-
1. 匿名 2020/11/29(日) 10:36:30
主は3歳の息子がいます。
先日マッキントッシュフィロソフィーのコートを買ったのですが、よく考えるとこの(私なりに)高いコート着る機会あるかな…?と不安になってきました。
仕事は満員電車で通っているので着て行きたくないです。
まだまだ抱っこで子供の足が当たって汚れがついたりして着てもみすぼらしい感じになりそうです。
みなさんはどうですか?
高いコートの出番はありますか?+12
-29
-
2. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:10
持ってても着れないよ。+110
-6
-
3. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:36
持ってません
安物ばっかりです+68
-2
-
4. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:47
theoryのコートとか着るよ
お高めがいくらからか分からないけど+50
-3
-
5. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:48
たぶん来年、サイズアウトしてます。+5
-23
-
6. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:53
>>1
ないです
持ってた物も汚れ気にして着れなくなりました+30
-1
-
7. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:58
出番なしです。
高いコートで砂場いけない。
滑り台滑り続けてたらデニムですら穴あく+86
-2
-
8. 匿名 2020/11/29(日) 10:37:59
抱っこの間は安いやつ着てた
歩くようになって抱っこの必要無くなる頃(保育園)になった辺りからピアスもコートもちゃんとするようになった+65
-1
-
9. 匿名 2020/11/29(日) 10:38:36
>>1
ご主人が子供預かってくれそうなら、ちょっと子供がお昼寝の間とかにそれ着てどこかに行ってみては?+29
-0
-
10. 匿名 2020/11/29(日) 10:38:40
お高めアウターっていくらくらい?
7万くらいなの?
15万くらい?
どのくらいからお高いとなるのかな?+8
-18
-
11. 匿名 2020/11/29(日) 10:38:50
仕事してるから着てるよ。
私はラッシュと逆方向だからそんなに混んでないけど、満員電車でも高いの着てる人は普通にいるんじゃないかな。+38
-0
-
12. 匿名 2020/11/29(日) 10:39:34
一番高いもので2000円。
近所にバーバリー着せてる家あって、目が点になった+1
-25
-
13. 匿名 2020/11/29(日) 10:40:16
>>1 スタンダードなデザインのは持ってて良かったなと思う場面ちょこちょこありましたよ。
子供が小さい時はお出かけ着でしたが、高いコートは物が良いからちゃんとクリーニングに出せば長持ちするし。+22
-0
-
14. 匿名 2020/11/29(日) 10:40:17
>>10
荒れるだけだしその議論要らない+26
-11
-
15. 匿名 2020/11/29(日) 10:40:32
普通に14〜20万あたりのアウターきてる
公園もそれ
汚れたらクリーニングにだせばよくない?+28
-18
-
16. 匿名 2020/11/29(日) 10:41:15
持ってないです。
ユニクロのダウン買いました。私の持ってる中で1番高いアウターです+23
-0
-
17. 匿名 2020/11/29(日) 10:41:16
>>1
私はマイカー通勤だから、仕事用の高いコートは何着か持ってる+7
-0
-
18. 匿名 2020/11/29(日) 10:41:45
何円からお高めに入る?基準が曖昧+6
-7
-
19. 匿名 2020/11/29(日) 10:41:47
そうなんですよね。私も去年買って失敗しました。+5
-0
-
20. 匿名 2020/11/29(日) 10:42:03
子ども服の高いアウターの話かと思った+3
-6
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 10:42:06
+7
-2
-
22. 匿名 2020/11/29(日) 10:42:09
>>8
私もこれ。子ども3歳あたりからおしゃれなコート買うようになった。抱っこしてても前閉めれるように安い大きめのキルティングとか着てた。楽だったが産後太りもあってシルエット完全にトトロだった。+18
-0
-
23. 匿名 2020/11/29(日) 10:42:39
持ってるけど子供といる時には着ないな
仕事の後に予定ある時やとか友達と会う時、夫婦だけで出掛ける時に着てる
使い分けてる+17
-1
-
24. 匿名 2020/11/29(日) 10:43:29
>>8
>>12
子供用のアウターと勘違いしてない?
子持ちの主のアウターの話でしょ+18
-10
-
25. 匿名 2020/11/29(日) 10:43:46
>>5
幼児が書き込んでるの?(笑)+12
-1
-
26. 匿名 2020/11/29(日) 10:44:17
>>17
コート着たまま毎日運転してたらシートベルトが当たる右肩だけスレてきちゃいましたー+4
-0
-
27. 匿名 2020/11/29(日) 10:44:46
>>1
うちも3歳の子がいて、この前マッキントッシュフィロソフィーのコート買いました!
