-
1. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:18
ドラマ・映画の踊る大捜査線好きな人、語り合いましょう。
主は映画のpart1のBlu-rayをAmazonで買い、今日の昼間に見ました。真下が好きです。+54
-1
-
2. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:45
なんてな+114
-0
-
3. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:23
青島はすみれさんが好きなのか?、すみれさんは青島が好きなのか?、あの感じがよかった+206
-0
-
4. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:24
レインボーブリッジは封鎖できない+43
-1
-
5. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:39
やはり、レインボーブリッジを封鎖せよ
これは日本映画の傑作!+105
-0
-
6. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:52
洋画の歌う大捜査線って、邦題をつけるとき踊る〜を意識したのかな+8
-1
-
7. 匿名 2020/11/29(日) 19:21:56
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+65
-1
-
8. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:14
>>2
和久さーん!+89
-0
-
9. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:19
いかりや長介さん良かったよね!+156
-1
-
10. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:29
事件は会議室で起きてるんじゃない!+78
-0
-
11. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:45
東京ラブストーリー見てない世代だから
代表作はこの作品だと思う!
この役を知ってるから織田裕二を今後嫌いにならない!+153
-1
-
12. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:52
DVD持ってます!
12月になるとみたくなります。+28
-0
-
13. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:01
オープニングからかっこいい+106
-1
-
14. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:08
>>7
この頃の織田裕二が本当にかっこよくて好き。
緑のコートも素敵だった。+182
-0
-
15. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:24
あなたの後輩は正しい。だが、退屈だ。
和久さん、あなたにそっくりだ。+99
-0
-
16. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:28
小泉今日子さんが怖かった
いまやってる相棒の西田尚美さんの役ってそれを意識してるのかな?+109
-0
-
17. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:32
柳葉敏郎のカッコ良さは、あの時がMAX+133
-0
-
18. 匿名 2020/11/29(日) 19:23:47
ラララ ラッサンバディトゥナイ~+53
-0
-
19. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:08
>>10
事件は会議室で起きてるの、勘違いしないで+54
-2
-
20. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:16
都長と同じ青島です!が好きです。+9
-3
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:26
テッ!テッテーテテ!
テッ!テッテーテテ!+6
-0
-
22. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:30
上司3人組が好き+94
-1
-
23. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:33
+10
-5
-
24. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:42
>>3
うん、ほんとあの感じがよかった。
映画はレインボーブリッジを封鎖するまでが良かった。+108
-0
-
25. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:50
ゲストが凄いよね
小池栄子も出てたり!+32
-0
-
26. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:06
なんやかんや織田裕二は青島が一番カッコいい+146
-0
-
27. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:33
>>11
今までもこれからも織田裕二の最高の当たり役だと思う
青島刑事の真っ直ぐな正義感と織田裕二の熱い(暑苦しい?)演技が見事にはまってた+185
-0
-
28. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:36
袴田吉彦が出てたよね
最新鋭のプロファイラーみたいな役で+73
-0
-
29. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:41
事件は現場で起きてるんじゃない💢
会議室で起きてるんだ!!+19
-0
-
30. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:45
正しいことをしたければ偉くなれ+91
-0
-
31. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:59
あの時の織田裕二さんは一番輝いていた+76
