認された入所者34人のうち、最初に感染が判明した重症の50代男性が医療機関に入院し、残る無症状の33人が施設で療養中。市は8日に保健所の職員や産業医科大の医師を施設に派遣し、施設内で感染者と非感染者の区域に分ける「ゾーニング」や換気などの感染対策を指導。9日までにマスクや手袋などの物資も届けたという。
療養中の入所者には、陰性だった約130人の施設職員が対応に当たっており、現時点で不足はないという。ただ施設内で感染が拡大するなどして職員が足りなくなった場合に備え、市は市内15施設を運営する10法人に協力を要請。市幹部は「対応できなくなる事態は避けたい」と力を込める。
>市や施設の運営法人によると、感染者は常に見守りが必要な重度の障害者が多い施設1階に集中し、2階の入所者や職員はすべて陰性だった。入所者は全員が相部屋で生活し、マスクの着用が難しい人もいた。入所者は原則施設内で療養しており、コロナ対策で面会も禁じていたといい、市担当者は「現時点で何が要因か一概には言えない」としている。+10
-0
-
932. 匿名 2020/12/11(金) 20:27:07
旅行に行きたい人はGOTOを使わずに行けばいいんだよね
経済的に余裕のない人は無理して出かけない+12
-0
-
933. 匿名 2020/12/11(金) 20:28:55
>>931
感染者の重症化も心配+5
-0
-
934. 匿名 2020/12/11(金) 21:17:59
>>880
かろのうのどんが実家だよね?数年前まで山笠参加されてた。寂しい+0
-3
-
935. 匿名 2020/12/11(金) 21:33:31
福岡市市内住みです。
明日小倉に行く予定にしてたけどやめようかな。天神からバスで行くにしても、博多駅から電車で行くにしても人手の多い場所に行くことになるし躊躇してしまう。+9
-0
-
936. 匿名 2020/12/11(金) 21:37:47
>>934
そうなの?
実家はお菓子屋さんだったけど、お父さんが亡くなった後はそのツテで石村萬盛堂で働いてたって何かで読んだけど、勘違いかな+6
-0
-
937. 匿名 2020/12/11(金) 21:51:21
>>899+9
-0
-
938. 匿名 2020/12/11(金) 21:55:45
>>934
実家じゃないよ。かろのうろんの3代目のご主人と小松さんが幼馴染なんだよ。+8
-1
-
939. 匿名 2020/12/11(金) 22:01:37
>>938
そうなのねw数年前、小松さんがわしの実家じゃて話してたからそうだと思ってたw+4
-1
-
940. 匿名 2020/12/11(金) 22:55:20
福岡県で新たに122人の感染確認 (九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県で新たに122人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 1日の新規感染者が100人を超えるのは、8月19日以来です。 これまでで最も多い58人の感染が確認された北九州市では、東
福岡県内で122人感染確認|NHK 福岡のニュースwww3.nhk.or.jp福岡県では、新たに122人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 県内の1日の感染者数が100人を超えるのは、8月19日…
+6
-0
-
941. 匿名 2020/12/11(金) 23:27:19
>>939
横だけど
温かいエピソードだね+12
-1
-
942. 匿名 2020/12/11(金) 23:31:27
>>931
一箇所でそんなに多くの感染者が…
職員さんも入所者のご家族もさぞ心配でしょうね+8
-0
-
943. 匿名 2020/12/11(金) 23:37:22
>>931
職員さんが感染して、そこからまた家庭内等に広がらなきゃ良いね。
職員さん達、本当に大変だよ。+9
-0
-
944. 匿名 2020/12/12(土) 00:45:27
>>803
だよねー
うちは予約取れなくて1月中旬なんだよー
どうなるかな…+1
-2
-
945. 匿名 2020/12/12(土) 00:49:48
>>818
そうなんだよ!短いんだよね~
チケット買った時点で、行きたい地域のファミリー向け宿は土日埋まってたし困ったよ💦
ほんとお得だから、それだけでありがたいっちゃ、ありがたいけどね…
go toあると思ってたから…少し高めのプランにしてしまった…(´・ω・`)+2
-2
-
946. 匿名 2020/12/12(土) 00:55:12
>>930
知らんことはないやろうけど、第一波の時も福岡は倍加指数が高くて要注意指定されたんだよねー。増える時は急激ってのは病院側からしたら負担でしかないね。増えんかったのも不思議やったけど、クラスターがどうのって訳じゃなく何で急激に増えるんだろうね。+10
-0
-
947. 匿名 2020/12/12(土) 01:44:32
>>906
東京の実家帰るのは最初から諦めてたけど、年寄りいるから県内の義実家も行かないかも。正月用に美味しいもの送ろうかな。
実家帰りたいよ〜+8
-1
-
948. 匿名 2020/12/12(土) 01:46:46
>>946
今回は検査数が多いからだと思ったけど違うの?+3
-1
-
949. 匿名 2020/12/12(土) 01:51:35
私は同じ校区内にある実家に正月行くのも迷ってるよ。
実家は両親と兄家族が同居してるから結構な人数になる。
毎年年末は餅つきもしてるんだけど、それもどうしようかと…+7
-0
-
950. 匿名 2020/12/12(土) 02:35:28
>>949
挨拶だけ行くのはいいと思うけど、食事や餅つきはやめとくとか…?
