ガールズちゃんねる

夫・彼氏といてつまらないなぁと思う時ありますか?

1087コメント2020/12/09(水) 01:34

  • 1001. 匿名 2020/11/29(日) 23:36:09 

    >>743
    旦那さん照れ屋なのかな?うちも電話のがいい。顔見えないからなのか気が楽。

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2020/11/29(日) 23:37:43 

    >>677
    ささいな独身からの疑問なのですが、慰謝料や家族のこと、会社やご近所バレしてそこで暮らせなくなること等も考えて不倫してますか?それとも考えないですか?

    +6

    -2

  • 1003. 匿名 2020/11/29(日) 23:43:59 

    毎日思ってるよー!
    何話しても全部自分の話にすり替えられちゃうし
    仕事であいつがこんなんでから、飲みいった先での出来事知らんよ

    私は貴方が居ない時、子供の持ち物やら宿題の心配しとるんじゃ!

    と思ってるわ

    お気楽でいーのー
    たまには子供と1日どうだったか話しろや!と

    自分語りが過ぎるんじゃ!とムカついてしょうがない

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2020/11/29(日) 23:45:31 

    一緒にいたらずっと話してて本当に楽しい。ずっと楽しいけど、完全にセックスレスで夜が本当につまらない。
    毎日横ですっと寝られて腹が立つ。

    +7

    -4

  • 1005. 匿名 2020/11/29(日) 23:46:26 

    マジで!つまらない!
    あんたの趣味やら好みで、いちいちカッコいいでしょとか聞かれても私はいいとは思わないし!

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2020/11/29(日) 23:48:13 

    >>6
    コレコレって誰よ?

    +5

    -2

  • 1007. 匿名 2020/11/29(日) 23:50:27 

    >>972
    うちも子供産まれてからそーゆー一面を出してきて物凄く気分悪くてさ、おどおどすると余計エスカレートするから、あるときから即キレるようにしてる。
    最初のうちはこちらの態度にさらにキレて大喧嘩になってたけど、負けずに倍ひどい態度で夫が布団被るまで追いかけて深夜までネチネチ文句言ってたら、最近は「自分がキレると嫌な思いをする」「キレられるのって嫌な気持ち」と身に染みたのかほとんどやらなくなったよ。
    ただ、子供の見てる前だと出来ないから子供寝てから一気に噴火するようにしてる。
    私もキレると演技とは言え疲れるからやりたくないけど、弱い相手と認定してモラハラしてくるようなやつには態度で示さないと伝わらないよね。


    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2020/11/29(日) 23:52:40 

    >>68
    20年一緒にいて楽しいって良いですね。
    まだ結婚4年目でそれなりに楽しいけど、20年この楽しさは続くんだろうか。

    +8

    -1

  • 1009. 匿名 2020/11/29(日) 23:54:36 

    >>233
    自分も仕事続けるなら本当にそれアリだと思うよ。
    同じ家にいるとなんだかんだ女性の家事負担多いもん。
    仕事してるのに女性だけ毎日ご飯作るのとか嫌じゃん。

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2020/11/29(日) 23:56:07 

    >>29
    いいなぁ羨ましい…。
    うちも早くその境地にたどり着きたい。

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2020/11/29(日) 23:57:32 

    >>744
    一緒…年単位でいるとすごくもったいなく感じて引越した

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2020/11/30(月) 00:00:11 

    いつもスマホで動画観てる旦那。しかもイヤホンしてるから、完全に遮断されてる。
    いつも無口なのに、友達や同僚から電話が入ると、別人か?と思うくらい楽しそうに明るく喋ってる。
    もうただの同居人。

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2020/11/30(月) 00:00:18 

    >>354
    大事だよね。
    AVや風俗みたいな男性の為のサービスと違うもの。
    パートナーとの行為はお互い思いやりをもって作り上げてかなきゃいかないものだから。

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2020/11/30(月) 00:03:47 

    >>7
    全く逆だ。

    こちらは結論出したいのに、夫は違うんだよ!とか、そうじゃなくて!と言ってくる

    ほんとしんどい。

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2020/11/30(月) 00:08:16 

    >>55
    わかります~
    今日カチンときたこが…
    夕食作りしている時、夫はソファーに寝そべってスマホざんまい。
    伝えることあって話しかけたが、返事なし。
    「話しかけてるんだけど」と聞いたら
    「話がつまらない」と言われた。
    今まで、全く家事や子育ての手伝いもなく、家政婦のようで、結構相手を間違えたなと後悔の日々。
    子供が自力したら、離婚しようと真剣に考えてます。
    老後はいくら位あれば一人で暮らせるのだろうか。