-0
-
32. 匿名 2020/11/29(日) 19:26:09
青島がかっこよかった。周りにいそうでいないキャラ。織田裕二好き!+81
-0
-
33. 匿名 2020/11/29(日) 19:26:49
本当に初期の頃、女優の駆け出しの篠原涼子が出てたよ。
コンパニオンだか被害にあって湾岸署にきてたチョイ役。+98
-0
-
34. 匿名 2020/11/29(日) 19:26:53
ふっくんを48時間で逮捕する2話が好き+36
-0
-
35. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:03
>>20
都知事な+25
-0
-
36. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:17
ドラマが面白かったな
今は毎週楽しみだったりするドラマがないからな+25
-0
-
37. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:20
>>15
真木蔵人ね。+16
-1
-
38. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:54
筧利夫が好きな私は変人ですか?+35
-0
-
39. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:57
>>31
カンチからの第2次ブレイクだよね+15
-2
-
40. 匿名 2020/11/29(日) 19:28:56
すみれさんのストーカーの回が好き。シリーズ通して深津絵里と水野美紀二人とも綺麗だったな。+120
-0
-
41. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:00
和久さんが椅子に座っちゃって爆破されそうになる回も面白い!あれ、2話で連ドラとしてつかみ最高だと思う。+128
-0
-
42. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:23
伊藤英明とか仲間由紀恵とか小泉孝太郎とか出てた+91
-0
-
43. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:23
映画もいいけど、ドラマSPの出来が秀逸
広末や吾郎ちゃんが出てた歳末特別警戒スペシャルは特に好きだー
課長の「私の部下をバカにしないでいただきたい!」は名言+173
-0
-
44. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:30
最近配信サイトに映画は出てきてるけど
1番見たいのはドラマなんだよなー+39
-0
-
46. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:53
有能でも真面目で融通の利かない人は組織内で疎まれ厄介者扱いされ冷遇される。+8
-0
-
47. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:59
>>33
それは小池栄子かも
篠原涼子は、長髪の彼氏と揉めて彼氏の髪ハサミで切ったら、彼氏が「傷害だ!」って騒いで警察呼んで、和久さんと青島が仕方なく2人を湾岸署に連れてったの+29
-2
-
48. 匿名 2020/11/29(日) 19:29:59
+92
-0
-
49. 匿名 2020/11/29(日) 19:30:12
>>18
ネバネバネバネバネバネバネバ+34
-1
-
50. 匿名 2020/11/29(日) 19:30:19
長回し
+6
-0
-
51. 匿名 2020/11/29(日) 19:31:54
>>29
ちょww
逆!ww+8
-2
-
52. 匿名 2020/11/29(日) 19:31:56
好きです。正しいことしたかったら偉くなれ。あんたたちが大理石の床歩き回ってるとき所轄の人間は靴すり減らして地べた歩き回ってんだ!。いかりや長介さんの演技大好きでした。中学生の女の子にイヤなことして引っ張られてきた政治家のバカ息子が「パパにお礼言わなきゃ」て言ったときに「お前らみたいな奴のせいで何年も怯えてる女がいるの知ってるか!?」て怒った青島さんのシーンも好き。+89
-0
-
53. 匿名 2020/11/29(日) 19:32:21
沖田仁美の役って当初は天海さんだったんだってね。
+1
-0
-
54. 匿名 2020/11/29(日) 19:33:02
>>47
そうか。もう随分と昔のドラマだから記憶がごちゃごちゃなのかも。+2
-0
-
55. 匿名 2020/11/29(日) 19:33:41
へっちゃまげな+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 19:33:54
真下役のユースケ好きです。
キャリアなのに腰が低い気弱な感じがハマり役だった。あれから見事に個性派俳優になって行ったね。+98
-0
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 19:33:59
>>22
スリーアミーゴス+42
-0
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 19:34:01
恩田くん恩田くん恩田くん!+67
-0
-
59. 匿名 2020/11/29(日) 19:34:30
映画の劇中ですみれさんが食べてた
湾岸署御用達カップラーメンが美味しそうで
タイアップ商品?を買いに走った+65
-0
-
60. 匿名 2020/11/29(日) 19:34:51
お台場行ってあの世界観を思い出したい😭
大好きなドラマだった~。もう一度最初から観る。+52
-0
-
61. 匿名 2020/11/29(日) 19:35:57
>>43
勢いで電話ガチャ切りしちゃって、あわわわわどうしよう〜〜って焦ってたよね
たまーにこういうカッコいいところ見せるから、スリーアミーゴスを嫌いになれない+90
-0
-
62. 匿名 2020/11/29(日) 19:35:58
踊るの大ファンです!「事件に大きいも小さいもない」のセリフのおかげで仕事頑張れてます+77
-0
-
63. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:12
撮り方がERっぽいなぁと思ってたら、本当にERを参考にしてたんだね。+7
-1
-
64. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:30
あのほのぼの笑える感じがたまらなく好き!