食事は感染リスク高いからね…
+9
-0
-
951. 匿名 2020/12/12(土) 03:43:22
>>949
餅つきは危険かも。ノロとかよくうつるみたいだし+18
-1
-
952. 匿名 2020/12/12(土) 06:28:45
三が日休める職業は思い切って休業にすればいいのに…
勿論全ての職業と言う訳にはいかないけど、そうでもしないと
皆買い物やら初詣やら行って感染…
医療関係の方に申し訳ないです。
私も販売だから稼ぎ時なのは十分わかるんだけど
どこか大手がうちは休みます!!と言ってくれないかな~
福岡って結構右に習え❗️が多いから+24
-0
-
953. 匿名 2020/12/12(土) 06:43:12
>>952
天神、博多のデパートや地下街が休むと人出はずいぶん違うだろうな+23
-0
-
954. 匿名 2020/12/12(土) 06:52:44
>>952
そうですね。
あと、休める企業や会社とかも年末年始2週間冬休みとかにすればいいよね。
学校も冬休みだしその間にクラスターとか抑え込めると思うんだけどな。+15
-3
-
955. 匿名 2020/12/12(土) 07:55:55
換気がされてない人が集まる室内は避けるようにしているけど
最近コンビニが入口閉まっていて嫌だな+9
-0
-
956. 匿名 2020/12/12(土) 09:50:29
>>906
隣の山口県だけど帰るよ
お盆も帰ってないし、4月から転勤で福岡に来てるから
さすがに帰れないとか孤独すぎる
こっちに友達もいないのに+13
-6
-
957. 匿名 2020/12/12(土) 09:54:01
>>952
最近の1日から開けます!みたいな風潮、これを機になくなればいいと思う。昔はスーパーだって2日からとかだった。+32
-0
-
958. 匿名 2020/12/12(土) 10:50:38
福岡出身有名人トピ、立っていますね☺️
知らなかった人も居て、ちょっと楽しかったです。
(氷川きよしアンチ?っぽい人が少しウザいけどw)
朝から、ほのぼのしました。【福岡県出身の】有名人と言えば誰ですか?girlschannel.net【福岡県出身の】有名人と言えば誰ですか?芸能人、スポーツ選手、有名人多数輩出していますね 主は福岡と言うとキーちゃんでない氷川きよしさん このCM関東ではずっと流れてます笑!
+8
-1
-
959. 匿名 2020/12/12(土) 11:48:15
>>958
他の県と比較してないから他県がどうか分からないけど、福岡出身の有名人っていろんな世界で活躍してる人多いね!
嬉しくなる。+9
-0
-
960. 匿名 2020/12/12(土) 11:50:28
>>955
通ってるジムも出入口締めるようになったからちょっと不安。
1日60分しか使えないプランにしてるから割り切って行ってるけど。+5
-0
-
961. 匿名 2020/12/12(土) 12:01:49
昼からNHKで福岡の番組あるんだね。
「みんなが出るテレビ!」だって。
午前中にも「福岡オモシロヒストリー」ってのがあったみたい。
再放送だけど見逃した!!