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:15 

    >>22
    趣味に値しないまでは言わないけど
    ゲームを趣味という男は
    パチンコが趣味だという男と同じようなもんだと思った方がいい

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:33 

    結婚3年目です。
    今年の夏頃から急にこのトピのような雰囲気なりました。
    相手にしてって言ってもなかなか乗ってきてくれないし、悲しくなります。一年弱レスです。誘うこと自体がいけないことをしているように感じるときもあります。
    新婚のラブラブな頃を思い出して辛くなります。
    できれば関係を保ちたいけど、話し合うって程でもなくズルズル今まで来てしまってます。
    ガルちゃん開いたらタイムリーなトピで長文になってしまいました。すみません。

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:50 

    結婚されてるかたは、
    新婚の時はラブラブでしたか?

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2020/11/30(月) 00:13:31 

    エッチないたずら
    後ろから乳首コリコリ触ってきて
    「ここ、自分で触ってたんか?」とavみたいなこと聞いてきて
    「うん…」って答えたけど何こいつと思った

    +1

    -6

  • 1020. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:31 

    つまらない。本当につまらない。
    例えば一人で観てめっちゃ笑ったドラマ、次は旦那と観ようと思って楽しみにしてたのに、実際観ると旦那は無反応でクスリともしてくれない。
    しまいには「何でこんなの面白いと思ったんだろう…なんてつまらないんだろう」って思えてくる。
    旦那といるとこんなのばっかり。いつからこんなことになってしまったんだろう。

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2020/11/30(月) 00:16:14 

    子供がいなかったら離婚してるかも
    一緒にいるメリットを思い付けないや
    子供は可愛いけども

    +11

    -0

  • 1022. 匿名 2020/11/30(月) 00:19:55 

    ちょうど旦那といると何てつまらないんだろうって思ってたとこだ(笑)
    本当にびっくりする位つまらない
    こっちが話題振ってるのに広げようとしない
    つまらなそうな返事 おまけに声が小さいから何言ってるのか分からなくてイライラするし
    週末婚に憧れてる

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:02 

    >>233
    わたしも!同じ考えの人いてよかったあ

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:51 

    夫がゲーム動画見てる時に用事があって話しかけたら『うるさいなー』と言われて、今までゲームばかりでずっと我慢してきたことがプツンと切れた気がしました。
    私もタイミング悪かったのかもしれないけど、話しかけてうるさいなと言う人間と生活してるのかと思ったら本当に悲しくて。自分の人生ってなんなんだろうと思って涙が出てきました。つらい。

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:36 

    >>744
    一緒…年単位でいるとすごくもったいなく感じて引越した

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2020/11/30(月) 00:29:13 

    >>142
    うち結婚6年目でつまらなすぎて、ノイローゼ気味だけど、お付き合いしてた頃はそれなりに楽しかったよ。
    今からそうなら、考えた方がいいのでは?

    +11

    -0

  • 1027. 匿名 2020/11/30(月) 00:32:29 

    >>1
    つまらないし、失礼だよね!

    前の彼氏、外食行っても向かい合って携帯いじってて、やめてほしいと言ってもなんで?って感じでやめてくれなかった。

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2020/11/30(月) 00:33:09 

    ゲームをしない旦那と
    ゲームが好きな私。

    そこまではいいけど、自分がゲームしないからってゲームを否定する。
    しかもゲームすんなって。
    うるせーよハゲ。

    だから隠れてやってまーす。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2020/11/30(月) 00:34:51 

    銀婚式むかえた夫婦です。
    今年から単身赴任。円満別居?サイコーです。
    これで暫くは離婚を考えなくて良いかな。

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2020/11/30(月) 00:35:55 

    車がマニュアルで運転できないから休みの日に買い物行きたいと言ったら休みは昼まで寝てたい、めんどくさい、今日は1日ゲームしようと思ってたのにといつも言うから一緒に出かけなくなって私も1人のほうが楽になった
    たまにケーキ買ってきて、女の人ってたまにこういうことしないと怒るってネットに書いてあったと渡され気持ちもクソもない

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2020/11/30(月) 00:37:04 

    >>2
    1人が最高
    夫がいると完全にリラックスできない
    なんか家事しちゃう

    +11

    -0

  • 1032. 匿名 2020/11/30(月) 00:39:07 

    >>18
    子供にも、夫のほうに行け!と思っちゃう
    ママママうるさい

    +0

    -2

  • 1033. 匿名 2020/11/30(月) 00:43:39 

    >>6
    トレーニングしてるって言ってたのに太ってる(笑)

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/11/30(月) 00:43:57 

    つまらない。
    夫の嘘を知ってから愛情が消えた。
    信用できない。
    話も仕事の愚痴ばかり。
    聞きたくない。
    面白い話ひとつもない。

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2020/11/30(月) 00:48:07 

    >>142
    長い人生、結婚する前からそれなら別れたら??
    あなた結婚する事がゴールなの????