水野美紀がすみれさんに憧れて「警察官になります!」って言ったところ子供ながらに覚えてる+49
-0
-
65. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:31
織田裕二のラブサムバディのCD買ったよ。+23
-0
-
66. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:44
すみれさんが食べていたカップラーメンが気になってた。+51
-0
-
67. 匿名 2020/11/29(日) 19:37:17
ユースケがネゴシエーターとして戻ってきて、雪乃さんの写真持ち歩いてたの見つけた時に、青島が逮捕しちゃうぞって所の恩田さん含め4人のセリフのテンポが良すぎて好き笑+90
-0
-
68. 匿名 2020/11/29(日) 19:38:04
最初の映画で最後署長が、いやぁー青島くんか刺されたねぇ〜www
って入ってくるところ好きw+66
-1
-
69. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:00
>>25
小池栄子はチョイ役だったよね。補導された女子高生?みたいな。+10
-0
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:04
音楽も脚本もすごいと思う。ひきつけられる
昔捕まった容疑者(ハッカー?かなんかの)が、
つぎは別の時間で味方として呼び出されて「これがうまく行けば減刑してやる!」って言われてるのとかなんかおもしろかった
+30
-0
-
71. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:06
>>58
脳内再生余裕ww+32
-0
-
72. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:50
1〜2年前にお台場に行った時に地下鉄?の始発メロディが踊る大捜査線で嬉しかった。たまにしか東京に行けないから貴重。+28
-0
-
73. 匿名 2020/11/29(日) 19:40:06
レインボー最中+44
-0
-
74. 匿名 2020/11/29(日) 19:40:48
>>53
天海祐希でもよかったなー
まぁ、どっちにしろ宝塚かw+25
-2
-
75. 匿名 2020/11/29(日) 19:42:15
水川あさみさんがひったくり被害の高校生役で出てたよ!+35
-0
-
76. 匿名 2020/11/29(日) 19:42:38
ムロツヨシも出てたの分かる人いるかなー+33
-3
-
77. 匿名 2020/11/29(日) 19:43:39
吸血鬼の岡村さんは要らない子だったかも。+69
-0
-
78. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:14
こりゃ失敬+28
-0
-
79. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:17
好きすぎてドラマ解説本みたいの買ったな。ツタヤからテーマ曲のCDかりてカセットテープにダビングした(笑)+10
-0
-
80. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:25
あのドラマのおかげで、当時本当に空き地ばっかだったお台場が盛り上がったと思うわ。+55
-0
-
81. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:30
>>47
篠原涼子だよ。+4
-2
-
82. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:42
ワンさんと云う中国人刑事が滝藤賢一だったのがビックリした。本当に中国人だと思ってました。+116
-0
-
83. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:45
雪乃「コピーしちゃえば良いのに」+97
-0
-
84. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:00
好きでコンプリートDVD-BOX購入したのに、実はまだ未開封。
今調べたら15年前なんだねぇ💦+9
-0
-
85. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:22
署長の不倫相手見つける時に捜査並の本気だすみんなが好きw+93
-0
-
86. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:27
ドラマ最終回の保坂尚輝が怖かったけど、カッコよかった。+30
-0
-
87. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:31
キムチィー!+9
-0
-
88. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:17
エンディングのお台場歩きながらの映像が何か自然で好き。曲も好きだし。+64
-0
-
89. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:43
佐々木蔵之介がちょい役で出てたのがびっくり。
このドラマから脇役にも注目するようになった。+33
-0
-
90. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:54
>>11
一応いっとくと織田裕二が好きな人は代表作に東京ラブストーリーは入れないね。予備校ブギ、振り返れば奴がいる、正義は勝つ、お金がない、世界陸上。あんまり東京ラブストーリーの織田裕二かっこいいと思えない。+54
-2
-
91. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:59
>>17
室井さん好きだ〜
「かめだ」+64
-0
-
92. 匿名 2020/11/29(日) 19:49:33
>>81
篠原涼子は、彼氏の髪切った加害者としても出てたじゃん
小池栄子はお小遣いくれるっていうおじさん(きたろう)にくっついて行って補導された女子高生のひとり、とかだっけ?+21
-0
-
93. 匿名 2020/11/29(日) 19:49:53
爆弾処理班の皆さんも面白かったなあ
班長が松重豊で
「爆処理は裏口から入るのが基本」www+59
-0
-
94. 匿名 2020/11/29(日) 19:50:03
犯人役の吾郎ちゃんがカッコ良かった記憶。+51
-0
-
95. 匿名 2020/11/29(日) 19:50:19
笑う犬でウッちゃんが一人でパロディやってるコントあるんだけど、踊る好きならめっちゃ楽しめると思う!笑
五条大橋を封鎖せよだったかな、、+10
-0
-
96. 匿名 2020/11/29(日) 19:50:33
>>3