今年はまだ着てないけど、これから着る機会はあるはず!と思ってます。+13
-0
-
28. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:08
ユニクロのフリースまじ重宝してます+3
-1
-
29. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:14
>>10
数字だけでいったらどっちも高いけど、人の感じ方にもよるし物にもよるよ。ダウンで7万なら安いと思う人いるだろうしね+21
-2
-
30. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:21
>>10
その擦り合わせは必要なくない?
10万って答える人もいれば2万って答える人もいるだろうし、そんなの個人の感覚でいいと思うけど。
+30
-2
-
31. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:23
子ども生まれる前のあるけど、ほとんど着てないな~
やっぱり動きやすくて汚れても良いものが一番よ+2
-0
-
32. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:25
個人的に思うことなのですが、通勤=毎日のことなのに通勤に高いものはどうのこうのと言う人はいつお気に入りの高価なものを身につけるつもりなのかな~と。子どもの足跡が気にならない色やクリーニングしやすい素材の中から毎日気合いが入るお気に入りを着ていく方が仕事頑張れる。+5
-2
-
33. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:46
>>18
各々が自分にとっては高いアウターを着るか着ないかでいいのでは?+7
-0
-
34. 匿名 2020/11/29(日) 10:47:37
>>15
本当に子どもいる?
抱っこしてたらその部分の生地痛むよね。
汚れはクリーニングで何とかなっても、生地の痛みは戻らないよ。+19
-15
-
35. 匿名 2020/11/29(日) 10:47:53
5歳男児持ちだけど、友達に見られたくないって恥ずかしがるから外で抱っこはほぼ無くなったよ。
好みも流行りも変わるかもだし、あと2年ほど待ったら?
コロナ禍だし家でジャバジャバ洗える方が気楽で良いと思う。+4
-0
-
36. 匿名 2020/11/29(日) 10:48:04
>>10
主さんの質問に答えるなら、主観で答えればいいと思うよ
自分的に高いなと思うアウターって設定で+14
-0
-
37. 匿名 2020/11/29(日) 10:48:31
>>10
いちいちそんな事を聞かないとコメントできないなんて、自分の頭で考えられないんだね。
+8
-4
-
38. 匿名 2020/11/29(日) 10:49:54
>>37
僻むなよ、みっともないw+3
-6
-
39. 匿名 2020/11/29(日) 10:50:34
1〜3年で捨てるの前提で安いやつ+4
-0
-
40. 匿名 2020/11/29(日) 10:51:29
>>32
職場の雰囲気が違うんだと思う
主は多分バリキャリ正社員的な感じだけど、高い服着ていかないって人はパートとかなんじゃない?+4
-2
-
41. 匿名 2020/11/29(日) 10:54:23
持ってません。ワークマンのダウンコート買いました+3
-0
-
42. 匿名 2020/11/29(日) 10:54:25
子どもが割りと大人しめだし抱っことか必要なくなった時期になんとなく思いたって公園に着ていったら、よその小さい子に泥だらけの手でコートつかまれたからそれ以来1人で出かける時しか着ないようにしてる(そんな機会年に数回しかないけど)+7
-0
-
43. 匿名 2020/11/29(日) 10:54:50
>>18
何円www+2
-4
-
44. 匿名 2020/11/29(日) 10:56:38
カナダグースとモンクレール持っているけど
電車や街中では暑すぎるからラベンハムばっか
着ている
この前PYRENEX買った+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/29(日) 10:56:46
3歳半で、外で抱っこする事はほぼなくなったけどしゃがむ動作がまだまだあるから高いコートはまだお預けです。
気を付けてても咄嗟の時だと裾が付いたりするんだよね。+11
-0
-
46. 匿名 2020/11/29(日) 10:58:06
袖口が汚れいる白いコートやダウンはみすぼらしい+1
-0
-
47. 匿名 2020/11/29(日) 10:58:17
>>45
わかる。
ロングだと咄嗟にしゃがむと裾が着く。+8
-0
-
48. 匿名 2020/11/29(日) 11:00:05
ダウンがほとんど抜け落ちたペラペラのダウンを
15年以上着ている+3
-1
-
49. 匿名 2020/11/29(日) 11:00:34
子供が小さいうちは1万5千以内のアウターを買うよ
高いと汚れ気になってきれない
+2
-0
-
50. 匿名 2020/11/29(日) 11:03:50
子どもと公園行くようになってからは防寒出来て洗いやすくて汚れても気にならないコートを買ったよ
1、2年着れたらいいやくらいのやつ+2
-0
-
51. 匿名 2020/11/29(日) 11:04:41
>>38
横
マウントとることしか考えてないんだな
哀れすぎる+0
-3
-
52. 匿名 2020/11/29(日) 11:04:47
持ってない!
