-
1. 匿名 2020/11/30(月) 12:21:01
主は一昨日、
クルマで走行中に信号無視のバイクが右から猛スピードで走ってきたのに気づき急ブレーキ!
うちのクルマの前スレスレをバイクが風のように通り、左隣を走ってたクルマがぶつかってしまいました。
その様子はうちのドラレコにはっきり写っており、後で見返してゾッとしました…(この映像は警察に提出済み)。
あと数秒、否、ゼロコンマ数秒早く前に出てたら
私のクルマが衝突されてたはず。
左隣のクルマの方には申し訳ないけど
自分の悪運の強さに思わず感謝でした。
みなさんは危機一髪!な出来事
今まで体験したことありますか?+118
-0
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 12:22:12
+138
-4
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 12:22:30
危ない!+3
-47
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 12:22:45
ファイトーー!
いっぱーーーつ!+2
-0
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 12:23:42
>>2
結果的に怪我しなかったけど
動画撮ってないで注意してあげてほしいー!
+67
-1
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 12:23:46
クルマがカタカナなのは何か拘りが?+7
-9
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 12:23:46
黒ひげかな+5
-1
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 12:25:44
+20
-1
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 12:26:35
妊婦の時に階段踏み外して落ちそうになったところを、後ろから来ていた見ず知らずの人が私のリュックを引っ張ってくれて落ちずに済みました。
後ろに雪崩かかるだけで済み、その後子も無事に産まれ、私の危機を一瞬の判断で救ってくれた方に本当に今でも感謝しています。+163
-3
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 12:26:37
子供の頃、車にはねられ、たんこぶ1つで済んだ。あ、運転手さんに、大丈夫!と言って、家に帰りました。+11
-5
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 12:26:37
>>6
車って書いたら、寅さんと間違えそうだから、敢えてカタカナにしてみました(^^)+17
-12
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 12:26:59
昔、お店から出てすぐにクシャミが出そうになってティッシュを探そうと立ち止まったら、わたしを追い越して行ったおじさんが運転過ったスクーターに跳ねられた
わたしは無傷だったけど今でも夢に見るし罪悪感がある+78
-2
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 12:28:08
>>2
この子 すごすぎ笑+29
-2
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 12:28:15
>>11
それを言っちゃあおしめーだよ+21
-2
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 12:29:05
>>9
すご!男の人?+29
-1
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 12:32:13
屋台の焼きいかを食べてた時。
飲み込んだら、ちゃんと噛みきれてなかったらしく、筋?でつながった状態で片割れは喉の奥へ、片割れはまだ口の中。急いでもう片方も飲み込もうとしたけど上手く出来ずパニックに。どうにか落ち着いて飲み込めたけど、死ぬかと思った。トラウマ。+79
-3
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 12:34:03
高校生の時、喘息の通院帰り
車で走行中ふと運転中の父を
見たら寝ていて、ハンドルに無意識に
左にきったので、そのまま収穫終えた田んぼ
に落ちた。
私の打撲程度ですんだ。
もし右にきっていたら対向車と正面衝突していた。+42
-3
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 12:34:39
20代の頃、仕事を終えて一人暮らしのマンションに帰宅したところ、50〜60歳位のオヤジに部屋に入られそうになったことがある。何となく変な感じがして、気付いて逃げたから良かったけど危なかった。スーパーで食材とか買ってたから、そこからずっと付けてたんだと思う。+67
-0
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 12:36:15
小学3年生の時、学校から帰ったら家に知らない男の人がいた。
私は親の客かと思い、軽く会釈して自分の部屋に行った。
親が帰ってきて聞いたら、そんな人は知らないと言う。
男は、空き巣狙いの泥棒だった。
私は泥棒と完全に鉢合わせたわけで、後から戦慄が走ったのを覚えてる。+109
-0
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 12:36:38
>>2
すげぇw+8
-0
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 12:39:53
妊娠中当時ショップ店員で、繁忙期だったから出勤してたんだけど店の段差に躓いて転んだこと。
幸い手と膝ついてお腹ぶつけなかったから良かったけど注意不足なの本当に気をつけないとって思った+18
-4
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 12:41:23
子供も生まれたし、そろそろ広い家に引っ越そうかなぁ〜と、それまで住んでた賃貸を引き払って新しい家に引っ越し。荷物も運んだし、午前中に全ての手続き完了!