あれは同僚愛だと思う。
好きだけど男女の恋愛とはまた違う相棒愛。+7
-18
-
97. 匿名 2020/11/29(日) 19:50:35
>>35
そうだw
ごめん、恥ずかしい〜!+6
-0
-
98. 匿名 2020/11/29(日) 19:51:49
>>94
カッコいいというか、イッちゃってる役ハマってた+12
-0
-
99. 匿名 2020/11/29(日) 19:52:23
まさに昨夜劇場版の1、2作目を観たわ
踊るってドラマシリーズもだけど新人(?)時代の俳優や女優が割と出てるよね~
阿部サダヲや広末涼子、伊藤英明、仲間由紀恵、原沙知絵とかその他もろもろ
昨日見た劇場版2作目は可愛い神木君や若かりしき頃の佐々木蔵之介さんがいたわ。あと高嶋ちさ子もww
+23
-0
-
100. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:34
チョーさんの存在感が凄かった+23
-0
-
101. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:47
事件が起きると喜び勇んで飛び出していく青島。
「どうかしてるぜッ!」+8
-0
-
102. 匿名 2020/11/29(日) 19:54:19
反町隆史のライブチケットをカツアゲした広末涼子w+27
-0
-
103. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:00
かえる急便がくると何かが起こる+92
-0
-
104. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:03
シノラーも1日署長やってたねw+32
-0
-
105. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:32
>>19
真矢 ミキさん 役柄的に
なんか、カワイソウだなぁ~
て 思いながら見てた。+33
-0
-
106. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:25
>>52
その後、暴力振るわれた~って叫ぶバカ息子とそれにのる取り巻きに「裁判しますか、そしたら全部ばれるぞ」(セリフはあやふや)って叱る室井さんがよかった。+65
-0
-
107. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:30
画面に映る湾岸署の細かいところを見て楽しめる+20
-0
-
108. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:37
小学生の頃にこのドラマの再放送を見るために走って帰ってた。
いかりや長介は普通に俳優だと思って疑わなかった。+45
-0
-
109. 匿名 2020/11/29(日) 20:02:05
これの真下役があまりにハマっててその記憶しかなかったから、テセウスの船のユースケ見たときちょっと混乱したw+14
-0
-
110. 匿名 2020/11/29(日) 20:02:49
雪乃さんにわざとビンタさせるところも良かったね!+47
-0
-
111. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:02
>>17
あの三つぞろいがかっこいいですよね
東大じゃなくて東北大
+43
-0
-
112. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:13
(なんとかかんとか)遊ばずに、
死ぬほど勉強しておいてよかったぁ+7
-0
-
113. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:15
>>27
作中で東京ラブストーリーのビデオ見て、好きと言わないカンチに青島がキレてたら、まわりの刑事が青島の顔を覗き込んだのが笑った。+68
-0
-
114. 匿名 2020/11/29(日) 20:04:31
>>113
そういうお遊び良かったよねー!!
ほんっとに面白かった。+35
-0
-
115. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:03
話しよく覚えてますね💦
断片的にしか覚えてないからまた見よ+5
-0
-
116. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:37
>>112
「受験の時、死ぬほど勉強して良かった」だよ!
筧利夫ハマってたよね+41
-0
-
117. 匿名 2020/11/29(日) 20:06:54
すみれさんは、青島が好きで、真下が、すみれさんが好き
で、雪乃さんが真下の事が好き こんな感じだっけ?
合ってる?+1
-21
-
118. 匿名 2020/11/29(日) 20:07:15
よくみると冒頭に犯人いたり、現場に犯人うつりこんでたり?、ファン心くすぐる仕掛けあったよねー
!+31
-0
-
119. 匿名 2020/11/29(日) 20:07:47
+37
-0
-
120. 匿名 2020/11/29(日) 20:08:27
>>117
いやいや、真下は雪乃さんにぞっこんで結婚したよ+41
-0
-
121. 匿名 2020/11/29(日) 20:08:56
>>105
初めての映画だったんですよね
すごく苦労して難しかったって言ってた
柳葉さんや筧さんが
いろいろ教えてくれたんだって
内容とはちがう一面+20
-0
-
122. 匿名 2020/11/29(日) 20:09:33
ギバちゃんのオールバックに
黒色のコート姿にときめいた+38
-0
-
123. 匿名 2020/11/29(日) 20:09:42
>>108
いかりやさんが、テレビドラマの世界では新参者だから、織田裕二にテレビドラマの演技のノウハウを教わったって話好き+27
-0
-
124. 匿名 2020/11/29(日) 20:10:29
室井さんのスピンオフも好き
本編では見られない、年下の女性弁護士さんにリードされる室井さんがよかった。+16
-0
-
125. 匿名 2020/11/29(日) 20:11:46
+31
-0
-
126. 匿名 2020/11/29(日) 20:11:47
あとでシュッシュしてあげるね+29
-0
-
127. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:08
>>41
俺は立つぞぉぉおおおお~っ!+31
-0
-
128. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:20
>>43
SATが突入するシーン大好き+43
-0
-
129. 匿名 2020/11/29(日) 20:13:31
>>116
東大閥なんだよね、室井さんは東北大+9
-0
-
130. 匿名 2020/11/29(日) 20:14:06
>>124
田中麗奈だっけ?