1万前後のやつばっかり!+2
-0
-
53. 匿名 2020/11/29(日) 11:05:13
妊娠中にお腹すっぽり隠れるドラゲナイ仕様のコート、セールで三千円になってたんだけど、かれこれ6年近くもってるわ…(・∀・)+6
-0
-
54. 匿名 2020/11/29(日) 11:06:27
>>42
この前、砂場でPRADAだったかブランド物のポシェットかけたお母さんいて、子どもが近寄らないかハラハラしたわ。
汚しちゃったら怖いよね。+11
-0
-
55. 匿名 2020/11/29(日) 11:07:59
今は小2。小さな頃は、産前から持っていたアウターをそのまま着てた。寒がりだからダウンは高い物だった。着ないでいても経年劣化するかと着倒した。単に別途購入する余裕が無かったのかも。+1
-0
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 11:12:43
>>24
読解力なさ過ぎ…+4
-2
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 11:15:10
>>1
出番ありますよー
カジュアルだったり作業性重視の格好では場違いなときもあるので、使い分けしてます
子どもと一緒のときに着れるものはどうしても着用頻度が高くて生地が傷んでたり、ちょっと型崩れしてたりと着倒した感が出てるので
コートは余程好みが変わらない限り着れるので、今は着れないだけってことでお子さんが落ち着くまで寝かせてても大丈夫だと思いますよ+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 11:16:01
>>24
8は違うでしょ+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/29(日) 11:16:11
5歳になったしそろそろオシャレしたいなってお出かけ用の服を買ったものの、子供なしで出かける機会ってそうないし、今年はコロナもあって着ないまま季節が変わってしまったよ…
家族で買い物行くとか出かける時に来ても踏まれたり汚されそうになってイライラしちゃうから着てないし結局プチプラで終わってる笑
+8
-1
-
60. 匿名 2020/11/29(日) 11:17:32
リサイクルセンターで拾ったヤツ+0
-0
-
61. 匿名 2020/11/29(日) 11:22:26
>>34
いるよ
こんなことでウソついても…
生地が傷んだら新しいのを買えばいいだけじゃん+13
-7
-
62. 匿名 2020/11/29(日) 11:24:34
>>51
え?わたし?マウントどっちだよw+1
-3
-
63. 匿名 2020/11/29(日) 11:28:39
>>13わかる。
むしろ独身の時よりも結婚して子供出来てからの方がキチンとしたコートが必要なシーンが増えた。+6
-0
-
64. 匿名 2020/11/29(日) 11:29:44
>>24のアンカー付け間違えました。
>>5
>>12
です。+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/29(日) 11:30:07
>>14
要らないのはあなたですよー+1
-6
-
66. 匿名 2020/11/29(日) 11:30:19
ダウンですがタトラスとヘルノ持ってます。
子供と公園やスーパー行くときはタトラス着てます。
汚れても気にしません。近所の商業施設行くとかぶる率高いけど、、軽いし暖かくていいですよ。
ヘルノは外食や子供預けて用事あるときしか着てないかな。
次はダウンベスト欲しいです。+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/29(日) 11:33:45
>>65
お前こそいらない+2
-2
-
68. 匿名 2020/11/29(日) 11:36:35
>>24
間違ってた!!
ごめんなさい(‐人‐)+1
-0
-
69. 匿名 2020/11/29(日) 11:38:36
子どもが小さい頃はラベンハム一辺倒だったな
+1
-0
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 11:40:17
モンクレのダウン、仕事行く時も休みの日もきるよー。着なきゃなんのために買ったのか。+3
-1
-
71. 匿名 2020/11/29(日) 11:41:21
持ってません
1番高いコートで3万円+1
-1
-
72. 匿名 2020/11/29(日) 11:45:52
>>7
公園用とお出かけ用わけるでしょフツー😅+10
-9
-
73. 匿名 2020/11/29(日) 11:47:19
アウターに限らず、何でも新しいの買えない!
すぐ汚れるよね、この服じゃ外遊びできないよねってなって買い物行っても見て終わる…
もう何年も同じ服着てます。+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/29(日) 11:53:13
>>66
私もタトラスとヘルノ
両方公園にも着てくし、どこにも着てく+4
-0
-
75. 匿名 2020/11/29(日) 12:00:34
モンクレとかなら公園行く時も普通に着てます。抱っこの時期から汚れるとかあんまり気にしたことなかったです。+3
-0
-
76. 匿名 2020/11/29(日) 12:05:07
モンクレー持ってるよ。
公園に着て行っちゃってる。+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/29(日) 12:25:51
公園だと汚れると気にする人は貧乏なんじゃ+2
-1
-
78. 匿名 2020/11/29(日) 12:39:17
>>61
物を大事にしなさそうなの伝わるけど潔くて好き。
+3
-2
-
79. 匿名 2020/11/29(日) 12:42:37
>>78
私は良いものはガンガン使う派
その方が作り手や物も嬉しいんじゃないかな
私自身も気持ちいいし
16万とかの高めの食器もガンガン日常使いしてる
二つ割ったけど+17
-2
-
80. 匿名 2020/11/29(日) 12:52:55
>>1
2歳児男子
hykeのコート14万を今年購入しました!
小さい子供がいるってよりも…
ウールの厚手素材購入したから
12月〜2月頃の(約3ヵ月)程度しか着れず…
(自分の中で)奮発した割に出番がないなーって思ってる。
+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/29(日) 12:54:31
3千円までしか出さない+0
-0
-
82. 匿名 2020/11/29(日) 13:17:52
5~6万のコートなら着てます!+3
-0
-
83. 匿名 2020/11/29(日) 13:32:22
>>1
お気に入りのコート、どんなに大切に使わないようにしてもそのうちデザインが古くなり、色褪せて見えます。
割り切って良いものは毎日使いましょう。
+9
-0
-
84. 匿名 2020/11/29(日) 13:51:27
>>79
なんか気が合いそうだわ。うちも作家ものの食器は普段から使ってるよ。家の中もお気に入りしか置いてない。コートは5万くらいのをワンシーズンきて終わりだけど。+4
-8
-
85. 匿名 2020/11/29(日) 14:14:06
>>1
1つはあっていいと思うな!
もちろん公園やスーパーの買い物くらいなら適当でもいいけど、ふと1人でお出かけ…ってなった時着るものないと困るから+2
-0
-
86. 匿名 2020/11/29(日) 15:28:55
Hernoのダウン持ってるんだけど、用事後に幼稚園にお迎えがあったのね
家で着替えて行くはずが時間が無くてそのままで行った時があって、ヒヤヒヤだったよ〜
自転車乗せる時、めっちゃ腰を引いて乗せたわ
+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/29(日) 15:42:54
私の中では奮発した
アーバンリサーチのダウンか
ノースフェイスのマウンテンパーカで
公園によく行くよ。全然寒くない。
チェスターとかトレンチは動きにくいし
汚したくないから
子どもが小さい内は着れなかった
+4
-0
-
88. 匿名 2020/11/29(日) 15:43:34
独身のときに高い買い物した!って思ったアウターでも3万
ここ5年はGUで買った5千円以下の2着とZARAのセールで買った1500円のブルゾンしか着てない+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/29(日) 16:54:12
>>34
こういう人めんどくさっ
リアルで言ってたら距離置くわw
自分だけが常識なんだね+6
-2
-
90. 匿名 2020/11/29(日) 17:13:48
産んでからは数万くらいの家で洗えるアウトドアブランドのは買ったけど、ウールコートとかダウンの高いのは買ってない。
そんなに頻繁にクリーニングも大変だし。
公園とかで汚れるの前提だから最近は4000円くらいのプチプラのフェイクウールのコートは買いました笑
+0
-0
-
91. 匿名 2020/11/29(日) 17:59:11
気分が上がらないので着ます。クリーニング出せばいいかなって割り切ってます。+1
-0
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 12:31:43
>>7
友達とご飯行く時とか家族と出かけるときに着ればいいのに
公園に来ていけないとか子供に汚されるとか言う人こういうトピに絶対現れるけど公園しか行くとこないの?+2
-0
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 12:35:33
>>34
横だけど毎日同じアウターじゃないから特に生地は傷まないよ
私はさすがに10万以上のアウター着てるわけじゃないけど10万以上のアウターだったらさらに生地良いはずだし毎日同じでも傷まないんじゃない?+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 12:38:43
>>79
わかるかも
服とか特に季節あるしガンガン着ないと着れる季節終わっちゃう
お気に入りはたくさん着たいし普通に買い物行くだけでも着る
と言うかお気に入りしか着ないし買わない+2
-0
-
95. 匿名 2020/12/01(火) 16:38:42
旦那とデートの時と友達と会う時は着る。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する