氷川武田森口が福岡愛をまくし立てる!ってw
見たかった。
+6
-1
-
962. 匿名 2020/12/12(土) 13:38:50
>>953
元旦は休みのところ多いから天神は少ないよ
ただ三が日休みにしたら四日に余計に人が集中すると思う
服袋とかなくせばそんなに人来ないような気もする+6
-0
-
963. 匿名 2020/12/12(土) 15:17:05
福岡コロナ警報を本日から発動ってニュース速報で流れたけどなんや?調べてきます。+24
-0
-
964. 匿名 2020/12/12(土) 15:35:39
>>963
速報でましたね。
わたしも気になってるー!わかったら教えてください!+11
-5
-
965. 匿名 2020/12/12(土) 15:45:10
「福岡コロナ警報」発動 福岡県会見「福岡コロナ警報」発動 福岡県会見|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp【NHK】さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えするNHKニュース。映像をリアルタイムで配信しています。
+10
-0
-
966. 匿名 2020/12/12(土) 15:50:59
東京は621人か…
土曜日なのに…
+9
-0
-
967. 匿名 2020/12/12(土) 15:56:37
>>963
休校とかではないだね!良かった+6
-4
-
968. 匿名 2020/12/12(土) 16:01:51
福岡県庁からLINE来たわ+10
-0
-
969. 匿名 2020/12/12(土) 16:08:50
>>963
突然そんな発表するくらいだから今日も多いんだろね、、、、、、
過去最多とか?、、ではないよね??+9
-1
-
970. 匿名 2020/12/12(土) 16:14:56
確か昨日の時点で福岡コロナ警報の基準に入院者数が達したとか言ってたからそれでかな。
『福岡県が「福岡コロナ警報」を12日に再発動。県民に警戒を呼びかけるほか、医療機関に病床の確保を促す。飲食店などに対する営業時間の短縮や外出自粛要請、休校などの措置は取らない。』+12
-0
-
971. 匿名 2020/12/12(土) 16:17:43
「福岡コロナ警報」とは、万が一感染が拡大した場合、各医療機関において、どのようなタイミングで病床の準備に入るか、医療関係者間で共有できる客観的な指標として、県独自に設定したものです。+12
-0
-
972. 匿名 2020/12/12(土) 16:34:21
>>957
そうだねー。開いてれば便利ではあるけど、緊急事態宣言の時みたく、閉まるのも仕方ないわなって改めて認識するにはいい機会やもしれんね。こんなことなきゃ働き方変わるわけないんだし。+9
-0
-
973. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:34
>>969
突然じゃないよ
一昨日くらいから事前に決めてた発令基準に達してたから、出るか!?ってニュースでも伝えてた
昨日のニュース記事
福岡県内で122人感染確認|NHK 福岡のニュースwww3.nhk.or.jp福岡県では、新たに122人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 県内の1日の感染者数が100人を超えるのは、8月19日…
県内で入院している人は、10日の時点で148人に増え、県が確保できるとしている551床の病床の稼働率は26.9%と、「福岡コロナ警報」の発動を判断する基準の1つの25%を上回っています。+9
-1
-
974. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:59
なんだかざわざわしてきたね…改めて気を引き締めてがんばりましょう+19
-1
-
975. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:41
>>962
4日はもう仕事始め…+6
-0
-
976. 匿名 2020/12/12(土) 17:06:28
【速報】北九州市は12日、21人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。この日の検査数は391件。同市で確認された感染者の累計は延べ910人となりました。直近1週間の10万人あたりの累積新規感染者数は16.68人です。+10
-0
-
977. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:17
この状況で忘年会計画してるうちの会社、バカ+21
-0
-
978. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:52
トピあった福岡県独自の「コロナ警報」発動 医療機関に病床確保を要請girlschannel.net福岡県独自の「コロナ警報」発動 医療機関に病床確保を要請 現時点では飲食店の休業や東京などとの往来の自粛は求めないものの、県民に対して年末年始に向け、3密の回避やマスクの着用など感染防止対策の徹底を呼びかけることにしています。福岡県独自の「コロナ警...