哀川翔が新宿署かどこかの刑事で、八嶋智人がいけすかない弁護士で出てたやつだよね
+9
-0
-
131. 匿名 2020/11/29(日) 20:14:41
し、死んだんじゃないのか…?
そういえば青島くん、3日寝てないって言ってた…
+53
-0
-
132. 匿名 2020/11/29(日) 20:16:50
年末か年明けに再放送しないかな
このトピ見てたらまた見たくなってきた+43
-0
-
133. 匿名 2020/11/29(日) 20:17:33
>>3
多分すみれさんは青島のこと好きだったよね+72
-0
-
134. 匿名 2020/11/29(日) 20:17:34
>>90
振り返れば奴がいるとかふむふむって読んでて、最後世界陸上って笑った😂+52
-0
-
135. 匿名 2020/11/29(日) 20:18:24
伊集院光が不気味すぎた。+35
-0
-
136. 匿名 2020/11/29(日) 20:19:05
>>127
そうそう!+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/29(日) 20:19:44
>>105
真矢みきさんの階段降りるシーンが好き✨
姿勢がいいし、降りるときの足がめちゃめちゃ綺麗^_^
さすが!と思いました。+50
-0
-
138. 匿名 2020/11/29(日) 20:20:42
>>40
ストーカー役、伊集院光でしたよね!+28
-0
-
139. 匿名 2020/11/29(日) 20:23:35
>>135
火曜日じゃなくても、現れるよ〜+17
-0
-
140. 匿名 2020/11/29(日) 20:27:53
青島さんの行動を監視しろと命令されて真下と雪乃さんが同時に「はい~?」ってハモるシーンなぜかわからないけどめっちゃ覚えてるわ+15
-0
-
141. 匿名 2020/11/29(日) 20:28:13
すみれさんに生きてて欲しかった
ハッピーエンドが良かったな+8
-2
-
142. 匿名 2020/11/29(日) 20:30:23
>>90
お金がない良いよね
あの子役達どうしてるんだろ+12
-0
-
143. 匿名 2020/11/29(日) 20:30:27
伊藤英明とか阿部サダオも出ていたよね。+12
-0
-
144. 匿名 2020/11/29(日) 20:34:10
>>141
死んじゃったんでしたっけ?+4
-1
-
145. 匿名 2020/11/29(日) 20:40:52
>>99
1、2は最高!
3はイマイチ
FINALは私の中では無かったことになってる。+38
-0
-
146. 匿名 2020/11/29(日) 20:43:01
織田裕二、深津絵里はじめ、全体的にキャスティングが素晴らしい。さすがに年数経ちすぎてもう一度、はできないのが残念だが、間違いなく名作。+47
-0
-
147. 匿名 2020/11/29(日) 20:45:00
年末になると見たくなるドラマだな〜
婦警さんになるの、ちょっと憧れた。+19
-0
-
148. 匿名 2020/11/29(日) 20:47:09
>>145
激しく同意。+22
-0
-
149. 匿名 2020/11/29(日) 20:50:58
当時、私設ファンミーティングのようなイベントがあって参加したなぁ〜
マニアックなファンがたくさんいてめっちゃ楽しかった思い出…+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/29(日) 20:51:01
今は湾岸署っていうと芸能人御用達みたいになっててヤダ+19
-0
-
151. 匿名 2020/11/29(日) 20:51:51
踊るが好きすぎて、刑事と結婚してしまった。
仕事忙しすぎて完全ワンオペだけど、脳内では夫イコール青島さんだから余裕で許せてる(笑)+56
-0
-
152. 匿名 2020/11/29(日) 20:52:17
>>83
一万円札コピーしてましたね
誘拐犯に渡す紙幣番号を控えてるときに+24
-0
-
153. 匿名 2020/11/29(日) 20:52:53
>>145
私もそう思う!+14
-0
-
154. 匿名 2020/11/29(日) 21:02:09
>>152
めっちゃ怒られてたね+12
-0
-
155. 匿名 2020/11/29(日) 21:06:16
>>152
課長がなんとも言えない表情で見てたのめっちゃ笑った+29
-0
-
156. 匿名 2020/11/29(日) 21:09:06
>>141
勝手に殺さないでw+19
-1
-
157. 匿名 2020/11/29(日) 21:16:11
>>156
生きてるの?