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2020/11/30(月) 00:55:35 

    友達期間だった時も含めると13年の仲。
    会話がない。ネタもない。ニュースと天気の話しかない。もはや他人とも話せる内容しか話さない。

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2020/11/30(月) 00:55:42 

    夫が明らかに冷めた態度。私に嫌われてもいいと思ってる。
    それならお互い好きにやればいいと思う。
    それなのにそれは許されない。
    わたしのこともう興味ないくせに束縛したがる。

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2020/11/30(月) 00:55:54 

    >>122
    私も旦那のオススメのドラマ一緒に見ようと言われて見てたけど、辛かったなぁ。途中で飽きて、不機嫌になられたよ・・。これは我慢するしかなかったんだろうけど

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2020/11/30(月) 00:57:14 

    >>122
    虚しすぎて1人で居るより寂しくなっちゃう時あるよね。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2020/11/30(月) 00:58:51 

    年に1度しか笑える話をしない…それくらい全く楽しくない

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2020/11/30(月) 01:01:57 

    >>1040
    年に一度ならいいじゃない。
    私、15年前だわ。

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2020/11/30(月) 01:03:52 

    家族は仲良くて旦那に不満は全く無いけど職場には不満しか無い、友達も本当に安心出来る友達いないし疲れる友人だけ、職場も上辺だけ、家庭まで最悪だったら生きていけないかも

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:39 

    >>90
    そう思ってたけどゲーム内のチャットやらTwitterで同じゲームやってる女にちょっかいかけてたよ。用心してかグループLINEに移動して相変わらずやってる様子
    女供も遊び慣れた人妻とシンママ。仲間内で下品な下ネタとかやってたわ。家ではぜんぜん喋らないのに引いた
    あんなゲスいやり取りしてるのにSNSで突然の嫁、家族大事アピールする男なんなのだろうかwうちの旦那含めてやたら見かける
    そんなんしても今更遅いし信用できない

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2020/11/30(月) 02:21:46 

    >>865
    殺人未遂じゃん。
    部屋の隅にでもスマホ置いて録画したら証拠とれるよ。

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/30(月) 02:49:02 

    >>27
    今付き合ってる彼が日曜日しか休みがなくて、日曜日に会うんだけど、一緒にお昼ごはん食べに行ってからホテルに行ってずっと寝てる。それで夜ご飯食べに行って解散。
    毎週毎週その繰り返しなんだけど、結婚したらずーっと寝てるようになるのかな。。

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2020/11/30(月) 02:49:49 

    秋篠宮家追い出してあの家だけで使い込んでた宮廷費を他の宮家に分配してさしあげて欲しい
    いい加減車椅子常陸宮様邸をバリアフリーに

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2020/11/30(月) 02:51:09 

    すみません、誤爆しました

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2020/11/30(月) 04:33:23 

    1は、つまんないなぁというより寂しいなぁなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2020/11/30(月) 05:33:43 

    >>959
    性欲強いのほんと迷惑

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/11/30(月) 06:05:21 

    >>661
    共感してくれてありがとう。
    思いを伝えたら逆ギレされてブロックされたw
    自分が振られるってのが気に入らなかったみたいで逆に振られちゃったw
    本当にそういう奴だったって改めてわかった。

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2020/11/30(月) 06:15:22 

    >>732
    コメントありがとう。
    私も「この人はキャバ嬢の接客並の対応求めてるのかな?」って思った事あったけど、やっぱりそうだったんだね。
    キャバ嬢は嫌いだし、興味ないとか言う癖に付き合いだと言ってキャバクラ行くし、なんやかんやでそういう女が好きなんじゃんね。
    そりゃ私もモヤモヤするし、つまらないと思う筈だわ。
    確認できてよかった。
    ありがとう!