+7
-0
-
979. 匿名 2020/12/12(土) 18:28:24
>>947
私も実家が東京です。
今年の正月帰ったっきり。いつになったら帰省できるかなとさみしくなります。+6
-0
-
980. 匿名 2020/12/12(土) 18:31:16
【12月12日】
▼陽性者: 86人
▼検査数:2214件
▼陽性率: 3.9%
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :47人
北九州市:21人
久留米市: 1人
福岡県 :17人 ※3市発表除く
▼福岡県発表の17人の内訳
太宰府市3人・飯塚市3人
大野城市2人・筑紫野市1人
糟屋郡1人・古賀市1人
福津市1人・中間市1人
田川郡1人・小郡市1人
京都郡1人・群馬県1人
+9
-0
-
981. 匿名 2020/12/12(土) 18:44:32
北九州市は濃厚接触者が21人名中16人。12月12日に判明した陽性患者【890~910例目(21件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp12月12日に判明した陽性患者【890~910例目(21件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニュー...
+7
-0
-
982. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:02
7時前の集計で3000人超えか。。新型コロナ 全国の感染発表 1日として初の3000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスへの感染確認の発表が12日は午後6時半までに全国で3031人と、1日の発表としては初めて3000人を超…
+5
-0
-
983. 匿名 2020/12/12(土) 19:11:20
>>906
私も九州の田舎で帰りたいけど高齢者が多いから今年はじめて一人年越しを覚悟してます( ; ; )+19
-0
-
984. 匿名 2020/12/12(土) 19:26:12
>>980
群馬県とは?+3
-0
-
985. 匿名 2020/12/12(土) 19:29:42
>>984
たまたま仕事で来てた人とかなんだろうね。
不思議。+5
-0
-
986. 匿名 2020/12/12(土) 19:42:20
>>984
ひろしじゃないよね?!?!+1
-0
-
987. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:12
どこのヒロシだよ+7
-0
-
988. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:33
>>980+6
-0
-
989. 匿名 2020/12/12(土) 20:56:18
>>984
観光、仕事、帰省、福岡に来た目的は色々あるからわからないけど、福岡に居住してる訳じゃなく群馬県から来た方が福岡の医療機関でコロナ陽性と診断されたってことじゃないかな+2
-0
-
990. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:50
>>986
もしかしてロバートのひろし?+1
-0
-
991. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:52
コロナ警報って何?って思ったら8月に発動され10月に解除されてたのね。何も覚えてないわ。8月つったら自粛が緩みかけって時期だっけ?
県民には感染防止の徹底を呼び掛けるだけか。良ければ自主的に自粛してくださいねってお願いかと思った。
この警報は、医療機関への要請が主のようだね?+8
-0
-
992. 匿名 2020/12/12(土) 21:07:33
>>990
そう、よく福岡に来る群馬県民といえばひろし+5
-0
-
993. 匿名 2020/12/12(土) 21:14:25
>>775
避密ってすごい造語だな+1
-0
-
994. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:55
>>826
文喫、東京に次いで2店舗目。貴重なのでは?
ちょっと行ってみたいな。多分行くと思う。入場料は平日1650円、ひどいなーwww 飲み放題ついてなきゃやってらんないよと思ったらコーヒー日本茶飲み放題って。+1
-0
-
995. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:25
インフルエンザに罹る人ってホントに激減してるんだろうか…
病院に行くのを躊躇しているとかではないのかな、よく分からなくて。+1
-0
-
996. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:34
>>975
四日から仕事始めって会社多いよね。尾身先生達が提案してたお正月休みを11日までにして帰省を分散してって、あれは本気で考えないといけないのでは?+8
-0
-
997. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:19
>>995
それはわかんないよね。ただ予防接種する人は増えたみたいよ。+0
-0
-
998. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:23
>>956
私も山口。一時期山口のコロナの数凄かったよね。
新幹線でダッシュで帰る。+3
-3
-
999. 匿名 2020/12/12(土) 21:39:32
>>906
転勤族で来たばかり
こっちに友達いないし寂しいけど、帰らない、帰れない
どーぜ働き詰めだけどさ
+5
-0
-
1000. 匿名 2020/12/12(土) 21:41:35
今日一年ぶりに縮毛行ったの。美容師さんに、なんで(こんな頭なのに)一年も開けたんですか!?て聞いてきたけど、お前は地球人か??+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式会社シーアンドイーのプレスリリース(2020年11月30日 16時12分)創業70年以上の商店街が生まれ変わる![吉塚市場 リトルアジアマーケット]誕生!