なんか最後バスで突っ込むシーンで体が透けていたけど+3
-6
-
158. 匿名 2020/11/29(日) 21:17:25
すみません…勝っちゃいました…+36
-0
-
159. 匿名 2020/11/29(日) 21:19:56
わくさんがSATに対して
犯人に同情しちまうやつもいるからな+13
-0
-
160. 匿名 2020/11/29(日) 21:33:44
水野美紀はなぜこうなってしまったのだろうか?+21
-0
-
161. 匿名 2020/11/29(日) 21:35:06
>>91
>>111
捜査をたてなおーーす! も好き(笑)+28
-0
-
162. 匿名 2020/11/29(日) 21:36:30
>>107
うんうん!
何度でも楽しめますよね!+0
-0
-
163. 匿名 2020/11/29(日) 21:37:46
青島刑事を刺した
阿部サダヲ+40
-0
-
164. 匿名 2020/11/29(日) 21:38:06
>>116
その後、室井さんがコーヒーの入った紙コップ握りつぶすんだよね。+9
-0
-
165. 匿名 2020/11/29(日) 21:38:06
>>21
何かと思ったら最初のテーマ曲ですね(笑)+5
-1
-
166. 匿名 2020/11/29(日) 21:39:15
>>127
和久さーーん!!+6
-0
-
167. 匿名 2020/11/29(日) 21:44:02
私も時々見返すよ
青島すっごく好きだわ
理不尽なことに立ち向かう姿をみて、私も会社の理不尽さを切り抜けていた気がする+29
-0
-
168. 匿名 2020/11/29(日) 21:51:53
>>90
マイナーだけど素晴らしきかな人生も良かったのよ
+3
-0
-
169. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:03
大好き。内容も面白かったけど、オープニングとかエンディングとか、あの空気感もとにかく全てがワクワクする感じ。+15
-0
-
170. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:57
湾岸署内のゴチャゴチャした感じが好き+25
-0
-
171. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:34
>>90
自分はその中に入ってないすごい昔のTBSのドラマでファンになったよ
まあ東ラブが入らないは同意+2
-1
-
172. 匿名 2020/11/29(日) 22:08:11
スリーアミーゴス良かったわ+6
-0
-
173. 匿名 2020/11/29(日) 22:11:30
>>167
なんかさ、ただ自分の正義感だけで動くんじゃなくて、警察組織の理屈に押さえつけられて悔しい思いしたり理不尽な事に怒ったりしながら、その中で何とか自分のできることをやろうともがいて頑張ってる姿に感情移入しちゃうんだよね
これが単に自分勝手に突っ走るキャラだったら、ここまで共感を得られなかった気がする+24
-0
-
174. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:58
真下役の人誰だろってキャスト見て「ユースケサンタマリア」って名前を知った時の衝撃は今でも覚えてます+29
-0
-
175. 匿名 2020/11/29(日) 22:19:42
私の中では今までのドラマの中でダントツNo.1。
頭もすごくキレて、何度も打ちのめされそうになっても自分の信念を守り抜く青島さんは永遠の憧れ。
やっぱり雨の日の検問シーンは今でも忘れられないくらいカッコいい演出。+43
-0
-
176. 匿名 2020/11/29(日) 22:24:31
>>17
映画1の死んだんじゃないのか?も好き+6
-0
-
177. 匿名 2020/11/29(日) 22:25:26
引っ越す前の湾岸署が好き+4
-0
-
178. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:30
ちょっと前に久々にテレビシリーズ見たら
今のドラマにはない画面からの熱量と撮り方や演出のこだわりなどがあって
つくづく時代もキラキラしてたなと思い知らされた
署内にいるちょろっと出てくるような端役の刑事や逮捕された人まで
情報量が多い多い+27
-0
-
179. 匿名 2020/11/29(日) 22:41:45
もう一回再放送してくれないかなぁ初めのやつから
懐かしくてまた観たい+23
-0
-
180. 匿名 2020/11/29(日) 22:44:06
スリ一家の男の子が神木隆之介なのは知ってたけど、女の子が向井地美音だったって最近まで知らなかった+3
-0
-
181. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:57
>>72
テレポートね!