午後、新居に移動して荷出ししてる最中に大地震発生。元住んでた物件は津波で全壊。
東日本大震災の日は壮絶過ぎた。
+147
-1
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 12:42:48
>>17
運転中の睡魔は何の前触れもなく突然来るからね
私もバイクの運転中に突然居眠りしたことがあるよ
それまで全然眠くもなかったのに突然
一瞬気付いたから良かったけど、気付かなかったら一巻の終わり
+9
-9
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 12:43:21
あ!定期忘れた!と戻ってなかったら
鳥のフンが直撃してた。
入試の日だったからウンがあったのかなかったのか…+17
-0
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 12:43:49
ぼーっと自転車こいでたら電信柱にぶつかってはねかえった。ついてないなと思ったら電信柱の向こうは崖だった。+62
-1
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 12:43:55
>>16 さんと同じような体験だけど、私はおでんの白滝を一口で食べて喉に引っかかって慌てた。どうしたらいいか分かんなくて唾を飲む動作を何回もして助かった。+21
-0
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 12:44:54
8月にコンビニの駐車場で30代か40代の男が運転する車が突っ込んで来て後頭部とお尻を打って足も数ヶ所擦り剥きました。ニュースでよく見るみたいにスピードが出ていたら最悪死んでたかもしれないから正に危機一髪でした。+33
-0
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 12:45:45
夫が仕事に行ってる時間に
自慰行為してたら
具合悪くなったって早退してきた
おもちゃをバーンってベッドの下に投げ込んで
あれ!どうしたの?って必死に通常通りを演じた
あれはマジで危機一髪だった+90
-2
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 12:50:36
朝駅のトイレに寄って、ホームで待ってたらパトカーや救急車が沢山来て慌ただしくなった。
何かと思って駅員さんに聞いたら通り魔(おばさんの)がトイレに出て中にいた人が斬りつけられたと。
もしあと少し遅かったら…とめちゃくちゃ怖かったです+58
-1
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 12:58:42
子供の頃、母と弟と何かの用事で上京して、ホテルに一泊して私が寝坊して乗り遅れた電車が地下鉄サリン事件の現場になった電車だった
もし寝坊せず乗ってたらアウトだったかも+55
-0
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 13:01:34
小さい頃、留守番しているときマッチをすって遊んでいて手元にあったティッシュに火を点けてしまい、その火があっという間に燃えて驚いて手を離してしまった。
地面に落ちる前に燃え尽きたから火が家に移ることはなかったけど、あのときの火の回りの早さがトラウマで未だにマッチやライターとか使えない。+13
-6
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 13:05:07
福島にスキーをしに行った。ガソリンが空だったから満タンにして帰ったんだけど、次の日東日本大震災。1日ずれていたら帰れなかったかもしれないし、もし帰り道なら車で過ごすことなってガソリンがなくて長くはもたなかっただろうな。+38
-0
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 13:05:16
早朝、雪の堤防を走行中に、氷って固まった雪にタイヤを取られ車がスピンして堤防下に滑り落ちた。途中で止まり怪我もなく自力で這い上がり家まで歩いて帰りました。笑い話にしてたら、引き上げてくれた業者さんと警察が、後数メートル滑っていたら用水路に落ちて…だし、数メートル先でスピンしたらガードレール有って大破してただろうし、ガードレール突き破ってたら下に民家あって突っ込んでただろうし、逆側に滑っていたらテトラポット激突で…だし、本当に運良かったねと言われた((( ;゚Д゚)))+21
-0
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 13:05:25
ちいさいけどいい?
ブロッコリー茹でたの
今食べてたら ブロッコリーの茎に何かついてる
2センチの青虫!
静かにビニールにいれて捨てた
気づいてよかった!!!テレビ見ながらボーッと食べてからヤバかった+27
-1
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 13:10:25
>>5
同感。クソ親でハプニング撮ってYouTubeにでもアップしたかったんじゃない。+6
-3
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 13:10:59
>>12
なんでそれで罪悪感?