    +7

    -1

  • 1052. 匿名 2020/11/30(月) 06:32:40 

    >>929
    なんか、奥さんがイヤがってるのわかんないって。犬🐶よりまず、奥さん、次は子供さんやろ‼️って思う。デカイ犬🐶大変だったよ。(>_<)注射もイヤがり、死ぬ時も寝たきりになったから、お尻にビニール手袋して、ウンち旦那が出してやってたゎ。

    +1

    -1

  • 1053. 匿名 2020/11/30(月) 06:36:39 

    まだまだ、若い世の中の旦那さん子供さんちゃんナンやねー‼️

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2020/11/30(月) 06:39:14 

    >>955
    泣けますねー。(>_<)

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2020/11/30(月) 06:48:30 

    お互いに、明日も、あさっても、あいてが元気に健康でいるって思っているから、飽きがくるんだよね。お互いにありがたみが無い‼️事故で遺体で帰ったら後悔するよ。(>_<)

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2020/11/30(月) 07:43:08 

    >>945
    熟年離婚が多い理由がわかるよね
    子どもがいる間はいいけど、二人きりはごめんだわって思う奥さんが多いんだろう

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2020/11/30(月) 07:58:16 

    >>730
    全く同じ!

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2020/11/30(月) 08:22:59 

    >>608てか旦那抜きで行った方が楽しいよね。一緒に行かなかったら拗ねるけど、いない方がマシだよね

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2020/11/30(月) 10:28:45 

    >>1031
    えら!!!見習います

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2020/11/30(月) 11:15:46 

    >>13
    うちもそんな感じの時あるけど、また仲が良くなったりする。こちらのことが好きな時とそうでない時があるのかなぁ。

    冷たい時はもう仲良くなれないのかと悲しくなる。でもまた仲良くなるからあれは何なのかと思う。

    続くと腹が立って浮気でもしたくなるけど、結果的には仲が戻るので理性が働いて良かったなと思う。

    皆さん早まらないように。また復活することもあります。

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2020/11/30(月) 11:16:54 

    >>903
    分かる。男と話してても基本楽しくない。
    楽しい男友達もいるけど稀な存在で、それはその人が女と話すことに慣れてるから。
    旦那は私が知らないし興味ないと分かっていながら野球の話をしてきたり、つまらないテレビやお笑いの話をしてくる。全く知らないと分かってるはずなのに、何度も何度も知らない芸人のネタを振ってきたりする。
    じゃなかったら、自分語りか地元トーク。
    旦那の地元は一度しか行ったことがないしよく知らない地方なのでワーッと話されても分からん。
    私の好きなものは旦那は好きじゃないから話しても楽しくないし、旦那に対して特に話すことが浮かばない。
    本当につまらない。
    新婚で、一緒に暮らし始めて半年足らずだけど、もうだんだんキツくなってきた。
    旦那の話してたこと、覚えられない。
    毎日毎日はキツい。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2020/11/30(月) 11:31:09 

    >>656
    え?身体を?って事はあなたを今も女性として見てくれてるって事じゃないの?それか、旦那さんが愛する相手(あなたね)に包んで欲しいとか。
    行為の後に少し会話出来ない?少しで良いと思うよ。それで旦那さん落ち着くと思うし、安心すると思うけど。仮に会話出来なくても、次の日に男の人は、家に帰って来れば愛するあなたが居てくれるって思うらしいですよ。あなたは旦那さんと愛し合ったりすることに抵抗有るの?

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2020/11/30(月) 11:41:53 

    >>1061
    男と話しても楽しくない?じゃなんで……?
    旦那さんもそう思ってたりして。
    あなたはあなたで相手の事を知ろうとしない人なの?一生懸命旦那さんは会話しようとしてくれてるんじゃないの?付き合ってあげるとかない?
    旦那さんの事言ってるけどあなたも自分本位じゃないかなぁ。友達との会話と旦那との会話は別物でしょ。それは男性もそうみたいだし。
    そもそも夫婦と友達は違うからさ。愚痴は友達に言ったりして吐き出して見れば。
    ストレスとかそもそも一緒に住むって生まれも育ちも違う相手とするからそりゃ少しは有るし、てかノンストレスなんて生きてりゃ有り得ないし。
    なんか私は、見てて贅沢って言うか勝手かなって思っちゃった。気にさわったらごめんね。