りんかい線が出来た当初から踊るの曲だよ!+16
-0
-
182. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:15
十何年前だかの大みそからへんに、
ドラマ一挙再放送してたの覚えてる??
好きすぎて大掃除どころじゃなかった思い出。+18
-0
-
183. 匿名 2020/11/29(日) 22:59:19
映画finalのオープニングから曲がかかるところが好きだな。それぞれのキャラクターの初回から今までの写真が写って青島さん若かったな~とか
それぞれ皆格好よくて最後に和久さん出て来てなんかそれだけで感動しちゃった。+13
-0
-
184. 匿名 2020/11/29(日) 23:01:40
GLAYのTERUがドラマにオファーされてたけど断ったって昔、雑誌か何かで言ってた。ずっと走ってる?逃げてる役だったとか。+2
-0
-
185. 匿名 2020/11/29(日) 23:11:41
今日、電車の車内で座っている女の子のスカートの中を盗撮しようとした男を捕まえました。カメラモードにしているのに気付いてすごく悩んだけど、青島の「目の前で傷ついている女の子がいるのに…」の台詞を思い出しました。逃げられたけど、写真は多分撮られてません。心臓バクバクだったけど、女の子を助けられてよかった。
踊るが大好きでDVDボックスも持ってます!警察官を志していたけど、結局夢叶わず。何かあったらまた勇気出したいと思います。+34
-0
-
186. 匿名 2020/11/29(日) 23:25:12
>>52
その回大好きでした!
反省しました〜を繰り返してる男を壁に押し付けるところ、かっこよかったな!
最初に出てくる怪我した中学生は水川あさみさんだった気がします。+9
-0
-
187. 匿名 2020/11/29(日) 23:39:06
和久さんの「疲れるほど働くな」+7
-0
-
188. 匿名 2020/11/29(日) 23:58:08
>>184
走ってる、逃げてる役
TERUだけに?
+2
-0
-
189. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:23
>>40
その回の捜査会議のシーンが面白かった。
署長「なら、あたしもストーカーってことかい?」
+13
-1
-
190. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:18
>>51
これはこれであってるよ。
沖田が青島くんに向けて言ったセリフ+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/30(月) 00:28:28
>>190
沖田のセリフは言い方全然違うけどね
「事件は会議室で起きてるのよ。勘違いしないで」+3
-0
-
192. 匿名 2020/11/30(月) 00:52:00
青島と和久さんはセブンのブラピとモーガンフリーマンがモデル+5
-0
-
193. 匿名 2020/11/30(月) 01:09:57
>>161
わかるー!!!!
現場を知ってる僕らと、、って青島の言葉まで脳内再生される!