あなたが立ち止まってもそのまま行ってもおじさんは跳ねられてたよ。
それが1人か、あなたと2人かってだけの違い。+35
-2
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 13:21:38
>>2
ずぅーっと見てられる+9
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 13:22:24
これ+26
-0
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 13:29:53
実家の親の要請で車を私が出すことになり、朝から家事を済ませ出かけたのですが、5分走ったところで自宅が気になって戻りました
ガスがつけっぱなししなっていて、空の鍋が炙られてました
すぐに消してガスの元栓閉めて、戸締まり鍵を確認してから出発しました
虫の知らせってこういうことなんだと思いました
アパート住まいだったから、本当に引き返して良かったです+24
-1
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 13:33:37
そこそこ混んだ電車でドアの脇に立って外を眺めていたらすごい音がしてガラスが飛び散った。
見ると、私のすぐ横、座席の端に座っていた人の背後の窓がバキバキに割れて座っていた数人が頭からガラスの破片をがぶって怪我をしていた。
何かが爆発したのかと騒然とする車内。冬だから割れ所から冷たい風は入ってくるし、急行だったので電車はそのまま10分位走ってから停車した。どうやら投石らしかった。少しでも石がずれていたら外を見ていた私の顔にガラスの破片が直撃していたと思う。
あれ以来車内から窓の景色を見るのが怖い。+26
-1
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 13:34:54
>>22
そこまでいくともう、守護霊に守られてるのかなって感じがするね。
+47
-2
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 13:36:35
焼肉屋で「ミノ」を食べてて飲み込めると思ったら喉に引っ掛かり危うく
窒息する所だった。+12
-1
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 13:40:13
>>38
どういう状況ですか?+8
-0
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 13:41:28
チャリで右カーブの坂道くだってたら、軽トラが追い越して来てトラックの後部とチャリが軽く当たってきた!自転車のスピードも出てたから弾みで飛ばされて崖下に落ちた。
幸い冬で枯れ枝がクッションとなって助かった。
軽トラは気づかず立ち去りやがっだけど、今なら警察に行くわ。+20
-0
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 13:42:52
>>38
ニュース見た!
コレ反対側みたら本当に危機一髪だよね。+7
-0
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:29
仕事中座って電気関係をいじっていた所感電。筋肉が硬直して動けなくなり「ヤバいヤバい」と重心を後ろに倒す様試みたらなんとか離れたこと+10
-0
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:27
>>25
めっちゃついてるやん!
無事でよかった!+6
-0
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 15:11:57
関西に住んでますが東京の病院に障害のある娘を診てもらう為に遠訪したが、帰ってきた次の日に東日本大震災が起こった
一つ間違えたら障害のある子を抱えて帰ってこれなかっただろうな‥+10
-0
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 15:15:53
>>22
それは本当に運がいい
それ反対もあるんだよね、引っ越して来た途端に地震で全壊。
聞いていても気の毒で泣くに泣けない+24
-0
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:52
センター試験で国語の時に無意識に定規を出したままにしてたら、試験開始30秒前位に試験官に気付いてもらってしまうように言われた。
次の日に、他の県で国語の試験中定規あてながら問題文読んでた子が受験不可能になったってニュースが流れてきた。
あの試験官に見つけてもらわなかったら私は今頃大学行けてない。+8
-1
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 15:38:32
食物アレルギー持っててその中でもピーナッツが一番ひどいんですが(食べたらアナフィラキシーショックで死ぬレベル)
小学生のとき先生にもらった黒糖の飴を食べようと口に入れた瞬間
「これピーナッツの味がする!」
と先にその飴を食べてた友達が叫んだので急いで口から吐き出したら、飴の中にピーナッツが入ってるのが見えました
気付かずにそのままピーナッツ食べてたら…と思うと友達に感謝です+24
-0
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 15:39:32
>>47
流血してたせいなのかもしれんけど、血の気が引くって実感したわ。+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 16:01:59
数年前に会社にインフルエンザに罹ったと嘘をつき、数日休ませてもらいました。後に、診断書を提出するようにと言われたけれど、退職を免れました。そのさらに数年前に罹った時にはそんなこと言われなかったからかなり焦った…+0
-8
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 16:18:53
>>38
理解するのに10秒かかった+0
-0
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 16:41:40
>>16
そっくりそのままの体験をしたことがあります。
苦しくてパニックになりますよね。
私はイカリングでなりました。+3
-0
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 16:59:32
>>2
女の子、通る時にちょっと調整してるように見える!天才か+2
-1
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 17:00:24
子供の頃、幼稚園の汲み取り式の和式トイレに落ちかけました。
トイレの縁に手を引っかけて落ちずに済みましたが落ちていたらもっと大変な事になっていたんだろうな…
その後しばらくして幼稚園のトイレは水洗式に変わりました。+2
-0
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 17:31:22
>>49
いたよね 新築して引っ越ししてきて一日住んだかどうかで全壊だった人、どうしてるかな?+3
-0
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 18:03:21
>>19
いろんな意味で無事で良かったね+0
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 18:47:06
仕事がいつもより早く終わったのでいつもと違うスーパーに寄ってみたら、入り口でおじさんが大きく手を振りながら「今日は入れません」って言ってきて、何がなんだかわからず違うスーパー行ったけど、家に帰ってから、暴走車がスーパーに突っ込んで、私が行ったのはその直後だった事をニュースで知った。TVでは救急車やレスキューなどがたくさん映ってたけど、私が行った時はまだいなかった。警察も来てなくて、手を振ってたおじさんも近所の人だったらしい。数分早くスーパーに着いてたら巻き込まれてたかもしれない。と思ったらぞっとした。+0
-0
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 19:03:57
自転車に乗って買い物帰りに小道から車の通りを横切ったら真横に車が
物凄い急ブレーキで止まった運転手さん顔を両手で覆っていた。
轢いたと思ったらしい。私は通り抜けた為かすかに足をかすっただけで
どこも怪我しなかった。+0
-7
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 19:27:34
高校生のとき気絶したじいさんの車が後ろから足を擦れて目の前の壁に追突した。
あと一歩でも進んでたら壁と車に潰されてたわ+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 20:01:49
実家に帰省中、夫と娘の3人で夜温泉行った帰り、私が運転、田舎道を車走らせてたら十字路にまもなく差し掛かるところ、左側の坂道から猛スピードで走ってくる車がいた。私は夜道が苦手で見づらく気づかなくて、助手席の夫が気づき、
「おい!ブレーキ!ブレーキ!」
って叫んでくれて、慌ててスピード落とし間一発衝突避けれた。
一方の車はスピード落とさず走り去りやがった。あっちが一時停止しなきゃいけない道走ってたのに!(怒)あの車時速100キロ以上はだしてた絶対!
夫が叫んでくれなかったら、死んでたかも。
当時赤ちゃんの末娘を実家のジジババにあずけて温泉行ってたから、危うく死に別れるとこだった……
ほんとに夫に感謝、と同時になんか守護霊かご先祖様?に守られた気がする。
他にも今まで下手してたら死んでたってことあり、なんだかんだ免れてきたから。
+5
-1
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 20:45:40
パン屋で買ったお惣菜パンを口に入れる瞬間なぜか裏返したら、小さなゴキブリが張り付いて焼かれてた
間一髪口に入れる前に気付いてよかった
それからは買ったパンの裏側も見てから食べる
ちなみにパン屋のおばさんに言ったらあっそと言って謝らず感じ悪かったけど数年後にその店は潰れました+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:42
深夜に自転車で帰宅中のんびり走っていたら3mくらい先の壁に警察に追われた車が全速力でぶつかった
びっくりして呆けてたら中から血を流した若者がすごい勢いで飛び出して走り去ってった
そのあと警察も来て驚いてたけど特に何も聞かれなかったので立ち去った+0
-0
-
66. 匿名 2020/12/01(火) 00:39:05
>>35
あなた子供いる?
動画撮っててハプニングなんて当たり前にあるよ。
これは奇跡的だからこうやって有名になっただけでしょ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する