    +2

    -2

  • 1064. 匿名 2020/11/30(月) 11:45:25 

    >>1060
    ほんとですよ。
    早まらないでー。
    永年の親友や友達だってケンカするし、当分会いたくないとか有るよね?だもん、異性だし一緒に住んでたらそりゃぶつかりますよ。でも、いつの間にか仲直りしたりって感じで仲がなおってたりするの。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2020/11/30(月) 12:18:35 

    >>1063
    あなたはよっぽど恵まれてないみたいですね、可哀相

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2020/11/30(月) 13:34:04 

    テレビ見ないって人いるけど、有名な人くらいなら知っててほしいよね。3時のヒロインは知らなくても森三中は知っててほしい、みたいな。そうしないと、会話の中で〇〇さんて、芸人のAさんに似てない?とかそういう話も一切できなくなる。元カレが全然テレビ見ない人で、まだ32歳だったのに吉高由里子も堀北真希も知らなかった。北川景子は知ってた。だんだん疲れてきて結局別れたよ。

    +1

    -1

  • 1067. 匿名 2020/11/30(月) 13:35:49 

    >>608
    逆になんで一緒に行くのか不思議なくらい。率先して盛り上げろとは言わないけどこっちを嫌な気分にさせないでほしい。

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:27 

    >>983
    なんか一緒にいてつまらないと言うか
    虚しくなる相手ってゲームに没頭するタイプ多くないですか?
    軽度依存というか仕事に行けなくなるのが依存らしいですが仕事などは普通に行くんですよね
    外面はいいから仕事関係や親戚関係者の前では立派な常識人の振りができる
    ただ仕事以外はほぼゲームしてるか食べてるか寝てるかなんです家事などは一切しない
    以前はゲーム機だけで遊んでる頃はここまでしゃなかったのにスマホでいつでも手軽に出来るようになってゲームが手放せない
    年々ひどくなってて私の病気の時も心配そうにしてくれるけど付き添いの合間合間にゲーム
    告知されるかもという緊張感漂う場面なのにゲームの続きが気になる様子
    現実逃避のため?とは思うけれど異常者にみえてきました

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2020/11/30(月) 15:45:17 

    >>940
    男性も同調してほしがりだと思うけどなぁ
    例えば大学受験失敗した時や彼女に振られた時や上司に怒られた時
    いきなりもっと頑張れとか正論言われても頭に入らない
    まずは同調してもらいたいと思う
    頑張ったね、お疲れ様、辛いよなぁ、とか
    正論はそのあとで良いと思う

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2020/11/30(月) 15:59:48 

    >>448です

    また、夕飯どきに同じ話してきた
    映像流してみせようとする所も嫌
    もう少ししたら、違うの観たいって話しかけてから、その話しちまった
    同じと思わずに話したら、結局昨日の嫌だって話になっていた
    すごいよねー
    昨日、勘弁してよ!って言われてるのに、わからないって幸せなのかもと思って(+酒が入っていたから
    )へぇ~とか聞いてあげてしまった

    本当に自分の興味がある事だけ
    生活に支障が出るくらい

    窓が開いていても、お構い無し
    でかい声で同じ事しか言わないし
    しょっちゅう、ミスしたー
    ○○がないとかばかり
    同調求めてくる
    逆の場合は、無視なのに

    楽しい訳ないじゃん…
    吐き出しごめん

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2020/11/30(月) 16:04:51 

    週末はくっついてイチャイチャしてるけど
    彼は自分の好きな動画ずっと見せてくる。
    適当にあわせてる。

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2020/11/30(月) 16:34:03 

    >>608
    それってダンナさん家族サービスしてるの?
    奥さんと子供にただついて来ただけじゃない?

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2020/11/30(月) 16:38:31 

    >>1070
    わかる
    一方的に相手の話を聞いてばかりでこちらの話聞いてくれないのが辛いよね
    私は話を聞いてくれないなら別れるって言った
    そしたら形だけは聞いてくれるようになった
    人の話は最後まで黙って聞いてって何回も言ってたら治った
    なおらなかったらマジで別れたと思う

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2020/11/30(月) 16:55:36 

    >>763
    旦那さん意識高い系みたいな感じ?
    見たかどうかわからないけど、ドラマの東京タラレバ娘でもこみちがやった役思い出した。
    マラソン大好きで主人公にも強要してデートでさせるんだよね。

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:56 

    夫に話したいことがないし聞きたいこともない。一緒に行きたいところも食べたいものもない。でも家族として大事には思っているし元気でいてほしい。理想は友だち夫婦みたいに仲良く2人で過ごすことだったけど上手くいかないね。もうないものねだりは諦めた!