署長の不倫も発覚するしねw+7
-1
-
194. 匿名 2020/11/30(月) 01:12:40
あの主題歌好きだった+0
-0
-
195. 匿名 2020/11/30(月) 01:17:33
>>189
こういう下らない(褒めてます!)ことでわちゃわちゃしてるの好き
副総監が誘拐された時も戒名決めるのに散々揉めて、やっと書いて貼ったら、本庁の人に誘拐事件なんだから戒名なんか貼るなって叱られて、あっさり剥がされたり+15
-0
-
196. 匿名 2020/11/30(月) 01:32:54
これをリアルタイムで見てた平和なあの頃に戻りたい!今はコロナのことばっかりだもんな。+18
-0
-
197. 匿名 2020/11/30(月) 02:45:51
>>3
その二人だけじゃなく、恋愛云々は匂わせる程度にとどめて、意識的ストーリーから排除した脚本がいいよね+7
-0
-
198. 匿名 2020/11/30(月) 02:47:31
>>160
楠野の影響ってあるのかな+1
-1
-
199. 匿名 2020/11/30(月) 02:49:47
またやってくれないかな
+2
-0
-
200. 匿名 2020/11/30(月) 02:50:26
>>27
当たり役って役者としては痛し痒しだろうけど、織田さんもう自分の中でも一周回って、セルフパロディ振られまくりだもんね。保険CMとかも+4
-0
-
201. 匿名 2020/11/30(月) 02:53:49
>>90
湘爆は?+0
-0
-
202. 匿名 2020/11/30(月) 02:59:33
>>22
署長「出来損ないでも命はってんだ!」
課長「私の部下の命を何だと思ってるんだ!」
グッと来るシーンがある二人に対して、副署長に見せ場があまりないのがリアルで良い+20
-0
-
203. 匿名 2020/11/30(月) 06:40:55
ドラマと映画一作目が最高だったなー
スミレさんとくっつくところ見たかった+9
-0
-
204. 匿名 2020/11/30(月) 08:01:45
ドラマだけど、パソコンで始めた頃で署長が使い方を教わってて、(キーボードを)押して下さい。って言われてPC本体を前に押しててめっちゃ笑った記憶ある。笑+7
-0
-
205. 匿名 2020/11/30(月) 09:24:05
このドラマ観て刑事になりたくなった小学生時代+3
-0
-
206. 匿名 2020/11/30(月) 11:35:36
>>90
え、私大好きだけど。
あの優柔不断な感じとかこんな奴いるよなっていうリアルな若い男を非常に上手く演じてたと思うよ。
何より走り方がかっこよくて惚れたわ。+2
-0
-
207. 匿名 2020/11/30(月) 11:36:56
>>192
すみれさんに
よろしくね!ブラッドピット君
って言われるシーンあった気がする。+3
-0
-
208. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:52
劇場版1作めで刺された青島を乗せる車に向かって、警察みんなが敬礼するところめっちゃ好きです+8
-0
-
209. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:54
>>3
確か最後の映画で監督はキスシーンを想定していたらしいよ。
紆余曲折あり結局は青島とすみれさんらしいラスト。でもギュッとするところときめいた。+0
-0
-
210. 匿名 2020/11/30(月) 15:19:06
ドラマの1話で、刑事ドラマにしてはサラリーマンみたい、そういうゆるめのドラマかーと思っていたら終盤で引き込まれた。事件に大きいも小さいもないってテーマも1話から描かれてたね。+2
-0
-
211. 匿名 2020/11/30(月) 16:44:13
>>133
レインボーブリッジ封鎖まではすみれの青島への好きというか、深津さんの織田裕二への好意みたいのが伝わってきてた。
3からは興味なさそうだなと思った…わかる人いないかな。
なんか本能的な感じ+3
-0
-
212. 匿名 2020/11/30(月) 17:31:49
>>1
ドラマの保阪尚希が出てた回が格好良くて好き
逮捕の瞬間にハッとした+6
-0
-
213. 匿名 2020/11/30(月) 18:02:06
>>135
役者の経験なんてさほど無いだろうに、あそこまでハマり役をできたのってすごい笑
メイクしたんだけど、しないほうがキモさが増すとかいう理由でノーメイクにされたんだっけ😮+0
-0
-
214. 匿名 2020/11/30(月) 20:12:37
こにたんから貰ったコートでご飯食べ行ったのかな!+2
-0
-
215. 匿名 2020/11/30(月) 21:24:57
>>40
水野美紀は最初っから儚げな美人だったけど、恩田すみれは最初の頃おにぎりみたいだったよ+0
-1
-
216. 匿名 2020/11/30(月) 21:36:10
>>105
えーツあれで物凄く好きになったんだけど!
最後まで 意見を曲げずに、憔悴しながらも毅然として去っていくところがものすごく素敵だった+1
-0
-
217. 匿名 2020/11/30(月) 23:36:28
>>216
「諦めない(で)」がキャッチフレーズ見たいな感じだもんね+0
-0
-
218. 匿名 2020/12/01(火) 15:36:51
今の年齢のあの人たちどうなってるかドラマやってほしいなあ
ハイパーリンク探しとか昔すごいHPがあってファンの熱量もすごかった
脇役にも愛があるドラマだなー+1
-0
-
219. 匿名 2020/12/01(火) 21:56:39
上司が優秀なら組織も悪くない
ってセリフ好きです!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する