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2020/11/30(月) 23:01:41 

    >>1069
    そのとおり‼️人間そんなに強くない。

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2020/12/01(火) 02:24:33 

    >>792
    レスが普通の状態とまでは思えないけど、お互いレスのままで良くて、その関係性でも上手く行っているのならば、確かにそれはそれで良いと思う。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2020/12/01(火) 16:11:36 

    >>1
    旦那、好きな人いるやん
    可哀想に
    気づいて離婚してほしいんじゃない

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2020/12/01(火) 19:02:48 

    >>1073

    うちはハッキリ言わない、無視は困る
    話が長いのは勘違いして怒るから、ただ要件言うと偉そうって思うでしょ?とか
    人が話してるのにかぶせるなとか

    最近、3割くらいなおったようだ
    10年以上かかるってすごいよね

    印象も心根が変わらないので、真似して聞こえないふりしたりしてる

    いる意味ないけど、生活だからしょうがない

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/01(火) 21:13:19 

    >>828
    ありがとう
    私は歩み寄ったり、旦那のためにやってることあるのに全く響かず。むなしい限り。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2020/12/01(火) 21:20:45 

    >>979
    実は息子が発達障がいまではいかないけど、ADHDや自閉スペクトラムの特徴をいくつか持っていて、療育で相談受けてるの。
    そういえばふと、旦那ももしかしたら何か抱えてるかもなぁと漠然と思ったことがあった。今さら障がいかどうかを調べることはあり得ないけど。

    三流大学卒だけど、仕事はそれなりにできてる人に見えるし、自分の方針がはっきりしててそれを外れたことをされると腹を立てる。
    旅も事前に計画して、店や駐車場を調べておかないといけないし、だらだら次どこ行く~?なんてやってるのは嫌いで、まわりがそんな人ばかりだとあからさまに不機嫌になる。

    普通ならすんなり受け入れるであろうこと、嫌だ。なんでやんなきゃなんないの?と拒否し、スルーできない私がやる羽目になるとか。

    自助というの知らなかったので、調べてみます!!

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2020/12/01(火) 22:47:20 

    >>768
    同じ部屋にはいますよ。
    ただ、相手はスマホとか見てるので話しかけづらいのもあります

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2020/12/01(火) 23:38:41 

    かまってくれなくてつまらないんじゃなくて、ひたすら話がつまらない。内容が浅い。

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2020/12/02(水) 09:26:23 

    旅行好きで家族で行くもんとこだわり
    折角だから楽しもうと思っても気持ち折られる

    お土産買おうとしても無視
    私が調べた店に行かない
    私も参加するとお金かかるからと急にボッチにさせる
    荷物盗難防止でそこにいろって感じだったり

    わざわざ、それだけの為に行く?って思うのは、恋人じゃなく、子供がいる夫婦だから
    さっき外人さんに話しかけたー、この神社○年からあるんだねーとか
    話しかけても、スルー

    日常もそう
    自分が興味がある事は妻子興味あると思って、興味ない話してくんな!と無視か怒鳴る

    毎回思い通りにならない理由を言ったり、冷たくしつつ合わせるようにしていたら(疲れる、なにさせてんだ)最近気を使うようなってきた
    遅い
    性格(頭)悪い所を散々みた後は、むりなんだよね
    肝心な所が変わってないし、気持ちがなくそれが出ちゃってるのが私のせいらしい

    自分に興味がない(あってもズレてるというか、束縛するって病んでると思う)人といて、口だけ出す、ほっといてくれない

    疲れる


    +0

    -1

  • 1085. 匿名 2020/12/02(水) 13:27:00 

    >>1080
    そうですか。家も両親仲悪くて、気がつくと、自分自身のかかとの皮少しずつ、むいてたり、髪の毛抜いてたりしてやはり子どものこころが傷ついてたのかな。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/05(土) 17:12:10 

    地方から首都圏に来てるんだけど、標準語の人と会ったあとに彼氏と会って、普段は方言だけど標準語っぽい冗談っぽい話し方で今日あったことを話そうとしてたら、急に本気のトーンで『なんなの?その話し方。普通に、しゃべってよ?』と言われて、話したかったことも聞いてもらえず。
    おもしろくないし、ありのまま?でいれないし、しんどいわ。
    話す気無くす。

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/09(水) 01:34:29 

    >>757
    言っても止めてくれないならあなたも同じことして仕返しするか即別れた方がいい
    彼女よりゲームで繋がってる女優先させる男とかショボすぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード